2011.01.15 (Sat)

GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」

「僕が誘ったんだ、帝国軍人の三男として 
ヴィクトリカを生きて返さないといけない 
僕にはその責任があるんだ!」

10年前に沈んだQueenBerry号に隠された秘密――
船上パーティーで起こった新たな事件に巻き込まれたヴィクトリカと一弥!

TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」オープニング・テーマ:Destin HistoireGOSICK 5 (ドラゴンコミックスエイジ あ 3-1-5)GOSICK 4 (ドラゴンコミックスエイジ あ 3-1-4)GOSICK  ―ゴシック― (角川文庫)
【第2話 あらすじ】
占い師ロクサーヌ宛の招待状を持って、船上パーティ『箱庭の夕べ』にやってきた一弥とヴィクトリカ。ディナーに舌鼓を打っていた2人は、知らず知らずのうちに眠りに誘われてしまう。そして、目覚めると招待客たちのなかで、ある変化が起こっていることに気づいたのだが…。

ロクサーヌ宛ての招待状で、船上パーティ“箱庭の夕べ”にやってきたヴィクトリカ達
思わず勢いで来ちゃった為 ちょっと不安になってる一弥を余所に、ディナーを堪能するヴィクトリカ、食事は勿論1人分しか用意してないから一弥は食べれず(苦笑)
学園に置いてきた余分な荷物の中に非常食セットもあったと、自業自得だと嫌味を言いつつもパンを一弥の口に突っ込むヴィクトリカがw

食事を取っていたパーティのメンバーだけど、食事には薬が盛られていたようで!(汗)
目を覚ますと、いつの間にかラウンジへと運ばれていたヴィクトリカと一弥!
他のメンバーも移されているようだけど、食事していた時の人数より1人増えてる!?
12人に増えてるメンバーの中に、薬を盛りラウンジへ運んだ犯人が…!?(汗)

この状況に一部の大人たちは何か知っているような雰囲気でしたね
箱庭の事や野ウサギの話しを始めましたが、いきなり停電した!?
真っ暗な中でヴィクトリカの名前を何度も叫ぶ一弥だけど、直ぐに復旧して恥ずかしい事にw
そして停電開けに壁に血文字で書かれたメッセージが!
あれから10年、今度は貴様たちの番だ――
そう書かれたメッセージに、慌てふためき 自分たちこそが野ウサギなのだと
我先にと逃げ出す大人たちだけど 次々と命を落とす事に…!(汗)

この状況に相変わらず冷静なヴィクトリカ、もう犯人もわかっているのでしょうか?
まるで何も感情がないような反応に、一弥は一番最初に出会った時の人形のようなヴィクトリカを思い出していましたが、このヴィクトリカの変化にも何か意味があるのかな??
ラウンジの扉の罠、救命ボートで逃げ出そうとしてそのまま海に投げ出された者
結局 生き残ってラウンジに戻って来たのは、ヴィクトリカと一弥の他にはモーリス、ジュリィ、ネッドの3人だけのようですね(汗)

この船は10年前に地中海に沈んだQueenBerry号なのだと言うモーリス!
一弥が模型に触れようとして止めたのも、そういう事でしたか
以前も同じように この船はたくさんの仕掛けがあったようですね
そして、一弥が読んだ怪談の元になった船でもあったと……
当時 この船には野ウサギと呼ばれる、国籍の異なる11人の子供達が、ある思惑によって集められていたのだとか――
その思惑が何なのかは知らないけど、子供同士で殺し合ったのだと言うモーリス
結局 証拠を残したまま船は浸水して沈んでいったようですね

あれから10年、この“箱庭の夕べ”に集められていた者達は当時の関係者――
これは、この船で死んだ子供たち、野ウサギによる復讐!?
しかし幽霊に招待状が書けるはずもないと バッサリ切るヴィクトリカがw
「言葉を重ねるより、君たちの目に見えるよう 
カオスを再構成してやろう」

この船は本物のQueenBerry号ではなく、そう見せかけたレプリカであり
壁の血文字にも ちゃんと全てに仕掛けがあったのですねw
全く同じラウンジが2つあった事で、まんまと騙されたと言う事ですか…

しかし、この船も浸水が始まり 沈むのも時間の問題!?
無線で助けを呼ぶにも、船の構造上かなり危機的な状況に…!
おまけに 危険な罠が この船にはたくさん仕掛けられている様で(汗)
そんなヴィクトリカを心配して手を貸そうとする一弥だけど、口喧嘩になったりと
相変わらずこの二人のやり取りが面白いですねw
それでも、一弥の手を握ったり、素直に背負われるヴィクトリカが可愛いなぁ♪
振るえるヴィクトリカの手を見て、一弥はヴィクトリカを守ると決めたようでw
もともと旅行に連れ出したのは自分だと、責任も感じているようですけど…

浸水の進む船内を進むのも困難、徐々に追い詰められていくメンバー達
ついにモーリスがおかしくなっちゃいましたよ…!
無線室に辿り着いても 助けが来なければ同じだと、暴走し始めた(汗)
この船には野ウサギを互いに殺し合わせる為に、あちこちに武器が隠されている様で!!
互いを信じられなくなった野ウサギどうしが…と言う事のようですけど、詳しい事は知らないと言いながらも、随分と事情に詳しいですよねモーリス(苦笑)
つまり野ウサギを追い詰めた猟犬と言うのが、集められた大人たちですかね?

野ウサギ全員が死んだ訳ではなく、生き残った者もいると言うモーリス!
おっと、色々と話が見えてきたような感じがしますね
“箱”と言うのは、もしかして船の事を指すのでしょうか?
野ウサギの生き残りが今回の犯人と言う事になるのかな
そう言えば、箱の復讐だと言っていた アラブ人のメイド、彼女もその一人って事ですよね?
逃げ出したと言う事でしたけど、それってもしかして……??
まぁ、なんにせよ犯人は 当時の関係者であるモーリスを除けば2人しかいないですが(苦笑)

自分一人だけ生き残るのだと、銃を向けてきたモーリス!
銃口がヴィクトリカを狙っていた事から、とっさにヴィクトリカを庇う一弥!
幼い頃、帝国軍人の三男として厳しく育てられてきたようですが…
ここで、ついに男を見せましたねw
まぁ、当のヴィクトリカは何をしてるんだくらいの反応でしたけど(苦笑)

銃声が響き渡りましたけど、一体どうなったのか――
取り合えず予告に一弥の姿があったので 無事なのは確実ですがw
誰か他の人が撃たれた…って感じなのでしょうか??

少しずつ話しが繋がってきた感じもしますが、まだ謎も多い感じですね…
次回辺り 全てが明らかになる…のでしょうか?
野ウサギに猟犬、この船で起こった出来事に どんな思惑が隠されているのか……
次回も楽しみです!


NEXT⇒『野兎達は朝日の下で約束をかわす』
次回はドリルヘアーの人も出番があるようですねw

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/770-bcb1d352
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2670-4e5be34d
http://animehigurasi.blog92.fc2.com/tb.php/210-1b25cb69
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/superunkman/50776798
関連記事
EDIT |  13:49 |  GOSICK-ゴシック-【終】  | TB(69)  | CM(14) | Top↑
★こんにちは!
豪華客船に乗り込んだものの、
何やら不可解な事件へと発展してきましたね・・・(汗)
どうやら子供たちを使って実験していたようですが、
まだその目的は不明のまま。
気になるところです。

ヴィクトリカは強きなことを言っていましたが、
やはり怖いようで・・・
一弥にしっかりとしがみ付く姿が印象的でした♪
一弥は一弥で、日本男児としての意気込みみたいなのがあるようですね。

次回は解決編でしょうか?
事件の奥に何があるのか、楽しみです!
BROOK |  2011年01月15日(土) 15:04 | URL 【コメント編集】
トラバ返せなかったので、コメントより返させていただきます。 他のアニメ記事でもトラバしてくれると嬉しいです。
fate(*´ω`*) |  2011年01月15日(土) 16:09 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>豪華客船に乗り込んだものの、
>何やら不可解な事件へと発展してきましたね・・・(汗)
>どうやら子供たちを使って実験していたようですが、
>まだその目的は不明のまま。
>気になるところです。
やはり船でも事件が起こりましたね(苦笑)
10年前に沈んだ船と関係があるようですけど
当時、野兎と呼ばれた子供たちは、どんな思惑で集められたのか気になりますね
まぁ 良く無い事をやっていたのは確実でしょうけど…
どんな事実が隠されているのか楽しみです

>ヴィクトリカは強きなことを言っていましたが、
>やはり怖いようで・・・
>一弥にしっかりとしがみ付く姿が印象的でした♪
>一弥は一弥で、日本男児としての意気込みみたいなのがあるようですね。
平気な表情をしていましたが、やっぱり女の子ですよね(苦笑)
手を繋いだり、背負われているヴィクトリカが可愛かったです♪
やはりこの二人のやり取りは良いなと!
ヴィクトリカを守ろうとする一弥の男気もカッコ良かったです!

>次回は解決編でしょうか?
>事件の奥に何があるのか、楽しみです!
いよいよ全ての謎が明らかになりそうですね!!
思ったよりも大きな展開になりましたが、どんな結末になるのか…
解決編に期待です!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年01月15日(土) 22:11 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
fate(*´ω`*) さん!

コメントありがとうございます!

>トラバ返せなかったので、コメントより返させていただきます。
>他のアニメ記事でもトラバしてくれると嬉しいです。
わざわざコメントありがとうございます!
TBの件 ご迷惑おかけしました…
他の作品でもTBお世話になると思いますので、宜しくお願いします!
流架 |  2011年01月15日(土) 22:12 | URL 【コメント編集】
★こんばんは。
流架さん、こんばんは。
今回もずいぶんと急ピッチで話が進みましたね;
時折、ヴィクトリカが何かに気づいた素振りとかを見せていたけれど、
もう少し伏線というか、事件を解くためのヒントが欲しいところですね~。
あっという間に船がレプリカだとか謎を解いちゃって、
久城や視聴者にも考える間を与えて欲しいところ。
今後もこのテンポで行かれると、ちょっと心配です;

>銃口がヴィクトリカを狙っていた事から、とっさにヴィクトリカを庇う一弥!
最後は久城も男を見せましたね!
ヴィクトリカが眉をひそめる態度だったのは残念でしたが(苦笑)
いや、それでこそヴィクトリカというべきか☆
次回は、事件がどう解決するのか見ものですね!
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2011年01月15日(土) 22:14 | URL 【コメント編集】
こんばんわ。

何か足りないと思ったら…ドリルに人が出てませんでしたねw

どう事件を解決に導くのか、ヴィクトリカの活躍に期待ですね★
sera |  2011年01月16日(日) 00:36 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
今回はドリルヘアーな彼がいなかったので若干物足りなかったですw
次回が解決編ぽい感じがしますよね。明かされる真相、楽しみです。

最後で銃声が響き渡り、それがどうなったかは気になるところですね。
さすがに第2話で一弥が死んでしまうなんてとんでも展開には……。
暴発でモーリスが、って可能性もありそうですね。
次回も楽しみです。
isamu(せざき) |  2011年01月16日(日) 02:31 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
ジャスタウェイさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>今回もずいぶんと急ピッチで話が進みましたね;
>時折、ヴィクトリカが何かに気づいた素振りとかを見せていたけれど、
>もう少し伏線というか、事件を解くためのヒントが欲しいところですね~。
>あっという間に船がレプリカだとか謎を解いちゃって、
>久城や視聴者にも考える間を与えて欲しいところ。
>今後もこのテンポで行かれると、ちょっと心配です;
何だかいきなり船での事件が進んじゃったので、事件の謎考える暇もなく…(苦笑)
色々とヴィクトリカの反応で気になる事はあったのですが…
それが何だったのか見てる余裕もないうちに、色々と謎解きが始まり
犯人も絞られちゃった感じでしたね
あれだけ乗客がいたのに、気付いたらヴィクトリカ達の他は3人だけになってたし(苦笑)
ちょっと展開が早い感じだったので、もう少し謎を楽しみたい感じも…
次回の謎解き編もサクッと明かされる事になるのでしょうかw

>>銃口がヴィクトリカを狙っていた事から、とっさにヴィクトリカを庇う一弥!
>最後は久城も男を見せましたね!
>ヴィクトリカが眉をひそめる態度だったのは残念でしたが(苦笑)
>いや、それでこそヴィクトリカというべきか☆
>次回は、事件がどう解決するのか見ものですね!
停電した時は大声で名前を叫んだりと ちょっと恥ずかしい一弥でしたが
最後にしっかり日本男児な部分を見せてくれた感じで!w
ヴィクトリカ本人には あまり伝わっていなかったようですけど(苦笑)
でも、ヴィクトリカを守ろうとする一弥の姿は良かったです!
銃声の後、どうなったのかも気になるところですが…
事件の結末がどうなるのかも楽しみです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年01月16日(日) 15:29 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
SERAさん!

コメントありがとうございます♪

>何か足りないと思ったら…ドリルに人が出てませんでしたねw
あはは、やはりドリルヘアーの人がいないと物足りない感じが(苦笑)
予告に姿があったので、次回の出番に期待です♪
また派手に登場して、良いとこ取りいていくんだろうなとw

>どう事件を解決に導くのか、ヴィクトリカの活躍に期待ですね★
次回で 全ての謎が解き明かされそうですが、どんな事実が隠されているのか!
ヴィクトリカの謎解きが楽しみです!
メイドの事も気になりますし、どう繋がっていくのか…

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年01月16日(日) 15:30 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
isamuさん!

コメントありがとうございます♪

>今回はドリルヘアーな彼がいなかったので若干物足りなかったですw
>次回が解決編ぽい感じがしますよね。明かされる真相、楽しみです。
初回に派手に登場していたので、ドリルヘアーの人の姿がなかったのは
画面的に物足りない感じでしたよねw
何やら大きな事件になってきた感じですが、次回は全ての謎が!?
どんな真相が隠されているのか…期待です!

>最後で銃声が響き渡り、それがどうなったかは気になるところですね。
>さすがに第2話で一弥が死んでしまうなんてとんでも展開には……。
>暴発でモーリスが、って可能性もありそうですね。
物凄い気になるラストでしたね、あの後どうなったのか…!!
流石に一弥が…と言う事にはならないと思いますので
ここはやはりモーリスの銃が暴発、もしくは弾がギリギリ逸れた…のではないかと予想してみたり…
逃げたメイドの事も気になるので、どう繋がってくるのか!
ヴィクトリカの謎解きが楽しみです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年01月16日(日) 15:31 | URL 【コメント編集】
★こんばんは(^^)
流架さん、こんばんはー♪

まだ、レビューを完全に続けるかは決めかねているんですが、嫌いなジャンルじゃないのでレビューも続けてます(^^)

しかし、どうも流架さんとは何か一癖ある作品でご一緒する機会が多いみたいで(笑)

まだどうするか?継続のモノと相談しつつになるかと思いますが、ご一緒出来そうでしたらこちらでも宜しくお願い致します。

それにしても早いペースで話が進んでますよね!
キャラも個性的で。
事件の解決については今のところ個人的には気にならない程度のスピードなので逆にテンポ良くて気に入ってます。

それにしても今回の事件の犯人。そして逃げてしまったというメイド・・・この辺がどう関係していくのか?


ちょっと目が離せない番組になりそうです(^^)
るみ |  2011年01月16日(日) 19:15 | URL 【コメント編集】
こんばんは♪
今回もヴィクトリカ可愛かったですね~(*´∀`*)
ヴィクトリカを守ろうとする一弥がカッコよかったです♪

やっぱり残りの乗客2人のどちらかが犯人なんでしょうかw
ヴィクトリカがどう事件を解決するか楽しみです♪
10年前の事件の真相も気になります。
空子 |  2011年01月17日(月) 19:36 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
るみさん!

コメントありがとうございます♪

>まだ、レビューを完全に続けるかは決めかねているんですが、嫌いなジャンルじゃないのでレビューも続けてます(^^)
>しかし、どうも流架さんとは何か一癖ある作品でご一緒する機会が多いみたいで(笑)
まだレビューは未確定なのですね~
しかし、本当言われてみれば 一癖二癖あるような作品で
るみさんとはご一緒する機会が多いですよね!
昨年も何かと癖のある作品でご一緒させて頂いてましたし(苦笑)
個人的に癖のある作品が好き…と言うのもあるのかもですが
ミステリーな作品も好きなので、この作品も楽しめそうです~

>まだどうするか?継続のモノと相談しつつになるかと思いますが、ご一緒出来そうでしたらこちらでも宜しくお願い致します。
るみさんはアニメ感想の他にも、色々と書かれているので
大変かと思いますが、ご一緒出来れば嬉しいです!

>それにしても早いペースで話が進んでますよね!
>キャラも個性的で。
>事件の解決については今のところ個人的には気にならない程度のスピードなので逆にテンポ良くて気に入ってます。
あまり謎をダラダラとやられても困る感じですけど
展開が早いと 色々と考えてる間にヴィクトリカが謎解きしちゃう感じで(苦笑)
でも、流れ的にはこのペースの方が 飽きる事なく見れるかなと!
個性的なキャラが多いので、事件の他にも楽しめる感じですよね
ヴィクトリカと一弥のやり取りが面白いですw

>それにしても今回の事件の犯人。そして逃げてしまったというメイド・・・この辺がどう関係していくのか?
>ちょっと目が離せない番組になりそうです(^^)
次回で事件の謎が明かされそうな感じですけど…
思ったよりも大きな事件になったので、これらがどう繋がってくるのか
10年前の事や、逃げたメイド、どんな謎が隠されているのか楽しみですね
ヴィクトリカの謎解きに期待したいと思います!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年01月17日(月) 21:36 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪

>今回もヴィクトリカ可愛かったですね~(*´∀`*)
>ヴィクトリカを守ろうとする一弥がカッコよかったです♪
ヴィクトリカの乾いた笑いが面白かったですww
一弥とのやり取りが良かったですよね!
何だかんだ言いつつも、ヴィクトリカを守ろうと男を見せた一弥が
カッコ良い感じで!!

>やっぱり残りの乗客2人のどちらかが犯人なんでしょうかw
>ヴィクトリカがどう事件を解決するか楽しみです♪
>10年前の事件の真相も気になります。
乗客の男女が犯人っぽい感じですけど…
逃げたアラブ人のメイドも気になる所ですよね~
メイドも箱の復讐と言っていたので関係ありそうな感じですし
どう繋がってくるのか楽しみです!
次回のヴィクトリカの謎解きに期待ですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2011年01月17日(月) 21:41 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1552-72ccf66c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

今回もヴィクトリカが可愛かったですね。 トリックは古典的なものでしたが、それもまた良し。 占い師ロクサーヌ宛の招待状を持って、船上パーティ『箱庭の夕べ』にやってきた 一弥とヴィクトリカ。 ...
2011/01/15(土) 14:00:37 | ひえんきゃく
 ヴィクトリカの笑い方が面白いですね。
2011/01/15(土) 14:08:25 | つれづれ
第2話のあらすじ ロクサーヌ宛の招待状を使って、船に乗り込む一弥とヴィクトリカ。 晩餐も静かに行われ、気づけば一弥たち招待客は、別の部屋に移されていた。 どうやら食事に睡眠薬を盛られていたらし...
2011/01/15(土) 14:09:32 | crystal cage
今回のクイーンベリー号殺人事件ミステリー色がよく出てて、なかなかに面白かった!しかも、犯人が明らかになる前に次回へ繋いでくれたので前回と違い、視聴者に推理させる時間を与...
2011/01/15(土) 14:11:42 | インドアさんいらっしゃ~い♪
11人ではない。12人なのだ(`・ω・´)
2011/01/15(土) 14:12:43 | てるてる天使
関係? そんなの関係ない! 「GOSICK -ゴシック-」第二話感想です。 TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」オープニング・テーマ:Destin Histoire(2011/03/02)yoshiki*lisa商品詳細を見る
2011/01/15(土) 14:19:54 | 知ったかアニメ
「我慢したまえ。自ら背負った、重荷だ」 GOSICK―ゴシック (富士見ミステリー文庫) (2003/12) 桜庭 一樹 商品詳細を見る
2011/01/15(土) 14:22:45 | 狼藉者
第2話 『死者の魂が難破船をおしあげる』 ビックリした。ちゃんと、ミステリーパートにも 十二分にチカラ入れてくるんだ!! う~む…しかも、このお見事な遣り方には 正直、舌を巻くばかり!…というコトで
2011/01/15(土) 14:28:49 | インチョーのなんとなくブログ風 ~もしくはネットの海で瓶詰地獄~
GOSICK 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」 ★★★★☆
2011/01/15(土) 14:30:41 | 徒然きーコラム
展開早えぇぇぇぇ。 あまりにも早すぎて緊迫感とか恐怖心とか全く感じれないです。 ちと残念。 あのオッチャンの気持ちの移り変わりも余りにも唐突ですしね。 始めからずっと取り乱していたくせに、「ち...
2011/01/15(土) 14:51:52 | シュミとニチジョウ
GOSICK (ゴシック) 第1話   ~ 第2話 死者の魂が難破船をおしあげる 1924年、第一次世界大戦後のヨーロッパ。ソヴュール王国の貴族の子弟の為の寄宿学校・聖マルグリット学園に在籍する日本からの留学生・久城一弥は、天才的な頭脳を持つ同級生の少女・ヴィクト...
2011/01/15(土) 14:55:16 | 動画共有アニメニュース
この作品は色々なヴィクトリカさんの 表情を楽しむアニメだと思います!! ゴス少女とは思えないような、 頬を丸くして赤らめる表情は可愛すぎます。 悠木蒼さんの演技も素晴らしく、久城一弥との掛け合いも 楽しく見る事ができますし、内容も面白いです!!  
2011/01/15(土) 15:00:52 | 失われた何か
  第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」占い師ロクサーヌ宛の招待状を持って、船上パーティ『箱庭の夕べ』にやってきた一弥とヴィクトリカ。ディナーに舌鼓を打っていた2人は...
2011/01/15(土) 15:02:26 | 日々“是”精進!
ハハハハハ(迫真)というわけで、「GOSICK-ゴシック-」2話セプテントリオンの巻。古典的なシチュエーションやトリックを下敷きにしつつ、ヴィクトリカちゃんの魅力を存分に引き出し ...
2011/01/15(土) 15:13:52 | アニメ徒然草
GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」  やっぱりかわいいは正義なので感想書くことにしましたw
2011/01/15(土) 15:24:21 | アニメは日本の文化遺産
第一話を見てみて面白かったのでレビューを継続します。 それではいつものようにあらすじを引用しておきますね。 あらすじ占い師ロクサーヌ宛の招待状を持って、船上パーティ『箱庭の夕べ』にやってきた一弥とヴィクトリカ。ディナーに舌鼓を打っていた2人は、知らず...
2011/01/15(土) 16:13:45 | どっかの大学生の読書&ロッテ日記
GOSICK 5 (ドラゴンコミックスエイジ あ 3-1-5)クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想 ...
2011/01/15(土) 17:21:26 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
狩る者、狩られる者の恐怖と憎悪と不安を全面に出し、それと対比した守る者、守られる者の安心感や安堵感。
2011/01/15(土) 17:23:02 | 所詮、すべては戯言なんだよ
GOSICK ゴシックですが、ヴィクトリカと久城一弥は船上で夕食を食べます。一服盛られており全員別室に移されていますが、人数が一人増えているというミステリーです。この極限状態で炭鉱王の令嬢がバック振り回して久城に八つ当たりします。 停電すると久城は一人でハッ
2011/01/15(土) 17:24:19 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
GOSICK Volume 1(2008/04/08)Kazuki Sakuraba、Hinata Takeda 他商品詳細を見る ロクサーヌ宛の招待状で乗り込んだ客船・・・ その客船で事件が起こる。 っつ~か・・・もともと怪しいよってか・・・トートツじゃ...
2011/01/15(土) 17:37:50 | こじこ脳内
久城にも焦点が当たって、盛り上がってきた!
2011/01/15(土) 18:06:17 | 10+1次元の世界
ヴィクトリカの虚ろな笑いが(^^;  でもそれもカワイイですね(笑) ロクサーヌ宛ての招待状で乗り込んだクイーン・ベリー号でのパーティ。 しかし食事には薬が盛られ、気が着くと一人乗客が増えていた...
2011/01/15(土) 18:38:07 | SERA@らくblog
今回から本格的に事件に遭遇していくことになるのか・・・。【送料無料】GOSICK(2)早速感想。とりあえず予想外に事件の内容がド派手で、金田一とかコナンみたいな感じで話が進む。...
2011/01/15(土) 18:55:08 | 物書きチャリダー日記
GOSICK -ゴシック- #02 死者の魂が難破船をおしあげる 893 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 01:50:38 ID:my7mAhVa0 結構はしょってるけどちゃんとまとまっ...
2011/01/15(土) 19:02:08 | HISASHI'S ver1.34
沈む箱の中で。
2011/01/15(土) 19:24:16 | ミナモノカガミ
ロクサーヌ宛ての謎の招待状を発見を手に客船クイーンベリー号に乗り込んだ一弥ヴィトリカには、波乱万丈の展開が用意されていたのですね それにしても、混乱した状況に置かれているにも関わらず、ヴィクト...
2011/01/15(土) 19:25:52 | のんたんのanime大好きブログ
今週も「GOSICK -ゴシック-」始まりました! 今回からミステリーの方も展開してきましが 2話すごくおもしろかったです! 未読だとちょっと辛い部分もありますけど テンポは良かったし萌えとシ...
2011/01/15(土) 20:57:08 | *桜日和のお茶会*
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 今回はグレヴィールの出番なかった…←仕方ない。次回は出るみたいだから、我慢します。 でも、代わりに一弥が大活躍でしたね!てっきりヘタレツッコミキャラだと思ってたのになぁ。いや‐、...
2011/01/15(土) 21:01:26 | 冴えないティータイム
ヴィクトリカは、僕が守る。 脚本:岡田麿里/絵コンテ:京田知己/演出:中村里美/作画監督:三輪和宏 占い師ロクサーヌ宛の招待状を持って、船上パーティ『箱庭の夕べ』にやってきた一弥とヴィクトリ...
2011/01/15(土) 21:05:36 | NEW☆FRONTIER
一弥はヴィクトリカとロクサーヌ宛ての招待状で豪華客船のクイーン・ベリー号に乗り込みます。 ですが、食事に一服盛られていたようで、気が付くとラウンジに全員閉じ込められてい ...
2011/01/15(土) 21:16:53 | ゲーム漬け
殺された占い師。招待状。「箱庭の夕べ」さぁ、一弥とヴィクトリカの最初の推理が始まる------------!!一人分のディナーをいただき、そのおこぼれで分けてもらったパンを食べた一弥。...
2011/01/15(土) 21:29:00 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
「誰が野兎だ?」 「箱庭の夕べ」というタイトルに興味をひかれて、 ロクサーヌ宛の招待状を持って、船に乗り込んだ久城とヴィクトリカ。 薄暗い部屋でディナーを食べいたはずが、 目を覚ますと違う部屋にいた。
2011/01/15(土) 21:36:17 | ジャスタウェイの日記☆
GOSICK-ゴシック  第2話  「死者の魂が難破船をおしあげる」       ロクサーヌ宛の招待状を持って船に乗り込んだ一弥とヴィクトリカだったが… 『オイ君、起きたまえ…食事に一服盛られていた様だ』そして食堂に9人+自...
2011/01/15(土) 21:45:33 | ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★
超高速な展開。 最初は12人いた人間もあっというまに5人に。 それに伴い、容疑者も絞られました。 前回よりもミステリーになってますね。 ヴィクトリカが可愛いだけのアニメにならなくてよかった。 GOSICK-ゴシック-(アニメ) 第2話「死者の魂が難破船をお
2011/01/15(土) 21:52:42 | 赤嶋情報
アニメ GOSICK -ゴシック- 第2話 『死者の魂が難破船をおしあげる』 【 退屈凌ぎのティータイム ~推理の時間~ 】 ヴィクトリカと久城 一弥は、突然の束の間の出会いと共に、 占い師ロクサーヌ宛ての招...
2011/01/15(土) 21:59:23 | 無限の宇宙
「言葉を重ねるより君たちの目に見えるようにカオスを再構成してやろう」 ヴィクトリカちゃん、マジ名探偵
2011/01/15(土) 22:55:09 | Junk Head な奴ら
ボクが必ず君を帰す!帝国軍人の三男なのだから!「死者の魂が難破船をおしあげる」あらすじは公式からです。占い師ロクサーヌ宛の招待状を持って、船上パーティ『箱庭の夕べ』にや...
2011/01/15(土) 22:57:03 | おぼろ二次元日記
 殺された占い師ロクサーヌ宛ての招待状で、客船にやってきた一弥とヴィクトリカ。  そこで出された食事(一弥はパンのみでしたが)に盛られていた薬で一同は寝てしまい、目が覚めるとラウンジに。  しか...
2011/01/15(土) 23:28:18 | 第三の書庫
GOSICK -ゴシック- 第2話 【死者の魂が難破船をおしあげる】 パンならやろう
2011/01/15(土) 23:56:38 | RAY=OUT
GOSICK-ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」です。 自分がミ
2011/01/16(日) 00:06:07 | 藍麦のああなんだかなぁ
第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」 勢いで箱庭に乗ってしまったヴィクトリカと久城! 食事に睡眠薬…扉も閉められて脱出できなくなっちゃったね 怪談と同じ状態になってるんだな いきな...
2011/01/16(日) 00:54:18 | いらっしゃいだょ
「混沌を<カオス>を再構成してやろう」 ヴィクトリカはかわいいなぁ! ・・・・なんだか一つ前のアニメ感想と言ってること同じな気がしますが(笑) あー俺もヴィクトリカで足で起こされながら朝を迎えてみたい(ボソッ
2011/01/16(日) 01:00:00 | Attendre et espérer
久城「モーリスさん!ヴィクトリカは関係ないじゃないですか!?」 モーリス「関係?そんなの関係ない!!」 お前は小島よしおかwwwwwwww
2011/01/16(日) 01:10:28 | TipGatherEngine
ヴィクトリカちゃんマジクール! でも可愛いw GOSICK 5 (ドラゴンコミックスエイジ あ 3-1-5)(2010/11/09)天乃 咲哉商品詳細を見る
2011/01/16(日) 01:18:29 | 新しい世界へ・・・
GOSICK 第2話 『死者の魂が難破船をおしあげる』 ≪あらすじ≫ ヴィクトリカが解決した事件の被害者である占い師・ロクサーヌ宛てに来ていた招待状でクィーン・ベリー号へと乗り込んだ一弥たち。しかし、...
2011/01/16(日) 01:40:08 | 刹那的虹色世界
殺された占い師ロクサーヌ宛の招待状を持って 船上パーティ「箱庭の夕べ」にやってきた久城とヴィクトリカ。 あれ、ヴィクトリカや久城含めて、ディナー食べてた人たち全員 眠ってしまっている。こりゃ食べ物に一服もられてたのか… 全員眠ったダイニングに謎の足跡… 気...
2011/01/16(日) 02:04:24 | ゴマーズ GOMARZ
OP&締めが他作品よりと比べて群を抜いて上手い。
2011/01/16(日) 02:10:12 | 新・あにめっき
GOSICK01 (角川コミックス ドラゴンJr. 128-1)クチコミを見る 僕にはその責任があるんだ! 「GOSICK-ゴシック-」第2話のあらすじと感想です。 彼女を生きて帰す。 (あらすじ) 占い師ロクサ ...
2011/01/16(日) 02:24:47 | 新たなる渡り鳥ロディ
GOSICK-ゴシック- 第2話「死者の魂が難破船をおしあげる」「僕にはその責任があるんだ!」ロクサーヌの招待状を持って箱庭の夕べに参加した2人ですが・・・公式HPより占い師ロク...
2011/01/16(日) 02:26:16 | SOLILOQUY
  ヴィクトリカの表と裏― 今回もヴィクトリカの可愛さは平常運転、見事なまでの可愛さでした。 特に何なんだあの笑い方は。愛想笑いがこんなに可愛いわけがないぞ、まったく! 拗ねるヴィクトリ...
2011/01/16(日) 04:03:55 | 隠れオタん家
殺人が起きても動揺しないヴィクトリカ。死んでいなかったと思ったけど後で戻ったら死んでいたから、ヴィクトリカが死に対して特別思いがないのでしょうか。
2011/01/16(日) 10:09:12 | ゼロから
第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」 占い師ロクサーヌ宛の招待状を持って、船上パーティ『箱庭の夕べ』にやってきた一弥とヴィクトリカ。ディナーに舌鼓を打っていた2人は、知らず知らずのうちに眠...
2011/01/16(日) 16:07:19 | いま、お茶いれますね
(こんなに可愛い棒読みは初めて) GOSICK─ゴシック─ 第02話の所感です。
2011/01/16(日) 16:24:29 | アニメ与太話
あらすじ 占い師ロクサーヌ宛の招待状を持って、船上パーティ『箱庭の夕べ』にやってきた一弥とヴィクトリカ。ディナーに舌鼓を打っていた2人は、知らず知らずのうちに眠りに誘われてしまう。そして、目覚めると招待客たちのなかで、ある変化が起こっていることに気づい
2011/01/16(日) 16:35:53 | 真面目に働くアニオタ日記
一弥「僕にはその責任があるんだ!」 ロックオン「刹那、おまえもその責任でヴィクトリカをトランザムバーストで守れ!」 刹那「あんなところで使えるか!」
2011/01/16(日) 18:02:06 | 夢幻の時回廊
第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」 このアニメも風前の灯火。せっかくのボンズなのに。キャラも声もまんま「紫」なのがいい感じだが、ストーリーが残念。今回は船の中で ...
2011/01/17(月) 17:43:14 | GIGASSA!!
'`,、'`,、(*´o`*)'`,、'`,、 冗談を笑ってあげてるヴィクトリカ可愛い! ふくれてるヴィクトリカも可愛い(●´∀`●) 船上パーティ『箱庭の夕べ』にやってきた一弥とヴィクトリカ! 占い師ロクサーヌを殺したメイドさんもいるのかな? 出された料理を
2011/01/17(月) 19:38:35 | 空色きゃんでぃ
本格的にミステリーな感じになってきました。 兎たちの箱庭…箱庭の夕べ。 昔、沈んだはずの船と同じ作りの豪華客船。 その上、ディナーに仕込まれていた眠り薬。 そして食堂に居た11人のほかにもう一人増えている謎。 今回、この一人増えていたと言う謎が投げっぱなしに...
2011/01/17(月) 21:31:37 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」 ロクサーヌの招待状で、クイーンベリー号に乗り込んだヴィクトリカと一弥。 10年前に起った『野うさぎ狩り』が今回の出来事に関係している様ですね。 これ...
2011/01/17(月) 21:33:20 | ワタクシノウラガワR
あらすじ 占い師ロクサーヌ宛の招待状を持って、船上パーティ『箱庭の夕べ』にやってきた一弥とヴィクトリカ。ディナーに舌鼓を打っていた2人は、知らず知らずのうちに眠りに誘われてしまう。そして、目覚めると招待客たちのなかで、ある変化が起こっていることに気づ
2011/01/17(月) 21:43:15 | あめいろな空模様
ヴィクトリカを見ているだけで楽しめちゃうなーっ。
2011/01/17(月) 23:52:09 | White wing
【死者の魂が難破船をおしあげる】 GOSICK01 (角川コミックス ドラゴンJr. 128-1)著者:天乃 咲哉富士見書房(2008-07-09)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ワハハハハハハ(・∀・) 
2011/01/18(火) 01:36:19 | 桜詩~SAKURAUTA~
 どこから楽しみましょうか   感想を書くつもりはなかったのですが、   観たら書きたくなったのとたまたま時間がありましたので。   今回の注目点のご紹介です。
2011/01/18(火) 11:51:22 | アニメを考えるブログ
殺された占い師・ロクサーヌの招待状を使って、一弥とヴィクトリカは豪華客船クイーンベリー号へとやって来ました。2人はそこで、殺人事件に巻き込まれてしまうのでした。
2011/01/18(火) 17:31:55 | 日々の記録
展開が急で、謎解きや事件の背景に関しても分かりやすかった。 そしてヴィクトリカは可愛い。
2011/01/18(火) 21:28:46 | でもにっしょん
「死者の魂が難破船をおしあげる」 おもいっきりアヤシイですよね。 必要な道具内にそんなセットまで。 パン美味しくてよかったよかった。 食べ物に睡眠薬? 日本男子は大変だなぁ。三男なのに。 運ぶのも大変だろうに。 犯人が増えた。と。 危なっ。 よくある怪奇話...
2011/01/18(火) 23:33:28 | 朔夜の桜
オープニングテーマ「Destin Histoire」yoshiki*lisa殺害された占い師ロクサーヌ宛の招待状を利用して、船上パーティ『箱庭の夕べ』へと潜り込んだヴィクトリカと久城一弥の二人は、食事に盛られていた睡眠薬で気が付いたら他の乗客と共に一室へと閉じこめられていた。そ
2011/01/20(木) 01:14:24 | 無限回廊幻想記譚~アニメ・映画感想~
ヴィクトリカはやっぱり可愛い
2011/01/21(金) 22:06:28 | 説得能力はない
全体の雰囲気とは異質の、子ども同士の口喧嘩で始まったのは・・・なんじゃらホイ?Bパート最後でとんでもないピンチが待ち受けていることなど想像もつかないようなアバンでした。 一弥の融通の利かなさは軍人一家の生まれからだったんですね。まぁ悪いことばかりでもない...
2011/02/24(木) 05:19:33 | ボヘミアンな京都住まい
 | HOME |