2012.11.18 (Sun)
ソードアート・オンライン 第20話「猛炎の将」
「ただ一つ言えるのは
私たちの運命は あの人次第って事だわ」
サラマンダーの指揮官・ユージーンと対峙するキリト!
領主会談を襲おうとするサラマンダーを止められるのか――

![ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DBsLHKmbL._SL160_.jpg)
【第20話 あらすじ】
グランド・クエスト攻略のため、シルフとケットシーは極秘の領主会談を開催するが、内通者の手引きによってサラマンダーの大軍に襲撃されてしまう。絶望的な危機の中、駆けつけたキリトはみずからスプリガン=ウンディーネ同盟の大使だと名のり、サラマンダーに手を引かせようとする。そんなキリトの盛大なはったりに対し、サラマンダーの指揮官・ユージーンはある条件と引き替えにキリトの言葉を信じると言い出した。
リーファの手を取り一気にルグルー回廊を抜けたキリト!
寿命が縮んだと文句を言うリーファに時間短縮になったと言うキリトがw
回廊を抜けた二人の前に広がる光景が奇麗でした
そして世界樹へも近づいてる感じですね、大きなその姿が見えてきた感じで!
北西の山を進んだ先にある会談の場所へと急ぐ二人、残り20分――!
アルヴヘイム・中立域・蝶の谷
サラマンダーよりも先に着けるか微妙なところ
警告が間に合って領主を逃がせるか、もしくは揃って討ち死にか――
プレイヤー反応を感じたユイは、大集団68人の強襲部隊を発見
そして、会談に集まっているシルフとケットシーの14人との接触まで後僅か…
その状況に間に合わなかったと言うリーファは、ここまでで良いとキリトへの礼を口にして
短い間だったけれど楽しかったし また会おうとと約束し、世界樹へ向かうように言うけど
ここで逃げ出すなんて性分じゃないのだと、キリトは最後まで付き合う気のようですね!
対峙するシルフ・ケットシーとサラマンダーに 双方剣を退くように命じ
指揮官に話があると割って入ったキリト!
状況が分からないサクヤに 自分達の運命はキリトに掛かっているのだと言うリーファ
サラマンダーの指揮官、ユージーンは三宅さんでしたか!
こんな所に何故スプリガンが居ると言いながら、その度胸に免じて話は聞いてやると!
自分はスプリガンとウンディーネ同盟の大使だと告げるキリト
この場を襲うからには 両種族と全面戦争を望むと解釈して良いのかと!
この場にはシルフ・ケットシー両陣営との貿易交渉に来ただけ、
会談が襲われたとなれば それだけでは済まない、両種族で同盟を結び対抗する事になる
しかし、護衛も付けずに一人でいるキリトが大使だとは信じられないユージーンは
攻撃を30秒防ぎ切ったら大使として認めてやると!
受けて立つキリトだけど、ユージーンが持つ両手剣・魔剣グラムを見たサクヤは
両手剣スキルが950無いと装備出来ない強力な武器と言う事でマズイと…
ユージーンはサラマンダーの領主モーティマーの弟、リアルでも兄弟のようですね
知の兄に対し武の弟、純粋な戦闘力では全プレイヤー中最強と言われる人物!
そんな相手と戦う事になったキリトを心配そうに見つめるリーファだけど
キリトなら何とかなる…はず!
雲の間から差し込む日の光を反射させ キリトの目が眩んだ隙を突き攻撃してきたユージーン
その攻撃を剣で受けようとしたキリトだけど… 何故かそのまま喰らい吹き飛ばされる!
魔剣グラムには 剣や盾で受けようとしても非実体化してすり抜けるエクストラ効果があるとか 何それ反則過ぎる―!
ユージーンの攻撃を防ぐ事が出来ずダメージを喰らい ちょっと苦戦してるキリト
もうそろそろ30秒は過ぎてるはずだけど、やっぱり斬りたくなったから首を取るまでに変更とか 最初からそのつもりだったんでしょうね
絶対に泣かしてやると戦いを続けるキリトの状況を厳しいと見るサクヤ
プレイヤーの技術は互角と言えるけど、武器の性能が違い過ぎる――!
それでもキリトなら何とかしてくれると信じてるリーファが良いですね
魔剣グラムの攻撃を防ぐ事が出来ないからキリトのダメージが地味に増えてるし…
時間稼ぎの為に魔法を使い周囲に煙幕を張り、リーファの剣を拝借したキリトは
そのまま太陽を背にユージーンへと斬り込む!
魔剣グラムの攻撃をリーファから借りた剣で受け流し… ここでキリトの二刀流キタ!
今回もキリト無双の時間となりましたねw
やっぱりキリトの二刀流カッコ良いなぁ、今回のバトルシーンも良かったです
ユージンを二刀流で倒して キリトの勝利――!
固唾をのんで見守っていた会合に集まっていたメンバーからも歓声が!
背中を向けて剣を振り下ろしポーズ決めてるキリトがまたカッコ良いw
その姿を見てパッと笑顔になるリーファは… ますます惚れちゃいましたね
ユージーンはサクヤに回復してもらったようで復活
見事な腕っぷし、今まで見てきた中で最強のプレイヤーだとキリトを褒めてくれたけど
キリトが大使だと言う話自体は疑っている感じですねw
でも、ここでキリトが最初に全滅させたサラマンダーのパーティのカゲムネが
確かにウンディーネも一緒だったと 証言してくれたおかげで
現状でスプリガン・ウンディーネと事を構えるつもりは領主にも無いからこの場は退くと!
そういう事にしておこうと、ユージーンは全てお見通しだったようですけどね(苦笑)
カゲムネも キリトの言葉に合わせてくれたり 良い人っぽいし
今回は助けてもらった感じになるのかな、ユージーンが話の通じる相手で良かった
またいずれキリトとは戦うと言う事で、分かり合える部分もありそうですね
サラマンダーの強襲を止めたキリトは、状況が掴めてないサクヤに説明を!
今回裏で動いていたシグルドの一件を知ったサクヤは色々と納得したようですね
最近シグルドの態度に苛立ちめいたもが潜んでいたのは感じていたようで…
勢力的にサラマンダーの後塵を拝する 今のシルフの状況が許せなかったのだろうと
シグルドはパワー思考の男だから、キャラクターの数値 能力だけでは無く
プレイヤーとしての権力を深く求めていたと言うサクヤ
でもどうしてサラマンダーと通じていたのか…
それは近々導入されるアップデート5.0に 転生システムが実装されると言う噂ががあり
領主の首を差し出させばサラマンダーに転生させてやるといわれ 話に乗ったのではないか
そんな事の為にシグルドは今回の件を起こしたのか(汗)
実際 転生させもらえるかどうか怪しい所ですよね 使い捨てられそうな気も…
企みを知ったサクヤは、闇魔法スキルを上げてるアリシャの力を借りて
月光鏡…で良いのかな、シグルドに通信してましたが
上手く事が進んでると思い余裕だったシグルドがサクヤの姿を見て驚くのがw
あからさまに驚いてたら全て認めてるようなものですよね(苦笑)
残念ながらまだ生きてるし、条約も調印もこれからだけど 会談は無事に終わった
予期せぬ来客があり、ユージーンが宜しくと言ってたと聞き
自分の企みが気付かれている事に気付いたシグルド!
サクヤの近くにはリーファとキリトも居たし、その経緯もわかったようですね
懲罰金を課すか、それとも執政部から追い出すのかと開き直ったシグルドは
軍部を預かる自分がいなければ サクヤの政権も…と言うけど
シルフでいるのが耐えられないのなら その望みを叶えてやる事にしたと言うサクヤは
シグルドからシフル族としての権利を剥奪し 追放すると――!
レネゲイドとして中立域を彷徨え、いずれ新たな楽しみが見つかる事を祈ってるとか…
追放されレネゲイドとなったら、アップデートされても転生システムは使えないのかな?
これでシグルドの一件は決着が着いたって事ですかね
改めてお礼を言うサクヤに、礼ならキリトにしてあげて欲しいと言うリーファ
スプリガンとウンディーネの大使と言うのは本当なのかと言うアリシャに
もちろん大嘘だし、ハッタリ、ネゴシエーションだと胸を張って言うキリトがw
手札がショボイ時は取りあえず掛け金をレイズする主義とか(苦笑)
そんなキリトの事をアリシャは気に入ったようですね
フリーならケットシーで傭兵をしないか、三食おやつに昼寝付きだと勧誘してるし!
サクヤも個人的興味があるから礼もかねてスイルベーンでお酒でもどうかと誘ってきた!
二人でキリトの腕を掴んで胸を当てたり密着したりと キリトさんモテまくりww
相変らずの攻略王っぷりですね~
そんなキリトの様子に思わずコートを掴んだりと嫉妬してるリーファがw
キリトは私の……と口にして、その後が続かず顔が赤くなるのが可愛いなぁ
考えるよりも先に言葉に出ちゃったんですね、もう完全に惚れてるじゃないか(苦笑)
サクヤとアリシャの誘いを丁寧に断り、リーファに世界樹に案内してもらうと言うキリト
一緒に行くと聞き領地を出るかと心配するサクヤに、そのつもりだったけれど
いつか必ずスイルベーンに帰ると約束をするリーファ
領地を捨てる覚悟だったけれど、リーファにとっては良い結果となりましたね
自分達が討たれていたらサラマンダーとの格差は決定的なものになっていた
そのお礼に何かしたいと言うサクヤとアリシャ
今度の同盟は究極に言えば世界樹攻略の為、その攻略に自分達も同行させて欲しい
それも可能な限り早く…と言うリーファ、仲間が居た方が心強いですしね
勿論その事に関しては歓迎だけど、どうしてそんなにも急ぐのか?
キリトは世界樹の上に行きたい、その上にいるかも知れない人に会いたいのだと説明し
リアルで連絡が取れないけど、どうしても合わなければいけないのだと――!
しかし、攻略組全員の装備を整えるのに時間が掛かるし 1日2日ではとても無理な事
それは承知だし後は自分でどうにかすると言うキリトは、資金の足しにしてくれと
一等地にちょっとした城が建つほどの大金を気前良く提供!
これならかなり目標金額に近づくし、大至急装備を揃え準備が出来たら連絡すると
上手くいけば シルフとケットシーの攻略組が世界樹での戦いに力を貸してくれそうですね!
さっきまでの出来事が嘘みたいだと言うリーファはキリトに寄り添おうとしたけど…
完全にキリトの事を意識しちゃってる感じですね
それを見計らったかのようなタイミングで浮気は駄目って言ったとユイが出てきたw
サクヤとアリシャにくっ付かれた時にドキドキしてたとか
しっかりキリトの反応をチェックしてたようですね、全てお見通し!(苦笑)
男なら仕方ないと言うキリトに ムゥ~ってヤキモチやいてるのが可愛い♪
自分は良いのかと疑問に思いユイに尋ねるリーファだけど、どうやら平気みたいですね
女の子って感じがしないとか言うキリトがw
親しみやすいと言うか 良い意味でと微妙なフォローしてるし(苦笑)
リーファには複雑だけど、キリトは直葉といる時と同じ雰囲気を感じてたりするのかな?
ここまで気持ちが強くなってる状況で キリトの正体が和人だと知ったら…
どういう形で互いの事を知る事になるのかホント怖いなぁ(汗)
そして、世界樹の上の鳥籠で囚われの身となっているアスナも動き出す!
須郷のいない時を見計らって 開錠キーを入力して ついに鳥籠の外へ―――!
「キリト君、私 頑張るからね」
世界樹から抜け出し キリトと合流する事が出来るのか!?
途中で須郷に見つからなければ良いですが…
今回のエンドカードの二人のイラストが良かったですね♪
再会した時は こんな二人のやり取りが見れるのかな
何気に居るハルユキの姿が可愛いw
NEXT⇒『アルヴヘイムの真実』

http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3307-219cea99
http://4wd555.blog.fc2.com/tb.php/1910-8dde6cd5
http://reirifly.blog.fc2.com/tb.php/116-5016ecb7
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3163-09dbfeb7
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/3995-8fa09b0f
私たちの運命は あの人次第って事だわ」
サラマンダーの指揮官・ユージーンと対峙するキリト!
領主会談を襲おうとするサラマンダーを止められるのか――


![ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DBsLHKmbL._SL160_.jpg)
【第20話 あらすじ】
グランド・クエスト攻略のため、シルフとケットシーは極秘の領主会談を開催するが、内通者の手引きによってサラマンダーの大軍に襲撃されてしまう。絶望的な危機の中、駆けつけたキリトはみずからスプリガン=ウンディーネ同盟の大使だと名のり、サラマンダーに手を引かせようとする。そんなキリトの盛大なはったりに対し、サラマンダーの指揮官・ユージーンはある条件と引き替えにキリトの言葉を信じると言い出した。
リーファの手を取り一気にルグルー回廊を抜けたキリト!
寿命が縮んだと文句を言うリーファに時間短縮になったと言うキリトがw
回廊を抜けた二人の前に広がる光景が奇麗でした
そして世界樹へも近づいてる感じですね、大きなその姿が見えてきた感じで!
北西の山を進んだ先にある会談の場所へと急ぐ二人、残り20分――!
アルヴヘイム・中立域・蝶の谷
サラマンダーよりも先に着けるか微妙なところ
警告が間に合って領主を逃がせるか、もしくは揃って討ち死にか――
プレイヤー反応を感じたユイは、大集団68人の強襲部隊を発見
そして、会談に集まっているシルフとケットシーの14人との接触まで後僅か…
その状況に間に合わなかったと言うリーファは、ここまでで良いとキリトへの礼を口にして
短い間だったけれど楽しかったし また会おうとと約束し、世界樹へ向かうように言うけど
ここで逃げ出すなんて性分じゃないのだと、キリトは最後まで付き合う気のようですね!
対峙するシルフ・ケットシーとサラマンダーに 双方剣を退くように命じ
指揮官に話があると割って入ったキリト!
状況が分からないサクヤに 自分達の運命はキリトに掛かっているのだと言うリーファ
サラマンダーの指揮官、ユージーンは三宅さんでしたか!
こんな所に何故スプリガンが居ると言いながら、その度胸に免じて話は聞いてやると!
自分はスプリガンとウンディーネ同盟の大使だと告げるキリト
この場を襲うからには 両種族と全面戦争を望むと解釈して良いのかと!
この場にはシルフ・ケットシー両陣営との貿易交渉に来ただけ、
会談が襲われたとなれば それだけでは済まない、両種族で同盟を結び対抗する事になる
しかし、護衛も付けずに一人でいるキリトが大使だとは信じられないユージーンは
攻撃を30秒防ぎ切ったら大使として認めてやると!
受けて立つキリトだけど、ユージーンが持つ両手剣・魔剣グラムを見たサクヤは
両手剣スキルが950無いと装備出来ない強力な武器と言う事でマズイと…
ユージーンはサラマンダーの領主モーティマーの弟、リアルでも兄弟のようですね
知の兄に対し武の弟、純粋な戦闘力では全プレイヤー中最強と言われる人物!
そんな相手と戦う事になったキリトを心配そうに見つめるリーファだけど
キリトなら何とかなる…はず!
雲の間から差し込む日の光を反射させ キリトの目が眩んだ隙を突き攻撃してきたユージーン
その攻撃を剣で受けようとしたキリトだけど… 何故かそのまま喰らい吹き飛ばされる!
魔剣グラムには 剣や盾で受けようとしても非実体化してすり抜けるエクストラ効果があるとか 何それ反則過ぎる―!
ユージーンの攻撃を防ぐ事が出来ずダメージを喰らい ちょっと苦戦してるキリト
もうそろそろ30秒は過ぎてるはずだけど、やっぱり斬りたくなったから首を取るまでに変更とか 最初からそのつもりだったんでしょうね
絶対に泣かしてやると戦いを続けるキリトの状況を厳しいと見るサクヤ
プレイヤーの技術は互角と言えるけど、武器の性能が違い過ぎる――!
それでもキリトなら何とかしてくれると信じてるリーファが良いですね
魔剣グラムの攻撃を防ぐ事が出来ないからキリトのダメージが地味に増えてるし…
時間稼ぎの為に魔法を使い周囲に煙幕を張り、リーファの剣を拝借したキリトは
そのまま太陽を背にユージーンへと斬り込む!
魔剣グラムの攻撃をリーファから借りた剣で受け流し… ここでキリトの二刀流キタ!
今回もキリト無双の時間となりましたねw
やっぱりキリトの二刀流カッコ良いなぁ、今回のバトルシーンも良かったです
ユージンを二刀流で倒して キリトの勝利――!
固唾をのんで見守っていた会合に集まっていたメンバーからも歓声が!
背中を向けて剣を振り下ろしポーズ決めてるキリトがまたカッコ良いw
その姿を見てパッと笑顔になるリーファは… ますます惚れちゃいましたね
ユージーンはサクヤに回復してもらったようで復活
見事な腕っぷし、今まで見てきた中で最強のプレイヤーだとキリトを褒めてくれたけど
キリトが大使だと言う話自体は疑っている感じですねw
でも、ここでキリトが最初に全滅させたサラマンダーのパーティのカゲムネが
確かにウンディーネも一緒だったと 証言してくれたおかげで
現状でスプリガン・ウンディーネと事を構えるつもりは領主にも無いからこの場は退くと!
そういう事にしておこうと、ユージーンは全てお見通しだったようですけどね(苦笑)
カゲムネも キリトの言葉に合わせてくれたり 良い人っぽいし
今回は助けてもらった感じになるのかな、ユージーンが話の通じる相手で良かった
またいずれキリトとは戦うと言う事で、分かり合える部分もありそうですね
サラマンダーの強襲を止めたキリトは、状況が掴めてないサクヤに説明を!
今回裏で動いていたシグルドの一件を知ったサクヤは色々と納得したようですね
最近シグルドの態度に苛立ちめいたもが潜んでいたのは感じていたようで…
勢力的にサラマンダーの後塵を拝する 今のシルフの状況が許せなかったのだろうと
シグルドはパワー思考の男だから、キャラクターの数値 能力だけでは無く
プレイヤーとしての権力を深く求めていたと言うサクヤ
でもどうしてサラマンダーと通じていたのか…
それは近々導入されるアップデート5.0に 転生システムが実装されると言う噂ががあり
領主の首を差し出させばサラマンダーに転生させてやるといわれ 話に乗ったのではないか
そんな事の為にシグルドは今回の件を起こしたのか(汗)
実際 転生させもらえるかどうか怪しい所ですよね 使い捨てられそうな気も…
企みを知ったサクヤは、闇魔法スキルを上げてるアリシャの力を借りて
月光鏡…で良いのかな、シグルドに通信してましたが
上手く事が進んでると思い余裕だったシグルドがサクヤの姿を見て驚くのがw
あからさまに驚いてたら全て認めてるようなものですよね(苦笑)
残念ながらまだ生きてるし、条約も調印もこれからだけど 会談は無事に終わった
予期せぬ来客があり、ユージーンが宜しくと言ってたと聞き
自分の企みが気付かれている事に気付いたシグルド!
サクヤの近くにはリーファとキリトも居たし、その経緯もわかったようですね
懲罰金を課すか、それとも執政部から追い出すのかと開き直ったシグルドは
軍部を預かる自分がいなければ サクヤの政権も…と言うけど
シルフでいるのが耐えられないのなら その望みを叶えてやる事にしたと言うサクヤは
シグルドからシフル族としての権利を剥奪し 追放すると――!
レネゲイドとして中立域を彷徨え、いずれ新たな楽しみが見つかる事を祈ってるとか…
追放されレネゲイドとなったら、アップデートされても転生システムは使えないのかな?
これでシグルドの一件は決着が着いたって事ですかね
改めてお礼を言うサクヤに、礼ならキリトにしてあげて欲しいと言うリーファ
スプリガンとウンディーネの大使と言うのは本当なのかと言うアリシャに
もちろん大嘘だし、ハッタリ、ネゴシエーションだと胸を張って言うキリトがw
手札がショボイ時は取りあえず掛け金をレイズする主義とか(苦笑)
そんなキリトの事をアリシャは気に入ったようですね
フリーならケットシーで傭兵をしないか、三食おやつに昼寝付きだと勧誘してるし!
サクヤも個人的興味があるから礼もかねてスイルベーンでお酒でもどうかと誘ってきた!
二人でキリトの腕を掴んで胸を当てたり密着したりと キリトさんモテまくりww
相変らずの攻略王っぷりですね~
そんなキリトの様子に思わずコートを掴んだりと嫉妬してるリーファがw
キリトは私の……と口にして、その後が続かず顔が赤くなるのが可愛いなぁ
考えるよりも先に言葉に出ちゃったんですね、もう完全に惚れてるじゃないか(苦笑)
サクヤとアリシャの誘いを丁寧に断り、リーファに世界樹に案内してもらうと言うキリト
一緒に行くと聞き領地を出るかと心配するサクヤに、そのつもりだったけれど
いつか必ずスイルベーンに帰ると約束をするリーファ
領地を捨てる覚悟だったけれど、リーファにとっては良い結果となりましたね
自分達が討たれていたらサラマンダーとの格差は決定的なものになっていた
そのお礼に何かしたいと言うサクヤとアリシャ
今度の同盟は究極に言えば世界樹攻略の為、その攻略に自分達も同行させて欲しい
それも可能な限り早く…と言うリーファ、仲間が居た方が心強いですしね
勿論その事に関しては歓迎だけど、どうしてそんなにも急ぐのか?
キリトは世界樹の上に行きたい、その上にいるかも知れない人に会いたいのだと説明し
リアルで連絡が取れないけど、どうしても合わなければいけないのだと――!
しかし、攻略組全員の装備を整えるのに時間が掛かるし 1日2日ではとても無理な事
それは承知だし後は自分でどうにかすると言うキリトは、資金の足しにしてくれと
一等地にちょっとした城が建つほどの大金を気前良く提供!
これならかなり目標金額に近づくし、大至急装備を揃え準備が出来たら連絡すると
上手くいけば シルフとケットシーの攻略組が世界樹での戦いに力を貸してくれそうですね!
さっきまでの出来事が嘘みたいだと言うリーファはキリトに寄り添おうとしたけど…
完全にキリトの事を意識しちゃってる感じですね
それを見計らったかのようなタイミングで浮気は駄目って言ったとユイが出てきたw
サクヤとアリシャにくっ付かれた時にドキドキしてたとか
しっかりキリトの反応をチェックしてたようですね、全てお見通し!(苦笑)
男なら仕方ないと言うキリトに ムゥ~ってヤキモチやいてるのが可愛い♪
自分は良いのかと疑問に思いユイに尋ねるリーファだけど、どうやら平気みたいですね
女の子って感じがしないとか言うキリトがw
親しみやすいと言うか 良い意味でと微妙なフォローしてるし(苦笑)
リーファには複雑だけど、キリトは直葉といる時と同じ雰囲気を感じてたりするのかな?
ここまで気持ちが強くなってる状況で キリトの正体が和人だと知ったら…
どういう形で互いの事を知る事になるのかホント怖いなぁ(汗)
そして、世界樹の上の鳥籠で囚われの身となっているアスナも動き出す!
須郷のいない時を見計らって 開錠キーを入力して ついに鳥籠の外へ―――!
「キリト君、私 頑張るからね」
世界樹から抜け出し キリトと合流する事が出来るのか!?
途中で須郷に見つからなければ良いですが…
今回のエンドカードの二人のイラストが良かったですね♪
再会した時は こんな二人のやり取りが見れるのかな
何気に居るハルユキの姿が可愛いw
NEXT⇒『アルヴヘイムの真実』


http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3307-219cea99
http://4wd555.blog.fc2.com/tb.php/1910-8dde6cd5
http://reirifly.blog.fc2.com/tb.php/116-5016ecb7
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3163-09dbfeb7
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/3995-8fa09b0f
- 関連記事
-
- ソードアート・オンライン 第22話「グランド・クエスト」 (2012/12/02)
- ソードアート・オンライン 第21話「アルヴヘイムの真実」 (2012/11/25)
- ソードアート・オンライン 第20話「猛炎の将」 (2012/11/18)
- ソードアート・オンライン 第19話「ルグルー回廊」 (2012/11/11)
- ソードアート・オンライン 第18話「世界樹へ」 (2012/11/04)
現時点でのALO最強プレイヤー、ユージーン。
SAOの伝説プレイヤー、キリト。
二人が刃を交えた後、立っているのは果たして――。
ヒースクリフ以来のデュエル回。
戦闘描写もかなり良かったと思います。
ただ……ユージーンの顔芸がw
敵では常識人な方なので、あそこまで歪めなくても良かったのではないかと。
>でも、ここでキリトが最初に全滅させたサラマンダーのパーティのカゲロウ
>カゲロウもキリトの言葉に合わせてくれたり良い人っぽいし
あー……。えと、彼の名前、『カゲロウ』ではなく『カゲムネ』なんです……。
>追放されレネゲイドとなったら、アップデートされても転生システムは使えないのかな?
転生システムが仮に実装されたとしても、種族変更と領地編入で莫大な資金を用意しなくてはいけない気がしますね。
それこそ、中立域では年単位かかるほどの金額とか……。
>相変らずの攻略王っぷりですね~。
攻略王というと、テイルズシリーズの赤い二刀流を思い出しますw
身体能力だけでは赤の勝ちですが、頭脳を含めた総合では黒の勝ちかと。
二人の戦いを見てみたい気がします。
>今回のエンドカードの二人のイラストが良かったですね♪
>再会した時は こんな二人のやり取りが見れるのかな。
>何気に居るハルユキの姿が可愛いw
僕は二人よりも真っ先にハルユキの方に目が行きましたw
時をかける鴉w ……ということは、最終回あたりのエンドカードで彼女の出番も?
次回は……予想しにくい展開ですね。
結構原作から削除シーンが出てきそうな気がします……。
SAOの伝説プレイヤー、キリト。
二人が刃を交えた後、立っているのは果たして――。
ヒースクリフ以来のデュエル回。
戦闘描写もかなり良かったと思います。
ただ……ユージーンの顔芸がw
敵では常識人な方なので、あそこまで歪めなくても良かったのではないかと。
>でも、ここでキリトが最初に全滅させたサラマンダーのパーティのカゲロウ
>カゲロウもキリトの言葉に合わせてくれたり良い人っぽいし
あー……。えと、彼の名前、『カゲロウ』ではなく『カゲムネ』なんです……。
>追放されレネゲイドとなったら、アップデートされても転生システムは使えないのかな?
転生システムが仮に実装されたとしても、種族変更と領地編入で莫大な資金を用意しなくてはいけない気がしますね。
それこそ、中立域では年単位かかるほどの金額とか……。
>相変らずの攻略王っぷりですね~。
攻略王というと、テイルズシリーズの赤い二刀流を思い出しますw
身体能力だけでは赤の勝ちですが、頭脳を含めた総合では黒の勝ちかと。
二人の戦いを見てみたい気がします。
>今回のエンドカードの二人のイラストが良かったですね♪
>再会した時は こんな二人のやり取りが見れるのかな。
>何気に居るハルユキの姿が可愛いw
僕は二人よりも真っ先にハルユキの方に目が行きましたw
時をかける鴉w ……ということは、最終回あたりのエンドカードで彼女の出番も?
次回は……予想しにくい展開ですね。
結構原作から削除シーンが出てきそうな気がします……。
黄龍 |
2012年11月18日(日) 21:30 | URL 【コメント編集】
こんばんは!
今回のユージーンとの戦闘は前回を上回る凄さでしたね!
二刀流も復活してカッコ良かったです。
キリトはやっぱり二刀流を使ってこそ真価を発揮するという感じですねw
これでキリトは名実ともにALO最強ということでしょうか。
アスナもやっと檻から抜け出せたし、これからが楽しみです。
早くキリトたちと合流して一緒に須郷をぶっ飛ばしてくれることを期待します!
>ここで逃げ出すなんて性分じゃないのだと、キリトは最後まで付き合う気のようですね!
クラインを置いて行ったことを後悔してた事も影響がありそうですね。
その事については気にしすぎだと思いましたが、キリトにとってはもうあんなのはゴメンだと思うほどに苦しいことだったんでしょうね。
まぁ、そういうところも気に入ってますがw
>ユージーンが持つ両手剣・魔剣グラムを見たサクヤは
>両手剣スキルが950無いと装備出来ない強力な武器と言う事でマズイと…
確か魔剣グラムって神話ではシグルドの剣だったような・・・。
でもこっちのシグルドには余りにももったいないですね(笑)
確かキリトは片手剣1000だったし、もっと凄い剣も装備できそうですね。
それにしてもユージーンとは・・・。
今度はリバースか!と突っ込んだのは俺だけでしょうか(笑)
シルフやウンディーネといい、まさかテイルズを意識してる・・・なんて事は流石に無いでしょうけどね(笑)
関係ないですが俺はユージーンもかなり好きでしたが一番はやっぱりヴェイグでした!
テイルズで主人公が一番好きって言うのは今の所リバースとヴェスペリアだけですね。
リオン達といいどうやらクールだけど実は優しいってキャラは俺の中で上位に入る傾向にあるみたいですw
>背中を向けて剣を振り下ろしポーズ決めてるキリトがまたカッコ良いw
>その姿を見てパッと笑顔になるリーファは… ますます惚れちゃいましたね
キリトと剣道の試合をした後も見たポーズだった気がしましたが、どうやらまだ気が付かないみたいですね・・・。
このまま更に好きになっていったらと思うと本格的に心配になってきました(汗)
例え今気付いたとしてもスグは喜ぶか悲しむか半々ぐらいかもと思っていますが、これから更に好きになっていったら一体どうなることやら・・・。
>今回は助けてもらった感じになるのかな、ユージーンが話の通じる相手で良かった
>またいずれキリトとは戦うと言う事で、分かり合える部分もありそうですね
ユージーンがキリトを好敵手と認めたやり取りが良かったですね!
どうせならサクヤ達と一緒に世界樹攻略の時にも来てほしいぐらいですw
また再戦する所も是非見てみたいですね。
カゲムネも最初から他のサラマンダーのパーティに比べれば良心的だったし、サラマンダーの全てが悪質という訳では無さそうですしねw
これからは友好的になっていってくれれば良いですね。
>領主の首を差し出させばサラマンダーに転生させてやるといわれ 話に乗ったのではないか
>そんな事の為にシグルドは今回の件を起こしたのか(汗)
思ってた以上に下らなかったですね(呆)
ただ良い様に踊らされていただけのような気が(苦笑)
あれだとまるで須郷と同等ぐらいの小者みたいに見えてしまいました。
どの道計画は失敗したわけだし、シグルドはもうこれで終わりそうですねw
>二人でキリトの腕を掴んで胸を当てたり密着したりと キリトさんモテまくりww
>相変らずの攻略王っぷりですね~
やっぱりこうなってしまいましたか~!
さすが期待を裏切らない男ですね(笑)
しかし、とてもじゃないけどアスナには見せられないですね。
もし知られたらどうなることか・・・(怖)
キリトの命のためにもユイがアスナに告げ口しないことを祈りましょうかねw
>親しみやすいと言うか 良い意味でと微妙なフォローしてるし(苦笑)
>リーファには複雑だけど、キリトは直葉といる時と同じ雰囲気を感じてたりするのかな?
もしかしたらキリトのほうも無意識の中では分かってるのかもしれないですね。
まぁ、気付かないのも仕方ないとは思いますが、二人を見てると非常にもどかしいですね・・・。
お互いのためにもなるべく早く気付いてほしいものです。
今回のユージーンとの戦闘は前回を上回る凄さでしたね!
二刀流も復活してカッコ良かったです。
キリトはやっぱり二刀流を使ってこそ真価を発揮するという感じですねw
これでキリトは名実ともにALO最強ということでしょうか。
アスナもやっと檻から抜け出せたし、これからが楽しみです。
早くキリトたちと合流して一緒に須郷をぶっ飛ばしてくれることを期待します!
>ここで逃げ出すなんて性分じゃないのだと、キリトは最後まで付き合う気のようですね!
クラインを置いて行ったことを後悔してた事も影響がありそうですね。
その事については気にしすぎだと思いましたが、キリトにとってはもうあんなのはゴメンだと思うほどに苦しいことだったんでしょうね。
まぁ、そういうところも気に入ってますがw
>ユージーンが持つ両手剣・魔剣グラムを見たサクヤは
>両手剣スキルが950無いと装備出来ない強力な武器と言う事でマズイと…
確か魔剣グラムって神話ではシグルドの剣だったような・・・。
でもこっちのシグルドには余りにももったいないですね(笑)
確かキリトは片手剣1000だったし、もっと凄い剣も装備できそうですね。
それにしてもユージーンとは・・・。
今度はリバースか!と突っ込んだのは俺だけでしょうか(笑)
シルフやウンディーネといい、まさかテイルズを意識してる・・・なんて事は流石に無いでしょうけどね(笑)
関係ないですが俺はユージーンもかなり好きでしたが一番はやっぱりヴェイグでした!
テイルズで主人公が一番好きって言うのは今の所リバースとヴェスペリアだけですね。
リオン達といいどうやらクールだけど実は優しいってキャラは俺の中で上位に入る傾向にあるみたいですw
>背中を向けて剣を振り下ろしポーズ決めてるキリトがまたカッコ良いw
>その姿を見てパッと笑顔になるリーファは… ますます惚れちゃいましたね
キリトと剣道の試合をした後も見たポーズだった気がしましたが、どうやらまだ気が付かないみたいですね・・・。
このまま更に好きになっていったらと思うと本格的に心配になってきました(汗)
例え今気付いたとしてもスグは喜ぶか悲しむか半々ぐらいかもと思っていますが、これから更に好きになっていったら一体どうなることやら・・・。
>今回は助けてもらった感じになるのかな、ユージーンが話の通じる相手で良かった
>またいずれキリトとは戦うと言う事で、分かり合える部分もありそうですね
ユージーンがキリトを好敵手と認めたやり取りが良かったですね!
どうせならサクヤ達と一緒に世界樹攻略の時にも来てほしいぐらいですw
また再戦する所も是非見てみたいですね。
カゲムネも最初から他のサラマンダーのパーティに比べれば良心的だったし、サラマンダーの全てが悪質という訳では無さそうですしねw
これからは友好的になっていってくれれば良いですね。
>領主の首を差し出させばサラマンダーに転生させてやるといわれ 話に乗ったのではないか
>そんな事の為にシグルドは今回の件を起こしたのか(汗)
思ってた以上に下らなかったですね(呆)
ただ良い様に踊らされていただけのような気が(苦笑)
あれだとまるで須郷と同等ぐらいの小者みたいに見えてしまいました。
どの道計画は失敗したわけだし、シグルドはもうこれで終わりそうですねw
>二人でキリトの腕を掴んで胸を当てたり密着したりと キリトさんモテまくりww
>相変らずの攻略王っぷりですね~
やっぱりこうなってしまいましたか~!
さすが期待を裏切らない男ですね(笑)
しかし、とてもじゃないけどアスナには見せられないですね。
もし知られたらどうなることか・・・(怖)
キリトの命のためにもユイがアスナに告げ口しないことを祈りましょうかねw
>親しみやすいと言うか 良い意味でと微妙なフォローしてるし(苦笑)
>リーファには複雑だけど、キリトは直葉といる時と同じ雰囲気を感じてたりするのかな?
もしかしたらキリトのほうも無意識の中では分かってるのかもしれないですね。
まぁ、気付かないのも仕方ないとは思いますが、二人を見てると非常にもどかしいですね・・・。
お互いのためにもなるべく早く気付いてほしいものです。
zero |
2012年11月18日(日) 21:50 | URL 【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2012年11月18日(日) 22:23 | 【コメント編集】
>ハルユキ
バイトで新型ダイブマシンのテストプレイを受けたキリトがシステムの不具合から
何故か加速世界に飛ばされてシルバークロウと対戦する短編がありますw
アクセルワールドの10巻に収録されてますよ
他の収録作はアクアカレントと沖縄の話なので先の展開のネタバレにはなりませんから
この巻だけ読んでも問題ないかと
バイトで新型ダイブマシンのテストプレイを受けたキリトがシステムの不具合から
何故か加速世界に飛ばされてシルバークロウと対戦する短編がありますw
アクセルワールドの10巻に収録されてますよ
他の収録作はアクアカレントと沖縄の話なので先の展開のネタバレにはなりませんから
この巻だけ読んでも問題ないかと
とるべりあ |
2012年11月19日(月) 02:07 | URL 【コメント編集】
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>今回はキリトが大活躍しましたね♪
>ユージーンとのバトルシーンはかなり見応えがありました。
>結局のところ、キリトの二刀流スキルは無敵でしたけど…(苦笑)
>ユージーンとは、また会うことになるのでしょうか?
SAOでは無い空中戦、見応えあるバトルになりましたね!
そして、久し振りにキリトの二刀流が見れて良かったです♪
やっぱり二刀流はカッコ良いですね~
最後は圧倒的な力でユージーンを倒したりと凄かったです
取りあえず、サラマンダーを抑える事は出来ましたが
今後 何かで絡んでくるのか気になる所ですね!
>そして、仕組んでいたシグルドは追放に。
>また何かしでかしそうな予感も。
>そういえば、レコンがどうなったのか気になりますね。
>無事に助け出されてれば良いですが。
計画がバレて領地を追放されてレネゲイドになってしまいましたが…
サクヤに恨みを抱いてそうですし、そのうち復讐とか考えたりとか(汗)
これに懲りて少し大人しくしてくれれば良いですけどね
レコンはサラマンダーに掴まっていましたけど、確かにどうなったのか(苦笑)
無事に助け出されて合流出来れば良いなと
>そうそう、最後にアスナの方にも動きがありました。
>籠から出ることが出来たので、キリトと合流する?
>意外とオベイロンは全てお見通しかもしれませんね。
>次回が気になります。
ようやくアスナの方にも動きがありましたね!
鳥籠から出て行動開始…と言う事で、上手くキリトと合流する事が出来るのか!?
途中で見つかって…なんて事にならなければ良いですが(汗)
早くキリトと再会出来ると嬉しいです
今後の展開も楽しみですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回はキリトが大活躍しましたね♪
>ユージーンとのバトルシーンはかなり見応えがありました。
>結局のところ、キリトの二刀流スキルは無敵でしたけど…(苦笑)
>ユージーンとは、また会うことになるのでしょうか?
SAOでは無い空中戦、見応えあるバトルになりましたね!
そして、久し振りにキリトの二刀流が見れて良かったです♪
やっぱり二刀流はカッコ良いですね~
最後は圧倒的な力でユージーンを倒したりと凄かったです
取りあえず、サラマンダーを抑える事は出来ましたが
今後 何かで絡んでくるのか気になる所ですね!
>そして、仕組んでいたシグルドは追放に。
>また何かしでかしそうな予感も。
>そういえば、レコンがどうなったのか気になりますね。
>無事に助け出されてれば良いですが。
計画がバレて領地を追放されてレネゲイドになってしまいましたが…
サクヤに恨みを抱いてそうですし、そのうち復讐とか考えたりとか(汗)
これに懲りて少し大人しくしてくれれば良いですけどね
レコンはサラマンダーに掴まっていましたけど、確かにどうなったのか(苦笑)
無事に助け出されて合流出来れば良いなと
>そうそう、最後にアスナの方にも動きがありました。
>籠から出ることが出来たので、キリトと合流する?
>意外とオベイロンは全てお見通しかもしれませんね。
>次回が気になります。
ようやくアスナの方にも動きがありましたね!
鳥籠から出て行動開始…と言う事で、上手くキリトと合流する事が出来るのか!?
途中で見つかって…なんて事にならなければ良いですが(汗)
早くキリトと再会出来ると嬉しいです
今後の展開も楽しみですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
黄龍さん!
いつもコメントありがとうございます♪
今回のキリトvsユージーンの戦いは見応えありましたね!
今までにない空中戦の描写もカッコ良かったです
久し振りにキリトの二刀流も見れましたし♪
まぁ、ユージーンの顔は色々と大変な事になってましたがw
>あー……。えと、彼の名前、『カゲロウ』ではなく『カゲムネ』なんです……。
ご指摘ありがとうございます!
他のブログ回ってる時にアレ?と気付いたのですが
何でカゲロウって書いてたのか… 恥ずかしい(苦笑)
本文の方も コッソリ直しておきましたw
>>追放されレネゲイドとなったら、アップデートされても転生システムは使えないのかな?
>転生システムが仮に実装されたとしても、種族変更と領地編入で莫大な資金を用意しなくてはいけない気がしますね。
>それこそ、中立域では年単位かかるほどの金額とか……。
なるほど、転生システムが実装されたとしても
種族を変えるには お金が要り様なのですね…
そうそう簡単に転生する事は出来ないのか(苦笑)
中立域へと追放されたシグルドにとっては さらに厳しい状況と…
>攻略王というと、テイルズシリーズの赤い二刀流を思い出しますw
>身体能力だけでは赤の勝ちですが、頭脳を含めた総合では黒の勝ちかと。
>二人の戦いを見てみたい気がします。
あはは、確かに攻略王と言えばロイドですよね!
二刀流同士、どんな戦いになるのか見てみたいです
赤と黒でカラーは真逆ですが
この二人、すぐに仲良くなれそうな気がしますw
>僕は二人よりも真っ先にハルユキの方に目が行きましたw
>時をかける鴉w ……ということは、最終回あたりのエンドカードで彼女の出番も?
今回のエンドカード 良いイラストでしたね!
私は 今回のキリトとアスナの絵良いなと見てたら
二人の間にハルユキが…って 感じで最後に目が行きました!
黒雪姫の出番もあれば良いなとw
シークレットコメントもありがとうございます!
エクシリア2 1周目クリアされたのですね、お疲れ様です
今回はバッドエンドもあるのですか…(汗)
なかなか重い作品になったようですね
テイルズとFFの恋愛要素が…の件に関しては
色々とご意見はあると思いますが、個人的イメージなので…
私の場合はテイルズもFFも全てのタイトルをプレイしている訳ではないので
感じ方も違うのかもしれませんね
確かにどちらとも恋愛要素はありますが、どのタイトルをプレイしたかによって
イメージも大きく変わるでしょうし…
私は最新のタイトルに関しては どちらもプレイしないので(汗)
>>やたらとモテるキリトに、アスナは苦労しそうです(苦笑)。
>苦労はあまりしてない(キリトが自分の事だけを恋愛対象として見ていると分かっている)ようですが、第四部のあるシーンで、原作読者の間からはヤンデレ妻という不名誉なあだ名が……w
>そりゃあ、自分の携帯アプリに恋人の体温と心拍数が分かるアプリ入れてたら……。しかも、時折トリップしちゃうなんて……アスナ、恐ろしい子!
…アスナの知られざる一面を知った感じです(苦笑)
キリトが自分だけを見ているのを分かっていても、やはりあれだけモテれば
少しやモヤッとしそうですけどね(苦笑)
それにしても、恋人の体温と心拍数が分かるアプリってw
ちょっとキリトがドキドキしたら バレバレって事ですよね…
何だか監視されてるような感じで怖い…!
ヤンデレ妻と呼ばれても仕方ない感じがw
>切り替えるのがボタン同時押し(L1+R1orL1+R2)と面倒なんです。
>せめて、術技を放った際も切り替えられる様にして欲しかったですね。
戦闘中でも使用武器を変えられるのは魅力的ですが…
戦闘しながら、切り替えるのにボタン同時押しとか(汗)
そういう面倒なのは苦手です… もっと簡単にしてもらわないと
私は上手く使いこなせるのは無理そうです
>>DLCに関しては SAOでの衣装とか面白そうですね!
>これを書いた数日後に気付いたのは、『メンバー、足りるかな……?』という根本的問題w
確かにメンバー的な問題が(苦笑)
誰にどのコスを…と言うのはありますが
エクシリアはプレイしてないので キャラの特性も分からないので
私は誰が誰のコスとは言えないですけど
個人的にはエクシリアの二人の主人公に キリトとアスナのコスを着せたいなとw
サクヤとアリシャに関しての補足もありがとうございます~
この二人は面白いので もっと出番があれば良いなと!
世界樹攻略の時には力になってくれそうですし 期待したいです
>魔剣グラム
なんとも反則的な剣でしたねw
この剣は北欧神話に出てくるものなのですか、しかも本来はシグルドの剣とは!
今のこのALOでは最強の武器になるのですね
もう一振りの最強の剣…って、それは私でも知っているアレでしょうかw
…と言う事は、その剣を手にするのは やはりキリトなのかな
楽しみにしたいと思います
今回も特に大きな相違点はなかったようですね
次回はアスナが動いた事で 色々とALOに関して見えてきそうな?
キリトと合流するには もう少し時間がかかるのかな
アスナが何を見つけたのか気になる所です
2期へのフラグが…と言う事で、黄龍さんの言ってたシーンは
スルーされてしまったようで…
個人的には2期もあると期待してますが
取りあえず、フェアリーダンス編で一区切りって感じなんですかね
後は大人の都合と¥次第でしょうかw
ではでは、コメントありがとうございました!
いつもコメントありがとうございます♪
今回のキリトvsユージーンの戦いは見応えありましたね!
今までにない空中戦の描写もカッコ良かったです
久し振りにキリトの二刀流も見れましたし♪
まぁ、ユージーンの顔は色々と大変な事になってましたがw
>あー……。えと、彼の名前、『カゲロウ』ではなく『カゲムネ』なんです……。
ご指摘ありがとうございます!
他のブログ回ってる時にアレ?と気付いたのですが
何でカゲロウって書いてたのか… 恥ずかしい(苦笑)
本文の方も コッソリ直しておきましたw
>>追放されレネゲイドとなったら、アップデートされても転生システムは使えないのかな?
>転生システムが仮に実装されたとしても、種族変更と領地編入で莫大な資金を用意しなくてはいけない気がしますね。
>それこそ、中立域では年単位かかるほどの金額とか……。
なるほど、転生システムが実装されたとしても
種族を変えるには お金が要り様なのですね…
そうそう簡単に転生する事は出来ないのか(苦笑)
中立域へと追放されたシグルドにとっては さらに厳しい状況と…
>攻略王というと、テイルズシリーズの赤い二刀流を思い出しますw
>身体能力だけでは赤の勝ちですが、頭脳を含めた総合では黒の勝ちかと。
>二人の戦いを見てみたい気がします。
あはは、確かに攻略王と言えばロイドですよね!
二刀流同士、どんな戦いになるのか見てみたいです
赤と黒でカラーは真逆ですが
この二人、すぐに仲良くなれそうな気がしますw
>僕は二人よりも真っ先にハルユキの方に目が行きましたw
>時をかける鴉w ……ということは、最終回あたりのエンドカードで彼女の出番も?
今回のエンドカード 良いイラストでしたね!
私は 今回のキリトとアスナの絵良いなと見てたら
二人の間にハルユキが…って 感じで最後に目が行きました!
黒雪姫の出番もあれば良いなとw
シークレットコメントもありがとうございます!
エクシリア2 1周目クリアされたのですね、お疲れ様です
今回はバッドエンドもあるのですか…(汗)
なかなか重い作品になったようですね
テイルズとFFの恋愛要素が…の件に関しては
色々とご意見はあると思いますが、個人的イメージなので…
私の場合はテイルズもFFも全てのタイトルをプレイしている訳ではないので
感じ方も違うのかもしれませんね
確かにどちらとも恋愛要素はありますが、どのタイトルをプレイしたかによって
イメージも大きく変わるでしょうし…
私は最新のタイトルに関しては どちらもプレイしないので(汗)
>>やたらとモテるキリトに、アスナは苦労しそうです(苦笑)。
>苦労はあまりしてない(キリトが自分の事だけを恋愛対象として見ていると分かっている)ようですが、第四部のあるシーンで、原作読者の間からはヤンデレ妻という不名誉なあだ名が……w
>そりゃあ、自分の携帯アプリに恋人の体温と心拍数が分かるアプリ入れてたら……。しかも、時折トリップしちゃうなんて……アスナ、恐ろしい子!
…アスナの知られざる一面を知った感じです(苦笑)
キリトが自分だけを見ているのを分かっていても、やはりあれだけモテれば
少しやモヤッとしそうですけどね(苦笑)
それにしても、恋人の体温と心拍数が分かるアプリってw
ちょっとキリトがドキドキしたら バレバレって事ですよね…
何だか監視されてるような感じで怖い…!
ヤンデレ妻と呼ばれても仕方ない感じがw
>切り替えるのがボタン同時押し(L1+R1orL1+R2)と面倒なんです。
>せめて、術技を放った際も切り替えられる様にして欲しかったですね。
戦闘中でも使用武器を変えられるのは魅力的ですが…
戦闘しながら、切り替えるのにボタン同時押しとか(汗)
そういう面倒なのは苦手です… もっと簡単にしてもらわないと
私は上手く使いこなせるのは無理そうです
>>DLCに関しては SAOでの衣装とか面白そうですね!
>これを書いた数日後に気付いたのは、『メンバー、足りるかな……?』という根本的問題w
確かにメンバー的な問題が(苦笑)
誰にどのコスを…と言うのはありますが
エクシリアはプレイしてないので キャラの特性も分からないので
私は誰が誰のコスとは言えないですけど
個人的にはエクシリアの二人の主人公に キリトとアスナのコスを着せたいなとw
サクヤとアリシャに関しての補足もありがとうございます~
この二人は面白いので もっと出番があれば良いなと!
世界樹攻略の時には力になってくれそうですし 期待したいです
>魔剣グラム
なんとも反則的な剣でしたねw
この剣は北欧神話に出てくるものなのですか、しかも本来はシグルドの剣とは!
今のこのALOでは最強の武器になるのですね
もう一振りの最強の剣…って、それは私でも知っているアレでしょうかw
…と言う事は、その剣を手にするのは やはりキリトなのかな
楽しみにしたいと思います
今回も特に大きな相違点はなかったようですね
次回はアスナが動いた事で 色々とALOに関して見えてきそうな?
キリトと合流するには もう少し時間がかかるのかな
アスナが何を見つけたのか気になる所です
2期へのフラグが…と言う事で、黄龍さんの言ってたシーンは
スルーされてしまったようで…
個人的には2期もあると期待してますが
取りあえず、フェアリーダンス編で一区切りって感じなんですかね
後は大人の都合と¥次第でしょうかw
ではでは、コメントありがとうございました!
zeroさん!
いつもコメントありがとうございます♪
>キリトはやっぱり二刀流を使ってこそ真価を発揮するという感じですねw
今回のバトルシーンは見ごたえありましたね!
SAOでは空中戦が無かったので、空での戦いは迫力ありました~
そして、久し振りにキリトの二刀流が見れて嬉しいです♪
いやぁ、これぞキリトの真の力って感じで さすが強かったですね!
ALOでも最強の剣士って感じですw
>アスナもやっと檻から抜け出せたし、これからが楽しみです。
>早くキリトたちと合流して一緒に須郷をぶっ飛ばしてくれることを期待します!
ようやくアスナも行動開始ですね
上手くキリトたちと合流する事が出来れば良いですが…
最後はやはり二人揃ってないとダメですよね!
早く二人が再開するシーンが見たいです
そして、須郷の悔しい顔を見つつ 思いっきりブッ飛ばして欲しいですねw
>>ここで逃げ出すなんて性分じゃないのだと、キリトは最後まで付き合う気のようですね!
>クラインを置いて行ったことを後悔してた事も影響がありそうですね。
>その事については気にしすぎだと思いましたが、キリトにとってはもうあんなのはゴメンだと思うほどに苦しいことだったんでしょうね。
>まぁ、そういうところも気に入ってますがw
こういう所がキリトらしい感じで良いなと!
クラインに関しては あれは本人が残って友人を待つと言ったのだし
故意に置いてった訳じゃないから気にやまなくても良さそうだけど
やはりずっと心残りになってそうですね(苦笑)
SAOでの一件は キリトに本当大きな影響を与えた感じがします
元々放って置けないタイプのようですし、一度関わったら最後まで付き合ったりと
キリトのこういうところもモテる部分なんでしょうね
>確か魔剣グラムって神話ではシグルドの剣だったような・・・。
>でもこっちのシグルドには余りにももったいないですね(笑)
>確かキリトは片手剣1000だったし、もっと凄い剣も装備できそうですね。
今回登場した武器、魔剣グラムって 神話ではシグルドが使っていたのですか~
そういう繋がりを考えると また面白いですね
まぁ、確かにこの作品のシグルドが使うには…って感じでしたね
スキルもそんなに高くないんだろうし、あの魔剣は似合わないです
キリトのスキルからすると、確かにさらに強力な剣を装備出来そうですね♪
そのうち そんな最強な武器が登場するのかな、楽しみです
>それにしてもユージーンとは・・・。
>今度はリバースか!と突っ込んだのは俺だけでしょうか(笑)
あはは、私もユージーンで思い出すのは リバースのユージーンです!
この作品、何かとテイルズと繋がりを感じますよね、今度は何が出てくるのかw
リバースではヴェイグが一番と言うのは 私も同意見です!
普段は寡黙でクールだけど、クレアに関しては熱くなるのが好きですw
プレイしたシリーズの中で一番好きな主人公は 同じくユーリです!
他のシリーズでは、主人公を戦闘パーティから外したりする事もあったのですが
ユーリに関しては外す事無く 常に操作キャラにしてました
クールだけど実は優しいキャラと言うのは良いですよね!
他には リオンやクラトスなんかも好きです、あゼロスも個人的には好きですw
>キリトと剣道の試合をした後も見たポーズだった気がしましたが、どうやらまだ気が付かないみたいですね・・・。
>このまま更に好きになっていったらと思うと本格的に心配になってきました(汗)
>例え今気付いたとしてもスグは喜ぶか悲しむか半々ぐらいかもと思っていますが、これから更に好きになっていったら一体どうなることやら・・・。
今回も結局二人が互いの事には気付かないままでしたね(苦笑)
キリトのポーズ見て あれ?と何か反応あるかなと思いきや
怪しむどころか、ますますう惚れちゃった感じで どうなる事やら…
一緒に行動する事でますます惹かれる事になるだろうし、後々辛くなるのは直葉の方だから
早く気付いた方が本人的にも良いけれど、これはますます心配ですね
そろそろ気付いてくれないと立ち直れないほどのダメージを受ける事になりそう(汗)
>ユージーンがキリトを好敵手と認めたやり取りが良かったですね!
>どうせならサクヤ達と一緒に世界樹攻略の時にも来てほしいぐらいですw
>また再戦する所も是非見てみたいですね。
>カゲムネも最初から他のサラマンダーのパーティに比べれば良心的だったし、サラマンダーの全てが悪質という訳では無さそうですしねw
>これからは友好的になっていってくれれば良いですね。
何やらサラマンダー=悪役なイメージがあった感じですけど
全てがそういう訳ではないと分かったし、話の通じる相手もいて良かったです!
ちゃんと負けを認め、キリトを褒めたユージーンとは良いライバルになれそうですね
そしてカゲムネも 話を合わせてくれたりと、思ったよりも良い人でしたし
今回ばかりは 助けられた部分も大きかったかなと
約束通りキリトとユージーンの再戦も見てみたいですね!
話が通じる彼なら 世界樹攻略に苦戦したら力になってくれそうな気も…
キリトとのやり取りで それぞれ友好的になってくれた良いですよね
>ただ良い様に踊らされていただけのような気が(苦笑)
>あれだとまるで須郷と同等ぐらいの小者みたいに見えてしまいました。
>どの道計画は失敗したわけだし、シグルドはもうこれで終わりそうですねw
シグルドに関しては もう何も言う事ない感じで(苦笑)
バレた時の慌てっぷりだとか 小者にしか見えなかったですね
結局はシグルドがシルフへ抱いてた不満を 上手い事利用された感じだし
今回の企てが例え成功していたとしても、サラマンダーからも切り捨てられそうですよね
まぁ、追放されレネゲイドとなってしまえば もう何も出来ないでしょうし
さすがにこれ以上は何も起こらないですよね
>やっぱりこうなってしまいましたか~!
>さすが期待を裏切らない男ですね(笑)
>しかし、とてもじゃないけどアスナには見せられないですね。
>もし知られたらどうなることか・・・(怖)
>キリトの命のためにもユイがアスナに告げ口しないことを祈りましょうかねw
あはは、キリトのモテスキルを数値化したら 物凄い数値になってそうです(苦笑)
まぁ、そうなるんだろうなとは予想してましたけど、さすがですね
領主二人から気に入られるとか どんだけモテるんだ!
思わずリーファも嫉妬してましたけど、アスナが見たらさらに恐ろしい事になりそうw
モテまくっていた事をユイが話さなければ良いですが…
アスナがいない間 浮気してましたとか言われたらアウト過ぎる(苦笑)
>もしかしたらキリトのほうも無意識の中では分かってるのかもしれないですね。
>まぁ、気付かないのも仕方ないとは思いますが、二人を見てると非常にもどかしいですね・・・。
>お互いのためにもなるべく早く気付いてほしいものです。
見ていてモヤモヤしますが、この状況どこまで続くのか…
キリトは 妹に感じるのと同じ雰囲気なのを感じ取ってるっぽいですけど
このまま最後まで互いの事を知らないまま…と言うのは流石にないでしょうし
何がきっかけで気づく事になるのか気になる所です!
口調だったりクセだったりとかでは やはり無理なんですかねw
次回もどうなるのか楽しみです
ではでは、コメントありがとうございました!
いつもコメントありがとうございます♪
>キリトはやっぱり二刀流を使ってこそ真価を発揮するという感じですねw
今回のバトルシーンは見ごたえありましたね!
SAOでは空中戦が無かったので、空での戦いは迫力ありました~
そして、久し振りにキリトの二刀流が見れて嬉しいです♪
いやぁ、これぞキリトの真の力って感じで さすが強かったですね!
ALOでも最強の剣士って感じですw
>アスナもやっと檻から抜け出せたし、これからが楽しみです。
>早くキリトたちと合流して一緒に須郷をぶっ飛ばしてくれることを期待します!
ようやくアスナも行動開始ですね
上手くキリトたちと合流する事が出来れば良いですが…
最後はやはり二人揃ってないとダメですよね!
早く二人が再開するシーンが見たいです
そして、須郷の悔しい顔を見つつ 思いっきりブッ飛ばして欲しいですねw
>>ここで逃げ出すなんて性分じゃないのだと、キリトは最後まで付き合う気のようですね!
>クラインを置いて行ったことを後悔してた事も影響がありそうですね。
>その事については気にしすぎだと思いましたが、キリトにとってはもうあんなのはゴメンだと思うほどに苦しいことだったんでしょうね。
>まぁ、そういうところも気に入ってますがw
こういう所がキリトらしい感じで良いなと!
クラインに関しては あれは本人が残って友人を待つと言ったのだし
故意に置いてった訳じゃないから気にやまなくても良さそうだけど
やはりずっと心残りになってそうですね(苦笑)
SAOでの一件は キリトに本当大きな影響を与えた感じがします
元々放って置けないタイプのようですし、一度関わったら最後まで付き合ったりと
キリトのこういうところもモテる部分なんでしょうね
>確か魔剣グラムって神話ではシグルドの剣だったような・・・。
>でもこっちのシグルドには余りにももったいないですね(笑)
>確かキリトは片手剣1000だったし、もっと凄い剣も装備できそうですね。
今回登場した武器、魔剣グラムって 神話ではシグルドが使っていたのですか~
そういう繋がりを考えると また面白いですね
まぁ、確かにこの作品のシグルドが使うには…って感じでしたね
スキルもそんなに高くないんだろうし、あの魔剣は似合わないです
キリトのスキルからすると、確かにさらに強力な剣を装備出来そうですね♪
そのうち そんな最強な武器が登場するのかな、楽しみです
>それにしてもユージーンとは・・・。
>今度はリバースか!と突っ込んだのは俺だけでしょうか(笑)
あはは、私もユージーンで思い出すのは リバースのユージーンです!
この作品、何かとテイルズと繋がりを感じますよね、今度は何が出てくるのかw
リバースではヴェイグが一番と言うのは 私も同意見です!
普段は寡黙でクールだけど、クレアに関しては熱くなるのが好きですw
プレイしたシリーズの中で一番好きな主人公は 同じくユーリです!
他のシリーズでは、主人公を戦闘パーティから外したりする事もあったのですが
ユーリに関しては外す事無く 常に操作キャラにしてました
クールだけど実は優しいキャラと言うのは良いですよね!
他には リオンやクラトスなんかも好きです、あゼロスも個人的には好きですw
>キリトと剣道の試合をした後も見たポーズだった気がしましたが、どうやらまだ気が付かないみたいですね・・・。
>このまま更に好きになっていったらと思うと本格的に心配になってきました(汗)
>例え今気付いたとしてもスグは喜ぶか悲しむか半々ぐらいかもと思っていますが、これから更に好きになっていったら一体どうなることやら・・・。
今回も結局二人が互いの事には気付かないままでしたね(苦笑)
キリトのポーズ見て あれ?と何か反応あるかなと思いきや
怪しむどころか、ますますう惚れちゃった感じで どうなる事やら…
一緒に行動する事でますます惹かれる事になるだろうし、後々辛くなるのは直葉の方だから
早く気付いた方が本人的にも良いけれど、これはますます心配ですね
そろそろ気付いてくれないと立ち直れないほどのダメージを受ける事になりそう(汗)
>ユージーンがキリトを好敵手と認めたやり取りが良かったですね!
>どうせならサクヤ達と一緒に世界樹攻略の時にも来てほしいぐらいですw
>また再戦する所も是非見てみたいですね。
>カゲムネも最初から他のサラマンダーのパーティに比べれば良心的だったし、サラマンダーの全てが悪質という訳では無さそうですしねw
>これからは友好的になっていってくれれば良いですね。
何やらサラマンダー=悪役なイメージがあった感じですけど
全てがそういう訳ではないと分かったし、話の通じる相手もいて良かったです!
ちゃんと負けを認め、キリトを褒めたユージーンとは良いライバルになれそうですね
そしてカゲムネも 話を合わせてくれたりと、思ったよりも良い人でしたし
今回ばかりは 助けられた部分も大きかったかなと
約束通りキリトとユージーンの再戦も見てみたいですね!
話が通じる彼なら 世界樹攻略に苦戦したら力になってくれそうな気も…
キリトとのやり取りで それぞれ友好的になってくれた良いですよね
>ただ良い様に踊らされていただけのような気が(苦笑)
>あれだとまるで須郷と同等ぐらいの小者みたいに見えてしまいました。
>どの道計画は失敗したわけだし、シグルドはもうこれで終わりそうですねw
シグルドに関しては もう何も言う事ない感じで(苦笑)
バレた時の慌てっぷりだとか 小者にしか見えなかったですね
結局はシグルドがシルフへ抱いてた不満を 上手い事利用された感じだし
今回の企てが例え成功していたとしても、サラマンダーからも切り捨てられそうですよね
まぁ、追放されレネゲイドとなってしまえば もう何も出来ないでしょうし
さすがにこれ以上は何も起こらないですよね
>やっぱりこうなってしまいましたか~!
>さすが期待を裏切らない男ですね(笑)
>しかし、とてもじゃないけどアスナには見せられないですね。
>もし知られたらどうなることか・・・(怖)
>キリトの命のためにもユイがアスナに告げ口しないことを祈りましょうかねw
あはは、キリトのモテスキルを数値化したら 物凄い数値になってそうです(苦笑)
まぁ、そうなるんだろうなとは予想してましたけど、さすがですね
領主二人から気に入られるとか どんだけモテるんだ!
思わずリーファも嫉妬してましたけど、アスナが見たらさらに恐ろしい事になりそうw
モテまくっていた事をユイが話さなければ良いですが…
アスナがいない間 浮気してましたとか言われたらアウト過ぎる(苦笑)
>もしかしたらキリトのほうも無意識の中では分かってるのかもしれないですね。
>まぁ、気付かないのも仕方ないとは思いますが、二人を見てると非常にもどかしいですね・・・。
>お互いのためにもなるべく早く気付いてほしいものです。
見ていてモヤモヤしますが、この状況どこまで続くのか…
キリトは 妹に感じるのと同じ雰囲気なのを感じ取ってるっぽいですけど
このまま最後まで互いの事を知らないまま…と言うのは流石にないでしょうし
何がきっかけで気づく事になるのか気になる所です!
口調だったりクセだったりとかでは やはり無理なんですかねw
次回もどうなるのか楽しみです
ではでは、コメントありがとうございました!
とるべりあ さん!
コメントありがとうございます♪
>バイトで新型ダイブマシンのテストプレイを受けたキリトがシステムの不具合から
>何故か加速世界に飛ばされてシルバークロウと対戦する短編がありますw
>アクセルワールドの10巻に収録されてますよ
>他の収録作はアクアカレントと沖縄の話なので先の展開のネタバレにはなりませんから
>この巻だけ読んでも問題ないかと
キリトとシルバークロウが対決する…と言うのは 以前チラッと聞いた事がありますが
ダイブマシンのテストプレイを受けて飛ばされていたのですねw
どんな戦いをするのか気になる感じです~
原作情報 ありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>バイトで新型ダイブマシンのテストプレイを受けたキリトがシステムの不具合から
>何故か加速世界に飛ばされてシルバークロウと対戦する短編がありますw
>アクセルワールドの10巻に収録されてますよ
>他の収録作はアクアカレントと沖縄の話なので先の展開のネタバレにはなりませんから
>この巻だけ読んでも問題ないかと
キリトとシルバークロウが対決する…と言うのは 以前チラッと聞いた事がありますが
ダイブマシンのテストプレイを受けて飛ばされていたのですねw
どんな戦いをするのか気になる感じです~
原作情報 ありがとうございました!
こんばんは
二刀流のキリトはかっこよかったですね。
アスナの今後もたのしみです。
二刀流のキリトはかっこよかったですね。
アスナの今後もたのしみです。
mkd(ピンポイントplus)さん!
コメントありがとうございます♪
>二刀流のキリトはかっこよかったですね。
>アスナの今後もたのしみです。
今回のユージーンとのバトルは見応えありましたね!
そして、やっぱりキリトと言えば二刀流な感じで♪
カッコ良かったです!
アスナもついに動き始めた感じで どうなるのか楽しみですね
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>二刀流のキリトはかっこよかったですね。
>アスナの今後もたのしみです。
今回のユージーンとのバトルは見応えありましたね!
そして、やっぱりキリトと言えば二刀流な感じで♪
カッコ良かったです!
アスナもついに動き始めた感じで どうなるのか楽しみですね
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
第20話 「猛炎の将」
「ここで逃げ出すのは、性分じゃないんでね」
ルグルー回廊を戻り、領主階段の場所へ急ぐキリトとリーファ
プレイヤー反応が68人…ユイが察知。
接
2012/11/18(日) 19:42:42 | 日々“是”精進! ver.F
「猛炎の将」
ソードアート・オンライン 7(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/04/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る
この野郎!絶対泣かせてやるッ!
2012/11/18(日) 19:54:28 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
『猛炎の将』
2012/11/18(日) 20:08:41 | ぐ~たらにっき
サラマンダー将軍・ユージーンとの一騎打ちが良かったよ。前回のパーティー戦も面白か
2012/11/18(日) 20:13:46 | くまっこの部屋
おねぇさんのおっぱいは好きですか?回でした。
若い女の子達ももちろん可愛いですが、やはり、年上ならではの匂いたつような色気を振りまいてくれるキャラというのも良いものです
2012/11/18(日) 20:17:34 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
ソードアート・オンライン 第1話 ~ 第20話 猛炎の将
2022年、とある大手電子機器メーカーが「ナーヴギア」という仮想空間への接続機器を開発したことで、世界は遂に完全なる
2012/11/18(日) 20:18:57 | 動画共有アニメニュース
#20 猛炎の将
あれ? レコン君はその後どうなった‥?
二刀流っ 今回はしっかり剣劇を見せてくれました。
襲撃したサラマンダー舞台のリーダー、ユージーンとキリトの一騎打ち。
...
2012/11/18(日) 20:24:51 | 桃色のティータイム
領主の弟で最強の武将。そう聞くと格好いいですけど、リアル兄弟でネトゲ廃人な像が見えてきて……
2012/11/18(日) 20:26:00 | つれづれ
ゲームと一括りに出来ない世界がここにはある。
2012/11/18(日) 20:39:02 | Little Colors
ソードアート・オンライン 2【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray]アニプレックス 2012-11-21売り上げランキング : 17Amazonで詳しく見る by G-Tools 前回判明した ...
2012/11/18(日) 20:50:38 | 翠の匣
そんな訳ない!キリト君は絶対逃げない・・・シルフとケットシーとの会談を前に強襲するサラマンダーの軍勢、一人立ち向かうキリトの運命は・・・?空中戦闘が観応えありましたね♪
2012/11/18(日) 21:08:46 | ヲタブロ
何が猛炎。
勢いだけで喋ってる感がひしひしと。
2012/11/18(日) 21:22:32 | 大海原の小さな光
「俺の名はキリト。スプリガン・ウンディーネ同盟の大使だ。
この場を襲うからには、
我々4種族と全面戦争を望むと解釈していいんだな」
敵の合い間を突っ切って、
領主会談が行
2012/11/18(日) 21:39:20 | ジャスタウェイの日記☆
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/11/post-e40e.html
2012/11/18(日) 21:48:37 | うたかたの日々別館
『グランド・クエスト攻略のため、シルフとケットシーは極秘の領主会談を開催するが、内通者の手引きによってサラマンダーの大軍に襲撃されてしまう。絶望的な危機の中、駆けつけた...
2012/11/18(日) 22:23:09 | Spare Time
INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『キリト君は絶対に逃げない!』
原作:川原礫
監督:伊藤智彦
制作:A-1 Pictures
桐ケ谷和人/キリト:松岡禎丞 結城明日奈/アスナ:戸松遥
...
2012/11/18(日) 22:30:06 | 明善的な見方
ソードアート・オンライン第20話「猛炎の将」です。 『ソードアート・オンライン』
2012/11/18(日) 22:38:40 | 藍麦のああなんだかなぁ
シルフとケットシー領主会談の場所に急ぐキリトたち。
時間的に間に合うかどうか、行っても討ち死にするか。
それでも行くのが主人公ですね!
ここまで来て、逃げ出すのは性分じ
2012/11/18(日) 22:42:45 | 空 と 夏 の 間 ...
バトルが熱すぎ!!
手に汗握る攻防がすごかったです。
そしてアスナもついに動く。
2012/11/18(日) 22:45:44 | 気ままに歩く〜Free Life〜
サラマンダーが、シルフとケットシーの同盟を狙うことを知ったキリトは、それを阻止するために戦うのでした。キリトはリーファと共に、シルフとケットシーの調印が行われる
2012/11/18(日) 22:47:17 | 日々の記録
洞窟を抜けたキリトとリーファは、急いでシルフとケットシーの会談の場へ。
キリトはスプリガン・ウンディーネ同盟の使者だと言ってサラマンダーを退かせようとするが、さすがに簡
2012/11/18(日) 22:57:36 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
チーターVS最強の将
2012/11/18(日) 23:03:41 | ケイの不満足日誌
主人公が強すぎるのもなんだか考え物である。
アニメと言えども常識と言うかなんというか
どんな敵にも勝率がほぼ100%というのは先が見えていてなんだか気持ち悪いのだ。
私が
2012/11/18(日) 23:16:53 | どっかの大学生の読書&ロッテ日記
「短い間だったけど、楽しかった!また会えるといいね。」 シルフ族とケットシー族の同盟調印会談。両者側近のみの少数で、しかも中立域で行うというお互い危険を伴う会談を狙うサ
2012/11/18(日) 23:35:57 | NEO煩悩-アニメ本店-
「短い間だったけど、楽しかった!また会えるといいね。」 シルフ族とケットシー族の同盟調印会談。両者側近のみの少数で、しかも中立域で行うというお互い危険を伴う会談を狙うサ
2012/11/18(日) 23:36:58 | NEO煩悩-アニメ本店-
「短い間だったけど、楽しかった!また会えるといいね。」 シルフ族とケットシー族の同盟調印会談。両者側近のみの少数で、しかも中立域で行うというお互い危険を伴う会談を狙うサ
2012/11/18(日) 23:38:03 | NEO煩悩-アニメ本店-
全プレイヤー中最強の敵!!
でも、キリトの「俺Tsueeeeeeeeee!!!!!!!」発動(´∀`)
公式HPよりあらすじ
グランド・クエスト攻略のため、シルフとケットシーは極秘の領主会談を開催する...
2012/11/19(月) 00:56:44 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
今度こそ、今度こそキリトのピンチ!?
と思わせてのキリト無双!!
もうね、キリトはラスボスクラスでないと負けないのはよく分かった。
crossing field【期間生産限定盤】LiSA
2012/11/19(月) 01:02:50 | あれは・・・いいものだ・・・
ソードアート・オンライン
第20話 『猛炎の将』 感想
次のページへ
2012/11/19(月) 06:01:29 | 荒野の出来事
【ROBOTICS;NOTES 第6話】フラウさんのロボ部入部と昴さんの家庭事情の巻。前回と違って、フラウさんの台詞が大幅に増えたのは嬉しかったです。しかし、何度台詞を聞いても名塚佳織さ ...
2012/11/19(月) 06:46:23 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
感想
シルフとケットシーの会談場所へサラマンダーが襲いかかり
キリトとリーファが両側の一触即発を止めようとする展開からスタート。
キリト君はスプリガンの特使とハッタリ
2012/11/19(月) 07:12:05 | 失われた何か
ふぅ、何となく日曜日は落ち着きますね。
まぁ「TOX2」の記事はほぼ終わりかけているので気楽ですが、
その代わり次の懸案事項が差し迫っているので、やっぱり忙しい気がしま
2012/11/19(月) 17:20:25 | がっちの言葉戯び
領主会談まであと20分
世界樹を目の前に寄り道ミッション開始。
急がば回れですね。
ソードアート・オンライン 7(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/04/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る
2012/11/19(月) 17:33:51 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
モテる男はつらいよ―
2012/11/19(月) 19:14:45 | wendyの旅路
抱き枕 2WAY トリコット両面 ファスナー付き ソードアート・オンライン 抱き枕カバー()コスゾーン商品詳細を見る
グランド・クエスト攻略のため、シルフとケットシーは極秘の領主会
2012/11/19(月) 20:46:13 | セトラのアトリエ
最強vs最強
どうも、管理人です。何か、感想を書くという行為がルーチンワークとかノルマに感じつつあるので、ここいらでガス抜きしないとまずいかも。何か面白いことないかな
2012/11/19(月) 20:54:16 | 戯れ言ちゃんねる
ソードアート・オンライン 第20話、「猛炎の将」。
原作は未読です。
ちなみにMMO系ゲームもやりません。
サラマンダーの襲撃計画を阻止するため領主会談の場へ急ぐ...。
2012/11/19(月) 21:11:30 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
真ん中にAWのハルユキがいるw
「ソードアート・オンライン」第20話の感想です。
原作3巻クライマックスにあたる回で、ユージーン将軍とのバトルが見所でした。
作画イイ感じに頑...
2012/11/19(月) 21:39:20 | 明日へと続く記憶
アスナちゃん救出のため、世界樹に向かうキリトとリーファちゃんに迫るサラマンダーの陰謀。
まず第一弾は撃破しましたが、本命は領主会談の場!
急げ!リーファちゃん!
とい
2012/11/19(月) 21:41:43 | 今日から明日へ(仮)
キリト無双が素敵だった!!
あのBGMが似合い過ぎて本当に滾る!!
真剣に見ててナイスファイトとか言われると、我に返る(笑
相手をやっつけてもやっつけられてもナイスファイトで...
2012/11/19(月) 21:52:23 | 腐女子の日常ふじょろぐ
ソードアート・オンライン第20話です。
またひとつ世界樹攻略へ近づきました。
一気にダンジョンを抜けて空へ♪
2012/11/19(月) 22:19:43 | アニメなので
ソードアート・オンライン 第20話。
キリトvsサラマンダーの将。
以下感想
2012/11/19(月) 22:57:00 | 窓から見える水平線
リーファの手を引き、ルグルー回廊を駆けるキリト。
モンスターに追われつつも無事に抜け、領主会談のある場所を目指しますが、残り時間は20分。
中立域・蝶の谷を飛ぶキリトはサ ...
2012/11/19(月) 23:49:04 | ゲーム漬け
第20話「猛炎の将」
二刀流かよ!?
ALOの世界にやって来た時、SAOの時にあったユニークスキルである二刀流が無くなってる
と言っていたのに、いつの間に使えるようになっ
2012/11/20(火) 22:06:12 | おきらく委員会 埼玉支部
投稿者・ピッコロ
ソードアート・オンライン 2【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray](2012/11/21)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る
グランド・クエスト攻略
2012/11/20(火) 22:33:23 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
2022年、仮想空間のオンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」からぬけだしたキリト。アスナを救うために妖精の国を舞台にしたオンラインRPG「アルヴヘイム・オンライン(A...
2012/11/22(木) 23:55:03 | ピンポイントplus
SAOでの二刀流スキルがALOでも発揮されて相手の大将を圧倒、ついでに女たらしのスキルも発動させたキリトさん、といったところでしょうか(笑)。お目付け役のユイはさすがにそこを見...
2012/11/23(金) 19:01:56 | ボヘミアンな京都住まい
とりあえずキリトさんには「無茶な男」の称号が似合いそう・・・
そしてモブの色気が・・
2012/11/24(土) 00:40:39 | 雨男は今日も雨に
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード
ソードアート・オンライン 第20話 「猛炎の将」 #swordart2012 #sao_anime #ep
アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品
2012/11/25(日) 23:16:14 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
| HOME |
ユージーンとのバトルシーンはかなり見応えがありました。
結局のところ、キリトの二刀流スキルは無敵でしたけど…(苦笑)
ユージーンとは、また会うことになるのでしょうか?
そして、仕組んでいたシグルドは追放に。
また何かしでかしそうな予感も。
そういえば、レコンがどうなったのか気になりますね。
無事に助け出されてれば良いですが。
そうそう、最後にアスナの方にも動きがありました。
籠から出ることが出来たので、キリトと合流する?
意外とオベイロンは全てお見通しかもしれませんね。
次回が気になります。