2013.04.29 (Mon)

翠星のガルガンティア 第4話「追憶の笛」

「自分の行動が有益か問いたい」
慣れない環境に何をすべきか分からず戸惑うレド
そして、笛の音を聞き思い出した記憶に涙を……

翠星のガルガンティア (1) (カドカワコミックス・エース) 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2

ガルガンティア船団の人たちと協力関係を築く事が出来たレド
暫く駐留する事になったけれど、少しずつここでの生活に馴染んでいく事になりそうですね
言葉もカタコトながら喋れるようになり、コミュニケーションも取れるように!
難しい言葉はチェインバーに翻訳してもらってるけど
簡単な言葉をたどだとしく発音するレドが可愛いなぁ♪

海賊の情報提供を受けた新たな船と連結し、更に大きくなったガルガンティア船団
連結作業や手続きなど忙しく動き回っている人々だけど
レドとチェインバーも 荷物を運んだりと手伝いをするもなかなか上手くいかず(苦笑)
指示を受けてチェインバーにコンテナを運ぶように命じるも
チェインバーは荷物ごと飛んで移動しようとするものだからロープが絡まる事にw
傷害が出た場合は 何でもすぐに排除しようとするレド
ロープも解くんじゃなくて、切っちゃおうとするのが…

そんなレドから落ちた一枚の紙切れ、それは請求書!
船団に駐屯する許可は得たけど居住権をどう扱うかはまだ結論が出ない為
作業場のような所で暮らす事になったレドを心配するエイミーだけど
レド的にはチェインバーから離れずに済んだから良かったみたいですね(苦笑)
そしてリジットから手渡される請求書、格納庫に与えた損害を労役で代償との追記もw
レドは海賊を追い払ってくれたけど、格納庫を壊したのは別問題
ここに来たばかりで何も分からないのにとエイミーがフォローしてくれたけど
一方的な取引きじゃなく、逗留中に消費する電力や水道、チェインバーの積載料は免除していると一応考慮してくれているのですね!

請求書に従い労役で返そうと荷物運びの仕事をしているレドだけど
チェインバーに指示を出すのを見ていたジョーから
他の人の言う事も聞くのかと尋ねられ、軍の規約内ならコマンド権限の委譲は可能
つまりレドじゃなくても他の人がチェインバーに指示を出す事は出来ると答え
良い事を思いついたと言うジョーは、チェインバーに直接指示を出した動かす事に!
レドに頼み仕事の指示を出すより効率が良いって事ですか(苦笑)

何もする事が無くなってしまったレドは一人で笛作り
その様子を見ていたピニオンはボンクラ呼ばわりしてたけれど
エイミーは気になって様子を見に行く事に!
笛づくりをするレドは有意性が見いだせないと言われるも ただの精神統一だとか
もしかしてチェインバーを取られ やる事なくてちょっと拗ねてるのかなw
暑い中無駄によく動けるとレドが気になったのは遊び回っている子供たち
統制も取られてなく教官の姿もない、これでどうやって社会の構成員になれるのか
全てを管理され生きていたレドにとっては とても理解出来る光景じゃないのですね
群がる子供に任務遂行の妨げとなるから原因排除の許可を求めるチェインバー
危害を与えないようにと指示を受け、手を動かし追い払っているのが(苦笑)

待機中のレドに声をかけたエイミーは 笛が気になったようですね
レドが熱心に作っている笛の材料はヒディアーズの爪だったのか!
でも本人は何か分からないで作ってるようで…
地球には存在しない者、綺麗だと気に入ったエイミーに欲しければやると渡すレド
まだヒディアーズの爪を持ってるようで… 拾って集めてたの?
エイミーと一緒に船団の中を歩きながら話をするレド
ヒディアーズの爪は弟のベベルへ良いお土産になったというけど
レドには弟や家族と言う概念は持ち合わせていないのですね

家族とは旧社会において 雌雄の配偶者と血縁関係に基いて構成される社会的単位の名称
チェインバーが色々と教えてくれるのが便利だなぁ
レドには家族が居ない? 非効率だし必要無い そう管理され教育されてきましたからね
余計な感情や柵に囚われない 完璧な兵士を…って感じなのかな
エイミーの弟は胸に病気を抱えていると聞かされ
銀河同盟では虚弱な人間は排除・処分って容赦無いなぁ…
ヒディアーズとの戦いがあるから 使えない人間は…って事ですか(汗)

宇宙の事だったり色々とレドと話をしたがっていたベベル
会ったら有益な情報を得る事が出来るのかと、やはり情報を収集したいのですね
それならばとエイミーが紹介してくれたのは 船団で一番物知りな医師のオルタム先生
仕事があるからと一旦エイミーとは別れる事になったけれど迎えに来てくれるようで!
言葉を理解する機械の声は失われた技術、この地球からは失われたもの
初めて見ると言うオルタム先生にレドが尋ねたのは 銀河同盟に帰還する為の所見
しかし残念ながらその質問に答えられるほどの知識は持ち合わせてない
かつての叡智の大半を失い、レドが求める答えを与える事は出来ない…
結局 銀河同盟に帰る為の手掛かりを得る事は出来なかったですね
仕方ないとはいえ やっぱり寂しそうなレドの表情が…

もう一つ尋ねたのは この船団の組織に対する解釈
レドからすればとても非効率であり、命令形や統制も取れてなく無秩序
弱者保護の意味も理解不能、有意性が見いだせないって感じのようで(苦笑)
宇宙からの稀人にはそう見えるのかと答えるオルタム先生は
レドの言う効率とは随分狭い概念のようだし、ベベルに会ってみれば良いと!
有益な情報を得る事が出来るかどうか、それはレド自身が判断する事
そう言われたレドはエイミーに連れられベベルに会いに!

久し振りにベベルの登場となりましたが、レドとの対面に喜んだりと可愛いなぁ
チェインバーの通信機にも興味津々だったりと こういうのホント好きなんですね
レドの要求はもちろん有益な情報提供な訳だけど、洗濯物を慌てて隠してたエイミーに
メッセンジャー仲間のサーヤとメルティが人手不足だからと呼びに来た!
レドをイケメンだと言ってたけど、レドもてまくりの予感w
仕事に出る事になったエイミーだけど、言われた傍からコケてるし(苦笑)

宇宙の事を色々とベベルに尋ねられ答えていくレド
銀河同盟では人類の存在を脅かす異生物ヒディアーズとの戦闘が主な任務
同盟発足時から今まで続く長い戦い、地球とは全く違った生活を送っている訳だけど…
消耗した者は死亡するのみって、まさに戦いの為の捨て駒扱いですね(汗)
ここの暮らしには慣れたかと言われ ガルガンティアにおける組織構造が理解不明だと!
非効率かつ無益な運営についての理由を問うも、船団は組織では無く寄り合って生きてるだけ皆が安心して暮らせればそれで良いと言う答えに疑問を持つレド
人類の行動目的は敵であるヒディアーズの討伐にこそ在るべきだし
それなくして人類の安定な発展はないと言うのがレドが教わってきた考え
ベベルのような人間は銀河同盟では即刻淘汰される存在だと…言い方が容赦無いよ!

ヒディアーズの討伐が銀河同盟の目的なら、全て討伐した後はどうなるのか?
その質問に思わずハッとした表情をするレドだけど、次の命令が出るまで待機するだけ
命令が下らなければ待機を継続すると聞き、それなら自分達と同じだと言うベベル
待機というのは生き続けると言う事、なかなか深いなぁ
今まで疑問に思わなかったけれど、ヒディアーズとの戦いが終わったらどうなるのか
そういう事は今まで一切考えなかった、戦う事だけだったんですよね
ベベルとの会話はレドにとっては かなり有益なものになったんじゃないかな?

ジョーにチェインバーを取られしまったレドに声を掛けるベローズ
自分の行動が有益かどうか問いたいと言うレドに、海賊を追い払ってくれたと返すけど
今はチェインバーを監視するだけ、自分のすべき行動の判別が分からず戸惑ってる感じ?
ずっと命令されるばかりだから 自ら考えて行動する事に慣れてないのか
先ずはその軍人みたいな考えを止めて もっと自由に考えれば良いと助言するベローズ
そこへ突然雨が降ってきたけど、宇宙には雨が降らないから驚くレドがw
気象現象で毒性は無いとチェインバーに説明を受け、真水を集める手伝いをする事に!
ここでは雨は貴重なもの、総出で帆布を広げて水を集める光景を見ながら
誰に指示された訳でも無く 自然と統制が取れた行動に色々と感じるものがあったのかな
脳波に変化を感じたとチェインバーに指摘されてましたね
優遇の状況を気になるだけと答えるレドだけど
こうやってガルガンティアの人達と接しながら 少しずつ変わっていくのかな!

相変らず一人で笛を作っているレドに、いきなり知らない所に来て可哀想だと言うサーヤ
それでもイケメンのレドなら何とかなると言うメルティはエイミーの背中を押したけど
エイミーとレドの事を応援しているのかw
雨に濡れたままだと風邪をひくからと 家で乾かすように声をかけ再び自宅へ!
レドには初めての事ばかり、宇宙には雨もないし海も無い、そして病気の人も……
ベベルは自分が不必要だとは思ってないし、エイミーが必要としてくれてると!
何より自分が自分を必要としているから生きてられるとか 強い子ですね

レドにも必要としてくれる人がいるから今まで生きてこられたのではないか?
しかし、戦闘において有益な者のみが生存が要求されていると返すレド
それなら逆に必要だと思える人はいないのか、互いに必要だと思える人は?
その言葉に思わず言葉を詰まらせていたけど
同盟にとって無益な人は存在の意味が無いのだと…
そんなレドに これはどんな意味があるのかとベベルが手にしたのはあの笛
何だかわからないで作っていたけれど、戦闘には関係の無い物

音も出せるようになったとベベルが吹いて聞かせてたけど…
笛の根を聞いたレドの 記憶が蘇った!?
レドが作ったのと同じ笛を持った男の子
無意識に笛を作っていたのはその記憶がどこかに残っていたから?
家族は居ないと言ってたけど あの男の子はレドの弟だったんだろうなぁ…
カプセルような所に容れられていたけれど 次の瞬間には居なくなっていた
つまり同盟にとって有益じゃないと判断され処分、廃棄されたと言う事か(涙)

その時の記憶は忘れるように操作されているっぽい?
兵士になった時に余計な感情は捨てたと言ってたけど、目から零れ落ちる涙が切ない…
弟の事もまだハッキリ思い出したわけではないのかな
今後少しずつ 昔の記憶も思い出す事になっていくのでしょうか
レドの過去に何があったのか気になるところです!
二人の会話を聞きながらも、空気を読んで一段落したとこでお茶を運ぶエイミー
ベベルにもう一度欲しいと言って 返してもらった笛
レドにとって大切なものになりそうですね

観測情報が不足してる為、まだ詳しい座標を特定する事が出来ないチェインバー
もう少しこの星について知る事がありそうだと言うレドだけど
いずれ本体と合流を果たすのだから、その必要背は無いと返された(苦笑)
同盟の友軍と合流して帰りたいと思いつつも興味は湧いてきた感じ?

エイミーやベベルたちとのやり取りを通じて
レドの今までの考えも少しずつ変わっていく事になるのかな
今後の展開も楽しみです♪

次回は水着回になりそうですね!
レドがどんな反応を見せてくれるのかw

エンドカードはベローズとエイミー!

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://irizasama.blog95.fc2.com/tb.php/1229-4ac63963
http://animeotakunohibi.blog.fc2.com/tb.php/169-7f595b7d
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/2899

関連記事
EDIT |  19:52 |  翠星のガルガンティア【終】  | TB(34)  | CM(6) | Top↑
★こんばんは。
とりあえず、レドは船団に住むことが出来ることになって良かったですね♪
ただ、修理費を払うことになるとは…(苦笑)
何年返済なのか、ちょっと気になりました。
でも、チェインバーを使えば、仕事が楽々?
むしろレドがいない方が捗っていましたね。

レドはオルダム先生やベベルに会ったりして、
徐々に意識が変わり始めているようでした。
言葉も少しずつではありますが、理解してきていますし、
当面はこういうエピソードが続きそうではあります。

そうそう、レドの思い出した記憶が気になりますね。
あれはクローン?
次回は水着回ということで、期待しています。
BROOK |  2013年04月29日(月) 19:55 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
損害を労働で支払うことになったレドですが、完全返済まで果たしてどれだけかかるのかw住むところも決まったわけですが、チェインバーと離れ離れにならなくてよかったですよね。カタコトなレドかわいすぎですw
チェインバーとられてすねているようなところも。

ベベルは本当に強い子で、随分と大人びてるように感じました。
彼との会話はレドにとっては有益なものになったでしょうね。
ガルガンティアの人々との交流で、レドは変わっていくのでしょうが、果たして銀河同盟に戻れるのかという……あまり変わりすぎると、戦士としては使えないと言われれてしまいそうですね。
レドにいたらしき弟の記憶もちらっと出てきて。あれはやはり廃棄ですよね……切なすぎる。今後も少しずつ記憶を思い出していくのでしょうか。

次回も楽しみです。
せざき |  2013年04月29日(月) 21:58 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>とりあえず、レドは船団に住むことが出来ることになって良かったですね♪
>ただ、修理費を払うことになるとは…(苦笑)
>何年返済なのか、ちょっと気になりました。
>でも、チェインバーを使えば、仕事が楽々?
>むしろレドがいない方が捗っていましたね。
色々ありましたが、協力を得られて良かったです!
これで住む場所は確保出来ましたが、しっかり修理費を請求される事に…
でも光熱費は免除してくれるみたいだし、チェインバーが頑張ってくれてるから
早めに返す事は出来るんじゃないかなと思ったり(苦笑)
チェンバーを取られてちょっと拗ねてる感じのレドが面白かったです

>レドはオルダム先生やベベルに会ったりして、
>徐々に意識が変わり始めているようでした。
>言葉も少しずつではありますが、理解してきていますし、
>当面はこういうエピソードが続きそうではあります。
今までとは全く違う生活環境に、異なる考えの人たち
そんな船団の人と交流していく事で、レドが大きく変わりそうですね!
カタコトながら言葉も話したりと 少しずつ馴染んでいくのでしょうか
色んな人との交流が続きそうな感じですね!

>そうそう、レドの思い出した記憶が気になりますね。
>あれはクローン?
>次回は水着回ということで、期待しています。
チラッと思い出していた過去の記憶
家族は居ないと言ってましたが、そういう記憶を失っている??
あの男の子はレドにとって家族のような存在だったんですかね
弟なのか、それとも生み出された存在なのか…
レドについても気になりますが、次回はお約束の水着回ですね(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年04月30日(火) 19:48 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
せざきさん!

コメントありがとうございます♪

>損害を労働で支払うことになったレドですが、完全返済まで果たしてどれだけかかるのかw
>住むところも決まったわけですが、チェインバーと離れ離れにならなくてよかったですよね。
>カタコトなレドかわいすぎですw
>チェインバーとられてすねているようなところも。
請求金額がどのくらいなのか気になるところですねw
かなり大破させていたので かなりの金額なのでしょうか(苦笑)
何とか船団に駐留する事が出来ましたが 労働したりと
レドにとっては初めての事ばかりですね
少しずつ言葉も覚えたようだし 船団の皆と交流を深めていくのでしょうか
チェインバーを取られて拗ねている感じのレドが可愛かったです♪

>ベベルは本当に強い子で、随分と大人びてるように感じました。
>彼との会話はレドにとっては有益なものになったでしょうね。
>ガルガンティアの人々との交流で、レドは変わっていくのでしょうが、果たして銀河同盟に戻れるのかという……
>あまり変わりすぎると、戦士としては使えないと言われれてしまいそうですね。
>レドにいたらしき弟の記憶もちらっと出てきて。
>あれはやはり廃棄ですよね……切なすぎる。
>今後も少しずつ記憶を思い出していくのでしょうか。
ベベルとの会話はレドにとっては色々と考えさせられる感じでしたね!
確かに年の割にはかなり物の考え方が大人びている感じだったなと
こうやって色々な人との会話を通して 学んでいく事も多いのだろうけど
銀河同盟に戻れたとしても、兵士としてのレドとは変わってしまったら
不必要として廃棄の対象にされてしまうんじゃ(汗)
どうなってしまうのか心配です…
チラッと思い出していた記憶の子も気になりますし
記憶を消されていたりと、どんな過去を過ごして来たのか…

今後の展開も楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました~
流架 |  2013年04月30日(火) 19:49 | URL 【コメント編集】
こんばんは♪
かたことなレド可愛いですね(*´ω`*)
ロープに絡まってるチェインバーが面白かったですw

ベベルとの会話には感動しました~♪
ほんとにベベルはすごく強くて優しい子ですね!
レドともっと仲良くなれるといいですね~♪
レドがどんな風に変わっていくのか楽しみです(●´∀`●)
空子 |  2013年05月01日(水) 19:37 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪

>かたことなレド可愛いですね(*´ω`*)
>ロープに絡まってるチェインバーが面白かったですw
少しだけど地球の言葉で喋るレドが良かったですね!
カタコトなのが可愛過ぎますw
チェインバーも頑張って仕事してましたが
ロープに絡まって転んじゃうのが可愛いww
この二人のやり取り楽しいです!

>ベベルとの会話には感動しました~♪
>ほんとにベベルはすごく強くて優しい子ですね!
>レドともっと仲良くなれるといいですね~♪
>レドがどんな風に変わっていくのか楽しみです(●´∀`●)
ベベルとの会話でレドは色々と考えさせられた感じでしたね!
歳の割には 随分と大人びた感じのベベルだけれど
レドにとってはとても有意義なやり取りになったんじゃないかなと!
船団の皆と会話する事で レドにも変化が出てきた感じだし
今後の変化が楽しみですね

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年05月01日(水) 23:19 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2215-e014db9d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

待機とは、生き続けること… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304290000/ 翠星のガルガンティア (1) (カドカワコミックス・エース)三途河 ワタル 角川書店...
2013/04/29(月) 19:52:36 | 日々“是”精進! ver.F
翠星のガルガンティア 第1話 ~  第4話 追憶の笛 遠い未来、遥か銀河の果て。人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、少年兵...
2013/04/29(月) 20:00:01 | 動画共有アニメニュース
翠星のガルガンティア 第4話 『追憶の笛』 ≪あらすじ≫ 女海賊・ラケージが率いる大海賊船団を、今度はガルガンティアの流儀に従い、可能な限り人命に配慮した戦い方で見事撃退...
2013/04/29(月) 20:07:17 | 刹那的虹色世界
「タイキチュウダ」 実際はただの戦力外なだけですけどねw チェインバーがよく働いてるので尚更そう見えてしまう(^^; それでも優しく女子からは話しかけてもらえるし、男から
2013/04/29(月) 20:27:23 | リリカルマジカルSS
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る アニメ 翠星のガルガンティア 第4話 追憶の笛 価値観の違い 互いをじっくりと知っていくその過程
2013/04/29(月) 20:30:22 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
俺は!! ...言葉に詰まるレド。 俺は!  俺に必要な人はいるのか… 俺を必要とする人はいるのか… そもそも俺は俺を必要としているのか… ベベルとの会話を通じてレドは自問
2013/04/29(月) 20:32:41 | ひそか日記
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る 日常回 ガルガンティア船団に泊めてもらうため 資金稼ぎも兼ねて、働くことになったレドとチェイ
2013/04/29(月) 20:43:44 | イリーザ様の花火の時間ですよ
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る 日常回 ガルガンティア船団に泊めてもらうため 資金稼ぎも兼ねて、働くことになったレドとチェイ
2013/04/29(月) 20:46:49 | イリーザ様の花火の時間ですよ
「追憶の笛」 海賊を追い払ってから一夜。レドに対する住民登録については保留。しかし、格納庫に滞在する、ということは許可される。ただし、ガルガンティアへの搭乗税らは免除
2013/04/29(月) 21:01:40 | 新・たこの感想文
翠星のガルガンティアの第4話を見ました。 第4話 追憶の笛 海賊との一件の功績を認められてガルガンティアでの生活を認められたレドは生活費は免除されている者の、壊した格
2013/04/29(月) 21:05:39 | MAGI☆の日記
「同盟にとって無益な存在に、生存の意義はない」 海賊は無事追い払ったものの、 格納庫を壊した分を働いて返すことになったレド。 仕事は荷物の運搬という一見簡単なものだった
2013/04/29(月) 21:11:58 | ジャスタウェイの日記☆
レド言葉しゃべってる〜〜〜〜!!ヾ(*´∀`*)ノ カタコトのレドかわいいなw 格納庫の破壊の賠償のためにガルガンティア内で労働での弁済と、格納庫内に寝泊まりせよと命じられたレド...
2013/04/29(月) 21:14:41 | NEO煩悩-アニメ本店-
世界観の描写と人物造形、心理描写や演出等が丁寧で面白いですね。 いいエピソードを持ってきたなぁ。 これからの展開も楽しみです。  翠星のガルガンティア 公式サイト 翠星...
2013/04/29(月) 21:21:13 | ひえんきゃく
ひとまず状況が落ち着いた前回。これからレド・チェインバーは船団でどう過ごしていくことになるのでしょうか…?悩むレドや船団の暮らしに関してじっくり描かれていて、観ご...
2013/04/29(月) 21:42:07 | コツコツ一直線
生きることは考えること。
2013/04/29(月) 22:06:05 | Little Colors
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る おー、少しずつ地球の言葉を話せるようになってきてますね! まだ片言だけど、チェインバーの補助な...
2013/04/29(月) 22:10:22 | ゆらゆら気ままに
ガルガンティアでの生活を始めたレド。 エイミーは環境に馴染めないレドを連れ出し、弟のベベルに会わせる。 べベルとの会話で、レドはこれまでの生き方を考えるようになり そして...
2013/04/29(月) 22:28:28 | 空 と 夏 の 間 ...
あらすじ・・・海賊との一件の功績を認められてガルガンティアでの生活を認められたレドだったが、壊した格納庫の修理代を払う為に働かされていた。しかし、上手く働けないレドは ...
2013/04/29(月) 22:53:44 | 続・真面目に働くアニオタ日記
翠星のガルガンティア 第4話「追憶の笛」です。 すみません、女子流3rdツアーで
2013/04/29(月) 23:44:34 | 藍麦のああなんだかなぁ
翠星のガルガンティアの感想です。 レドの生い立ちがちらっと…。
2013/04/30(火) 00:02:41 | しろくろの日常
 銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第4話 チェインバーがコンテナ運びの手伝いをしている間、レドは倉...
2013/04/30(火) 00:43:50 | ピンポイントplus
「姉さんから聞いたよ。何なのか分からないのに作ってたって。これってきっと笛だよね
2013/04/30(火) 00:44:18 | くまっこの部屋
ガルガン第4話「追憶の笛」 3話かけてガルガンティアに受け入れられる過程を描いてきました。 そのガルガンティアの人々との触れ合いをこれから描いていくと思うんですが……。 ...
2013/04/30(火) 09:02:38 | 第二の矢は受けない!
第4話「追憶の笛」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2013/04/30(火) 11:50:22 | Happy☆Lucky
 翠星のガルガンティア  第04話 『追憶の笛』 感想  次のページへ
2013/04/30(火) 12:51:56 | 荒野の出来事
<記事内アンカー> 翠星のガルガンティア 04「追憶の笛」 這いよれ!ニャル子さんW 第4話「恋愛の才能」 漫画感想(「ふたりは牛頭馬頭!」1巻、「アマガミ わっ!」)  だから日
2013/04/30(火) 17:26:12 | Wisp-Blog
チェインバー「大人しく虜になろう…さあ!きつく縛ってくれ!」 なんでお市の旦那さん達は捕縛されるとネタに走るのか?とか思いつつガルガンティアの第四話です。 今回はレド
2013/04/30(火) 19:18:45 | おたく中心
のんびりまったり日常回? 少しずつ、この世界・文化に触れていくレド。 ってな感じですかねぇ~
2013/04/30(火) 20:11:42 | あれは・・・いいものだ・・・
存在の意義----------。海賊たちとの戦いも終わり、ほっと一息。海賊の情報をくれた船が、新たにガルガンティア船団に加わったようで。で、レドはというと・・・。リジットは彼を受け...
2013/04/30(火) 21:25:03 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
待機って生き続けるって事でしょ?
2013/04/30(火) 23:47:16 | 往く先は風に訊け
連結完了(`・ω・́)ゝ チェインバーがコンテナ運んでちょこまか働いてる! ロープにひっからまったwドジッ子かわいいw レドがかたことで話してる!ここ…が…いい…せい…きゅー...
2013/05/01(水) 19:39:22 | 空色きゃんでぃ
【聖闘士星矢Ω 第55話】龍峰くんの復帰回。あ〜あ、せっかく前回“ペガサスクロスが自動修復&進化したのは特別製だから。他のクロスはキキさんに手を加えてもらわなきゃダメ”と ...
2013/05/02(木) 10:28:36 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
(ノ∀`)アチャー、請求書回されてしまいましたか・・・ってか、なんでこういうのだけ妙にリアルなのさ?!(爆) それはさておき、レドがオカリナに似た楽器を暇つぶしで作っていた
2013/05/03(金) 00:51:14 | ボヘミアンな京都住まい
レドの居住権をどう扱うか結論は出ず、しばらくは格納庫に滞在する事に。 エイミーは異を唱えますが、レドはチェインバーの近くが便利と、ここが良いと言います。 また、損傷 ...
2013/05/06(月) 23:40:42 | ゲーム漬け
 | HOME |