2008.04.13 (Sun)
PERSONA -trinity soul- 第15話「明日を閉ざすもの」
「伝えるべき事を 伝えるべき者に伝えた、
後は彼ら次第だ」
真田さんから諒兄に関する一連の事を知る事になった慎と洵!
そして、めぐみや拓朗たちも… それぞれの決断が迫られる事になりそうですね
【第15話 あらすじ】
諒の失踪と《リバース》事件の周知を受け、綾凪署へ赴任していた参事官・真田明彦が、慎のもとを訪れる。拓朗、めぐみと共に『ペルソナ使い』として戦うことを求める真田。彼と諒は、超常精神体による事案専任の特務機関員でありながら、実際には関連する事実の隠蔽のみを上層部から義務付けられていた。互いが胸に抱く「ペルソナの歪んだ研究を絶つ」という目的意識のもと、二人は密かに共闘していたのだった。
アバンの犬を抱えた諒兄が可愛過ぎー!!!
ちょっ! アレは反則ですよ~(笑)
映子さんとの出会いと言う感じでしたが、やはり何か意味があるんだろうなぁ…
途中、洵とリンクするよな感じで描かれてたり意味深でしたよね!
3日前、マレビトのペルソナが暴走した件を伊藤さん達も色々と調べてるようですよね
無気力症の発症者数が更に増えた現状、報道規制が無くても喋れないと言う事で諒兄と同じだと呟く楢崎さんが印象に残りました
慎に連絡を取ろうとするものの、本人は携帯を置きっぱなしで繋がらず(苦笑)
諒兄の事を思い一人街を歩く慎の姿を見つけ、後を追いかける叶鳴!
…って、結局公園へ来たところで慎にバレちゃってるし(苦笑)
しかし、叶鳴と慎のフラグが強くなって来てる感じが… 話の内容は滅茶苦茶でしたが もしかして天然ですか!?
ずっと慎からもらったお守りを持ち歩いてるようですね、それに優しいとか言われたら、鈍い慎でも何かは感じるのでは??(笑)
せっかく2人になれたんだから、叶鳴ももっと積極的になっても良いのに(マテ)
寮では、拓朗と話す洵の姿が…
夢の中に出て来たペルソナを半年も行方不明だった諒兄が背負って帰って来た
…慎が作っていた粘土細工のペルソナは諒兄のもの、慎は知らなかったようですが夢に出てくるくらいですから これもやはり意味があるんでしょうね
諒兄が生きていて良かったじゃんと言う拓朗、生きているならいつかは…ですよ!
前回に引き続き、牛丼ラーメンを頼んでた真田さん!!!(笑)
どんなラーメンか気になるよ…!!
伊藤さんてば、慎と同じように出前の人の振りして真田さんの所へやってきましたが、参事官の部屋には 気安く入れないって感じですか??
3日前にあった事件を実際に見て、無気力症もリバースも10年前の事も全ては関係してると考え、
それをもみ消そうとしてるとしてるんじゃないかと問い詰めた伊藤さんに、アッサリと認めちゃった真田さん(笑)
表向きはペルソナの事を隠す為に来たとまで言っちゃってるし、どうやら、最初から隠す気はなかったのかな??
実家に帰って来た慎が見たのは、隠してあった鍵がなくなり 玄関に置いてあった靴――
諒兄が帰って来たんじゃないかと、思わず急いで部屋に入って行く慎が可愛いよ!!(笑)
しかし、そこには諒兄では無く 料理している真田さんの姿がっ!!!
「よっ! お帰り」
ちょっ! 真田さんってば料理まで出来るのか!! でも何かカッコ良い(笑)
「…誰??」
ぽかーんってなってる慎の反応がまた面白いですね! いきなり知らない人が居る訳ですから当たり前ですが
しかし、勝手に家に入り込んでって違法じゃないか!!(苦笑)
真田さん手作りのチャーハン食べてみたいなぁ!!(マテ)
顔に似合わず、結構豪快に食べるんですね! 何気に食に関してはうるさそうな感じ?
アイソトニック飲料はあるかとか、水を軽んじるなとか細かいよ!!(笑)
でも、食べながら喋ったり 口元にご飯粒付けてたりと 子供っぽい所もあったり面白いですね~!!
諒兄の事は神郷って呼んでたのに、慎の事は呼び捨てだし(笑)
「まずは飯を食え、兄貴の話をしよう」
えぇ…とりあえず、諒兄が戻って来るまでは 真田さんでいこうと思います!!(コラ)
その頃、寮では拓朗に お風呂上がりのめぐみが接近~~!!(笑)
めぐみの足や腹チラを見て 思わず赤くなっちゃう拓朗ですが、めぐみってば無自覚なのね…
つまり、拓朗を異性として見て無いって事ですか? 拓朗は色んな意味で苦労しそうですね~(苦笑)
そんな二人を戌井さんが呼び、話を始めましたが 丁度 慎・真田さん達とリンクするような構成はなかなか面白いですね!! こちらも動き出したって感じです
マレビトとは適性の有無に関わらず、その精神に複数のペルソナを植え付けられた、作られたペルソナ使い――
他者のペルソナを強制剥離させ取り込むと言う行為を繰り返してけど、その理由は不明だとか…
“リバース”とは その被害にあった人の亡骸を指す隠語だったんですね
そして、綾凪市はどこよりもペルソナの潜在能力者が多く集まる土地だとされていて、話を聞く限り10年前の出来事がやはり大きな鍵になってきそうな気がします
ペルソナ使いが減り続けてる中、マレビトにとってもこの場所は都合の良い場所でもあるんですよね
諒兄と真田さんは、マレビトのような因子の発生を予見していたとか・・・
そして、それに対抗しうるのは先天的にペルソナ能力の高い者だと言う事で、そこで利用したのが“影抜き”なんですね、それが上手ければ能力も高いと言う事で 噂を頼りに探していたって訳ですか
でも、その影抜きにより多くの人が無気力症になったのも事実、それは詫びるしかないと言う…
それだけ 状況は切迫してると言う事にもなるのかな?? 他に手がかりも無いんじゃね
しかし、マレビト側も効率的な“何らかの方法”で 強いペルソナを持つ人を探し取り込み、完全に特務機関が後手に回る羽目になったと…その方法が一体何なのかも気になるなぁ~
「僕も、聞いて良い?」
部屋にいた洵も加わり、さらに詳しく話を進める真田さん!
諒兄と一緒にペルソナ部隊の設立に関わっていたけど、その計画は1年で頓挫する事に…
各所から反対があったのも事実だけど、一番はやはり“年齢制限”って事のようですね
立派に警察官と呼べる者にペルソナを出す事は出来なかった、しかしこれを伸ばす事が出来る薬があり、それは複合体のペルソナを制御する物と同じ
さすがに慎も、瀬能に言われた意味が解ったようですね!
そこまでした諒兄が頑張っていたのは唯一つ、使命感から――
自ら動くほど、この事態を危惧していたと言う諒兄、真田さんにも多くは語らなかったようですね…
ペルソナの悪用を未然に防ぐ特務機関が設けられたけど、事の隠ぺいだけを強いられてきたと言う真田さん
「俺達の上に、向こう側に与する人間が居ると言う事だ
マレビトとの戦いは孤立無援だ、それでも やれる人間がやるしかない」
諒兄と同じく、この人も使命感が強そうな感じがします!
今もマレビトに対抗すべく、こうやって動いてる訳ですからね
真田さんの言葉を受け、あの日現れたのは本当に諒兄なのかと尋ねる慎だけど それは真田さんにも解らない事でした…
敵の手に落ちたのか、それとも一人で戦ってるのか ますます諒兄が心配だよ!!
『伊藤久仁雄様 神郷諒』
伊藤さんの手元には 諒兄が残していったデータディスクが――
真田さんから渡されたのかな?? 警察署を去る諒兄が敬礼したのは この事も関係あるのかな? 全てを伊藤さんに知らせた訳ですしね…
真田さん、そして戌井さんから事実を聴かされた慎、洵、拓朗、めぐみ
自分はどうするべきか…って感じですね、ただ叶鳴だけ外されてるのが気になるなぁ~
洵と話す慎は、直接聞くしかないよなって言ってますが 諒兄に繋がるならやはり協力するんでしょうね
諒兄と最後に会った墓地へと向かい、花を供える慎
そこには同じく墓参りに来ていた伊藤さんの姿も… どうやら奥さんと娘さんっぽいですね
やはり10年前の事と何か関係あるのかな??
慎は協力させてくれと言いたかったんでしょうが 必要ないと言う伊藤さん
「兄貴の気持ちを 良く考えろ」
何だか慎の事心配してくれたりと、良い人になっちゃってるなぁ(苦笑)
諒兄の気持ち、やはり慎にはこの事件に巻き込まれて欲しくないんですよねきっと
楢崎さんと電話で話してた、絶対目を離すなと言うのは誰の事??
ずっと楢崎さんが見張っているのは叶鳴だから、何かあったのかな・・・
とりあえず、事実を知ったからには伊藤さんも真田さんと一緒に事件を追う事になりそうですね
今後の展開も気になるなぁ~!!
NEXT⇒『解放の子と治癒の聖霊』
拓朗がペルソナを使ってましたが、マレビトとの戦いになるんでしょうか??

↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
ブログ作成の意欲になります・・。
後は彼ら次第だ」
真田さんから諒兄に関する一連の事を知る事になった慎と洵!
そして、めぐみや拓朗たちも… それぞれの決断が迫られる事になりそうですね
![]() | ペルソナ~トリニティ・ソウル~ Vol.2 岡本信彦 子安武人 松本淳 ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2008-05-28 by G-Tools |
【第15話 あらすじ】
諒の失踪と《リバース》事件の周知を受け、綾凪署へ赴任していた参事官・真田明彦が、慎のもとを訪れる。拓朗、めぐみと共に『ペルソナ使い』として戦うことを求める真田。彼と諒は、超常精神体による事案専任の特務機関員でありながら、実際には関連する事実の隠蔽のみを上層部から義務付けられていた。互いが胸に抱く「ペルソナの歪んだ研究を絶つ」という目的意識のもと、二人は密かに共闘していたのだった。
アバンの犬を抱えた諒兄が可愛過ぎー!!!
ちょっ! アレは反則ですよ~(笑)
映子さんとの出会いと言う感じでしたが、やはり何か意味があるんだろうなぁ…
途中、洵とリンクするよな感じで描かれてたり意味深でしたよね!
3日前、マレビトのペルソナが暴走した件を伊藤さん達も色々と調べてるようですよね
無気力症の発症者数が更に増えた現状、報道規制が無くても喋れないと言う事で諒兄と同じだと呟く楢崎さんが印象に残りました
慎に連絡を取ろうとするものの、本人は携帯を置きっぱなしで繋がらず(苦笑)
諒兄の事を思い一人街を歩く慎の姿を見つけ、後を追いかける叶鳴!
…って、結局公園へ来たところで慎にバレちゃってるし(苦笑)
しかし、叶鳴と慎のフラグが強くなって来てる感じが… 話の内容は滅茶苦茶でしたが もしかして天然ですか!?
ずっと慎からもらったお守りを持ち歩いてるようですね、それに優しいとか言われたら、鈍い慎でも何かは感じるのでは??(笑)
せっかく2人になれたんだから、叶鳴ももっと積極的になっても良いのに(マテ)
寮では、拓朗と話す洵の姿が…
夢の中に出て来たペルソナを半年も行方不明だった諒兄が背負って帰って来た
…慎が作っていた粘土細工のペルソナは諒兄のもの、慎は知らなかったようですが夢に出てくるくらいですから これもやはり意味があるんでしょうね
諒兄が生きていて良かったじゃんと言う拓朗、生きているならいつかは…ですよ!
前回に引き続き、牛丼ラーメンを頼んでた真田さん!!!(笑)
どんなラーメンか気になるよ…!!
伊藤さんてば、慎と同じように出前の人の振りして真田さんの所へやってきましたが、参事官の部屋には 気安く入れないって感じですか??
3日前にあった事件を実際に見て、無気力症もリバースも10年前の事も全ては関係してると考え、
それをもみ消そうとしてるとしてるんじゃないかと問い詰めた伊藤さんに、アッサリと認めちゃった真田さん(笑)
表向きはペルソナの事を隠す為に来たとまで言っちゃってるし、どうやら、最初から隠す気はなかったのかな??
実家に帰って来た慎が見たのは、隠してあった鍵がなくなり 玄関に置いてあった靴――
諒兄が帰って来たんじゃないかと、思わず急いで部屋に入って行く慎が可愛いよ!!(笑)
しかし、そこには諒兄では無く 料理している真田さんの姿がっ!!!
「よっ! お帰り」
ちょっ! 真田さんってば料理まで出来るのか!! でも何かカッコ良い(笑)
「…誰??」
ぽかーんってなってる慎の反応がまた面白いですね! いきなり知らない人が居る訳ですから当たり前ですが
しかし、勝手に家に入り込んでって違法じゃないか!!(苦笑)
真田さん手作りのチャーハン食べてみたいなぁ!!(マテ)
顔に似合わず、結構豪快に食べるんですね! 何気に食に関してはうるさそうな感じ?
アイソトニック飲料はあるかとか、水を軽んじるなとか細かいよ!!(笑)
でも、食べながら喋ったり 口元にご飯粒付けてたりと 子供っぽい所もあったり面白いですね~!!
諒兄の事は神郷って呼んでたのに、慎の事は呼び捨てだし(笑)
「まずは飯を食え、兄貴の話をしよう」
えぇ…とりあえず、諒兄が戻って来るまでは 真田さんでいこうと思います!!(コラ)
その頃、寮では拓朗に お風呂上がりのめぐみが接近~~!!(笑)
めぐみの足や腹チラを見て 思わず赤くなっちゃう拓朗ですが、めぐみってば無自覚なのね…
つまり、拓朗を異性として見て無いって事ですか? 拓朗は色んな意味で苦労しそうですね~(苦笑)
そんな二人を戌井さんが呼び、話を始めましたが 丁度 慎・真田さん達とリンクするような構成はなかなか面白いですね!! こちらも動き出したって感じです
マレビトとは適性の有無に関わらず、その精神に複数のペルソナを植え付けられた、作られたペルソナ使い――
他者のペルソナを強制剥離させ取り込むと言う行為を繰り返してけど、その理由は不明だとか…
“リバース”とは その被害にあった人の亡骸を指す隠語だったんですね
そして、綾凪市はどこよりもペルソナの潜在能力者が多く集まる土地だとされていて、話を聞く限り10年前の出来事がやはり大きな鍵になってきそうな気がします
ペルソナ使いが減り続けてる中、マレビトにとってもこの場所は都合の良い場所でもあるんですよね
諒兄と真田さんは、マレビトのような因子の発生を予見していたとか・・・
そして、それに対抗しうるのは先天的にペルソナ能力の高い者だと言う事で、そこで利用したのが“影抜き”なんですね、それが上手ければ能力も高いと言う事で 噂を頼りに探していたって訳ですか
でも、その影抜きにより多くの人が無気力症になったのも事実、それは詫びるしかないと言う…
それだけ 状況は切迫してると言う事にもなるのかな?? 他に手がかりも無いんじゃね
しかし、マレビト側も効率的な“何らかの方法”で 強いペルソナを持つ人を探し取り込み、完全に特務機関が後手に回る羽目になったと…その方法が一体何なのかも気になるなぁ~
「僕も、聞いて良い?」
部屋にいた洵も加わり、さらに詳しく話を進める真田さん!
諒兄と一緒にペルソナ部隊の設立に関わっていたけど、その計画は1年で頓挫する事に…
各所から反対があったのも事実だけど、一番はやはり“年齢制限”って事のようですね
立派に警察官と呼べる者にペルソナを出す事は出来なかった、しかしこれを伸ばす事が出来る薬があり、それは複合体のペルソナを制御する物と同じ
さすがに慎も、瀬能に言われた意味が解ったようですね!
そこまでした諒兄が頑張っていたのは唯一つ、使命感から――
自ら動くほど、この事態を危惧していたと言う諒兄、真田さんにも多くは語らなかったようですね…
ペルソナの悪用を未然に防ぐ特務機関が設けられたけど、事の隠ぺいだけを強いられてきたと言う真田さん
「俺達の上に、向こう側に与する人間が居ると言う事だ
マレビトとの戦いは孤立無援だ、それでも やれる人間がやるしかない」
諒兄と同じく、この人も使命感が強そうな感じがします!
今もマレビトに対抗すべく、こうやって動いてる訳ですからね
真田さんの言葉を受け、あの日現れたのは本当に諒兄なのかと尋ねる慎だけど それは真田さんにも解らない事でした…
敵の手に落ちたのか、それとも一人で戦ってるのか ますます諒兄が心配だよ!!
『伊藤久仁雄様 神郷諒』
伊藤さんの手元には 諒兄が残していったデータディスクが――
真田さんから渡されたのかな?? 警察署を去る諒兄が敬礼したのは この事も関係あるのかな? 全てを伊藤さんに知らせた訳ですしね…
真田さん、そして戌井さんから事実を聴かされた慎、洵、拓朗、めぐみ
自分はどうするべきか…って感じですね、ただ叶鳴だけ外されてるのが気になるなぁ~
洵と話す慎は、直接聞くしかないよなって言ってますが 諒兄に繋がるならやはり協力するんでしょうね
諒兄と最後に会った墓地へと向かい、花を供える慎
そこには同じく墓参りに来ていた伊藤さんの姿も… どうやら奥さんと娘さんっぽいですね
やはり10年前の事と何か関係あるのかな??
慎は協力させてくれと言いたかったんでしょうが 必要ないと言う伊藤さん
「兄貴の気持ちを 良く考えろ」
何だか慎の事心配してくれたりと、良い人になっちゃってるなぁ(苦笑)
諒兄の気持ち、やはり慎にはこの事件に巻き込まれて欲しくないんですよねきっと
楢崎さんと電話で話してた、絶対目を離すなと言うのは誰の事??
ずっと楢崎さんが見張っているのは叶鳴だから、何かあったのかな・・・
とりあえず、事実を知ったからには伊藤さんも真田さんと一緒に事件を追う事になりそうですね
今後の展開も気になるなぁ~!!
NEXT⇒『解放の子と治癒の聖霊』
拓朗がペルソナを使ってましたが、マレビトとの戦いになるんでしょうか??


↑それぞれ参加しています。良かったら応援下さい!
ブログ作成の意欲になります・・。
- 関連記事
-
- PERSONA -trinity soul- 第17話「風の里にて」 (2008/04/27)
- PERSONA -trinity soul- 第16話「解放の子と治癒の聖霊」 (2008/04/20)
- PERSONA -trinity soul- 第15話「明日を閉ざすもの」 (2008/04/13)
- PERSONA -trinity soul- 第14話「狭間の彷徨」 (2008/04/06)
- PERSONA -trinity soul- 第13話「朱に染まる雪原」 (2008/03/30)
なぎささん!
こんにちは!コメントありがとうございます♪
>>えぇ…とりあえず、諒兄が戻って来るまでは 真田さんでいこうと思います!!(コラ)
>はいは~い!!
>私もですっ(>▽<)
わーい! 同士です~(コラ)
>もうあのちょっとずれた感覚とご飯粒にメロメロです(←オイ)
>いやぁ、緑川さんの声ってのもあるし、あの見た目とのギャップ萌えですわ(^^)
>本当癒しがあってよかった~♪
>めちゃ嬉しい誤算です(^^)
電話でのやり取りでは、クールな感じでしたけど
予想外に面白いキャラにやられました!!
なんですかね、やっぱりギャップ萌えでしょうか(笑)
緑川さんボイスなのに、ちょっと子供っぽい部分もあったりして可愛かったりと 色々と楽しめそうです(マテ)
諒兄が戻って来るまで(信じてます!) 真田さんに萌えようと思います♪(笑)
>ようやくこれで諒たちの仕事の裏も明かされましたし、これからますます楽しみですよね!!
>次回も気になります~(><)
本格的に慎達も関わって来る感じですし、どう展開されるのか気になりますよね!
真田さんと慎とのやり取りも面白いので、二人のシーンが増えると嬉しいですが(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんにちは!コメントありがとうございます♪
>>えぇ…とりあえず、諒兄が戻って来るまでは 真田さんでいこうと思います!!(コラ)
>はいは~い!!
>私もですっ(>▽<)
わーい! 同士です~(コラ)
>もうあのちょっとずれた感覚とご飯粒にメロメロです(←オイ)
>いやぁ、緑川さんの声ってのもあるし、あの見た目とのギャップ萌えですわ(^^)
>本当癒しがあってよかった~♪
>めちゃ嬉しい誤算です(^^)
電話でのやり取りでは、クールな感じでしたけど
予想外に面白いキャラにやられました!!
なんですかね、やっぱりギャップ萌えでしょうか(笑)
緑川さんボイスなのに、ちょっと子供っぽい部分もあったりして可愛かったりと 色々と楽しめそうです(マテ)
諒兄が戻って来るまで(信じてます!) 真田さんに萌えようと思います♪(笑)
>ようやくこれで諒たちの仕事の裏も明かされましたし、これからますます楽しみですよね!!
>次回も気になります~(><)
本格的に慎達も関わって来る感じですし、どう展開されるのか気になりますよね!
真田さんと慎とのやり取りも面白いので、二人のシーンが増えると嬉しいですが(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
やはり幼少時代の諒と映子は、今後の伏線なんでしょうかね・・・。
ちょっと唐突過ぎたので、ビックリしました。
そして、いよいよ慎たちも真田と戌井から全てを聞き、
戦いに向けての準備といった感じですね。
ペルソナ部隊の設立?
気になる展開です!
次回以降、かなり盛り上がっていきそうです。
ちょっと唐突過ぎたので、ビックリしました。
そして、いよいよ慎たちも真田と戌井から全てを聞き、
戦いに向けての準備といった感じですね。
ペルソナ部隊の設立?
気になる展開です!
次回以降、かなり盛り上がっていきそうです。
流架さんこんばんは!
アバンは反則ですよね~あの諒兄お持ち帰りしたい…(コラ
きっと動物が好きだったんですよね、あ、だからあのクマが困ってるの見て助けたのか(ぇ
>せっかく2人になれたんだから、叶鳴ももっと積極的になっても良いのに(マテ)
あはは、積極的な叶鳴ってちょっと見てみたいかも(笑)
まぁ頑張ってもやること全てから周りしちゃいそうですけどね
それに慎もかなり鈍そうだから気づかないでしょうし
めぐみと拓朗、慎と叶鳴っていうペアで公式決定ですかね?!
>牛丼ラーメンを頼んでた真田さん!!!(笑)
汗だくの次は牛丼!
ラーメンと牛丼が同居してるのでしょうか・・・や、そんなラーメン見たくない( ̄▽ ̄;)
毎回不思議なラーメン頼む真田の味覚も疑いますが、そんなラーメン作ってる店もおかしいかと(笑)
でもやっぱりどんなのか少しだけ見てみたいですけどね~
炭水化物×炭水化物っていう関西人が好きな料理ってことなんですかねぇ
>えぇ…とりあえず、諒兄が戻って来るまでは 真田さんでいこうと思います!!(コラ)
ちょ、流架さんが真田信者に!?(マテ)
まさかこんなぶっ飛んでる人とは思いませんでしたよ~
諒さんがいなくなってからはずっとシリアス路線だと思ってたのに、いい意味で騙されました(笑)
いきなり家にきたと思ったら勝手に呼び捨てだし、冷蔵庫あけてるし・・
実際にいたら迷惑極まりないと思いますけどね(ノ∀`)
>状況は切迫してると言う事にもなるのかな?? 他に手がかりも無いんじゃね
時間がもうないってことなんですかね・・・
真相を話せば責められるとわかっているというとなるとやっぱりそうとしか考えられないのですが(汗
マレビト側がやっていた効率的な方法っていうのも気になりますね。
>ずっと楢崎さんが見張っているのは叶鳴だから、何かあったのかな・・・
ラスボスは叶鳴!?(←なんでそうなる^^;)
叶鳴のペルソナっていまだ不明なんですよね…ペルソナの形状も不思議な感じですし(笑)
あとは叶鳴のいないところで話が進んでいるというのも妙ですよね。
ではでは、お邪魔しました!
アバンは反則ですよね~あの諒兄お持ち帰りしたい…(コラ
きっと動物が好きだったんですよね、あ、だからあのクマが困ってるの見て助けたのか(ぇ
>せっかく2人になれたんだから、叶鳴ももっと積極的になっても良いのに(マテ)
あはは、積極的な叶鳴ってちょっと見てみたいかも(笑)
まぁ頑張ってもやること全てから周りしちゃいそうですけどね
それに慎もかなり鈍そうだから気づかないでしょうし
めぐみと拓朗、慎と叶鳴っていうペアで公式決定ですかね?!
>牛丼ラーメンを頼んでた真田さん!!!(笑)
汗だくの次は牛丼!
ラーメンと牛丼が同居してるのでしょうか・・・や、そんなラーメン見たくない( ̄▽ ̄;)
毎回不思議なラーメン頼む真田の味覚も疑いますが、そんなラーメン作ってる店もおかしいかと(笑)
でもやっぱりどんなのか少しだけ見てみたいですけどね~
炭水化物×炭水化物っていう関西人が好きな料理ってことなんですかねぇ
>えぇ…とりあえず、諒兄が戻って来るまでは 真田さんでいこうと思います!!(コラ)
ちょ、流架さんが真田信者に!?(マテ)
まさかこんなぶっ飛んでる人とは思いませんでしたよ~
諒さんがいなくなってからはずっとシリアス路線だと思ってたのに、いい意味で騙されました(笑)
いきなり家にきたと思ったら勝手に呼び捨てだし、冷蔵庫あけてるし・・
実際にいたら迷惑極まりないと思いますけどね(ノ∀`)
>状況は切迫してると言う事にもなるのかな?? 他に手がかりも無いんじゃね
時間がもうないってことなんですかね・・・
真相を話せば責められるとわかっているというとなるとやっぱりそうとしか考えられないのですが(汗
マレビト側がやっていた効率的な方法っていうのも気になりますね。
>ずっと楢崎さんが見張っているのは叶鳴だから、何かあったのかな・・・
ラスボスは叶鳴!?(←なんでそうなる^^;)
叶鳴のペルソナっていまだ不明なんですよね…ペルソナの形状も不思議な感じですし(笑)
あとは叶鳴のいないところで話が進んでいるというのも妙ですよね。
ではでは、お邪魔しました!
流架さん、こんばんは!
>真田さん手作りのチャーハン食べてみたいなぁ!!(マテ)
私もちょっと食べてみたいです♪
そしてやっぱり、諒兄がいない間は真田さんでいこうと思います!!
あのご飯粒といい、諒兄とはまた違ったお兄さんになりそうですが、
きっと仕事となるとデキるに違いない!
あの黒い手袋も気になりますが、真田さんの仕事っぷりも今後楽しみです♪
ではでは、失礼しました。
>真田さん手作りのチャーハン食べてみたいなぁ!!(マテ)
私もちょっと食べてみたいです♪
そしてやっぱり、諒兄がいない間は真田さんでいこうと思います!!
あのご飯粒といい、諒兄とはまた違ったお兄さんになりそうですが、
きっと仕事となるとデキるに違いない!
あの黒い手袋も気になりますが、真田さんの仕事っぷりも今後楽しみです♪
ではでは、失礼しました。
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>やはり幼少時代の諒と映子は、今後の伏線なんでしょうかね・・・。
>ちょっと唐突過ぎたので、ビックリしました。
何の前触れもなく いきなりの諒兄の幼少時代でしたからね~
本編でも 洵とリンクするような感じで 描写があったりと意味深な感じで…
気になります!
>そして、いよいよ慎たちも真田と戌井から全てを聞き、
>戦いに向けての準備といった感じですね。
>ペルソナ部隊の設立?
>気になる展開です!
真田さん達も動き出しましたね!マレビトの事など全てを聞いた慎達が
どんな決断を下すのか・・・
ペルソナ部隊の設立も近そうな感じですし、楽しみですね♪
>次回以降、かなり盛り上がっていきそうです。
次回はペルソナ対決もありそうな感じが…?
どんな展開になりますかね~
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>やはり幼少時代の諒と映子は、今後の伏線なんでしょうかね・・・。
>ちょっと唐突過ぎたので、ビックリしました。
何の前触れもなく いきなりの諒兄の幼少時代でしたからね~
本編でも 洵とリンクするような感じで 描写があったりと意味深な感じで…
気になります!
>そして、いよいよ慎たちも真田と戌井から全てを聞き、
>戦いに向けての準備といった感じですね。
>ペルソナ部隊の設立?
>気になる展開です!
真田さん達も動き出しましたね!マレビトの事など全てを聞いた慎達が
どんな決断を下すのか・・・
ペルソナ部隊の設立も近そうな感じですし、楽しみですね♪
>次回以降、かなり盛り上がっていきそうです。
次回はペルソナ対決もありそうな感じが…?
どんな展開になりますかね~
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>アバンは反則ですよね~あの諒兄お持ち帰りしたい…(コラ
ホント、あの諒兄は反則です! 連れて帰りたい~!
一人歩きさせたら 間違いなく浚われそうな気が(笑)
諒兄がクマを助けたのは、動物好きだからと言うのは納得です(ぇ)
>めぐみと拓朗、慎と叶鳴っていうペアで公式決定ですかね?!
公式的は ↑のペアを押していく感じっぽいですねぇ(笑)
めぐみと拓朗の場合、拓朗が押せば上手くいきそうな??
まぁ、慎は気づいてないと思うので 叶鳴が頑張るしかない訳ですが、進展するのは難しそうですね~
話するだけで精一杯っぽい叶鳴が積極的になるのは無理っぽいですし(苦笑)
>ラーメンと牛丼が同居してるのでしょうか・・・や、そんなラーメン見たくない( ̄▽ ̄;)
何だか、想像出来るような 出来ないような…(苦笑)
まさかラーメンに、ご飯と牛肉が入ってる訳じゃないですよね!?(マテ)
まさに炭水化物×炭水化物っ!!
真田さんって、もしかしてゲテモノ好きなんでしょうか~
そのラーメンを作ってるラーメン屋さんの電話番号知りたいです(ぇ)
次ぎは一体どんなメニューが出てくるのか楽しみだったり
>真相を話せば責められるとわかっているというとなるとやっぱりそうとしか考えられないのですが(汗
九条の目的もイマイチ解らないですが、やはり色んな意味で切羽詰まってる感じなのかもですね…
マレビトの効率的な方法、気になりますが データは本庁上層部から流れてるんでしょうね
真田さんが動き出したのは、調査を続けてる人間も少ないし、人手が足りないと言う理由もありそうですし
色々と気になります
>叶鳴のペルソナっていまだ不明なんですよね…ペルソナの形状も不思議な感じですし(笑)
結局、あの時以来 叶鳴のペルソナに関しては一切触れて無いんですよね
慎達が真田さんに協力する事になれば、必然的に叶鳴とは別行動になる訳ですし
やはり ラストに向かって叶鳴の存在は重要そうです
私も 叶鳴がラスボスとまでいかなくても もう一人の人格(?)が怪しいなと感じてます(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>アバンは反則ですよね~あの諒兄お持ち帰りしたい…(コラ
ホント、あの諒兄は反則です! 連れて帰りたい~!
一人歩きさせたら 間違いなく浚われそうな気が(笑)
諒兄がクマを助けたのは、動物好きだからと言うのは納得です(ぇ)
>めぐみと拓朗、慎と叶鳴っていうペアで公式決定ですかね?!
公式的は ↑のペアを押していく感じっぽいですねぇ(笑)
めぐみと拓朗の場合、拓朗が押せば上手くいきそうな??
まぁ、慎は気づいてないと思うので 叶鳴が頑張るしかない訳ですが、進展するのは難しそうですね~
話するだけで精一杯っぽい叶鳴が積極的になるのは無理っぽいですし(苦笑)
>ラーメンと牛丼が同居してるのでしょうか・・・や、そんなラーメン見たくない( ̄▽ ̄;)
何だか、想像出来るような 出来ないような…(苦笑)
まさかラーメンに、ご飯と牛肉が入ってる訳じゃないですよね!?(マテ)
まさに炭水化物×炭水化物っ!!
真田さんって、もしかしてゲテモノ好きなんでしょうか~
そのラーメンを作ってるラーメン屋さんの電話番号知りたいです(ぇ)
次ぎは一体どんなメニューが出てくるのか楽しみだったり
>真相を話せば責められるとわかっているというとなるとやっぱりそうとしか考えられないのですが(汗
九条の目的もイマイチ解らないですが、やはり色んな意味で切羽詰まってる感じなのかもですね…
マレビトの効率的な方法、気になりますが データは本庁上層部から流れてるんでしょうね
真田さんが動き出したのは、調査を続けてる人間も少ないし、人手が足りないと言う理由もありそうですし
色々と気になります
>叶鳴のペルソナっていまだ不明なんですよね…ペルソナの形状も不思議な感じですし(笑)
結局、あの時以来 叶鳴のペルソナに関しては一切触れて無いんですよね
慎達が真田さんに協力する事になれば、必然的に叶鳴とは別行動になる訳ですし
やはり ラストに向かって叶鳴の存在は重要そうです
私も 叶鳴がラスボスとまでいかなくても もう一人の人格(?)が怪しいなと感じてます(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
ジャスタウェイさん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
真田さんが作ったチャーハン、何気に美味しそうです(笑)
慎の感想は聞けませんでしたけど、食べる事に関してはうるさそうなので
きっと美味しいに違いないと思います~!
まぁ、牛丼ラーメンと言う ちょっと変わった物好きそうな気もしますが(苦笑)
>そしてやっぱり、諒兄がいない間は真田さんでいこうと思います!!
あぁ!ここにも仲間が~(コラ)
諒兄が戻って来るまでは、やっぱり真田さんですね!
兄弟の事、しっかり面倒見て欲しいですし~(笑)
仕事になるとデキるキャラ好きです♪
普段とのギャップが面白かったりするんですよね!
>あの黒い手袋も気になりますが、真田さんの仕事っぷりも今後楽しみです♪
黒い手袋…気になりますね、潔癖症と言う訳じゃなさそうですが(マテ)
今後の慎達とのやり取りも楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
真田さんが作ったチャーハン、何気に美味しそうです(笑)
慎の感想は聞けませんでしたけど、食べる事に関してはうるさそうなので
きっと美味しいに違いないと思います~!
まぁ、牛丼ラーメンと言う ちょっと変わった物好きそうな気もしますが(苦笑)
>そしてやっぱり、諒兄がいない間は真田さんでいこうと思います!!
あぁ!ここにも仲間が~(コラ)
諒兄が戻って来るまでは、やっぱり真田さんですね!
兄弟の事、しっかり面倒見て欲しいですし~(笑)
仕事になるとデキるキャラ好きです♪
普段とのギャップが面白かったりするんですよね!
>あの黒い手袋も気になりますが、真田さんの仕事っぷりも今後楽しみです♪
黒い手袋…気になりますね、潔癖症と言う訳じゃなさそうですが(マテ)
今後の慎達とのやり取りも楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
サブタイトル「明日を閉ざすもの」
真田を問い詰め、ようやく真相を知る伊藤。
一方慎や拓郎たちも、諒を巻き込んでいた”稀人”との闘争についての真実を聞かされる。
2008/04/13(日) 14:36:30 | まだまだハマる☆現代アニメ
ぎゃぼ~~~~っ!!アバンでいきなり萌えたっ!!(>▽<)何あのちっちゃくて可愛い諒!!映子さんとの最初の出会いってシーンなんですけど、子犬抱えてきょとんとしてる姿・・・。これはヤバイ。ツボついてきた~~~(>▽<)(ジタバタ)・・・とどめは声が沢城さ...
2008/04/13(日) 14:52:02 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
戦いの舞台へ。
2008/04/13(日) 15:11:01 | ミナモノカガミ
真田の口からですが、ようやく諒がどんなことをしていたか、何をしようとしていたかを慎と洵が知ることとなりました。そして稀人と戦うことを決意した(?)矢先、伊藤に「兄貴の気持ちを良く考えろ」と言われてしまう慎。でもきっと戦う事になってしまうんだろうけど。...
2008/04/13(日) 15:12:35 | たらればブログ
第15話「明日を閉ざすもの」
真田の口から告げられる、真実。
諒兄ちゃんはいないけれど、真田に随分と癒された、「PERSONA -trinity soul-」第15...
2008/04/13(日) 15:26:20 | 渡り鳥ロディ
「明日を閉ざすもの」
3日に起こった出来事。10年前と、規模こそ違うものの同じことが起こってしまった。伊藤刑事らは、そのことに危機...
2008/04/13(日) 15:26:58 | 新・たこの感想文
諒の不在は寂しいのだけど、今日は真田が埋めてくれたなぁ。
真田はやっぱり真田だわー。
天田くんは随分変わりましたけどねぇ。
真田と慎の絡みは楽しかった~。{/face_heart/}
諒の思いが慎たちにも少し伝わったかな。
伊藤には伝わったようだけど、
その代わりに死亡フ...
2008/04/13(日) 15:32:35 | 橘の部屋
ペルソナ~トリニティ・ソウル~1(初回生産限定)第15話「明日を閉ざすもの」諒の失踪と”リバース”事件の周知を受け、綾凪署へ赴任していた参事官・真田明彦が、慎のもとを訪れる。拓朗、めぐみと共に『ペルソナ使い』として戦うことを求める真田。彼と諒は、超常精...
2008/04/13(日) 16:07:32 | 日々“是”精進!
ペルソナ~トリニティ・ソウル~ Vol.2
諒の失踪と《リバース》事件の周知を受け、綾凪署へ赴任していた参事官・真田明彦が、慎のもとを訪れる。拓朗、めぐみと共に『ペルソナ使い』として戦うことを求める真田。彼と諒は、超常精神体による事案専任の特務機関員でありな...
2008/04/13(日) 16:09:30 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
真田(緑川ボイス)本格的登場キター!かっかっこええよ~wwかわええよ~vVご飯粒取ってあげたくなるわっ!ちゃんと若者のことを考えてるし...
2008/04/13(日) 16:19:25 | *ユキグニ*
ペルソナ~トリニティ・ソウル~ Vol.2
示された道
明彦から、聞かされた、諒の、慎が知らなかった、諒の戦い。自分や洵を守り、戦いから遠ざける為に生き、戦い、苦悩した日々の欠片・・・。
なぜ諒が組織の中にあって孤独を強いられていたのか、なぜ愛する者達との...
2008/04/13(日) 17:18:50 | 月の砂漠のあしあと
『諒の失踪と《リバース》事件の周知を受け、綾凪署へ赴任していた参事官・真田明彦が、慎のもとを訪れる。拓朗、めぐみと共に『ペルソナ使...
2008/04/13(日) 19:29:13 | Spare Time
前回も大きな進展を見せたこのアニメ。今回はどうなるのか・・・?ペルソナ~トリニティ・ソウル~1(初回生産限定)早速感想。再び姿を現した諒に同様を隠せない慎。そんなときに真田が慎のところへ訪れ・・・。今回も結構進展アリ。伊藤さんが無気力症候群から始まった...
2008/04/13(日) 19:31:36 | 物書きチャリダー日記
原作未読。というかBLは基本的に読まないのですが、原作の
評判がいいのでアニメ見てみました。
…地上波でここまでやっちゃっていいの?!
2008/04/13(日) 22:36:07 | Girlish Flower
アバンのチビ諒が可愛かったです☆
映子さんとの出会い~なのは分かるけれど何か意味があるのかな??
まぁ、可愛いからいいんですけど♪
...
2008/04/13(日) 22:36:38 | ジャスタウェイの日記☆
あの時現れたのは、本物の諒兄だったのか?
さまよう慎を見つけた叶鳴はその後をつけ公園へ。
慎に見つかって叶鳴は、将来の夢を語り合う…
...
2008/04/14(月) 00:42:20 | SeRa@らくblog
もう少し、早く言ってくれれば・・・
ペルソナの第15話感想です。
後日ちょっと手直しするかも知れないのでRiv1.0という事で。
冒頭からロ...
2008/04/14(月) 01:54:59 | 中濃甘口 Second Dining
とりあえずチャーハン
◇STORY◇公式HPより引用
諒の失踪と《リバース》事件の周知を受け、綾凪署へ赴任していた参事官・真田明彦が、慎の...
2008/04/14(月) 02:48:32 | 気まま〈〈アニメ〉〉スペース
MBSでは二話連続放送だったのですが、どちらでもペルソナ4のCMが流れましたね。気が早いというか何というか(;´Д`)
まぁしかし、世界観はペ...
2008/04/15(火) 00:14:13 | 万聞は一見に足るやも
PERSONA -trinity soul-
第15話 『狭間の彷徨』
神郷慎:岡本信彦
神郷諒:子安武人
神郷洵:沢城みゆき
茅野めぐみ:阿澄佳奈
...
2008/04/15(火) 01:29:25 | 荒野の出来事
肉彦明彦マジ自重!!!!!!!!!!!!!!!
牛丼ラーメンを注文していたのはこいつか?!
相変わらず肉を食っておりますね!
神郷家に勝手に入って、勝手にチャーハンを作ってやがるし!
食いながら話すわ、人の話は全然聞かないわ、肉は食うわで!!
明彦さん...
2008/04/15(火) 04:37:54 | 垂れっ流しジャーマン
PERSONA-trinity soul-ペルソナ ~トリニティ・ソウル~
■トラックバックさせていただきます■二話まとめて。
第14話『狭間の彷徨』
季節は過ぎ夏。静かに進行する無気力症。2クール目新OP、ED。OPの叶鳴の片目が印象的。新OP、EDともによりゲーム
2008/04/15(火) 05:46:59 | 迷宮と幻想と
「明日を閉ざすもの」
ショタ諒の可愛さは罪でしょう!!
前回ラストからあっさり場面が変わって、いきなりのショタ諒に心臓鷲掴みにされ...
2008/04/15(火) 17:45:12 | ラブアニメ。
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
“伝えるべき事を 伝えるべき者に伝えた 後は彼ら次第だ・・・・・
真田の口からようやく事の真相が語られる今回。 いよいよ本格的に話が進む予感。
2008/04/15(火) 18:47:55 | 独り言の日記
ペルソナ ~トリニティ・ソウル~ #15
『明日を閉ざすもの』
2008/04/17(木) 10:14:04 | マニアックにあこがれて
PERSONA -trinity soul- 第15話
「明日を閉ざすもの」
評価:
──
まずは飯を食え、兄貴の話をしよう
脚本
菅正太...
2008/04/18(金) 05:57:31 | いーじすの前途洋洋。
ストーカーがいます。
2008/04/18(金) 07:43:06 | 空色☆きゃんでぃ
PERSONA-trinity soul-
第15話「明日を閉ざすもの」
警察の人が家宅侵入ってどうなの
2008/04/20(日) 01:50:30 | 裏オタク
| HOME |
>えぇ…とりあえず、諒兄が戻って来るまでは 真田さんでいこうと思います!!(コラ)
はいは~い!!
私もですっ(>▽<)
もうあのちょっとずれた感覚とご飯粒にメロメロです(←オイ)
いやぁ、緑川さんの声ってのもあるし、あの見た目とのギャップ萌えですわ(^^)
本当癒しがあってよかった~♪
めちゃ嬉しい誤算です(^^)
ようやくこれで諒たちの仕事の裏も明かされましたし、これからますます楽しみですよね!!
次回も気になります~(><)