2014.07.02 (Wed)

ブラック・ブレット 第13話「神を目指した者たち」

「大丈夫だ 蓮太郎 
わらわと蓮太郎だけは、ずっとずっと一緒だから」

アルデバランとの最終決戦――!
そして、第三次関東大戦の引き金を引いた人物と対峙する木更

ブラック・ブレット 1 (初回限定版BD) [Blu-ray] ブラック・ブレット B2タペストリー ブラック・ブレット フォトスタンド
【最終話 あらすじ】
影胤たちを迎え、ついに完成を見たアジュバント。そして、アルデバランを迎え撃つオペレーション『レイピア・スラスト』を決行すべく、かつて人類が勝利を手にした『回帰の炎』が最終決戦の地に選ばれる。小さな、しかし確かな希望と祈りを背中に受けて、戦いに臨む蓮太郎たち。
仲間たちの助けを得て、巨大なガストレアと対峙した蓮太郎の拳は、その堅い外殻を突き破り、アルデバランへと『切り札』を叩き込む――!


アルデバランとの最終決戦の地は〝回帰の炎〟
保坂が余計な邪魔してバッテリーが届かず苦戦を強いられる事になると思いきや
聖天子様と共に生きたいと願う意思と願いを込めて気球を飛ばす東京エリアの人々により
幻庵祭の燈が空を照らし 連太郎たちの後押しをしてくれる!
人々の願いと祈りを受けて東京エリアを託され いよいよオペレーション『レイピア・スラスト』開始!

ガストレアを引き連れ進攻してくるアルデバランを迎え撃つ民警
仲間の援護を受けながら アルデバランへと向かう連太郎だけど
蛭子の強さは やはり別格な感じですね、改めて戦ったら勝てるかどうか…
延珠と共にアルデバランの外殻を打ち破り 内部へEP爆弾をセットした連太郎
1分後の爆発に備えて退避、これで全て終わる…ほど簡単では無かったですね(汗)
セットしたEP爆弾はエラーによって不発、最終手段が失敗に終わりメンバーに衝撃が走る

延珠に相応しい人間になりたいと思ってたし出会えて良かった この一年幸せだったと感謝し
別れの言葉を告げた連太郎は延珠を気絶させ 一人でアルデバランへと向かっていく
体内にセットされたEP爆弾へゼロ距離で衝撃を与えれば爆破させる事が出来る!
つまり自らの命と引き換えに起動させるって事ですか…
しかし、吐き出されたバラニウム侵食液により義足が溶かされ身動き出来なくなった連太郎
状況を理解した彰磨は 体内から破壊出来る自らの技を封印する為にも役目を代わり
自分の分も生きてくれと言い残し アルデバランへ向かいEP爆弾を起爆し共に消滅する事に――…

アルデバランは消滅、残されたガストレアも倒されるも大半はモノリスの外へ逃げたようですね
しかし生き残った民警察は少なく またしても大きな犠牲が出てしまう結果に
片桐兄妹もヤバそうな感じがしたけど 二人とも無事で良かったです
第三次関東会戦の勝利、そして、新たな32号モノリスの建造が進む中
国土交通省副大臣である天童和光と対峙する事になった木更たち

以前、32号モノリスの一件で建設当時発注を取り纏めていたのが和光だと明らかになったけど
バラニウムに混ぜ物をして建設費用を浮かせ その差額を着服してたのか(汗)
理論上の強度は問題無かったけれどアルデバランには通用しなかった
つまり、今回の第三次関東会戦の引き金を引いたのは和光であると――
その証拠を掴んだ木更は立会人を付けて決闘をする事に!

天童式神槍術の免許皆伝・和光 vs 天童式抜刀術の免許皆伝・木更
全ての天童を葬り去る〝零の型〟で和光を追い詰め足を切断した木更は
10年前、両親が亡くなった襲撃事件について話してもらうと!
東京エリアの中心部に野良ガストレアが出現したのは全て計画通りだった?
その計画に携わっていたのが和光を含めた兄弟4人と祖父・菊之丞
天童の闇を告発しようとした父親を消す為にガストレアを仕掛けたのか
首謀者は菊之丞で兄弟たちは手伝えと言われ利用されたみたいですけど…

真相を聞いた木更はそのまま道場を後にするも、一撃をして二撃の恐ろしさはここからでしたね
足を切り落としただけではなく 既に体を真っ二つにしていたとは
見逃してくれたと思っていた和光はありがとうと礼を口にするも そのままバラバラに!
両親の仇のうちの一人を始末出来て嬉しそうにする木更さんが病んでて怖いよ(汗)
これは復讐なんかじゃなく処刑、どこに正義があるのかと言う連太郎に
悪に対抗できるのは正義ではなく、悪を上回る絶対悪なのだと――

影胤事件の天童菊之丞、狙撃事件の斉武を裁く事が出来なかった連太郎とは違い
天童和光を裁く事が出来た自分は悪であり、絶対悪としての力があると言う木更
その言葉を受けて、自分は敵になるのかもしれないと延珠とティナに呟く連太郎
何やらすっかり復讐の鬼と化してしまったようですね(汗)
連太郎は延珠の存在で救われたけど、木更さんは誰にも救えないのかな…

第三次関東会戦を乗り越え、改めてガストレア新法の設立を誓う聖天子様
融和のチャンスであり、この戦いで亡くなった多くの人への鎮魂になる
呪われた子供たちに背負わせた重荷をいつか下ろせる日を作るためにも――
まだまだ問題は多そうだけど その日が来ると良いですよね
そして、今回の一件で序列が上がり受勲式へ出席する為に電車で向かう連太郎に
誓約書を渡し 一人で敵に向かわない 何でも二人でする 勝手に気絶させないと約束させる延珠

亡くなった者達へ自分達は何かしてやれる事は無かったのか?
そんな延珠の言葉に 他人の死に麻痺していく自分が怖いのだと告げ
ずっと傍にいて離さないでくれと思わずしがみ付く連太郎
大丈夫だと抱きかえしながら 自分達だけはずっと一緒だと言う延珠が可愛いなぁ
連太郎にとって延珠の存在はホント救いなんですね

1クール色々ありましたが 最後はアニメ的に綺麗に終われたのかな
ガストレアの事だったり、七星の遺産だったりと謎な部分もありますが
裏で暗躍してる菊之丞だったり まだまだこれからも戦いは続くって感じで…
原作も続いてますし 2期は…どうなのかな

スタッフ・キャストの皆さま1クールお疲れ様でした
そして、TB・コメントでお世話になったブログの方々 ありがとうございました!


      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1998-1c411933
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2532-562a5ffc
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59914787
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2543-5b5cc25e
http://fllayg.com/tb.php/2617
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/59918098
スポンサーサイト



EDIT |  19:59 |  ブラック・ブレット【終】  | TB(17)  | CM(2) | Top↑
2014.06.25 (Wed)

ブラック・ブレット 第12話「クライシス・ポイント」

「当初考えた5組10人のアジュバント構成が土壇場でなった 
これで準備は全て整ったぞアルデバラン」

ガストレアを引き連れ動き出したアルデバラン
最終決戦の場は〝回帰の炎〟

ブラック・ブレット 1 (初回限定版BD) [Blu-ray] ブラック・ブレット 04 (電撃コミックスNEXT) ブラック・ブレット B2タペストリー

プレヤデスを見つけた連太郎と蛭子は 短く退化した手足では動けないと一気に仕留める事に!
プラスチック爆弾を使う予定だったけどガストレアに襲われ川に流されてしまったから
ここは連太郎と蛭子の共闘で…って、随分とアッサリ倒しちゃいましたね 一撃で終わりとか…
レベルⅣのガストレアだから もう少し見応えのある戦いになるかと思ったのに(苦笑)
プレヤデスが倒された事で アルデバランが他のガストレアを引き連れて移動を開始する!
傷口が開き血を流す連太郎を小比奈が助けてくれたのは意外だったなぁ

ガストレアを引き連れ攻撃を開始したアルデバランとの戦いが再び!
プレヤデスを倒した事で上空からの攻撃も可能になり聖天子様に火力支援を請う連太郎
しかし いくら攻撃を加えても我堂団長が言ってた通り 再生力のあるアルデバランは不死身
結局 今回も多くの民警が犠牲になってしまいましたね(汗)
無事に延珠やアジュバントメンバーと合流する事が出来たけれど
今回の戦いで我堂団長が命を落としたりと 退場者が続々と…

規定により次に序列の高い者に指揮権が移り 連太郎がリーダーとなる事に!
連太郎の団長としての才覚を見せてもらうとアジュバントの拠点に現れた蛭子と小比奈
今回のアルデバランとの戦いが終わるまでは 共闘してくれるのかな
顔見知りのイニシエーターを助けようとしてガストレアの毒を受けてしまった翠
菫先生に診てもらうも 体内侵食率はもう回復不可能な状態に…
世界の秩序を維持する為に自分と戦い勝った、これは連太郎が望んで選んだ世界であり
連太郎が始末をつけるべきだと言う蛭子!

ネコ耳のせいで母親は勿論 誰からも必要とされなかった翠
そんな自分を彰磨や連太郎が必要としてくれた事が何より嬉しかったのですね…
連太郎から戸惑いのニオイを感じ取り、そして木更からは強い滅びのニオイを感じた翠
闇に引き寄せられやすいけど連太郎がリーダーなら上手くやっていけるはず
そう言ってベッドから起き上がりトイレに行くと出て行ったけれど
嫌な予感がして急いで翠を探すと、アジュバントの足を引っ張りたくないと自ら命を絶っていた(汗)

ショックを受ける連太郎に 互いに孤独を埋め合う契約だったと話す彰磨
どうして道場から姿を消したのかも明らかになりましたね
天童式武術に独自のオリジナルアレンジを加えた事により教えに外れると破門
相手を体内から破壊する技は認められず 民警となったのか…
翠の死を悼むならアルデバランを倒すと誓って欲しいと言われた連太郎
このままでは更に犠牲者が増え 東京エリアが血の海に沈む事になる
それを止めるのが連太郎の役目なわけですね

新たな団長として指揮を執ると宣言するも、もう終わりだと逃げ出そうとする民警の姿も…
反発する者から銃口を向けられるも それを防いだのは蛭子と小比奈!
自分が望んだエンディングでは無いって、連太郎をどうしたいのか(汗)
逃げ出そうとしたり 集団の和を乱す者は排除する――
容赦無い発言はガストレアへの恐怖で戦えなくなっている者達へ
恐怖の対象を自分に向けさせる為 憎まれ役を引き受けた連太郎だけど
自分だけは味方でいると言ってくれた木更

強引なやり方で独裁者と変わらないと批判する壬生朝霞は
我堂はもういないし 二度の戦いで負けたのはやり方が間違っていたからだと返され
怒りを爆発させるも 彰磨に止められアルデバランを倒すまで一時的にペアを組む事に
そして、アルデバランを倒す為の戦術顧問として兵器のスペシャリストである司馬未織を迎え
動き出したガストレアの軍勢への対応を協議する連太郎たち

アルデバランを倒す為に用意されたのはEP爆弾
ただ撃ち込めば良いという訳ではなく 確実に消滅させるには
堅い外殻を破り再生する前に撃ち込み再生したところで起爆させなければならない――
…って、勿論それをやるのは連太郎って事になりますよね(苦笑)
後方に陣を構え迎え討つ、最終決戦の場は〝回帰の炎〟

しかし、ここは延珠にとっては辛い記憶を思い出させる場所でも…
この世界に居場所が欲しいだけなのに どうして呪われた子供たちは酷い仕打ちを受けるのか?
民警システムはガストレアと呪われた子どもを戦わせる 体の良いごみ処理
そんな風に言われているけど、他人の為に命を懸けられる仕事だと思っている連太郎
急いで答えを出す必要は無いけど 延珠が世界を救っても良いと思えるだけの時間を作る為にも
世界を存続させないといけないし 負ける訳にはいかない!

アルデバランを迎え撃つ準備が進む中
連太郎が当初考えていた5組10人のアジュバントが揃う事になったけど
このまま10人全員が揃って最後まで戦えるのか怖いですね(汗)
今回の戦いは いかに相手を早く見つけるかに懸かってる
その為の投光器が設置され 後は陸路で運ばれるバッテリーの到着を待つだけ
しかし、ここでまさかの人物が妨害に動いてくるとは…
聖天子様の護衛隊長を解かれた保脇卓人が 連太郎への恨みを晴らす為
輸送中だったバッテリーを全て水中へ投げ捨てさせ…って、相変らずクズな事してますね

次回で最終回!
アルデバランとの戦いがどうなるのか気になるところです


NEXT⇒『神を目指した者たち』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/1906-83df883e
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2532-562a5ffc
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59873558
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2534-dc847d28
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/10361-6cca484c
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1562-806ce286
EDIT |  19:57 |  ブラック・ブレット【終】  | TB(14)  | CM(2) | Top↑
2014.06.18 (Wed)

ブラック・ブレット 第11話「タウルスの心臓、光の槍」

「予言しよう里見君、君は必ずこちらに来る きっとだ」
連太郎の前に再び現れた蛭子!
命令違反を不問に処す代わりにプレヤデスを単独で討伐する事に…

ブラック・ブレット 1 (初回限定版BD) [Blu-ray] ブラック・ブレット 04 (電撃コミックスNEXT) ブラック・ブレット B2タペストリー

予定より早い32号モノリス崩壊により東京エリアの存亡が懸かった戦いが始まる!
ついにガストレアとの戦いが始まるも自衛隊の防衛はアッサリ破られ
一気に攻め込んで来たガストレアの群、さらに別働隊も現れこのままでは挟み撃ちに…
勝手に動く事は命令違反だけど 連太郎はアジュバンドを動かし別働隊のガストレアを殲滅
このメンバーは個の強さもあり 連携すると更に強さを増す感じですね
しかし、大量に攻め込んできた群れを相手に 次々と倒されていく民警察たち…

光の槍を見たと言う我堂英彦は相棒のイニシエーターを失い戦意消失
そのままガストレアに捕食され命を落とす事に…
彼が言ってた光の槍とは 空から降り注ぎ広範囲にダメージを与えるガストレアの攻撃
そんな中、ついに姿を現したステージⅣのガストレア・アルデバラン!
このまま一気に攻め込まれるのかと思いきや 他のガストレアを引き連れ撤退していった?
取りあえず最初の戦いは終わったけれど 被害はあまりに大きかったですね
多くの自衛隊・民警を失うも、ガストレア化した者も多く 圧倒的不利な状態…
ガストレア2000に対して民警500と言う絶望的な数字――

負傷した民警が運び込まれた体育館には統括を任された菫さんの姿が!
政府から世界最高の頭脳を失う訳にはいかないとシェルター避難の権利を与えられるも
自らその権利を放棄してここへ来たのだとか…
シェルターは砂漠の中のコップ一杯の水に過ぎないが それを巡り戦いが起こる
そこから抜け出そうともがく人たちを応援してやりたくなったのだと言う菫さん
動かなければ死に捕らわれる、今は動くしかないって事ですね
延珠のメンタルを心配する連太郎だけど、そういえば侵食率の方も気になるところ…

モノリスの崩壊で舞い上がった灰のせいで太陽が隠れ3日は影響を受ける事に
連太郎たちが借りた古いホテルが いかにも…な感じで怖いのですがw
代替モノリスの完成まで後3日、再びアルデバランが襲ってくる可能性は高い
光の矢を受けた患者には水銀中毒の症状が診られると言う木更さんに
シェンフィールドが捕えた映像に 水銀を射出してると思われるガストレアの姿があり
かなりの大きさから ステージⅣのガストレアではないかと報告するティナ
アルデバランの他にもう一体ステージⅣのガストレアがいるのか(汗)

我堂長政に呼び出され仮説本部へと向かった連太郎は
今回の戦いでガストレアたちの統率がとれ過ぎている事に気付き
傷ついたアルデバランを護るように他のガストレアが壁になり撤退したのは
フェロモンを使い群れを完全に統率していると考え アルデバランを倒せば勝てると言うも
実際にアルデバランと戦い左足を失った我堂はバラニウムの効果を受けず不死身のガストレアだと!
さらに光の槍と呼ばれる水銀を放つガストレアにはプレヤデスのコードネームが付けられる

別働隊を倒す為に勝手に隊を離れた事を命令違反だと責められる連太郎へ
アジュバントの解体と極刑を言い渡しながら 取引きを持ちかける我堂
単独でプレヤデスの討伐任務をするなら 不問に処すと言うけど
この状況を打破する為に 最初からそのつもりで連太郎を呼び出したのか…
壬生朝霞に動きを封じられてる状況では引き受けるしかないですよね

延珠に何も伝えず一人でプレヤデスの討伐へと向かう連太郎を引き留める木更
一緒に逃げようと言うも 誰かが責任を取らないといけないし東京エリアに逃げ場は無い
そのまま見送る事になったけれど、延珠が目を覚ましてどう動くか気になるところ
野犬の様なガストレアに襲われ川に落ちた連太郎のピンチを救ったのは蛭子!
あのまま終わるとは思ってなかったけれど ここで再登場する事になるとは…

抗生物質を提供してくれたりと連太郎を助けた蛭子の思惑は何なのか?
また菊之丞に雇われてるのかについてはノーコメントとか やはり裏があるのかな
仮面の下の素顔を見れば後悔すると言う蛭子だけど 素顔にも秘密が!?
人であり人を越えた力を持つ機械化兵士である二人
その力を行使してるだけだと言う蛭子は 力の使い方を間違わないと返す連太郎に
羨望を持ち光の世界で生きてるのが呪わしくてたまらないと 改めて一緒に来いと勧誘ですか
必ず自分達のところへ来ると予言してたけど
気に入ってるとはいえ ここまで連太郎に拘る理由が気になる感じですね…

プレヤデスを探す連太郎に 川の上流で遭遇したと教えてくれた蛭子
何故か後をついて来たりと 一緒にプレヤデスのところへ向かう事になったけど
このまま一緒に戦ってくれたりするのでしょうか?
水銀を放ってくるレベルⅣのガストレア相手にどう挑むのか楽しみです


NEXT⇒『クライシス・ポイント』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/1873-9298304e
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2532-562a5ffc
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1965-fb4c3fc7
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2524-e7c9f5ba
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/loveloveanimals-animefreak/38685054
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/4391-42093823
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/10335-4809d397
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/59833666
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59835244
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/949-66f13533

EDIT |  19:58 |  ブラック・ブレット【終】  | TB(15)  | CM(2) | Top↑
2014.06.11 (Wed)

ブラック・ブレット 第10話「東京エリア防衛戦」

「木更さん、俺たちは誰を護ってるんだ 
俺は 延珠は、誰の為に戦えば良い 何の為に…!」

戦いを前にいつも通り青空教室で先生をする連太郎だけど…
そして、疑惑を持った32号モノリスの調査結果を見た木更の表情が変わる

ラジオCD「ブラック・ブレット~延珠&ティナの天誅ラジオ~」Vol.1 ドラマCD 『ブラック・ブレット』 -史上最低の作戦- ブラック・ブレット タペストリー A
【第10話 あらすじ】
アルデバラン率いるガストレアとの決戦を前に、外周区の青空教室で授業に臨む延珠たち。蓮太郎は、将来に想いを馳せながらも、迫る不安に沈んだ表情を見せる少女たちとともに、かつて人類が勝利を手にした地へと足を運ぶ。モノリス崩壊まで、あと三日。気の置けない商売敵と頼りになる兄弟子、自分に絶対の信頼を寄せる社長、それぞれのペアを迎え、自分のアジュバントを形にした蓮太郎。そして木更は、アルデバランに狙われたモノリス自体に疑惑を向ける彼に、胸に抱えた不安を明かす。その想いに、蓮太郎は――。

モノリス崩壊まで後三日――
普段通りにしてた方が気がまぎれると いつも通り青空教室の先生をする連太郎は
自分の〝将来の夢〟に関する作文を書かせるけれど…
延珠はもちろんティナも連太郎のお嫁さんになって毎日チュッチュする事だとw
しかし他の生徒たちが何も書けないのを見て 社会科見学に行くと連れて行った先は
第二次関東会戦での勝利の記念と亡くなった者への慰霊を込めた碑石の像

毎年 哀悼の意を表す祭りがあるけれど ガストレアの危機が迫る中 不安を口にする子供達に
自衛隊と共に最前線で民警として戦うし 皆を護ると約束する連太郎
その言葉に合格だと返した子供たちの中には連太郎と結婚したいと言うのが5人いるようで
延珠やティナは新たなライバル出現に焦ってしがみ付いてるのが可愛いなぁ
子供たちに押し倒されたりとモテモテですね(苦笑)

子供たちには自衛隊が守ってくれると言ったけど、彼らがアルデバランの力を見誤っていたら…
最悪の状況を考える連太郎に散歩に行かないかと声を掛けた木更
二人が向かった先はバラニウム侵食液によって白化が進む32号モノリス――
そもそもアルデバランは何故32号モノリスを襲ったのか?
他のモノリスを襲わないのは この32号モノリス自体に何かあるのではないかと考えた連太郎
〝モノリス〟自体にも何か秘密が隠されたりするのか気になるところです

連太郎や延珠、ティナがいる今が幸せだと感じる木更
いつまでも続かないし いつかは無くなると考えると怖いと涙ぐむけれど
自分が必ず守ると約束して手を握る連太郎にとっても同じ思いなのかな…
日付が変わり、モノリス崩壊まで後二日
東京エリアの30%の住民がシェルターへの避難を開始するも
抽選では無く最初から選ばれていた人たちだと非難の声も出ているようですね

前回もう来るなと約束させた 目の見えない外周区の少女を見かけた連太郎
呪われた子供たちだと襲われているのを助けてもらいお礼を言うと
手の感触で連太郎の顔を覚えたし好みだとか またも幼 女に好かれてるしw
その一方で 先生役をするもブーイングを受けご機嫌斜めの木更(苦笑)
調査を依頼していた32号モノリスに関しての報告書が早速届いたけれど…
そこに書かれていた 建設工事の発注者が天童光一と知った木更の表情が険しいものに!
アルデバランが襲った原因が工事と何か関係している??

戦いの日が迫る中 最後に青空教室の生徒たちの所へと向かう蓮太郎
木更とティナは寝ているので 今回は延珠と二人で行くと、そこには警察の姿が…
いつも授業していた場所は爆弾により破壊され 残っていたのは飛び散った血の跡
収容された遺体を確認するも、戸籍を持たない子供だから身元が分かれば良いと扱いが酷い
ショックを受ける連太郎だけど 警察の制止を振り切った延珠も目の当たりに…
一緒に天誅ガールズのDVDを見ると楽しみにしてたのに辛い結末になってしまいましたね

爆弾にはバラニウムの破片が詰められていたりと 呪われた子供たちを憎む者の犯行
自分達は何の為に 誰の為に戦えば良いのか――?
民警として正義を遂げろと言う木更だけど、この腐った世界の何処に正義があるのか…
それでも、連太郎たちが東京エリアを救う事が出来れば
少しでも憎しみの剣を捨て 考えを変える人が出てくるかもしれない
怒りや憎しみの為では無く、その小さな変化の為に戦うのだと!
絶望の中に希望を見出す為に戦う、亡くなった子供たちの為にも…

しかし、崩壊まで後一日あったはずの32号モノリスが突然崩壊を始める!
予想より早く崩れたのは風の影響、風の流れを読み違えていたから
モノリスが倒れた事によりガストレアが一気に攻め込んでくるのも時間の問題
すぐに延珠を迎えに行く連太郎だけど 友達を失い悲しんでる暇も無いのが…
涙を拭き ガストレアとの戦いへと向かう!

32号モノリス崩壊により東京エリアの存亡が懸かった戦いが始まる
いよいよって感じですが、また退場者が多く出そうで…
予告には蛭子さんが… どう絡んでくるのか気になるところですね


NEXT⇒『タウルスの心臓、光の槍』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/1822-465cd4ae
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2532-562a5ffc
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1944-e1f19006
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/4384-1a5290d9
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2515-2cb774f3
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59796953
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/10306-fa23ced5
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/59796592
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1539-dfd409ea
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/913-32ee34f1

EDIT |  19:57 |  ブラック・ブレット【終】  | TB(15)  | CM(2) | Top↑
2014.06.04 (Wed)

ブラック・ブレット 第9話「結界の守人」

「連太郎、仲間が揃ったから エイエイオーだ!」
新たに仲間に加わった薙沢彰磨と布施翠
そして、ティナとペアを組み木更も参戦する事に!

ラジオCD「ブラック・ブレット~延珠&ティナの天誅ラジオ~」Vol.1 ドラマCD 『ブラック・ブレット』 -史上最低の作戦- ブラック・ブレット タペストリー A

ティナを連れて菫先生の所へ向かった連太郎
先生に関しては〝変人〟だと色々聞かされていたティナだけど
いきなり後ろから現れた彼女に思わず悲鳴を上げるのが可愛いw
すっかり攫って来た事になってたり、幼女趣味を吹き込む菫先生が(苦笑)

天童民間警備会社に拾われたティナだけど、近いうちに必ずエイン・ランドの追手がかかる
…さすがに何もしてこないって訳は無いですよね
そうなれば連太郎や木更に迷惑が掛るから一緒に居ない方が良いと考えるも
自分も木更もそんなに弱くは無いしこれからもっと強くなるし
嫌いになった訳じゃないなら そんな心配はいらないと言う連太郎

しかし、延珠やティナにあまり肩入れし過ぎるなと忠告をする菫先生
呪われた子供である彼女たちは ガストレア因子の体内侵食率から逃れる事は出来ない
いつガストレア化する恐れがあるか分からない危険を持っているのですよね…
それでも一人の人間として接して、ガストレアに怯えずに外へ行ける自由を与えたい
その思いが連太郎がガストレアと戦い世界を変える大きな理由になっている

自分とは違って魂が綺麗だと言う菫先生は レベル5のアクセスキーで引き出せた情報を開示
そこには過去20年に渡り遡った年表データがあったけれど
ガストレア戦争の初期から末期にかけての消失したはずのデータが存在している!?
しかも、アクセスキーレベルも高く 意図的に隠蔽された歴史の事実が…
ガストレア戦争が勃発した時に消滅したとされる〝七星村〟の存在が気になりますね
ステージVのガストレアを召喚する触媒である〝七星の遺産〟とも繋がってきそうだし(汗)

モノリスの白化が発覚し急遽記者会見を行い情報を公開した聖天子様
シェルターに全ての市民を避難させるのは無理で抽選により選ばれる事に賛否が出てるし
一部のお金持ちの間では航空券を買占め国外脱出だったり 大騒動になるのも時間の問題
いよいよ東京エリアの存亡を賭けたガストレアとの戦いも迫って来た感じで…
アジュバントが集まる中、人数が足りず正式に認められない連太郎たちはテントが支給されず
なんとしても今日中にもう一組仲間を見つけなければならない状況

早速メンバーを探しに出た連太郎と延珠だけど そう簡単には見つからない
他のアジュバンドに入ってたりする人ばかりのようで…
鎧を着てたり重装備の人はスピードに劣りガストレアとの戦いには向いていない
しかし軽装だから良いとは限らない訳で 軽装過ぎる人はヤバいですw
そんな中、何者かにより鎧を着てたペアが倒されて騒ぎになっていたけど
近くで新たな騒動を起こしていたのは 連太郎の戦闘術の兄弟子である薙沢彰磨だった!
絡んできた相手をあっと言う間に叩き伏せた彰磨とイニシエーターの布施翠ペア強いなぁ

一緒に戦いたいと思っていたと言う事で 頼りになる心強い仲間が加わ利ましたね!
しかし、わざわざ連太郎を訪ねて菫さんの所へ来たりと気になる部分も…
先ほど何者かに倒されていたペアは彰磨じゃにみたいだけど
参加メンバーの中には不穏な奴等も紛れてそうだし(汗)
モデルキャットの翠は 魔法使いっぽい帽子でネコ耳を隠しているのが可愛いw

アジュバンドとして5組10人の仲間が欲しいと考える連太郎
纏められる限界の人数であり、パーティの死角を失くすための構成人数
そこへ現れた木更は聖天子様に頼みティナの序列剥奪処分を取り消してもらい参戦すると!
体の事を心配して反対する連太郎だけど、仲間になるのは嫌かとティナに言われたら(苦笑)
玉樹は木更の姿を見て女神がって叫んでたりと 惚れてしまったみたいだし…

集まった民警のリーダーを務めるのは序列275位の我堂長政!
ガストレアに対抗出来るのは選ばれた自分達だけだと自負し民警ペアを鼓舞する熱い男
白化の進む32号モノリスを挟んでガストレア群と自衛隊が睨み合ってる状況だけど
支援部隊の要請が無い限り こちらの出番無しって事ですか
本当に支援要請が来ると思ってるのかと意見する連太郎は
支援にしては陣が離れすぎてるし、いっそゲリラ戦に有利にもっと下がった方が良いと
自衛隊の側からすれば民警の力は借りたくないって事ですかね 何やら色々と複雑な感じで…

アジュバンドに加わり何かあったらと心配する連太郎だけど、それは木更も同じ気持ち
戦いに向かう連太郎が無事に戻るのを待つしか出来ないのは嫌なのですね
足手纏いなら捨て置いて良いと言うけど 必ず守ると誓う連太郎
何やら良い雰囲気になったけれど… やっぱり邪魔が入るのか(苦笑)
ネコ耳な翠のスカートを脱がせ尻尾もあるのか確認しようとする延珠と弓月コンビw

改めて自己紹介をするメンバー
連太郎のアジュバンドとして集まったのは全員集めて8人
この仲間たちで 今回のガストレア戦に挑む事に!
退場者は出て欲しくないけれど、レベルⅣのアルデバランもいるし
全員無事に生き残れるとも限らないですよね(汗)
どんな戦いになるのか…


NEXT⇒『東京エリア防衛戦』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/4373-53ef42d2
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2532-562a5ffc
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59757782
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/59755748
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2506-f359b6a8
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/2979-387dd098
EDIT |  19:58 |  ブラック・ブレット【終】  | TB(17)  | CM(2) | Top↑
2014.05.28 (Wed)

ブラック・ブレット 第8話「境界線の石碑」

「東京エリアの運命を賭けた 決戦になるでしょう」
ステージⅣのガストレア、アルデバランの出現によりモノリス崩壊の危機!
アジュバント結成の為 仲間を集める事になった連太郎

ラジオCD「ブラック・ブレット~延珠&ティナの天誅ラジオ~」Vol.1 ドラマCD 『ブラック・ブレット』 -史上最低の作戦- ブラック・ブレット (3) 炎による世界の破滅 (電撃文庫)

久し振りにガストレア関係のストーリーに戻りましたね
普通の学校が見つからない延珠はティナと共に呪われた子供たちが集まる青空学級へ…
教師を頼まれた連太郎と木更は勉強を教える事になったけれど、そこへ聖天子様が訪れる
32号モノリスに取りついたステージⅣのガストレアにアルデバランのバラニウム侵食液により
6日後には磁場を失い崩壊の危機、代替えモノリスを制作中だけど9日かかってしまう
崩壊3日でガストレアの攻撃により東京エリアの全ての人が死亡・ガストレア化する事になるし
既に2000近いガストレアが集まっているのだとか(汗)

ステージⅤ以外はモノリスの磁場の影響を受けるのに 何故アルデバランは取り付けたのか?
ガストレア自体が進化しつつあるのか 色々気になる感じです
状況を説明する聖天子様からアジュバント結成を頼まれた連太郎
民警の分隊のチームリーダーとなり決戦に参加して欲しいと!
モノリス崩壊から代替モノリス完成までの3日間 侵入してきたガストレアを 全て倒す
東京エリアの運命が懸かった決戦になる――!
新たな戦いの始まりですね

部屋に戻った連太郎を出迎えたのは〝天誅ガールズ〟のコスプレをした延珠とティナw
泊まりに来たティナは普段は木更と一緒に…って事になるのでしょうか
フクロウの因子を持つから やはり昼間より夜の方が活動的な感じだけど
連太郎には感謝してるし お兄さんと呼んで良いかと すっかり懐いてるティナが可愛いなぁ
6日後のモノリス崩壊に関しては延珠に教えるつもりはない連太郎
序列96位の自分は一度死んだと言うティナは 助かった命を好きに使って良いと…

天童民間警備会社を復讐の為に作った木更と連太郎
しかし延珠と出会い変わった連太郎、それが木更へと波及したようだけど
ティナが加わった事で さらに色々と変わっていく事になるのかな
今回の戦いはティナとコンビを組んで戦う事になりそうですしね
幼女にモテまくりの連太郎は延珠とティナに挟まれるかたちで寝る事になったけど
誤解を招くような言い方をするから 迎えに来た木更に警察に通報されそうにw

今回のガストレアとの戦いはペアではなく分隊を組織しなければ参加する事が出来ない
そこで仲間を集める勧誘にティナを同行させ ついでに東京エリアを案内する連太郎
デートだと嬉しそうにしがみ付いてるティナ可愛いなぁ
色々と見て回っている途中で 歌を歌い物乞いする外周区の呪われた子供と出会った二人
赤い目が嫌いだと言う母親に 鉛を目に流し込まれたりと酷い扱いを(汗)
世間では呪われた子供に対する反発が強まり、ガストレア新法も廃案になったりと厳しい状況
危険だからここには来ないように約束させお金を渡すしか 今はしてあげられないのが…

アジュバントへの勧誘に連太郎が向かったのは片桐民間警備会社
プロモーターで兄の片桐玉樹@細谷さんと イニシエーターで妹の片桐弓月!
弓月からは変態呼ばわりされ 随分と嫌われてる感じですね(苦笑)
モノリスが崩壊する4日後に2000のガストレアが侵入してくるからと協力を求めるも
かつて3つの都市を廃墟に変えたアルデバランを相手にする政府の見返りは序列の向上と報酬
そんなものを求めていない片桐兄妹に 自分の為に戦えと言う連太郎だけど
自分より弱い奴の下に付くつもりは無いと返す玉樹と勝負をする事に!

序列1850位の片桐兄妹だけど 300位に昇格した連太郎と元・98位のティナの相手じゃない
とは言え、普通に高位序列ペアだから二人とも強い感じでしたね
バラニウムチェーンソーで戦う玉樹と スパイダー因子で蜘蛛の糸を操る弓月に対し
攻撃を躱してそのまま床に叩き伏せた連太郎、そして余裕で弓月の攻撃を止めたティナ
二人の実力を認め、ガストレアに対抗するアジュバントへ参加する事になった片桐兄妹
ティナの強さに惚れた弓月はお嫁さんになってと抱き着いてるしw

取りあえず仲間が二人増えましたね!
あとはOPで出ている民警ペアも…って感じでしょうか
次回予告に三木さんボイスがあったから 次回登場かな


NEXT⇒『結界の守人』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/1720-c3b95461
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2532-562a5ffc
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/59716943
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/4364-85002f70
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/547-084ca217
EDIT |  20:00 |  ブラック・ブレット【終】  | TB(17)  | CM(2) | Top↑
2014.05.21 (Wed)

ブラック・ブレット 第7話「静寂の月夜、夜明けの空」

「さぁ、決着をつけようぜ ティナ」
連太郎vsティナ!
ビットを操り遠隔操作で攻撃するティナに苦戦する連太郎

ラジオCD「ブラック・ブレット~延珠&ティナの天誅ラジオ~」Vol.1 ドラマCD 『ブラック・ブレット』 -史上最低の作戦-

聖天子様襲撃を受けてティナを追った延珠!
一命は取り留めたけど麻酔により眠り続け2日は目を覚まさない
木更も襲われ、連太郎自身も負傷している厳しい状況の中、3度目の会談が行われる事に
ティナは相手を殺さないようにしているけれど、序列98位のイニシエーターに変わりは無い
しかも強化兵士と まともにやりえば勝ち目はない
依頼を降りるべきか悩むけれど、延珠なしでも聖天使を護ると任務続行を決める連太郎
護衛隊長の保脇に 偽の警護計画書を作り流すように指示するも
イニシエーターを失ったプロモーターは必要無いと突っ掛って来たりと
相変らずこの人は嫌な感じですね(苦笑)

序列100番以内の連中は悪魔に魂を売った化け物
ティナと戦うと言う連太郎を心配して止める菫先生は
連太郎の成長に救われ、まだ世界は繋がっていると感じさせてくれるのだと…
菫先生にもらった腕は誰かを救う為だと証明したいし、聖天使様を護りティナを倒し
序列を上げてこの世界の謎を解明したいから逃げる訳にはいかないのだと返す連太郎

ティナは脳に埋め込まれたニューロチップを介して操る球状の小型偵察機のビットから
敵や周囲の状況を読み取って攻撃する事が出来る
そんな相手に延珠なしで一人で戦わなければならない連太郎は未織の協力を得て
仮想空間でシュミレーション訓練でティナとの戦いに備える
義眼内部の演算装置による思考の加速で、弾丸もまるでスローモーションのように見える!?
それだけじゃなく しっかり体も反応して動けるのがまた凄いですね

3回目の会談に向け改めてマスターから指示を受けたティナは
もし敗北するような事になったら自害せよと…
負けを許されないのは連太郎も同じ、聖天子にこの世界の命運が掛っているし
どうしてもと言うなら自分を殺していけと言う事で ついに二人の戦いが始まる…!
同じ強化兵とは言え 序列の差はやはり大きい感じで(汗)
ティナはビットを操り連太郎を捕捉しながら遠隔操作でライフルで攻撃しながら追い詰める
未織のサポートを受けながら3つのビットを破壊していくも、4つ目のビットの存在でピンチ!
一撃食らいライフルを突き付けられてしまった連太郎

マスターに従う事でしか自分の存在理由を証明出来ないと言うティナが悲しいですね
投げつけた閃光弾も不発に終わり 運にも見放されたと諦めかけたところで
延珠の声を感じた連太郎を護るかのように 不発だったはずの閃光弾が爆発した!
フクロウの因子を持つティナは強い閃光によりその視力を奪われる事に…って
何だかあまりにも都合の良い展開に感じてしまうけどスルーした方が良いのかな(ぁ)
このチャンスに 一気に形勢逆転でティナを追い詰める連太郎
皆の期待を背負っての負けられない戦いだから 攻撃も容赦無いですね

自分の体はテクノロジーの塊だから 生きて他国に囚われる訳にはいかない
止めを刺して欲しいと言うティナだけど、そうはせず銃を下ろして決着をつけた連太郎
その気になれば延珠を殺せたけど 助けてくれた事に礼を言い、処遇を取り計らうと約束を…
戦いしか無かったのに それすらも失ったティナは責任を取ってもらうとw
しかし、聖天子を会談場へと無事に送り届けた保脇の独断専行により撃たれる事に(汗)
連太郎が気に入らないから嘆き苦痛に歪む顔が見たかったとか最低な奴だ…
そんな保脇の行動を知った聖天子様は会談を中座してまで止めに来るとは!

自分の守りたいものを護れる力が欲しいと言う連太郎の望みを聞き
国家元首の特権により、序列を300位に昇格させた聖天子様!
機密情報アクセスキーレベルは5に上がり、護衛隊長の保脇よりも上の地位になった訳ですね
きっちり制裁を与えた連太郎により 保脇はこれで終了となるのかな
会談を中座した事で斉武は怒って帰っちゃったようだけど、襲撃を結ぶ証拠は掴めず…
ティナは事情聴取を受ける事になり 寛大な沙汰が下るのを祈る連太郎

事件から一週間後、延珠も元気に復活したようで良かったw
いつも通り事務所へと顔を出すと 何故かティナの姿が!?
釈放されても帰る場所が無いから可哀想だと雇う事にしたと言う木更
後輩が出来たと嬉しそうな延珠だけど、二人とも殺されかけたのに切り替えが早い(苦笑)
連太郎と一緒にいれる事になり 嬉しそうなティナの笑顔が可愛い♪

新たなメンバー、ティナが増えて賑やかになりそうですね
バトルの方も延珠だけではなく 今後はティナも援護する事になるだろうし
数値的にギリギリな延珠の助けにもなるのかな

それにしても、今回は何やら色々と端折られてる感じが半端なかった(苦笑)
原作読んでなくても感じるくらいだから 余程なんだろうなぁ…
ティナのマスターだったエイン・ランドに関してはどうなってるのか?
敗北するような事になったら自害しろと言ってたけど
道具扱いだったとは言え ティナが生きてると知れば 消しにくるんじゃないかと…


NEXT⇒『境界線の石碑』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1884-501518a9
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2532-562a5ffc
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1500-088c6403
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2486-b37fd62e
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/2954-23d1b2d0
EDIT |  19:59 |  ブラック・ブレット【終】  | TB(16)  | CM(2) | Top↑
2014.05.14 (Wed)

ブラック・ブレット 第6話「トラジック・アイロニー」

「そうか、お前か――…」
互いの正体を知る事になった連太郎とティナ
聖天子を狙う彼女を止める事が出来るのか…

【Amazon.co.jp限定】ブラック・ブレット 1 [初回限定版] (ミニスタンディーPOP付き) [Blu-ray] ブラック・ブレット (2) VS神算鬼謀の狙撃兵 (電撃文庫) ドラマCD 『ブラック・ブレット』 -史上最低の作戦-

OPの映像が新しくなってましたね!
ティナに関してはちょっとネタバレっぽい感じに(苦笑)
新たな民警ペアの姿もあったので登場が楽しみです
そしてやはり蛭子は生きてて再び戦う事になりそうだし気になるところ

この辺りを案内して欲しいと連太郎を呼び出したティナ
朝は苦手だからと もらったたこ焼きにカフェインの錠剤を大量にかけてるのが…
上手く食べれず落としてしまったのを見かねて食べさせてあげる連太郎に
目を輝かせ 誰かにこんなに優しくしてもらったのは初めてだし好きだと言うティナ
しかし、マスターから連絡が入り別れると、すぐさま仕事モードへ!
次の任務は天童民間警備会社の社長である天童木更の抹殺
互いの正体を知らずに仲良くする連太郎とティナが複雑ですね…

未織の所へ向かう連太郎の前に、二人きりにさせられないと武装した木更が現れた!
…って学校の違うのに わざわざ武装してやってくるとは(苦笑)
待っててくれと返す連太郎の腕を掴み素早く部屋に引っ張り込む未織
武器を扱ってる彼女に聖天子の襲撃に使われた銃に関して色々調べてもらっていたようで…
超長距離からの狙撃、相手は間違いなく凄腕のスナイパー
発足10年ほどの護衛団では話しにならないし いつ聖天子が命を落としてもおかしくない状況
それを聞き 依頼主は斉武宗玄だと睨み 裏を取って欲しいと頼む連太郎
その代り…と未織に積極的に迫られたとこへ木更がドアを破壊して乱入
何だか二人の間をかき回して楽しんでる感じがw

蛭子を倒し序列1000番の高位序列者に加わった連太郎と延珠に
自分以外の三人の天才について話しておくと呼び出した菫先生
新人類創造計画とは日本を含む四ヶ国共同で行われた機械化兵士計画のプロジェクト名
ガストレアの侵略から世界を守る為に集められた四人の天才
そのうちの一人であるエイン・ランドってティナのマスターじゃないですか(汗)
呪われた子供たちの戦闘力の高さが分かりプロジェクトは解散
そして機械化兵士の多くはプロモーターになり 高位序列者に名を連ねているようで
出自を知ると決めた以上 いずれ彼等との戦闘も避けられないと言う菫先生
蛭子もそのうちの一人、あんなのが他にもいるとか厳しい戦いになりそうですね
話があるから残るように言われ一人だけ残された延珠
そう言えば侵食率もヤバい感じだし、今後の戦闘に影響も出てくるのかな…

マスターから木更の情報を聞き事務所へと乗り込んで行くティナ!
タイミング悪くスマホを落した事で連太郎の名前は聞けず…
一人でいた所を襲撃されるも すぐに銃で応戦し接近戦に持ち込む木更
スナイパーのティナには不利かと思いきや、そのまま一気に追い詰め首を締め上げる!
しかし、その手は震えていたりと夏世と同じで 誰かを手に掛けたことは無さそうですね
助けを求める木更の口から連太郎の名前が出た事で動揺するティナが…

ついにプロモーターとイニシエーターとしての立場で顔を合わせる事になった連太郎とティナ
これはお互いに戦い難いし辛い展開になってしまった感じで(汗)
木更が床を斬った事で戦いは中断され、ティナはそのまま退却する事に
そして倒れて病院に運ばれた木更は人工透析を受けていたけど腎臓が悪かったのですね
病気を患ってことで自分の命は天童をこの世から葬り去る事だけに使うと決めた木更
痛みがなくなったら復讐するのを忘れてしまいそうだと手術するつもりはないようで…
一つ未織に見習うとこがあると 透析を終えた木更から手を握っても良いと迫られ
躊躇う女性をあえて押し切って獲得するだけの征服力に欠けると言われた連太郎は手を伸ばすも
そんな二人の間に入り木更の胸を揉んで感想を述べる延珠が(苦笑)

聖天子襲撃と事務所襲撃はリンクしてるし、間違いなく二度目の襲撃があるはずだと言う木更
改めて聖天子を守るように命じられ、必ず止めると強く応える連太郎
一連の襲撃事件は本当に斉武宗玄が黒幕なのかどうかも気になるところですね
国家元首に恥じぬ行動をするだけだと言う聖天子は
たとえそれで命を落としたとしても 天命だと受け入れ犠牲になる覚悟もしてるようで…
そんな事はさせないし必ず守ると言う連太郎は 2度目の会談へも同行
移動中も襲撃を避ける為ハイヤーではなく護衛車の方へと乗って会談場所へ
しかし、到着して車を降りた所で またもやティナによる狙撃を受ける事に…!

再び車に乗り込み聖天子を守りながら逃げる連太郎は再び負傷(汗)
地下駐車場へと車を入れ動きを窺いながら 延珠が直接ティナを負う!
相手が狙撃手なら接近戦に強い延珠が有利だと考える連太郎だけど
聖天子がティナと言う名前を照会すると、序列97位のイニシエーターで強化兵士の一人だと判明!
延珠では到底敵わないと聞き急いで連絡を入れるも出たのはティナ
通話に出られない延珠はすでにティナに倒された後!?
どうなってしまうのか気になるところです


NEXT⇒『静寂の月夜、夜明けの空』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/766-e6ce03d8
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2532-562a5ffc
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/10187-248cdc6e
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2475-92077537
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/526-ad93937c

EDIT |  19:59 |  ブラック・ブレット【終】  | TB(15)  | CM(2) | Top↑
2014.05.07 (Wed)

ブラック・ブレット 第5話「紅黒の暗殺者」

「私を邪魔した貴方は誰?」
聖天子の護衛任務を引き受けた連太郎
彼女の命を狙い東京エリアに潜入したのは――…

black bullet(初回限定盤 CD+DVD)TVアニメ(ブラック・ブレット)オープニングテーマ ドラマCD 『ブラック・ブレット』 -史上最低の作戦- ブラック・ブレット (2) VS神算鬼謀の狙撃兵 (電撃文庫)

延珠を新しい学校に通わせるにも先立つ物が必要だと 聖天子様からの依頼を持ってきた木更
内容は大阪代エリアの統治者・斉武宗玄が非公式訪問で訪れてる間の護衛任務と言う事だけど
護衛隊もいるのに わざわざ連太郎を指名して依頼してきたあたり何かあるのかな
勿論、面白くない護衛隊長は分かり易い感じで依頼を断れと脅しにきたし(苦笑)
そこまでされたら…と言う感じで聖天子様からの依頼を引き受けた連太郎
帰り道に言いがかりを付けられ絡まれていた女の子、ティナ・スプラウトを助けてあげたけど…
パジャマにスリッパ、カフェインのサプリを摂取しないと昼は起きてられない変わった女の子
話しの要領を得ず 連絡しても良いからと連絡先を渡して警察に行くように促す連太郎に
嘘の番号かもしれないと その場ですぐに掛けて確認するティナがw

自分のアパートは分かるとお礼を言って帰って行ったけど、ティナも呪われた子供だった!
契約しているマスターによって東京エリアに送り込まれ、聖天子の抹 殺を命じられていたのか(汗)
シャワーを浴びて着替えを済ませ 用意された武器を回収し動き出す!
夜に幼女が街を歩いていれば勿論警官から声を掛けられるのは当然な訳で…
力を使いアッサリ倒したりと 強敵になりそうな感じですね

連太郎と延珠の夕飯はすき焼き…って珍しく豪華な感じで!
そこへ司馬未織と木更が立て続けに訪ねてきて騒がしく~
結局4人で一緒にすき焼きを食べる事になったけど、木更と未織は物凄い仲が悪いのか
未織は司馬重工の社長令嬢で、延珠の戦闘用の靴だったり 連太郎が使ってる武器を無償で提供
将来大物になると直感し条件付きでOKしたと言う事だけど
同じ高校に通うにも条件の一つだったり、連太郎が気に入ってアプローチもしてるようで(苦笑)
双方武器をかまえて臨戦態勢に入ったのを確認し、食卓ごと移動させ非難する連太郎たちだけど
刀vs銃の戦場になった部屋は 敷金返ってこないどころか追加請求されそうですねw

聖天子の護衛任務に就く連太郎
天童家に引き取られ 菊之丞に色んなパーティに連れ回されていた事もあり
斉武宗玄とは顔見知りの連太郎に どんな人物なのかを尋ねる聖天子様
一言で言えば独裁者、ガストレア大戦後の興廃期から一代でエリアを立て直した有能で危険な人物
宗玄は大戦後 逸早く回復した国こそが新たな世界のリーダーになると考えているようで
それぞれのエリアを統治してる人物も同じ様な考えを持っているのかな
前回 レベルⅤのガストレアを倒すのに使った〝天の梯子〟もいずれ月へ移設して
ガストレアの駆逐に使う筈だったと言うけど、真の狙いは他国への威嚇
力ある者は全て参画させ、邪魔立てする者は全て排除するのだと――!

バラニウムの供給と引き換えに外国から資金や武器の提供を受けている宗玄
その力を使い5つに分断された日本のエリアを全て掌握するのが狙いだと考える聖天子
今後は世界各国が5つのエリアにコンタクトを取り、高位序列の民警を送り 破壊行動が起こる
東京エリアで有能な人材を遊ばせてる余裕は無いと 連太郎をこき使う気満々ですねw
ガストレアからこの地を取り戻し、5つのエリアを直結させる――
言葉ではなく行動によって 平和を体現しなければならないのだと!
早死にする理想主義者だと言われ、理想も語れない人間になりたくないと返す聖天子に
嫌いじゃないけど もっと上手く立ち回れと 連太郎なりに励ましてるのかな

何か嫌な感じがすると忠告する延珠に周囲を警戒する連太郎
その直後、乗っていた車が銃撃される事に…!
すぐに車から降りて聖天子を安全な場所へと移動させる護衛隊メンバー
連太郎が庇い延珠が銃弾を弾き返したおかげで助かったけれど
遠く離れたビルから狙撃したのはティナ!
互いに正体は分からなかったけれど、次ぎは顔を合わせる事になりそうですね
どんな展開になるのか気になる所…

ティナを使い聖天子様を狙うティナのマスター、エイン・ランド@鳥海さん
東京エリアを手にしようとしてるのでしょうか…
連太郎との直接対決があるのかも気になります


NEXT⇒『トラジック・アイロニー』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/10154-b257da89
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2532-562a5ffc
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/730-5585da08
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/515-bfa46a33
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/59602902
EDIT |  20:01 |  ブラック・ブレット【終】  | TB(17)  | CM(2) | Top↑
2014.04.30 (Wed)

ブラック・ブレット 第4話「黒の銃弾」

「連太郎だけが世界を救える、他の誰でも無い連太郎だけだ」
蛭子を倒すも ステージⅤのガストレアが出現!
危機を救う為に天の梯子を起動させるけれど…

black bullet(初回限定盤 CD+DVD)TVアニメ(ブラック・ブレット)オープニングテーマ ドラマCD 『ブラック・ブレット』 -史上最低の作戦- ブラック・ブレット 1 (初回限定版BD) [Blu-ray]

蛭子からケースを取り返す為に向かう連太郎と延珠
将監の事を頼み その場に残りガストレアを食い止めると言う夏世
危なくなったら逃げると言うも どう考えてもそれはフラグだから!(汗)
既に他のプロモーターとイニシエーターチームは全滅状態で、将監も最後はアッサリと…
生きていた連太郎の姿に決着を付けようと言う蛭子とのバトルが再び始まる!

送り込んだ民警チームは全滅状態、連太郎と延珠に全てが掛っている訳ですが
聖天子に呼び出された木更は勝率を問われ、必ず勝つと断言!
10年前、ガストレアにより両親を亡くした木更はそのストレスで腎臓の機能が停止
その時、木更を庇い右手右足左目を失くした瀕死の連太郎を執刀した菫さん
バラニウムの義肢にされ機械化兵士とされてしまったと(汗)
元陸上自衛隊東部方面隊第七八七機械化特殊部隊〝新人類創造計画〟
連太郎も同じ存在だと知った蛭子は歓喜し、自分達は殺す為に作られた存在であり
ガストレアとの戦いが再び始まれば 存在意義が証明されるのだと――!
普通の人間と選ばれた達新人類が望む世界は違う、自分達と共に来いと改めて誘うけれど
それを拒否した連太郎は従わなければ…と狙われた延珠を庇って致命傷を負う事に!

一人にしないでくれと涙を流し叫ぶ延珠の姿に菫さんから渡されたAGV試験薬を使う連太郎
ガストレアウイルスから精製された薬で 驚異的な回復力効果がある
しかし、20%の確率でガストレア化する可能性があるから 出来れば使うなと言ったのですね
延珠の為にも死ねないとAGV試験薬使用の掛けに勝ち回復した連太郎だけど副作用とかないのかな?
そのまま一気に斥力フィールドを破り一撃加えて蛭子を海へと沈める…!
反応はロストしたけれど このまま終わるとは思えないし そのうちまた現れそうだなぁ(苦笑)
小比奈がどうするのかも気になる所…

蛭子に勝利した連太郎だけどステージⅤのガストレア、通称ディアックが出現したと連絡が!
このまま世界は終わってしまうのか――?
聖天子からの許可を得て超巨大兵器、天の梯子を使う作戦を伝える木更
天の梯子とは金属飛翔体を亜高速で加速して打ち出すレールガンモジュール
回避不可能な速度でバラニウムの弾丸を撃ち込めばステージⅤだろうと消滅する事が出来る
起動させた後のシークエンスは木更たちが遠隔操作で全て行う手筈だったけれどエラーが発生
バラニウムの弾丸が装填されて無い…って、放置してたから無いのは当然ですよね(苦笑)
自らのバラニウムの右腕を取り外して弾丸として装填する連太郎だけど
今度は遠隔操作が不可能と言う事で手動で狙いを定めて撃たなければならない!

全ては連太郎の腕にかかり狙いが外れれば終わりと言うあまりに責任が大き過ぎる状況
思わずその重圧に押しつぶされそうになるけれど、大丈夫と励ましてくれる延珠
世界を救えるのは他の誰でも無い 連太郎だけ――!
延珠を失いたくないと言われプロポーズ的な解釈で良いのかと笑みを浮かべる延珠に
10歳のガキが愛を語るなと家族的な意味で捉えろと返す連太郎とのやり取りがw
放たれた弾丸はレベルⅤのガストレアに命中、世界の危機を救う事に成功!

全てが終わり眠る延珠を残して、ガストレアを食い止める為に一人残った夏世を迎えに行く連太郎
腕を喰われ動けずにいた夏世を見つけるも 既に50%以上の侵食率の為にガストレア化が始まる…
逃げずに戦い続けていたのは 自分の存在を認めてくれた連太郎を守りたかったから
辛かったけど生きてて良かったし、感謝で一杯だとお礼を言う夏世
人間のまま死なせて欲しいと言う頼みを聞き銃口を向ける連太郎に
友達が少ないだろうから友達になってあげるとか切ないですね
かけがいのない友達だと返すも 救ってあげるには引き金をひくしかないのがまた…
これから先 暗闇で迷ったら心のコンパスに従い光の方へ行き 世界を救って欲しい――
夏世の最後の言葉には ガストレアの脅威だけじゃ無く 世界の在り方も含まれているのでしょうね

今回の一件、蛭子に情報をリークしステージⅤの召喚を企てた黒幕は木更の祖父・天童菊之丞!
呪われた子供たちに社会的地位を向上させようとするガストレア新法
筋金入りの差別主義者である彼は 聖天子が成立させようとしてる法案を潰つつもりなのか…
ガストレアにより妻を亡くし強い恨みを抱き、そのウイルスを宿す子供に強い憎しみを感じている
この世を破滅させる悪魔だと言う菊之丞に 同じ人間だし信じると返す連太郎
10年前のあの日の事は一日たりと忘れた事は無いし
瀕死の所を菊之丞に救われ 死にたくなければ生きろと言われて生き続けてきた
菊之丞のやった事は許せないけど 向けた銃口は下げられる事に……

ステージⅤのガストレアを召喚する為の触媒になる七星の遺産
そのケースの中身を見た連太郎、中に入っていたのは壊れた三輪車
何故それが触媒になり得るのか、そもそもガストレアとは何なのか――?
今回現れたスコーピオンも元は人間で、三輪車はその人物の…って事なのかな
10年前の誕生時から存在する巨大なガストレアと言われているけど
そもそもガストレアを作り出したのは人間っぽいですしね…

連太郎の疑問には何も話せないと返す聖天子
しかし、序列が向上すれば民警のペアには特権が与えられる
議事階級の向上、そして機密情報へのアクセス権―――
つまり、連太郎と延珠の序列が上がれば ガストレアの秘密に近づけるって事ですか
隠された秘密を知った時、連太郎が何者で何を成す為に生まれてきたのか知るだろうと言う聖天子

戦いを終えた延珠のガストレアウイルスの浸食率検査は以前と変わりなし
…って、本当は42.1%と かなりヤバイ数値なのですが!?
残り7.2%、もう残された時間は少ないって事になるのかな(汗)
序列を駆け上がれと言われたけど このままでは延珠のガストレア化の方が早そうな状況に…
今後どうなっていくのか気になるところです


NEXT⇒『紅黒の暗殺者』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/1517-9929f1ca
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2532-562a5ffc
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/693-e06c40a4
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/10122-49adeef0
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2455-c4f276a8
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/59564688
EDIT |  19:59 |  ブラック・ブレット【終】  | TB(16)  | CM(2) | Top↑
 | HOME |  NEXT