2015.11.08 (Sun)
アクエリオンロゴス 第19話「恋せよ!阿佐ヶ谷」
「助けたいと思った」
カップルイベントに参加する陽と舞亜
そんな二人の姿に心音は…

【第19話 あらすじ】
阿佐ヶ谷を舞台にしたカップルイベント、「ディスティニー・オン・ジ・阿佐ヶ谷」の開催が間近に迫っていた。参加賞品の1つである王冠に興味を示した陽は、舞亜を強引に巻き込んで参加。さらに努虫やショウコ、心音たち創声部のメンバーもそれぞれの思いを抱いて参加することに。次々と恋の試練に挑んでいくカップルたち。陽はゲームに手こずる舞亜を助けようとするが、「今日は救うな」と拒絶される。舞亜は救世主として誰にでも手を差し伸べる陽に、苛立ちを抱いていた。
すっかり遅くなりましたが今週の感想を!
今回は陽と舞亜の関係が変わっていきそうなエピソードでしたが
総の出番は無しでしたね
カップルイベント、ディスティニー・オン・ジ・阿佐ヶ谷で司会をする事になった花嵐
そして創声部メンバーも 何だかんだで参加する事に!
努虫はショウコを誘い一緒に…って、まさかその流れで付き合う事になるとは思わなかったw
3位の賞品である〝王冠〟は救世主の自分に必要だと 参加を決める陽は舞亜を誘うけど
そんな二人を見て複雑な思いの心音、結局この3人の三角関係…にはならないのかな?
恋人同士を演じる事になった舞亜だけど 付き合う意味を良く分からない彼女に
色々と教える女子メンバー、キスに、ハグに、それ以上の事も…
思わずその場を離れた心音は 舞亜の気持ちを尋ねていたけど
面倒臭いけど危なっかしいから見張って無いといけない、いつも頭の中は陽のことばかり
本人は気付いてないけど それは好きって事ですよね
イベント当日、待ち合わせをしていた陽と舞亜
どこでチェックされてるか分からないからと 周りを警戒し過ぎなのが(苦笑)
努虫とショウコ、そして翼人と一緒に参加する心音
イベント内容は、各チェックポイントで恋の試練を受け獲得ポイントの多いカップルが優勝
試練がどんなものか不安に感じている舞亜に、いざとなったら救うと言う陽
今日は救わなくても良いと拒否されていたけど、舞亜自身もモヤモヤの理由が分かって無いようで…
ツーショット写真に携帯の見せ合い…と点数を集め、恋の試練をこなしていく二人
そんな中、陽の姿が見えなくなり 前回見た不穏なイメージもあって不安になる舞亜
そして、いつもは周りなんてお構いなしなのに 舞亜の事を気に掛ける陽だったり
少しずつ二人の関係が…って感じだけど、こんな流れで大丈夫かな(苦笑)
最後の試練は本物のラミーを見つけ トレードマークのピンクの花を手にする事
そう言えば、舞亜は着ぐるみダメなのでしたっけw
たくさんのラミーに囲まれ恐怖に怯える舞亜を助けに向かう陽
途中で本物のラミーを見つけるも、王冠より舞亜に手を伸ばして救い出す!
結局イベントは努虫とショウコがベストカップルでペアチケットをもらい
3位に届かなかった陽たちは王冠をゲット出来ず…
二人を見ていれば諦められる、そんな思いで参加していた心音
少しずつでも前に進めた事は決して無意味な事では無い――
ショックは大きいけど、翼人からは変わったと言われましたね
救ってもらう結果になりお礼を言う舞亜に、救世主だけど違うと返す陽
救世主だから助けたのでは無く、助けたいと思ったのだと
陽にとっても 舞亜の存在が以前とは違ってきた感じですね
ただ、何やら陽自身に異変が起こっているのが気になるところです
アクエリオンの力に呑み込まれそうになっている??
そして、舞亜のせいで陽が消えると言うネスタ
例のいわくつきの機体、そして彼女の存在がどう絡んでくるのか…
残りの話数でどんな展開になるのか心配です
NEXT⇒『知れ!生まれた意味』

http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2664-5307f3be
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/12379-970d731a
カップルイベントに参加する陽と舞亜
そんな二人の姿に心音は…
![アクエリオンロゴス Vol.1【 イベントチケット優先販売申込券付 】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41y1KwGrllL._SL200_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】アクエリオンロゴス Vol.2 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MTEi4-GdL._SL160_.jpg)

【第19話 あらすじ】
阿佐ヶ谷を舞台にしたカップルイベント、「ディスティニー・オン・ジ・阿佐ヶ谷」の開催が間近に迫っていた。参加賞品の1つである王冠に興味を示した陽は、舞亜を強引に巻き込んで参加。さらに努虫やショウコ、心音たち創声部のメンバーもそれぞれの思いを抱いて参加することに。次々と恋の試練に挑んでいくカップルたち。陽はゲームに手こずる舞亜を助けようとするが、「今日は救うな」と拒絶される。舞亜は救世主として誰にでも手を差し伸べる陽に、苛立ちを抱いていた。
すっかり遅くなりましたが今週の感想を!
今回は陽と舞亜の関係が変わっていきそうなエピソードでしたが
総の出番は無しでしたね
カップルイベント、ディスティニー・オン・ジ・阿佐ヶ谷で司会をする事になった花嵐
そして創声部メンバーも 何だかんだで参加する事に!
努虫はショウコを誘い一緒に…って、まさかその流れで付き合う事になるとは思わなかったw
3位の賞品である〝王冠〟は救世主の自分に必要だと 参加を決める陽は舞亜を誘うけど
そんな二人を見て複雑な思いの心音、結局この3人の三角関係…にはならないのかな?
恋人同士を演じる事になった舞亜だけど 付き合う意味を良く分からない彼女に
色々と教える女子メンバー、キスに、ハグに、それ以上の事も…
思わずその場を離れた心音は 舞亜の気持ちを尋ねていたけど
面倒臭いけど危なっかしいから見張って無いといけない、いつも頭の中は陽のことばかり
本人は気付いてないけど それは好きって事ですよね
イベント当日、待ち合わせをしていた陽と舞亜
どこでチェックされてるか分からないからと 周りを警戒し過ぎなのが(苦笑)
努虫とショウコ、そして翼人と一緒に参加する心音
イベント内容は、各チェックポイントで恋の試練を受け獲得ポイントの多いカップルが優勝
試練がどんなものか不安に感じている舞亜に、いざとなったら救うと言う陽
今日は救わなくても良いと拒否されていたけど、舞亜自身もモヤモヤの理由が分かって無いようで…
ツーショット写真に携帯の見せ合い…と点数を集め、恋の試練をこなしていく二人
そんな中、陽の姿が見えなくなり 前回見た不穏なイメージもあって不安になる舞亜
そして、いつもは周りなんてお構いなしなのに 舞亜の事を気に掛ける陽だったり
少しずつ二人の関係が…って感じだけど、こんな流れで大丈夫かな(苦笑)
最後の試練は本物のラミーを見つけ トレードマークのピンクの花を手にする事
そう言えば、舞亜は着ぐるみダメなのでしたっけw
たくさんのラミーに囲まれ恐怖に怯える舞亜を助けに向かう陽
途中で本物のラミーを見つけるも、王冠より舞亜に手を伸ばして救い出す!
結局イベントは努虫とショウコがベストカップルでペアチケットをもらい
3位に届かなかった陽たちは王冠をゲット出来ず…
二人を見ていれば諦められる、そんな思いで参加していた心音
少しずつでも前に進めた事は決して無意味な事では無い――
ショックは大きいけど、翼人からは変わったと言われましたね
救ってもらう結果になりお礼を言う舞亜に、救世主だけど違うと返す陽
救世主だから助けたのでは無く、助けたいと思ったのだと
陽にとっても 舞亜の存在が以前とは違ってきた感じですね
ただ、何やら陽自身に異変が起こっているのが気になるところです
アクエリオンの力に呑み込まれそうになっている??
そして、舞亜のせいで陽が消えると言うネスタ
例のいわくつきの機体、そして彼女の存在がどう絡んでくるのか…
残りの話数でどんな展開になるのか心配です
NEXT⇒『知れ!生まれた意味』


http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2664-5307f3be
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/12379-970d731a
スポンサーサイト
2015.10.30 (Fri)
アクエリオンロゴス 第18話「吠えろ!正直な負け犬」
「不器用な正直者よ、君は一人じゃない」
不器用にしか生きれない者もいる
嘘のM.J.B.K(モジバケ)を覆う虚構の霧を晴らすには…

【第18話 あらすじ】
翼人の通う聖創大学で、学園祭が催されることになった。創声部による朗読劇公演が催されるほか、翼人はディベートコンテストに参加。だが「正しい意見」よりも「ノリの良さ」が受け入れられるコンテストに苦戦してしまう。都合のいい嘘をつけない不器用な翼人は、どうしても正論でしか勝負できなかったのだ。そのころ、総は「嘘」の文字をM.J.B.K(モジバケ)化していた。陽と舞亜はアクエリオン燦に合体してM.J.B.Kに挑むも、深い霧に阻まれて本体にたどり着くことができない。はたして、虚構の霧を晴らすための手段とは……?
前回 核心に触れる流れで大きく話が動いてくるかと思いきや
何だかいつも通りな展開にもどったというか…(苦笑)
聖創大学で朗読劇公演が決まった創声部メンバー
花嵐はちょっと気に掛る同じクラスの女の子を学園祭に誘っていたけど…
朗読劇の後、ディベートコンテストに参加する翼人
トーナメントを優勝したら小早川議員との特別ディベートが行われる事に!
景気対策について真面目に演説するも聴衆の感心は得られず
求められていたのは正しさでは無く、コンテストのノリだったっのですね…
父親と同じく嘘が付けず その場のノリに乗る事が出来ない不器用な翼人
正しさを貫いても、それは誰かにとって悪になる――…
文字の苦しみを感じた総は〝嘘〟の字を解放しM.J.B.K(モジバケ)化!
アクエリオン傷はメンテ中だから 今回は総の出撃は無しですか…
嘘のM.J.B.K(モジバケ)出現に、舞亜と共に出撃した陽!
大きな騒動も起こらず、M.J.B.K(モジバケ)の影響も無く世の中平和に見えるけど
気遣いの嘘が蔓延する事で人間同士の衝突が無くなっている不自然な光景
しかし、スペシャルディベートを行っている小早川議員の演説で侵食率が上昇している!?
皆不安を抱えている、傷付きたくないなら口当たりの良い嘘に呑まれて生きれば良い
それが楽で幸せな生き方で、多くの人が選ぶ生き方なのだと…
でも、譲れないものは譲れない、不器用過ぎて正直にしか生きれない者もいる
人は平等であり手を取り合うのが大切だと訴える小早川議員の演説に反論する翼人
人は一人ひとり生まれ持った個性があり決して平等では無い
それでも平等だと言うのは己が劣っているのを認めたくないから――
大切なのは一人一人が考える事、ただ繋がりを求めるのは逃避でしかない
しかし、嘘が潤滑油になっている現代で それが出来ない者は爪弾きにされるだけ
嘘をつかず嘘に流されず正直に生きるのは息苦しい
でもそう生きるしか出来ない不器用な人間もいるのだと!
花嵐が気に掛けていたクラスメイトの天箱舟(てぃのあ)も そういう人間なのですね
ただ正直に生きてるだけなのに 周りからは…って、こういうのは辛いなぁ
本当はそういう生き方が好きだけど、芸能界は嘘をつかないと生きてはいけない
だからこれからも 嘘と一緒に生きていくのだと言う花嵐に
不器用なまま世の中を変えていくと改めて決意する翼人!
嘘を覆い隠す靄が消えた事で M.J.B.K(モジバケ)を倒した陽と舞亜だけど
ベクターの影響なのか 陽にまとわりついてる黒い影気になるところです
何か起こりそうな予感、曰くつきのベクターの力に呑み込まれなければ良いですが…
NEXT⇒『恋せよ!阿佐ヶ谷』

http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/12349-801cddbe
http://yaplog.jp/tiwaha/tb_ping/106
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2664-5307f3be
不器用にしか生きれない者もいる
嘘のM.J.B.K(モジバケ)を覆う虚構の霧を晴らすには…
![アクエリオンロゴス Vol.1【 イベントチケット優先販売申込券付 】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41y1KwGrllL._SL200_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】アクエリオンロゴス Vol.2 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MTEi4-GdL._SL160_.jpg)

【第18話 あらすじ】
翼人の通う聖創大学で、学園祭が催されることになった。創声部による朗読劇公演が催されるほか、翼人はディベートコンテストに参加。だが「正しい意見」よりも「ノリの良さ」が受け入れられるコンテストに苦戦してしまう。都合のいい嘘をつけない不器用な翼人は、どうしても正論でしか勝負できなかったのだ。そのころ、総は「嘘」の文字をM.J.B.K(モジバケ)化していた。陽と舞亜はアクエリオン燦に合体してM.J.B.Kに挑むも、深い霧に阻まれて本体にたどり着くことができない。はたして、虚構の霧を晴らすための手段とは……?
前回 核心に触れる流れで大きく話が動いてくるかと思いきや
何だかいつも通りな展開にもどったというか…(苦笑)
聖創大学で朗読劇公演が決まった創声部メンバー
花嵐はちょっと気に掛る同じクラスの女の子を学園祭に誘っていたけど…
朗読劇の後、ディベートコンテストに参加する翼人
トーナメントを優勝したら小早川議員との特別ディベートが行われる事に!
景気対策について真面目に演説するも聴衆の感心は得られず
求められていたのは正しさでは無く、コンテストのノリだったっのですね…
父親と同じく嘘が付けず その場のノリに乗る事が出来ない不器用な翼人
正しさを貫いても、それは誰かにとって悪になる――…
文字の苦しみを感じた総は〝嘘〟の字を解放しM.J.B.K(モジバケ)化!
アクエリオン傷はメンテ中だから 今回は総の出撃は無しですか…
嘘のM.J.B.K(モジバケ)出現に、舞亜と共に出撃した陽!
大きな騒動も起こらず、M.J.B.K(モジバケ)の影響も無く世の中平和に見えるけど
気遣いの嘘が蔓延する事で人間同士の衝突が無くなっている不自然な光景
しかし、スペシャルディベートを行っている小早川議員の演説で侵食率が上昇している!?
皆不安を抱えている、傷付きたくないなら口当たりの良い嘘に呑まれて生きれば良い
それが楽で幸せな生き方で、多くの人が選ぶ生き方なのだと…
でも、譲れないものは譲れない、不器用過ぎて正直にしか生きれない者もいる
人は平等であり手を取り合うのが大切だと訴える小早川議員の演説に反論する翼人
人は一人ひとり生まれ持った個性があり決して平等では無い
それでも平等だと言うのは己が劣っているのを認めたくないから――
大切なのは一人一人が考える事、ただ繋がりを求めるのは逃避でしかない
しかし、嘘が潤滑油になっている現代で それが出来ない者は爪弾きにされるだけ
嘘をつかず嘘に流されず正直に生きるのは息苦しい
でもそう生きるしか出来ない不器用な人間もいるのだと!
花嵐が気に掛けていたクラスメイトの天箱舟(てぃのあ)も そういう人間なのですね
ただ正直に生きてるだけなのに 周りからは…って、こういうのは辛いなぁ
本当はそういう生き方が好きだけど、芸能界は嘘をつかないと生きてはいけない
だからこれからも 嘘と一緒に生きていくのだと言う花嵐に
不器用なまま世の中を変えていくと改めて決意する翼人!
嘘を覆い隠す靄が消えた事で M.J.B.K(モジバケ)を倒した陽と舞亜だけど
ベクターの影響なのか 陽にまとわりついてる黒い影気になるところです
何か起こりそうな予感、曰くつきのベクターの力に呑み込まれなければ良いですが…
NEXT⇒『恋せよ!阿佐ヶ谷』


http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/12349-801cddbe
http://yaplog.jp/tiwaha/tb_ping/106
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2664-5307f3be
2015.10.23 (Fri)
アクエリオンロゴス 第17話「砕け!討つべきモノ」
「あいつの救う世界を壊す為 アクエリオンロゴスを目覚めさせる」
力を求める陽の前に現れたロゴスの石碑
神話を破壊した機体――

【第17話 あらすじ】
総の放つ「無限総灰剣(スベテヲカイジンニキス)」によって、アクエリオン煌は致命傷を受け、ベクター壹号機は爆散した。さらに総は陽が残した敵意から、「敵」の文字をM.J.B.K(モジバケ)化、各地で人がいがみ合う事態が発生する。翼人と努虫が出撃するが、その影響力は創声部のメンバーをも浸食。陽は無断でベクター陸号機で出撃するも、機体とエレメントの相性から力を発揮することもかなわない。もはや打つ手はないのか――。だが、そのとき陽に何者かが語りかけた。「来い、喰らうために……」。はたしてその声の主とは……。
このままOPとEDは変わらないままなのかと思ったら今回から新しくなりましたね
陽、舞亜、総がメインな感じの映像で 心音の存在感が薄くなってるのが(苦笑)
総の攻撃を受けダメージを受け、倒すべき〝敵〟だと言う陽の創声力により文字に歪みが!?
そのまま解放しM.J.B.K(モジバケ)化けた総、現実世界ではその影響を受け騒動に!
侵食率が上がる前に倒すべく翼人と努虫がベクターで出撃したけど
思いっきりM.J.B.K(モジバケ)の影響で仲間割れで戦いどころじゃないし…
花嵐のベクターに乗り込み勝手に出撃した陽は翼人と合体するも結局上手くいかず
再び強制回収される事になったけど、敵のM.J.B.K(モジバケ)は陽に反応しているようですね
そして、ネスタの取締役会議にて取締役社長となった総
創声の書と同等の力を手にしたのは謎の女性、ネスタの存在もあったようで
ロゴス空間で彼女に助けられ 力の使い方を教わったって事ですか
ネスタの姿が舞亜とソックリなのが気になるところです
以前 舞亜の前にもチラッと現れてましたよね、どう関係あるのか…
M.J.B.K(モジバケ)に飲み込まれた翼人と努虫、ベクターも失い創声部メンバーの危機的状況
このままでは対抗手段が無いけど、ベトナムに最後のベクターが存在する!?
陽なら扱えるかもしれないけど 桜子さんは使うべきではないと反対を…
1万2000年前に神話を破壊した機体なのだと――!
今使っているベクターは遺跡に記されていた設計文書を基に現代の技術で組み立てられた機体
しかしそれは文字文明遺跡の最奥、祭壇の様な場所に封印のように祀られていたもの
神話の破壊者とされる機体を復元するも起動する事なく
関係者に不可解な事態が起こったりと、何やらかなりヤバい機体のようで…
総の目覚めに呼応し意思を取り戻したロゴスの石碑が陽の前に現れる!
かつて自分と〝彼〟を焼いた忌むべき力だと言うネスタだけど、彼とは誰の事なのかが気になる
陽の求めるもの(総)と 我々が破壊すべきもの(アクエリオン傷)は同じ――
それ故の目覚め 共鳴ならば、全てを喰らい尽くす力を与えると言うロゴスの石碑
敵を討つ、その為の力を呼ぶ陽に応えて現れたのは神話の破壊者とされる機体!
何やら色々と凄い展開になってますね
舞亜の機体と合体するも いつもとは違い、M.J.B.K(モジバケ)を文字諸共喰らい尽くそうとしている!?
ロゴスの石碑が創声の書のカウンターになるのは 文字を概念ごと喰ら存在だから
つまりM.J.B.K(モジバケ)と石碑は同質のものだと言う桜子さん!
何だかすっかり暴走状態になってる感じだけど…
陽の言う〝救世主〟には理由が欠落している
ただ ならなければという衝動に突き動かされているだけ
何かを救う事でしか存在価値を示す事が出来ないのだと言う総は
自ら救おうとしていた者ですら敵として滅ぼす事になる、先にあるのは破滅だけだと!
〝敵〟に囚われてしまった陽を何とか止めようとする舞亜
助けてと言う声も届き、正気に戻る事が出来たところで
敵を求めていた事を認め、それでも救い続けると舞亜と共に救世無限拳でM.J.B.K(モジバケ)を撃破
そんな陽に、アクエリオンロゴスを目覚めさせる為に動く出す総!
と言う事で、ここにきてようやく大きく話が動き出しそうな感じですね
ネスタも本格的に絡んできそうだし 色々と明らかになってくるのでしょうか
陽に関してもまだ謎が多いし 今後の展開に期待です
総の立位置がハッキリした事で 陽との戦いだったり
面白くなってくれれば良いですがw
NEXT⇒『吠えろ!正直な負け犬』

http://yaplog.jp/tiwaha/tb_ping/67
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2664-5307f3be
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/12320-b31db447
力を求める陽の前に現れたロゴスの石碑
神話を破壊した機体――
![アクエリオンロゴス Vol.1【 イベントチケット優先販売申込券付 】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41y1KwGrllL._SL200_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】アクエリオンロゴス Vol.2 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MTEi4-GdL._SL160_.jpg)

【第17話 あらすじ】
総の放つ「無限総灰剣(スベテヲカイジンニキス)」によって、アクエリオン煌は致命傷を受け、ベクター壹号機は爆散した。さらに総は陽が残した敵意から、「敵」の文字をM.J.B.K(モジバケ)化、各地で人がいがみ合う事態が発生する。翼人と努虫が出撃するが、その影響力は創声部のメンバーをも浸食。陽は無断でベクター陸号機で出撃するも、機体とエレメントの相性から力を発揮することもかなわない。もはや打つ手はないのか――。だが、そのとき陽に何者かが語りかけた。「来い、喰らうために……」。はたしてその声の主とは……。
このままOPとEDは変わらないままなのかと思ったら今回から新しくなりましたね
陽、舞亜、総がメインな感じの映像で 心音の存在感が薄くなってるのが(苦笑)
総の攻撃を受けダメージを受け、倒すべき〝敵〟だと言う陽の創声力により文字に歪みが!?
そのまま解放しM.J.B.K(モジバケ)化けた総、現実世界ではその影響を受け騒動に!
侵食率が上がる前に倒すべく翼人と努虫がベクターで出撃したけど
思いっきりM.J.B.K(モジバケ)の影響で仲間割れで戦いどころじゃないし…
花嵐のベクターに乗り込み勝手に出撃した陽は翼人と合体するも結局上手くいかず
再び強制回収される事になったけど、敵のM.J.B.K(モジバケ)は陽に反応しているようですね
そして、ネスタの取締役会議にて取締役社長となった総
創声の書と同等の力を手にしたのは謎の女性、ネスタの存在もあったようで
ロゴス空間で彼女に助けられ 力の使い方を教わったって事ですか
ネスタの姿が舞亜とソックリなのが気になるところです
以前 舞亜の前にもチラッと現れてましたよね、どう関係あるのか…
M.J.B.K(モジバケ)に飲み込まれた翼人と努虫、ベクターも失い創声部メンバーの危機的状況
このままでは対抗手段が無いけど、ベトナムに最後のベクターが存在する!?
陽なら扱えるかもしれないけど 桜子さんは使うべきではないと反対を…
1万2000年前に神話を破壊した機体なのだと――!
今使っているベクターは遺跡に記されていた設計文書を基に現代の技術で組み立てられた機体
しかしそれは文字文明遺跡の最奥、祭壇の様な場所に封印のように祀られていたもの
神話の破壊者とされる機体を復元するも起動する事なく
関係者に不可解な事態が起こったりと、何やらかなりヤバい機体のようで…
総の目覚めに呼応し意思を取り戻したロゴスの石碑が陽の前に現れる!
かつて自分と〝彼〟を焼いた忌むべき力だと言うネスタだけど、彼とは誰の事なのかが気になる
陽の求めるもの(総)と 我々が破壊すべきもの(アクエリオン傷)は同じ――
それ故の目覚め 共鳴ならば、全てを喰らい尽くす力を与えると言うロゴスの石碑
敵を討つ、その為の力を呼ぶ陽に応えて現れたのは神話の破壊者とされる機体!
何やら色々と凄い展開になってますね
舞亜の機体と合体するも いつもとは違い、M.J.B.K(モジバケ)を文字諸共喰らい尽くそうとしている!?
ロゴスの石碑が創声の書のカウンターになるのは 文字を概念ごと喰ら存在だから
つまりM.J.B.K(モジバケ)と石碑は同質のものだと言う桜子さん!
何だかすっかり暴走状態になってる感じだけど…
陽の言う〝救世主〟には理由が欠落している
ただ ならなければという衝動に突き動かされているだけ
何かを救う事でしか存在価値を示す事が出来ないのだと言う総は
自ら救おうとしていた者ですら敵として滅ぼす事になる、先にあるのは破滅だけだと!
〝敵〟に囚われてしまった陽を何とか止めようとする舞亜
助けてと言う声も届き、正気に戻る事が出来たところで
敵を求めていた事を認め、それでも救い続けると舞亜と共に救世無限拳でM.J.B.K(モジバケ)を撃破
そんな陽に、アクエリオンロゴスを目覚めさせる為に動く出す総!
と言う事で、ここにきてようやく大きく話が動き出しそうな感じですね
ネスタも本格的に絡んできそうだし 色々と明らかになってくるのでしょうか
陽に関してもまだ謎が多いし 今後の展開に期待です
総の立位置がハッキリした事で 陽との戦いだったり
面白くなってくれれば良いですがw
NEXT⇒『吠えろ!正直な負け犬』


http://yaplog.jp/tiwaha/tb_ping/67
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2664-5307f3be
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/12320-b31db447
2015.10.16 (Fri)
アクエリオンロゴス 第16話「刻め!宿命の傷」
「俺は壊す お前が救うからだ」
ロゴスワールドに現れた総!
その圧倒的な強さを前に陽と舞亜は…

【第16話 あらすじ】
消息不明だった総が、アクエリオン傷とともにロゴスワールドに出現した。陽と舞亜はアクエリオン煌で立ち向かうが、強大な力で一蹴されてしまう。総の様子は明らかに以前とは違い、大いなる創声力に満ち溢れていたのだ。総は「無」のM.J.B.K(モジバケ)に飲み込まれかけた戦いから早二ヶ月、自らの生い立ちと託された想いを知った。亡き母・真央の無念、荘厳の文字文化への恨み、そして愛……。
総の使命、それは立ちはだかる救世主たる陽を、完膚無きまでに叩き潰すこと。創声力に「選ばれし者」に、もう迷いはなかった。
今回は総の回になりましたね
ここでようやく荘厳との過去も色々と明らかになった感じで…
「無」のM.J.B.K(モジバケ)との戦いから2か月、生きていた総!
黒い機体、アクエリオン傷で以前とは違う 創声力に溢れた強さを見せつけてましたが
やはりいなくなっていた林さんが関わっていたのか
両親の関係も明かされましたが、総は実子ではなく養子だったのですね
日本初のネットワーク回線会社としてネスタを設立した剣嵜荘厳と林真央
世界有数の企業として成長したネスタ
荘厳の夢である真理の世界の再現を目指す真央だけど
人の願いの具現化、それを実現するカギになるのが〝創声力に選ばれし者〟
その存在に関しては否定的だし、いずれ真理の世界が来ると考えているようで
生まれる前から運命を定められているのは悲しい事だと…
定められた時刻に生まれた子供、創声力に選ばれし者として引き取られたのが総
荘厳は陽を知ってる様だったけど、もしかして陽も同じ時刻に生まれてたりするのかな?
生まれた時に大切なものをすべて失った総、しかし何も無いと言う事は全てを手に入れる事が出来る
これから生きていく中で全て手に入れていく、そんな思いを込めて真央は〝総〟と名付けたのですね
しかし、真理の世界到達の為と考える荘厳と、一人の人間として自由に生きて欲しいと考える真央
この考えの違いが 見えない隔たりを作って…って事ですか
ネスタの運営を真央に一任し、さらなる文字文化研究の為に遺跡発掘へと向かった荘厳
そこで〝創声の書〟と石碑が発掘され、古代文字文明の研究が進む中
急成長しているネスタに目を付けた国から 事業の国営化の名目で乗っ取りを狙われたり
過激なバッシングが原因でかなり精神的に追い詰められていた真央は
車の運転中ハンドル操作を誤り防音壁に激突、一緒に乗っていた総は助かったけど
命懸けで守った真央はそのまま亡くなってしまったのか…
心無い文字が蔓延する現代文字文明を否定し、壊す事を心に決めた荘厳に反応する〝創声の書〟
真央を亡くして荘厳しかいなくなり、自分を見てもらおうと必死に期待に答えようとする総
結局一度も見てもらえなかったと感じていたけど、そんな父親の本当の気持ちを知る事に!
「無」のM.J.B.K(モジバケ)の戦いの後、最後の力で助けた荘厳の思い
総の誕生日に毎年書いていた手紙、そこには自由に生きて欲しいとの願いが…
謎の女性に助けられ現実世界に戻った時、創声の書の力を手に入れたのかな
総の強さは創声の書そのものの力って感じになるのでしょうか
陽にとって救世主と言う言葉は存在意義そのもの、その為に世界の脅威を求めていると言う総
今の彼にとっては 陽を倒す事が全てあり、その願いを叶えてやると!
無限拳を弾き返し、文字を奪い取り無限総灰剣でアクエリオン煌を一刀両断
思いっきり爆発してますが、陽と舞亜は大丈夫なのか…
圧倒的な強さを見せた総に今後どう対抗していくのか気になるところです

髪型も変わり、一人称も僕から俺になって何だかすっかり裏の主人公っぽい感じになった総
まるで別人のようになってましたね
個人的には こっちの雰囲気の方が好きですけどw
NEXT⇒『砕け!討つべきモノ』
本編と予告の差がw

http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2664-5307f3be
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/3457-f83329ca
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/12293-69af2a6b
ロゴスワールドに現れた総!
その圧倒的な強さを前に陽と舞亜は…
![アクエリオンロゴス Vol.1【 イベントチケット優先販売申込券付 】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41y1KwGrllL._SL200_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】アクエリオンロゴス Vol.2 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MTEi4-GdL._SL160_.jpg)

【第16話 あらすじ】
消息不明だった総が、アクエリオン傷とともにロゴスワールドに出現した。陽と舞亜はアクエリオン煌で立ち向かうが、強大な力で一蹴されてしまう。総の様子は明らかに以前とは違い、大いなる創声力に満ち溢れていたのだ。総は「無」のM.J.B.K(モジバケ)に飲み込まれかけた戦いから早二ヶ月、自らの生い立ちと託された想いを知った。亡き母・真央の無念、荘厳の文字文化への恨み、そして愛……。
総の使命、それは立ちはだかる救世主たる陽を、完膚無きまでに叩き潰すこと。創声力に「選ばれし者」に、もう迷いはなかった。
今回は総の回になりましたね
ここでようやく荘厳との過去も色々と明らかになった感じで…
「無」のM.J.B.K(モジバケ)との戦いから2か月、生きていた総!
黒い機体、アクエリオン傷で以前とは違う 創声力に溢れた強さを見せつけてましたが
やはりいなくなっていた林さんが関わっていたのか
両親の関係も明かされましたが、総は実子ではなく養子だったのですね
日本初のネットワーク回線会社としてネスタを設立した剣嵜荘厳と林真央
世界有数の企業として成長したネスタ
荘厳の夢である真理の世界の再現を目指す真央だけど
人の願いの具現化、それを実現するカギになるのが〝創声力に選ばれし者〟
その存在に関しては否定的だし、いずれ真理の世界が来ると考えているようで
生まれる前から運命を定められているのは悲しい事だと…
定められた時刻に生まれた子供、創声力に選ばれし者として引き取られたのが総
荘厳は陽を知ってる様だったけど、もしかして陽も同じ時刻に生まれてたりするのかな?
生まれた時に大切なものをすべて失った総、しかし何も無いと言う事は全てを手に入れる事が出来る
これから生きていく中で全て手に入れていく、そんな思いを込めて真央は〝総〟と名付けたのですね
しかし、真理の世界到達の為と考える荘厳と、一人の人間として自由に生きて欲しいと考える真央
この考えの違いが 見えない隔たりを作って…って事ですか
ネスタの運営を真央に一任し、さらなる文字文化研究の為に遺跡発掘へと向かった荘厳
そこで〝創声の書〟と石碑が発掘され、古代文字文明の研究が進む中
急成長しているネスタに目を付けた国から 事業の国営化の名目で乗っ取りを狙われたり
過激なバッシングが原因でかなり精神的に追い詰められていた真央は
車の運転中ハンドル操作を誤り防音壁に激突、一緒に乗っていた総は助かったけど
命懸けで守った真央はそのまま亡くなってしまったのか…
心無い文字が蔓延する現代文字文明を否定し、壊す事を心に決めた荘厳に反応する〝創声の書〟
真央を亡くして荘厳しかいなくなり、自分を見てもらおうと必死に期待に答えようとする総
結局一度も見てもらえなかったと感じていたけど、そんな父親の本当の気持ちを知る事に!
「無」のM.J.B.K(モジバケ)の戦いの後、最後の力で助けた荘厳の思い
総の誕生日に毎年書いていた手紙、そこには自由に生きて欲しいとの願いが…
謎の女性に助けられ現実世界に戻った時、創声の書の力を手に入れたのかな
総の強さは創声の書そのものの力って感じになるのでしょうか
陽にとって救世主と言う言葉は存在意義そのもの、その為に世界の脅威を求めていると言う総
今の彼にとっては 陽を倒す事が全てあり、その願いを叶えてやると!
無限拳を弾き返し、文字を奪い取り無限総灰剣でアクエリオン煌を一刀両断
思いっきり爆発してますが、陽と舞亜は大丈夫なのか…
圧倒的な強さを見せた総に今後どう対抗していくのか気になるところです

髪型も変わり、一人称も僕から俺になって何だかすっかり裏の主人公っぽい感じになった総
まるで別人のようになってましたね
個人的には こっちの雰囲気の方が好きですけどw
NEXT⇒『砕け!討つべきモノ』
本編と予告の差がw


http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2664-5307f3be
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/3457-f83329ca
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/12293-69af2a6b
2015.10.09 (Fri)
アクエリオンロゴス 第15話「嗚呼!青春の日々」
「道は未来に譲らなければならない
だから死ぬんだ 文字も人も――」
倒したはずのM.J.B.K(モジバケ)たちが現実世界へ…!
阿佐ヶ谷ユウレイバスターズを結成した創声部

【第15話 あらすじ】
かつて流行した言葉、「死語」が蔓延する異常事態が発生した。それと同時に、かつて倒したはずのM.J.B.K(モジバケ)たちが、小型サイズとなって現実世界によみがえってしまう。それは「死」M.J.B.Kが引き起こしたものだった。桜子の指示で、創声部は急きょ「阿佐ヶ谷ユウレイバスターズ」を結成。現実世界で創声力を具現化する「アクエリペン」を手に、M.J.B.Kの駆逐に乗り出した。だが、かつて自分たちが輝いていた時代を楽しんでいるタカシやユージたちが創声部の前に立ちはだかる。その間にも「死」の影響力は拡大し、死者が姿を現し始めていた
今週からOP変わるかなと期待してたのですが
結局このまま変更ないままなのでしょうか、それとも次回から…??
アクエリオンでの戦いも無かったし 最後のシーンが狙いだったのでしょうが
今回のエピソードが刺さる年齢層も限られているから個人的には楽しめなかったです
〝死〟のM.J.B.K(モジバケ)によって死語が現実世界に蔓延――!
死に命は宿らないから存在しない、その概念が歪んだ事で倒してきたM.J.B.K(モジバケ)たちが復活
ミニサイズでウロついてるようですね、ロゴス空間が不安定な事も関係しているのか…
創声力がない一般人には見えないけど、映像などに映っているM.J.B.K(モジバケ)たちの姿
こっちの世界ではアクエリオンの合体は不可能、それならロゴス空間に送り返せば良い
桜子さんよって結成されたのは阿佐ヶ谷ユウレイバスターズ(苦笑)
現実世界をウロついているM.J.B.K(モジバケ)をアクエリペンで退治していくメンバー!
…って、死語の蔓延で若かりし頃の気持ちが甦っちゃってる痛い人たちがw
さらに死者たちも現れ、生きてる人が〝死〟に引っ張られる事に……
このままでは、生と死の境界線が曖昧になり
死者が溢れたり生きてる人が死の世界へ迷い込む事になってしまう――
残りのM.J.B.K(モジバケ)退治を急ぐメンバーに、桜子さんも対抗出来る文字を探す事に!
何故か大きくなっていた〝夢〟のM.J.B.K(モジバケ)に現実を突き付ける翼人
夢は大抵叶わない、誤った努力は無駄になる――
ダメージを負ったM.J.B.K(モジバケ)を倒せたけど
鬼畜過ぎるし あまりに夢も何も無さ過ぎるのもどうかと…(苦笑)
このまま生と死の境界が曖昧になれば甚大な被害が出て世界の脅威になると言う陽
道は未来へ譲らなければならない、だから文字も人も死ぬのだと!
翼人の前には父親が、舞亜の前には荘厳が死者として現れたけど
それぞれ引き摺られることなく乗り越えられたかな
自分は 何もかも救う救世主だから、孤独ならいつでも傍で救ってやると舞亜に言う陽
なんだかすっかり舞亜がメインのヒロインポジションですね
〝死〟のM.J.B.K(モジバケ)に対抗出来る文字は〝葬〟
後はロゴスワールドに戻ったM.J.B.K(モジバケ)たちを倒せば良いだけだけど…
通常のサイズに戻ったM.J.B.K(モジバケ)たちを一撃で消し去ったのは総!
まぁ、この流れは何となく読めましたけど闇落ちしてパワーアップな感じですかね
そんな総の強さを目にした陽の表情が気になるところです…
そろそろ大きく話が動きそうな?
チラッと登場した謎の女性とか 結局まだ何も核心に触れていないので
盛り上がる展開が欲しいなと…
NEXT⇒『刻め!宿命の傷』

http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/12269-21474ddb
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/3434-49429dc2
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2664-5307f3be
だから死ぬんだ 文字も人も――」
倒したはずのM.J.B.K(モジバケ)たちが現実世界へ…!
阿佐ヶ谷ユウレイバスターズを結成した創声部
![アクエリオンロゴス Vol.1【 イベントチケット優先販売申込券付 】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41y1KwGrllL._SL200_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】アクエリオンロゴス Vol.2 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MTEi4-GdL._SL160_.jpg)

【第15話 あらすじ】
かつて流行した言葉、「死語」が蔓延する異常事態が発生した。それと同時に、かつて倒したはずのM.J.B.K(モジバケ)たちが、小型サイズとなって現実世界によみがえってしまう。それは「死」M.J.B.Kが引き起こしたものだった。桜子の指示で、創声部は急きょ「阿佐ヶ谷ユウレイバスターズ」を結成。現実世界で創声力を具現化する「アクエリペン」を手に、M.J.B.Kの駆逐に乗り出した。だが、かつて自分たちが輝いていた時代を楽しんでいるタカシやユージたちが創声部の前に立ちはだかる。その間にも「死」の影響力は拡大し、死者が姿を現し始めていた
今週からOP変わるかなと期待してたのですが
結局このまま変更ないままなのでしょうか、それとも次回から…??
アクエリオンでの戦いも無かったし 最後のシーンが狙いだったのでしょうが
今回のエピソードが刺さる年齢層も限られているから個人的には楽しめなかったです
〝死〟のM.J.B.K(モジバケ)によって死語が現実世界に蔓延――!
死に命は宿らないから存在しない、その概念が歪んだ事で倒してきたM.J.B.K(モジバケ)たちが復活
ミニサイズでウロついてるようですね、ロゴス空間が不安定な事も関係しているのか…
創声力がない一般人には見えないけど、映像などに映っているM.J.B.K(モジバケ)たちの姿
こっちの世界ではアクエリオンの合体は不可能、それならロゴス空間に送り返せば良い
桜子さんよって結成されたのは阿佐ヶ谷ユウレイバスターズ(苦笑)
現実世界をウロついているM.J.B.K(モジバケ)をアクエリペンで退治していくメンバー!
…って、死語の蔓延で若かりし頃の気持ちが甦っちゃってる痛い人たちがw
さらに死者たちも現れ、生きてる人が〝死〟に引っ張られる事に……
このままでは、生と死の境界線が曖昧になり
死者が溢れたり生きてる人が死の世界へ迷い込む事になってしまう――
残りのM.J.B.K(モジバケ)退治を急ぐメンバーに、桜子さんも対抗出来る文字を探す事に!
何故か大きくなっていた〝夢〟のM.J.B.K(モジバケ)に現実を突き付ける翼人
夢は大抵叶わない、誤った努力は無駄になる――
ダメージを負ったM.J.B.K(モジバケ)を倒せたけど
鬼畜過ぎるし あまりに夢も何も無さ過ぎるのもどうかと…(苦笑)
このまま生と死の境界が曖昧になれば甚大な被害が出て世界の脅威になると言う陽
道は未来へ譲らなければならない、だから文字も人も死ぬのだと!
翼人の前には父親が、舞亜の前には荘厳が死者として現れたけど
それぞれ引き摺られることなく乗り越えられたかな
自分は 何もかも救う救世主だから、孤独ならいつでも傍で救ってやると舞亜に言う陽
なんだかすっかり舞亜がメインのヒロインポジションですね
〝死〟のM.J.B.K(モジバケ)に対抗出来る文字は〝葬〟
後はロゴスワールドに戻ったM.J.B.K(モジバケ)たちを倒せば良いだけだけど…
通常のサイズに戻ったM.J.B.K(モジバケ)たちを一撃で消し去ったのは総!
まぁ、この流れは何となく読めましたけど闇落ちしてパワーアップな感じですかね
そんな総の強さを目にした陽の表情が気になるところです…
そろそろ大きく話が動きそうな?
チラッと登場した謎の女性とか 結局まだ何も核心に触れていないので
盛り上がる展開が欲しいなと…
NEXT⇒『刻め!宿命の傷』


http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/12269-21474ddb
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/3434-49429dc2
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2664-5307f3be
2015.10.02 (Fri)
アクエリオンロゴス 第14話「曝せ!最低の自分」
「俺の戦いはまだ終わっていない」
無のM.J.B.K(モジバケ)との戦いから1カ月――!
桜子さんの前に現れた人型のM.J.B.K(モジバケ)

【第14話 あらすじ】
「無」のM.J.B.K(モジバケ)との戦いから一カ月。報告書を作成していた桜子の前に、少年のような「人」のM.J.B.Kが現れる。桜子たちは疑問を抱きつつも、M.J.B.Kに「ヒト」と名付け、創声部に受け入れるのだった。やがてヒトは、受け取った文字をそのまま伝えるという特性を見せ始める。その特性は、安易に文字が拡散する現代では、予期せぬトラブルを招いてしまう。だが桜子は文字のつながりに、絶望してはいなかった。文字が救ってくれるものものある……。
それを教えてくれたのは、はからずも荘厳であった。
今回は桜子さんの担当回でしたね、荘厳の出会いも明らかになりました
「無」のM.J.B.K(モジバケ)との戦いから1か月――
ロゴスワールドに取り残された剣崎荘厳と総はあのまま行方不明なようで
何故か開発部の林まで行方不明と言う事ですが 裏で何かやってそうな予感…
二人の件でネスタの株価は暴落するも、経営陣が一新されて今は落ち着いてる様子
新たに就任した社長も怪しく見えてしまう(苦笑)
DEAVAに関しても組織存続意義を含め議論が続けられる事に…
報告書を纏める桜子さんの前に突如現れたのは人型のM.J.B.K(モジバケ)!?
一月前の戦いでロゴスワールドが不安定になっているようだけど
荘厳が居ない今、文字の歪みをM.J.B.K(モジバケ)にする術は無いはず
取りあえず「ヒト」と名前を付けて桜子さんが面倒を見る事にw
新宿まで文鎮を買いに行っていた陽とネスタ前で会った舞亜
あの状況で荘厳と総が生きているとは思えないけど 真実が分からないと言う舞亜に
またM.J.B.K(モジバケ)が現れるかもしれないし、自分の戦いはまだ終わって無いと返す陽!
自宅にヒトを連れて帰った桜子さんは 色々と言葉を教えていたけど…
文字を読めるヒトの存在は文字そのもの、受け取った意味をそのまま表現してしまう
意味の無さない言葉であっても そのまま受け取ってしまうのですね
意味を持っているから気持ち以上に伝わる事もある、それ故に心が置いてぼりにされている
文字による希薄な繋がり、荘厳が危惧していた通りに……
人と人が真に結びつく為に 一度世界は滅ぶべきだと言う荘厳の言葉にネスタを去った桜子さん
世界を好きにはさせないと、ベクターを退職金代わりに頂いたのか…
ニュースで報道されていた託児所の子供の鞄に仕掛けた爆弾を爆発させる犯行声明に反応するヒト
隣りの部屋に住む大学生だと訴えていたけど、彼が犯人だったのですね
託児所の子供が煩いからと犯行に及んだようで…
時限爆弾の時間が迫る中、連絡がとれない子供たちの家を回るメンバーだけど
桜子さんの後を追って来たヒトが 情報提供を求める書き込みを!
即座に送られて来た目撃情報により親子を特定し自宅へ急ぐ桜子さん
人と文字の繋がりが希薄だとしても それで救える命もある――
かつて倒れた棚の下敷きになり 助けを求める書き込みをしたけど
釣りだと信じてもらえない中、その書き込みを見て実際に助けに来てくれたのが荘厳だったのか…
間一髪で爆弾が入ったカバンを部屋の外へ放り出すも、
爆風であの日と同じように崩れた瓦礫で動けなくなってしまった桜子さんは
平和の為でも、文字文化を守る為でも無く、ただ悔しかったのだと思いを吐き出す
自分を救ってくれた文字の繋がりを否定され 無かった事にされたくなかったし
荘厳の考えは間違っていると正したかったのだと…
ピンチの桜子さんを救ったのはヒト!
火の手が回る中 ボロボロになりがら助け出し
遊んでくれてありがとうとお礼の言葉を…
その姿を見て 意志を持つヒトはもう人間だと言う陽
このままヒトは…って感じなのでしょうか
後半クール突入でしたが 何だかイマイチ盛り上がって来ないですね(苦笑)
OP・EDは次回から変わるのかな?
NEXT⇒『嗚呼!青春の日々』

http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/62393780
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/12248-782cb8a4
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2664-5307f3be
無のM.J.B.K(モジバケ)との戦いから1カ月――!
桜子さんの前に現れた人型のM.J.B.K(モジバケ)
![【Amazon.co.jp限定】アクエリオンロゴス Vol.1 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MTEi4-GdL._SL160_.jpg)

【第14話 あらすじ】
「無」のM.J.B.K(モジバケ)との戦いから一カ月。報告書を作成していた桜子の前に、少年のような「人」のM.J.B.Kが現れる。桜子たちは疑問を抱きつつも、M.J.B.Kに「ヒト」と名付け、創声部に受け入れるのだった。やがてヒトは、受け取った文字をそのまま伝えるという特性を見せ始める。その特性は、安易に文字が拡散する現代では、予期せぬトラブルを招いてしまう。だが桜子は文字のつながりに、絶望してはいなかった。文字が救ってくれるものものある……。
それを教えてくれたのは、はからずも荘厳であった。
今回は桜子さんの担当回でしたね、荘厳の出会いも明らかになりました
「無」のM.J.B.K(モジバケ)との戦いから1か月――
ロゴスワールドに取り残された剣崎荘厳と総はあのまま行方不明なようで
何故か開発部の林まで行方不明と言う事ですが 裏で何かやってそうな予感…
二人の件でネスタの株価は暴落するも、経営陣が一新されて今は落ち着いてる様子
新たに就任した社長も怪しく見えてしまう(苦笑)
DEAVAに関しても組織存続意義を含め議論が続けられる事に…
報告書を纏める桜子さんの前に突如現れたのは人型のM.J.B.K(モジバケ)!?
一月前の戦いでロゴスワールドが不安定になっているようだけど
荘厳が居ない今、文字の歪みをM.J.B.K(モジバケ)にする術は無いはず
取りあえず「ヒト」と名前を付けて桜子さんが面倒を見る事にw
新宿まで文鎮を買いに行っていた陽とネスタ前で会った舞亜
あの状況で荘厳と総が生きているとは思えないけど 真実が分からないと言う舞亜に
またM.J.B.K(モジバケ)が現れるかもしれないし、自分の戦いはまだ終わって無いと返す陽!
自宅にヒトを連れて帰った桜子さんは 色々と言葉を教えていたけど…
文字を読めるヒトの存在は文字そのもの、受け取った意味をそのまま表現してしまう
意味の無さない言葉であっても そのまま受け取ってしまうのですね
意味を持っているから気持ち以上に伝わる事もある、それ故に心が置いてぼりにされている
文字による希薄な繋がり、荘厳が危惧していた通りに……
人と人が真に結びつく為に 一度世界は滅ぶべきだと言う荘厳の言葉にネスタを去った桜子さん
世界を好きにはさせないと、ベクターを退職金代わりに頂いたのか…
ニュースで報道されていた託児所の子供の鞄に仕掛けた爆弾を爆発させる犯行声明に反応するヒト
隣りの部屋に住む大学生だと訴えていたけど、彼が犯人だったのですね
託児所の子供が煩いからと犯行に及んだようで…
時限爆弾の時間が迫る中、連絡がとれない子供たちの家を回るメンバーだけど
桜子さんの後を追って来たヒトが 情報提供を求める書き込みを!
即座に送られて来た目撃情報により親子を特定し自宅へ急ぐ桜子さん
人と文字の繋がりが希薄だとしても それで救える命もある――
かつて倒れた棚の下敷きになり 助けを求める書き込みをしたけど
釣りだと信じてもらえない中、その書き込みを見て実際に助けに来てくれたのが荘厳だったのか…
間一髪で爆弾が入ったカバンを部屋の外へ放り出すも、
爆風であの日と同じように崩れた瓦礫で動けなくなってしまった桜子さんは
平和の為でも、文字文化を守る為でも無く、ただ悔しかったのだと思いを吐き出す
自分を救ってくれた文字の繋がりを否定され 無かった事にされたくなかったし
荘厳の考えは間違っていると正したかったのだと…
ピンチの桜子さんを救ったのはヒト!
火の手が回る中 ボロボロになりがら助け出し
遊んでくれてありがとうとお礼の言葉を…
その姿を見て 意志を持つヒトはもう人間だと言う陽
このままヒトは…って感じなのでしょうか
後半クール突入でしたが 何だかイマイチ盛り上がって来ないですね(苦笑)
OP・EDは次回から変わるのかな?
NEXT⇒『嗚呼!青春の日々』


http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/62393780
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/12248-782cb8a4
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2664-5307f3be
2015.09.27 (Sun)
アクエリオンロゴス 第13話「大勝利!我らが救世主」
「俺達は、私たちは 救世主だから!」
〝無〟のM.J.B.K(モジバケ)により世界の概念が消失していく!
荘厳と対峙する陽は・・・

【第13話 あらすじ】
総の絶望は、大いなる文字「無」のM.J.B.K(モジバケ)を呼び出した。「無」は虚無の世界をもたらす恐るべきM.J.B.Kであり、世界からあらゆるものの概念が消失し始める。荘厳は自らロゴスワールドに出現。陽たちに文字文明の愚かさを説くが、舞亜は文字が人類にとって欠かせないものであることを理解し、荘厳と戦う決意を固める。一方、現実世界では様々な概念が消失し、創声部のメンバーを絶望に追い込んでいく。最後に残された希望……、それは陽が握りしめていた、ある文字だった。
すっかり遅くなりましたが今週の感想を!
〝離〟のM.J.B.K(モジバケ)に〝合〟の力で対抗する陽と舞亜
どうして陽に勝てないのか、これが運命だと言うのならあまりに辛過ぎる
こんな世界なら無くなってしまえば良いと絶望する総により、あらたなM.J.B.K(モジバケ)が誕生
荘厳の言っていた 大いなる文字とは〝無〟の文字だったのですね
あらゆる概念を消し去る〝無〟のM.J.B.K(モジバケ)
そのロゴスワールドで荘厳と対峙する陽舞亜
人は文字とその概念に揺らぐ脆いものだけど、その弱さは間違ってはいない
文字1つで人は傷つき悲しむけど、笑い合う事も出来るから不幸ではないのだと…
しかし、愚かな世界に毒され消え去るべき存在になってしまったと言い捨て
人と文字の在るべき結びつきの形すら分かっていないと返す荘厳
己の存在を構成に刻み付ける為、想いの丈を綴る為に文字は生み出された
発達した時代の中、意味を持たない軽薄な文字で溢れているネット社会
文字が人の繋がりを希薄にするなら、人と文字が真に繋がり合う為に 滅ぼさなければならない
そんな荘厳の考えは間違っているし、自分が止めると言う舞亜だけど
ロゴスワールドから文字が次々と消えていき、概念消失により存在が失われていく
最後に自分の事すら認識出来なくなった時 人は人であることを喪失する、これが文明の滅び!
世界から文字が消失していく中〝世〟の文字を掴み抗う陽
あらゆるものが無くなっても世界が残っている限り諦める訳にはいかない――
世界さえあれば取り戻す事が出来る、、自分達も陽と同じ輝きを持っていると立ち上がるメンバー
その手には〝救世主〟の文字…って、あの試し書きがこう繋がるとは(苦笑)
ベクターで出撃しロゴスワールドで合流したメンバー、ここからは合体祭り!
今までの合体と技が次々に…って感じで なんだか凄いことになってましたが
一気に荘厳を追い詰めていく展開は熱いですね
最後は〝天空永龍王音(アクエリオン)〟で撃破!
他のメンバーは強制帰還プログラムにより戻るも、ロゴスワールドに残された陽と舞亜
文字がある限り人と人の真の繋がりきは無いと言う荘厳に
人と繋がれない弱さを誰かの所為にしているだけ、世の中の人間が同じだと思うな
文字で伝え合う心も 繋がる絆もある、道を決めるのは己の足なのだと殴りつけた陽
そして、自分から大切なものを奪っていくと言う総に 昔と変わってしまったと返す舞亜
落石に巻き込まれて下敷きになった荘厳はこれで終わりなのかな
何やら最後に思い出したと言ってたけど 陽のことを知っている??
消えてしまった創声の書も気になるところです
荘厳と総を残して元の世界へと帰還した陽と舞亜を出迎えるメンバー!
ただいまと言おうとした舞亜だけど 先に言われちゃうのが(苦笑)
取りあえず これで前半は終了 物語は折り返しとなりますが
全体的に盛り上がりがあまりない感じで、ここから色々と面白くなってくればよいですが…
桜子さんの言う禁断の切り札、特別なベクターが気になるところです
神話よ ようこそ
ラストに登場した謎の女性、以前舞亜のエピソードでチラッと登場した女性ですよね
荘厳とも関係ありそうな感じだし どう関わってくるのか…
NEXT⇒『曝せ!最低の自分』

http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/62349594
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2664-5307f3be
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/12225-cd2e8d8c
〝無〟のM.J.B.K(モジバケ)により世界の概念が消失していく!
荘厳と対峙する陽は・・・
![【Amazon.co.jp限定】アクエリオンロゴス Vol.1 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MTEi4-GdL._SL160_.jpg)

【第13話 あらすじ】
総の絶望は、大いなる文字「無」のM.J.B.K(モジバケ)を呼び出した。「無」は虚無の世界をもたらす恐るべきM.J.B.Kであり、世界からあらゆるものの概念が消失し始める。荘厳は自らロゴスワールドに出現。陽たちに文字文明の愚かさを説くが、舞亜は文字が人類にとって欠かせないものであることを理解し、荘厳と戦う決意を固める。一方、現実世界では様々な概念が消失し、創声部のメンバーを絶望に追い込んでいく。最後に残された希望……、それは陽が握りしめていた、ある文字だった。
すっかり遅くなりましたが今週の感想を!
〝離〟のM.J.B.K(モジバケ)に〝合〟の力で対抗する陽と舞亜
どうして陽に勝てないのか、これが運命だと言うのならあまりに辛過ぎる
こんな世界なら無くなってしまえば良いと絶望する総により、あらたなM.J.B.K(モジバケ)が誕生
荘厳の言っていた 大いなる文字とは〝無〟の文字だったのですね
あらゆる概念を消し去る〝無〟のM.J.B.K(モジバケ)
そのロゴスワールドで荘厳と対峙する陽舞亜
人は文字とその概念に揺らぐ脆いものだけど、その弱さは間違ってはいない
文字1つで人は傷つき悲しむけど、笑い合う事も出来るから不幸ではないのだと…
しかし、愚かな世界に毒され消え去るべき存在になってしまったと言い捨て
人と文字の在るべき結びつきの形すら分かっていないと返す荘厳
己の存在を構成に刻み付ける為、想いの丈を綴る為に文字は生み出された
発達した時代の中、意味を持たない軽薄な文字で溢れているネット社会
文字が人の繋がりを希薄にするなら、人と文字が真に繋がり合う為に 滅ぼさなければならない
そんな荘厳の考えは間違っているし、自分が止めると言う舞亜だけど
ロゴスワールドから文字が次々と消えていき、概念消失により存在が失われていく
最後に自分の事すら認識出来なくなった時 人は人であることを喪失する、これが文明の滅び!
世界から文字が消失していく中〝世〟の文字を掴み抗う陽
あらゆるものが無くなっても世界が残っている限り諦める訳にはいかない――
世界さえあれば取り戻す事が出来る、、自分達も陽と同じ輝きを持っていると立ち上がるメンバー
その手には〝救世主〟の文字…って、あの試し書きがこう繋がるとは(苦笑)
ベクターで出撃しロゴスワールドで合流したメンバー、ここからは合体祭り!
今までの合体と技が次々に…って感じで なんだか凄いことになってましたが
一気に荘厳を追い詰めていく展開は熱いですね
最後は〝天空永龍王音(アクエリオン)〟で撃破!
他のメンバーは強制帰還プログラムにより戻るも、ロゴスワールドに残された陽と舞亜
文字がある限り人と人の真の繋がりきは無いと言う荘厳に
人と繋がれない弱さを誰かの所為にしているだけ、世の中の人間が同じだと思うな
文字で伝え合う心も 繋がる絆もある、道を決めるのは己の足なのだと殴りつけた陽
そして、自分から大切なものを奪っていくと言う総に 昔と変わってしまったと返す舞亜
落石に巻き込まれて下敷きになった荘厳はこれで終わりなのかな
何やら最後に思い出したと言ってたけど 陽のことを知っている??
消えてしまった創声の書も気になるところです
荘厳と総を残して元の世界へと帰還した陽と舞亜を出迎えるメンバー!
ただいまと言おうとした舞亜だけど 先に言われちゃうのが(苦笑)
取りあえず これで前半は終了 物語は折り返しとなりますが
全体的に盛り上がりがあまりない感じで、ここから色々と面白くなってくればよいですが…
桜子さんの言う禁断の切り札、特別なベクターが気になるところです
神話よ ようこそ
ラストに登場した謎の女性、以前舞亜のエピソードでチラッと登場した女性ですよね
荘厳とも関係ありそうな感じだし どう関わってくるのか…
NEXT⇒『曝せ!最低の自分』


http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/62349594
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2664-5307f3be
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/12225-cd2e8d8c
2015.09.20 (Sun)
アクエリオンロゴス 第12話「重ねろ!心と心」
「私はお前と合体したい!」
新たに出現したロゴスワールド
一人で戦おうとする陽に舞亜は…

【第12話 あらすじ】
総は「離」のM.J.B.K(モジバケ)と融合を果たし、陽と決着をつけるべく出現した。陽は舞亜、心音とともにアクエリオン飛天となるが、「離」の文字の力は心音たちに波及し、合体を強制解除させられてしまう。それでも陽はベクター単体で総に突撃をかけるも、M.J.B.Kの力にかなうはずもなかった。だが間一髪のところで、M.J.B.Kの攻撃から陽のベクターをかばったのは翼人だった。対抗する術はなく、ただ茫然とする創声部のメンバーたち。陽は「救世主になる」ことの本質に直面し、たった一人で出撃することを決意する
遅くなりましたが今週の感想を…!
〝渦〟のMJBK(モジバケ)を倒した翼人と花嵐だけど
総によって新たなMJBK(モジバケ)〝離〟のロゴスワールドが出現!
しかし、大いなる文字が変化したものだけど まだ完全では無いと言う荘厳
アクエリオン剴で立ち向かう二人だけど、遠距離攻撃に近接反射の総の機体に苦戦
陽と舞亜、そして心音が出撃、3機合体して飛天へ!
だけど、総の攻撃に捕まり、MJBK(モジバケ)の精神攻撃を受ける事に…
〝離〟の意味通り 大事な記憶が心音から離れていき 合体も解けちゃいましたね
翼人と花嵐も攻撃を受け ピンチのメンバーに撤退の指示を出す桜子さんだけど
世界の脅威になる総を放っては置けないと 戦おうとする陽
ここで不意の攻撃から庇った翼人が重傷を負う事に(汗)
ベクターの強制回収で何とか助かったけど いつ目を覚ますのか…
仲間の命を自らのエゴの巻き添えにするのか――
そんな翼人の言葉を思い出す陽、救世主とは何か 救った世界に何を求めているのか?
考えたけど何も無い、それでも救世主でなくてはならない
何でそこまで陽が救世主に拘っているのか気になるところですね
寄りかかって眠る陽に赤くなりながら匂いを感じてる舞亜が可愛いなぁ
無理矢理に花欄を連れて出撃しようとする陽は
世界を救うのに邪魔であれば切り捨てると言い放ち、救世主である自分に従えと!
ベクターの私物化は許されないと、桜子さんに平手を喰らい そのまま独房へ隔離される事に…
創声力を回復させ目覚めた総によって 再びMJBK(モジバケ)の侵食率が上昇!
その影響でメンバーが それぞれ別々の場所に飛ばされ、エンドレスで彷徨う状況になったけど
これも陽の思惑の内だったのですね、MJBK(モジバケ)の能力を使いメンバーを遠ざけ一人で出撃!
〝離〟の文字は蛇と鳥が絡み合い離れない様から作られたと言う説がある――
それならば、自分が鳥になって切り離すと言う陽
勿論一人で対抗出来ないのは分かっている
それでも距離を詰めようと来てくれる者を待っていると言う桜子さんの言葉に舞亜が駆けつけ…って
やっぱり舞亜がメインヒロインっぽい感じなのかな、総じゃなく陽と合体したいのだと!
舞亜の言葉を聞いた総は阻止しようとするも、結局目の前で合体される事に…
あぁ 何だかこのまま堕ちるとこまで堕ちちゃいそうな感じがしますね
合体した二人を相手にどうなるのか気になります
終わりにすると言う陽も 何か策があるのかな?
次回のサブタイで決着は見えてますけど(苦笑)
NEXT⇒『大勝利!我らが救世主』

http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/62305686
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2664-5307f3be
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/12198-08e5bd30
新たに出現したロゴスワールド
一人で戦おうとする陽に舞亜は…
![【Amazon.co.jp限定】アクエリオンロゴス Vol.1 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MTEi4-GdL._SL160_.jpg)

【第12話 あらすじ】
総は「離」のM.J.B.K(モジバケ)と融合を果たし、陽と決着をつけるべく出現した。陽は舞亜、心音とともにアクエリオン飛天となるが、「離」の文字の力は心音たちに波及し、合体を強制解除させられてしまう。それでも陽はベクター単体で総に突撃をかけるも、M.J.B.Kの力にかなうはずもなかった。だが間一髪のところで、M.J.B.Kの攻撃から陽のベクターをかばったのは翼人だった。対抗する術はなく、ただ茫然とする創声部のメンバーたち。陽は「救世主になる」ことの本質に直面し、たった一人で出撃することを決意する
遅くなりましたが今週の感想を…!
〝渦〟のMJBK(モジバケ)を倒した翼人と花嵐だけど
総によって新たなMJBK(モジバケ)〝離〟のロゴスワールドが出現!
しかし、大いなる文字が変化したものだけど まだ完全では無いと言う荘厳
アクエリオン剴で立ち向かう二人だけど、遠距離攻撃に近接反射の総の機体に苦戦
陽と舞亜、そして心音が出撃、3機合体して飛天へ!
だけど、総の攻撃に捕まり、MJBK(モジバケ)の精神攻撃を受ける事に…
〝離〟の意味通り 大事な記憶が心音から離れていき 合体も解けちゃいましたね
翼人と花嵐も攻撃を受け ピンチのメンバーに撤退の指示を出す桜子さんだけど
世界の脅威になる総を放っては置けないと 戦おうとする陽
ここで不意の攻撃から庇った翼人が重傷を負う事に(汗)
ベクターの強制回収で何とか助かったけど いつ目を覚ますのか…
仲間の命を自らのエゴの巻き添えにするのか――
そんな翼人の言葉を思い出す陽、救世主とは何か 救った世界に何を求めているのか?
考えたけど何も無い、それでも救世主でなくてはならない
何でそこまで陽が救世主に拘っているのか気になるところですね
寄りかかって眠る陽に赤くなりながら匂いを感じてる舞亜が可愛いなぁ
無理矢理に花欄を連れて出撃しようとする陽は
世界を救うのに邪魔であれば切り捨てると言い放ち、救世主である自分に従えと!
ベクターの私物化は許されないと、桜子さんに平手を喰らい そのまま独房へ隔離される事に…
創声力を回復させ目覚めた総によって 再びMJBK(モジバケ)の侵食率が上昇!
その影響でメンバーが それぞれ別々の場所に飛ばされ、エンドレスで彷徨う状況になったけど
これも陽の思惑の内だったのですね、MJBK(モジバケ)の能力を使いメンバーを遠ざけ一人で出撃!
〝離〟の文字は蛇と鳥が絡み合い離れない様から作られたと言う説がある――
それならば、自分が鳥になって切り離すと言う陽
勿論一人で対抗出来ないのは分かっている
それでも距離を詰めようと来てくれる者を待っていると言う桜子さんの言葉に舞亜が駆けつけ…って
やっぱり舞亜がメインヒロインっぽい感じなのかな、総じゃなく陽と合体したいのだと!
舞亜の言葉を聞いた総は阻止しようとするも、結局目の前で合体される事に…
あぁ 何だかこのまま堕ちるとこまで堕ちちゃいそうな感じがしますね
合体した二人を相手にどうなるのか気になります
終わりにすると言う陽も 何か策があるのかな?
次回のサブタイで決着は見えてますけど(苦笑)
NEXT⇒『大勝利!我らが救世主』


http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/62305686
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2664-5307f3be
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/12198-08e5bd30
2015.09.12 (Sat)
アクエリオンロゴス 第11話「羽ばたけ!縛られた翼」
「吐き出せ九条翼人、今世界を救えるのはアンタの声だけだ!」
渦巻く思い――!
M.J.B.K(モジバケ)との戦いに苦戦する翼人

【第11話 あらすじ】
理詰めで物事を進める翼人は、陽の根拠のない行動に苛立ちを募らせていた。陽頼みの現状を打開するため、綿密な作戦立案書を作成するも、気持ちは空回りしてしまう。翼人の脳裏に浮かんだのは、真面目で誠実過ぎるがゆえに、不器用な生き方しかできなかった父の姿……。父のような失敗を犯すまいと意識しつつも、翼人は同じ生き方を歩み始めていた。そのころ荘厳は「渦」の文字の中に、強大なM.J.B.K(モジバケ)の出現を感じ取っていた。
遅くなりましたが今週の感想を!
今回は翼人のエピソードとなりましたね
M.J.B.K(モジバケ)の脅威に対抗すべく、作戦立案書を提出する翼人
あらゆる不測の事態を想定し備えるのも大切だけど分厚すぎる(苦笑)
今までも何とかなってきたし、陽がいるから…と言う桜子さん達に
そうやっていつまでも頼っているのも良くないと考えているのですね
お気に入りの筆を求めて新宿まで買い物に行っていた陽!
さっそく試し書きを…って、やっぱり書くのは〝救世主〟なのか
御利益がありそうだと言う花嵐の一言に、何枚もかき集めてる心音が(苦笑)
そんな陽の姿に苛立ちを募らせていく翼人だけど、二人の性格は正反対ですからね…
一方、M.J.B.K(モジバケ)の出現を感じ取った総に 黙って見ていろと命じる荘厳
自分自身の手で陽を倒し舞亜を取り戻すと反発する総に、選ばれし者である陽には勝てないと――…そして、荘厳によって『渦』の字がM.J.B.K(モジバケ)として出現!!
総は本棚に囲まれた空間に閉じ込められる事に…
羽田野議員と一緒に伊藤議員との会食に同行した翼人、人脈を得て地盤作りですか
彼の父親も当選経験のある政治家だったのですね
よりより未来を作るため知恵を絞り着実な政策を立案し続けた父親とは違い
同期の小早川外務次官は筋も理屈も通って無くても 言葉には力があり大きく出世した
正反対な二人は、まさに翼人と陽の関係と同じですね
ただ救世主だからと 何の根拠も無くM.J.B.K(モジバケ)へと向かっていく陽のやり方を
翼人はどうしても受け入れられなかったようで…
『渦』のM.J.B.K(モジバケ)によりネットを中心に混線が起こり混乱状態に!!
メンバーを緊急招集し出撃命令を出す桜子さんだけど、今の現状では目的の空間へ辿り着けない
それどころか下手すれば出口を見失い彷徨い続ける事になる
何があっても自分なら辿り着いてみせると言う 根拠のない陽の言葉に声を荒げる翼人
先日提案した立案書に記載されている問題への対応策でプログラムを書き換え出撃!
今回は花嵐と翼人の組み合わせですか、アクエリオン凱へ合体するも機体の性能を引き出せず…
そのまま苦戦しピンチに陥る事になってしまいましたね…
どうして上手くいかないのか――?
そんな翼人に 頭が重過ぎるのだと言う陽
全部頭に詰め込み過ぎ、抱えきれなければ吐き出せば良い
頭の中で渦巻いてるもの、吐き出して軽くすれば良いと!
じぶんは努力もしたし知恵を尽くしたのに上手くいかない
その一方で、考えなしで上手くいく奴がいて不公平
論理学で考えるのは悪い事なのか、ロジックに縛られてはいけないのか?
こんなにも報われないのはもうウンザリ、そしてそんな風に考える自分にも…
抱え込んでいた思いを吐き出し翼人の心も軽くなったのかな
再び飛翔したアクエリオン凱、そのまま〝風凪ノ翼〟で『渦』のM.J.B.K(モジバケ)を撃破!
しかしひび割れたロゴス空間から、総の乗る黒い機体が登場
陽と決着をつけるべく来ちゃいましたね
次回は総との戦いになりそうですが、陽との一対一の戦いになるのかな?
それとも舞亜も参戦するのか…
どうなるのか気になるところです
NEXT⇒『重ねろ!心と心』

http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/62261578
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/2315-f608ebda
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/3337-d1b5f506
渦巻く思い――!
M.J.B.K(モジバケ)との戦いに苦戦する翼人
![【Amazon.co.jp限定】アクエリオンロゴス Vol.1 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MTEi4-GdL._SL160_.jpg)

【第11話 あらすじ】
理詰めで物事を進める翼人は、陽の根拠のない行動に苛立ちを募らせていた。陽頼みの現状を打開するため、綿密な作戦立案書を作成するも、気持ちは空回りしてしまう。翼人の脳裏に浮かんだのは、真面目で誠実過ぎるがゆえに、不器用な生き方しかできなかった父の姿……。父のような失敗を犯すまいと意識しつつも、翼人は同じ生き方を歩み始めていた。そのころ荘厳は「渦」の文字の中に、強大なM.J.B.K(モジバケ)の出現を感じ取っていた。
遅くなりましたが今週の感想を!
今回は翼人のエピソードとなりましたね
M.J.B.K(モジバケ)の脅威に対抗すべく、作戦立案書を提出する翼人
あらゆる不測の事態を想定し備えるのも大切だけど分厚すぎる(苦笑)
今までも何とかなってきたし、陽がいるから…と言う桜子さん達に
そうやっていつまでも頼っているのも良くないと考えているのですね
お気に入りの筆を求めて新宿まで買い物に行っていた陽!
さっそく試し書きを…って、やっぱり書くのは〝救世主〟なのか
御利益がありそうだと言う花嵐の一言に、何枚もかき集めてる心音が(苦笑)
そんな陽の姿に苛立ちを募らせていく翼人だけど、二人の性格は正反対ですからね…
一方、M.J.B.K(モジバケ)の出現を感じ取った総に 黙って見ていろと命じる荘厳
自分自身の手で陽を倒し舞亜を取り戻すと反発する総に、選ばれし者である陽には勝てないと――…そして、荘厳によって『渦』の字がM.J.B.K(モジバケ)として出現!!
総は本棚に囲まれた空間に閉じ込められる事に…
羽田野議員と一緒に伊藤議員との会食に同行した翼人、人脈を得て地盤作りですか
彼の父親も当選経験のある政治家だったのですね
よりより未来を作るため知恵を絞り着実な政策を立案し続けた父親とは違い
同期の小早川外務次官は筋も理屈も通って無くても 言葉には力があり大きく出世した
正反対な二人は、まさに翼人と陽の関係と同じですね
ただ救世主だからと 何の根拠も無くM.J.B.K(モジバケ)へと向かっていく陽のやり方を
翼人はどうしても受け入れられなかったようで…
『渦』のM.J.B.K(モジバケ)によりネットを中心に混線が起こり混乱状態に!!
メンバーを緊急招集し出撃命令を出す桜子さんだけど、今の現状では目的の空間へ辿り着けない
それどころか下手すれば出口を見失い彷徨い続ける事になる
何があっても自分なら辿り着いてみせると言う 根拠のない陽の言葉に声を荒げる翼人
先日提案した立案書に記載されている問題への対応策でプログラムを書き換え出撃!
今回は花嵐と翼人の組み合わせですか、アクエリオン凱へ合体するも機体の性能を引き出せず…
そのまま苦戦しピンチに陥る事になってしまいましたね…
どうして上手くいかないのか――?
そんな翼人に 頭が重過ぎるのだと言う陽
全部頭に詰め込み過ぎ、抱えきれなければ吐き出せば良い
頭の中で渦巻いてるもの、吐き出して軽くすれば良いと!
じぶんは努力もしたし知恵を尽くしたのに上手くいかない
その一方で、考えなしで上手くいく奴がいて不公平
論理学で考えるのは悪い事なのか、ロジックに縛られてはいけないのか?
こんなにも報われないのはもうウンザリ、そしてそんな風に考える自分にも…
抱え込んでいた思いを吐き出し翼人の心も軽くなったのかな
再び飛翔したアクエリオン凱、そのまま〝風凪ノ翼〟で『渦』のM.J.B.K(モジバケ)を撃破!
しかしひび割れたロゴス空間から、総の乗る黒い機体が登場
陽と決着をつけるべく来ちゃいましたね
次回は総との戦いになりそうですが、陽との一対一の戦いになるのかな?
それとも舞亜も参戦するのか…
どうなるのか気になるところです
NEXT⇒『重ねろ!心と心』


http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/62261578
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/2315-f608ebda
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/3337-d1b5f506
2015.09.08 (Tue)
アクエリオンロゴス 第10話「届け!本当の声」
「思いの宿る音は声になり 言葉になる」
M.J.B.K(モジバケ)によって 失われた〝音〟
歌うことも言葉、心音の歌が響く!

【第10話 あらすじ】
阿佐ヶ谷神明宮の能楽殿で、演劇に挑戦することになった創声部。心音は主題歌担当だったが、意を決して主役に志願する。だが舞台が始まると、心音は満足な演技ができず、自信を失ってしまうのだった。一方、周辺では「音」が失われる異常事態が発生する。その中でも能楽殿だけは、演劇が生む創声力が防壁となっていた。「音」を取り戻すためには、演技を続けなければならない……。能楽殿とM.J.B.K空間を舞台に、創声部の両面作戦が開始される
すっかり遅くなってしまいましたが今週の感想を!
前回は舞亜で 今回は心音のエピソードでしたね
急遽週末に、阿佐ヶ谷能楽殿で「花子とかぐや姫」の演劇をする事になった創声部
心音は主題歌を任される事になったけど、お芝居がやりたいと役を演じたいと!
当初 花子役だった陽は 救世の翁を好き勝手に演じる事に(苦笑)
演劇本番、上手く喋れず棒読み芝居になり お客さんからは笑いが…
何とか陽がアドリブで助けようとしたけど、結局は思った通りいかず午前の部は終了
午後の部は心音のセリフを削って他にも回して負担を減らそうと提案する翼人
お客さんからも厳しい言葉が出る中、自分のせいで皆が馬鹿にされてしまう
一人台詞の練習をするも 上手くいかず落ち込む心音に、陽は良く耳を澄ませてみろと…
荘厳によって現れたM.J.B.K(モジバケ)は音!
街中の音が侵食され風の音や虫の鳴き声も聞こえなくなり…
しかし、創声部が行っている舞台の声だけは届いている
つまり 皆の創声力がM.J.B.K(モジバケ)の侵食を抑えるって事ですね
メンバーが舞台を続け食い止めている間に、陽と心音がベクターで出撃!
引き延ばしの為、アドリブOKで楽しそうな舞亜がw
今回も そう簡単に合体は出来ず…
M.J.B.K(モジバケ)の攻撃を受け動けなくなった心音
舞台でも戦いでも何も出来無いと落ち込む彼女に〝声〟と送る陽
心が無ければ声もただの音でしかない――
それに気づき、いつも助けてくれる陽が好きだと叫ぶ心音の歌声が響く!
アクエリオン聖、今回の合体はウサギの形ですかw
心音の歌声がM.J.B.K(モジバケ)の音波攻撃を相殺するノイズキャンセラーになり
失われていた音が戻っていく!
心の無い声はただの音、舞台の上での自分の言葉は声では無かった
演技でも歌でも強い心の叫びがあるからこそ声は人の心に届く
歌う事も言葉なのだと 心音も自信を持てたかな
〝音〟のM.J.B.K(モジバケ)を撃破!
話すのが苦手な彼女も 歌でなら気持ちを伝える事が出来る
急いで舞台へと戻った二人、最後は心音の歌で終幕
取りあえず舞台は成功って感じですかね
最後には心音の笑顔も戻り良かったです
努虫、舞亜、心音と続き、次は翼人のエピソードでしょうか
荘厳の目的だったりも そろそろ触れて欲しいところ…
NEXT⇒『羽ばたけ!縛られた翼』

http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/62215668
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2664-5307f3be
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/12135-4f79a74a
M.J.B.K(モジバケ)によって 失われた〝音〟
歌うことも言葉、心音の歌が響く!
![【Amazon.co.jp限定】アクエリオンロゴス Vol.1 (全巻購入特典:「アニメ描き下ろしイラスト使用全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MTEi4-GdL._SL160_.jpg)

【第10話 あらすじ】
阿佐ヶ谷神明宮の能楽殿で、演劇に挑戦することになった創声部。心音は主題歌担当だったが、意を決して主役に志願する。だが舞台が始まると、心音は満足な演技ができず、自信を失ってしまうのだった。一方、周辺では「音」が失われる異常事態が発生する。その中でも能楽殿だけは、演劇が生む創声力が防壁となっていた。「音」を取り戻すためには、演技を続けなければならない……。能楽殿とM.J.B.K空間を舞台に、創声部の両面作戦が開始される
すっかり遅くなってしまいましたが今週の感想を!
前回は舞亜で 今回は心音のエピソードでしたね
急遽週末に、阿佐ヶ谷能楽殿で「花子とかぐや姫」の演劇をする事になった創声部
心音は主題歌を任される事になったけど、お芝居がやりたいと役を演じたいと!
当初 花子役だった陽は 救世の翁を好き勝手に演じる事に(苦笑)
演劇本番、上手く喋れず棒読み芝居になり お客さんからは笑いが…
何とか陽がアドリブで助けようとしたけど、結局は思った通りいかず午前の部は終了
午後の部は心音のセリフを削って他にも回して負担を減らそうと提案する翼人
お客さんからも厳しい言葉が出る中、自分のせいで皆が馬鹿にされてしまう
一人台詞の練習をするも 上手くいかず落ち込む心音に、陽は良く耳を澄ませてみろと…
荘厳によって現れたM.J.B.K(モジバケ)は音!
街中の音が侵食され風の音や虫の鳴き声も聞こえなくなり…
しかし、創声部が行っている舞台の声だけは届いている
つまり 皆の創声力がM.J.B.K(モジバケ)の侵食を抑えるって事ですね
メンバーが舞台を続け食い止めている間に、陽と心音がベクターで出撃!
引き延ばしの為、アドリブOKで楽しそうな舞亜がw
今回も そう簡単に合体は出来ず…
M.J.B.K(モジバケ)の攻撃を受け動けなくなった心音
舞台でも戦いでも何も出来無いと落ち込む彼女に〝声〟と送る陽
心が無ければ声もただの音でしかない――
それに気づき、いつも助けてくれる陽が好きだと叫ぶ心音の歌声が響く!
アクエリオン聖、今回の合体はウサギの形ですかw
心音の歌声がM.J.B.K(モジバケ)の音波攻撃を相殺するノイズキャンセラーになり
失われていた音が戻っていく!
心の無い声はただの音、舞台の上での自分の言葉は声では無かった
演技でも歌でも強い心の叫びがあるからこそ声は人の心に届く
歌う事も言葉なのだと 心音も自信を持てたかな
〝音〟のM.J.B.K(モジバケ)を撃破!
話すのが苦手な彼女も 歌でなら気持ちを伝える事が出来る
急いで舞台へと戻った二人、最後は心音の歌で終幕
取りあえず舞台は成功って感じですかね
最後には心音の笑顔も戻り良かったです
努虫、舞亜、心音と続き、次は翼人のエピソードでしょうか
荘厳の目的だったりも そろそろ触れて欲しいところ…
NEXT⇒『羽ばたけ!縛られた翼』


http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/62215668
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2664-5307f3be
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/12135-4f79a74a