2009.06.22 (Mon)
鋼殻のレギオス 第24話「胎動する都市」
「刀よ! 天剣よ!! 全ての力をここにっ!!」
サヴァリスとの戦い、そしてダインスレイフとの戦い!!
鋼殻のレギオスもついに最終回!

戦いが続く中、レイフォンにサイハーデンの刀を届ける為にゴルネオに頼み込むリーリン!
簡単に引き受けてくれないとは思いましたけど、真っ先に反応したのがシャンテとはw
仇相手だと言う事もあるけど、イレフォンは剣しか使ってないから 渡しても無駄だとゴルネオも最初は断るつもりだったようですね
こういう事になるからさっさと渡しておけば無駄な手間を取らずに済んだのに(苦笑)
レイフォンの一件は全て自分達を守る為にした事だから、恨むなら自分を恨めと言うリーリン
…今更そんな事言われてもって感じですけど、よそ者としては他に頼れる相手もいないからゴルネオに頼むほか仕方無いんでしょうね
そして、廃貴族を目当てにニーナを攫って行ったサヴァリス@諏訪部さん!!
目を覚ましたニーナに、恨みは無いけど 廃貴族の力が欲しいのだとズバリ言って
「感違いしなで欲しいなぁ
僕が興味あるのは君の中の力さ」
外に出すには多少手荒なまねをしないとダメ…って事で、いきなり痛めつけ始めたー!!!
あぁ…サヴァリス@諏訪部さんの本領発揮と言うか、早速いつもの言葉責めがw
相変わらず容赦無いやり方が堪らんです(笑)
ようやく到着したレイフォンだけど… ヤバい 岡本君と諏訪部さんのやり取りに思わずニヤニヤしちゃうじゃないですかww
廃貴族の力を全て解放させた方が面白いし、そうすればニーナが限界になり廃貴族が解き放たれるから後は引き受けると、すっかり任務そっちのけで暴走気味のサヴァリス@諏訪部さん
「試してみたいんだよ!
廃貴族の力を支配出来るかどうかっ!!」
あくまでも興味は廃貴族の力ってわけですね、そこまで力が欲しいのか(笑)
勿論そのまま見てる訳ないレイフォンはサヴァリスの攻撃を止めようと剄をぶつけていくけど、その衝撃によってニーナの中から廃貴族が出て行った!?
…しかも次の瞬間にはそのまま今度はサヴァリス@諏訪部さんの中に入っちゃった!?
廃貴族を望んだのは陛下だとしても 自分の欲求を満たす為だと指摘するレイフォンに、そうかもねとアッサリ肯定するサヴァリスが何か良いなぁ(笑)
「でも もう僕の衝動は止められない!!」
ついにサヴァリスの中で廃貴族がー!!!(汗)
時を同じくして、グレンダンではサヤが目覚めましたけど 院の奥にはサヤが居たんですね
ディックの侵入した目的もやっぱりサヤなのかな??
目覚めたサヤはそのまま周囲に結界を発動し、空気を浄化しちゃいました!!
…この事によって汚染獣と戦い易くなったと言う事になるのでしょうか~
フハハ!って笑うサヴァリス@諏訪部さんの笑い声が堪らない!!(笑)
狂気な感じがして良いですね!! さすがにサヴァリス程の実力者となると廃貴族に乗っ取られると言う感じじゃないみたいですね、すっかり高揚して楽しそうだなぁw
「少しだけ遊ぼうか レイフォン」
その言い方がまた良いですね! むしろ私が遊んで欲しいです!(マテ)
自分が狙いだと言う事でニーナの傍からすぐさま離れたレイフォンだけど、僕からの初めての廃貴族の力のプレゼントを受け取ってくれと襲いかかって来たサヴァリス@諏訪部さん!!
「もっと表情を見せてくれないか?
君の苦しそうなところを」
あえて直撃を避けるように攻撃したり、ヘルメットを外して顔を見せたりと 相変わらずじわじわを追い詰めるような戦い方がサヴァリスらしいですよね
戦う気が無いと言うレイフォンだけど、それは天剣を持たないレイフォンを倒すだけ無駄だと言うサヴァリスも同じ、しかし手に入れた廃貴族の力を試したくて仕方無いって感じですかね
手近にいるレイフォンで試したくなったと言う事でしょうか(苦笑)
一方、リーリンの方はと言うと結局ゴルネオが連れて行ってくれる事になったんですね
レイフォンの所に連れて行ってもらえるだけでもありがたいのに、スピードを上げろとか注文多いよリーリン(苦笑)
まだ納得がいかないと言う感じのシャンテとゴルネオの会話がいいですね!
確かに憎い相手だけどツェルニの為に戦ってくれているし、それが出来るのはレイフォンだけ、だから協力してあげるんですよね
そんな事ならツェルになんかつぶれちゃえと言うシャンテに、もしツェルニとグレンダンが戦う事になったらツェルニを選ぶとハッキリと言ったゴルネオ
ツェルニにはシャンテがいるからって… はいはい ご馳走さまです(ぁ)
さっきまでの不機嫌はどうしたのか頬を赤くしてゴルネオに抱きつくシャンテがw
サヴァリスと戦うレイフォンは既に血だけらじゃないですか(汗)
やはり廃貴族の力を得たサヴァリスとは差があり過ぎるって事ですかね
天剣を持たないレイフォンじゃ物足りないし、本命は汚染獣・ダインスレイフだからと そろそろケリを付けようと攻撃してくるサヴァリス、それと同時にフェリからリーリンがこっちに向かって来てる事を聞かされたレイフォン!
デルクからサイハーデンの刀を預かって来たと言うリーリンの言葉にそれは受け取れないと言うレイフォンだけど、前回ニーナには刀を持ちたいって素直に言ってたのにね(苦笑)
戸惑うレイフォンに、人は一人では生きていけないし、自分達は誰かの為に 誰かと共に闘っているのだと、そうやって心を繋げ合っているから強くなるのだと言うフェリ!!
「私はそれをフォンフォンから学びました」
レイフォンと一緒にいた事でフェリ自身も色々と学んで変化したんですよね!
せっかくフェリの笑顔が見れるかと思ったら、結局口元だけって… 見たかったな(苦笑)
「もう 良いよね? 僕は次の 新たなる高みを目指すよ
君との遊びは終わりだ!!」
ちょっ! 諏訪部さんボイスがカッコ良くて堪らないんですけど!
スッカリ狂気の笑みを浮かべてるサヴァリスも良いなぁ(笑)
院の様子を見に行ったアルシェイラ様の前で起こった事は全てサヤが起こしたもの??
引き寄せられるかのように、天剣がレイフォンに向かって飛んで行ったー!!!(笑)
そのままサヴァリスの攻撃を受けようとしているレイフォンの元へ行き、攻撃を受け止めそのまま弾き返しちゃいました! 一体何がどうなっているのやらww
取り合えず深く考えない事にします(ぁ)
「まさか…っ!! 何故…!?」
さすがのサヴァリス@諏訪部さんも想定外の出来事だったようですね(笑)
天剣を手にして一振りしたレイフォンの攻撃で、そのまま飛ばされたサヴァリスですが…廃貴族ごと、オーロラフィールドの彼方にって事で良いんですかね??
サヴァリスが呑み込まれた後にオーロラが消えちゃいましたし~
うーん、何だかサヴァリス@諏訪部さんとの戦いが物足りないと言うか、サヴァリスがあんな事になるなんて…何だか諏訪部さんキャラって最終回や直前に退場or安否不明になるパターンが多いですよね(苦笑)
取り合えずサヴァリスとは決着がついたと言う事で、リーリンと再会を果たしたレイフォン
ようやく刀を手に入れる事が出来ましたね!! 時間掛かったなぁ(笑)
「生きててくれて良かった、リーリン」
無事を確認し抱き合う二人ですが… うん、やっぱり本妻は強いなぁw
早速 サイハーデンの刀をレストレーションしましたが… リーリンの瞳の中でサヤも目覚めた!? 院に居るはずのサヤの体も無くなっていましたけど、結局この二人の関係に関しては良く分からないまま終わっちゃいましたね…
反応したのか 手元に飛んで来た天剣を掴んで 刀と合わせちゃいましたが、これがレイフォンの最終武器になる訳ですか!!
天剣がグレンダンから飛んで来たんだから刀は用無しかとも思ったんですけど、二刀流って訳でもなく合わせて一つにしちゃうとは(笑)
そんなレイフォンに、自分らしく好きなように戦えと言うニーナ、結局最終回はあまり出番無いまま終わっちゃいましたね
「サヤ、貴方がレイフォンを選び
レイフォンはその運命を掴み取った そう言う事なの?」
…無くなったサヤの体は何処へ行ったんですかね?
サヤがレイフォンを選んで、レイフォンもそれを受け入れたって事みたいですけど…
グレンダンの地下ではまだ狼面衆とバーメリン達が戦ってましたw
いつの間にか姿を消してるディックが物凄い気になるんですけど何処行ったんですか!
相変わらず同じような事をバカの一つ覚えのように言ってくる狼面衆ですが、やはりこっちの狙いもサヤって事ですか、その存在がイグナシスの脅威になるのかな??
眠り子の意図を見出す…ってサヤの動きを見る為にダインスレイフを送り込んだのでしょうか、イグナシスに関しても結局謎だらけのまま終わっちゃいましたし(苦笑)
一方、そのダインスレイフと戦う天剣メンバー達ですが、こちらも苦戦してるようですね
いくら斬っても中から新しい体が出て来る…って本当キリが無い感じで…
それにしても、玉ねぎみたいだって…どこかセンス最高なんですかww
新しく出てきたダインスレイフは速度重視のタイプ? 1匹は天剣達で捕らえたものの、残り1匹はそのままツェルニへと標的を変えて迫って来たー!!(汗)
次々と街を破壊していくダインスレイフに対し、剄羅砲は相手のスピードが速くて照準が合わせられず使えない状況、グレンダンからも己で対処せよと切り捨てられちゃったようで(苦笑)
ついにカリアンは、都市からの全員退避を勧告する事に!!
ここまで良くやったし これ以上の踏ん張りは犠牲を増やすだけだと、グレンダンに避難民の受け入れを要請し、中心ユニットを汚染獣ごと爆破すると言うカリアン
この都市で朽ちるのは一人だけで十分…って、最後まで残る気なんですか?(汗)
「お願いします、レイフォンに真実の力を――…」
…って事で、やっぱり最後は主人公の出番ですよね!
ここからはスーパーレイフォンタイムですよw
ツェルニを攻撃するダインスレイフの元へ… 天剣に乗って行っちゃったよ!
天剣って色んな使用方法があって便利ですね(笑)
それにしても剣に乗ってって…! まぁつい最近も武器に乗って海を走行してた戦国のアニキもいましたからね、何でもアリって事で(マテ)
フェリにダインスレイフのピンポイントの弱点を教えてもらい、一気にケリをつけるレイフォン!
一撃に集中するのは良いけど、何でニーナの声が重なるんですかw
フェリやリーリン達 皆の想いが…と言うのならまだ分かるけどニーナ限定だし
何だか別に要らなかった様な気もしますけどね(ぁ)
レイフォンの一撃の後、落ちるダインスレイフを剄羅砲で見事消滅させました!
残りのダイスレイフの方も、天剣メンバーが勢ぞろいで倒しましたけど…出番クソ遅過ぎだと言うバーメリンの言葉の通り、結局最後まで天剣メンバーの活躍はじっくり見る事は出来なかったですね(苦笑)
ダインスレイフ倒した事により、狼面衆の目的はとりあえず阻止されたって感じでしょうか
再びディックと不思議な空間で話をしていたニーナ!
レギオスの世界を滅ぼす為に、ゼロ領域から送り込んだイグナシスの使者――
「この世界で戦う限り コイツらが滅びることは無い
これは始まりって事さ、じゃ またな!」
結局ディックの目的も良く分からないままに…
取り合えず、レギオスの世界がある限り、今後もダインスレイフは現れるって事ですかね
これは始まりって事で、この先も何かありそうな感じで(汗)
全てが終わって離れて行くグレンダン、レイフォンもいつか戻れる日が来ると良いですが…
取り合えず 天剣は没収されたようでw 今回の事は異例って事でしょうしね
何気にサヴァリス@諏訪部さんの心配をするレイフォンが良いなぁ(笑)
天剣だけ残して消えた…って事は、戻しに帰ったって事??
取り合えず生存してるなので良かったです!
リーリンはグレンダンが拾ってくれたようですね、伝言があればって聞いてくれたりとリンテンスが何だか妙に優しかったようなw
リーリンとは結局また離れ離れになっちゃいましたが、伝える事は特にないと言ったレイフォンに、しっかり聞いてたと言わんばかりに 会話を再現するフェリが!
ちょっと棒読みっぽい感じなのがまた…(笑)
「あの緊迫した局面で
まるでラブシーンみたいでした ねっ!!」
最後の最後にフェリの蹴りが炸裂した―!!!!!!
あはは!! もう見れないかと思ってましたが、最後に見れて良かったです!
やっぱりレイフォンとフェリのやり取りは良いなぁw
廃貴族の面をサヤが拾うシーンがありましたけど…
結局廃貴族はどうなったんですかね? まだサヴァリスの中に??
そして、アルシェイラがリーリンに拘る理由も明らかになりましたね
運命の歯車が狂って無かったら 娘になっていたかもしれない子だと…!(驚)
逃げた婚約者が他で授かった子なら 身元は確かなのに何で孤児院で育てられたんですかね? やはりサヤとの関係や右目の事が関係あるんですかね、普通の子として…って言ってましたし
「彼らと戦うには 彼女の右目が鍵を握る」
リーリンの存在が 今後の戦いで重要になりそうですね!!
ラストは、困難が多いこの世界を 仲間と共に守っていくと決意するレイフォンの
リーリンへの手紙で終わりですかw
今まで返事書いた事無かったんですよね? リンテンスに伝言を頼まなかったのは
自分の言葉で思いを伝えたかったからでしょうか(笑)
取り合えず、ツェルニに来た事でレイフォンは変わりましたし、もっと成長して、いつかグレンダンに帰れる日が来ると良いですね!!
原作も続いてるようですし、アニメでどんな終わり方をするのかと思いましたが
一応は綺麗に纏まった感じになるのでしょうか(笑)
原作未読の立場としては、色々と謎が残ったままにもなりましたけど…
先に繋がる終わり方でしたね
しっかりレイフォンの見せ場もありましたし(笑)
天剣で戦う姿が見れれば…と思っていたら、天剣の方から来ましたしww
色々と楽しませてもらいました!
まぁ、細かい所は 気になるなら原作をチェックしろって事ですね(笑)



声優さん目当てで見始めた作品ですが、最後まで見る事が出来て良かったです
バトルシーンも結構楽しめた感じですし!
スタッフ、そしてキャストの皆さん2クールお疲れ様でした!
そして、制作の小磯哲也さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます
TB・コメントでお世話になった方々も、お付き合いありがとうございました!

http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/840-d6cb4fb9
http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/tb.php/382-ce590060
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/1541-2593520e
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/421-80544012
http://harenotiameto.blog25.fc2.com/tb.php/307-3c5ce7b4
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/tb.php/317-e0caf7de
サヴァリスとの戦い、そしてダインスレイフとの戦い!!
鋼殻のレギオスもついに最終回!
![鋼殻のレギオス第5巻 (限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61YOjcvUhbL._SL160_.jpg)


戦いが続く中、レイフォンにサイハーデンの刀を届ける為にゴルネオに頼み込むリーリン!
簡単に引き受けてくれないとは思いましたけど、真っ先に反応したのがシャンテとはw
仇相手だと言う事もあるけど、イレフォンは剣しか使ってないから 渡しても無駄だとゴルネオも最初は断るつもりだったようですね
こういう事になるからさっさと渡しておけば無駄な手間を取らずに済んだのに(苦笑)
レイフォンの一件は全て自分達を守る為にした事だから、恨むなら自分を恨めと言うリーリン
…今更そんな事言われてもって感じですけど、よそ者としては他に頼れる相手もいないからゴルネオに頼むほか仕方無いんでしょうね
そして、廃貴族を目当てにニーナを攫って行ったサヴァリス@諏訪部さん!!
目を覚ましたニーナに、恨みは無いけど 廃貴族の力が欲しいのだとズバリ言って
「感違いしなで欲しいなぁ
僕が興味あるのは君の中の力さ」
外に出すには多少手荒なまねをしないとダメ…って事で、いきなり痛めつけ始めたー!!!
あぁ…サヴァリス@諏訪部さんの本領発揮と言うか、早速いつもの言葉責めがw
相変わらず容赦無いやり方が堪らんです(笑)
ようやく到着したレイフォンだけど… ヤバい 岡本君と諏訪部さんのやり取りに思わずニヤニヤしちゃうじゃないですかww
廃貴族の力を全て解放させた方が面白いし、そうすればニーナが限界になり廃貴族が解き放たれるから後は引き受けると、すっかり任務そっちのけで暴走気味のサヴァリス@諏訪部さん
「試してみたいんだよ!
廃貴族の力を支配出来るかどうかっ!!」
あくまでも興味は廃貴族の力ってわけですね、そこまで力が欲しいのか(笑)
勿論そのまま見てる訳ないレイフォンはサヴァリスの攻撃を止めようと剄をぶつけていくけど、その衝撃によってニーナの中から廃貴族が出て行った!?
…しかも次の瞬間にはそのまま今度はサヴァリス@諏訪部さんの中に入っちゃった!?
廃貴族を望んだのは陛下だとしても 自分の欲求を満たす為だと指摘するレイフォンに、そうかもねとアッサリ肯定するサヴァリスが何か良いなぁ(笑)
「でも もう僕の衝動は止められない!!」
ついにサヴァリスの中で廃貴族がー!!!(汗)
時を同じくして、グレンダンではサヤが目覚めましたけど 院の奥にはサヤが居たんですね
ディックの侵入した目的もやっぱりサヤなのかな??
目覚めたサヤはそのまま周囲に結界を発動し、空気を浄化しちゃいました!!
…この事によって汚染獣と戦い易くなったと言う事になるのでしょうか~
フハハ!って笑うサヴァリス@諏訪部さんの笑い声が堪らない!!(笑)
狂気な感じがして良いですね!! さすがにサヴァリス程の実力者となると廃貴族に乗っ取られると言う感じじゃないみたいですね、すっかり高揚して楽しそうだなぁw
「少しだけ遊ぼうか レイフォン」
その言い方がまた良いですね! むしろ私が遊んで欲しいです!(マテ)
自分が狙いだと言う事でニーナの傍からすぐさま離れたレイフォンだけど、僕からの初めての廃貴族の力のプレゼントを受け取ってくれと襲いかかって来たサヴァリス@諏訪部さん!!
「もっと表情を見せてくれないか?
君の苦しそうなところを」
あえて直撃を避けるように攻撃したり、ヘルメットを外して顔を見せたりと 相変わらずじわじわを追い詰めるような戦い方がサヴァリスらしいですよね
戦う気が無いと言うレイフォンだけど、それは天剣を持たないレイフォンを倒すだけ無駄だと言うサヴァリスも同じ、しかし手に入れた廃貴族の力を試したくて仕方無いって感じですかね
手近にいるレイフォンで試したくなったと言う事でしょうか(苦笑)
一方、リーリンの方はと言うと結局ゴルネオが連れて行ってくれる事になったんですね
レイフォンの所に連れて行ってもらえるだけでもありがたいのに、スピードを上げろとか注文多いよリーリン(苦笑)
まだ納得がいかないと言う感じのシャンテとゴルネオの会話がいいですね!
確かに憎い相手だけどツェルニの為に戦ってくれているし、それが出来るのはレイフォンだけ、だから協力してあげるんですよね
そんな事ならツェルになんかつぶれちゃえと言うシャンテに、もしツェルニとグレンダンが戦う事になったらツェルニを選ぶとハッキリと言ったゴルネオ
ツェルニにはシャンテがいるからって… はいはい ご馳走さまです(ぁ)
さっきまでの不機嫌はどうしたのか頬を赤くしてゴルネオに抱きつくシャンテがw
サヴァリスと戦うレイフォンは既に血だけらじゃないですか(汗)
やはり廃貴族の力を得たサヴァリスとは差があり過ぎるって事ですかね
天剣を持たないレイフォンじゃ物足りないし、本命は汚染獣・ダインスレイフだからと そろそろケリを付けようと攻撃してくるサヴァリス、それと同時にフェリからリーリンがこっちに向かって来てる事を聞かされたレイフォン!
デルクからサイハーデンの刀を預かって来たと言うリーリンの言葉にそれは受け取れないと言うレイフォンだけど、前回ニーナには刀を持ちたいって素直に言ってたのにね(苦笑)
戸惑うレイフォンに、人は一人では生きていけないし、自分達は誰かの為に 誰かと共に闘っているのだと、そうやって心を繋げ合っているから強くなるのだと言うフェリ!!
「私はそれをフォンフォンから学びました」
レイフォンと一緒にいた事でフェリ自身も色々と学んで変化したんですよね!
せっかくフェリの笑顔が見れるかと思ったら、結局口元だけって… 見たかったな(苦笑)
「もう 良いよね? 僕は次の 新たなる高みを目指すよ
君との遊びは終わりだ!!」
ちょっ! 諏訪部さんボイスがカッコ良くて堪らないんですけど!
スッカリ狂気の笑みを浮かべてるサヴァリスも良いなぁ(笑)
院の様子を見に行ったアルシェイラ様の前で起こった事は全てサヤが起こしたもの??
引き寄せられるかのように、天剣がレイフォンに向かって飛んで行ったー!!!(笑)
そのままサヴァリスの攻撃を受けようとしているレイフォンの元へ行き、攻撃を受け止めそのまま弾き返しちゃいました! 一体何がどうなっているのやらww
取り合えず深く考えない事にします(ぁ)
「まさか…っ!! 何故…!?」
さすがのサヴァリス@諏訪部さんも想定外の出来事だったようですね(笑)
天剣を手にして一振りしたレイフォンの攻撃で、そのまま飛ばされたサヴァリスですが…廃貴族ごと、オーロラフィールドの彼方にって事で良いんですかね??
サヴァリスが呑み込まれた後にオーロラが消えちゃいましたし~
うーん、何だかサヴァリス@諏訪部さんとの戦いが物足りないと言うか、サヴァリスがあんな事になるなんて…何だか諏訪部さんキャラって最終回や直前に退場or安否不明になるパターンが多いですよね(苦笑)
取り合えずサヴァリスとは決着がついたと言う事で、リーリンと再会を果たしたレイフォン
ようやく刀を手に入れる事が出来ましたね!! 時間掛かったなぁ(笑)
「生きててくれて良かった、リーリン」
無事を確認し抱き合う二人ですが… うん、やっぱり本妻は強いなぁw
早速 サイハーデンの刀をレストレーションしましたが… リーリンの瞳の中でサヤも目覚めた!? 院に居るはずのサヤの体も無くなっていましたけど、結局この二人の関係に関しては良く分からないまま終わっちゃいましたね…
反応したのか 手元に飛んで来た天剣を掴んで 刀と合わせちゃいましたが、これがレイフォンの最終武器になる訳ですか!!
天剣がグレンダンから飛んで来たんだから刀は用無しかとも思ったんですけど、二刀流って訳でもなく合わせて一つにしちゃうとは(笑)
そんなレイフォンに、自分らしく好きなように戦えと言うニーナ、結局最終回はあまり出番無いまま終わっちゃいましたね
「サヤ、貴方がレイフォンを選び
レイフォンはその運命を掴み取った そう言う事なの?」
…無くなったサヤの体は何処へ行ったんですかね?
サヤがレイフォンを選んで、レイフォンもそれを受け入れたって事みたいですけど…
グレンダンの地下ではまだ狼面衆とバーメリン達が戦ってましたw
いつの間にか姿を消してるディックが物凄い気になるんですけど何処行ったんですか!
相変わらず同じような事をバカの一つ覚えのように言ってくる狼面衆ですが、やはりこっちの狙いもサヤって事ですか、その存在がイグナシスの脅威になるのかな??
眠り子の意図を見出す…ってサヤの動きを見る為にダインスレイフを送り込んだのでしょうか、イグナシスに関しても結局謎だらけのまま終わっちゃいましたし(苦笑)
一方、そのダインスレイフと戦う天剣メンバー達ですが、こちらも苦戦してるようですね
いくら斬っても中から新しい体が出て来る…って本当キリが無い感じで…
それにしても、玉ねぎみたいだって…どこかセンス最高なんですかww
新しく出てきたダインスレイフは速度重視のタイプ? 1匹は天剣達で捕らえたものの、残り1匹はそのままツェルニへと標的を変えて迫って来たー!!(汗)
次々と街を破壊していくダインスレイフに対し、剄羅砲は相手のスピードが速くて照準が合わせられず使えない状況、グレンダンからも己で対処せよと切り捨てられちゃったようで(苦笑)
ついにカリアンは、都市からの全員退避を勧告する事に!!
ここまで良くやったし これ以上の踏ん張りは犠牲を増やすだけだと、グレンダンに避難民の受け入れを要請し、中心ユニットを汚染獣ごと爆破すると言うカリアン
この都市で朽ちるのは一人だけで十分…って、最後まで残る気なんですか?(汗)
「お願いします、レイフォンに真実の力を――…」
…って事で、やっぱり最後は主人公の出番ですよね!
ここからはスーパーレイフォンタイムですよw
ツェルニを攻撃するダインスレイフの元へ… 天剣に乗って行っちゃったよ!
天剣って色んな使用方法があって便利ですね(笑)
それにしても剣に乗ってって…! まぁつい最近も武器に乗って海を走行してた戦国のアニキもいましたからね、何でもアリって事で(マテ)
フェリにダインスレイフのピンポイントの弱点を教えてもらい、一気にケリをつけるレイフォン!
一撃に集中するのは良いけど、何でニーナの声が重なるんですかw
フェリやリーリン達 皆の想いが…と言うのならまだ分かるけどニーナ限定だし
何だか別に要らなかった様な気もしますけどね(ぁ)
レイフォンの一撃の後、落ちるダインスレイフを剄羅砲で見事消滅させました!
残りのダイスレイフの方も、天剣メンバーが勢ぞろいで倒しましたけど…出番クソ遅過ぎだと言うバーメリンの言葉の通り、結局最後まで天剣メンバーの活躍はじっくり見る事は出来なかったですね(苦笑)
ダインスレイフ倒した事により、狼面衆の目的はとりあえず阻止されたって感じでしょうか
再びディックと不思議な空間で話をしていたニーナ!
レギオスの世界を滅ぼす為に、ゼロ領域から送り込んだイグナシスの使者――
「この世界で戦う限り コイツらが滅びることは無い
これは始まりって事さ、じゃ またな!」
結局ディックの目的も良く分からないままに…
取り合えず、レギオスの世界がある限り、今後もダインスレイフは現れるって事ですかね
これは始まりって事で、この先も何かありそうな感じで(汗)
全てが終わって離れて行くグレンダン、レイフォンもいつか戻れる日が来ると良いですが…
取り合えず 天剣は没収されたようでw 今回の事は異例って事でしょうしね
何気にサヴァリス@諏訪部さんの心配をするレイフォンが良いなぁ(笑)
天剣だけ残して消えた…って事は、戻しに帰ったって事??
取り合えず生存してるなので良かったです!
リーリンはグレンダンが拾ってくれたようですね、伝言があればって聞いてくれたりとリンテンスが何だか妙に優しかったようなw
リーリンとは結局また離れ離れになっちゃいましたが、伝える事は特にないと言ったレイフォンに、しっかり聞いてたと言わんばかりに 会話を再現するフェリが!
ちょっと棒読みっぽい感じなのがまた…(笑)
「あの緊迫した局面で
まるでラブシーンみたいでした ねっ!!」
最後の最後にフェリの蹴りが炸裂した―!!!!!!
あはは!! もう見れないかと思ってましたが、最後に見れて良かったです!
やっぱりレイフォンとフェリのやり取りは良いなぁw
廃貴族の面をサヤが拾うシーンがありましたけど…
結局廃貴族はどうなったんですかね? まだサヴァリスの中に??
そして、アルシェイラがリーリンに拘る理由も明らかになりましたね
運命の歯車が狂って無かったら 娘になっていたかもしれない子だと…!(驚)
逃げた婚約者が他で授かった子なら 身元は確かなのに何で孤児院で育てられたんですかね? やはりサヤとの関係や右目の事が関係あるんですかね、普通の子として…って言ってましたし
「彼らと戦うには 彼女の右目が鍵を握る」
リーリンの存在が 今後の戦いで重要になりそうですね!!
ラストは、困難が多いこの世界を 仲間と共に守っていくと決意するレイフォンの
リーリンへの手紙で終わりですかw
今まで返事書いた事無かったんですよね? リンテンスに伝言を頼まなかったのは
自分の言葉で思いを伝えたかったからでしょうか(笑)
取り合えず、ツェルニに来た事でレイフォンは変わりましたし、もっと成長して、いつかグレンダンに帰れる日が来ると良いですね!!
原作も続いてるようですし、アニメでどんな終わり方をするのかと思いましたが
一応は綺麗に纏まった感じになるのでしょうか(笑)
原作未読の立場としては、色々と謎が残ったままにもなりましたけど…
先に繋がる終わり方でしたね
しっかりレイフォンの見せ場もありましたし(笑)
天剣で戦う姿が見れれば…と思っていたら、天剣の方から来ましたしww
色々と楽しませてもらいました!
まぁ、細かい所は 気になるなら原作をチェックしろって事ですね(笑)




声優さん目当てで見始めた作品ですが、最後まで見る事が出来て良かったです
バトルシーンも結構楽しめた感じですし!
スタッフ、そしてキャストの皆さん2クールお疲れ様でした!
そして、制作の小磯哲也さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます
TB・コメントでお世話になった方々も、お付き合いありがとうございました!


http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/840-d6cb4fb9
http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/tb.php/382-ce590060
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/1541-2593520e
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/421-80544012
http://harenotiameto.blog25.fc2.com/tb.php/307-3c5ce7b4
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/tb.php/317-e0caf7de
スポンサーサイト
2009.06.15 (Mon)
鋼殻のレギオス 第23話「イグナシスの欠片」
「あちらは天剣達が到着しましたか
では 私は、自分の要件を果たすとしますか」
ついにサヴァリス@諏訪部さんが動き出した!
天剣メンバーも総登場で色々盛り上がってる感じですね(笑)

【第23話 あらすじ】
オーロラを破り出現した、最強の汚染獣ダインスレイフ。カリアンの機転により発射された剄羅砲で、その息の根は止められたかと思ったが・・・。一方、体内の廃貴族に導かれるかの様に、ニーナは都市の外へ。汚染獣とグレンダンの脅威が迫る中、ニーナを探し、連れ戻さねばならない。17小隊はその危険な任務に挑む。その頃、何者かが、グレンダン王宮に侵入しようとしていた。女王アルシェイラは、天剣授受者バーメリンを向かわせる。果たして侵入者の正体は・・・?
オーロラの中から出てきたのは最強の汚染獣、ダインスレイフ!
流石に剄羅砲ごときで倒せるような相手じゃないですよね(汗)
真っ二つにしたと思ったら…ただ増えちゃっただけじゃないですかw
…剄羅砲の攻撃で逆に厄介な展開になったような気が(苦笑)
斬るたびに増殖してたらキリが無さそうな感じですね…
剄羅砲を再チャージするにも最低でも2時間掛かる、その間に小隊を出撃させようと考えたヴァンゼだけど、グレンダンの動きがハッキリしない以上出せないと言うカリアン@子安さん、下手に動かす事が出ないって事ですか…
しかも、脚部エレベーターから降りたニーナは そのまま都市外へ出て行っちゃったし!(汗)
廃貴族に取り付かれたニーナを一刻も早く連れ戻さないと、ツェルニが一緒にいる以上 都市も移動出来ないんですよね
ニーナから廃貴族を剥がさないと暴走し続ける事になるけど、無理やりにはがすのはやはり危険が大き過ぎる、それが無理ならツェルニの方をニーナから追い出すしか無いというカリアン!
都市の安全が第一だから多少の犠牲は…と言う考えですかね…
取り合えず、ニーナを取り戻す為に17小隊に与えられる時間は2時間!!
剄羅砲の準備が整えば、都市外の何処に居ようとも再び攻撃を開始するとキッパリ告げるカリアン@子安さん、都市の存続がかかってるし選択の余地はないですよね…(汗)
剄羅砲の攻撃の様子を見ていたアルシェイラ様だけど…
このダインスレイフと言う汚染獣の事を良く知ってる感じですね、二つに分離する事も分かってたみたいですし それが相手の思う壺だと言う事も…(汗)
そんな中、カナリスから侵入者ありとの報告を受けたアルシェイラ様!
この状況に乗じて何者が院へ侵入しようとしてるようですが、封印と迷宮に阻まれて近寄る事は出来ないけど、天剣授受者のバーメリンを向かわせる事に
…院には 狙われるような何かがあるんですか??
その頃、ツェルニでは、サヴァリス@諏訪部さんがバイクを強奪してましたw
そんなサヴァリスもカッコ良い(ぇ)
「ごめんねぇ、ちょっとグレンダンに忘れ物しちゃって
君のバイクは大事に扱うからね」
あはは、何だかちっとも大事に扱う気が無さそうなんですけど~!
諏訪部さんの ごめんねぇ の言い方が好きだ!(笑)
「お前か、侵入したクソ野郎は」
侵入者の確保に迷宮に向かったバーメリン、そこに居たのはディックでした!!
…って、この子 口悪過ぎるんですけどw ちなみに性格も悪そうだし(苦笑)
更にそこに現れたのは 狼面衆!
ディックの存在が気になる感じですが、存在自体がこの世界と狼面衆の世界を繋ぐ穴!?
そこに居るだけで多くの者を引き摺り込み 巻き込む存在って…(汗)
この世界で生きるのが辛いなら戻って来ても…って元々は狼面衆と同じ世界の人間?
…どうやら、狼面衆によって 家族をはじめ大切な人達や 全てのものを奪われたようですね
「ディクセリオ・マスケインから奪うという事は
そういう事だ!」
あえてこの世界に留まってるのは 復讐を果たす為もあるのかな?
二つの世界を繋ぐという事で、他にも何か理由がありそうな感じもしますけど…
取り合えず レストレーションしたディックの武器がカッコ良いww
一連のやり取りを見ていたアルシェイラ様だけど、狼面衆の事も知ってるようですね!
…それにしても、勝手に話を進められた上に むしゃくしゃしてるんだと言うバーメリンは敵味方関係無いと大暴れしてますけど、何だか色々と被害が広がりそうですよ(苦笑)
グレンダンには天剣を6人残せば良いと 汚染獣の事をリンテンスに任せ、半分以下になると文句を言うリンテスに数字に煩いと嫌われると嫌味を言って自ら院へと向かうアルシェイラ様がw
そして、今回の命令行動は下手すると命を落とす事になるから残っても良いとダルシェナに言うシャーニッドだけど、妙に二人の雰囲気が…って感じで二人の進展が気になる!
何かと茶化した感じのシャーニッドだけど、ダルシェナが真実を聞ける日も近いんじゃw
17小隊の一員だと言ってくれたし、ダルシェナとの関係も良くなりそうですね
ニーナの捜索へ向かうレイフォン達に、距離は制限されるけど念威端子は使えるはずだと同行するフェリの姿が!!
…これがまたカリアン@子安さんの悩みの種になっちゃったようで(苦笑)
ヴァンゼからの通信に 明らかにお疲れモードなカリアン@子安さん
人の成長を喜ぶべきか、そうでないのか…って独り言いってますけど フェリの事ですね
剄羅砲の発射直後で念威端子が使えない状況だけど、17小隊の他のメンバーが出てるのに自分だけ出ないという訳にもいかないし、何よりレイフォンの為にもって事なんでしょうけど
念威端子を突き付けてまで強行にニーナの捜索へと向かったフェリが心配なんですよね
それに、剄羅砲の発射は変更出来ないから万が一と言う事もあるし、やはり妹だから行かせたくなかったんでしょうけど、それはフェリも覚悟の上ですよね、頑なな所は似てるんじゃないかとw
シェルターへと避難していたリーリンは、レイフォンとの過去の思い出に浸ってました
一緒にいたのに、レイフォンの笑顔に安心し 背負ってきたものを何一つ知ろうとしなかった…
病室でのレイフォンとの会話を気にしてるようですね、そして汚染獣を倒しにレイフォン達が出撃したという情報を聞いて、持って来た物を渡さないとって…遅過ぎですから!!
あぁもう! 先週病室で渡してれば良かったのに! だからこういう状況になるんですよ(苦笑)
今から渡しに行くって言ったって、汚染獣の元へとリーリンを簡単に連れて行ってくれるような人物がツェルニには居るはずもないですよね…って、ゴルネオですかww
まさかここでゴルネオが出て来るとは! てかサヴァリスに容赦無く言葉攻めされてまだ凹んでるかと思われますが(コラ)
その頃グレンダンでは 倒しても倒しても湧いてくる狼面衆と天剣が対峙してました!
って、残りの天険授受者メンバーにあまり個人的に引っ掛かるキャラがいなくて残念です(ぁ)
しかし、相変わらず狼面衆の目的がイマイチ理解出来ない感じで…(汗)
レギオスが消えて、リグザリオの思想は塵と化し、イグナシスの夢想が現実となる!?
オーロラフィールドから現れたダインスレイフが それを可能にするようですね…
いよいよ、レギオスとレジェンド、そして聖戦の~の話が一つになってきそうです!
「我々はイグナシスの邪魔をする眠り子を引きずり出し
その正体を暴く」
…邪魔をする者と言うのは、やはり“サヤ”と言う事になるんでしょうか??
それに廃貴族が以前、イグナシスの塵を払う剣となり敵をことごとくを灰にかえるって言ってましたけど、狼面衆やダインスレイフと戦うのに 廃貴族の力が必要だったりするのかな??
「貴女は今 何を思っている?」
ダインスレイフにとサヤにも何か関係があるのかな…
リーリンを守ってくれているのか問うアルシェイラ様だけど、この場所が院?
そこにサヴァリス@諏訪部さんが来た~!
「ご無礼をお許し下さい陛下、何しろ急を要しましたので」
リーリンの事はちゃんと送り届けたって言ったけど、やっぱり廃貴族が気になってる感じで…
この時のサヴァリス@諏訪部さんの表情がまた良いですねw
「今は、廃貴族を陛下の元へお届けする為に
私の天剣を頂きに」
…あれ? 天剣っていちいち返したり持ち出したりするんですか、面倒臭そう(コラ)
「僕はレイフォンとは違いますよ」
天剣に負けは許されないと言うアルシェイラに、レイフォンとは違うと言い捨てるサヴァリスがw
サヴァリスって自分の事を、私と言ったり僕といったり一人称が安定しないですね~
天剣の資格をはく奪したけど、まだ負けた訳じゃないとアルシェイラは思ってるようで…
その足元に置いてあるのが レイフォンの天剣って事ですかね
…これを手に戦うレイフォンの姿も見て見たい気がしますw
ダインスレイフへと向かって歩くニーナを見つけたレイフォンですが、すっかり廃貴族の支配下になっちゃってるようで…やっぱりその面は何だか気持ち悪いですよ(苦笑)
何とか止めようとするけど、レイフォンが本気で戦えるはずもないですよね…
それでも何とかニーナを蹴り飛ばし、面を外しニーナの意識を引き戻す事に成功!
フェリに連絡をしなかったから怒られつつも、汚染獣の蘇生間近と言う事で ニーナを連れて急いで集合ポイントへ向かう事に!
レイフォンに廃貴族を抱えたままで自分がこの先どうなるのか怖いのだと自分の思いを打ち明けるニーナ!
大切な者を守る為に強くなりたいと思って来た、ツェルニの都市を守りたいと思う気持ちは 自分自身のそれだと… やっぱり弱音を吐けるのはレイフォンだけって事ですかね
でもようやく自分の不安を言う事が出来て良かったのかな・・・
そんなニーナに 自分の事を話し始めたレイフォン
育ての父であり師でもあるデルクへの贖罪の為にサイハーデンの刀技を使わず、刀で無く剣で戦って来たのだと
闇試合の件で 裏切ってしまった事へのレイフォンなりのけじめのつけ方だったのかな…
だけど、ハイアとの一件で再び刀を手にする事 サイハーデンの刀技を使う事を望んだのだと言うレイフォン!!
でも、まだ罪を償っていないから使うべきじゃないと思ってるんですね…
戦いの理由を、戦いたい気持ちを自分以外のものに理由づけるなと言うニーナ
…カリアンにも 戦う理由を他者に預け過ぎって言われてましたが、ニーナにも同じような事を言われる事になっちゃいましたね(苦笑)
理由も気持ちも自然と湧き起こってくるものであり、誰かが戦うから自分もと言うものではない、同じ目的の者達の中に自分を置き、律しながら協力し行動する事が正しいと考えてるんですね! だけど、無理やりレイフォンを入隊させた事で 自分も間違えてしまったのだと…
確かに最初は強引な感じでしたけど、今はちゃんとレイフォンの意志でいるんですよね
ニーナが言うように協力し行動する仲間も居る訳ですし(笑)
それよりも、何だか急にこんな事言い始めると ホントにフラグに思えてきますよ(ぁ)
疲れたからと眠りにつくニーナだけど、二人のやり取りを聞いていたフェリは複雑ですよね…
「必ず戻って来て下さい、馬鹿…」
ちょっ! フェリの馬鹿って言うのがまた何だか切ない感じもしますが
レイフォンはホントに分かってるのか分かってないのか(苦笑)
ニーナをシャーニッド達に任せ、少しでも足止めする為に汚染獣へと向かうレイフォン!
ダインスレイフが活動再開し、天剣達が相手にしてるけどそれぞれの見せ場が短っ(苦笑)
そんな中、サヴァリス@諏訪部さんが ついに動き出した――!!!!
アッサリとシャーニッド達を倒し、ニーナを連れて行っちゃいました(汗)
そんな姿がまたカッコ良いので困りますねw
そして、デルクから預かった刀を届ける為に、ゴルネオの元へやって来たリーリン
「お願いがあります
これを… これをレイフォンに届けたいんです!
お願いです 私を汚染獣の群に連れて行って下さい」
…かなり無謀なお願いだけど、サイハーデンの刀だと知ったゴルネオがどうするのか
って、ここで動いてくれないと話が進まないので 行ってくれると思いますが(笑)
取り合えず 刀はレイフォンの所へ届けて欲しいです
リーリンが汚染獣の所へ向かったと陛下が知ったらどうしますかねw
えぇと、何だか状況は厄介な感じになってるような…
グレンダンに侵入したディック、ダインスレイフとの戦い、そして廃貴族をニーナごと奪ったサヴァリスの事など、最終回は凄い事になりそうです(笑)
レイフォンとサヴァリスの戦いが見れたりするんでしょうか?
NEXT⇒『胎動する都市』
「廃貴族を支配した男、迷宮の奥に眠る茨姫、12本目の天剣の行方、瞳に月を宿す少女
全てが繋がる時 再びレギオスは動き出す」
何やら意味深な予告ナレ@子安さんでしたね
廃貴族を支配した男=サヴァリス!? 迷宮の奥に眠る茨姫=サヤ??
瞳に月を宿す少女=リーリンですかね
12本目の天剣の行方と言う事は、もしかしてサイハーデンの刀じゃなくて、天剣を使うレイフォンが見れたりするんでしょうか??

http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/378-38909d6e
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/tb.php/315-fef99e1d
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/312-d8e07ed8
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/808-171913d1
では 私は、自分の要件を果たすとしますか」
ついにサヴァリス@諏訪部さんが動き出した!
天剣メンバーも総登場で色々盛り上がってる感じですね(笑)
![鋼殻のレギオス第5巻 (限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61YOjcvUhbL._SL160_.jpg)


【第23話 あらすじ】
オーロラを破り出現した、最強の汚染獣ダインスレイフ。カリアンの機転により発射された剄羅砲で、その息の根は止められたかと思ったが・・・。一方、体内の廃貴族に導かれるかの様に、ニーナは都市の外へ。汚染獣とグレンダンの脅威が迫る中、ニーナを探し、連れ戻さねばならない。17小隊はその危険な任務に挑む。その頃、何者かが、グレンダン王宮に侵入しようとしていた。女王アルシェイラは、天剣授受者バーメリンを向かわせる。果たして侵入者の正体は・・・?
オーロラの中から出てきたのは最強の汚染獣、ダインスレイフ!
流石に剄羅砲ごときで倒せるような相手じゃないですよね(汗)
真っ二つにしたと思ったら…ただ増えちゃっただけじゃないですかw
…剄羅砲の攻撃で逆に厄介な展開になったような気が(苦笑)
斬るたびに増殖してたらキリが無さそうな感じですね…
剄羅砲を再チャージするにも最低でも2時間掛かる、その間に小隊を出撃させようと考えたヴァンゼだけど、グレンダンの動きがハッキリしない以上出せないと言うカリアン@子安さん、下手に動かす事が出ないって事ですか…
しかも、脚部エレベーターから降りたニーナは そのまま都市外へ出て行っちゃったし!(汗)
廃貴族に取り付かれたニーナを一刻も早く連れ戻さないと、ツェルニが一緒にいる以上 都市も移動出来ないんですよね
ニーナから廃貴族を剥がさないと暴走し続ける事になるけど、無理やりにはがすのはやはり危険が大き過ぎる、それが無理ならツェルニの方をニーナから追い出すしか無いというカリアン!
都市の安全が第一だから多少の犠牲は…と言う考えですかね…
取り合えず、ニーナを取り戻す為に17小隊に与えられる時間は2時間!!
剄羅砲の準備が整えば、都市外の何処に居ようとも再び攻撃を開始するとキッパリ告げるカリアン@子安さん、都市の存続がかかってるし選択の余地はないですよね…(汗)
剄羅砲の攻撃の様子を見ていたアルシェイラ様だけど…
このダインスレイフと言う汚染獣の事を良く知ってる感じですね、二つに分離する事も分かってたみたいですし それが相手の思う壺だと言う事も…(汗)
そんな中、カナリスから侵入者ありとの報告を受けたアルシェイラ様!
この状況に乗じて何者が院へ侵入しようとしてるようですが、封印と迷宮に阻まれて近寄る事は出来ないけど、天剣授受者のバーメリンを向かわせる事に
…院には 狙われるような何かがあるんですか??
その頃、ツェルニでは、サヴァリス@諏訪部さんがバイクを強奪してましたw
そんなサヴァリスもカッコ良い(ぇ)
「ごめんねぇ、ちょっとグレンダンに忘れ物しちゃって
君のバイクは大事に扱うからね」
あはは、何だかちっとも大事に扱う気が無さそうなんですけど~!
諏訪部さんの ごめんねぇ の言い方が好きだ!(笑)
「お前か、侵入したクソ野郎は」
侵入者の確保に迷宮に向かったバーメリン、そこに居たのはディックでした!!
…って、この子 口悪過ぎるんですけどw ちなみに性格も悪そうだし(苦笑)
更にそこに現れたのは 狼面衆!
ディックの存在が気になる感じですが、存在自体がこの世界と狼面衆の世界を繋ぐ穴!?
そこに居るだけで多くの者を引き摺り込み 巻き込む存在って…(汗)
この世界で生きるのが辛いなら戻って来ても…って元々は狼面衆と同じ世界の人間?
…どうやら、狼面衆によって 家族をはじめ大切な人達や 全てのものを奪われたようですね
「ディクセリオ・マスケインから奪うという事は
そういう事だ!」
あえてこの世界に留まってるのは 復讐を果たす為もあるのかな?
二つの世界を繋ぐという事で、他にも何か理由がありそうな感じもしますけど…
取り合えず レストレーションしたディックの武器がカッコ良いww
一連のやり取りを見ていたアルシェイラ様だけど、狼面衆の事も知ってるようですね!
…それにしても、勝手に話を進められた上に むしゃくしゃしてるんだと言うバーメリンは敵味方関係無いと大暴れしてますけど、何だか色々と被害が広がりそうですよ(苦笑)
グレンダンには天剣を6人残せば良いと 汚染獣の事をリンテンスに任せ、半分以下になると文句を言うリンテスに数字に煩いと嫌われると嫌味を言って自ら院へと向かうアルシェイラ様がw
そして、今回の命令行動は下手すると命を落とす事になるから残っても良いとダルシェナに言うシャーニッドだけど、妙に二人の雰囲気が…って感じで二人の進展が気になる!
何かと茶化した感じのシャーニッドだけど、ダルシェナが真実を聞ける日も近いんじゃw
17小隊の一員だと言ってくれたし、ダルシェナとの関係も良くなりそうですね
ニーナの捜索へ向かうレイフォン達に、距離は制限されるけど念威端子は使えるはずだと同行するフェリの姿が!!
…これがまたカリアン@子安さんの悩みの種になっちゃったようで(苦笑)
ヴァンゼからの通信に 明らかにお疲れモードなカリアン@子安さん
人の成長を喜ぶべきか、そうでないのか…って独り言いってますけど フェリの事ですね
剄羅砲の発射直後で念威端子が使えない状況だけど、17小隊の他のメンバーが出てるのに自分だけ出ないという訳にもいかないし、何よりレイフォンの為にもって事なんでしょうけど
念威端子を突き付けてまで強行にニーナの捜索へと向かったフェリが心配なんですよね
それに、剄羅砲の発射は変更出来ないから万が一と言う事もあるし、やはり妹だから行かせたくなかったんでしょうけど、それはフェリも覚悟の上ですよね、頑なな所は似てるんじゃないかとw
シェルターへと避難していたリーリンは、レイフォンとの過去の思い出に浸ってました
一緒にいたのに、レイフォンの笑顔に安心し 背負ってきたものを何一つ知ろうとしなかった…
病室でのレイフォンとの会話を気にしてるようですね、そして汚染獣を倒しにレイフォン達が出撃したという情報を聞いて、持って来た物を渡さないとって…遅過ぎですから!!
あぁもう! 先週病室で渡してれば良かったのに! だからこういう状況になるんですよ(苦笑)
今から渡しに行くって言ったって、汚染獣の元へとリーリンを簡単に連れて行ってくれるような人物がツェルニには居るはずもないですよね…って、ゴルネオですかww
まさかここでゴルネオが出て来るとは! てかサヴァリスに容赦無く言葉攻めされてまだ凹んでるかと思われますが(コラ)
その頃グレンダンでは 倒しても倒しても湧いてくる狼面衆と天剣が対峙してました!
って、残りの天険授受者メンバーにあまり個人的に引っ掛かるキャラがいなくて残念です(ぁ)
しかし、相変わらず狼面衆の目的がイマイチ理解出来ない感じで…(汗)
レギオスが消えて、リグザリオの思想は塵と化し、イグナシスの夢想が現実となる!?
オーロラフィールドから現れたダインスレイフが それを可能にするようですね…
いよいよ、レギオスとレジェンド、そして聖戦の~の話が一つになってきそうです!
「我々はイグナシスの邪魔をする眠り子を引きずり出し
その正体を暴く」
…邪魔をする者と言うのは、やはり“サヤ”と言う事になるんでしょうか??
それに廃貴族が以前、イグナシスの塵を払う剣となり敵をことごとくを灰にかえるって言ってましたけど、狼面衆やダインスレイフと戦うのに 廃貴族の力が必要だったりするのかな??
「貴女は今 何を思っている?」
ダインスレイフにとサヤにも何か関係があるのかな…
リーリンを守ってくれているのか問うアルシェイラ様だけど、この場所が院?
そこにサヴァリス@諏訪部さんが来た~!
「ご無礼をお許し下さい陛下、何しろ急を要しましたので」
リーリンの事はちゃんと送り届けたって言ったけど、やっぱり廃貴族が気になってる感じで…
この時のサヴァリス@諏訪部さんの表情がまた良いですねw
「今は、廃貴族を陛下の元へお届けする為に
私の天剣を頂きに」
…あれ? 天剣っていちいち返したり持ち出したりするんですか、面倒臭そう(コラ)
「僕はレイフォンとは違いますよ」
天剣に負けは許されないと言うアルシェイラに、レイフォンとは違うと言い捨てるサヴァリスがw
サヴァリスって自分の事を、私と言ったり僕といったり一人称が安定しないですね~
天剣の資格をはく奪したけど、まだ負けた訳じゃないとアルシェイラは思ってるようで…
その足元に置いてあるのが レイフォンの天剣って事ですかね
…これを手に戦うレイフォンの姿も見て見たい気がしますw
ダインスレイフへと向かって歩くニーナを見つけたレイフォンですが、すっかり廃貴族の支配下になっちゃってるようで…やっぱりその面は何だか気持ち悪いですよ(苦笑)
何とか止めようとするけど、レイフォンが本気で戦えるはずもないですよね…
それでも何とかニーナを蹴り飛ばし、面を外しニーナの意識を引き戻す事に成功!
フェリに連絡をしなかったから怒られつつも、汚染獣の蘇生間近と言う事で ニーナを連れて急いで集合ポイントへ向かう事に!
レイフォンに廃貴族を抱えたままで自分がこの先どうなるのか怖いのだと自分の思いを打ち明けるニーナ!
大切な者を守る為に強くなりたいと思って来た、ツェルニの都市を守りたいと思う気持ちは 自分自身のそれだと… やっぱり弱音を吐けるのはレイフォンだけって事ですかね
でもようやく自分の不安を言う事が出来て良かったのかな・・・
そんなニーナに 自分の事を話し始めたレイフォン
育ての父であり師でもあるデルクへの贖罪の為にサイハーデンの刀技を使わず、刀で無く剣で戦って来たのだと
闇試合の件で 裏切ってしまった事へのレイフォンなりのけじめのつけ方だったのかな…
だけど、ハイアとの一件で再び刀を手にする事 サイハーデンの刀技を使う事を望んだのだと言うレイフォン!!
でも、まだ罪を償っていないから使うべきじゃないと思ってるんですね…
戦いの理由を、戦いたい気持ちを自分以外のものに理由づけるなと言うニーナ
…カリアンにも 戦う理由を他者に預け過ぎって言われてましたが、ニーナにも同じような事を言われる事になっちゃいましたね(苦笑)
理由も気持ちも自然と湧き起こってくるものであり、誰かが戦うから自分もと言うものではない、同じ目的の者達の中に自分を置き、律しながら協力し行動する事が正しいと考えてるんですね! だけど、無理やりレイフォンを入隊させた事で 自分も間違えてしまったのだと…
確かに最初は強引な感じでしたけど、今はちゃんとレイフォンの意志でいるんですよね
ニーナが言うように協力し行動する仲間も居る訳ですし(笑)
それよりも、何だか急にこんな事言い始めると ホントにフラグに思えてきますよ(ぁ)
疲れたからと眠りにつくニーナだけど、二人のやり取りを聞いていたフェリは複雑ですよね…
「必ず戻って来て下さい、馬鹿…」
ちょっ! フェリの馬鹿って言うのがまた何だか切ない感じもしますが
レイフォンはホントに分かってるのか分かってないのか(苦笑)
ニーナをシャーニッド達に任せ、少しでも足止めする為に汚染獣へと向かうレイフォン!
ダインスレイフが活動再開し、天剣達が相手にしてるけどそれぞれの見せ場が短っ(苦笑)
そんな中、サヴァリス@諏訪部さんが ついに動き出した――!!!!
アッサリとシャーニッド達を倒し、ニーナを連れて行っちゃいました(汗)
そんな姿がまたカッコ良いので困りますねw
そして、デルクから預かった刀を届ける為に、ゴルネオの元へやって来たリーリン
「お願いがあります
これを… これをレイフォンに届けたいんです!
お願いです 私を汚染獣の群に連れて行って下さい」
…かなり無謀なお願いだけど、サイハーデンの刀だと知ったゴルネオがどうするのか
って、ここで動いてくれないと話が進まないので 行ってくれると思いますが(笑)
取り合えず 刀はレイフォンの所へ届けて欲しいです
リーリンが汚染獣の所へ向かったと陛下が知ったらどうしますかねw
えぇと、何だか状況は厄介な感じになってるような…
グレンダンに侵入したディック、ダインスレイフとの戦い、そして廃貴族をニーナごと奪ったサヴァリスの事など、最終回は凄い事になりそうです(笑)
レイフォンとサヴァリスの戦いが見れたりするんでしょうか?
NEXT⇒『胎動する都市』
「廃貴族を支配した男、迷宮の奥に眠る茨姫、12本目の天剣の行方、瞳に月を宿す少女
全てが繋がる時 再びレギオスは動き出す」
何やら意味深な予告ナレ@子安さんでしたね
廃貴族を支配した男=サヴァリス!? 迷宮の奥に眠る茨姫=サヤ??
瞳に月を宿す少女=リーリンですかね
12本目の天剣の行方と言う事は、もしかしてサイハーデンの刀じゃなくて、天剣を使うレイフォンが見れたりするんでしょうか??


http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/378-38909d6e
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/tb.php/315-fef99e1d
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/312-d8e07ed8
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/808-171913d1
2009.06.08 (Mon)
鋼殻のレギオス 第22話「無敵の槍殻都市グレンダン迫る!」
「レイフォンとの再会を期待していたんだよ」
サヴァリス@諏訪部さんとゴルネオのやり取りが…!
相変わらず容赦無い感じのサヴァリス!(笑)

【第22話 あらすじ】
ツェルニとマイアスに迫るもう一つの都市。ツェルニがその姿を確認したとき、その都市の名前はカリアン達に衝撃を与える。
-槍殻都市グレンダン-
本来なら、めぐり合わすことのない都市が目の前に現れる。一方、絶望的な状況の中、レイフォンはリーリンと再会。喜びもつかの間、リーリンからマイアスでニーナに出会ったと伝えられ驚愕する。
マイアスとの都市戦を目前に 突如現れたグレンダンの存在
本来なら戦う事は無いけど、それが都市の意志だとしたら人間には止める事が出来ない、現にグレンダンが向かって来てる訳ですからね、そうなったら条約も意味が無いって事ですか…
妨害されているのか拒絶されているのか、グレンダンからの連絡は一切無し
もし戦う事になれば 勝ち目は無いからセルニウム鉱山は取られる事になる訳ですが、全ては都市の意志のみぞ知ると言う状況… だけどその意思が今は…って事なんですね
カリアン@子安さんにも この状況がどうなるのかは分からないって感じですか…
念威を飛ばし 周辺の状況を探査するフェリからの連絡を受けたカリアン
…フェリってばレイフォンが怪我した事をかなり気にしてるんですね、だから少しでも負担を減らそうと 自分から念威探査を申し出たのだとか…自分だってあんな目にあったのに(汗)
マイアスは速度を上げてそのまま行っちゃうようですね、とりあえず小隊はすぐに動けるようにそのまま待機させ、十七小隊に召集を…って、またしてもレイフォンを酷使するつもりですか!?
今回は相手がグレンダンだからこそ レイフォンの力が必要だと考えてるようだけど、フェリはレイフォンが自分の為に怪我をしたし、これ以上戦いに巻き込みたくないんですよね…
でも、さすがにこの状況じゃフェリの言う事を聞いてくれないか… 手で払われちゃったし(汗)
上空に現れたオーロラを、以前グレンダンの近くで見た事があると言うカリアン
…昔グレンダンの近くに居た事があるんですね、もしかして第1話の冒頭で 放浪バスに乗っていた小さい頃のカリアンは グレンダンにも寄って来たのかな?
近くでレイフォンやサヴァリスが戦っていたけど、あの時の汚染獣も今回のように??
ディックが言っていた『オーロラフィールド』って、これの事なんでしょうか??
再会と同時にレイフォンに平手を喰らわせてたリーリンだけど、何だかんだ言いつつもやっぱり心配だったんですよね、ハイアとの戦いで怪我を負い入院したレイフォンの看病をしてるようで!
ニーナも様子を見に来たけど結局会わずにそのまま帰っちゃいましたね、本妻に気を使ってるんでしょうかw
レイフォンを頼むと言ってエレベーターに乗り込んだは良いけど、またしてもニーナに異変が!
…オーロラとも何か関係あるんですかね??
「武芸をやめて 何もかもやり直すって
グレンダンを出て行ったのに」
目を覚ましたレイフォンに 相変わらず戦ってばかりだと言うリーリン、フェリやニーナ達の為に、また自分を犠牲にしてしてるんじゃないかと心配なんですね
仲間に頼ってばかりの自分の弱さが許せないと言うニーナの言葉を、自分も同じだから良く分かると言うリーリンは、護られてばかりじゃ辛いし もっと頼りにされたいのだと…
レイフォンは 何かあるといつも自分一人で全てを抱え込もうとするから、もっと色々話して欲しいし頼りにして欲しいんですよね
そんな話をマイアスでしてた事に驚いたレイフォンは、詳しい話をリーリンから聞く事に!
その頃、マイアスの代わりに現れたグレンダンを前に 何だかやる気のシャンテが(笑)
過去に学園都市が一般の都市と戦った事は無いけど、ゴルネオの故郷でもあるから、もし戦う事になったらどっちの味方になるのかと話す二人の前に現れたのはサヴァリス@諏訪部さん!!
似てない兄弟の再会ですね!! 二人同じ画面に映ってると差がww
「よぉ! 久し振りだね ゴルネオ」
ちょっと意外だったけど、ゴルネオは「兄さん」って呼んでるんですね! てっきり「兄貴」って呼んでるのかと思いましたよ
ツェルニに来たのは女王陛下の命令だけど、放浪バスでやっと到着したのに すぐさまグレンダンが後から来ちゃったら、そりゃサヴァリス@諏訪部さんだって愚痴りたくもなりますよね(苦笑)
だからグレンダンが接近していてる理由は知らないって事ですか…
「陛下の気紛れか、それともグレンダンの意志を 陛下さえもコントロール出来なくなったと言う事かな
いずれにせよ 僕は命令に従って廃貴族を捕まえる
面白そうだからね」
陛下ほどの力の持ち主になると都市精霊の意思すらもコントロール可能なんですか!
まぁ、どちらにしてもサヴァリス@諏訪部さんは グレンダンが接近してる事自体はあまり興味が無いようですね、あくまでも“廃貴族”の確保が第一って事ですね!(笑)
この状況すら 面白そうだって、サヴァリス@諏訪部さんらしいなぁ!
サヴァリスとゴルネオ、兄弟仲は…悪くも無いけど 良くも無いって感じでしょうか?
廃貴族について知ってる事はと問われ、取り付かれていたディンの事を喋ったり、任務で行った廃都市でレイフォンが黄金の山羊の姿を見た事を 素直に全部話しちゃったゴルネオ
自分は見て無いがと付け足したら、思いっきりサヴァリスに笑われちゃいましたよw
「廃貴族も凡人とそうでない者を見分けるらしい」
あぁ 諏訪部さんの笑い方が良いなぁ! 弟に嫌味を言ったりと、相変わらず容赦無いサヴァリスがまた堪らんです!!
サヴァリスはツェルニでレイフォンと再会する事を期待してたんですね
グレンダンでの強さの一片でも垣間見れると思ったのに…と言う事で、実際は期待外れで終わっちゃったと言う事ですか…
レイフォンが史上最年少で天剣授受者となった時の初陣、あの戦いはとても楽しかったと話すサヴァリス@諏訪部さん!
「戦いのみが僕を高揚させてくれる
どれだけ鍛えても死ぬのは一瞬だ
そしてそれが楽しくもある」
あぁ…ホント楽しそうだなぁサヴァリス どれだけ戦い好きなのか良く分かりますw
「レイフォンには同じ匂いを感じていた
それがここに来てどうだろう、あの怠惰ぶりは」
サヴァリス@諏訪部さん心底残念そうですね(苦笑)
前回のハイアとの戦いも、サヴァリスにしてみればダメダメだったと… 昔はもっと凄かったと言う事ですね、それこそサヴァリス並みに 冷酷な感じで戦いに没頭してるようなレイフォンがお気に入りだったと言う事ですか
せっかくの兄弟の再会なのに、レイフォンの事ばかり話してるからシャンテがいけ好かない奴だしホントに兄さんなのかと怒ってるしw
「兄だから 凡庸な弟にも目を掛けろと言うのかい?」
ズバッと言い返すサヴァリスが良いですね、凡庸な弟には興味無いって事ですか…
レイフォンと慣れ合ってるゴルネオに、さぞかしガハルドはあの世で無念だろうと、サヴァリスの容赦無い言葉攻めが…!!
弟だろうが何だろうとホント容赦無いドSっ振りですね!(苦笑)
「本当さ だって僕がこの手で殺したんだから」
亡くなったと聞かされショックを受けるゴルネオに、止めの一言を刺すサヴァリス!
汚染獣に体を乗っ取られみじめな最期だったと、それでもお陰で汚染獣を倒す事が出来たし 使いものにならなくなっても最後は陛下の役に立てたから、立派と言えば立派な死に様だったと 言いたい事だけ言ってさっさと姿を消しちゃったりと 本当ドS過ぎる…(苦笑)
思いっきりゴルネオ凹んじゃったじゃないですか… 今後が心配だなぁ…
最悪な事にグレンダン正面へと向け進路を変えたツェルニ!
これを受けてヴァンゼに連絡を取るカリアン@子安さん、剄羅砲が射程距離だから一発…と言う冗談に 良いかもしれないと直ぐに発射準備をさせてましたが
色々と考えがあったんですねw
病室に居るレイフォンに連絡を取り、召集をかけるカリアン!
すぐさま向かおうとするレイフォンを止めるリーリンは、グレンダンが接近してるのは陛下が迎えに来てくれたからだとか、頼めば許してくれるとか
心配するのは分かるけどそれはどうかと(苦笑)
そんなリーリンに、犠牲になって戦っていた訳じゃなく、かけがえのない存在だから自分が守らないといけないのだと思っていたのだと… そしてそれは自分がそうしたかったのだと言うレイフォン
気付いていたらもっと他に違う方法があったのかもしれない…って切ないですが
カリアン@子安さんも言ってたけど、戦う理由を他者に預け過ぎた結果って事ですよね…
ごめんと謝り今度こそ向かおうとするレイフォンは、リーリンの頬にキスを!
…って、思いっきり普通にキスしそうな雰囲気でしたけど、頬ってw
レイフォンわざとですか!? いやいや、鈍いレイフォンに限ってそれは無いか(ぁ)
「私… 何しに来たんだろう――…」
結局 一番の目的である デルクから預かって来たダイトを渡す事が…
って、今渡さずにいつ渡すんですか!! 早くしないとアニメ終わっちゃうよ!(苦笑)
カリアン@子安さんに、マイアスでリーリンとニーナが会っていた事を報告するレイフォン!
マイアスから姿を消す直前黄金の山羊を見たと言う事から、ニーナが突然失踪した事も 砂漠の真ん中に突然戻って来た事もそれで全て説明がつく事に…
「何時からなんですかね
隊長に 廃貴族が取り付いたのは…」
ニーナが帰還したと同時にツェルニが動き出したのも そう言う事、しかし どうしてツェルニがグレンダンに向かって暴走しているのかは謎のまま…
そんな中、カリアンが立てた一つの仮説――
現状、ニーナの中には電子精霊と廃貴族が混在し 均衡が保たれていたけど、何かのきっかけで崩れて、ツェルニがより廃貴族の影響を受けているのではないかと言う事
ニーナに起こってる異変はそう言う事なんでしょうか…
こうなった以上、廃貴族を引き剥がすしか無いのかと言うカリアンだけど、無理やりに剥がす事をすれば またディンのように廃人のようになる事だってあるかもしれないですよね(汗)
「それが出来なければ… ニーナ・アントークを――…」
廃貴族が取り付いたニーナごと どうかしちゃおうって考えですか、剥がす剥がさない どちらにしろ廃貴族は厄介な存在に変わりないって事ですか…
剄羅砲の発射準備が整う中、空のオーロラに異変が起こり 中から汚染獣が…!!
緊急事態の発動と同時に、汚染獣への剄羅砲の発射許可を出すカリアン@子安さん
やはり最初からこうなる事を見越しての発射準備だったんですね!
そして 預かって来たダイトを手にして街にいたリーリンにも異変が!
サヤが言っていた“その時”って言うのが この汚染獣の出現を指してたんですかね?
いつもの汚染獣と何やら違う雰囲気がしますし… 別次元からやって来たのかな?
どちらかと言うと レジェンド~に出てきそうなイメージと言うか、何か繋がりがあるのか気になる所です
そして 同じく現れた汚染獣に反応してたアルシェイラ様!!
「私が待ち焦がれた坊やよ」
今回ツェルニ接近したのは、この汚染獣が目当てだったんですか!
しかし、リーリンがツェルニに渡った時を見計らったかのようなタイミングに、あまりに出来過ぎてると不信感を持ったようですね、一体この汚染獣にどんな意味が!?
「サヤ… 貴女は何を望んでいるの―――」
ツェルニで、リーリンとニーナが再会したのも偶然じゃないと言う事になるんでしょうか…
汚染獣に向けて発射された剄羅砲!
攻撃を受け真っ二つな感じになった汚染獣と同様に、ニーナも苦しんでいましたが
一体どんな繋がりがあるのか気になる感じですね
廃貴族もニーナに何をさせようとしているのか(汗)
今回はレジェンド~の英語シーンが無かったですね
もうアニメもラスト間近ですし、いよいよ繋がりが見えて来るのでしょうか?
NEXT⇒『イグナシスの欠片』
何だかニーナが大変な事になってるんですけど…
次回はまたバトルがメインな感じになるんすかね?

http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/776-879a41ec
http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/tb.php/374-a262ce1e
http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/350-e184451a
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/399-d18fd0f3
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/305-a092caba
サヴァリス@諏訪部さんとゴルネオのやり取りが…!
相変わらず容赦無い感じのサヴァリス!(笑)
![鋼殻のレギオス第4巻 (限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Rp58fSrLL._SL160_.jpg)


【第22話 あらすじ】
ツェルニとマイアスに迫るもう一つの都市。ツェルニがその姿を確認したとき、その都市の名前はカリアン達に衝撃を与える。
-槍殻都市グレンダン-
本来なら、めぐり合わすことのない都市が目の前に現れる。一方、絶望的な状況の中、レイフォンはリーリンと再会。喜びもつかの間、リーリンからマイアスでニーナに出会ったと伝えられ驚愕する。
マイアスとの都市戦を目前に 突如現れたグレンダンの存在
本来なら戦う事は無いけど、それが都市の意志だとしたら人間には止める事が出来ない、現にグレンダンが向かって来てる訳ですからね、そうなったら条約も意味が無いって事ですか…
妨害されているのか拒絶されているのか、グレンダンからの連絡は一切無し
もし戦う事になれば 勝ち目は無いからセルニウム鉱山は取られる事になる訳ですが、全ては都市の意志のみぞ知ると言う状況… だけどその意思が今は…って事なんですね
カリアン@子安さんにも この状況がどうなるのかは分からないって感じですか…
念威を飛ばし 周辺の状況を探査するフェリからの連絡を受けたカリアン
…フェリってばレイフォンが怪我した事をかなり気にしてるんですね、だから少しでも負担を減らそうと 自分から念威探査を申し出たのだとか…自分だってあんな目にあったのに(汗)
マイアスは速度を上げてそのまま行っちゃうようですね、とりあえず小隊はすぐに動けるようにそのまま待機させ、十七小隊に召集を…って、またしてもレイフォンを酷使するつもりですか!?
今回は相手がグレンダンだからこそ レイフォンの力が必要だと考えてるようだけど、フェリはレイフォンが自分の為に怪我をしたし、これ以上戦いに巻き込みたくないんですよね…
でも、さすがにこの状況じゃフェリの言う事を聞いてくれないか… 手で払われちゃったし(汗)
上空に現れたオーロラを、以前グレンダンの近くで見た事があると言うカリアン
…昔グレンダンの近くに居た事があるんですね、もしかして第1話の冒頭で 放浪バスに乗っていた小さい頃のカリアンは グレンダンにも寄って来たのかな?
近くでレイフォンやサヴァリスが戦っていたけど、あの時の汚染獣も今回のように??
ディックが言っていた『オーロラフィールド』って、これの事なんでしょうか??
再会と同時にレイフォンに平手を喰らわせてたリーリンだけど、何だかんだ言いつつもやっぱり心配だったんですよね、ハイアとの戦いで怪我を負い入院したレイフォンの看病をしてるようで!
ニーナも様子を見に来たけど結局会わずにそのまま帰っちゃいましたね、本妻に気を使ってるんでしょうかw
レイフォンを頼むと言ってエレベーターに乗り込んだは良いけど、またしてもニーナに異変が!
…オーロラとも何か関係あるんですかね??
「武芸をやめて 何もかもやり直すって
グレンダンを出て行ったのに」
目を覚ましたレイフォンに 相変わらず戦ってばかりだと言うリーリン、フェリやニーナ達の為に、また自分を犠牲にしてしてるんじゃないかと心配なんですね
仲間に頼ってばかりの自分の弱さが許せないと言うニーナの言葉を、自分も同じだから良く分かると言うリーリンは、護られてばかりじゃ辛いし もっと頼りにされたいのだと…
レイフォンは 何かあるといつも自分一人で全てを抱え込もうとするから、もっと色々話して欲しいし頼りにして欲しいんですよね
そんな話をマイアスでしてた事に驚いたレイフォンは、詳しい話をリーリンから聞く事に!
その頃、マイアスの代わりに現れたグレンダンを前に 何だかやる気のシャンテが(笑)
過去に学園都市が一般の都市と戦った事は無いけど、ゴルネオの故郷でもあるから、もし戦う事になったらどっちの味方になるのかと話す二人の前に現れたのはサヴァリス@諏訪部さん!!
似てない兄弟の再会ですね!! 二人同じ画面に映ってると差がww
「よぉ! 久し振りだね ゴルネオ」
ちょっと意外だったけど、ゴルネオは「兄さん」って呼んでるんですね! てっきり「兄貴」って呼んでるのかと思いましたよ
ツェルニに来たのは女王陛下の命令だけど、放浪バスでやっと到着したのに すぐさまグレンダンが後から来ちゃったら、そりゃサヴァリス@諏訪部さんだって愚痴りたくもなりますよね(苦笑)
だからグレンダンが接近していてる理由は知らないって事ですか…
「陛下の気紛れか、それともグレンダンの意志を 陛下さえもコントロール出来なくなったと言う事かな
いずれにせよ 僕は命令に従って廃貴族を捕まえる
面白そうだからね」
陛下ほどの力の持ち主になると都市精霊の意思すらもコントロール可能なんですか!
まぁ、どちらにしてもサヴァリス@諏訪部さんは グレンダンが接近してる事自体はあまり興味が無いようですね、あくまでも“廃貴族”の確保が第一って事ですね!(笑)
この状況すら 面白そうだって、サヴァリス@諏訪部さんらしいなぁ!
サヴァリスとゴルネオ、兄弟仲は…悪くも無いけど 良くも無いって感じでしょうか?
廃貴族について知ってる事はと問われ、取り付かれていたディンの事を喋ったり、任務で行った廃都市でレイフォンが黄金の山羊の姿を見た事を 素直に全部話しちゃったゴルネオ
自分は見て無いがと付け足したら、思いっきりサヴァリスに笑われちゃいましたよw
「廃貴族も凡人とそうでない者を見分けるらしい」
あぁ 諏訪部さんの笑い方が良いなぁ! 弟に嫌味を言ったりと、相変わらず容赦無いサヴァリスがまた堪らんです!!
サヴァリスはツェルニでレイフォンと再会する事を期待してたんですね
グレンダンでの強さの一片でも垣間見れると思ったのに…と言う事で、実際は期待外れで終わっちゃったと言う事ですか…
レイフォンが史上最年少で天剣授受者となった時の初陣、あの戦いはとても楽しかったと話すサヴァリス@諏訪部さん!
「戦いのみが僕を高揚させてくれる
どれだけ鍛えても死ぬのは一瞬だ
そしてそれが楽しくもある」
あぁ…ホント楽しそうだなぁサヴァリス どれだけ戦い好きなのか良く分かりますw
「レイフォンには同じ匂いを感じていた
それがここに来てどうだろう、あの怠惰ぶりは」
サヴァリス@諏訪部さん心底残念そうですね(苦笑)
前回のハイアとの戦いも、サヴァリスにしてみればダメダメだったと… 昔はもっと凄かったと言う事ですね、それこそサヴァリス並みに 冷酷な感じで戦いに没頭してるようなレイフォンがお気に入りだったと言う事ですか
せっかくの兄弟の再会なのに、レイフォンの事ばかり話してるからシャンテがいけ好かない奴だしホントに兄さんなのかと怒ってるしw
「兄だから 凡庸な弟にも目を掛けろと言うのかい?」
ズバッと言い返すサヴァリスが良いですね、凡庸な弟には興味無いって事ですか…
レイフォンと慣れ合ってるゴルネオに、さぞかしガハルドはあの世で無念だろうと、サヴァリスの容赦無い言葉攻めが…!!
弟だろうが何だろうとホント容赦無いドSっ振りですね!(苦笑)
「本当さ だって僕がこの手で殺したんだから」
亡くなったと聞かされショックを受けるゴルネオに、止めの一言を刺すサヴァリス!
汚染獣に体を乗っ取られみじめな最期だったと、それでもお陰で汚染獣を倒す事が出来たし 使いものにならなくなっても最後は陛下の役に立てたから、立派と言えば立派な死に様だったと 言いたい事だけ言ってさっさと姿を消しちゃったりと 本当ドS過ぎる…(苦笑)
思いっきりゴルネオ凹んじゃったじゃないですか… 今後が心配だなぁ…
最悪な事にグレンダン正面へと向け進路を変えたツェルニ!
これを受けてヴァンゼに連絡を取るカリアン@子安さん、剄羅砲が射程距離だから一発…と言う冗談に 良いかもしれないと直ぐに発射準備をさせてましたが
色々と考えがあったんですねw
病室に居るレイフォンに連絡を取り、召集をかけるカリアン!
すぐさま向かおうとするレイフォンを止めるリーリンは、グレンダンが接近してるのは陛下が迎えに来てくれたからだとか、頼めば許してくれるとか
心配するのは分かるけどそれはどうかと(苦笑)
そんなリーリンに、犠牲になって戦っていた訳じゃなく、かけがえのない存在だから自分が守らないといけないのだと思っていたのだと… そしてそれは自分がそうしたかったのだと言うレイフォン
気付いていたらもっと他に違う方法があったのかもしれない…って切ないですが
カリアン@子安さんも言ってたけど、戦う理由を他者に預け過ぎた結果って事ですよね…
ごめんと謝り今度こそ向かおうとするレイフォンは、リーリンの頬にキスを!
…って、思いっきり普通にキスしそうな雰囲気でしたけど、頬ってw
レイフォンわざとですか!? いやいや、鈍いレイフォンに限ってそれは無いか(ぁ)
「私… 何しに来たんだろう――…」
結局 一番の目的である デルクから預かって来たダイトを渡す事が…
って、今渡さずにいつ渡すんですか!! 早くしないとアニメ終わっちゃうよ!(苦笑)
カリアン@子安さんに、マイアスでリーリンとニーナが会っていた事を報告するレイフォン!
マイアスから姿を消す直前黄金の山羊を見たと言う事から、ニーナが突然失踪した事も 砂漠の真ん中に突然戻って来た事もそれで全て説明がつく事に…
「何時からなんですかね
隊長に 廃貴族が取り付いたのは…」
ニーナが帰還したと同時にツェルニが動き出したのも そう言う事、しかし どうしてツェルニがグレンダンに向かって暴走しているのかは謎のまま…
そんな中、カリアンが立てた一つの仮説――
現状、ニーナの中には電子精霊と廃貴族が混在し 均衡が保たれていたけど、何かのきっかけで崩れて、ツェルニがより廃貴族の影響を受けているのではないかと言う事
ニーナに起こってる異変はそう言う事なんでしょうか…
こうなった以上、廃貴族を引き剥がすしか無いのかと言うカリアンだけど、無理やりに剥がす事をすれば またディンのように廃人のようになる事だってあるかもしれないですよね(汗)
「それが出来なければ… ニーナ・アントークを――…」
廃貴族が取り付いたニーナごと どうかしちゃおうって考えですか、剥がす剥がさない どちらにしろ廃貴族は厄介な存在に変わりないって事ですか…
剄羅砲の発射準備が整う中、空のオーロラに異変が起こり 中から汚染獣が…!!
緊急事態の発動と同時に、汚染獣への剄羅砲の発射許可を出すカリアン@子安さん
やはり最初からこうなる事を見越しての発射準備だったんですね!
そして 預かって来たダイトを手にして街にいたリーリンにも異変が!
サヤが言っていた“その時”って言うのが この汚染獣の出現を指してたんですかね?
いつもの汚染獣と何やら違う雰囲気がしますし… 別次元からやって来たのかな?
どちらかと言うと レジェンド~に出てきそうなイメージと言うか、何か繋がりがあるのか気になる所です
そして 同じく現れた汚染獣に反応してたアルシェイラ様!!
「私が待ち焦がれた坊やよ」
今回ツェルニ接近したのは、この汚染獣が目当てだったんですか!
しかし、リーリンがツェルニに渡った時を見計らったかのようなタイミングに、あまりに出来過ぎてると不信感を持ったようですね、一体この汚染獣にどんな意味が!?
「サヤ… 貴女は何を望んでいるの―――」
ツェルニで、リーリンとニーナが再会したのも偶然じゃないと言う事になるんでしょうか…
汚染獣に向けて発射された剄羅砲!
攻撃を受け真っ二つな感じになった汚染獣と同様に、ニーナも苦しんでいましたが
一体どんな繋がりがあるのか気になる感じですね
廃貴族もニーナに何をさせようとしているのか(汗)
今回はレジェンド~の英語シーンが無かったですね
もうアニメもラスト間近ですし、いよいよ繋がりが見えて来るのでしょうか?
NEXT⇒『イグナシスの欠片』
何だかニーナが大変な事になってるんですけど…
次回はまたバトルがメインな感じになるんすかね?


http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/776-879a41ec
http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/tb.php/374-a262ce1e
http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/350-e184451a
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/399-d18fd0f3
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/305-a092caba
2009.06.01 (Mon)
鋼殻のレギオス 第21話「奪われたフェリ」
「オレっちが望むのはアイツとの決着だけさぁ
その為なら手段は選ばない」
ハイアvsレイフォン!!
生き様を見せつける為のハイアの意地!

【第21話 あらすじ】
ハイアがフェリを誘拐!都市戦が始まろうとした直前、第十七小隊に驚愕の情報が届く。ハイアはフェリの身柄と引き換えにレイフォンとの決闘を申し込んできた。カリアンからフェリ救出の依頼を受けたレイフォンはサリンバン教導傭兵団へと向かう。二人の戦いは、同門ゆえか、あるいは求めるものの違いか。意地をかけた死闘が始まろうとしていた。
レイフォンの代わりとして召集されたのは、ゴルネオとシャンテでしたかw
単独でも使える武芸者となると この二人しかいなかったのだと言うヴァンゼ
何だかやる気満々でシャンテが張り切ってて可愛いなぁ(笑)
マイアスと接触し、調印が終わればすぐに都市戦開始な訳ですが
…やはりカリアン@子安さんもフェリの事が心配で仕方なさそうな感じですね、机の上にしっかりフェリの写真がw
放浪バスの中に隔離されてるフェリは念威を使おうとするけど、フェルマウスがしっかりそれを妨害って事で、外部との連絡は一切取れないって事ですか…
助けを待つしかなフェリの元へ 食事を手にして現れたミュンファだけど、今回のフェリの誘拐はハイアの独断だから 内部でも色々と揉めてるようですね(苦笑)
都市戦が始まろうとしているこの時だからこそ こちらに割ける人員はなくレイフォン1人でやって来ると睨んだハイア、あくまでもレイフォンとの決着をって事ですか(苦笑)
レイフォンと戦う事だけが望み、その為ならどんな手段も選ばないのだと…!
そんな事をして ツェルニが敗れるような事にでもなったら、傭兵団は存続の危機って事になるけど、天剣授受者を送ったから後はそれに任せろと言う陛下からの手紙により、どの道用済みになったサリンバン教導傭兵団は解散になると言うハイア
グレンダンに戻れば廃貴族を見つけた報酬は出るから、後は故郷に帰るなり好きにすれば良いと団員に告げるハイアだけど、戻るべき場所がもうハイアには無いんですね
この傭兵団がハイアの帰る場所になっていたのかな、ちょっと切ない感じです…
一人、レイフォンが本当に助けに来てくれるかを考えるフェリがw
何かとレイフォンの事を考えて怒ったりするフェリが可愛いなぁ!
決着を付けてツェルニを出たら 流れものらしく あちこち回り 好きな所で気の向くままに刀を取るのだと言うハイアだけど、フェルマウスは 他人に壊されるくらいなら その前に自分の手で壊そうと考えたと思ったようですね(苦笑)
「これはオレっちの意地さ
天剣を捨てた奴に思い知らせてやるのさ
オレっちの生き様を」
サイハーデンの継承者がサリンバン教導傭兵団にもいた事を知らしめる為の、ハイアの意地をかけた勝負! 同じ流派だからこそ…って事でしょうか…
都市戦開始直前で閑散としたツェルニをレイフォンを探して歩くリーリン!
この状況で平然としてるとは…流石ですねw
緊張感が高まるカリアン@子安さん達の元へ、マイアスが進路を変えたとの連絡が!!
都市戦直前で一体何が!? 取り合えず小隊は現状維持で待機し、次の指示を待つ事になりましたが、ニーナだけはすぐにレイフォンの援護に向かえとの会長からの指令が…
うゎ…また何だか複雑な事になりそうな予感がしますよw
約束通り一人でやって来たレイフォンだけど、戦いが終わるまでは返さないと言う事で早速ハイアとの勝負が!!
「そんなに死にたかったとは知らなかった」
初っ端からブラック全開なレイフォンがカッコ良いなぁ!!(笑)
激しくぶつかり合う両者の迫力が凄過ぎる…! サヴァリス@諏訪部さんも反応してましたね!
同じサイハーデンの闘技を修めた者同士、同門故に相手の攻撃パターンが読み取れるって事で、ここまで五分五分の戦いをする2人だけど…
前回レイフォンにアッサリやられたハイアは、本気じゃ無かったと言う事ですかw
それでも頚の密度ではハイアに勝ち目は無いって事で、早々に戦いを終わらせようとするレイフォンの言葉が気に入らないし、エリートには解らないと言うけど、本人がエリートだと思ってない事がまたハイアは許せないんですね(苦笑)
「当たり前のように天剣を授かり、何の戸惑いも無く全てを捨てる! 天剣も! サイハーデンの刀も!!」
簡単に手に入れ アッサリそれを手放すようなレイフォンの生き方が許せないんですかね
自分だってサイハーデンの継承者だと叫ぶハイアに、それがどうしたと一蹴するレイフォン!
そんな事はレイフォンにとってはどうだっていい事、何の理由にもなって無いのだと…(汗)
レイフォンに押されているハイアの加勢に入ろうとしたミュンファを止めたフェルマウス
…ハイアが望んだ戦いだから邪魔するなって意味かなと思いきや、まだまだ戦えるから 加勢する必要は無いって事だったんですね
もし本当にヤバくなってたら フェルマウスが先に加勢してますかね(笑)
「勝負はまだまだ これからさぁ!」
剣でサイハーデンの技を出そうとしたレイフォンけど、同じ流派で刀を使うハイア相手じゃ力の無駄って事で出せず終いに(苦笑)
剄が読めないハイアの攻撃は、傭兵団で実戦を重ねた上で体得した独自の技!!
サイハーデンの闘技には無いから 剄の流れさえ読まれなければハイアが勝つ可能性も!
…って、何だか挿入歌がカッコ良いw
レイフォンとハイアのバトルも迫力あって凄いですね!
剄が読めないハイア独自の技に レイフォンはちょっと戦いにくそうな感じに…
攻撃を防いだ衝撃で フェリが閉じ込められた個室の扉の鍵が開いた!?
ちょっ! そんなに簡単に開くような鍵なんですかww
外へ出て呼び掛けるフェリだけど、それに気を取られたレイフォンがハイアの一撃を喰らっちゃいましたよっ! 思いっきり肩口を斬られたー!!(汗)
駆け寄ろうとするフェリに来るなと 強く声を上げるレイフォンがカッコ良かった!
護るべき者がいるレイフォンに対して、傭兵団も用済みとなり 護るべき仲間も帰るべき場所もないハイアに残されたのは一振りの刀だけ――
「だが、この刀にかけて証明するさぁ
オレっちの生き様を…
傭兵団として過ごした日々が 無駄ではなかった事を!!」
そして、師匠であるリュホウはデルクに劣って無かった事を証明してみせると言うハイア!
リュホウはサイハーデン継承の務めをデルクに任せ、勝手に外の世界へ出てしまった事を気にしてたんですね、だからこそ勤めを任せたデルクのの弟子であるレイフォンが天剣授受者に選ばれた事を本当に嬉しそうに喜んでいたのだと…
でも、本当は自分がその笑顔を与えてやらなければならなかったのだとハイアは後悔してるのかな、手に入れたものを容易く手放すレイフォンだからこそ余計に…って感じでしょうか(汗)
「今となってはもう おまえを倒す事でしか
親父の期待に答えられないのさ!」
継承の務めを任せて ハイアを連れて外の世界へ出たって事は、もっと広い世界をハイアに見て欲しかったんじゃないのかな・・・?
それでも 重荷を払うのは 弟子の自分じゃないと…って思ったんですかね
一人の武芸者となった今、レイフォンを討ちリュホウの力を証明してみせると言うハイア!
刀を回して握り直した、レイフォンの鋭い視線が堪らんですww
「良いんだね? 本当に… 死ぬよ?」
ハイアのさっきの言葉に何か感じたのか、本気モードっぽい雰囲気なのがカッコ良い!
向かって来たハイアの動きをいとも簡単に止め、一気に追い詰めるレイフォン!
…またもや勝敗は一瞬で着いちゃいましたね(苦笑)
一撃を受け 血を流し倒れたハイアに、止めを刺そうとしたレイフォンだけど
覚悟を決めて目を閉じるハイアを庇い覆い被さったのはミュンファでした!
自分の負けだからと言うハイアに、もう離れないと決めたと言うミュンファだけど…
こんな状況なのに、ハイアが“ちゃん”付けで呼ばれてるのに 思わず笑っちゃいましたよ(コラ)
ミュンファを始め サリンバン教導傭兵団のメンバーが心配してくれる、ハイアの戻る場所はちゃんとあるし、護るべき者もいるんですよね!
悪役はハイアであり、自分じゃないと剣を収めるレイフォンが良いですね!
これで 一応はハイアとの決着がついたって事でしょうか
…最後の一撃も レイフォンなりに手加減してたんじゃないかなと思ったり(笑)
もう大丈夫だとフェリの所へ行ったレイフォンだけど、抱きつかれた拍子に傷口がww
…最近ずっと怪我ばっかりしてますよね(汗)
「わかっていたのに…
馬鹿です、やっぱりフォンフォンは馬鹿です」
大した事無いと言うレイフォンだけど、フェリは わかっていたのにと ちょっと切ない感じが…
しかもこのタイミングでニーナが来ちゃったし(苦笑)
さらに、レイフォンの頬を思いっきり引っ叩いたのは…やって来た本妻リーリンw
ビックリして どうして?と言うレイフォンの表情が良いですね!
「直ってない…! 全っ然 直ってない!!
どうして貴方は人に心配ばかりかけるの!?」
ようやく再会出来たのに、ちっとも成長してない姿に思わず手が…って感じでしょうか
今にも泣きそうな表情で、一人で全てを抱え込んで誰が幸せになったのか言ってみろと言うリーリン、もっと言ってやって下さい(ぁ)
でも、レイフォンを平手打ちして ここまでズバズバ言えるのはリーリンだけですかね(笑)
「…誰?」
あぁ… ついにリーリンも合流しちゃって ますます人間関係がw
フェリがますます複雑な心境になりそうで心配です…
「ほぅ… あれは 槍殻都市グレンダン」
マイアスが突如 進路を変更した理由は、グレンダンが近づいているからでした!!
それに気づいたサヴァリス@諏訪部さんの反応が気になる感じで(笑)
カリアン@子安さんも 厳しい表情をしてましたね!
『剣を一振り送る』ってハイアには連絡してた陛下だけど…
一振りどころか 天剣授受者纏めて来ちゃったじゃないですかww
サヴァリス@諏訪部さんが 大人しく従ってるとは思えないから? それともリーリンが心配で陛下が動いちゃったとか?(笑)
しかし、このタイミングで何でわざわざグレンダンがツェルニに…?
これも廃貴族がいるのが関係してるのかな?
何はともあれ、ラストに向かって盛り上がって来た感じですかね!
今回のレジェンド・オブ~ も何だか凄い事になってましたが・・・
相変わらず何が何やらww
取り合えず、背中から目が見開かれたり、目をつぶしたりとグロいシーンが(汗)
サヤとアイレインに何が起こってるのかサッパリ過ぎる…
NEXT⇒『無敵の槍殻都市グレンダン迫る!』
サヴァリス@諏訪部さんとゴルネオの兄弟のやり取りが見れそうですね!
…リーリンが持って来たダイトがレイフォンに渡されるみたいですし
新しい武器が楽しみです!

http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/320-450da224
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/387-7161c8f0
http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/tb.php/367-021373a7
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/298-175e11ba
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/742-4cc50d67
その為なら手段は選ばない」
ハイアvsレイフォン!!
生き様を見せつける為のハイアの意地!
![鋼殻のレギオス第4巻 (限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Rp58fSrLL._SL160_.jpg)


【第21話 あらすじ】
ハイアがフェリを誘拐!都市戦が始まろうとした直前、第十七小隊に驚愕の情報が届く。ハイアはフェリの身柄と引き換えにレイフォンとの決闘を申し込んできた。カリアンからフェリ救出の依頼を受けたレイフォンはサリンバン教導傭兵団へと向かう。二人の戦いは、同門ゆえか、あるいは求めるものの違いか。意地をかけた死闘が始まろうとしていた。
レイフォンの代わりとして召集されたのは、ゴルネオとシャンテでしたかw
単独でも使える武芸者となると この二人しかいなかったのだと言うヴァンゼ
何だかやる気満々でシャンテが張り切ってて可愛いなぁ(笑)
マイアスと接触し、調印が終わればすぐに都市戦開始な訳ですが
…やはりカリアン@子安さんもフェリの事が心配で仕方なさそうな感じですね、机の上にしっかりフェリの写真がw
放浪バスの中に隔離されてるフェリは念威を使おうとするけど、フェルマウスがしっかりそれを妨害って事で、外部との連絡は一切取れないって事ですか…
助けを待つしかなフェリの元へ 食事を手にして現れたミュンファだけど、今回のフェリの誘拐はハイアの独断だから 内部でも色々と揉めてるようですね(苦笑)
都市戦が始まろうとしているこの時だからこそ こちらに割ける人員はなくレイフォン1人でやって来ると睨んだハイア、あくまでもレイフォンとの決着をって事ですか(苦笑)
レイフォンと戦う事だけが望み、その為ならどんな手段も選ばないのだと…!
そんな事をして ツェルニが敗れるような事にでもなったら、傭兵団は存続の危機って事になるけど、天剣授受者を送ったから後はそれに任せろと言う陛下からの手紙により、どの道用済みになったサリンバン教導傭兵団は解散になると言うハイア
グレンダンに戻れば廃貴族を見つけた報酬は出るから、後は故郷に帰るなり好きにすれば良いと団員に告げるハイアだけど、戻るべき場所がもうハイアには無いんですね
この傭兵団がハイアの帰る場所になっていたのかな、ちょっと切ない感じです…
一人、レイフォンが本当に助けに来てくれるかを考えるフェリがw
何かとレイフォンの事を考えて怒ったりするフェリが可愛いなぁ!
決着を付けてツェルニを出たら 流れものらしく あちこち回り 好きな所で気の向くままに刀を取るのだと言うハイアだけど、フェルマウスは 他人に壊されるくらいなら その前に自分の手で壊そうと考えたと思ったようですね(苦笑)
「これはオレっちの意地さ
天剣を捨てた奴に思い知らせてやるのさ
オレっちの生き様を」
サイハーデンの継承者がサリンバン教導傭兵団にもいた事を知らしめる為の、ハイアの意地をかけた勝負! 同じ流派だからこそ…って事でしょうか…
都市戦開始直前で閑散としたツェルニをレイフォンを探して歩くリーリン!
この状況で平然としてるとは…流石ですねw
緊張感が高まるカリアン@子安さん達の元へ、マイアスが進路を変えたとの連絡が!!
都市戦直前で一体何が!? 取り合えず小隊は現状維持で待機し、次の指示を待つ事になりましたが、ニーナだけはすぐにレイフォンの援護に向かえとの会長からの指令が…
うゎ…また何だか複雑な事になりそうな予感がしますよw
約束通り一人でやって来たレイフォンだけど、戦いが終わるまでは返さないと言う事で早速ハイアとの勝負が!!
「そんなに死にたかったとは知らなかった」
初っ端からブラック全開なレイフォンがカッコ良いなぁ!!(笑)
激しくぶつかり合う両者の迫力が凄過ぎる…! サヴァリス@諏訪部さんも反応してましたね!
同じサイハーデンの闘技を修めた者同士、同門故に相手の攻撃パターンが読み取れるって事で、ここまで五分五分の戦いをする2人だけど…
前回レイフォンにアッサリやられたハイアは、本気じゃ無かったと言う事ですかw
それでも頚の密度ではハイアに勝ち目は無いって事で、早々に戦いを終わらせようとするレイフォンの言葉が気に入らないし、エリートには解らないと言うけど、本人がエリートだと思ってない事がまたハイアは許せないんですね(苦笑)
「当たり前のように天剣を授かり、何の戸惑いも無く全てを捨てる! 天剣も! サイハーデンの刀も!!」
簡単に手に入れ アッサリそれを手放すようなレイフォンの生き方が許せないんですかね
自分だってサイハーデンの継承者だと叫ぶハイアに、それがどうしたと一蹴するレイフォン!
そんな事はレイフォンにとってはどうだっていい事、何の理由にもなって無いのだと…(汗)
レイフォンに押されているハイアの加勢に入ろうとしたミュンファを止めたフェルマウス
…ハイアが望んだ戦いだから邪魔するなって意味かなと思いきや、まだまだ戦えるから 加勢する必要は無いって事だったんですね
もし本当にヤバくなってたら フェルマウスが先に加勢してますかね(笑)
「勝負はまだまだ これからさぁ!」
剣でサイハーデンの技を出そうとしたレイフォンけど、同じ流派で刀を使うハイア相手じゃ力の無駄って事で出せず終いに(苦笑)
剄が読めないハイアの攻撃は、傭兵団で実戦を重ねた上で体得した独自の技!!
サイハーデンの闘技には無いから 剄の流れさえ読まれなければハイアが勝つ可能性も!
…って、何だか挿入歌がカッコ良いw
レイフォンとハイアのバトルも迫力あって凄いですね!
剄が読めないハイア独自の技に レイフォンはちょっと戦いにくそうな感じに…
攻撃を防いだ衝撃で フェリが閉じ込められた個室の扉の鍵が開いた!?
ちょっ! そんなに簡単に開くような鍵なんですかww
外へ出て呼び掛けるフェリだけど、それに気を取られたレイフォンがハイアの一撃を喰らっちゃいましたよっ! 思いっきり肩口を斬られたー!!(汗)
駆け寄ろうとするフェリに来るなと 強く声を上げるレイフォンがカッコ良かった!
護るべき者がいるレイフォンに対して、傭兵団も用済みとなり 護るべき仲間も帰るべき場所もないハイアに残されたのは一振りの刀だけ――
「だが、この刀にかけて証明するさぁ
オレっちの生き様を…
傭兵団として過ごした日々が 無駄ではなかった事を!!」
そして、師匠であるリュホウはデルクに劣って無かった事を証明してみせると言うハイア!
リュホウはサイハーデン継承の務めをデルクに任せ、勝手に外の世界へ出てしまった事を気にしてたんですね、だからこそ勤めを任せたデルクのの弟子であるレイフォンが天剣授受者に選ばれた事を本当に嬉しそうに喜んでいたのだと…
でも、本当は自分がその笑顔を与えてやらなければならなかったのだとハイアは後悔してるのかな、手に入れたものを容易く手放すレイフォンだからこそ余計に…って感じでしょうか(汗)
「今となってはもう おまえを倒す事でしか
親父の期待に答えられないのさ!」
継承の務めを任せて ハイアを連れて外の世界へ出たって事は、もっと広い世界をハイアに見て欲しかったんじゃないのかな・・・?
それでも 重荷を払うのは 弟子の自分じゃないと…って思ったんですかね
一人の武芸者となった今、レイフォンを討ちリュホウの力を証明してみせると言うハイア!
刀を回して握り直した、レイフォンの鋭い視線が堪らんですww
「良いんだね? 本当に… 死ぬよ?」
ハイアのさっきの言葉に何か感じたのか、本気モードっぽい雰囲気なのがカッコ良い!
向かって来たハイアの動きをいとも簡単に止め、一気に追い詰めるレイフォン!
…またもや勝敗は一瞬で着いちゃいましたね(苦笑)
一撃を受け 血を流し倒れたハイアに、止めを刺そうとしたレイフォンだけど
覚悟を決めて目を閉じるハイアを庇い覆い被さったのはミュンファでした!
自分の負けだからと言うハイアに、もう離れないと決めたと言うミュンファだけど…
こんな状況なのに、ハイアが“ちゃん”付けで呼ばれてるのに 思わず笑っちゃいましたよ(コラ)
ミュンファを始め サリンバン教導傭兵団のメンバーが心配してくれる、ハイアの戻る場所はちゃんとあるし、護るべき者もいるんですよね!
悪役はハイアであり、自分じゃないと剣を収めるレイフォンが良いですね!
これで 一応はハイアとの決着がついたって事でしょうか
…最後の一撃も レイフォンなりに手加減してたんじゃないかなと思ったり(笑)
もう大丈夫だとフェリの所へ行ったレイフォンだけど、抱きつかれた拍子に傷口がww
…最近ずっと怪我ばっかりしてますよね(汗)
「わかっていたのに…
馬鹿です、やっぱりフォンフォンは馬鹿です」
大した事無いと言うレイフォンだけど、フェリは わかっていたのにと ちょっと切ない感じが…
しかもこのタイミングでニーナが来ちゃったし(苦笑)
さらに、レイフォンの頬を思いっきり引っ叩いたのは…やって来た本妻リーリンw
ビックリして どうして?と言うレイフォンの表情が良いですね!
「直ってない…! 全っ然 直ってない!!
どうして貴方は人に心配ばかりかけるの!?」
ようやく再会出来たのに、ちっとも成長してない姿に思わず手が…って感じでしょうか
今にも泣きそうな表情で、一人で全てを抱え込んで誰が幸せになったのか言ってみろと言うリーリン、もっと言ってやって下さい(ぁ)
でも、レイフォンを平手打ちして ここまでズバズバ言えるのはリーリンだけですかね(笑)
「…誰?」
あぁ… ついにリーリンも合流しちゃって ますます人間関係がw
フェリがますます複雑な心境になりそうで心配です…
「ほぅ… あれは 槍殻都市グレンダン」
マイアスが突如 進路を変更した理由は、グレンダンが近づいているからでした!!
それに気づいたサヴァリス@諏訪部さんの反応が気になる感じで(笑)
カリアン@子安さんも 厳しい表情をしてましたね!
『剣を一振り送る』ってハイアには連絡してた陛下だけど…
一振りどころか 天剣授受者纏めて来ちゃったじゃないですかww
サヴァリス@諏訪部さんが 大人しく従ってるとは思えないから? それともリーリンが心配で陛下が動いちゃったとか?(笑)
しかし、このタイミングで何でわざわざグレンダンがツェルニに…?
これも廃貴族がいるのが関係してるのかな?
何はともあれ、ラストに向かって盛り上がって来た感じですかね!
今回のレジェンド・オブ~ も何だか凄い事になってましたが・・・
相変わらず何が何やらww
取り合えず、背中から目が見開かれたり、目をつぶしたりとグロいシーンが(汗)
サヤとアイレインに何が起こってるのかサッパリ過ぎる…
NEXT⇒『無敵の槍殻都市グレンダン迫る!』
サヴァリス@諏訪部さんとゴルネオの兄弟のやり取りが見れそうですね!
…リーリンが持って来たダイトがレイフォンに渡されるみたいですし
新しい武器が楽しみです!


http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/320-450da224
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/387-7161c8f0
http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/tb.php/367-021373a7
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/298-175e11ba
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/742-4cc50d67
2009.05.25 (Mon)
鋼殻のレギオス 第20話「都市戦前夜」
「僕が… 僕が救います、フェリ先輩も ツェルニも」
都市戦が迫る中、フェリが攫われたー!!
そして、ついにリーリンがツェルニに到着!

【第20話 あらすじ】
ニーナは消えたときと同じように、突然ツェルニに現れる。 レイフォン達は、喜びながらも、失踪の説明をしないニーナに不安を覚える。 同じ頃、ツェルニに滞在するサリンバン教導傭兵団に一通の手紙が届けられる。それは、本拠地グレンダンからの手紙だった。団長のハイアはその手紙を読んだ直後に、ある決意をする。
ニーナが戻って来た事で再び移動を始めたツェルニ!
汚染獣の群から離れ進路は安定してると言うけど、機関部にツェルニが戻った気配は無いのだとか、と言う事はやはりニーナの中にいる廃貴族と あのまま一緒にいるって事ですかね
ヴァンゼと話し合うカリアン@子安さんも やはりニーナの事が気になるようで…
突然消えて 突然戻って来た…何かあると勘づいたかな?
考え過ぎだとか言ってるけど…そうでもなさそうな(苦笑)
一通り検査を受けたニーナだけど何処にも異常は無いって事で喜ぶ十七小隊のメンバー
しかし、何があったのかは話す事が出来ず… 廃貴族の事はそう簡単に説明出来るものじゃないでしょうし、自分でもどうして良いのか解らないですかね
勝手な言い分だし 不審に思われても仕方無いけど今は話す事は出来ない…
それでも自分を信じて欲しいと思うニーナに笑顔で頷くレイフォン、ホントすっかり元通りな感じになっちゃいましたねレイフォンは(苦笑)
それを面白くなさそうに傍で見てるフェリがww
嘘がつけるほどニーナは器用じゃないし、言えないと言うなら今は信じるしか無いですよね
ダルシェナとシャーニッドは何だか良い感じだったような(笑)
隊長が戻って来て安心してると言うレイフォンに、自分も皆の所へ戻って来れて嬉しいと言うニーナだけど、一人向かったディンの所では 自分はどうすれば良いのかと…
…と言ってもディンの状態じゃ 何も答えを教えてくれるはずもないですよね(汗)
シャワーを浴び鏡に映る自分を見て、廃貴族の存在やリーリンとの事に不安定な感じになっちゃってるし、精神的にかなり辛そうですね、このまま誰にも話さないつもりなのかな?
ニーナと別れた後、ゴルネオに声をかけらてたレイフォン!
…また何か突っかかってくるのかと思いきや、シャンテの練習相手ですか!
嫌な顔せずに付き合ってあげてるレイフォンが良いなぁ
シャンテは相手がレイフォンだからか 力み過ぎたようで剄を使い過ぎw
「あ、当たり前だ」
「ゴルが言うから習うんだからな!
お前を認めた訳じゃ…無いんだからな」
あはは!! ここにきてついにシャンテがデレた!(コラ)
明日もやるか?と言うレイフォンに デレながら答えるシャンテが可愛かった!
以前も、対抗試合が終わったこの頃…って事で、都市戦が近い事を察し
シャンテに対して出来る事は全てやっておこうと言うゴルネオの考えだったんですね
ハイアの元へ届けられたグレンダンからの手紙――
目を通して色々と思うところがあるようで… ハイアは昔を思い出してましたw
小さいハイアが可愛いなぁ! 小さいミュンファの姿もありましたね!
…ハイアは天剣授受者になりたかったのかな? デルクの弟子であるレイフォンがなった事で、自分の師匠が良い名だと褒めたから 余計に気になる相手になっちゃったとか?(笑)
取り合えず レイフォンに執着がある事は確かなようですね
手紙はハイアが読んだきり握りつぶされてしまたようですが(苦笑)
考えがありフェルマウスに相談するハイア、ろくでも無い事とか言われちゃってますけどw
女王の手紙に書かれていた内容は――
「そちらに剣を一振り送る、後の事 その剣に任せよ」
つまり天剣授受者をツェルニに向かわせたと言う事、それってサヴァリスですよね!
メインはリーリンの護衛だけど、廃貴族ははサヴァリスの任務って事ですか
…はたしてサヴァリスがホントに連れて戻るかどうか怪しいですけどw
「廃貴族はそいつがグレンダンに連れて行く
俺っちは用無しだと」
天剣授受者を送ったと言う事は、サリンバン教導傭兵団の役目も終わり…
「最後に ケリをつけたいのさ!」
ツェルニを離れるその前に、レイフォンと決着をつけたいと言う事ですか!
都市戦を前に 訓練にも熱が入る第十七小隊…って、燃えてるのはニーナとレイフォンだけっぽいですけどね(ぁ)
…妙に汗飛び散らせてキラキラしてる二人の演出がww
レイフォンもいるし都市戦は楽に勝てると言うシャーニッドに、他力本願だと言いながらもダルシェナ達も一緒に盛り上がってメンバー達は良い雰囲気だけど、フェリだけは…
「他人の強さを当てにする発言の どこが面白いのです?」
…溜まりに溜まったイライラが…って感じですかね、突っかかる言い方をしちゃいましたけど
それをあっさりニーナに謝られてしまって そのまま出て行っちゃいました(苦笑)
あぁもう 複雑すぎる人間関係が…
レイフォンもレイフォンで、追い掛けてくれるのは良いけど(苦笑)
「僕は 信じていますから」
…ちっとも分かって無いww
散々心配させておいて何も話さないニーナ、どうして平然としていられるのか
そしてそんなニーナを何も言わずに信じちゃってるレイフォン…
まぁニーナにも色々ある訳ですけど、フェリが怒る気持ちは良く分かります!
こんな時だけど、デフォルメちっくになって怒りマークなフェリが可愛いw
「あの人が帰ってきただけで… あんな――」
随分とレイフォンの表情が違いますからね… それがまた気に入らないんでしょうね
常にピリピリした雰囲気だったのに、ニーナが戻って来て嬉しそうに笑顔を向けてる…
あぁ… フェリの気持ちを考えると切ないですね
…って、馬鹿って連呼しながらごみ箱に八つ当たってるフェリがww
どうせなら本人に思いっきり蹴り入れてくれても良かったのに(ぁ)
しかも 後を付けて来てたハイアにしっかり見られてたし!
一方、カリアン@子安さんの所へ念威操者が接近する都市を発見したとの連絡が!
向かって来る都市は 学園都市マイアス! 成績の良い都市の名前は自然と伝わってくるって事みたいですけど、あまり有名じゃないようですね(苦笑)
しかし、ここでマイアスとの都市戦って…何か意味があるのかな??
ニーナが飛ばされた都市でもありますからね…気になります
マイアスを確認するレイフォンの目にとまったのは、一台の放浪バス!!
そこには、リーリンとサヴァリス@諏訪部さんの姿が!
おぉ! ついに二人がツェルニ向かって乗り込んでくるー!!(笑)
「予定より近くまで来てたようですね、ツェルニですよ」
ツェルニですって言うサヴァリス@諏訪部さんの表情が何だか意味深だったw
リーリンもレイフォンに会えると嬉しそうですが、再会したらフェリの機嫌がますます降下しそうで 今から怖いんですけど(汗)
サヴァリスの目的は勿論 廃貴族なんでしょうけど、レイフォンとの再会はあるんですかね?
これは色々と面白くなってきそうですし、それぞれの反応が楽しみです!(笑)
そして、ツェルニの生徒会室では都市戦に向けて対策本部が設置
都市防衛システムの準備など、着々と戦い向けての準備が進められてました!
各小隊員には別命あるまで練武館での待機が言い渡されたけど…早速レイフォンってば一人で何処かに行こうとしてるし(苦笑)
…ってガヤの中の諏訪部さんボイスが気になって仕方無いw
「面白くなってきたさぁ」
レイフォンへ向けミュンファから放たれた矢文! ハイアからの果たし状ですか(笑)
くくり付けられた手紙と一緒に フェリの隊章を見たレイフォンの表情が一気に険しくなる!
ニーナと共に、フェリ救出の許可を得る為にカリアン@子安さんの所へ向かったレイフォン
レイフォンとの一騎打ちを望むハイアは、指定された場所に一人で来る事を要求!
指定した宿泊施設に傭兵団の姿はなく 放浪バスを使い身を隠してるようですね…
マイアスはすぐ目の前に迫っている、救出する前に都市戦が始まる可能性も(汗)
ハイアってば…これも計算のうちなんですかね??
都市戦にレイフォンが不在なのはかなりの痛手になる…
フェリとレイフォンが抜けた穴は自分が埋めると言うニーナだけど、念威操者無しの隊に満足な働きが出来るとは思えないと返すカリアン@子安さん、実際に具体策も無いようですしね(汗)
そんな二人の会話に割り込んだレイフォンは、自分がフェリもツェルニも救ってみせると!!
戦う理由を他人に預け過ぎてると言われたけど… 少し変わって来た??
カリアンもそんなレイフォンに何か感じたのか…何も言い返さなかったですね(苦笑)
ヴァンゼにレイフォン抜きでもツェルニが勝てる作戦を立て直すように言うカリアン!
「今の彼を、レイフォン・アルセイフを止められる者など
誰もおらんよ…」
…それだけレイフォンが本気って事ですかね?
「ここがツェルニ… ここのどこかに今レイフォンが――」
ついに本妻リーリンがツェルニに来ちゃいましたよw
レイフォンとの再会も近そうですね!
「お先に失礼しますよ
約束を果たせて満足です シノーラさんとのね」
荷物を持ってくれたサヴァリス@諏訪部さんとはここでお別れですか
アルシェイラ様の名前は出さなかったけど、シノーラさんって言っちゃったよw
一応 約束は都市まで送り届けるって事だったのかな?
「申し訳ありません、先を急ぎます
その答えはいずれまた」
どうしてシノーラさんが…と言うリーリンだけど、廃貴族探しの為かさっさと行っちゃうしw
一礼して そのまま姿を消しちゃったサヴァリス@諏訪部さんがカッコ良い!
「困った事になりました…」
そして、ハイアに攫われたフェリはと言うと… 一人傭兵団の放浪バスに隔離されてました
…念威を使えない状態にされてるのかな??
フェリがどうなるのか気になる所です!!
今回のレジェンド~も 話しが進んでるのか何なのかさっぱりな感じで(汗)
何かサヤに起こりそうな感じでしたが…
いよいよこの作品もラストが近くなってきましたね!
マイアスとの都市戦も気になる所ですが、ハイアとレイフォンの対決が楽しみです!
しっかりフェリを助けて下さいよ レイフォンw
NEXT⇒『奪われたフェリ』
ハイアvsレイフォン!!
同じサイハーデンの流派と言う事で… やはり本流である刀をつかうハイアが有利なのか!?
二人の対決、期待したいと思います!
…って思いっきりレイフォンが平手打ちされてたけど フェリですか?(笑)

http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/295-09fe86bc
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/375-5b5334f8
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/tb.php/309-075defce
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/289-b5f66613
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/708-0caf2b74
都市戦が迫る中、フェリが攫われたー!!
そして、ついにリーリンがツェルニに到着!
![鋼殻のレギオス第4巻 (限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Rp58fSrLL._SL160_.jpg)


【第20話 あらすじ】
ニーナは消えたときと同じように、突然ツェルニに現れる。 レイフォン達は、喜びながらも、失踪の説明をしないニーナに不安を覚える。 同じ頃、ツェルニに滞在するサリンバン教導傭兵団に一通の手紙が届けられる。それは、本拠地グレンダンからの手紙だった。団長のハイアはその手紙を読んだ直後に、ある決意をする。
ニーナが戻って来た事で再び移動を始めたツェルニ!
汚染獣の群から離れ進路は安定してると言うけど、機関部にツェルニが戻った気配は無いのだとか、と言う事はやはりニーナの中にいる廃貴族と あのまま一緒にいるって事ですかね
ヴァンゼと話し合うカリアン@子安さんも やはりニーナの事が気になるようで…
突然消えて 突然戻って来た…何かあると勘づいたかな?
考え過ぎだとか言ってるけど…そうでもなさそうな(苦笑)
一通り検査を受けたニーナだけど何処にも異常は無いって事で喜ぶ十七小隊のメンバー
しかし、何があったのかは話す事が出来ず… 廃貴族の事はそう簡単に説明出来るものじゃないでしょうし、自分でもどうして良いのか解らないですかね
勝手な言い分だし 不審に思われても仕方無いけど今は話す事は出来ない…
それでも自分を信じて欲しいと思うニーナに笑顔で頷くレイフォン、ホントすっかり元通りな感じになっちゃいましたねレイフォンは(苦笑)
それを面白くなさそうに傍で見てるフェリがww
嘘がつけるほどニーナは器用じゃないし、言えないと言うなら今は信じるしか無いですよね
ダルシェナとシャーニッドは何だか良い感じだったような(笑)
隊長が戻って来て安心してると言うレイフォンに、自分も皆の所へ戻って来れて嬉しいと言うニーナだけど、一人向かったディンの所では 自分はどうすれば良いのかと…
…と言ってもディンの状態じゃ 何も答えを教えてくれるはずもないですよね(汗)
シャワーを浴び鏡に映る自分を見て、廃貴族の存在やリーリンとの事に不安定な感じになっちゃってるし、精神的にかなり辛そうですね、このまま誰にも話さないつもりなのかな?
ニーナと別れた後、ゴルネオに声をかけらてたレイフォン!
…また何か突っかかってくるのかと思いきや、シャンテの練習相手ですか!
嫌な顔せずに付き合ってあげてるレイフォンが良いなぁ
シャンテは相手がレイフォンだからか 力み過ぎたようで剄を使い過ぎw
「あ、当たり前だ」
「ゴルが言うから習うんだからな!
お前を認めた訳じゃ…無いんだからな」
あはは!! ここにきてついにシャンテがデレた!(コラ)
明日もやるか?と言うレイフォンに デレながら答えるシャンテが可愛かった!
以前も、対抗試合が終わったこの頃…って事で、都市戦が近い事を察し
シャンテに対して出来る事は全てやっておこうと言うゴルネオの考えだったんですね
ハイアの元へ届けられたグレンダンからの手紙――
目を通して色々と思うところがあるようで… ハイアは昔を思い出してましたw
小さいハイアが可愛いなぁ! 小さいミュンファの姿もありましたね!
…ハイアは天剣授受者になりたかったのかな? デルクの弟子であるレイフォンがなった事で、自分の師匠が良い名だと褒めたから 余計に気になる相手になっちゃったとか?(笑)
取り合えず レイフォンに執着がある事は確かなようですね
手紙はハイアが読んだきり握りつぶされてしまたようですが(苦笑)
考えがありフェルマウスに相談するハイア、ろくでも無い事とか言われちゃってますけどw
女王の手紙に書かれていた内容は――
「そちらに剣を一振り送る、後の事 その剣に任せよ」
つまり天剣授受者をツェルニに向かわせたと言う事、それってサヴァリスですよね!
メインはリーリンの護衛だけど、廃貴族ははサヴァリスの任務って事ですか
…はたしてサヴァリスがホントに連れて戻るかどうか怪しいですけどw
「廃貴族はそいつがグレンダンに連れて行く
俺っちは用無しだと」
天剣授受者を送ったと言う事は、サリンバン教導傭兵団の役目も終わり…
「最後に ケリをつけたいのさ!」
ツェルニを離れるその前に、レイフォンと決着をつけたいと言う事ですか!
都市戦を前に 訓練にも熱が入る第十七小隊…って、燃えてるのはニーナとレイフォンだけっぽいですけどね(ぁ)
…妙に汗飛び散らせてキラキラしてる二人の演出がww
レイフォンもいるし都市戦は楽に勝てると言うシャーニッドに、他力本願だと言いながらもダルシェナ達も一緒に盛り上がってメンバー達は良い雰囲気だけど、フェリだけは…
「他人の強さを当てにする発言の どこが面白いのです?」
…溜まりに溜まったイライラが…って感じですかね、突っかかる言い方をしちゃいましたけど
それをあっさりニーナに謝られてしまって そのまま出て行っちゃいました(苦笑)
あぁもう 複雑すぎる人間関係が…
レイフォンもレイフォンで、追い掛けてくれるのは良いけど(苦笑)
「僕は 信じていますから」
…ちっとも分かって無いww
散々心配させておいて何も話さないニーナ、どうして平然としていられるのか
そしてそんなニーナを何も言わずに信じちゃってるレイフォン…
まぁニーナにも色々ある訳ですけど、フェリが怒る気持ちは良く分かります!
こんな時だけど、デフォルメちっくになって怒りマークなフェリが可愛いw
「あの人が帰ってきただけで… あんな――」
随分とレイフォンの表情が違いますからね… それがまた気に入らないんでしょうね
常にピリピリした雰囲気だったのに、ニーナが戻って来て嬉しそうに笑顔を向けてる…
あぁ… フェリの気持ちを考えると切ないですね
…って、馬鹿って連呼しながらごみ箱に八つ当たってるフェリがww
どうせなら本人に思いっきり蹴り入れてくれても良かったのに(ぁ)
しかも 後を付けて来てたハイアにしっかり見られてたし!
一方、カリアン@子安さんの所へ念威操者が接近する都市を発見したとの連絡が!
向かって来る都市は 学園都市マイアス! 成績の良い都市の名前は自然と伝わってくるって事みたいですけど、あまり有名じゃないようですね(苦笑)
しかし、ここでマイアスとの都市戦って…何か意味があるのかな??
ニーナが飛ばされた都市でもありますからね…気になります
マイアスを確認するレイフォンの目にとまったのは、一台の放浪バス!!
そこには、リーリンとサヴァリス@諏訪部さんの姿が!
おぉ! ついに二人がツェルニ向かって乗り込んでくるー!!(笑)
「予定より近くまで来てたようですね、ツェルニですよ」
ツェルニですって言うサヴァリス@諏訪部さんの表情が何だか意味深だったw
リーリンもレイフォンに会えると嬉しそうですが、再会したらフェリの機嫌がますます降下しそうで 今から怖いんですけど(汗)
サヴァリスの目的は勿論 廃貴族なんでしょうけど、レイフォンとの再会はあるんですかね?
これは色々と面白くなってきそうですし、それぞれの反応が楽しみです!(笑)
そして、ツェルニの生徒会室では都市戦に向けて対策本部が設置
都市防衛システムの準備など、着々と戦い向けての準備が進められてました!
各小隊員には別命あるまで練武館での待機が言い渡されたけど…早速レイフォンってば一人で何処かに行こうとしてるし(苦笑)
…ってガヤの中の諏訪部さんボイスが気になって仕方無いw
「面白くなってきたさぁ」
レイフォンへ向けミュンファから放たれた矢文! ハイアからの果たし状ですか(笑)
くくり付けられた手紙と一緒に フェリの隊章を見たレイフォンの表情が一気に険しくなる!
ニーナと共に、フェリ救出の許可を得る為にカリアン@子安さんの所へ向かったレイフォン
レイフォンとの一騎打ちを望むハイアは、指定された場所に一人で来る事を要求!
指定した宿泊施設に傭兵団の姿はなく 放浪バスを使い身を隠してるようですね…
マイアスはすぐ目の前に迫っている、救出する前に都市戦が始まる可能性も(汗)
ハイアってば…これも計算のうちなんですかね??
都市戦にレイフォンが不在なのはかなりの痛手になる…
フェリとレイフォンが抜けた穴は自分が埋めると言うニーナだけど、念威操者無しの隊に満足な働きが出来るとは思えないと返すカリアン@子安さん、実際に具体策も無いようですしね(汗)
そんな二人の会話に割り込んだレイフォンは、自分がフェリもツェルニも救ってみせると!!
戦う理由を他人に預け過ぎてると言われたけど… 少し変わって来た??
カリアンもそんなレイフォンに何か感じたのか…何も言い返さなかったですね(苦笑)
ヴァンゼにレイフォン抜きでもツェルニが勝てる作戦を立て直すように言うカリアン!
「今の彼を、レイフォン・アルセイフを止められる者など
誰もおらんよ…」
…それだけレイフォンが本気って事ですかね?
「ここがツェルニ… ここのどこかに今レイフォンが――」
ついに本妻リーリンがツェルニに来ちゃいましたよw
レイフォンとの再会も近そうですね!
「お先に失礼しますよ
約束を果たせて満足です シノーラさんとのね」
荷物を持ってくれたサヴァリス@諏訪部さんとはここでお別れですか
アルシェイラ様の名前は出さなかったけど、シノーラさんって言っちゃったよw
一応 約束は都市まで送り届けるって事だったのかな?
「申し訳ありません、先を急ぎます
その答えはいずれまた」
どうしてシノーラさんが…と言うリーリンだけど、廃貴族探しの為かさっさと行っちゃうしw
一礼して そのまま姿を消しちゃったサヴァリス@諏訪部さんがカッコ良い!
「困った事になりました…」
そして、ハイアに攫われたフェリはと言うと… 一人傭兵団の放浪バスに隔離されてました
…念威を使えない状態にされてるのかな??
フェリがどうなるのか気になる所です!!
今回のレジェンド~も 話しが進んでるのか何なのかさっぱりな感じで(汗)
何かサヤに起こりそうな感じでしたが…
いよいよこの作品もラストが近くなってきましたね!
マイアスとの都市戦も気になる所ですが、ハイアとレイフォンの対決が楽しみです!
しっかりフェリを助けて下さいよ レイフォンw
NEXT⇒『奪われたフェリ』
ハイアvsレイフォン!!
同じサイハーデンの流派と言う事で… やはり本流である刀をつかうハイアが有利なのか!?
二人の対決、期待したいと思います!
…って思いっきりレイフォンが平手打ちされてたけど フェリですか?(笑)


http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/295-09fe86bc
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/375-5b5334f8
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/tb.php/309-075defce
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/289-b5f66613
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/708-0caf2b74
2009.05.18 (Mon)
鋼殻のレギオス 第19話「導かれた出会い」
「死と隣り合わせのスリル それが堪らない…!」
久し振りにヤバいサヴァリス@諏訪部さんが!!(笑)
相変わらず冷酷ドSな戦い方が堪らんです!
そして、ニーナの前にはお久し振り過ぎるアノ人が登場

【第19話 あらすじ】
荒廃した大地の覇者、汚染獣。その襲撃により住民が避難し、無人と化したマイアスの街で汚染獣を超えた《力》を求めるサヴァリスの狂気が炸裂する。そこに現れたディックに対し、サヴァリスは問答無用で戦いを仕掛けるが・・・。その頃ツェルニでは、汚染獣の群れに対抗する最後の手段として、武芸者の剄を集めて放つ剄羅砲(けいらほう)が準備されていた。都市の命運を賭けた戦いを前に、シャーニッドとダルシェナは何を思うのか…。そして、ニーナの消失とともに、戦う理由を失ったレイフォンは…。
狼面衆に襲われていたニーナを助けに入ったのは、ツェルニでも一度助けてもらった事のあるディックでした!!
あまりに久し振り過ぎてその存在すら忘れかけてましたよ…出番少な過ぎるw
しかし、この人も謎の多い人物ですね、ニーナの中にいる廃貴族の存在にも気づいたようですし、それを抑えられるのはリーリンだけだとか 何だか色々知ってる感じですね…
「あの女――…」
その様子を見ていたサヴァリス@諏訪部さん、ニーナの中の存在に気づいちゃった…?
電子精霊マイアスを機関部へと連れて行くリーリンの方も、ロイ@遊佐さんが鍵を閉めたりとブラックになってきましたね!(笑)
そのころグレンダンでは接触間近の汚染獣との戦いに備えて剄羅砲の設置が!
シャーニッド達も出撃の準備を整えてましたが、後は恋人の写真を選ぶだけとか言いつつも、ダルシェナの写真があれば一枚で済むとか相変わらずですね
死ね!と言われて 生き延びるとしますかって やっぱりダルシェナが一番なんですかw
「そろそろ観念して渡してくれませんか?」
ちょっ! いきなりリーリンに本性出しちゃってるしw
それにしても遊佐さんボイスが堪らんですね、私なら観念しちゃいますよ(コラ)
力ずくでマイアスを奪い取ろうとするロイ@遊佐さんだけど…意外な弱点が(苦笑)
やたらと前回も“音”に対しては敏感でしたが、色々と伏線になってたんですね!
リーリンが立てた物音に過剰反応して 一気に小者キャラになっちゃいましたw
ボールペンのカチカチする音が汚染獣の出す音と似ていたのか…
武芸者なのに汚染獣を前に逃げだしたロイ、戦いに出て本当に前にしたら逃げだすって(苦笑)
あぁ…せっかくの遊佐さんキャラなのに 何だか残念な事になっちゃいましたね
もっと腹黒くて手強い感じなら良かったのに…(ぁ)
イグナシスの夢想の中でこの間違った世界を 自分を馬鹿にする世界を変えてやるとか言うロイの顔には、狼面衆と同じ面が!? えぇとこれは一体…ロイも狼面衆って事ですか??
そこへ突如現れたニーナですが、これも廃貴族の力なのかな? 光ってた目が怖いですw
以前の街から追い出され ここでも弱さを克服できず安易な道を選んだとロイ@遊佐さんに言葉をかけるニーナだけど、廃貴族の存在を感じたのか・・・一目散に逃げ出しちゃいましたww
ちょっ せっかくの遊佐さんボイスがホント勿体無い、ホント雑魚キャラじゃないですか(苦笑)
リクザリオとはリグザリオ機関の事、お菓子と勘違いするリーリンがw
電子精霊シュナイバルに機械的に子宮を取り付け新たな電子精霊を生み出すようにする、いわば電子精霊の母となる装置――
…成程、リクザリオ機関を使って電子精霊を増やしてるんですね
何故マイアスが狙われる事になったのかは解らないけど、狼面衆は“縁”と言う言葉を使っていたからリクザリオ機関に繋がる何かがあるのかもしれないと……リーリンが壊した マイアスを封じていた装置も何か意味があったのかもですね、それを知らないうちに邪魔しちゃったかもですが、あの場にロイがすぐに駆けつけてきた事から間違いなさそうな?
あまりにタイミング良い登場の仕方でしたしね
リーリンを助けたのは功績を独り占めにする為・・ってホント小っちゃい男だww
…って、またしてもニーナに異変が!!(汗)
ロイ@遊佐さんはと言うと… 街に入り込んだ汚染獣街を見てまた逃げ出そうとてるしw
「やれやれ
逃げ癖が付いた武芸者というのはいけませんねぇ」
そこへ現れたのは、久し振りドSな雰囲気全開のサヴァリス@諏訪部さんー!!!
遊佐さんと諏訪部さんのやり取りが聞けた―!!!!(笑)
こういう時の冷酷で容赦無い感じの諏訪部さんボイスが堪らん♪
サヴァリス@諏訪部さんにならやられても良いです(ぁ)
ロイ@遊佐さんの足を引っ掛けて転倒させ 脚の骨を砕いたサヴァリス!
ひぃぃ!! 相変わらず冷酷な戦いを楽しんでる感じですね…
線路に耳を付けて遠くから来る列車をじっと待つ、そんな遊びをした事は無いかと こんな状況の中で話しかけるサヴァリス@諏訪部さん!
以前も蟻を潰すのがどうとか やぱり小さい頃の遊びに例えて話してましたけど、サヴァリスにとって戦いは遊びの延長線のようなものなんですかね(汗)
耳から伝わってくる振動で少しずつ近づく死の恐怖を感じるとか怖過ぎる~!!
…けど諏訪部さんボイスで言われたら堪らないですし、ちょっとヤバそうなサヴァリス@諏訪部さんがまたw
近づいてくる汚染獣に、化け物だと叫び逃げ出そうとするロイ@遊佐さんだけど、またしてもサヴァリス@諏訪部さんの容赦無い攻撃が!!
「老性一期なりかけですか、期待外れですね」
この余裕な感じがまた良いですねぇ~!(笑)
この世に汚染獣に敵う生き物なんて存在しないし 適応能力も高く繁殖力も高く束になってかかっても勝ち目は無いとか わざとロイを煽るような事を言うサヴァリスがw
泣き叫んで助けてくれと懇願するロイ@遊佐さんが面白い(コラ)
「でも、そんな汚染獣をも圧倒する力が手に入るとしたら
この世界をも凌駕出来る力が
すぐ近くに存在するとしたら―――」
襲って来た汚染獣をアッサリ倒しちゃいましたw
降り注ぐ 汚染獣の血の雨と肉塊が怖過ぎる…!!(汗)
…その光景を見て気絶しちゃったロイ@遊佐さんは これで出番終わりですか?
あぁ、ホント遊佐さんボイスは勿体無いキャラでしたね(苦笑)
満足そうに高笑いするサヴァリス@諏訪部さんの前に現れたのは…ディック!!!
初代も問題があったけど、ルッケンスの子孫がこんな性質の悪い男になってるとは・・って何だかその言い方が引っ掛かる感じですね
「この世界の者では無いとバラしているようなものですよ」
…ん? 何でルッケンスの初代の事を知ってたりする事がこの世界の者じゃないと言う事になるんですかね? レジェンド~や聖戦の~とは やはり世界そのものが違うんでしょうか…
あまりに複雑そうな感じなのでスルーしときます、アニメじゃ明かされないでしょうし(ぁ)
「勘が良いところだけは遺伝か?」
狼面衆とも違う存在だと感じ取ったサヴァリス@諏訪部さんだけど
遺伝と言う言葉に反応したように見えたのは気のせいですかね??
いきなり攻撃を仕掛けるサヴァリスだけど…ディックも応戦!
天剣授受者のサヴァリス相手に同じくらいの攻撃をしてたように見えましたけど、結構強そうな相手ですね! 結局そのまま姿を消しちゃいました・・・
二人の戦いをもっと見たかったのでアッサリ終わって残念です
サヴァリス@諏訪部さんの表情も不満そうでしたしね!(笑)
「弱さを嘆いていたらきっとその人 悲しむよ」
マイアスを機関部へと連れて行き、倒れ込んだニーナを介抱するリーリン!
自分の弱さを吐き出すニーナに いきなり胸を揉んで点数付けたりと、すっかりリーリンにアルシェイラ様の悪い癖が移っちゃったよ!(苦笑)
ニーナの仲間も私を支えてくれた人も同じなのだと言うリーリン、皆を助けたい 元気でいて欲しいから頑張ったのだから 嘆いていてはダメなのだと!
…二人の違いが良く表れたシーンだったんじゃないかと… その相手が同一人物だと気付くのはいつになるんですかね~ レイフォンを前にした二人の反応が楽しみですw
またしてもニーナの体に起こった異変!
廃貴族が現れちゃいましたが・・・傍にはツェルニの姿まで!!(汗)
「祈れ 隠れた電子精霊 その原型に――」
もうツェルニだけでは廃貴族を静める事は出来ないからと、祈るようにと言って来たのはマイアスでした、その言葉を受けてニーナを助ける為に祈り始めたリーリンの目から零れ落ちた一筋の青い涙、それが波紋のように広がり――
「少しだけ 力を貸してあげる、でも まだ忘れていなさい
その時はまだ来ていないのだから」
現れたのはレジェンド~のサヤでした!
以前瞳の中に見えましたけど、やっぱり何か繋がりがあるんですね
アルシェイラ様も反応してたし…“その時”と言うのが気になる所です
「大丈夫ですか?」
リーリンが目を覚ました時には、全部終わってました
…って、サヴァリス@諏訪部さんってば来るのが遅いですよw
もし何かあったら陛下になんて言うつもりですか! 見つけた時もあまり驚いて無かったみたいだしあまり深く考えて無いのかなぁ・・
でもホント戦闘の時とはまるっきり雰囲気が変わりますよねw
一緒にいたニーナの姿は消えてましたけど、いずれまた再会する事になるんでしょうね…
その頃、ツェルニでは射程圏内に入った汚染獣に向けカリアン@子安さんの号令で剄羅砲が発射されてました!!!
子安さんの号令がカッコ良いですが、この剄羅砲も凄い威力ですね!
これを合図にシャーニッド達が汚染獣の群へ出撃を開始!
こちらも久し振りなゴルネオとシャンテの姿もありましたね!すっかり出番が無くなってちょっと寂しい感じですが、残り話数でどれだけ活躍してくれるのか楽しみです(ぁ)
「何故 見ているんですか?」
カリアン@子安さんに厳しい言葉を投げかけられ 戦う理由について色々考えてるようですが答えが見つからないって感じでしょうか?
心配そうに傍に居るフェリも心配なんでしょうね…
そんなレイフォンに勝てる可能性の低い戦いに何で向かうと思うかと問い掛けるカリアン
彼らには武芸者としての誇りがある――
「そう だから揺るがない、君と違ってね
誇りを持てとは言わない
しかし 戦う理由を他者に預けるのは危険だ」
自分の戦う理由を誰かの為にするなって事ですかね、レイフォンは今まで“自分の為”に戦って来た事って少なそうですし、自分よりも誰かを優先する事が多いですからね
そう言うのが今後は危険になって来ると言う事でしょうか…
そんな中、都市の外で電子精霊ツェルニの気配を感じ取ったフェリ!!
「予告編みたいなもんだ、この世界のな」
その頃ニーナはと言うと、何故かディックと一緒にレジェンドオブ~の世界を見てましたw
…うーん、こっちも色々と繋がって来た感じですがイマイチ良く分からないです(汗)
自分の住んでる世界がなんて理不尽なんだと思った事は無いかと問い掛け、それには色々原因があるのだと言うディック
電子精霊、汚染獣、イグナシス、リグザリオ、そしてオーロラフィールド――
絶縁空間から漏れ出したオーロラ粒子による高速の変換、それが各地に異形の者を出現させる原因なのだと言うディックは 一体何をどこまで知ってるんですか!!
昔に比べて剄の使い方が様になって来たとか言ってますけど、ニーナに期待する事は無い?
それでも、廃貴族とリーリンの存在にはちょっと興味があるのだと言うディックは
「あれには電子精霊の原型が宿っている
あれだけは護れ」
またしても意味深な言葉を投げかけてきましたよ(苦笑)
電子精霊の原型=サヤで良いんだと思いますけど、やっぱり特別なんですね!
リーリンとサヤが色々と重要なカギを握ってそうな??
「幼稚園児に恋の手ほどきは早いだろ?」
結局ポイっと投げ出されちゃいましたが…こんな光景レジェンド~のシーンであったような…
異空間から元の世界へと戻されましたが、汚染獣と戦うツェルニの上空とかww
眼下では汚染獣と戦うシャーニッド達の姿が…!
「俺の獲物さぁ!」
絶好調な感じで参戦してるハイアだけど、またカリアンに高額料金吹っ掛けたのかな(ぁ)
大量の汚染獣にゴ…の付く名前の生き物を出さないで下さいよシャーニッド…
そこへ颯爽と現れたレイフォン! 主人公の登場シーンは違いますねww
汚染獣の群の中を疾走するシーンが迫力ある感じで良かったです!
汚染獣を倒しながら空に現れたニーナの元へと向かうレイフォン!!
・・・・何て言うか物凄い必死な感じなんですけど(笑)
次々と倒して行きながら、鋼糸を使いニーナの元へと飛んで行ったレイフォン
「隊長――!!!」「レイフォン!!」
再会したのは良いですけど、何ですかこの演出w
抱き合い見つめ合う二人…何だか物凄いニーナルートの様な感じがするんですけど(苦笑)
それを確認してカリアンに報告するフェリが可哀想だよ…
何だか確定しちゃった感じがするんですけど大丈夫ですかね(苦笑)
「ニーナ… 彼を戻したな」
カリアン@子安さんの表情が何となく厳しいように見えたのは気のせいでしょうか?
今回の英語シーンも良くわらか無かったですけど…
このレジェンド~の方は、サヤが電子精霊の原型になるエピソードなのかな?
少しずつ本編にも関係ある感じになってきましたけど
英語なので相変わらず細かい事まで理解出来ないのでサッパリ…
何だか色んな世界感が混ざってきた感じで混乱しそうです(苦笑)
NEXT⇒『都市戦前夜』
ツェルニとマイアスの都市戦!?
リーリンとサヴァリスってまだマイアスにいるのかな…
ニーナとの再会も近いって事でしょうか
レイフォンとサヴァリスの天剣授受者同士の再会もありますかね?
…フェリが連れ去られるのは心配ですが、レイフォンがカッコ良く助けてくれる事を楽しみにしたいと思います(笑)

http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/275-3b9f1cf5
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/365-b9c41ca2
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/281-2a6f6247
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/tb.php/305-c298b95d
久し振りにヤバいサヴァリス@諏訪部さんが!!(笑)
相変わらず冷酷ドSな戦い方が堪らんです!
そして、ニーナの前にはお久し振り過ぎるアノ人が登場
![鋼殻のレギオス第3巻 (限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/611nQWYsRkL._SL160_.jpg)


【第19話 あらすじ】
荒廃した大地の覇者、汚染獣。その襲撃により住民が避難し、無人と化したマイアスの街で汚染獣を超えた《力》を求めるサヴァリスの狂気が炸裂する。そこに現れたディックに対し、サヴァリスは問答無用で戦いを仕掛けるが・・・。その頃ツェルニでは、汚染獣の群れに対抗する最後の手段として、武芸者の剄を集めて放つ剄羅砲(けいらほう)が準備されていた。都市の命運を賭けた戦いを前に、シャーニッドとダルシェナは何を思うのか…。そして、ニーナの消失とともに、戦う理由を失ったレイフォンは…。
狼面衆に襲われていたニーナを助けに入ったのは、ツェルニでも一度助けてもらった事のあるディックでした!!
あまりに久し振り過ぎてその存在すら忘れかけてましたよ…出番少な過ぎるw
しかし、この人も謎の多い人物ですね、ニーナの中にいる廃貴族の存在にも気づいたようですし、それを抑えられるのはリーリンだけだとか 何だか色々知ってる感じですね…
「あの女――…」
その様子を見ていたサヴァリス@諏訪部さん、ニーナの中の存在に気づいちゃった…?
電子精霊マイアスを機関部へと連れて行くリーリンの方も、ロイ@遊佐さんが鍵を閉めたりとブラックになってきましたね!(笑)
そのころグレンダンでは接触間近の汚染獣との戦いに備えて剄羅砲の設置が!
シャーニッド達も出撃の準備を整えてましたが、後は恋人の写真を選ぶだけとか言いつつも、ダルシェナの写真があれば一枚で済むとか相変わらずですね
死ね!と言われて 生き延びるとしますかって やっぱりダルシェナが一番なんですかw
「そろそろ観念して渡してくれませんか?」
ちょっ! いきなりリーリンに本性出しちゃってるしw
それにしても遊佐さんボイスが堪らんですね、私なら観念しちゃいますよ(コラ)
力ずくでマイアスを奪い取ろうとするロイ@遊佐さんだけど…意外な弱点が(苦笑)
やたらと前回も“音”に対しては敏感でしたが、色々と伏線になってたんですね!
リーリンが立てた物音に過剰反応して 一気に小者キャラになっちゃいましたw
ボールペンのカチカチする音が汚染獣の出す音と似ていたのか…
武芸者なのに汚染獣を前に逃げだしたロイ、戦いに出て本当に前にしたら逃げだすって(苦笑)
あぁ…せっかくの遊佐さんキャラなのに 何だか残念な事になっちゃいましたね
もっと腹黒くて手強い感じなら良かったのに…(ぁ)
イグナシスの夢想の中でこの間違った世界を 自分を馬鹿にする世界を変えてやるとか言うロイの顔には、狼面衆と同じ面が!? えぇとこれは一体…ロイも狼面衆って事ですか??
そこへ突如現れたニーナですが、これも廃貴族の力なのかな? 光ってた目が怖いですw
以前の街から追い出され ここでも弱さを克服できず安易な道を選んだとロイ@遊佐さんに言葉をかけるニーナだけど、廃貴族の存在を感じたのか・・・一目散に逃げ出しちゃいましたww
ちょっ せっかくの遊佐さんボイスがホント勿体無い、ホント雑魚キャラじゃないですか(苦笑)
リクザリオとはリグザリオ機関の事、お菓子と勘違いするリーリンがw
電子精霊シュナイバルに機械的に子宮を取り付け新たな電子精霊を生み出すようにする、いわば電子精霊の母となる装置――
…成程、リクザリオ機関を使って電子精霊を増やしてるんですね
何故マイアスが狙われる事になったのかは解らないけど、狼面衆は“縁”と言う言葉を使っていたからリクザリオ機関に繋がる何かがあるのかもしれないと……リーリンが壊した マイアスを封じていた装置も何か意味があったのかもですね、それを知らないうちに邪魔しちゃったかもですが、あの場にロイがすぐに駆けつけてきた事から間違いなさそうな?
あまりにタイミング良い登場の仕方でしたしね
リーリンを助けたのは功績を独り占めにする為・・ってホント小っちゃい男だww
…って、またしてもニーナに異変が!!(汗)
ロイ@遊佐さんはと言うと… 街に入り込んだ汚染獣街を見てまた逃げ出そうとてるしw
「やれやれ
逃げ癖が付いた武芸者というのはいけませんねぇ」
そこへ現れたのは、久し振りドSな雰囲気全開のサヴァリス@諏訪部さんー!!!
遊佐さんと諏訪部さんのやり取りが聞けた―!!!!(笑)
こういう時の冷酷で容赦無い感じの諏訪部さんボイスが堪らん♪
サヴァリス@諏訪部さんにならやられても良いです(ぁ)
ロイ@遊佐さんの足を引っ掛けて転倒させ 脚の骨を砕いたサヴァリス!
ひぃぃ!! 相変わらず冷酷な戦いを楽しんでる感じですね…
線路に耳を付けて遠くから来る列車をじっと待つ、そんな遊びをした事は無いかと こんな状況の中で話しかけるサヴァリス@諏訪部さん!
以前も蟻を潰すのがどうとか やぱり小さい頃の遊びに例えて話してましたけど、サヴァリスにとって戦いは遊びの延長線のようなものなんですかね(汗)
耳から伝わってくる振動で少しずつ近づく死の恐怖を感じるとか怖過ぎる~!!
…けど諏訪部さんボイスで言われたら堪らないですし、ちょっとヤバそうなサヴァリス@諏訪部さんがまたw
近づいてくる汚染獣に、化け物だと叫び逃げ出そうとするロイ@遊佐さんだけど、またしてもサヴァリス@諏訪部さんの容赦無い攻撃が!!
「老性一期なりかけですか、期待外れですね」
この余裕な感じがまた良いですねぇ~!(笑)
この世に汚染獣に敵う生き物なんて存在しないし 適応能力も高く繁殖力も高く束になってかかっても勝ち目は無いとか わざとロイを煽るような事を言うサヴァリスがw
泣き叫んで助けてくれと懇願するロイ@遊佐さんが面白い(コラ)
「でも、そんな汚染獣をも圧倒する力が手に入るとしたら
この世界をも凌駕出来る力が
すぐ近くに存在するとしたら―――」
襲って来た汚染獣をアッサリ倒しちゃいましたw
降り注ぐ 汚染獣の血の雨と肉塊が怖過ぎる…!!(汗)
…その光景を見て気絶しちゃったロイ@遊佐さんは これで出番終わりですか?
あぁ、ホント遊佐さんボイスは勿体無いキャラでしたね(苦笑)
満足そうに高笑いするサヴァリス@諏訪部さんの前に現れたのは…ディック!!!
初代も問題があったけど、ルッケンスの子孫がこんな性質の悪い男になってるとは・・って何だかその言い方が引っ掛かる感じですね
「この世界の者では無いとバラしているようなものですよ」
…ん? 何でルッケンスの初代の事を知ってたりする事がこの世界の者じゃないと言う事になるんですかね? レジェンド~や聖戦の~とは やはり世界そのものが違うんでしょうか…
あまりに複雑そうな感じなのでスルーしときます、アニメじゃ明かされないでしょうし(ぁ)
「勘が良いところだけは遺伝か?」
狼面衆とも違う存在だと感じ取ったサヴァリス@諏訪部さんだけど
遺伝と言う言葉に反応したように見えたのは気のせいですかね??
いきなり攻撃を仕掛けるサヴァリスだけど…ディックも応戦!
天剣授受者のサヴァリス相手に同じくらいの攻撃をしてたように見えましたけど、結構強そうな相手ですね! 結局そのまま姿を消しちゃいました・・・
二人の戦いをもっと見たかったのでアッサリ終わって残念です
サヴァリス@諏訪部さんの表情も不満そうでしたしね!(笑)
「弱さを嘆いていたらきっとその人 悲しむよ」
マイアスを機関部へと連れて行き、倒れ込んだニーナを介抱するリーリン!
自分の弱さを吐き出すニーナに いきなり胸を揉んで点数付けたりと、すっかりリーリンにアルシェイラ様の悪い癖が移っちゃったよ!(苦笑)
ニーナの仲間も私を支えてくれた人も同じなのだと言うリーリン、皆を助けたい 元気でいて欲しいから頑張ったのだから 嘆いていてはダメなのだと!
…二人の違いが良く表れたシーンだったんじゃないかと… その相手が同一人物だと気付くのはいつになるんですかね~ レイフォンを前にした二人の反応が楽しみですw
またしてもニーナの体に起こった異変!
廃貴族が現れちゃいましたが・・・傍にはツェルニの姿まで!!(汗)
「祈れ 隠れた電子精霊 その原型に――」
もうツェルニだけでは廃貴族を静める事は出来ないからと、祈るようにと言って来たのはマイアスでした、その言葉を受けてニーナを助ける為に祈り始めたリーリンの目から零れ落ちた一筋の青い涙、それが波紋のように広がり――
「少しだけ 力を貸してあげる、でも まだ忘れていなさい
その時はまだ来ていないのだから」
現れたのはレジェンド~のサヤでした!
以前瞳の中に見えましたけど、やっぱり何か繋がりがあるんですね
アルシェイラ様も反応してたし…“その時”と言うのが気になる所です
「大丈夫ですか?」
リーリンが目を覚ました時には、全部終わってました
…って、サヴァリス@諏訪部さんってば来るのが遅いですよw
もし何かあったら陛下になんて言うつもりですか! 見つけた時もあまり驚いて無かったみたいだしあまり深く考えて無いのかなぁ・・
でもホント戦闘の時とはまるっきり雰囲気が変わりますよねw
一緒にいたニーナの姿は消えてましたけど、いずれまた再会する事になるんでしょうね…
その頃、ツェルニでは射程圏内に入った汚染獣に向けカリアン@子安さんの号令で剄羅砲が発射されてました!!!
子安さんの号令がカッコ良いですが、この剄羅砲も凄い威力ですね!
これを合図にシャーニッド達が汚染獣の群へ出撃を開始!
こちらも久し振りなゴルネオとシャンテの姿もありましたね!すっかり出番が無くなってちょっと寂しい感じですが、残り話数でどれだけ活躍してくれるのか楽しみです(ぁ)
「何故 見ているんですか?」
カリアン@子安さんに厳しい言葉を投げかけられ 戦う理由について色々考えてるようですが答えが見つからないって感じでしょうか?
心配そうに傍に居るフェリも心配なんでしょうね…
そんなレイフォンに勝てる可能性の低い戦いに何で向かうと思うかと問い掛けるカリアン
彼らには武芸者としての誇りがある――
「そう だから揺るがない、君と違ってね
誇りを持てとは言わない
しかし 戦う理由を他者に預けるのは危険だ」
自分の戦う理由を誰かの為にするなって事ですかね、レイフォンは今まで“自分の為”に戦って来た事って少なそうですし、自分よりも誰かを優先する事が多いですからね
そう言うのが今後は危険になって来ると言う事でしょうか…
そんな中、都市の外で電子精霊ツェルニの気配を感じ取ったフェリ!!
「予告編みたいなもんだ、この世界のな」
その頃ニーナはと言うと、何故かディックと一緒にレジェンドオブ~の世界を見てましたw
…うーん、こっちも色々と繋がって来た感じですがイマイチ良く分からないです(汗)
自分の住んでる世界がなんて理不尽なんだと思った事は無いかと問い掛け、それには色々原因があるのだと言うディック
電子精霊、汚染獣、イグナシス、リグザリオ、そしてオーロラフィールド――
絶縁空間から漏れ出したオーロラ粒子による高速の変換、それが各地に異形の者を出現させる原因なのだと言うディックは 一体何をどこまで知ってるんですか!!
昔に比べて剄の使い方が様になって来たとか言ってますけど、ニーナに期待する事は無い?
それでも、廃貴族とリーリンの存在にはちょっと興味があるのだと言うディックは
「あれには電子精霊の原型が宿っている
あれだけは護れ」
またしても意味深な言葉を投げかけてきましたよ(苦笑)
電子精霊の原型=サヤで良いんだと思いますけど、やっぱり特別なんですね!
リーリンとサヤが色々と重要なカギを握ってそうな??
「幼稚園児に恋の手ほどきは早いだろ?」
結局ポイっと投げ出されちゃいましたが…こんな光景レジェンド~のシーンであったような…
異空間から元の世界へと戻されましたが、汚染獣と戦うツェルニの上空とかww
眼下では汚染獣と戦うシャーニッド達の姿が…!
「俺の獲物さぁ!」
絶好調な感じで参戦してるハイアだけど、またカリアンに高額料金吹っ掛けたのかな(ぁ)
大量の汚染獣にゴ…の付く名前の生き物を出さないで下さいよシャーニッド…
そこへ颯爽と現れたレイフォン! 主人公の登場シーンは違いますねww
汚染獣の群の中を疾走するシーンが迫力ある感じで良かったです!
汚染獣を倒しながら空に現れたニーナの元へと向かうレイフォン!!
・・・・何て言うか物凄い必死な感じなんですけど(笑)
次々と倒して行きながら、鋼糸を使いニーナの元へと飛んで行ったレイフォン
「隊長――!!!」「レイフォン!!」
再会したのは良いですけど、何ですかこの演出w
抱き合い見つめ合う二人…何だか物凄いニーナルートの様な感じがするんですけど(苦笑)
それを確認してカリアンに報告するフェリが可哀想だよ…
何だか確定しちゃった感じがするんですけど大丈夫ですかね(苦笑)
「ニーナ… 彼を戻したな」
カリアン@子安さんの表情が何となく厳しいように見えたのは気のせいでしょうか?
今回の英語シーンも良くわらか無かったですけど…
このレジェンド~の方は、サヤが電子精霊の原型になるエピソードなのかな?
少しずつ本編にも関係ある感じになってきましたけど
英語なので相変わらず細かい事まで理解出来ないのでサッパリ…
何だか色んな世界感が混ざってきた感じで混乱しそうです(苦笑)
NEXT⇒『都市戦前夜』
ツェルニとマイアスの都市戦!?
リーリンとサヴァリスってまだマイアスにいるのかな…
ニーナとの再会も近いって事でしょうか
レイフォンとサヴァリスの天剣授受者同士の再会もありますかね?
…フェリが連れ去られるのは心配ですが、レイフォンがカッコ良く助けてくれる事を楽しみにしたいと思います(笑)


http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/275-3b9f1cf5
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/365-b9c41ca2
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/281-2a6f6247
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/tb.php/305-c298b95d
2009.05.11 (Mon)
鋼殻のレギオス 第18話「ニーナ消失!ツェルニ緊急事態」
「君は戦う理由を 他者に預け過ぎてきたんだよ」
ひたすら戦い続けようとするレイフォンにカリアンの厳しい言葉が…!
そして、リーリンとサヴァリスも厄介な事に巻き込まれ、さらにニーナまで!?

【第18話 あらすじ】
ツェルニの中心部で、廃貴族と出会ったニーナ。廃貴族の強大なる力に飲み込まれそうになった時、電子精霊ツェルニが・・・。そして彼女は、ツェルニから姿を消す。一方、暴走を続ける学園都市ツェルニは、汚染獣の群れに突入。レイフォンはニーナを失った不安をまぎらわせるかの様に、がむしゃらに戦い続ける。終わる事のない戦いは、レイフォンと、ともに戦うフェリの体を確実に疲弊させていった。一方、グレンダンを出てツェルニに向かっていたリーリンは、学園都市マイアスでトラブルに巻き込まれる。マイアスの大切な何かが、何者かに盗まれたらしい。犯人が見つかるまで、マイアスに足止めされたリーリンとサヴァリスは、思わぬ形で事件と関わる事になる。
姿を消したニーナが心配でしたが、どうやら無事だったようですね
状況的には何が何だかと言う感じもしますが廃貴族に取り付かれたようで(汗)
極限の意思は無いけど 感応で自分を剣となせと言う廃貴族!!
そんなニーナの元へ現れたツェルニは 何処かへ行けと告げ キスをして学園都市マイアスに飛ばしちゃいましたが、ツェルニはニーナを都市から離したかったのかな?
どうやらツェルニは客観的に見ても汚染獣の群の中に入ったようですね
この事実に厳しい表情のカリアン@子安さんが良い(笑)
幼生体の群に何度も遭遇し、そのたびにカリアン@子安さんから出るように言われレイフォンは戦ってるようで…
いくらレイフォンの力が頼りだからって 一人で500近い群と何度も戦ってたら、レイフォンだって疲労困憊して倒れちゃいますよ!! それじゃなくても手術したばっかりなんですから(汗)
汚染獣を撃退して戻って来たレイフォンに、ダイトの調整を頼まれたハーレイは刀のダイトならすぐに用意できるし、力も発揮しやすいと助言するけど、やっぱり あくまでも剣に拘ってるんですね、だから余計に疲労が溜まる事になるんじゃ… (苦笑)
ニーナが行方不明になったのはツェルニの所へ行くように言ったからだと、見つかるまで気が気じゃないんですね…
そんな心の休まらないレイフォンを止める事が出来ず 念威を飛ばし協力しているフェリも疲労が溜まって倒れてしまう事に(汗)
その頃、放浪バスでツェルニを目指していたリーリンとサヴァリス@諏訪部さんですが…
「早速 おかしな事に巻き込まれましたね」
途中の学園都市マイアスで足止めを喰らい、何やら厄介事に巻き込まれる事に!!
…まぁ、そう簡単にツェルニに行けるとは思ってませんでしたけどね(苦笑)
それでも終始 余裕の笑みを浮かべてるサヴァリス@諏訪部さんが良い♪
何やら大事な物が盗まれたと言う事で、片っぱしから虱潰しに調べてるようですね
リーリンの対応をしてくれたのは ロイ@遊佐さん!
…って、まさかの遊佐さんキター!!!!(笑)
ちょっ! 諏訪部さんに続いて遊佐さんまでこのアニメに出て来るとは!!
工口ボイスの人が増えちゃいましたよ!(コラ)
物腰の柔らかい感じもしますけど、こういうキャラに限って危ないんですよねw
荷物の中に レイフォンへの届け物であるダイトを見つけた為に、嫌疑が晴れるまでは食事の時以外は部屋から出るなと軟禁状態に…!!
「太っちゃいますね」
愚痴るリーリンに対してサヴァリス@諏訪部さんの容赦の無い一言がww
あはは!! ズバッと言う感じがまた良いです(笑)
崩さないように山になったブロックを一つづつ取っていくゲームをする2人ですが
自分の番が終わり、勝ちを宣言しサッサと出て行っちゃうサヴァリス@諏訪部さん!
…まぁ、結果は言った通りになった訳ですけどねw
夕暮れの都市を飛ぶサヴァリスの姿がカッコ良い!!(笑)
「己の大地を失った電子精霊の狂気 廃貴族
それが武芸者を超人的にまで強くする
強く、より強く…!」
…って、アルシェイラ様にあれほど 廃貴族はオマケだと言われてのに、やっぱりリーリンの事よりも廃貴族の事の方が気になるようですねw
何だか そのうちリーリンを放って追いかけて行っちゃいそうな気が…大丈夫かなぁ(苦笑)
楽しそうに夕食の料理を選んで行くリーリンだけど…サヴァリス@諏訪部さんの言葉を思い出し、ロールキャベツを取るのをやめようとした所へ 話しかけてきたのはニーナ!!!
…諏訪部さんボイスで「太っちゃいますね」とか言われたら食べられ無いですよねw
しかし、まさかこんなところでリーリンとニーナが出あう事になるとは!!(驚)
更にリーリンの瞳に映ったレジェンド・オブ・レギオスのサヤの姿と、ニーナの中の廃貴族の事を感じ取った事から、やはりリーリンにも特別な力がありそうですね
カナリスが言っていたけど、アルシェイラ様との間にも何かありそうですし…
一緒に食事を取る二人ですが、自己紹介をしたリーリンに思わず反応したニーナ!
思い違いとかいってましたけど、まさかレイフォンに手紙を出した本人だとは思わなかったようですね、フェリだったら速攻で確かめちゃいそうですけど(笑)
「誰かにここに来るように言われた」
どうしてマイアスに来たのか尋ねるリーリンに、どうしてここにいるのか分からないのだと言うニーナ、ツェルニに飛ばされた時の事は覚えてないのかな? それでも何かをしなくちゃいけないと言う焦りはあるのだと…
そう言う事なら自分にもあると、リーリンは一人で大量のパイを焼かないといけない…って(笑)
取り合えず この二人は何だか仲良くなれそうな雰囲気ですね!
その頃、ツェルニでは新たな幼生体の発見を知らせる報告がカリアン@子安さんのもとへ!
18時間後に接触する可能性があると言う事だけど…
フェリは疲労の為ダウン、レイフォン1人に頼るにも限界があると言う事で
小隊を集め事実を伝える事を決めましたが、隊全体で迎え撃つって事ですか…
「させないよ、それが私の仕事だ」
パニックになると言うヴァンゼに、そうさせないのが自分の仕事だと言うカリアン!!
…また黒い事しようとしてる訳じゃないですよね?(コラ)
ようやく目を覚ましたフェリの傍には ずっとレイフォンがいてくれたようですね!!
眠っているのを確かめ、頬を撫でようと手を伸ばすフェリだけど…
途中で気付かれてしまい思わず顔を真っ赤にしながら 咄嗟に鼻を摘まんじゃうフェリがw
あぁもう! ホントいちいちフェリの反応が可愛過ぎるんですけど!!(笑)
こんな時でも素直になれず、ついつい時間があるならニーナを探せとか言っちゃうし…
ホントは傍に居てくれるのが嬉しいのにね(苦笑)
レイフォンも鈍いからホントにそのまま出て行っちゃうし… 見ていてもどかしいw
廊下へ出た所で、レイフォンに向け撃たれた銃声が響く!!(汗)
マイアスでは、ニーナと一緒に部屋で過ごすリーリンの姿が…
すっかり仲良しになっちゃって(笑)
空に集まりだしたたくさんの鳥たちが光に包まれ、それを見たニーナは電子精霊だと察して部屋から飛び出して行っちゃいましたが、それと同時にマイアスに鳴り響いた警報!
…どうやら汚染獣が近づいて来てるようですね、マイアスの武芸者が全力を持ってあたるとロイ@遊佐さんが言うけど、思いっきり手が震えてるから信用出来ないですよ…(ぁ)
警報音に苛立ってるロイ@遊佐さんボイスが何だか良い(笑)
アルシェイラ様に毛ほどの傷も許さないと言われているサヴァリス@諏訪部さんは
ロイ達が汚染獣との戦いに慣れてない事を察してか、さっさとその場から去る事に!
リーリンをお姫様抱っこして移動するサヴァリスが良いですね!
…というか、私もサヴァリス@諏訪部さんにお姫様抱っこされたい~(マテ)
「光ってる? 何がです?」
空に集まってる鳥の群…その中に電子精霊の姿を見つけたリーリンだけど、サヴァリスには見えて無いんですかね? それともすっ呆けてるだけとか?(コラ)
一人電子精霊の元へと向かって行ったリーリンですが…
「自由にさせつつ 護れ か… どうしたもんですかねぇ
電子精霊、成程 盗まれたものがそれなら説明がつきますね、この街の慌て振りも
この都市の足が止まっているのも――
存分に動いてみますか!」
リーリンの扱いに少々困ってる感じのサヴァリス@諏訪部さんがw
でも、電子精霊が盗まれたと言う事ならと 何やらサヴァリスが動き出した感じなので どうなるのか気になりますね!!
色々と追うのは良いですけど、ちゃんと任務もしないとプチッと潰されちゃいそうですが(苦笑)
鳥を追いかけて行くニーナの前に現れたのは、久しぶりの狼面衆のメンバーでした!
一緒に来いとニーナに誘いをかけてきましたが、狙いは中の廃貴族ですかね(汗)
何やら意味不明な言葉を投げかけてきましたけど…リグザリオとかイグナシスとか… そんな感じの言葉を廃貴族も確か言ってたような、今後の伏線になってるのかな
取り合えず、関連書籍を読めと言う事ですか?(笑)
リグザリオ洗礼―レジェンド・オブ・レギオス (Style‐F)

イグナシス覚醒―レジェンド・オブ・レギオス〈2〉 (Style‐F)

そして、鳥を捕まえている結界装置みたいなのを壊そうとするリーリンですが
…お約束通り そのまま落ちそうになったのを 助けてくれたのはロイ@遊佐さんでした!
「良かったですね」
ロイの助けもあり 無事に解放する事が出来たけど…遊佐さんがブラックになったー!!
これは何かありそうな感じで、遊佐さんキャラが楽しみになってきましたよw
「ついにレイフォン・アルセイフが錆付いたさぁ」
ツェルニで小隊長以下の隊員に召集が掛かった事を知り、レイフォンが錆びついたと嬉しそうに話すハイアだけど…まだ近くにいたんですねw
しかも、それでもレイフォンに勝てないのがハイアの現実だとツッコミ入れるフェルマウスに悔しそうにするハイアとのやり取りが面白いです(笑)
で、気になっていたレイフォンを狙い銃を撃った人物は…カリアン@子安さんでしたw
手術した背中を庇って戦う事で肩まで痛めたレイフォンを安静にしたかったようですが、だからっていきなりあ麻酔銃で狙うって相変わらず黒い人ですよね(苦笑)
「今まで行けと言っておいて、急に行くなですか!?」
あはは、レイフォンが怒るのも無理はないですよね、確かに人使い荒かったですしw
それでも 次の接触まで時間があるから休めって言ってたけど、あれ? さっき18時間後にって報告受けてましたよね? 大丈夫なの?(苦笑)
それでも、こんな所でじっとしてるのは許されないからと言うレイフォン
「何故 許されない? 誰が君を許さない?
逃げるな! なぜ答えられないのか 教えてやろう!」
カリアン@子安さんが迫力あって堪らんのですがっ!!!(笑)
その場から逃げようとする壁際へ追い詰め動きを封じて 痛い所を突いてくるカリアン!!
…二人の距離に思わずニヤニヤしちゃうじゃないですかw(ヤメナサイ)
レイフォンはツェルニの都市の事も、汚染獣の事も、先の事も考えてはいない――
ただ、ニーナが居ないという現実から逃げたいだけだと、事実を突き付けるカリアン!
…今のレイフォンには痛い一言でしたね(汗)
でも、こうやって事実を突きつけて現実を見せるカリアンの存在は必要なんですよね
現実から目をそむけたい為にも、戦いに出るって感じになってましたし・・・
「君の力は ツェルニの為、しかるべき所で発揮してもらう」
今のレイフォンには体を休める事も大切なんですよね・・・
隠れて聞いていたフェリに、こうするしか無かったと言うカリアンですが、フェリもきっと分かっていたから複雑だったのかな
「演説の名人は良い死に方しないって言うぜ、カリアン」
ついに直面してる危機を伝えるカリアン@子安さん
汚染獣の群の中に居るが それを絶望するのはまだ早いのだと!
小隊長達には既に事情を説明し それでもこの困難に立ち向かう事を誓ってくれた彼等を絶望した表情で見送るのかと言うカリアン@子安さんに、意味深な言葉を呟くヴァンゼが!!(汗)
一人佇むレイフォンの所へやってきたフェリ!
疲労が回復するまで念威の使用は止められてるようですが…
「…でも 貴方が望むなら端子無しでも念威を飛ばせます!
貴方が望むなら 汚染獣の鱗の数まで数えてみせます!
貴方が望むなら… 私はそうします どうしますか…?」
「…やめておきます」
ちょっ! レイフォンのバカー! フェリの決死の告白を簡単に… 鈍過ぎですよ(苦笑)
レイフォンが望むなら…って、その本当の想いに気付いて無いんだろうなぁ…
疲労してるフェリの事を思ってなんでしょうけど女心が分かって無いw
フェリの瞳にレイフォンが映っていたり、空を飛んで行く念威の端子?が印象的でした!
…メイシェンに続いてフェリルートもこれで消えたとか??(汗)
今回の英語劇も展開がサッパリですww
フェイスマンを前に、サヤの能力が炸裂!?
って、このフェイスマンって言うのは一体何なんですか…?
…本編とどう繋がってくるのかホント気になる所ですね
今回はリーリンとニーナが出会ったりと、色々話しが展開されましたが
これらが今後どうレイフォン達の方と関わってくるのか楽しみです!
NEXT⇒『導かれた出会い』
汚染獣の影響で廃貴族が再び顕現!?
…それをサヴァリス@諏訪部さんが見つけちゃったらマズい気がするんですけど(苦笑)
リーリンにも何かありそうな感じだったので気になる所です!

http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/352-09f7c5de
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/tb.php/303-e958a4
http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/258-6413398166
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/274-e61bc54b
ひたすら戦い続けようとするレイフォンにカリアンの厳しい言葉が…!
そして、リーリンとサヴァリスも厄介な事に巻き込まれ、さらにニーナまで!?
![鋼殻のレギオス第2巻 (限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61L2Ded6TzL._SL160_.jpg)


【第18話 あらすじ】
ツェルニの中心部で、廃貴族と出会ったニーナ。廃貴族の強大なる力に飲み込まれそうになった時、電子精霊ツェルニが・・・。そして彼女は、ツェルニから姿を消す。一方、暴走を続ける学園都市ツェルニは、汚染獣の群れに突入。レイフォンはニーナを失った不安をまぎらわせるかの様に、がむしゃらに戦い続ける。終わる事のない戦いは、レイフォンと、ともに戦うフェリの体を確実に疲弊させていった。一方、グレンダンを出てツェルニに向かっていたリーリンは、学園都市マイアスでトラブルに巻き込まれる。マイアスの大切な何かが、何者かに盗まれたらしい。犯人が見つかるまで、マイアスに足止めされたリーリンとサヴァリスは、思わぬ形で事件と関わる事になる。
姿を消したニーナが心配でしたが、どうやら無事だったようですね
状況的には何が何だかと言う感じもしますが廃貴族に取り付かれたようで(汗)
極限の意思は無いけど 感応で自分を剣となせと言う廃貴族!!
そんなニーナの元へ現れたツェルニは 何処かへ行けと告げ キスをして学園都市マイアスに飛ばしちゃいましたが、ツェルニはニーナを都市から離したかったのかな?
どうやらツェルニは客観的に見ても汚染獣の群の中に入ったようですね
この事実に厳しい表情のカリアン@子安さんが良い(笑)
幼生体の群に何度も遭遇し、そのたびにカリアン@子安さんから出るように言われレイフォンは戦ってるようで…
いくらレイフォンの力が頼りだからって 一人で500近い群と何度も戦ってたら、レイフォンだって疲労困憊して倒れちゃいますよ!! それじゃなくても手術したばっかりなんですから(汗)
汚染獣を撃退して戻って来たレイフォンに、ダイトの調整を頼まれたハーレイは刀のダイトならすぐに用意できるし、力も発揮しやすいと助言するけど、やっぱり あくまでも剣に拘ってるんですね、だから余計に疲労が溜まる事になるんじゃ… (苦笑)
ニーナが行方不明になったのはツェルニの所へ行くように言ったからだと、見つかるまで気が気じゃないんですね…
そんな心の休まらないレイフォンを止める事が出来ず 念威を飛ばし協力しているフェリも疲労が溜まって倒れてしまう事に(汗)
その頃、放浪バスでツェルニを目指していたリーリンとサヴァリス@諏訪部さんですが…
「早速 おかしな事に巻き込まれましたね」
途中の学園都市マイアスで足止めを喰らい、何やら厄介事に巻き込まれる事に!!
…まぁ、そう簡単にツェルニに行けるとは思ってませんでしたけどね(苦笑)
それでも終始 余裕の笑みを浮かべてるサヴァリス@諏訪部さんが良い♪
何やら大事な物が盗まれたと言う事で、片っぱしから虱潰しに調べてるようですね
リーリンの対応をしてくれたのは ロイ@遊佐さん!
…って、まさかの遊佐さんキター!!!!(笑)
ちょっ! 諏訪部さんに続いて遊佐さんまでこのアニメに出て来るとは!!
工口ボイスの人が増えちゃいましたよ!(コラ)
物腰の柔らかい感じもしますけど、こういうキャラに限って危ないんですよねw
荷物の中に レイフォンへの届け物であるダイトを見つけた為に、嫌疑が晴れるまでは食事の時以外は部屋から出るなと軟禁状態に…!!
「太っちゃいますね」
愚痴るリーリンに対してサヴァリス@諏訪部さんの容赦の無い一言がww
あはは!! ズバッと言う感じがまた良いです(笑)
崩さないように山になったブロックを一つづつ取っていくゲームをする2人ですが
自分の番が終わり、勝ちを宣言しサッサと出て行っちゃうサヴァリス@諏訪部さん!
…まぁ、結果は言った通りになった訳ですけどねw
夕暮れの都市を飛ぶサヴァリスの姿がカッコ良い!!(笑)
「己の大地を失った電子精霊の狂気 廃貴族
それが武芸者を超人的にまで強くする
強く、より強く…!」
…って、アルシェイラ様にあれほど 廃貴族はオマケだと言われてのに、やっぱりリーリンの事よりも廃貴族の事の方が気になるようですねw
何だか そのうちリーリンを放って追いかけて行っちゃいそうな気が…大丈夫かなぁ(苦笑)
楽しそうに夕食の料理を選んで行くリーリンだけど…サヴァリス@諏訪部さんの言葉を思い出し、ロールキャベツを取るのをやめようとした所へ 話しかけてきたのはニーナ!!!
…諏訪部さんボイスで「太っちゃいますね」とか言われたら食べられ無いですよねw
しかし、まさかこんなところでリーリンとニーナが出あう事になるとは!!(驚)
更にリーリンの瞳に映ったレジェンド・オブ・レギオスのサヤの姿と、ニーナの中の廃貴族の事を感じ取った事から、やはりリーリンにも特別な力がありそうですね
カナリスが言っていたけど、アルシェイラ様との間にも何かありそうですし…
一緒に食事を取る二人ですが、自己紹介をしたリーリンに思わず反応したニーナ!
思い違いとかいってましたけど、まさかレイフォンに手紙を出した本人だとは思わなかったようですね、フェリだったら速攻で確かめちゃいそうですけど(笑)
「誰かにここに来るように言われた」
どうしてマイアスに来たのか尋ねるリーリンに、どうしてここにいるのか分からないのだと言うニーナ、ツェルニに飛ばされた時の事は覚えてないのかな? それでも何かをしなくちゃいけないと言う焦りはあるのだと…
そう言う事なら自分にもあると、リーリンは一人で大量のパイを焼かないといけない…って(笑)
取り合えず この二人は何だか仲良くなれそうな雰囲気ですね!
その頃、ツェルニでは新たな幼生体の発見を知らせる報告がカリアン@子安さんのもとへ!
18時間後に接触する可能性があると言う事だけど…
フェリは疲労の為ダウン、レイフォン1人に頼るにも限界があると言う事で
小隊を集め事実を伝える事を決めましたが、隊全体で迎え撃つって事ですか…
「させないよ、それが私の仕事だ」
パニックになると言うヴァンゼに、そうさせないのが自分の仕事だと言うカリアン!!
…また黒い事しようとしてる訳じゃないですよね?(コラ)
ようやく目を覚ましたフェリの傍には ずっとレイフォンがいてくれたようですね!!
眠っているのを確かめ、頬を撫でようと手を伸ばすフェリだけど…
途中で気付かれてしまい思わず顔を真っ赤にしながら 咄嗟に鼻を摘まんじゃうフェリがw
あぁもう! ホントいちいちフェリの反応が可愛過ぎるんですけど!!(笑)
こんな時でも素直になれず、ついつい時間があるならニーナを探せとか言っちゃうし…
ホントは傍に居てくれるのが嬉しいのにね(苦笑)
レイフォンも鈍いからホントにそのまま出て行っちゃうし… 見ていてもどかしいw
廊下へ出た所で、レイフォンに向け撃たれた銃声が響く!!(汗)
マイアスでは、ニーナと一緒に部屋で過ごすリーリンの姿が…
すっかり仲良しになっちゃって(笑)
空に集まりだしたたくさんの鳥たちが光に包まれ、それを見たニーナは電子精霊だと察して部屋から飛び出して行っちゃいましたが、それと同時にマイアスに鳴り響いた警報!
…どうやら汚染獣が近づいて来てるようですね、マイアスの武芸者が全力を持ってあたるとロイ@遊佐さんが言うけど、思いっきり手が震えてるから信用出来ないですよ…(ぁ)
警報音に苛立ってるロイ@遊佐さんボイスが何だか良い(笑)
アルシェイラ様に毛ほどの傷も許さないと言われているサヴァリス@諏訪部さんは
ロイ達が汚染獣との戦いに慣れてない事を察してか、さっさとその場から去る事に!
リーリンをお姫様抱っこして移動するサヴァリスが良いですね!
…というか、私もサヴァリス@諏訪部さんにお姫様抱っこされたい~(マテ)
「光ってる? 何がです?」
空に集まってる鳥の群…その中に電子精霊の姿を見つけたリーリンだけど、サヴァリスには見えて無いんですかね? それともすっ呆けてるだけとか?(コラ)
一人電子精霊の元へと向かって行ったリーリンですが…
「自由にさせつつ 護れ か… どうしたもんですかねぇ
電子精霊、成程 盗まれたものがそれなら説明がつきますね、この街の慌て振りも
この都市の足が止まっているのも――
存分に動いてみますか!」
リーリンの扱いに少々困ってる感じのサヴァリス@諏訪部さんがw
でも、電子精霊が盗まれたと言う事ならと 何やらサヴァリスが動き出した感じなので どうなるのか気になりますね!!
色々と追うのは良いですけど、ちゃんと任務もしないとプチッと潰されちゃいそうですが(苦笑)
鳥を追いかけて行くニーナの前に現れたのは、久しぶりの狼面衆のメンバーでした!
一緒に来いとニーナに誘いをかけてきましたが、狙いは中の廃貴族ですかね(汗)
何やら意味不明な言葉を投げかけてきましたけど…リグザリオとかイグナシスとか… そんな感じの言葉を廃貴族も確か言ってたような、今後の伏線になってるのかな
取り合えず、関連書籍を読めと言う事ですか?(笑)
リグザリオ洗礼―レジェンド・オブ・レギオス (Style‐F)

イグナシス覚醒―レジェンド・オブ・レギオス〈2〉 (Style‐F)

そして、鳥を捕まえている結界装置みたいなのを壊そうとするリーリンですが
…お約束通り そのまま落ちそうになったのを 助けてくれたのはロイ@遊佐さんでした!
「良かったですね」
ロイの助けもあり 無事に解放する事が出来たけど…遊佐さんがブラックになったー!!
これは何かありそうな感じで、遊佐さんキャラが楽しみになってきましたよw
「ついにレイフォン・アルセイフが錆付いたさぁ」
ツェルニで小隊長以下の隊員に召集が掛かった事を知り、レイフォンが錆びついたと嬉しそうに話すハイアだけど…まだ近くにいたんですねw
しかも、それでもレイフォンに勝てないのがハイアの現実だとツッコミ入れるフェルマウスに悔しそうにするハイアとのやり取りが面白いです(笑)
で、気になっていたレイフォンを狙い銃を撃った人物は…カリアン@子安さんでしたw
手術した背中を庇って戦う事で肩まで痛めたレイフォンを安静にしたかったようですが、だからっていきなりあ麻酔銃で狙うって相変わらず黒い人ですよね(苦笑)
「今まで行けと言っておいて、急に行くなですか!?」
あはは、レイフォンが怒るのも無理はないですよね、確かに人使い荒かったですしw
それでも 次の接触まで時間があるから休めって言ってたけど、あれ? さっき18時間後にって報告受けてましたよね? 大丈夫なの?(苦笑)
それでも、こんな所でじっとしてるのは許されないからと言うレイフォン
「何故 許されない? 誰が君を許さない?
逃げるな! なぜ答えられないのか 教えてやろう!」
カリアン@子安さんが迫力あって堪らんのですがっ!!!(笑)
その場から逃げようとする壁際へ追い詰め動きを封じて 痛い所を突いてくるカリアン!!
…二人の距離に思わずニヤニヤしちゃうじゃないですかw(ヤメナサイ)
レイフォンはツェルニの都市の事も、汚染獣の事も、先の事も考えてはいない――
ただ、ニーナが居ないという現実から逃げたいだけだと、事実を突き付けるカリアン!
…今のレイフォンには痛い一言でしたね(汗)
でも、こうやって事実を突きつけて現実を見せるカリアンの存在は必要なんですよね
現実から目をそむけたい為にも、戦いに出るって感じになってましたし・・・
「君の力は ツェルニの為、しかるべき所で発揮してもらう」
今のレイフォンには体を休める事も大切なんですよね・・・
隠れて聞いていたフェリに、こうするしか無かったと言うカリアンですが、フェリもきっと分かっていたから複雑だったのかな
「演説の名人は良い死に方しないって言うぜ、カリアン」
ついに直面してる危機を伝えるカリアン@子安さん
汚染獣の群の中に居るが それを絶望するのはまだ早いのだと!
小隊長達には既に事情を説明し それでもこの困難に立ち向かう事を誓ってくれた彼等を絶望した表情で見送るのかと言うカリアン@子安さんに、意味深な言葉を呟くヴァンゼが!!(汗)
一人佇むレイフォンの所へやってきたフェリ!
疲労が回復するまで念威の使用は止められてるようですが…
「…でも 貴方が望むなら端子無しでも念威を飛ばせます!
貴方が望むなら 汚染獣の鱗の数まで数えてみせます!
貴方が望むなら… 私はそうします どうしますか…?」
「…やめておきます」
ちょっ! レイフォンのバカー! フェリの決死の告白を簡単に… 鈍過ぎですよ(苦笑)
レイフォンが望むなら…って、その本当の想いに気付いて無いんだろうなぁ…
疲労してるフェリの事を思ってなんでしょうけど女心が分かって無いw
フェリの瞳にレイフォンが映っていたり、空を飛んで行く念威の端子?が印象的でした!
…メイシェンに続いてフェリルートもこれで消えたとか??(汗)
今回の英語劇も展開がサッパリですww
フェイスマンを前に、サヤの能力が炸裂!?
って、このフェイスマンって言うのは一体何なんですか…?
…本編とどう繋がってくるのかホント気になる所ですね
今回はリーリンとニーナが出会ったりと、色々話しが展開されましたが
これらが今後どうレイフォン達の方と関わってくるのか楽しみです!
NEXT⇒『導かれた出会い』
汚染獣の影響で廃貴族が再び顕現!?
…それをサヴァリス@諏訪部さんが見つけちゃったらマズい気がするんですけど(苦笑)
リーリンにも何かありそうな感じだったので気になる所です!


http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/352-09f7c5de
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/tb.php/303-e958a4
http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/258-6413398166
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/274-e61bc54b
2009.05.04 (Mon)
鋼殻のレギオス 第17話「サリンバン教導傭兵団、出陣!」
「極秘任務で 他所の都市に行かなければならなくてね
長い旅になる、宜しく頼むよ」
今回もサヴァリス@諏訪部さんの出番がっ!!
ハイア達と共に汚染獣と戦うレイフォン、そしてニーナが機関部で見たものは…
【第17話 あらすじ】
ダルシェナを迎えた新生・第十七小隊は、初陣で敗北する。そのころ、ツェルニはなぜか暴走を始めていた。その進路先にいる汚染獣を倒すため、手術したばかりなのに出撃していくレイフォン。彼とともに向かうのは、ハイア率いるサリンバン教導傭兵団。後を追う十七小隊のメンバーだが、ニーナはレイフォンの言葉に従い、異変が起こったツェルニの中枢部に向かった。都市の中心部を訪れたニーナが見たものは、廃貴族の前でぐったりとした電子精霊ツェルニだった。
レイフォンがニーナへ伝言してきたのは、ツェルニの異変の事でした!
暴走したツェルニが汚染獣の群に向かってる事を知ったニーナは機関部へと向かいながら、レイフォンが手術したばかりなのを知った上で戦いへと出したカリアン@子安さんに怒ってましたが、今までの幼生・老性体との戦いで未熟さを思い知ったと…
「彼の力を頼る以外 道は無い
残念ながら それが我々の現実だ」
確かにレイフォンがいなかったら、以前の戦いの時にツェルニが消滅してた可能性だってある訳ですからね、どうしても頼らざるを得ないわけで… ニーナも身をもって理解してますしね
カリアンだって都市を守る責任があるんでしょうけど、人使い荒いのはどうにかしないと(ぁ)
ただ今回は ニーナ達が来たいと言うなら来ても構わないと言うレイフォン!
どんな思惑があるのかは直接本人に聞けといってましたけど、カリアンは知ってそうな気も!
「どうする?」って尋ねる カリアン@子安さんの口元だけのシーンがw
しかし、ニーナは他にやるべき事があるからと 自分はツェルニの事を優先し、他の隊員にレイフォンの後を追わせる事に…!!
情報通り、12体の汚染獣の群を確認したレイフォンとハイア達!
…何かといちいちレイフォンに突っかかる感じのハイアが(苦笑)
会長と交わした契約は半分の6体、どうやら大分ふっかけたようで…
残りは自分達で何とかって言ったカリアン@子安さんですけど、何とかするのは勿論レイフォンって事になる訳ですよね、病み上がりなのにまた大変な任務になっちゃいましたね(汗)
…てか、12体分払えるのにカリアンの事だから 半分だけにしたとか??
もう カリアン@子安さんは全てにおいて怪しいから疑っちゃいますよw
今は眠ってる汚染獣、起きてからの方が殻が軟いからと言うハイアに、自分の分だけ先に片付けても構わないと言うレイフォン(苦笑)
あはは! やっぱりこの二人どうあっても気が合わないようで…
ハイアもハイアで、元・天剣授受者のレイフォンと一緒に戦いたいとかって 余計な一言が多いから険悪ムードがますます酷くなるのにw
…その頃、十七小隊もレイフォンの後を追って移動中でした!
その間もダルシェナを口説いてるシャーニッドですが、完全に十七小隊って訳じゃないの?
「何故いる…? 何故 貴様が! 廃貴族!!」
機関部へと向かったニーナは、ツェルニを探して開けた扉から更に階下へと落ちちゃいましたが、そこで見たのは、廃貴族に捕らわれぐったりとしているツェルニの姿でした…!!
あわゎ… ツェルニがどうかなっちゃったら この都市もヤバいんですよね?(汗)
以前 廃都市でレイフォンに語りかけたのと同じセリフをニーナにも話した廃貴族!!
…自分の魂を所有するのに相応しい者を得る為に行動を起こしてるようですが…
結局のところ、相応しい人物を見つけて何がしたいんですかね??
状況が人を変革させ成長させる、ニーナには極限の意思と言うものが無いけど不思議な感応を感じると言う廃貴族は、自分を飼う極限の意思が無くても、その感応に全てを賭けてみようと…
今度はニーナに憑依して乗っ取られちゃった!?(滝汗)
あわゎ… 何だか大変な事になっちゃいましたが、ニーナには特別な力が!?
他の人とは違う“感応”を感じたようですし、何かありそうですよね…
念威の端子でニーナの異常を察したフェリは カリアン@子安さんに機関部に人を向かわせるようにと頼んでいました!
「そんなに必死に探しても、もうグレンダンは見えないよ」
今回もいきなりサヴァリス@諏訪部さんキター!!(笑)
レイフォンの元へ向かうリーリンの乗る放浪バスにサヴァリスが同乗してたw
何でいるのかと言うリーリンに
「僕の名前は あまり言わないようにして欲しいな」
…って、そんな笑顔で言われたら堪らないんですけどー!!!
戦闘の時やアルシェイラと対峙してる時と違って 柔らかい表情が良いなぁ♪
極秘任務で他の都市へ向かっていると言うサヴァリスだけど…
極秘任務自体がリーリン関係の事でしたww
アルシェイラ様から リーリンの護衛の任務を言い渡されたようですが
廃貴族はあくまでついで扱いですか… 果たしてサヴァリスが本当に言う事を聞くのかw
毛ほどの傷も許さないし、プチッと潰すからねって怖過ぎるよアルシェイラ様(汗)
リーリンに言われた事は女王命令と思えと言ったり、命令の内容が命を蔑ろにするものであったとしても、命令を聞くのも 護るのも両方やってみせろと無茶振りする陛下w
普段 天剣授受者と威張ってるなら それくらいとか言ってますけど…
「僕は そんなに威張ってませんよ」
実際の所はどうなんですかね、サヴァリスもなかなか喰えない感じですね(苦笑)
とにかく言われた通りにしろと言うアルシェイラ様に、意味深な笑みを浮かべるサヴァリス@諏訪部さんがますます黒く思えてきましたよw
汚染獣への攻撃タイミングを見計らい待機中のレイフォンへ、フェルマウスが念威を使って話しかけてきましたが、ハイアの非礼を詫びたりと 結構礼儀のある人っぽいですね(笑)
ハイアもフェルマウスもレイフォンに興味を持っていて 会いたいと思っていたのだとか!
今はグレンダンに戻るつもりは無いから諦めてたようですが、本人が追放されちゃったから 戻っても居なかったですけどね(苦笑)
何だかんだ言いつつも レイフォンも陛下の考えが気になるようで…
サリンバン教導傭兵団は もともと廃貴族を持ち帰る為に結成された集団
…わざわざ廃貴族の為に結成って、やっぱり何かがあるんでしょうね
グレンダンの王家と何か関わりが?? サヴァリスも力を気にしてるようですし
特別な存在なのは間違いなさそうな感じで…
そんな二人の会話に 割り込んできたのはフェリでした!(笑)
自分の端子がまだ届かないからと、フェルマウスの念威を阻害する事なく同調したようですが、フェリの能力も凄いですね!!
「今はこの不治の馬鹿を患っている馬鹿に用があるのです
部外者は出て行って下さい」
あはは!! つまりレイフォンとの仲を邪魔するなって言いたい訳ですねw
部外者はでてけとか 相変わらずレイフォン以外には冷たいなぁ(笑)
とっととフェルマウスを追い出しちゃったフェリがww
思わず 咄嗟に謝罪の言葉が出るレイフォン(笑)
謝る事は殊勝だと言いながらも、やっぱりレイフォンの事が心配で堪らないんですよね!
レイフォンに頼らざるをえないツェルニのレベルの低さに呆れると言うフェリだけど、ツェルニは学園都市なのだから、それが普通なのだと言うレイフォン!
今回 フェリ達を呼んだのは汚染獣との戦いを見てもらう事と、それを記録する為!
レイフォンに出来るかと聞かれたら 難しくてもフェリは頑張っちゃいますよねw
ニーナがツェルに所へ向かった事を確認したり、気に掛ける言葉を口にするのに対して 複雑そうな表情をするフェリが(苦笑)
「そろそろ行くさ」
仕掛けるタイミングを待っていたハイア達ですが、いよいよですね!!
フェリ達も到着し記録の準備も整う中、傭兵団の戦いを記録するように言うレイフォンに 本調子じゃないのだから気を付けるように言うフェリが良いなぁ(笑)
スタートのタイミングは合わせるとハイアに言うレイフォン、一匹でもツェルニに向かわれたら厄介だと言う事だけど、勿論ハイア達だって心得てますよね 言われるまでもないと!
「能書きはどうでもいい、一匹残らず狩り捕れ!!」
「狩りの時間さぁ!!」
ハイアに対して、ブラック全開でバトル開始の合図を送るレイフォンが良い!(笑)
汚染獣と戦うレイフォンはやっぱりカッコ良いですね!!
鋼糸って色んな使い方が出来るんですね、なかなか便利な感じで(コラ)
アッサリとまずは1体倒したレイフォンだけど、やっぱり手術後に無理したから傷口が開いちゃったじゃないですかっ!!!(汗)
本人は ちょっと開いただけでスーツが破れた訳じゃないって…どう考えても重傷ですから!!
「止まれない場所にいるんです、止まる時は死ぬ時だ」
心配で堪らない感じのフェリだけど、調子は悪くないから空も斬れそうだと言うレイフォン
そんな戦いを目の前に、思わず圧倒されるダルシェナの姿が(笑)
レイフォンが本当に見て欲しかったのは、ハイア達の戦い!
一人一人が分散し汚染獣を陽動し隙を作り、そこをしっかりハイアが仕留めるという見事な連携での攻撃、これが本来の対汚染獣での戦い方…!
レイフォンの力は確かに凄いけど、無謀なやり方で 一歩間違えれば即死へと繋がる
ミスを取り戻してくれる人がいないから、まさに一つのミスが命取りになる訳ですね(汗)
だからこそ 見て欲しかったと言うレイフォン、今は無理だとしても これから先 十七小隊のメンバーと一緒に戦いたいと言う思いがあったようで・・・
一人でも十分戦えるレイフォンに頼られるのは悪い気はしないですよね!!
これが十七小隊だと言うシャーニッドの言葉にツンツンしてるダルシェナだけど、内心はかなり惹かれてるんじゃないかとww
ハイアの方も戦闘が終わり、レイフォンも6体の汚染獣を倒し 今回のバトルは終了!
…って手術後なのに一人でノルマを片付けけちゃったレイフォンはホント凄いなぁ(苦笑)
今回のバトルの映像を早くニーナにも見せないとと話す傍で、浮かない表情のフェリがちょっと気になる感じでしたが・・・
「ニーナ・アントークが 消えた?」
フェリからの要請でヴァンゼを機関部へと向かわせたカリアンですが
そこに居るはずのニーナの姿は見つからず…
って、ヴァンゼに「どこにもいません」と報告してる生徒が諏訪部さんだったw
ニーナだけじゃなくツェルニの姿も消えていたので気になりますね…
そして、ラストはリーリンのサービスシーンでした(ぇ)
サヴァリス@諏訪部さんもも加わり、こちらも色々起こりそうな感じが…
今回の英語シーンは、フェイスマンの登場でしたが
顔が目や口だらけで怖いんですけど!!(汗)
…相変わらず 何がどうなってるのかと言う感じで(苦笑)
NEXT⇒『ニーナ消失!ツェルニ緊急事態』
ニーナの身に一体何が!?
廃貴族は取り憑いて何をしようとしてるのか・・・
次回もサヴァリス@諏訪部さん出る~!(喜)
ブラックな雰囲気でレイフォンに迫ってるカリアン@子安さんが気になりますw

http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/341-059df713
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/604-90f33fc9
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/267-b33616e4
長い旅になる、宜しく頼むよ」
今回もサヴァリス@諏訪部さんの出番がっ!!
ハイア達と共に汚染獣と戦うレイフォン、そしてニーナが機関部で見たものは…
![鋼殻のレギオス第2巻 (限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61L2Ded6TzL._SL160_.jpg)


【第17話 あらすじ】
ダルシェナを迎えた新生・第十七小隊は、初陣で敗北する。そのころ、ツェルニはなぜか暴走を始めていた。その進路先にいる汚染獣を倒すため、手術したばかりなのに出撃していくレイフォン。彼とともに向かうのは、ハイア率いるサリンバン教導傭兵団。後を追う十七小隊のメンバーだが、ニーナはレイフォンの言葉に従い、異変が起こったツェルニの中枢部に向かった。都市の中心部を訪れたニーナが見たものは、廃貴族の前でぐったりとした電子精霊ツェルニだった。
レイフォンがニーナへ伝言してきたのは、ツェルニの異変の事でした!
暴走したツェルニが汚染獣の群に向かってる事を知ったニーナは機関部へと向かいながら、レイフォンが手術したばかりなのを知った上で戦いへと出したカリアン@子安さんに怒ってましたが、今までの幼生・老性体との戦いで未熟さを思い知ったと…
「彼の力を頼る以外 道は無い
残念ながら それが我々の現実だ」
確かにレイフォンがいなかったら、以前の戦いの時にツェルニが消滅してた可能性だってある訳ですからね、どうしても頼らざるを得ないわけで… ニーナも身をもって理解してますしね
カリアンだって都市を守る責任があるんでしょうけど、人使い荒いのはどうにかしないと(ぁ)
ただ今回は ニーナ達が来たいと言うなら来ても構わないと言うレイフォン!
どんな思惑があるのかは直接本人に聞けといってましたけど、カリアンは知ってそうな気も!
「どうする?」って尋ねる カリアン@子安さんの口元だけのシーンがw
しかし、ニーナは他にやるべき事があるからと 自分はツェルニの事を優先し、他の隊員にレイフォンの後を追わせる事に…!!
情報通り、12体の汚染獣の群を確認したレイフォンとハイア達!
…何かといちいちレイフォンに突っかかる感じのハイアが(苦笑)
会長と交わした契約は半分の6体、どうやら大分ふっかけたようで…
残りは自分達で何とかって言ったカリアン@子安さんですけど、何とかするのは勿論レイフォンって事になる訳ですよね、病み上がりなのにまた大変な任務になっちゃいましたね(汗)
…てか、12体分払えるのにカリアンの事だから 半分だけにしたとか??
もう カリアン@子安さんは全てにおいて怪しいから疑っちゃいますよw
今は眠ってる汚染獣、起きてからの方が殻が軟いからと言うハイアに、自分の分だけ先に片付けても構わないと言うレイフォン(苦笑)
あはは! やっぱりこの二人どうあっても気が合わないようで…
ハイアもハイアで、元・天剣授受者のレイフォンと一緒に戦いたいとかって 余計な一言が多いから険悪ムードがますます酷くなるのにw
…その頃、十七小隊もレイフォンの後を追って移動中でした!
その間もダルシェナを口説いてるシャーニッドですが、完全に十七小隊って訳じゃないの?
「何故いる…? 何故 貴様が! 廃貴族!!」
機関部へと向かったニーナは、ツェルニを探して開けた扉から更に階下へと落ちちゃいましたが、そこで見たのは、廃貴族に捕らわれぐったりとしているツェルニの姿でした…!!
あわゎ… ツェルニがどうかなっちゃったら この都市もヤバいんですよね?(汗)
以前 廃都市でレイフォンに語りかけたのと同じセリフをニーナにも話した廃貴族!!
…自分の魂を所有するのに相応しい者を得る為に行動を起こしてるようですが…
結局のところ、相応しい人物を見つけて何がしたいんですかね??
状況が人を変革させ成長させる、ニーナには極限の意思と言うものが無いけど不思議な感応を感じると言う廃貴族は、自分を飼う極限の意思が無くても、その感応に全てを賭けてみようと…
今度はニーナに憑依して乗っ取られちゃった!?(滝汗)
あわゎ… 何だか大変な事になっちゃいましたが、ニーナには特別な力が!?
他の人とは違う“感応”を感じたようですし、何かありそうですよね…
念威の端子でニーナの異常を察したフェリは カリアン@子安さんに機関部に人を向かわせるようにと頼んでいました!
「そんなに必死に探しても、もうグレンダンは見えないよ」
今回もいきなりサヴァリス@諏訪部さんキター!!(笑)
レイフォンの元へ向かうリーリンの乗る放浪バスにサヴァリスが同乗してたw
何でいるのかと言うリーリンに
「僕の名前は あまり言わないようにして欲しいな」
…って、そんな笑顔で言われたら堪らないんですけどー!!!
戦闘の時やアルシェイラと対峙してる時と違って 柔らかい表情が良いなぁ♪
極秘任務で他の都市へ向かっていると言うサヴァリスだけど…
極秘任務自体がリーリン関係の事でしたww
アルシェイラ様から リーリンの護衛の任務を言い渡されたようですが
廃貴族はあくまでついで扱いですか… 果たしてサヴァリスが本当に言う事を聞くのかw
毛ほどの傷も許さないし、プチッと潰すからねって怖過ぎるよアルシェイラ様(汗)
リーリンに言われた事は女王命令と思えと言ったり、命令の内容が命を蔑ろにするものであったとしても、命令を聞くのも 護るのも両方やってみせろと無茶振りする陛下w
普段 天剣授受者と威張ってるなら それくらいとか言ってますけど…
「僕は そんなに威張ってませんよ」
実際の所はどうなんですかね、サヴァリスもなかなか喰えない感じですね(苦笑)
とにかく言われた通りにしろと言うアルシェイラ様に、意味深な笑みを浮かべるサヴァリス@諏訪部さんがますます黒く思えてきましたよw
汚染獣への攻撃タイミングを見計らい待機中のレイフォンへ、フェルマウスが念威を使って話しかけてきましたが、ハイアの非礼を詫びたりと 結構礼儀のある人っぽいですね(笑)
ハイアもフェルマウスもレイフォンに興味を持っていて 会いたいと思っていたのだとか!
今はグレンダンに戻るつもりは無いから諦めてたようですが、本人が追放されちゃったから 戻っても居なかったですけどね(苦笑)
何だかんだ言いつつも レイフォンも陛下の考えが気になるようで…
サリンバン教導傭兵団は もともと廃貴族を持ち帰る為に結成された集団
…わざわざ廃貴族の為に結成って、やっぱり何かがあるんでしょうね
グレンダンの王家と何か関わりが?? サヴァリスも力を気にしてるようですし
特別な存在なのは間違いなさそうな感じで…
そんな二人の会話に 割り込んできたのはフェリでした!(笑)
自分の端子がまだ届かないからと、フェルマウスの念威を阻害する事なく同調したようですが、フェリの能力も凄いですね!!
「今はこの不治の馬鹿を患っている馬鹿に用があるのです
部外者は出て行って下さい」
あはは!! つまりレイフォンとの仲を邪魔するなって言いたい訳ですねw
部外者はでてけとか 相変わらずレイフォン以外には冷たいなぁ(笑)
とっととフェルマウスを追い出しちゃったフェリがww
思わず 咄嗟に謝罪の言葉が出るレイフォン(笑)
謝る事は殊勝だと言いながらも、やっぱりレイフォンの事が心配で堪らないんですよね!
レイフォンに頼らざるをえないツェルニのレベルの低さに呆れると言うフェリだけど、ツェルニは学園都市なのだから、それが普通なのだと言うレイフォン!
今回 フェリ達を呼んだのは汚染獣との戦いを見てもらう事と、それを記録する為!
レイフォンに出来るかと聞かれたら 難しくてもフェリは頑張っちゃいますよねw
ニーナがツェルに所へ向かった事を確認したり、気に掛ける言葉を口にするのに対して 複雑そうな表情をするフェリが(苦笑)
「そろそろ行くさ」
仕掛けるタイミングを待っていたハイア達ですが、いよいよですね!!
フェリ達も到着し記録の準備も整う中、傭兵団の戦いを記録するように言うレイフォンに 本調子じゃないのだから気を付けるように言うフェリが良いなぁ(笑)
スタートのタイミングは合わせるとハイアに言うレイフォン、一匹でもツェルニに向かわれたら厄介だと言う事だけど、勿論ハイア達だって心得てますよね 言われるまでもないと!
「能書きはどうでもいい、一匹残らず狩り捕れ!!」
「狩りの時間さぁ!!」
ハイアに対して、ブラック全開でバトル開始の合図を送るレイフォンが良い!(笑)
汚染獣と戦うレイフォンはやっぱりカッコ良いですね!!
鋼糸って色んな使い方が出来るんですね、なかなか便利な感じで(コラ)
アッサリとまずは1体倒したレイフォンだけど、やっぱり手術後に無理したから傷口が開いちゃったじゃないですかっ!!!(汗)
本人は ちょっと開いただけでスーツが破れた訳じゃないって…どう考えても重傷ですから!!
「止まれない場所にいるんです、止まる時は死ぬ時だ」
心配で堪らない感じのフェリだけど、調子は悪くないから空も斬れそうだと言うレイフォン
そんな戦いを目の前に、思わず圧倒されるダルシェナの姿が(笑)
レイフォンが本当に見て欲しかったのは、ハイア達の戦い!
一人一人が分散し汚染獣を陽動し隙を作り、そこをしっかりハイアが仕留めるという見事な連携での攻撃、これが本来の対汚染獣での戦い方…!
レイフォンの力は確かに凄いけど、無謀なやり方で 一歩間違えれば即死へと繋がる
ミスを取り戻してくれる人がいないから、まさに一つのミスが命取りになる訳ですね(汗)
だからこそ 見て欲しかったと言うレイフォン、今は無理だとしても これから先 十七小隊のメンバーと一緒に戦いたいと言う思いがあったようで・・・
一人でも十分戦えるレイフォンに頼られるのは悪い気はしないですよね!!
これが十七小隊だと言うシャーニッドの言葉にツンツンしてるダルシェナだけど、内心はかなり惹かれてるんじゃないかとww
ハイアの方も戦闘が終わり、レイフォンも6体の汚染獣を倒し 今回のバトルは終了!
…って手術後なのに一人でノルマを片付けけちゃったレイフォンはホント凄いなぁ(苦笑)
今回のバトルの映像を早くニーナにも見せないとと話す傍で、浮かない表情のフェリがちょっと気になる感じでしたが・・・
「ニーナ・アントークが 消えた?」
フェリからの要請でヴァンゼを機関部へと向かわせたカリアンですが
そこに居るはずのニーナの姿は見つからず…
って、ヴァンゼに「どこにもいません」と報告してる生徒が諏訪部さんだったw
ニーナだけじゃなくツェルニの姿も消えていたので気になりますね…
そして、ラストはリーリンのサービスシーンでした(ぇ)
サヴァリス@諏訪部さんもも加わり、こちらも色々起こりそうな感じが…
今回の英語シーンは、フェイスマンの登場でしたが
顔が目や口だらけで怖いんですけど!!(汗)
…相変わらず 何がどうなってるのかと言う感じで(苦笑)
NEXT⇒『ニーナ消失!ツェルニ緊急事態』
ニーナの身に一体何が!?
廃貴族は取り憑いて何をしようとしてるのか・・・
次回もサヴァリス@諏訪部さん出る~!(喜)
ブラックな雰囲気でレイフォンに迫ってるカリアン@子安さんが気になりますw


http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/341-059df713
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/604-90f33fc9
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/267-b33616e4
2009.04.27 (Mon)
鋼殻のレギオス 第16話「ツェルニ暴走、汚染獣襲撃!」
「陛下と並ぶその力、使ってみたいとは思います」
久し振りにサヴァリス@諏訪部さんの出番が!!!(喜)
レイフォン抜きで第一小隊との対抗試合に臨む十七小隊
そして、極秘任務を言い渡されたレイフォンの前に現れたのは…

【第16話 あらすじ】
シャーニッドはダルシェナを第十七小隊にスカウトする。その頃、ツェルニが暴走を始めた。 汚染獣を避けて移動するはずが、汚染獣に向って突進しだした。 レイフォンは、カリアンの依頼で再びツェルニに現れたハイアとともに、汚染獣の群れに立ち向かう。
前回、カナリスを痛め付けたアルシェイラ様、まだ機嫌が悪いようですね(汗)
それでも、確かにこのまま天剣授受者の席を空けておくのはと考えてるようで…
それに、他にも何か気になる事があるようですが…リーリンの事ですかね??
そんなアルシェイラの前に現れたのはサヴァリス@諏訪部さん!!
あぁもう!! ホント久し振り過ぎるんですけど!!! 何してたんですかサヴァリス@諏訪部さん!
出番が少ないので諏訪部さんボイスを堪能出来なくて寂しいです…
「陛下におかれましては ご機嫌もよろしく… 無いようですね、御不快の原因は廃貴族ですか?」
あはは!! 相変わらずわざとらしい言い方が良いですね(笑)
こういう諏訪部さんボイス好きですw
「出来ましたら、僕を使って頂ければと思いまして」
「行きたいの?」
「強い関心があります」
「欲しいんだ?」
「欲しいですね
陛下と並ぶその力、使ってみたいとは思います」
思わずサヴァリスのセリフを書き出しちゃいましたよ!!(笑)
隠す事無く、興味があって欲しいと言うサヴァリスがw
どうやら廃貴族の力を欲してるようですね、アルシェイラと並ぶ力を…って言ってたので それを手に入れて上に行きたいのかな?
考えておくと言うアルシェイラを見送るサヴァリス@諏訪部さんの表情が黒いww
これは何か起きそうな予感が~!!
残り話数でどこまで活躍できるのか楽しみにしたいと思います(笑)
大事なようがあると向かった先は、やっぱりリーリンの所でしたね
勉強するリーリンの前で、机で寝そべってるアルシェイラ様が…(苦笑)
羞恥心に負けそうって、それの一体どこにあると?(ぁ)
高そうな所に食事に誘うのはまだしも、セクハラには流石に身の危険を感じてるようでw
「グレンダンを出て行くつもりなんでしょ?」
…って事で、リーリンの考えてる事は全てお見通しなアルシェイラw
まぁ、前回6時間も愚痴を聞かされちゃ 色々解りますか(苦笑)
待ち人が戻って来ないから、こっちから行っちゃおうと考えてるようで…
でも、レギオスの行き先は その都市の電子精霊にしか分からない事だし、それが分かったとしても辿り着く前に汚染獣に襲われる可能性があると言うアルシェイラ
危険な事だと分かってるのに リーリンを送り出すような事は出来ないですよね…
あ、レイフォンの名前を忘れたふりして聞き出すアルシェイラ様の演技がww
危険な思いをしてまで会いに行くような事はレイフォンも望んではいないはず
今は孤児院を守る事が優先で、残して行ったお金を無駄には出来ないのも分かっているけど、だからこそレイフォンが一人で辛い思いをしてるんじゃないかと心配で 自分にも何か出来る事があるんじゃないかと言うリーリン
…どうやらアルシェイラの言葉は 逆効果になっちゃったようで(苦笑)
レイフォンから手紙の返事が来ない事で、ますます心配しちゃってるんですね、実際心配通りに怪我しちゃってますけど(ぁ)
返事が無い事は元気な証拠だと言ってリーリンを励ますアルシェイラですが、気になるものは気になりますよね(苦笑)
「バカですか、貴方は」
その頃、病院ではフェリからバカだと言われてるレイフォンの姿がw
それでもフェリのバカには愛情が感じられます(笑)
出血多量で死ぬ寸前だったようですが 取り合えずは大丈夫なようですね
それでも、脊髄に入った背骨の破片を除去する手術が必要なんだとか……
本人サラリと言ってますけど、それってかなり重傷って事なんじゃ?(汗)
レイフォンは対抗試合に出られなくなっちゃいましたが
それでも、相手がヴァンゼ武芸長率いる第一小隊って事だから、何としても勝って見せると返って燃えちゃってるようで(苦笑)
午前中 見舞いに来たニーナとそんな話をしていた事に気付いたフェリ!
ベットの横に綺麗に活けられてる花を見て 更に嫉妬しちゃってるし!!(笑)
「随分と仲がよろしい事で…!!」
重傷のレイフォンが寝てるベットに蹴りを入れた――!!!
流石に本人には蹴りは入れられないですから、物に当たってるフェリがw
あはは! 思いっきり嫉妬してる姿が可愛いなぁ♪
お大事に!!と言いながら、そのまま病室を出て行っちゃいましたが、後ろ手に持っていた花が丸見えですよw
見舞いに持って来たのをレイフォンも気づいたようですね(笑)
対抗試合の当日は、レイフォンの手術の日でもあるようでが、手術の日が早かったとしても無理はさせられないから、結局試合には出られないと言うニーナ
レイフォンが怪我をしたあの時、ニーナが真っ先に考えたのは試合の事――
対抗試合にレイフォンが抜ける事に対して、不安 絶望 諦めを感じ全てが終わったと…
そんな考えに囚われた自分が情けないと感じたニーナ
…いつまでもレイフォンに負担をかけてられないと言うけど、気追い過ぎじゃ(苦笑)
そして、シャーニッドは戦力不足になった十七小隊にダルシェナをスカウト!!
「欲しいのはレイフォンの代役なんかじゃ無い」
既に三人の関係は壊れてしまったけど、昔通りの事をやりたい訳じゃないし単純にダルシェナ個人が欲しいと思ってる、それにあの日の約束をまだ諦めた訳じゃないと言うシャーニッド
…これはダルシェナもディンも同じなのかな?
ディンに関しては武芸者として再起不能って感じになっちゃったのでしょうか…(汗)
鳥海さんボイスなのに勿体無い…(コラ)
実質第十小隊は活動不能な状況だったんでしょうし、シャーニッドの言葉を受けてダルシェナは十七小隊への入隊を決めたようで!
レイフォンってば、脊髄に骨の破片が入ってるのに車いすって良いんですかw
ダルシェナの十七小隊入隊のニュースを持ってやって来たミィフィとナルキ!
良かったと言いつつも浮かない顔のレイフォン、どうやら自分がいなくても隊はどうにかなるのだと思って落ち込んでるんですか、レイフォンはすぐに悪い方向にものを考えるだから(苦笑)
どうにかなる、じゃなくて どうにかしないとって言う方が大きいんですよね
今は早く怪我を治さないとですよ!
で、こういう時は何故か勘の良いレイフォン(苦笑)
メイシェンが一緒じゃ無いのは、レイフォンの怪我が自分の所為だと思ってる事に気づいちゃったようで… その通り本人は思いっきり落ち込んでるようですね…
何とかするから 心配するなって言うミィフィとナルキだけど そんな風に言われたら余計に気になるんじゃ(苦笑)
病室に戻ったレイフォンを待ち構えていたのは、カリアン@子安さんの秘書でした!!
「実は 会長から貴方に内密のお話が」
「…またですか」
あはは、何だかいかにも嫌そうなレイフォンの反応がw
…で、ここでいつもの英語劇が…!!!
こちらも凄い展開になってるような?
何だか大きな口に飲み込まれちゃいましたけどー!?(汗)
新たに出てきた新キャラも気になりますw
いよいよ迎えた、第1小隊と第十七小隊との対抗試合当日!!
十七小隊の隊章を付けたダルシェナが良いですね(笑)
今回は、ニーナが右翼から先行し相手を引き付け、ダルシェナはシャーニッドとフェリの援護し、左翼から狙撃ポイントを切り開く作戦!
しかし、今回は十七小隊が攻め手だから 隊長が敗れれば負ける事に…
自分の心配は無用だと言うニーナだけど、ちょっと過信し過ぎてる感じが(汗)
相手は武芸長のヴァンゼですから、こちらの作戦はどうやら簡単に読まれちゃったようで!
作戦は上手くいかず、狙撃ポイントも見つけられないまま隊長同士の一騎打ちに~
「成程、あいつの思惑は取り合えず良い方向には動いているようだ」
…このヴァンゼのセリフを聞いて やっぱりカリアン@子安さんは黒いなとw
レイフォンを十七小隊に入れる事で、隊の力を底上げしようとって事ですか…
それにしても何で十七小隊なのかが気になる所ですけどね(苦笑)
無謀かどうかは終わってから…と言いつつヴァンゼに向かって行くニーナだけど、相手は武芸長ですからね、実力の差をありありと見せつけられる形で惨敗(苦笑)
隊長のニーナが倒れた事で この対抗試合は第一小隊の勝利で終了…
手術が終わってすぐに動き回ってるレイフォンが凄過ぎるw
退院しても良いと言われたって、どうせ裏でカリアン@子安さんが絡んでるんですよね(ぁ)
「また 一人で戦いに行くの?」
駅で偶然出会ったメイシェンと一緒に郊外へと向かう電車に乗り込んだレイフォン
一人で戦いに行く事を察したメイシェンは、今まで守ってくれた事にお礼を言いながらも、守らせてはくれないんだねと呟くメイシェンが… 二人の間に流れる空気が微妙に(苦笑)
結局 お弁当を渡して見送る事になっちゃいましたね… 美味しいと食べてましたけど
この二人は これからどうなるんだか(ぁ)
「やはり、来てくれたようだね」
ちょっ、カリアン@子安さんが自分でそう仕向けたのにわざとらしいw
取り合えず 極秘任務の詳細を聞く事になりましたが…
やっぱり今回も汚染獣の討伐ですか… 手術直後なのに容赦無いですね(汗)
ツェルニが突如暴走を始め、自ら汚染獣の群に向かって進行してるのだとか…!!
「それは勿論、廃貴族の影響さぁ」
またしてもハイアが出てきましたね! レイフォンにまだいたのかって言われてるし(苦笑)
今回の情報を持って来たのはハイア達サリンバン教導傭兵団のようですね、廃貴族の処分や汚染獣との戦闘の戦力にもなるからと、今回は互いに強力する事になるようで…
「廃貴族とは すなわち滅びを齎す暴走した都市の意思
似たような事故は今 都市の広範囲に及んでいるんだ」
先日のレイフォンの身に起きた事も 単なる事故では無いとしたら…どうやら 単なる老朽化とは言えないような事が頻発してるのは、廃貴族がツェルニを滅ぼそうとしているからのようですね、だからこそハイア達にはまだいてもらわないと困るのだと言うカリアン@子安さん
丁度良い機会だからと、ハイアが紹介したのは念威操者のフェルマウスと言う人物!
声帯がダメになってるから通信音以外では喋れないようですが、汚染獣に対して独自の嗅覚を持っているのだとか!!
ただ臭いを感じ取る為にはエアフィルターの外に居ないとダメと言う事で、外気に晒された肌は変色しちゃってますよ… 顔を見せないのもその所為なんでしょうね、もしかして声帯もその所為なのかな、見た目はいかにも怪しげな感じですけど、喋るとそうでも無いような?
汚染物質に侵されながらも死ぬ事は無かった、元々の体質なのか 特殊な力を身に付けたのかは解らないけど、自分の体を調べれば人類が汚染物質を超越する日が来るかもって(汗)
こんな自分を信じて欲しいと言いながら、レイフォンの事を陛下に認められし者とか呼んだり 何だか侮れない感じもしますね(苦笑)
今回の任務を引き受けたレイフォンですが、一つ頼みがあるって何だろう??
そして、第一小隊に惨敗した十七小隊メンバーは…反省会ですか(苦笑)
…てか、ダルシェナが思いっきり荒れてるし! 物に当たるキャラには見えなかったのにw
自分の力を過信し過ぎてたと言うニーナですが、やはりレイフォンの力に頼ってる部分が多かったようですね(汗)
…今回の作戦、もしかして右翼から先行するのはレイフォンの役目だったのかな??
強くなったから自分も同じように戦えると思ったのかもですね…
そんな中、レイフォンからの伝言を預かって来たと カリアン@子安さんの秘書の人が!
・・・・一体何を伝言して来たのか気になります
一方、グレンダンでは レイフォンの所へ行きたいと思っていたリーリンの気持ちを察したかの様なタイミングでデルクが使いを頼んでました
サイハーデンの技を全て伝承した証として用意していた ダイトを届けるようにと―――
おっと、これはレイフォンの新しい武器ですか!! どんなのか楽しみですが
もしかしなくても、その特製っぽいダイトは刀…ですかね?
サイハーデンの技は刀を使ってこそってハイアも言ってましたし…
なんにせよ、これでリーリンも動き出しましたけど何だか嫌な予感もするんですが(汗)
サヴァリス@諏訪部さんが 廃貴族を欲してるのも気になるし・・・
今後の展開が楽しみです(笑)
NEXT⇒『サリンバン教導傭兵団、出陣!』
いよいよ汚染獣とのバトルですね!!
12体も相手にするのか…(汗)
暴走したツェルニのもとへ向かうニーナも気になります

http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/226-ca7338c5
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/260-4702e4c3
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/tb.php/299-4ec3421f
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/330-a87d7d08
久し振りにサヴァリス@諏訪部さんの出番が!!!(喜)
レイフォン抜きで第一小隊との対抗試合に臨む十七小隊
そして、極秘任務を言い渡されたレイフォンの前に現れたのは…
![鋼殻のレギオス第2巻 (限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61L2Ded6TzL._SL160_.jpg)


【第16話 あらすじ】
シャーニッドはダルシェナを第十七小隊にスカウトする。その頃、ツェルニが暴走を始めた。 汚染獣を避けて移動するはずが、汚染獣に向って突進しだした。 レイフォンは、カリアンの依頼で再びツェルニに現れたハイアとともに、汚染獣の群れに立ち向かう。
前回、カナリスを痛め付けたアルシェイラ様、まだ機嫌が悪いようですね(汗)
それでも、確かにこのまま天剣授受者の席を空けておくのはと考えてるようで…
それに、他にも何か気になる事があるようですが…リーリンの事ですかね??
そんなアルシェイラの前に現れたのはサヴァリス@諏訪部さん!!
あぁもう!! ホント久し振り過ぎるんですけど!!! 何してたんですかサヴァリス@諏訪部さん!
出番が少ないので諏訪部さんボイスを堪能出来なくて寂しいです…
「陛下におかれましては ご機嫌もよろしく… 無いようですね、御不快の原因は廃貴族ですか?」
あはは!! 相変わらずわざとらしい言い方が良いですね(笑)
こういう諏訪部さんボイス好きですw
「出来ましたら、僕を使って頂ければと思いまして」
「行きたいの?」
「強い関心があります」
「欲しいんだ?」
「欲しいですね
陛下と並ぶその力、使ってみたいとは思います」
思わずサヴァリスのセリフを書き出しちゃいましたよ!!(笑)
隠す事無く、興味があって欲しいと言うサヴァリスがw
どうやら廃貴族の力を欲してるようですね、アルシェイラと並ぶ力を…って言ってたので それを手に入れて上に行きたいのかな?
考えておくと言うアルシェイラを見送るサヴァリス@諏訪部さんの表情が黒いww
これは何か起きそうな予感が~!!
残り話数でどこまで活躍できるのか楽しみにしたいと思います(笑)
大事なようがあると向かった先は、やっぱりリーリンの所でしたね
勉強するリーリンの前で、机で寝そべってるアルシェイラ様が…(苦笑)
羞恥心に負けそうって、それの一体どこにあると?(ぁ)
高そうな所に食事に誘うのはまだしも、セクハラには流石に身の危険を感じてるようでw
「グレンダンを出て行くつもりなんでしょ?」
…って事で、リーリンの考えてる事は全てお見通しなアルシェイラw
まぁ、前回6時間も愚痴を聞かされちゃ 色々解りますか(苦笑)
待ち人が戻って来ないから、こっちから行っちゃおうと考えてるようで…
でも、レギオスの行き先は その都市の電子精霊にしか分からない事だし、それが分かったとしても辿り着く前に汚染獣に襲われる可能性があると言うアルシェイラ
危険な事だと分かってるのに リーリンを送り出すような事は出来ないですよね…
あ、レイフォンの名前を忘れたふりして聞き出すアルシェイラ様の演技がww
危険な思いをしてまで会いに行くような事はレイフォンも望んではいないはず
今は孤児院を守る事が優先で、残して行ったお金を無駄には出来ないのも分かっているけど、だからこそレイフォンが一人で辛い思いをしてるんじゃないかと心配で 自分にも何か出来る事があるんじゃないかと言うリーリン
…どうやらアルシェイラの言葉は 逆効果になっちゃったようで(苦笑)
レイフォンから手紙の返事が来ない事で、ますます心配しちゃってるんですね、実際心配通りに怪我しちゃってますけど(ぁ)
返事が無い事は元気な証拠だと言ってリーリンを励ますアルシェイラですが、気になるものは気になりますよね(苦笑)
「バカですか、貴方は」
その頃、病院ではフェリからバカだと言われてるレイフォンの姿がw
それでもフェリのバカには愛情が感じられます(笑)
出血多量で死ぬ寸前だったようですが 取り合えずは大丈夫なようですね
それでも、脊髄に入った背骨の破片を除去する手術が必要なんだとか……
本人サラリと言ってますけど、それってかなり重傷って事なんじゃ?(汗)
レイフォンは対抗試合に出られなくなっちゃいましたが
それでも、相手がヴァンゼ武芸長率いる第一小隊って事だから、何としても勝って見せると返って燃えちゃってるようで(苦笑)
午前中 見舞いに来たニーナとそんな話をしていた事に気付いたフェリ!
ベットの横に綺麗に活けられてる花を見て 更に嫉妬しちゃってるし!!(笑)
「随分と仲がよろしい事で…!!」
重傷のレイフォンが寝てるベットに蹴りを入れた――!!!
流石に本人には蹴りは入れられないですから、物に当たってるフェリがw
あはは! 思いっきり嫉妬してる姿が可愛いなぁ♪
お大事に!!と言いながら、そのまま病室を出て行っちゃいましたが、後ろ手に持っていた花が丸見えですよw
見舞いに持って来たのをレイフォンも気づいたようですね(笑)
対抗試合の当日は、レイフォンの手術の日でもあるようでが、手術の日が早かったとしても無理はさせられないから、結局試合には出られないと言うニーナ
レイフォンが怪我をしたあの時、ニーナが真っ先に考えたのは試合の事――
対抗試合にレイフォンが抜ける事に対して、不安 絶望 諦めを感じ全てが終わったと…
そんな考えに囚われた自分が情けないと感じたニーナ
…いつまでもレイフォンに負担をかけてられないと言うけど、気追い過ぎじゃ(苦笑)
そして、シャーニッドは戦力不足になった十七小隊にダルシェナをスカウト!!
「欲しいのはレイフォンの代役なんかじゃ無い」
既に三人の関係は壊れてしまったけど、昔通りの事をやりたい訳じゃないし単純にダルシェナ個人が欲しいと思ってる、それにあの日の約束をまだ諦めた訳じゃないと言うシャーニッド
…これはダルシェナもディンも同じなのかな?
ディンに関しては武芸者として再起不能って感じになっちゃったのでしょうか…(汗)
鳥海さんボイスなのに勿体無い…(コラ)
実質第十小隊は活動不能な状況だったんでしょうし、シャーニッドの言葉を受けてダルシェナは十七小隊への入隊を決めたようで!
レイフォンってば、脊髄に骨の破片が入ってるのに車いすって良いんですかw
ダルシェナの十七小隊入隊のニュースを持ってやって来たミィフィとナルキ!
良かったと言いつつも浮かない顔のレイフォン、どうやら自分がいなくても隊はどうにかなるのだと思って落ち込んでるんですか、レイフォンはすぐに悪い方向にものを考えるだから(苦笑)
どうにかなる、じゃなくて どうにかしないとって言う方が大きいんですよね
今は早く怪我を治さないとですよ!
で、こういう時は何故か勘の良いレイフォン(苦笑)
メイシェンが一緒じゃ無いのは、レイフォンの怪我が自分の所為だと思ってる事に気づいちゃったようで… その通り本人は思いっきり落ち込んでるようですね…
何とかするから 心配するなって言うミィフィとナルキだけど そんな風に言われたら余計に気になるんじゃ(苦笑)
病室に戻ったレイフォンを待ち構えていたのは、カリアン@子安さんの秘書でした!!
「実は 会長から貴方に内密のお話が」
「…またですか」
あはは、何だかいかにも嫌そうなレイフォンの反応がw
…で、ここでいつもの英語劇が…!!!
こちらも凄い展開になってるような?
何だか大きな口に飲み込まれちゃいましたけどー!?(汗)
新たに出てきた新キャラも気になりますw
いよいよ迎えた、第1小隊と第十七小隊との対抗試合当日!!
十七小隊の隊章を付けたダルシェナが良いですね(笑)
今回は、ニーナが右翼から先行し相手を引き付け、ダルシェナはシャーニッドとフェリの援護し、左翼から狙撃ポイントを切り開く作戦!
しかし、今回は十七小隊が攻め手だから 隊長が敗れれば負ける事に…
自分の心配は無用だと言うニーナだけど、ちょっと過信し過ぎてる感じが(汗)
相手は武芸長のヴァンゼですから、こちらの作戦はどうやら簡単に読まれちゃったようで!
作戦は上手くいかず、狙撃ポイントも見つけられないまま隊長同士の一騎打ちに~
「成程、あいつの思惑は取り合えず良い方向には動いているようだ」
…このヴァンゼのセリフを聞いて やっぱりカリアン@子安さんは黒いなとw
レイフォンを十七小隊に入れる事で、隊の力を底上げしようとって事ですか…
それにしても何で十七小隊なのかが気になる所ですけどね(苦笑)
無謀かどうかは終わってから…と言いつつヴァンゼに向かって行くニーナだけど、相手は武芸長ですからね、実力の差をありありと見せつけられる形で惨敗(苦笑)
隊長のニーナが倒れた事で この対抗試合は第一小隊の勝利で終了…
手術が終わってすぐに動き回ってるレイフォンが凄過ぎるw
退院しても良いと言われたって、どうせ裏でカリアン@子安さんが絡んでるんですよね(ぁ)
「また 一人で戦いに行くの?」
駅で偶然出会ったメイシェンと一緒に郊外へと向かう電車に乗り込んだレイフォン
一人で戦いに行く事を察したメイシェンは、今まで守ってくれた事にお礼を言いながらも、守らせてはくれないんだねと呟くメイシェンが… 二人の間に流れる空気が微妙に(苦笑)
結局 お弁当を渡して見送る事になっちゃいましたね… 美味しいと食べてましたけど
この二人は これからどうなるんだか(ぁ)
「やはり、来てくれたようだね」
ちょっ、カリアン@子安さんが自分でそう仕向けたのにわざとらしいw
取り合えず 極秘任務の詳細を聞く事になりましたが…
やっぱり今回も汚染獣の討伐ですか… 手術直後なのに容赦無いですね(汗)
ツェルニが突如暴走を始め、自ら汚染獣の群に向かって進行してるのだとか…!!
「それは勿論、廃貴族の影響さぁ」
またしてもハイアが出てきましたね! レイフォンにまだいたのかって言われてるし(苦笑)
今回の情報を持って来たのはハイア達サリンバン教導傭兵団のようですね、廃貴族の処分や汚染獣との戦闘の戦力にもなるからと、今回は互いに強力する事になるようで…
「廃貴族とは すなわち滅びを齎す暴走した都市の意思
似たような事故は今 都市の広範囲に及んでいるんだ」
先日のレイフォンの身に起きた事も 単なる事故では無いとしたら…どうやら 単なる老朽化とは言えないような事が頻発してるのは、廃貴族がツェルニを滅ぼそうとしているからのようですね、だからこそハイア達にはまだいてもらわないと困るのだと言うカリアン@子安さん
丁度良い機会だからと、ハイアが紹介したのは念威操者のフェルマウスと言う人物!
声帯がダメになってるから通信音以外では喋れないようですが、汚染獣に対して独自の嗅覚を持っているのだとか!!
ただ臭いを感じ取る為にはエアフィルターの外に居ないとダメと言う事で、外気に晒された肌は変色しちゃってますよ… 顔を見せないのもその所為なんでしょうね、もしかして声帯もその所為なのかな、見た目はいかにも怪しげな感じですけど、喋るとそうでも無いような?
汚染物質に侵されながらも死ぬ事は無かった、元々の体質なのか 特殊な力を身に付けたのかは解らないけど、自分の体を調べれば人類が汚染物質を超越する日が来るかもって(汗)
こんな自分を信じて欲しいと言いながら、レイフォンの事を陛下に認められし者とか呼んだり 何だか侮れない感じもしますね(苦笑)
今回の任務を引き受けたレイフォンですが、一つ頼みがあるって何だろう??
そして、第一小隊に惨敗した十七小隊メンバーは…反省会ですか(苦笑)
…てか、ダルシェナが思いっきり荒れてるし! 物に当たるキャラには見えなかったのにw
自分の力を過信し過ぎてたと言うニーナですが、やはりレイフォンの力に頼ってる部分が多かったようですね(汗)
…今回の作戦、もしかして右翼から先行するのはレイフォンの役目だったのかな??
強くなったから自分も同じように戦えると思ったのかもですね…
そんな中、レイフォンからの伝言を預かって来たと カリアン@子安さんの秘書の人が!
・・・・一体何を伝言して来たのか気になります
一方、グレンダンでは レイフォンの所へ行きたいと思っていたリーリンの気持ちを察したかの様なタイミングでデルクが使いを頼んでました
サイハーデンの技を全て伝承した証として用意していた ダイトを届けるようにと―――
おっと、これはレイフォンの新しい武器ですか!! どんなのか楽しみですが
もしかしなくても、その特製っぽいダイトは刀…ですかね?
サイハーデンの技は刀を使ってこそってハイアも言ってましたし…
なんにせよ、これでリーリンも動き出しましたけど何だか嫌な予感もするんですが(汗)
サヴァリス@諏訪部さんが 廃貴族を欲してるのも気になるし・・・
今後の展開が楽しみです(笑)
NEXT⇒『サリンバン教導傭兵団、出陣!』
いよいよ汚染獣とのバトルですね!!
12体も相手にするのか…(汗)
暴走したツェルニのもとへ向かうニーナも気になります


http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/226-ca7338c5
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/260-4702e4c3
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/tb.php/299-4ec3421f
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/330-a87d7d08
2009.04.20 (Mon)
鋼殻のレギオス 第15話「届かない気持ち」
「私が 君達天剣を殺さないと思っているなら
それはとんだ勘違いだと知りなさい」
アルシェイラ様 怖過ぎる!(汗)
リーリンの前に現れたグレンダン、どんな関係が??

【第15話 あらすじ】
より連携をみがくため、第十七小隊は強化合宿を開催する。手伝いに来たメイシェン、ミィフィ、ナルキもくわわって、にぎやかな旅に。だが、ミィフィの真の目的は、この合宿中に、レイフォンのグレンダンでの過去を聞きだす事だった。一方、メイシェンは、武芸者であるレイフォンと、一般人である自分の間に、埋めようのない距離がある事を思い知る。
アバンのアルシェイラ様が怖かったんですけど(汗)
カナリスは一体何をやらかしたのかと思ったら、後で出てきましたね
何気に天剣授受者よりもアルシェイラ様の方が強いんじゃないかと思いますw
次の対抗試合の相手は、武芸長のヴァンゼ率いる第一小隊!!
おっと、また競合チームが相手のようですね
対抗試合に備えて 合宿を行う事を告げるニーナですが
「兄ですか?
また不当な交換条件でも突き付けたんでしょう」
…って、早速フェリに疑われてるしw
生徒会長は関係ないと言いつつも、何か隠してるのはバレバレですよニーナ(苦笑)
授業をさぼれると言うシャーニッドに、大との調整に時間が取れると喜ぶハーレイ
そしてレイフォンもどうやら乗り気のようですね、そんなレイフォンにジーって見られて
思わず赤くなってるフェリが可愛過ぎるんですけど♪
「…ご自由に」
渋々承諾するフェリは素直じゃないんだからw
で、ヴァンゼとツェルニに生じてる不具合について話し合っていたカリアン@子安さん!
都市も人間も こき使われればガタが来ると言うヴァンゼだけど…
そんな単純な事ならヴァンゼ君を呼ばないって言うカリアン@子安さんの言い方が面白いんですけど!! なんでそんなに名前を強調してるんですか?(笑)
滅びを齎す 暴走した都市の意志――
「だとしたら、思った以上に
厄介なものを抱え込んでしまったようだ」
…どうやら都市で生じてる不具合は、廃貴族を抱え込んでしまったから??
もしかすると、このままだと廃都市になっちゃったりするんでしょうか(汗)
十七小隊が合宿に向かった先は、普段は農業科が使ってる建物のようですね
ちなみに、この合宿のスポンサーになってくれたのは週刊ルックンって事で取材を受けさせてくれるのを条件に予算を出してくれたって事ですかw
ナルキやメイシェンの姿まであって、それを見たフェリが早速不機嫌になってるww
「…不快です、狭過ぎです!」
…って明らかにメイシェンの存在が気に入らないって感じですよね!
それを部屋が狭いと言いつつ当たってるし! あぁもう いちいち可愛いなぁ!
レイフォンの周りに女の子が沢山いるのが気に入らないんでしょうね(笑)
で、そんなフェリとは対照的にレイフォンと一緒と言う事でテンション上がって一人で妄想劇場してるメイシェンがw
またレイフォンも 時間があるから手伝うって思わせ振りな事をするんだから!(苦笑)
二人並んで仲良くジャガイモも皮むきをする姿をコッソリ窺うフェリが!!!
「こうなったら 念威しかありませんね」
ちょっ! 気になるからって念威を飛ばさないで下さいw
でもレイフォンの事が気になって仕方無いフェリが可愛いなぁ♪
そこに通り掛かったニーナも加わり 二人で手伝うかどうかの相談をしてるし(笑)
フェリが料理苦手なのはともかく、ニーナも下手だったとは~
作ったホットケーキをハーレイに食べさせたら泣いて喜んだって・・それは単にマズイけど残すと怖いから必死だったんですよw
面白そうだからってシャーニッドも二人を煽るような事は止めて下さい(苦笑)
…てか、皮むきに最適って どこからピーラーを持って来たんですか!?
デフォルメっぽくなってる3人のやり取りが面白いし可愛い(笑)
フェリとニーナが、ピーラー争奪戦を繰り広げてる間に 皮むきは終了、結局手伝い出来ずに終わっちゃいましたね…
って、二人とも何気に本気モードだったような気がw
壁に激突してるフェリが可哀想だったけど それがまた可愛いなぁ♪(笑)
で、十七小隊の訓練開始!!
ナルキも訓練の手伝いで加わる事に! ダイトはいつもと同じ感じなんですね(笑)
あわよくば このまま小隊に引っ張り込みたかったようですがアッサリ断られちゃいました
…まぁ、都市警察の仕事に誇り持ってる感じですからね、仕方無いかと…
訓練は試合形式で行う事に!
レイフォンvs残りのメンバーって事で、1対4の戦いですかw
ニーナがフラッグに向かい、ナルキが囮、シャーニッドが足止めで、フェリはサポートと言う役割分担で
早速試合開始ですが・・・相変わらずレイフォンの強さが半端無いですね!!
4人相手に 余裕な感じで戦ってますよ!!
「足に剄が足りないよ」
ちょっ! ブラックな感じのレイフォンが堪らないですねw
何だか試合になって無いくらいレイフォンの一方的な強さが目立ちます(笑)
……やっぱりチームよりも、個人で戦った方がレイフォンには向いてるのかな??
試合の方はレイフォンの勝利でアッサリ終わっちゃいました(苦笑)
その頃、グレンダンのアルシェイラの元にもカナリスから廃貴族の報告があり、天剣が揃わない以上、手に入れられるものは手に入れておくべきだと、グレンダンに廃貴族を招くのが得策だと考えてるようですね…
「レイフォンが天剣を持った時には
あぁついに来たのかなと思ったけど
あの子を追い出したのは間違いだったのかな?」
武芸者や念威操者が人間じゃない事を、本当の意味で皆に気付かせてはいけない
だけど、レイフォンの場合は追放するしか方法が無かったのだと言うアルシェイラ…
ところで、天剣授受者が12人全て揃うと何か起こるんですかね??
それと、リーリン自身にも やはり何かありそうな感じが…
以前、汚染獣の変異体となったガハルドに襲われた時、どうしてリーリンの前に楯になるようにグレンダンが現れたのか不思議に思い、髪の毛を使って検査したと言うカナリス!
確かに、あの場にはアルシェイラがいたから そこまで危機的状況じゃ…
…てか、やっぱりアレはグレンダンの都市精霊だったんですね!!
「彼女は 貴女―――」
報告をするカナリスに、表情を一変させたアルシェイラが怒って首を掴み上げてるし(汗)
アルシェイラにとって やはりリーリンは特別な存在なんでしょうね、初対面の時から瞳の奥に見えたグレンダンに気付いてたようですし…
手回しが早いのは得意だとしても、それで機嫌を損ねる事もあるのだと言うアルシェイラ! カナリスは一体何を知ったんだろう??
次は無い…って、アルシェイラ様 怖いです(汗)
訓練を終えて メイシェンの手料理を食べるレイフォンですが・・・
何処かで食べた事が…って ニーナが先に気づいちゃいましたねw
いつも食べてるのに、気づかないレイフォンはどれだけ鈍いんですか(苦笑)
しかも、いつもニーナに分けてる事で メイシェンはショックを……
レイフォンは鈍過ぎる事をニーナに叱られてましたw
…ところで、食事中にダイトの事を熱く語るハーレイはどうにかならないですか?(ぁ)
今回の合宿、何か裏があるんじゃないかと思ったら…
成程、レイフォンの秘密を聞き出してこいって編集長に言われたんですね(苦笑)
グレンダンで天剣授受者だった事、問題を起こして出たと言う事は聞いてるようですが、詳しい事を本人から聞きだして週刊ルックンで記事にするつもりですか?
誰だって知られたくない過去の一つや二つあるんだから、そっとしてあげて下さいよ(苦笑)
レイフォンと戦ったナルキは、美しく胸を突き そして悲しいと感じたようで、動きの一つ一つに今までのレイフォンがあるようだったと…
一体どんな過去があるのかと思ったけど それを記事にするのは間違いだと言うナルキ、確かに大衆に晒して良いような事じゃないですよね、それに またレイフォンが過去に苦しむ事にもなりそうですし(汗)
「私は… 私はもっとレイトンの事が知りたい!
じゃないと……」
ただでさえ メイシェンの立場は弱いですからね(苦笑)
知りたい気持ちは分かると言う事で、二人はメイシェンに協力する事に!
普通に考えたら 生きてる世界が違い過ぎるけど、それでもレイフォンはメイシェンの初恋って事で、何とかしてあげたいんですね…ナルキは友達思いですね
…その頃、温泉では ニーナとの胸の大きさを気にして、出るに出られないフェリがw
よっぽど気にしてるんですね、ニーナが出ていくまで我慢してたのか…(苦笑)
おっと、今回もここで英語シーンが!!
前回の続きですが、相変わらず何言ってるのかサッパリ…w
…って、またしてもTVが切れる感じの演出が(苦笑)
「続き見てぇんだべ? 入れろって」
ちょっ、シャーニッド@紀章さんの言い方がw
てか、何で半裸なんですか(笑)
メイシェンに手紙で呼び出され、鉄橋?へとやって来たレイフォン!
鈍感過ぎると叱られたと、お弁当の事を素直に謝り、何となくいい雰囲気の二人w
これからはちゃんと頂きますって、何気に催促してるレイフォンが可愛い(笑)
もっと色々知りたいと言うメイシェンに、闇試合に関わり追放されたと話すレイフォン
その時に、女王陛下から武芸者や念威繰者が人間ではないってことを皆に気づかせてはいけないと言われ、その時は分からなかったけど…
天剣授受者は他の者より剄が化け物じみてて、そんな者が武芸者の律から外れて平気な顔をしているのがバレたらパニックになる
「だから女王陛下は 僕をグレンダンから追放した
殺さなかったのは陛下の慈悲…
僕は化物だ、だから 僕を怖がったって何も悪くない」
…あぁ、自分で自分の事を化け物だから怖がってもいいだなんて切な過ぎですよ!
追放された事で 改めてその事に気付いたんですかね…
天剣授受者って、実は凄い怖い存在だったりするんでしょうか(汗)
そんなレイフォンに、怖くないと思わず抱きついちゃったメイシェン!
おっと、これまた随分と大胆な感じでw
今まで誰も抱きついた事がないから、この点では一歩リードって感じですね(マテ)
…しかし、突然二人のいる鉄橋が崩れ始める!!
そう言えば、その前に二人を見てるっぽかった都市精霊がチラッと映ってましたが、あれは廃貴族だったのかな??
メイシェンを抱き抱え 何とか脱出する事が出来たけど…
やっぱり最後までダイトがもたなかったのか、メイシェンを庇うのに精一杯だったのか、血だらけで怪我追って倒れるレイフォン!!
大丈夫って…どう見ても大丈夫じゃないですから!(汗)
「何が大丈夫なものですか!!」
直ぐにフェリが念威で探してくれたー!!
…って、出て行くのをしっかり見てたから、念威で全て聞いてたんでしょうね(ぁ)
見つけてくれて良かったと言うレイフォンに、当たり前ですと言うフェリがw
隊長を呼ぶと言うフェリの言葉に、そのまま気を失ってしまったレイフォン!
あわゎ…何だか大変な事になっちゃいましたね(汗)
やっぱり、あの鉄橋を壊したのはチラッと映った都市精霊なんだろうなぁ…
廃貴族かなと思うけど、次回のサブタイからすると
もしかしてツェルニの仕業だったり??
どうなってるのか気になる所です
NEXT⇒『ツェルニ暴走、汚染獣襲撃!』
怪我を負ったレイフォン
ヴァンゼ率いる第一小隊との対抗試合は、レイフォン抜きで行われる事に…
そして、カリアン@子安さんは、何やら極秘任務を!?
…また危険な事にレイフォンを巻き込む気ですか!?(苦笑)
あ、ハイアの姿もあったので また対峙する事になるのかな?
取り合えず元気そうで良かったですw

http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/317-1464fd93
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/255-7f28b892
http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/tb.php/337-1298f74e
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/534-86ea0650
それはとんだ勘違いだと知りなさい」
アルシェイラ様 怖過ぎる!(汗)
リーリンの前に現れたグレンダン、どんな関係が??
![鋼殻のレギオス第2巻 (限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61L2Ded6TzL._SL160_.jpg)


【第15話 あらすじ】
より連携をみがくため、第十七小隊は強化合宿を開催する。手伝いに来たメイシェン、ミィフィ、ナルキもくわわって、にぎやかな旅に。だが、ミィフィの真の目的は、この合宿中に、レイフォンのグレンダンでの過去を聞きだす事だった。一方、メイシェンは、武芸者であるレイフォンと、一般人である自分の間に、埋めようのない距離がある事を思い知る。
アバンのアルシェイラ様が怖かったんですけど(汗)
カナリスは一体何をやらかしたのかと思ったら、後で出てきましたね
何気に天剣授受者よりもアルシェイラ様の方が強いんじゃないかと思いますw
次の対抗試合の相手は、武芸長のヴァンゼ率いる第一小隊!!
おっと、また競合チームが相手のようですね
対抗試合に備えて 合宿を行う事を告げるニーナですが
「兄ですか?
また不当な交換条件でも突き付けたんでしょう」
…って、早速フェリに疑われてるしw
生徒会長は関係ないと言いつつも、何か隠してるのはバレバレですよニーナ(苦笑)
授業をさぼれると言うシャーニッドに、大との調整に時間が取れると喜ぶハーレイ
そしてレイフォンもどうやら乗り気のようですね、そんなレイフォンにジーって見られて
思わず赤くなってるフェリが可愛過ぎるんですけど♪
「…ご自由に」
渋々承諾するフェリは素直じゃないんだからw
で、ヴァンゼとツェルニに生じてる不具合について話し合っていたカリアン@子安さん!
都市も人間も こき使われればガタが来ると言うヴァンゼだけど…
そんな単純な事ならヴァンゼ君を呼ばないって言うカリアン@子安さんの言い方が面白いんですけど!! なんでそんなに名前を強調してるんですか?(笑)
滅びを齎す 暴走した都市の意志――
「だとしたら、思った以上に
厄介なものを抱え込んでしまったようだ」
…どうやら都市で生じてる不具合は、廃貴族を抱え込んでしまったから??
もしかすると、このままだと廃都市になっちゃったりするんでしょうか(汗)
十七小隊が合宿に向かった先は、普段は農業科が使ってる建物のようですね
ちなみに、この合宿のスポンサーになってくれたのは週刊ルックンって事で取材を受けさせてくれるのを条件に予算を出してくれたって事ですかw
ナルキやメイシェンの姿まであって、それを見たフェリが早速不機嫌になってるww
「…不快です、狭過ぎです!」
…って明らかにメイシェンの存在が気に入らないって感じですよね!
それを部屋が狭いと言いつつ当たってるし! あぁもう いちいち可愛いなぁ!
レイフォンの周りに女の子が沢山いるのが気に入らないんでしょうね(笑)
で、そんなフェリとは対照的にレイフォンと一緒と言う事でテンション上がって一人で妄想劇場してるメイシェンがw
またレイフォンも 時間があるから手伝うって思わせ振りな事をするんだから!(苦笑)
二人並んで仲良くジャガイモも皮むきをする姿をコッソリ窺うフェリが!!!
「こうなったら 念威しかありませんね」
ちょっ! 気になるからって念威を飛ばさないで下さいw
でもレイフォンの事が気になって仕方無いフェリが可愛いなぁ♪
そこに通り掛かったニーナも加わり 二人で手伝うかどうかの相談をしてるし(笑)
フェリが料理苦手なのはともかく、ニーナも下手だったとは~
作ったホットケーキをハーレイに食べさせたら泣いて喜んだって・・それは単にマズイけど残すと怖いから必死だったんですよw
面白そうだからってシャーニッドも二人を煽るような事は止めて下さい(苦笑)
…てか、皮むきに最適って どこからピーラーを持って来たんですか!?
デフォルメっぽくなってる3人のやり取りが面白いし可愛い(笑)
フェリとニーナが、ピーラー争奪戦を繰り広げてる間に 皮むきは終了、結局手伝い出来ずに終わっちゃいましたね…
って、二人とも何気に本気モードだったような気がw
壁に激突してるフェリが可哀想だったけど それがまた可愛いなぁ♪(笑)
で、十七小隊の訓練開始!!
ナルキも訓練の手伝いで加わる事に! ダイトはいつもと同じ感じなんですね(笑)
あわよくば このまま小隊に引っ張り込みたかったようですがアッサリ断られちゃいました
…まぁ、都市警察の仕事に誇り持ってる感じですからね、仕方無いかと…
訓練は試合形式で行う事に!
レイフォンvs残りのメンバーって事で、1対4の戦いですかw
ニーナがフラッグに向かい、ナルキが囮、シャーニッドが足止めで、フェリはサポートと言う役割分担で
早速試合開始ですが・・・相変わらずレイフォンの強さが半端無いですね!!
4人相手に 余裕な感じで戦ってますよ!!
「足に剄が足りないよ」
ちょっ! ブラックな感じのレイフォンが堪らないですねw
何だか試合になって無いくらいレイフォンの一方的な強さが目立ちます(笑)
……やっぱりチームよりも、個人で戦った方がレイフォンには向いてるのかな??
試合の方はレイフォンの勝利でアッサリ終わっちゃいました(苦笑)
その頃、グレンダンのアルシェイラの元にもカナリスから廃貴族の報告があり、天剣が揃わない以上、手に入れられるものは手に入れておくべきだと、グレンダンに廃貴族を招くのが得策だと考えてるようですね…
「レイフォンが天剣を持った時には
あぁついに来たのかなと思ったけど
あの子を追い出したのは間違いだったのかな?」
武芸者や念威操者が人間じゃない事を、本当の意味で皆に気付かせてはいけない
だけど、レイフォンの場合は追放するしか方法が無かったのだと言うアルシェイラ…
ところで、天剣授受者が12人全て揃うと何か起こるんですかね??
それと、リーリン自身にも やはり何かありそうな感じが…
以前、汚染獣の変異体となったガハルドに襲われた時、どうしてリーリンの前に楯になるようにグレンダンが現れたのか不思議に思い、髪の毛を使って検査したと言うカナリス!
確かに、あの場にはアルシェイラがいたから そこまで危機的状況じゃ…
…てか、やっぱりアレはグレンダンの都市精霊だったんですね!!
「彼女は 貴女―――」
報告をするカナリスに、表情を一変させたアルシェイラが怒って首を掴み上げてるし(汗)
アルシェイラにとって やはりリーリンは特別な存在なんでしょうね、初対面の時から瞳の奥に見えたグレンダンに気付いてたようですし…
手回しが早いのは得意だとしても、それで機嫌を損ねる事もあるのだと言うアルシェイラ! カナリスは一体何を知ったんだろう??
次は無い…って、アルシェイラ様 怖いです(汗)
訓練を終えて メイシェンの手料理を食べるレイフォンですが・・・
何処かで食べた事が…って ニーナが先に気づいちゃいましたねw
いつも食べてるのに、気づかないレイフォンはどれだけ鈍いんですか(苦笑)
しかも、いつもニーナに分けてる事で メイシェンはショックを……
レイフォンは鈍過ぎる事をニーナに叱られてましたw
…ところで、食事中にダイトの事を熱く語るハーレイはどうにかならないですか?(ぁ)
今回の合宿、何か裏があるんじゃないかと思ったら…
成程、レイフォンの秘密を聞き出してこいって編集長に言われたんですね(苦笑)
グレンダンで天剣授受者だった事、問題を起こして出たと言う事は聞いてるようですが、詳しい事を本人から聞きだして週刊ルックンで記事にするつもりですか?
誰だって知られたくない過去の一つや二つあるんだから、そっとしてあげて下さいよ(苦笑)
レイフォンと戦ったナルキは、美しく胸を突き そして悲しいと感じたようで、動きの一つ一つに今までのレイフォンがあるようだったと…
一体どんな過去があるのかと思ったけど それを記事にするのは間違いだと言うナルキ、確かに大衆に晒して良いような事じゃないですよね、それに またレイフォンが過去に苦しむ事にもなりそうですし(汗)
「私は… 私はもっとレイトンの事が知りたい!
じゃないと……」
ただでさえ メイシェンの立場は弱いですからね(苦笑)
知りたい気持ちは分かると言う事で、二人はメイシェンに協力する事に!
普通に考えたら 生きてる世界が違い過ぎるけど、それでもレイフォンはメイシェンの初恋って事で、何とかしてあげたいんですね…ナルキは友達思いですね
…その頃、温泉では ニーナとの胸の大きさを気にして、出るに出られないフェリがw
よっぽど気にしてるんですね、ニーナが出ていくまで我慢してたのか…(苦笑)
おっと、今回もここで英語シーンが!!
前回の続きですが、相変わらず何言ってるのかサッパリ…w
…って、またしてもTVが切れる感じの演出が(苦笑)
「続き見てぇんだべ? 入れろって」
ちょっ、シャーニッド@紀章さんの言い方がw
てか、何で半裸なんですか(笑)
メイシェンに手紙で呼び出され、鉄橋?へとやって来たレイフォン!
鈍感過ぎると叱られたと、お弁当の事を素直に謝り、何となくいい雰囲気の二人w
これからはちゃんと頂きますって、何気に催促してるレイフォンが可愛い(笑)
もっと色々知りたいと言うメイシェンに、闇試合に関わり追放されたと話すレイフォン
その時に、女王陛下から武芸者や念威繰者が人間ではないってことを皆に気づかせてはいけないと言われ、その時は分からなかったけど…
天剣授受者は他の者より剄が化け物じみてて、そんな者が武芸者の律から外れて平気な顔をしているのがバレたらパニックになる
「だから女王陛下は 僕をグレンダンから追放した
殺さなかったのは陛下の慈悲…
僕は化物だ、だから 僕を怖がったって何も悪くない」
…あぁ、自分で自分の事を化け物だから怖がってもいいだなんて切な過ぎですよ!
追放された事で 改めてその事に気付いたんですかね…
天剣授受者って、実は凄い怖い存在だったりするんでしょうか(汗)
そんなレイフォンに、怖くないと思わず抱きついちゃったメイシェン!
おっと、これまた随分と大胆な感じでw
今まで誰も抱きついた事がないから、この点では一歩リードって感じですね(マテ)
…しかし、突然二人のいる鉄橋が崩れ始める!!
そう言えば、その前に二人を見てるっぽかった都市精霊がチラッと映ってましたが、あれは廃貴族だったのかな??
メイシェンを抱き抱え 何とか脱出する事が出来たけど…
やっぱり最後までダイトがもたなかったのか、メイシェンを庇うのに精一杯だったのか、血だらけで怪我追って倒れるレイフォン!!
大丈夫って…どう見ても大丈夫じゃないですから!(汗)
「何が大丈夫なものですか!!」
直ぐにフェリが念威で探してくれたー!!
…って、出て行くのをしっかり見てたから、念威で全て聞いてたんでしょうね(ぁ)
見つけてくれて良かったと言うレイフォンに、当たり前ですと言うフェリがw
隊長を呼ぶと言うフェリの言葉に、そのまま気を失ってしまったレイフォン!
あわゎ…何だか大変な事になっちゃいましたね(汗)
やっぱり、あの鉄橋を壊したのはチラッと映った都市精霊なんだろうなぁ…
廃貴族かなと思うけど、次回のサブタイからすると
もしかしてツェルニの仕業だったり??
どうなってるのか気になる所です
NEXT⇒『ツェルニ暴走、汚染獣襲撃!』
怪我を負ったレイフォン
ヴァンゼ率いる第一小隊との対抗試合は、レイフォン抜きで行われる事に…
そして、カリアン@子安さんは、何やら極秘任務を!?
…また危険な事にレイフォンを巻き込む気ですか!?(苦笑)
あ、ハイアの姿もあったので また対峙する事になるのかな?
取り合えず元気そうで良かったですw


http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/317-1464fd93
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/255-7f28b892
http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/tb.php/337-1298f74e
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/534-86ea0650