2010.12.17 (Fri)

伝説の勇者の伝説 第24話「遠い日の約束」

「だから俺も前に進むよ シオン、必ずお前を救う 
お前を諦めてなんかやらない」

雨の中対峙するライナとシオン!
互いを救おうと それぞれの道を進む二人
ついに最終回…!
伝説の勇者の伝説 第3巻 [Blu-ray] 大伝説の勇者の伝説9  落ちこぼれの悪あがき (富士見ファンタジア文庫 か) TVアニメ 伝説の勇者の伝説 オリジナルサウンドトラック
【第24話 あらすじ】
「お前…、泣いてんのか?」「いいや」「でも、そう見える」「雨のせいさ」
「ふぅん…んで? お前はこれからどうしようっての?俺を」


冒頭で黒い勇者と寂しがりの悪魔の伝説が語られましたね!
世界を相手に戦い続けた黒い勇者はやがて本当に壊れ、女神達の手により南の果てに封印される事になったけど、その地にはもう一人 寂しがりの悪魔がいたと…
ここから出る為に寂しがりの悪魔に黒い勇者は助けを求めたのですね
体を半分喰わせてくれと言われ“全ての式”と呼ばれる自らの体を“全ての式を解く者”と“全ての式を編む者”の二つに分けた寂しがりの悪魔

全ての式を編む者を喰らい更に世界を壊し続け その中心に触れた黒い勇者、しかしそこには絶望と痛みと孤独と闇しかなく、その苦しみを代わりに引き受けたのが寂しがりの悪魔だったのですね(汗)
残った“全ての式を解く者”で闇を全て引き受け犠牲になった寂しがりの悪魔…
だけど最後まで一瞬でも友の為に生きれたとか 切なすぎるのですが(涙)
つまり、今のシオンを救うには やはりライナを…と言う事しかないのですかね…

シオンに呼び出され執務室にやってきたクラウとカルネ
…時間軸がイマイチ良く分からなくなりましが、生誕祭の後ライナを迎えに行く前に
あらかじめシオンが呼び出して机の上に 何か指示を出していたと言う事ですかね?
そこに書かれていたのは ラストに繋がる一連の事…で良いのかな
前回ラストにいきなりライナとシオンのバトルになっていましたが、そうなる前の二人の雨の中でのやり取りがまた何とも切ない感じになっていましたね(汗)

「いつか こんな風になるんじゃないかって
思ってたんだよね」

泣きそうな表情で剣を向けてくるシオンに、どこか覚悟していた部分があったようですね
このまま上手くいくんじゃないかと思っても いつも裏切れたれたりしてきたから
どこかサラリとした言い方なのがまた何とも言えない感じで…
自分を殺したいのかと尋ねるライナに、ごめんと謝るだけのシオン
シオンになら殺されてやっても良いのかもと言うライナだけど、フェリスに殺してもらうよう約束をしているから ここで殺されてやる訳にはいかなのだと!
やはりライナにはフェリスの存在が大きいのですね、暴走した時はフェリスに…と言う約束もあるし、その前にフェリスの悲しむ顔は見たくないと言うのもあるのかな

「仕方ない、終わりにしよう ライナ」
先に裏切ったのはシオンだけど、それでもまだ親友だと言ってくれるライナ
だけどもうシオンは全て自分の中で決めて 答えを出してしまったのですよね(汗)
ライナを殺すと言う選択は 既に決定事項、再び対峙するライナとシオン!
自分には勝てないと言うライナに、例の禁術を使った兵士を呼び出したシオン
普通の兵士とは違って まともに戦う事が出来ず 追い詰められるライナ
人体実験の事はライナも知っていたのですね…

どうして一人で全てを背負いこもうとするのか、自分では力になれないのか助けられないのか
自分たちは親友じゃなかったのかと 自らの思いをぶつけていくライナ
どうにもならなくなり闇に沈み 出られなくなっていても決して諦めてやらないと!
最後まで仲間を殺せないとシオンを信じ、一緒に国を出ようと手を差し伸べるライナ
殺すと言いながらも 涙を流し、剣を持つ手を震わせているシオンが切ないですね…
それでも自分の決断は間違っていなかったと言うシオン、世界がどうなろうともライナを救うのだと、激しくぶつかり合う両者!

「あぁ ここに居たか 我が愛しい 寂しがりの悪魔よ
君のおかげで剣を出せた」

シオンの内にいた黒い勇者が表に出てきた!?
黒い剣で力を封じ、ライナを永遠の地獄に送り喰らおうと首に手をかけてきたけど…
再びライナの前に姿を現したのはイルナ、αに喰われたんじゃなかったのかな?(苦笑)
…リューラが付けた胸の印と 何か関係あったりするのでしょうか??
まだその時ではないと黒い勇者を止めるイルナだけど“まだ”と言う事は、やはりライナはいずれシオンに喰われる運命にあるって事なんですかね(汗)

このままでは世界は何も変わらないし誰も救われないと言うイルナ
肝心のシオンがこのままでは… って、イルナがどこまで知ってるのかも気になるなぁ…
今はまだその時ではないと止めるように言った相手は、全ての式を編む者!
何かあるだろうとは思っていたけど、ルシルが“全ての式を編む者”だったのですね
リューラがルシルと知り合いだったのも、このあたりが関係ありそうな感じが…
全ての式を解く者であるライナと、全ての式を編む者であるルシル
元々は一つの存在“全ての式”であるこの二人の関係がどうなるのかも気になりますね

誰も救われないと言われ、フェリスの事まで出されたらルシルも退くしか(苦笑)
取り合えず ライナは気絶させられ、これ以上は大事にはならなかったですけど
ライナを殺さず生かしておいたのも、シオンに喰わせる為だったんでしょうね
相変わらず腹黒過ぎるルシルの考えが読めなくて恐いですw
決して正気を失わないシオンだからこそ選んだとか… 結局全てはルシルの良い様に動かされている気もしなくないですし…(汗)

いつもと変わらないやり取りをするシオンとライナの光景が余計に切ない…
シオンが4時間寝ている間に、山になっていた仕事を片付けたライナ
起こしても起きなかったんじゃなくて、起こさなかったんでしょうけど、こうやってシオンを気遣うライナはホント優しいですよね
熟女のブラジャーに囲まれて喜んでいたと からかうライナに、あっさり認めるシオンがww
もうこうやって笑いあうシーンが見れないのかと思うと…
本当はシオンもこういう日常の方が良いんでしょうけど、もう立ち止まる事は出来ない 前に進み続けないといけないんですよね……

ここで殺さないと ライナは死ぬ事すら出来ずに、永遠に地獄を彷徨い続ける事になる
闇から救う為に手にかけようとするけど、結局出来なかったシオン――
友を裏切り 生贄にし地獄に突き落とし、前に進むしか道はないけど、耐えられないのだと
殺す事も救う事も出来ない弱虫だと 自分を責めるシオンがまた切ない…
もう消えたいと良い、自分の心をやるから喰えと言うシオン――
あぁ… これで完全にシオンは黒い勇者に委ねてしまったと言う事なのかな(汗)
思い悩む必要は無いし前に進むと言うシオン、ライナを振り返り見て別れの言葉を言って消えましたが、その表情が何とも言えないですね…

再び牢屋に入れられたライナ、脱獄しようとしている所にフェリスが来たー!!
相変わらず力技での救出となりましたが、いきなり抱きつかれる事にw
死んだと聞かされ ホントに心配してくれて、涙を流すフェリスが可愛いですね!
普段はあんな扱いだけど、やっぱりフェリスにとってもライナの存在は大きいのですよね
そんなフェリスの頭を撫でて抱きしめるライナも良いなぁ♪

シオンからライナを殺したと聞かされたフェリス、泣きそうな顔して笑いながら話すシオンに流石にフェリスもおかしいと気付いたようですね
関わるとなと 二度と来るなと言われようですが、これもフェリスを巻き込まない為の シオンなりの優しさって事なのかな…
しかし、事態は確実に進んでいるのですよね(汗)

禁術を使った兵を率いて ネルファ皇国に進軍を開始したシオン、民を皆殺しにする容赦無いやり方にも関わらずローランドの民は英雄王だと祭り上げ盛り上がっているようで…
シオンを始め国中が間違っていると言うフェリスを抱きしめ、大丈夫だと言うライナは、フェリスと共にローランドを脱出する事に!!
キファは間に合わないかと思ったんですけど 看守を倒したり囮になって逃がしてくれたりと、ライナ達を助けてくれましたね!
久し振りの再会だったのに会話が出来なかったのが残念ですが…

ローランドを出た二人は、シオンを止める方法を探し 真実を解き明かす事に!
生きてるけど死んでいた自分、化物だからと生きてる意味何てないと諦めていたのを救ってくれたと、シオンに感謝していると言うライナ
それを返す為にも、必ずシオンの所へ戻って闇から救うと決めたようですね
必要なものを手に入れ、あの時殺さなかった事を必ず後悔させてやるのだと
1人で勝手に絶望し全てを背負込み泣きそうになっているシオンに、最高の親友を持ったと言わせてやるのだと言うライナ!!

シオンは必ず救いだすし、諦めてなんかやらない――
新たな旅に出たライナとフェリス、この先どんな真実が待っているのか…
シオンを救うと言うライナだけど、もうシオンだけの問題じゃないし
ローランドそのものの闇に触れる事になってきそうですね(汗)
更に黒い勇者と寂しがりの悪魔、全ての式を解く者と編む者、αの存在等
何やら更に複雑な展開になってきそうですし…

ネルファに進軍したローランド軍、クラウやカルネ、ミランも前線で戦い 忌破り部隊も戦いに参加しているようですが…
ここに更にガスタークの進軍や、ティーア達魔眼保持者も動きだして…と
三つ巴と言うか、大陸を巻き込んでの戦いになりそうですね(汗)
ここからが戦いの本番…となりそうですが、この先が見れなくて残念です
むしろここからの展開が重要になりそうなのに(苦笑)


結局まだまだ続くと言う事で、謎は謎のままになっていましたね
ライナの過去や、両親の事、αの存在や、扉の事
リューラが付けた胸の印など 気になる事が山積みですけど…
この先が知りたければ 原作を読めと言う事ですか(苦笑)
是非とも、2期をお願いしたいところです!!

最初の頃はギャグも多めでしたが、途中からはシリアスな話が多かったですね
αや全ての式を解く者、全ての式を編む者など、一気に複雑な展開になったり(苦笑)
この辺の事をもう少し詳しく触れて欲しかったなと…
ガスタークの出番が少なかったのも残念でしたね

2クール通してキャストが豪華だったのにはビックリでしたw
結局 子安さんの出番があれだけだったとか勿体無い(苦笑)

スタッフ&キャストの皆さま、お付き合い頂いたブログの皆さま
2クールお疲れさまでした!

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/384-c512c784
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/599-d2f4504d
スポンサーサイト



EDIT |  20:29 |  伝説の勇者の伝説【終】  | TB(38)  | CM(6) | Top↑
2010.12.10 (Fri)

伝説の勇者の伝説 第23話「最後の日」

「もうお前が 1人で全部背負う事なんてない 
この国はちゃんと変わってる 良い方向に」

生誕祭で盛り上がる中、ライナとシオンのやり取りが…
全て絵空事だと言うシオンはライナに剣を向ける!

伝説の勇者の伝説 第3巻 [Blu-ray] TVアニメ 伝説の勇者の伝説 フェリスCD TVアニメ 伝説の勇者の伝説 オリジナルサウンドトラック
【第23話 あらすじ】
「なぁるほど。シオンの誕生日か…」「そういや去年もその前も、すっごく地味なお祝いしかさせてもらえませんでしたね」「今年もまた、あのような地味でつまらない式典にする訳には参りません。」「せっかくのお祝いだしな。俺らにどんっと任せとけ、根暗君!」「…根暗君…」

冒頭のシーンがまた気になる感じでしたね、これも伏線なんでしょうか?
シオンに“彼”を回収してきたと言うミランだけど…彼とは一体誰なのか~

シオンに仕事を押しつけられ、数日徹夜で仕事を続けているライナの表情がw
目の下に隈が出来ていたりと 物凄い疲労っぷりなんですけどー!!
あれだけ仕事していた隈一つできないシオンはやっぱり凄いのですね
…って、フェリスは相変わらず団子食べてるだけで仕事はしてないようですが(苦笑)
限界が近く倒れたライナ相手に、いきなり小芝居を始めるフェリス!
山を降りたら結婚する約束って、どんな設定ですか~
話しに乗ったは良いけど、結局はいつも通りな扱いを受けてるライナが不憫だw

山積みにされてる書類を前に、急ぎの仕事だと更に追加するシオンが容赦無い(苦笑)
拒否するライナに笑顔で嫌だと即答するシオンがw
1週間以内に何とかしないと、誕生日が祝われてしまうのだと言うシオンだけど、何でそんなに自分の誕生日を祝われるのが嫌なんですかね?
しかし、本人の意思とは関係無しに 周りは色々と考えてるようで!
ミランも催しものを企画しようとしてましたが…
ローランドにおける拷問と刑罰に関してのクイズ大会って、相変わらず考える事がブラック過ぎるよ!!(汗)
どれほど厳しい制裁を科しているのかが広まれば犯罪も減ると言うのが目的のようですが、祝い事には物凄い相応しくない事になるから まず却下でしょうけどねw
「しかし、今年こそは 盛大な国王生誕祭を成功させねば!」
フハハハ!と笑ってやる気満々のミランが(苦笑)

病み上がりでトレーニングを開始したクラウに、筋肉馬鹿だと呆れ気味のカルネ
ノアの名前を出されて動揺するクラウに、同じくエスリナの事を持ちだされて焦るカルネ…って、何だか二人とも互いの事言えないかと…
そんな言い合いしてるから、ミランに頭の中が春一色だとか言われちゃうんですよ(苦笑)
ミランの方から二人に近づくのは珍しいと思ったら、生誕祭の事でお願いがあるのだとか
頭の中を軽量化する事に成功した二人にうってつけの仕事があるとか、どう考えてもお願い所か 挑発してるようにしか聞こえないし(苦笑)
会話どころか いきなりバトル開始ですかw

執務室でやり取りを続けていたライナとシオンだけど…フェリスの団子が犠牲に!!(汗)
山積みの団子セットを崩して潰しちゃったから、二人してフェリスにボコられる事に~
あはは、王様とはいえ こういう時には容赦なく攻撃するフェリスが良いですねw
こっそり窓から逃げ出したライナはミルクと久し振りの再会となりましたが
ゴタゴタして結局ミルクの誕生日パーティに出れなかった事を謝るライナだけど、実際ミルクもミランに掴まってそれどころじゃ無かったですからね…
覚えていてくれただけで嬉しいと笑顔なミルクが可愛いなぁ!
…って、そんな様子をコッソリ見ていたルーク達! 相変わらずな過保護っぷりw
取り合えずルークとの一件は あれで一段落って事で良いんですかね?

一方、会話にならずバトルが勃発したミラン達の周りが大変な事に(苦笑)
周りに大穴開いてたりと 一体どんなバトルをしてたんですか…!
取り合えず、バトルをしながらシオンの生誕祭の事に関して話しはしたようですねw
去年も地味なお祝いしかあげさせてもらえなかったという事で、一気にやるきのクラウ達!
今年はローランドの未来の為にも盛大に執り行わなくてはと言うミランだけど
力を貸して欲しいのなら、最初から素直にそう言えば良いのに、あんな嫌味たらしく言うからこんな面倒な展開になるんですよ(苦笑)

自分たちに任せろと言うクラウだけど、お返しとばかりにミランを根暗君呼ばわりw
「…闇よ ぁ、いや……」
あはは、根暗君呼ばわりされ思わずイラっと手が震えてるミランだけど、ここは何とか抑え込みましたね、これも全ては陛下の為 と言う事でしょうか(苦笑)
でも、影を出しかけて 思い止まるミランが面白かったです♪
クラウに声をかけたりと、ミランも意外と茶目っ気があったりするのですね~
そんな様子を見ていたルシルが、拷問暗殺祭りも悪くないとか黒過ぎるw

早速ノアとエスリナも巻き込み、シオン生誕祭の計画を練る事に…!!
色々と意見が出る中、祭りらしく盛り上がる為に花火を打ち上げる事に!
しかし盛大にするとなると時間がかかると言う事だけど、クラウには良い案があるようで!
…って、うってつけの奴がいるって もう一人しかいないですよね(苦笑)

フェリスと一緒に団子を食べるライナだけど、最近すっかり影響を受けてる感じでw
あちこちの団子を食べ歩いてるようで、やっぱりいつもの団子屋が良いとか、すっかりフェリスと同じような事言い始めたし!
味の違いも分かるようで いつもと味が違うと気付いたライナだけど、実はフェリスが考案した団子だったのですね、ホント団子好きなんだなぁ(苦笑)
イリスやアルア達ではなく、まず最初にライナに食べて欲しかったと言う事ですか~
バレて思わず照れて赤くなっているフェリスが可愛いなぁ♪
団子屋出すのが夢とか、真剣に挑まないと団子神の罰が下るとか 相変わらず団子に関して語る時のフェリスは熱いですね

団子屋にクラウとカルネが現れ、ライナを強制連行w
あはは、せっかくシオンの仕事から逃げてきたと言うのに
今度はクラウ達の仕事に無理矢理付き合わされる羽目になっちゃいましたね(苦笑)
…しかし、ライナが複写眼だと知った時 あんな反応してた二人だけど、こう見てる分には、何も無かったかのように接しているので ちょっと気になったり…
まぁ、ライナの扱いはいつも通り酷い事になってましたけど(ぁ)
フェリスも見送るだけで、助ける気全くない感じだし(苦笑)

生誕祭当日、準備万端で馬車で逃げ出したシオンだけどライナに捕まる事にw
…って言うか、どんだけ本気で誕生日嫌がっているんですか(苦笑)
流石に徹夜続きで働かされてライナの表情も凄い事になっていましたけど、シオンをクラウ達に任せて後は一人で裏方に回るとか 最後までちゃんと協力する所が良いですね
大勢の国民が集まり祝賀ムードで盛り上がる中、シオンの合図で生誕祭開始!!
花火が打ちあがる中、それぞれのキャラの姿が映るのが良いですね
…結局ミランの拷問&処刑のクイズ大会はどうなったんでしょうかww

シオンの生誕祭と一緒に、ミルクの誕生日パーティも裏で改めて行われていたのですね
フェリスがケーキまで用意してくれていましたが… トッピングが団子ってwww
忌破り部隊やライナやフェリスの飾りは可愛いのに、チョコが掛かった団子が微妙過ぎる…
まぁミルク本人が物凄い嬉しそうだったので良いですけど(苦笑)
楽しい雰囲気の中 コッソリと出て行くシオンに声をかけるルシル
行くのかい? と見送るルシルが恐いのですが…

1人で迎えに行くと馬車を出したシオン、いきなり雷雨になったりと不穏過ぎる(汗)
ライナを迎えに行き、二人が初めて約束を交わした思い出の場所へと向かったシオン
「ライナ、本当に今日はありがとな」
お礼を言いつつも、まだ急ぎの仕事があるからと また押し付けようとしてるし
宿に寝に帰ろうとするライナに、3時間後迎えを寄越すとか容赦無いw
何の事無いいつも通りのやり取りに見える二人のやり取りだけど…
サブタイにある、最後の日と言うのは この後の展開を指していたのですね(汗)

あの日シオンがライナに約束した、王になってこの国の全てを変えると言う事
絵空事だと思っていたけど そうじゃ無かったと謝るけど
その理想の為にどれだけの人が犠牲になったのか、その犠牲の上に今があると言うシオン
そうだとしても シオンがこの国を変えてくれたのは事実だと言うライナ
もう十分やったし、頑張っているのだから 自分を責める事は無いのだと――
自分は間違っているのではないか、もっと違う方法があったのではと恐がる必要は無い
シオンの周りには支えてくれる仲間がいるから1人で抱え込む必要なんてないし、この国は良い方向に変わりつつあるのだと!
この時、ライナの立つ所だけ日が差して、シオンの場所は闇のままだったのが 今の二人の関係をあらわしている様な感じになっていましたね(汗)

ライナの言う通りだったら本当に良かったと言うシオン
「でも 全部絵空事だ――」
再び降り出した雨の中 激しくぶつかりあうライナとシオン!!
更には、例の禁術で編み出された兵まで現れ、ライナを追い詰めて行く!
複写眼で対抗するライナに、激しく斬りかかっていくシオン
いきなり二人のバトルになってしまいましたが、果たしてどうなるのか――

やはりシオンの選んだ答えは、ライナを…と言う事だったのですね(汗)
せっかくライナが戻って来たのに、この感じだと
再びローランドからライナが出て行っちゃいそうな感じがします…

それにしても、次回が最終話なのですね!!
全26話 と聞いたのですが、どうやら全24話だったようで(苦笑)
果たして残り1話でどう纏めてくるのか…
どう考えても全てを上手く入れ込むには無理があるので
結局ほとんどが謎のままになってしまいそうな感じですね…
これははやり原作を読めと言う事なのでしょうかw
2期の予定が立ってたりするのかな??

ローランドとガスタークの戦争も開戦して終わりそうな予感が(苦笑)
キファがライナと再会するのも無理そうな感じだし…
ティーア達魔眼保持者の事も あのままスルーされそうな??
ライナ父の行動もあのままになりそうで、胸の印も謎のまま!?
気になる事は山ほどあるのに~(苦笑)


NEXT⇒『遠い日の約束』
最終話…!
シオンとライナの関係はどうなるのか…!

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://osirisu189.blog56.fc2.com/tb.php/802-dc54681f
http://shittakaanime.blog86.fc2.com/tb.php/171-7a3f717b
http://pottopetoru.blog22.fc2.com/tb.php/896-71d4be1f
http://disorellan.blog61.fc2.com/tb.php/785-a502d7cf

EDIT |  20:29 |  伝説の勇者の伝説【終】  | TB(32)  | CM(4) | Top↑
2010.12.03 (Fri)

伝説の勇者の伝説 第22話「αという名の獣」

「お前は寝ていれば良いんだ 
俺が全てを終わらせてやる」

1人葛藤するシオンが選択したもの――
リューラに刺されたライナがインナー世界で出会ったαとは…

伝説の勇者の伝説 第3巻 [Blu-ray] TVアニメ 伝説の勇者の伝説 フェリスCD TVアニメ 伝説の勇者の伝説 オリジナルサウンドトラック
【第22話 あらすじ】
「リューラ……私に時間をくれたのね……。ずっと待っていたのよ。あなたと会うためだけに、ずっと……」「俺と会うために……?」「あなたを愛しているわ……ライナ」

ライナの前に現れいきなり剣を突き立てたリューラ!
そこへルシルまで現れましたが、この二人は何やら色々と因縁のある関係のようですね
表面上は普通な感じだけど、二人とも腹黒い雰囲気が漏れまくりですww
ライナの知らない何かをこの二人は良く知っているようですし…
扉を見て良い時期じゃないと言うルシルに、それを決めるのは君ではないと牽制するリューラのやり取りが気になりますが、一体知っているのか(汗)

現れたルシルを退かせる為にリューラが取り出した遺物、神獣消し(シプアムス)
どんな効力があるのかイマイチ良く分からなかったですけど、アッサリとルシルが退いた事を考えると、かなり強力な物だったようですね
次に会う時はルシルを殺せるくらいの呪いを見つけないとか怖過ぎるw
リュートルー公爵と呼ばれていましたし、リューラはかなり力のある人のようですね
貴族だったのに、今ではローランドに巣食う死にぞこないの亡霊だとか、どうしてこんな事になっているのか気になる所です

リューラの抹殺を命じたシオンだけど、やはり体に異変が起きてるようですね
何やら吐いたり、人格にブレが生じているのは やはりルシルも絡んでいたようで(汗)
一番最初にルシルに会った時、シオンが道場の最奥で目にしたもの――
それこそが 真のローランドの闇、と言う事になるのでしょうか?
「全てを捨てて 全てを生贄に捧げて
我が剣の主となってくれ 
君はこの世界を喰らい 切り開く勇者だ」

前に進む為には誰であろうと倒すし、何でも受け入れる、それが悪魔だとしても…
そう決意したシオンだけど、彼の内なる世界では葛藤しているようですね(汗)
せめぎ合っている二人のシオン、はたしてどちらが本当のシオンなのか…

異変を感じ街を回っていたフェリスは、ライナを連れてるリューラを見つけるも
リューラ相手に振り回される事に… あのフェリスが手も足も出ないとは…
突如消えたりと、何やらルシルと同じような存在に感じるのですが(汗)
剣の重さを3倍にしたりと、どこまでも余裕なリュートが強過ぎるw
ライナを殺したとアッサリ言ってみたりと、何がしたいのか~
フェリスにライナが好きか?と訊ねたり、何やら試してるような感じもしますね
苛めてごめんねと謝り、合格だとか…何を試していたのか(汗)

ライナの方は長くなりそうなので、先にミルクの方に触れたいと思いますw
前回 ローランドで何が起こっているのか教えて欲しいと言ったミルクだけど
早速この国の闇の部分に触れる事になりましたね(汗)
前回チラッと出てきた 禁忌の術を使った者と言うのは、人体実験された者…
シオンが即位してからは人体実験は全面的に禁止されはずだけど、それはあくまで表向きで 実際には秘密裏に行われていたのですね
しかもそれがシオン自身が指示したものだったとは…(汗)
必要だったから再開させた…と言う事ですが、これまた重い展開に…
ミルクもまさかこんな闇があったとは思わなかったでしょうね
覚悟したとはいえ、今のシオンを理解するのは難しいでしょうし(汗)

抹殺命令を受け 任務を遂行する忌破り追撃部隊のメンバー
人体実験に利用された者の最後を見取ったミルクは、思わず昔の事を…
あ、結婚の約束ってこの時の事を言っていたのですねw
もし生き残れたら… そんな約束もどうせ死ぬのだからと諦めていたミルクに、死ぬつもりは無いし お前も死ぬなと励ましたライナ
この言葉で大きく勇気づけられたし 希望を持てたんでしょうね…
これから起こる全てがシオンの筋書き通りだったとしても、ライナの生きる世界は守る
そう決意したミルクだけど、あまり無理をしなければ良いですが(汗)


一方、刺されたライナは不思議な世界に入り込んでいましたが…
ここに現れたものが“α”と言う事ですかね? 一気に難しい展開になってきたw
しっかり把握していかないと置いてかれそうです(汗)
αが言ってた「我は救わない…」の言葉は、ライナの暴走時のセリフと同じでしたけど
ライナが他の複写眼とは違うのは、この“α”の存在が大きいようですね
そうなると今までのライナの暴走は“複写眼”自体が完全暴走してた訳じゃなく、αが暴走していたから元に戻れたと言う事になるのかな??
うーん…何やら難しくなってきた(苦笑)

「我はαへ 全ては契約通りに、消えろ、全ての式を解く者」
αに襲われそうになったライナを助けたのはイルナ・リュートルー、ライナ母ですか!
どうやらライナの内のαをイルナが抑え込んでいたようですね
全ての式を編む者が現れる前に扉に触れるように言い、ライナを逃がす犠牲に…
もっと触れていたかったとか、何とも切ない最期になってるのですが(汗)

イルナの言葉通りに扉の前に向かい、扉に触れたライナ――!
そこに居たのは、助けてくれと言う勇者の姿…
この場での勇者を現しているのはシオンと言う事ですよね
ライナを喰いたいと言い剣を振りかざして来たところで目覚める事に~
二人を運んだのはリューラなんでしょうけど、何も同じベッドに寝かさなくても…
ライナもビックリしてましたけど、この状況に赤くなってるフェリスが可愛いw
結局はいつも通りに一方的に責められたようですけど(苦笑)

激しく葛藤を続けるシオンがますます心配になってきますね(汗)
逃げているシオンにライナは救えない、世界を救う為と言い訳してライナを売ったとか
ライナを諦めないと言っても、ライナを救う事は出来ないとか…
前に進むと選択したのは良いけど、やはりライナの存在が色々と問題のようですね(汗)
友達としては救いたいけど、王としては…と言う事になるのでしょうか?
闇から救えないと言うシオンに、闇に落ちる前に殺して救うのだと言うもう一人のシオン

葛藤する二人のうち、どちらが勝ったのか――…
フッと黒い笑みを浮かべるルシルが恐いですw
馬車を向かわせたと言う事は、やはり…な方のシオンでしょうか?(汗)
ルシルの意に添わない、王として間違った判断をすればサクッとやられる訳ですしね…
何だかますますシオンが1人で色々と抱え込み、闇に落ちそうな感じです(汗)

ライナとフェリス、互いに何が起こったのかハッキリ覚えていないようですね
フェリスも大切な事を伝えられた気がするとか曖昧過ぎるw
そして、リューラに刺された胸に残された何かの印――
これは何かの術式でしょうか? リューラの事だから何か意味はあるはずですよね
リルが言ってた、ライナが全ての式を解く者だと言う事と関係あるのかな?


ガスタークで囚われの身となっていたキファの方にも動きが!
どうやら魔眼やそれに関する事をかなり調べ上げていたようで…
ローランドで何が起きているのか、レファルも色々と知っていそうですね!
世界を救う為に戦い続けた勇者は壊れて力を求め封印され、その封印を解く為に寂しがりの悪魔の力を喰らったのだと言うレファル
拘束を解いてあげたりと、やっぱりレファルはキファに甘い部分がありますよねw

堕ちた黒い勇者は世界を救う為、寂しがりの悪魔を喰らう――
…つまりこれが今ローランドでの状況と言う事ですか(汗)
黒い勇者であるシオンが世界を救おうと、寂しがりの悪魔であるライナを喰らうと…
ライナを助けようとしてるのがシオンで、ライナを殺し世界を変えようとしてるのが彼の内にいる黒い勇者と言う事になるんでしょうね
シオンがライナを裏切る前に助け出して連れて来いと言うレファル!
こうやって逃がしちゃうあたり、惚れた弱みですかね(苦笑)

中央大陸は間もなく戦場になり、ローランドとガスタークから正面から戦う事になる
いよいよ両国の戦争になりそうですね!
戦いになる前に、キファはライナと会えるのか気になる所です


いよいよ、アニメも大詰めと言う感じですが…
ここにきて αだとか 堕ちた黒い勇者だの 寂しがりの悪魔だの
何やら複雑になってきた感じが(苦笑)


NEXT⇒『最後の日』
ちょっ、予告がライナの「シオン ありがとう…」だけって!
一体何が起こるのか… 一応ほのぼの回らしいですけどw
全26話予定…と言う事で後4話ですね

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/299-9bae9d5a
http://shittakaanime.blog86.fc2.com/tb.php/155-f64846c4
http://irizasama.blog95.fc2.com/tb.php/812-374a09f1
http://disorellan.blog61.fc2.com/tb.php/773-56232e87
EDIT |  20:29 |  伝説の勇者の伝説【終】  | TB(34)  | CM(6) | Top↑
2010.11.26 (Fri)

伝説の勇者の伝説 第21話「ローランドの闇」

「もう逃げないって決めたんだ――」
ライナの帰還!
ローランドに戻ってきたライナを巡って色々動き出しましたね…

伝説の勇者の伝説 第3巻 [Blu-ray] 伝説の勇者の伝説解説本  ガイド・オブ・伝説の勇者の伝説 (富士見ファンタジア文庫) TVアニメ 伝説の勇者の伝説 フェリスCD
【第21話 あらすじ】
「みんな、私に何か隠している…」「…優しい方ですね…隊長は」「…ルーク達は知ってて、黙ってたんだよね。私を傷つけないように。でも…」「……」「本当のことを教えて。今、この国で一体、何が起こっているの?」

まずは気になるガスタークサイドの方ですが…キファは拘束されて
色々と酷い扱いを受けた感じですね(汗)
しかもルーナの辺境、ローランドとの国境付近では何やら新たな問題が!?
禁忌の術を使って攻撃してきたのはローランド兵…?
この禁術と言うのが どうも気になる感じですね、誰が仕掛けているのか…
また大きな展開になってきそうな感じです!

もう逃げないと決めてローランドへと帰って来たライナとフェリス!
緊張気味にシオンの執務室をノックするけど、返事は無し…
仕事をしてない訳がないと、扉を開くと書類に埋もれているシオンの姿がw
どんな再会シーンになるのかと心配してましたが、何だかいつも通りでしたね
あんな別れ方したので もっとシリアスな展開になるのかと思いましたが(苦笑)
いつも通り 誰かさんんが居なくなったおかげで仕事に追われていると嫌味を言うシオン!
早速ライナにも手伝わせるため 強制的に扉を閉じさせたww

この辺のやり取りを見てる限りでは 何も無かったかのように今まで通りですね
面倒事や嫌なライナに、団子屋の味をチェックするのだと言うフェリスがww
見張りに剣を渡してしまった為 実力行使で脱出する事も出来ず、結局手伝うはめに(苦笑)
二人が戻って来てくれて良かったと言うシオンだけど…
「ライナ 本当に帰って来てしまったのだな…」
本心では このままライナには戻ってこないで欲しかったのかな?
最近のシオンは何だか不安定な感じで考えが読み難いですね…
ライナを助けたいと言いつつも、戻って来て欲しく無かったような言い方をしたり(汗)

無事にミランからミルクを助け出したルーク
ミルクが夢(?)の中で見た幼いシオンが もう死にたいのだと言ってたのが気になりますね…
これは一体何を意味するのでしょうか、今後の伏線??
ミランの術から回復し、何事もなかったかのように接するルーク達だけど
さすがにこの状況がおかしい事にミルクも気付きますよね(苦笑)
ルーク達が何かを隠してると確信し、それが貴族であるカラード家に関係があり シオンとも関わりがあるのではないかと考え、何か知っているであろうカラード公爵の元へ向かったミルク
しかし、公爵家は既に亡き者にされ 屋敷も半壊状態…(汗)

身寄りのない子供を買い戦士として育て、実の子の代わりに戦場に行かせ功績をあげさせる貴族に育てられたミルク、厳しい訓練を受けさせられたりと苛酷な日々を過ごしてきたようで…
そんな扱いを受けながらも真っ直ぐ素直に育って、ここまで育ててくれたと恩義を感じ涙するミルクはホント優しいですね
「今この国で一体何が起こっているの!?」
だからこそ何か隠し事されているのが嫌だったんですかね、自分の事を思って黙っていてくれてるとは分かっているけど それでも何が起こっているのか真実が知りたいのだと!
ここまでくればもう蚊帳の外ではいられないでしょうし、ミルクも色々と深く関わってくる事になるのでしょうか(汗)

ティーアとの戦いで負傷し 右腕を失ったクラウ
紅指のクラウと呼ばれていたけど、今度は黒い義手になり呼び名も変わるのでしょうか
取り合えずこれで再び戦う事が出来そうですね!
いつまでも休んでる訳にはいかないと言うクラウを心配するノア
何だかすっかり良い雰囲気になっていた二人ですが、やはり良い所で邪魔が(苦笑)
カルネももう少し待っていてあげれば良かったのにww

どうやらカルネはカラード公爵夫妻の一件を調べていたようですね
詳細は不明のままのようだけど、シオンのやり方に異を唱えた者が次々消されていると言う事で、今回もミランが勝手に裏で動いているのかと思いきや どうやら違うようで…
ミランも今回の一件を調べていると言う事で、新たに動いてる人物がいるようですね
知ってはならない何かを知った為に消された…と言う事であれば、ここはやはりルシルが…と言う事になるのでしょうか?(汗)
その何かは… この国に関する事だったりして?? また厄介な展開になってきそうですね…

徹夜で書類仕事の手伝いをさせられたライナ、フェリスは途中で逃げた様でww
夜食の団子を買ってくるとか、それじゃ戻って来ないですよね(苦笑)
今までこの膨大な仕事を1人で全てこなしていたシオンは凄いですが…
いくらなんでも無理し過ぎだし、少しは休まないとホント体がもたないですよね(汗)
疲れが溜まっているのは本人も自覚しているようですが、エスタブールも落ち着いてないし、ネルファやルーナ、ガスタークの動向…と やらなくてはいけない事が山積…
さらにライナが出会った魔眼保持者の保護の事など、ホント1人で抱え過ぎ(汗)

「その時はお前が 俺の代わりに王様をやってくれるか?」
無理し過ぎなシオンを心配するライナだけど、このシオンの一言…本気っぽいですよね
この時のシオンの表情がかなり真剣だったのが気になる所です
勿論 面倒くさいし昼寝が出来ないからと断ったライナだけど
疲れきってるシオンの姿を見ちゃったら 色々と思う所があるのかな…
寝溜したらまたくると執務室を出て行ったライナを見送ったシオンに異変が!?

「ライナ 何故帰って来た…… 俺は お前を――」
何やら人格にブレが生じてる感じがするのですが(汗)
世界を変えると約束した、その為に王になったシオン――
しかし その事がシオン自身を苦しめる結果になっているのでしょうか?
ライナの為に世界を変える、その為にはライナを殺さないといけない!?
だけど、ライナを殺さず世界を変えようとしている…?
シオン自身に一体何が起こっているのか心配だし気になる所ですね(汗)

今後の為にも ルークにライナを始末してもらい シオンが殺した事にしたかったミラン
相変わらずミランの黒さは恐いですねw
人は人を喰らって生きるものだと言うミランだけど、貴族たちの粛清を指揮しているのはシオン自身!? 闇を担うと言ったミランにすら内密だったとは(汗)
以前とは違い積極的に粛清をするシオンになら分かるはずだと…
「彼を生かしておいては 陛下の為になりません
ライナ・リュートは貴方の優しさの 弱さの証――
彼を殺して始めて貴方は シオン・アスタールと言う王は完成されるのです、犠牲を厭わず 理想を謳わず、
世界に覇を唱える 偉大なる王に」

あくまでもミランにとってはライナは不必要な存在なのですね
例え罰を受けてもシオンの為にライナを排除するのだと…

ライナは殺さない、それは決定事項であり口を出すなと言うシオン
しつこく食い下がってくるミランに ついに声を荒立てた!!
ミランを虫けら呼ばわりし、それ以上喋ると無能が知れると…丸で別人ですよ(汗)
何も分かっていないと一喝し、いつまでもミランの描く地図の上に世界があると思うなと!
「いいだろう、闇と光 そして真実を見せよう
世界の真実と そして本当の敵の姿を――」

シオンが大変な事になっていますが、これがローランドの闇…なのでしょうか
この国の王になると言う事は 何やら大きな意味をもっていそうですね(汗)

真実を目の当たりにし 思わず笑いだしたミランですが…
これを見せられ、ミランが今後どう動くのかも気になるところです
どうやらミランの思惑の遙か上をいく 何かによってこの国は動いてるようですが その事とライナの存在は何か関わりがあるのかな??
まだまだ謎が多い感じですが、情報を整理しきれなくなってきた(苦笑)


一方、ライナの前にはリューラ・リュートルーが現れる!
…って、再び小山さんボイスですが、ライナ父!?
若く見えるけど これも何かの術なのかな?
「お帰り、ライナ」
と言いつつ、いきなり剣を突き刺してきたし!!(汗)
あわゎ、一体何がどうなっているのやら…
ラフラや複写眼保持者の為にも、頑張ろうと思い始めた所で
またいきなりな展開になりましたね(汗)

シオンの変化や 周りの動向も気になる所ですが
今後ラストに向かってどんな事になってくるのか…


NEXT⇒『αと言うなの獣』
いよいよライナの謎にも触れてきそうですね
αって アルファスティグマのアルファなのかな?

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://shittakaanime.blog86.fc2.com/tb.php/138-79329eba
EDIT |  20:29 |  伝説の勇者の伝説【終】  | TB(34)  | CM(6) | Top↑
2010.11.19 (Fri)

伝説の勇者の伝説 第20話「絶望に埋めつくされない心」

「ローランドに帰るよ、もう 逃げるのはやめだ 
俺の力が使える事があるかもしれない」

ライナの決断――
迎えに来てくれたフェリスとのやり取りが良かったですね!
そして、リルとのバトル…!!

伝説の勇者の伝説 第3巻 [Blu-ray] 伝説の勇者の伝説解説本  ガイド・オブ・伝説の勇者の伝説 (富士見ファンタジア文庫 か 4-1-12) 光のフィルメント(初回生産限定盤)(DVD付)
【第20話 あらすじ】
「彼の旅を監視し続けて…、あなたは、どう思いましたか?ライナ・リュートはローランドにとって…、シオン・アスタール陛下にとって、本当に必要な存在だと思いますか?誰も死なない、誰も泣かない、平和な世界。…素晴らしい。本当に、美しい理想です。ですが、それは…」「…幻だ」

ライナの前に現れたルーク、ミランとのバトルの後何があったのか
今回ようやく色々と見えてきた感じですね!
ルークの武器が ラッツェルの糸 と呼ばれる勇者の遺物である事も判明しましたw
回収し損ねた遺物を集める事も 一応任務の内なのでしょうか?
ミランの動きを封じ、ミルクを解放するように迫るルークに アッサリと了承したミラン
…ここまですんなり従うミランが 怪しいのですがw

ライナはシオンにとって本当に必要な存在なのか――
描く理想は素晴らしいけれど、所詮は幻に過ぎないのだと…
ミランの言葉を受けて、シオンの傍に居るべきではないと 自らの意思でライナを倒す為に動いたルークだけど、結局はミランの最初の思惑通りになっている感じですよね(汗)
本気のルークを前に、押され気味のライナ!
中央意外にトラップが仕掛けられているのを複写眼で見抜き、正面から向かって行くライナだけど、これも全てルークの罠だったのですねww
さすが劣勢の戦いで無敗なだけありますね、こうやってトラップを使って自分の思惑通りに相手を動かして追い詰めて行くと言うのがルークの得意な戦略と言う事ですか!

まんまとルークの策に嵌り追い詰められ、これ以上生き続けていても仕方ない もう良いんじゃないかと生きる事を諦めかけたライナ
しかし、そんなライナを弾き飛ばし踏みつけるフェリスの姿が!!
あはは、どうやらルークの後を付けて ライナを探しに来たようですねw
勝手にローランドを出て行った事を怒ってるようで、容赦無く何度も踏みつけてるしww
居たのか?って3度も言ったり、フェリスの怒り度合いが良くわかりますね(苦笑)
とはいえ、ライナのピンチに現れるフェリスがカッコ良いです!

このままライナ&フェリスvsルークのバトルになるのかと思いきや…
この隙に動いていたリルが 子供たちを襲撃!
異変に気付いたティーアとラフラが対抗していたけど…大変な事に(汗)
來獣の指輪を使うリル相手じゃティーアはまともに戦う事が出来ないですしね…
わざとティーアを煽る事言う様なリルのやり方が嫌な感じですね~
この状況にライナとフェリスも駆けつけるものの、來獣にライナが吹き飛ばされた(汗)

「ライナさん どうか… 約束を…」
リルに襲われそうになった子供を庇い、ラフラが犠牲に…!!(汗)
あぁ… 前回気になっていた事が ようやく分かった感じですね
神の目の保持者を救って欲しい、自分には出来ないと言っていたのは、夢置眼でこうなる事がわかっていたからなのかな
救えるのはライナだけだと言うのも分かっていて 全てを託したのかもですね…
こんなアッサリ退場しちゃうとは残念過ぎる… せっかくのKENNボイスだったのに~!

この事態を受け 複写眼保持者の女の子が暴走――!!
助けようとしたライナの目の前で、リルが石喰い(スパンクエル)を使い結晶化!
これを見たライナが魔法を使い一気に攻撃を仕掛けるもリルには届かず…
フェリスも加勢してくれたけど リル相手に苦戦状態(汗)
こうして実際戦うとリルの力ってかなり厄介な感じですね…
怒りの衝動に任せてリルに向かって行ったライナだけど、魔法を発動するライナの前に入り込みフェリスが來獣を受け止め、後ろから襟元引っ張られルークに引き倒される事に(苦笑)

そんなに一人で死にたいのなら死ねばいいし、仲間じゃないのなら勝手にすれば良いと言とライナに叫ぶフェリスが…
ライナがどんなに化物だと言っても 一人が良いと言っても、そうは思ってやらないと
化物でも気にしないし、世界がどう思おうが知らないと言うフェリスがカッコ良いw
ここまでライナの事を全部受け止めてくれるフェリスの思いが良いですね
「俺は… 俺は… 生きてて 良いのかな?」
そんなフェリスの言葉に涙を流すライナが印象的でした
やっぱりライナの傍にはフェリスが居ないとですよね!
フェリスの言葉で ライナは随分楽になれたんじゃないのかな…

しかし、ここからのリルの攻撃がまた嫌な感じでしたね(汗)
フェリスを気絶させ、複写眼の結晶を使いライナに共鳴させてきた!
スイ達と戦った時動揺に、再び暴走しそうになるライナ…!!
またしても前回と同じような状況になってしまうのかと思いきや――
呑み込まれそうになりながらも 必死に足掻き続けるライナ
自分の手は何処にも届く事が無いとしても、それでも自分にも出来る事があるのなら この手を届けたいのだと言う思いに、何とか戻ってこれましたね!
やはり普通の複写眼とは違う事に、リルも気付いたようで…

ルークがどう動くのかも気になっていたのですが、加勢してくれましたね!
ローランドに喧嘩売ったらどうなるか思い知らせてやると言うルークがカッコ良いw
…しかし、遺物であるラッツェルの糸も リルにはあまり効果は無い感じで…
これもスパンクエルの力なのでしょうか??
ルークがリルを止めている間に、魔法を放ちティーアを回復させたライナ!
子供たちを連れてこの場から離れるように指示し、取り合えずティーアとはお別れですか
必ず迎えに来ると言っていたので、そのうちまた現れそうですね!
もう少しティーアとのやり取りも見ていたかったけどなぁ…

「すべての式を解く者、もうローランドに現れていたとはな」
共鳴を解いた事で ライナの特別な力に関して気付いた感じのリル
…この すべての式を解く者 と言うのがその 特別な力のようですね
ライナ自身は何も知らなかったりと、本人も知らない力が眠ってそうですね(汗)
しかし、本当がスタークは魔眼に関して色々と詳しそうです…
これだけ詳しいと いくら魔眼保持者でも対抗するのは難しそうな感じが(汗)

“勇者”は完成しないって事か と言うリルの言葉も気になりますね
そのまま去って行ったリルですが、またそのうちライナを狙ってくるんじゃ…
だいぶ状況が変わってきたと、ルークもそのまま帰っちゃいましたw
ただの化物じゃないのならば…と言う事で、このまま様子見と言う感じでしょうか?

誰もが笑って暮らせる国を馬鹿正直に目指しているシオン
何でもかんでも一人で抱え込んで悩んでいる事も知っていたけど
傷付けるのが恐い 傷付く事が恐いと逃げ出したライナ――
でも どんなに独りになろうとしても、哀しいくらい絶望したとしても、やっぱり心は人と一緒に居る事を望んでいたのですよね…
フェリスが諦めずに追いかけて来てくれてホント良かったです

ローランドに戻る決意をしたライナ、もう逃げるのは止めるのだと!
自分の力が役に立つ事もあるかもしれないし、ガスタークの動きも心配だと…
その前に、フェリスに頼みたい事があると言うライナは
もしまた暴走するような事があったら フェリスに殺して欲しいのだと――
化物だと言う事実から逃げて、いつも誰かを殺すのではないかと恐れていたけど、逃げずに最後まで戦う勇気が欲しいと言うライナ
自分の命を託すくらい フェリスの事を信頼していると言う事ですよね!
…漸くローランドに戻る事になりましたが、また色々と起こりそうな予感が(汗)


ルークから一連の報告書を読んでいたシオン
ライナの帰還の事、魔眼保持者が反ガスタークに動いている事
そして、ライナをかけ橋にガスタークとの戦いで結成出来るのではないかと…
しかし、そんな事に何の意味も無いのだと言うシオン
ライナが役に立っても 立たなくても関係無い…!?
…これはどういう意味なんですかね(汗)
何やらますますシオンが心配な状況になっている感じですね…

本当はあのままルークに殺されていた方が良かったのではないかと
相変わらず黒い感じのルシルが恐いです(汗)
ライナは殺さないと言うシオンだけど、その選択はもっとも残酷な道!?
友達であるライナを思うのなら 殺した方が良いのではと…
ライナの変わりは直ぐに生まれる、替わりのきくシオンと同じ様に――

大切なもの 愛する者を犠牲に、正しい道だけを進む事が出来る強さ
それがシオンの唯一の資質なのだと言うルシル…
「後悔しない事を願うよ、私の… 私の勇者――」
最後にまた意味深な台詞を残していきましたね(汗)
ルシルはシオンを使って何をしようとしているのか…


ライナがローランドに戻ってくる事によって また新たな事が起こってきそうな感じですね
ライナのまだ知られていない力の事も気になるし
シオンの言葉も気になるし、どうなっていくのか…

今後はガスタークとの戦争になっていくのでしょうし
ティーアの動きもどうなるのか…
目が離せない感じですね!


NEXT⇒『ローランドの闇』
何やら次回はまた色々と動きのありそうな感じで…
キファも大変な事になってるし、クロムとノアは良い雰囲気!?
ライナとシオンの再会がどうなるのか…

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/442-2e0c5431
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1551-18fe80ad
EDIT |  20:30 |  伝説の勇者の伝説【終】  | TB(37)  | CM(6) | Top↑
2010.11.12 (Fri)

伝説の勇者の伝説 第19話「行方知れずの恩知らず」

「人間に絶望した哀しい神の眼の保持者達を
貴方に救って欲しい」
 
夢置眼保持者 ラフラの登場!
ティーアと共にライナが向かった先には 同じ魔眼保持者の子供たちの姿が…

伝説の勇者の伝説 第2巻 [Blu-ray] 伝説の勇者の伝説 第3巻 [Blu-ray] 光のフィルメント(初回生産限定盤)(DVD付)
【第19話 あらすじ】
「名残惜しいのかい?」「いんや。別に俺はこの国はあまり好きじゃなかった……」「君が、人間だった頃の時間が名残惜しいのかい?と聞いているんだ」「人間だった…?」「ライナ。君は人間が好きなんだね。でも、もうわかっているだろう?彼らとは共存できないって……君がどれほど求めても、奴らは応えてはくれない。近づけば近づくほどに…傷つく」

今回の冒頭はガスタークのレファル達から!
宝物庫に保管してある宝石…って、以前スイがライナに共鳴させた時に使った石、つまり魔眼の力を結晶化させた物ですよね?
これだけの数を揃えてるガスタークですが、伝承が多く残っていたりと
この国に関しての謎も多いですし、色々と気になる事だらけです(苦笑)
…で、あの石を集めて何をするつもりなんでしょうか?

どうやら、ガスタークに対抗しようと魔眼保持者を集めている者がいる――
…って、ティーアの事ですよね、それとも更に上に誰かいるのかな?
何やらまた厄介な展開になってきそうな予感が(汗)

そして、ティーアと共にシオン達の前から姿を消したライナ
まだ少し未練がありそうな感じだけど、自分がいなければ…と思ってるんでしょうね
自分たちは人間のような下等な生き物では無いのだと言うティーア
「神の眼を持った上位種なんだ」
そんなような感じはしましたが、やはり人間を見下してるのですね
だからこそ、人間には容赦無いけど 同じ魔眼保持者には優しいのか…
ライナが人間が好きだとしても彼らとは相入れないもの、近づけば近づくほど傷付くのだと言うティーアの言葉が痛いですね(汗)
同じ仲間がいるから一人じゃないとか、丸め込むのが相変わらず上手いなぁw

ライナを追っていたフェリス、今週はあまり動きは無かったですね
行く先で団子屋に寄るのは相変わらずのようですがw
今回の団子はフェリスの好みじゃなかったようですけど、隣にライナが居ない事で余計に味気無い感じになったんじゃないですかね?
目の前で消えたライナを思い返し、仲間は自分だろうと言うフェリスが切ない…
一人はつまらないと言ったり やはりライナの存在は大きくなってるようですねw
…って、団子屋に団子置きっぱなしとか(苦笑)

一方で心配なのはやはりシオンですよね(汗)
ローランドに戻り、早速 複写眼保持者であるライナを隠していた事を問われ
ここでも あくまで王としての立場を貫き通す事に…
全てはローランドの為、複写眼保持者であり最強の魔術師と呼ばれるライナを利用していた
暴走の危険はあるものの 大きな戦力に成り得るのだと…

しかし、その裏で自分から手を差し延ばしておいて 自分から壊したのだと
自嘲的な笑みを浮かべ涙を流すシオンがますます心配になりますよ…!!
自分の手が届かない理由は分かっているとか… 何やら意味深な感じですね
…これって王になる前のルシルとのやり取りと何か関係ありでしょうか?
このままシオンが壊れちゃわなければ良いですが(汗)

ガスタークのエディア邸にいたキファは、レファルの結婚相手に!?
…って、勝手に結婚話を進めちゃうレファルは何に関しも積極的ですねww
承知して無いと言うキファに 今ここで認めてくれとか(苦笑)
そんなやり取りをしていたら、負傷したスイを連れてクゥが助けを求めてきました!
…スイの負傷は例のミランの攻撃ですかね? 随分前のように感じてしまう(苦笑)
取り合えず、かなりヤバイ状況のようですね、スイが話せるのもこれが最後になるかも…と言う事で 心配するクゥを眠らせ話を聞く事に…!

部下が王の為に命を捨て 王も自らの躰を犠牲にして進む、これがこの国の強さなのですね
スイが戦ったライナが只の複写眼保持者ではないと言う話をレファルにしてましたが
ライナの名前が出て思わず反応した事を気付かれてしまったキファ
心当たりがあると知られてしまいましたが、レファルがどうするのか気になる所です

そのライナはと言うと、ティーアと仲良くお団子タイムw
ライナ的には やはりどうしてもフェリスを思い出しちゃうんだろうなぁ(苦笑)
いくら人間の子と同じように育てられても、必ず裏切られるのだと言うティーア
それはティーア自身も同じかと思いきや、殲滅眼はまた違うのですね…
他の魔眼保持者は生まれてから開眼するけど、殲滅眼は生まれる前に開眼する――
聞こえてきた声の言うままに最初の餌食となったのは母親ですか…
まさに食い破って出てくる…と言う事ですね(汗)
そんなティーアを化物とは思えないライナ、もしかしたライナの両親も…?

カルネからライナに関する報告書を受け取ったクラウ元帥
複写眼保持者を飼っていた事を信じられないと言うカルネ、シオンと部下との関係も何やらギスギスした感じになってきたような気もしますね(汗)
ライナに関しては、本名や生まれ、年齢も不明と言う事で 相変わらず謎だらけですね
推定5歳の時に複写眼と判明して軍に保護され、それからは軍の施設で育ってきたと…
しかし、任務を放棄したり、情報漏洩など、色々問題があったようで(苦笑)
今までローランドを裏切らなかった方がおかしいのだと…
化物の気持ちは分からないと吐き捨てるクラウが何とも言えないですね…

自分たちは人間より優れた上位種、特別な力を持つ別の存在なのだと言うティーア
そんな魔眼保持者を集めている隠れ家へとライナを連れて行くが、そこに集まっていたのは まだ幼い子供たちばかり、これ全員がそれぞれ魔眼保持者なのですね
人間達に追われて行き場をなくし、命を狙われていた者をティーアが助けたのだとか…
魔眼保持者を主に狙っていたのはガスタークのオルラ兄弟だったのですね
保管されている結晶の数=犠牲になった魔眼保持者の子供って事ですか(汗)

オルラ兄弟と戦ったティーアだけど、リルがもつ來獣には殲滅眼の力が効かない!?
と言う事は、同じ力であるミランの黒叡の指輪もティーアの能力は通じないのかな…?
容赦無く魔眼保持者を倒して行ったオルラ兄弟、彼らがガスタークの者だと言う事で
対抗する為に、もしくはこれ以上犠牲を増やさないように魔眼保持者を集めてるのかな
子供たちが笑って暮らせる世界を作りたいと、穏やかな表情を見せるティーア
普通にしていれば、魔眼保持者も普通の人間と何も変わらないですし
何かを… 誰かを守りたいと言う気持ちは 誰も同じなのですね…

今回ティーアがライナを見つけられたのは、夢置眼のラフラのおかげ
…って、ラフラ@KENN と言う事で、またしても豪華キャストw
最終話までに どんだけ凄いキャスト陣になっているのか恐ろしくなってきた(苦笑)
他人の夢を自分の夢に置き換える事が出来る夢置眼、とはいえ断片的のようですが
その力を使ってライナの事をかなり以前から知っていたようですね…
直ぐにティーアにライナの存在を知らせなかったのは、ラフラが興味を持ったから
ここでも“特別”だと言われましたね、他の魔眼保持者とは違っていたのだと…

ライナを優しいと言うラフラ、見ているこっちが泣きたくなる程の負の感情
悲しみや絶望、傷つけるのが恐い 傷付けられるのが恐い…
いっそこのまま壊れてしまえば良いと考えるライナだけど、最後にその心を支配するのは人が好きだと言う気持ち――…
いつも最後には大切な人を守りたい、孤独が嫌だと言う思い、人間が好き、もっと人と触れあっていたいと思うライナだからこそ助けて欲しいのだと言うラフラ
ティーアや魔眼保持者の子供たち、そしてライナ自身を、人間に絶望した哀しい神の眼の保持者達を救って欲しいのだと!
自分には出来ないと言うラフラの言葉が気になりますけど…

魔眼保持者を救って欲しいのだと 大きな頼まれ事をされてしまったライナ
ライナも悩める立場なのに、何だかまた問題を背負込んじゃったような(苦笑)
このまま子供たちを見捨てられるはずも無いし、どうするのか
自分が救えるなら…と 何とかしようとしそうですね…
暴走の危険がある以外は、何処にでもいる普通の子供たちなんですよね
互いにもっと歩み寄り分かりあえる機会があれば良いけど、現状では難しいだろうし…

そんなライナの事をコッソリつけていたリル!
最近姿を見ないなと思ったら 隠密行動していたのですねw
気配を感じ 外に出たライナ、リルに気付いたのかと思いきや……
まさかの人物が 同じように様子を伺っていたようで!
ライナの前に現れたのはルーク!!
シオンの命令でライナを処分しに来たのだと!

ミランとのバトルはどうなったのか気になる所ですが…
この場に居る、しかも処分しに来たと言う事なら、ミランの勝利だったのかな?
ミルクが望まないライナの処分、陛下の命令でとかミランの思惑通りの展開ですし…
恐らくまだミルクは人質として利用されているんでしょうね(汗)
近くにはリルもいるし、どうなるのか…


NEXT⇒『絶望に埋め尽くされない心』
思ったよりも早く ライナとフェリスの再会になりそうですね!
ライナvsルークのバトルも気になりますが
リルが來獣を使って子供たちを…と言う展開になりそうな、ライナが暴走しそうな予感(汗)


 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/179-f5ef40b9
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2538-ffcc2615
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/7353-326c477b
EDIT |  20:29 |  伝説の勇者の伝説【終】  | TB(37)  | CM(8) | Top↑
2010.11.05 (Fri)

伝説の勇者の伝説 第18話「呪われた瞳」

「ライナ 僕と一緒においで 
ここは貴方には相応しくない」

呪われた瞳を持つ者同士――
ライナとシオンのすれ違いが切ない…

伝説の勇者の伝説 第2巻 [Blu-ray] 伝説の勇者の伝説 第3巻 [Blu-ray] Last Inferno
【第18話 あらすじ】
「お前は王だしさ。責任ってのがあるもんな。おまえは間違ってないよ、シオン。だから、そんな苦しそうな顔するな。悪いのは俺だ。俺がいるだけで、おまえをこんなに苦しめて……」「違う、そうじゃない」「でも、もう終わりだ、シオン。もう、苦しむ必要なんてない」「おまえは、おまえの守るべきものを守っただけだ」

ローランドを出たライナ、夢で見た両親とのシーンも意味深な感じでしたね…
と言うか、ライナ父@小山さん!! なんて豪華なキャスティングw
今回は夢でのシーンだけでしたが、ライナの両親ってまだ健在なんでしょうか??
複写眼保持者のライナを生んだ事で悩む母親だけど、ライナ父は貴族だったのですね(汗)
ライナは絶対に死なせないと言うライナ父、どんな事をしようとも…と言ってましたが
一体ライナを生かす為に何をしたと言うのか…(汗)
まだまだライナの過去には気になる事が多いですね
両親やシオン、フェリスの姿が崩れて消えて行くシーンに魘され目を覚ますライナが…
最初から分かっていた…と また自分を責めてる感じのライナが辛いですね

ローランドでは、姿を消したミルクとルークを探す為情報収集するリーレの姿が…
同じく姿を消したライナの行方を掴もうとカルネとエスリナと接触するも
かなり上層部が絡んでるらしく ミルクとルークの消息は一切掴めないようで(汗)
…うーん、前回ラストはルークがミランを追い詰めていましたけど、あの後一体どうなったんですかね? ミルクの事もそのままだし色々と気になります
一方、ライナの方は エスタブール領へ向かっている姿を目撃されたのだとか!
こちらの方は思ったよりも早く足取りが掴めちゃいましたねw

黙って姿を消したライナに、胸が痛いとすっかり気落ちしているフェリスの姿が…
何だかいつものフェリスらしくないですね、お気に入りの団子にも釣られないとはw
イリスも頑張って励まそうとしているけど、どこか上の空なフェリス
そんなフェリスを影からずっと見ているルシルが恐いww
幼い頃から見ていた、愛する妹の成長が…とか 溺愛にしては執着し過ぎてる感じが(汗)

ティーアとの戦いで負傷したクラウ元帥、さっそくシオンも兵を率いて動きましたが
クラウを心配するノアも一緒に来ていたりと 何だかすっかり恋人っぽい感じですねw
圧倒的な力を見せつけたティーアに すっかり動揺してしまった部隊だけど
そんな相手に怯む事無く 策はあると自ら先陣に立つシオンに再び士気が高まる!
良くも悪くも ローランドはシオンの存在で保たれている感じですよね、学院時代もそうだったけど 何でもシオンに任せておけば…と言う雰囲気で何だか危うい感じがするんですよね…(汗)

エスタブールの宿屋で食事を取っていたライナ、この先どうするか考えてないようですが
取り合えずローランドから出て来ちゃったと言う感じが(苦笑)
何かとシオン様のおかげだと言う言葉を聞いて、複雑そうなライナの表情が…
そんなライナの所へ、エスリナから居場所を聞いたフェリスが、死ぬほど後悔させてやると さっそく追いかけて宿屋へ突入してきた―!!!(苦笑)
ライナを見つけた後のフェリスの暴走っぷりが凄過ぎるのですが―!!
うん、団子の恨みは恐ろしいですねww
この宿屋の弁償は一体誰が払う事になるんでしょうか~

「あぁ そうか… お前も俺を殺す為の人材なのか――」
問答無用で斬りかかるフェリスに、ライナが漏らした一言が痛い…
色々と考えこんじゃっているライナ、シオンが出した抹殺命令の事もあって
一緒に旅していたフェリスも、その為の人材ではないかと思っちゃったのですね…
勿論フェリスは関係ないし、自分を殺すはずがないと言うのは一番分かっているのだと言い聞かせたけど、それでフェリスが納得するはずもないですよね(苦笑)
ルシルに言われた事が原因だと思っているようだけど、本当の事は言えないですよね…

そんなライナにフェリスの妄想劇場がww
変態魔王なライナがルシルの言葉で逃げるとは思えないって(苦笑)
あはは、こういう相変わらずな扱いを見ると安心しますが 今回ばかりは喜んでいられないのですよね、そう簡単にライナが戻ってくれるとは思えないですし…
何て事をやっていたら、宿屋にティーアが来た―!!!
「やっと見つけた、ここで会えたね」
…と言う事で、やっぱりティーアの探し人はライナだったようで(汗)

ライナとフェリス、どちらかが複写眼保持者だと言う事で いきなり襲いかかるティーア!
動きを追うだけで精一杯の二人は、アッサリとティーアに捕まる事に…(汗)
あわゎ… ホント圧倒的な力ですね、ライナよりも確実に強そうな感じで…
「美味しそうじゃないか、喰わせてもらうよ」
ライナの魔法攻撃もそのまま吸収されてしまいました(汗)

「迎えに来ました」
自己紹介をして、複写眼の保持者であるライナを迎えに来たのだと言うティーア!
仲間が人間に傷つけられ泣いているライナの心を夢に見たのだと――
おっと、この能力は“夢置眼(エブラ・クリプト)”ですよね?
同じ魔眼を持つ者を勧誘して回っていると言う事ですか…
魔眼保持者を集めて何かしようと画策しているのでしょうか??

ティーアに追い詰められ窮地に陥ったライナ達!
無数の矢がティーアへ襲い掛かってきましたが、ここでシオンの登場とは!!
ライナ達を下がらせ、一斉攻撃をするシオン達!
魔法を付与した攻撃なら全てそのまま吸収して力に出来るティーアだけど、普通の物理攻撃に関しては防ぐ術は無いって事なのでしょうか…
しかし、兵士を捕え喰らう事で 傷すら回復出来るとか面倒過ぎるw

更に攻撃を仕掛けようとするシオンに、矢が届く前に喰らう事が出来ると言うティーア
そうしないのは、仲間である複写眼保持者のライナが暴走しかねないからだと…!
ちょっ、あえてこの状況でライナの魔眼の事をバラしたとしか思えないよティーアw
この言葉を受けて 一気にざわめき出した兵士たち…!
かつて化物だと蔑んできた人々と同じ反応を示す彼らの態度に、人間とは決して相容れないのだとライナに語りかけるティーア!!
それを否定しようとしたシオンだけど、それがさらに決定打となるのですね(汗)
ティーアのような化物とは違うと言っても、それは同じ魔眼を持つライナにも同じ事 言えば言うほど裏目に出ちゃう感じなのが…
それを見透かして 言葉を続けるティーアが黒いですねw

自分と共においでとライナに手を差し伸べるティーア!
化物と蔑まれ、忌み嫌われながらも その中に居る必要が、守るべきものがあるのか――
「僕と一緒に行こう、仲間がたくさんいるんだ」
ライナの迷いに直接訴えかけるような言葉がまた…
自分に魔法を撃ってくれれば完全に復活してライナを連れて脱出する事が出来ると言うティーア、シオン達は裏切られ続ける自分たちの心の闇を知らないのだと、必ず撃ってくれると確信しているようですね…
勿論 阻止すべく攻撃指示を出そうとするシオンだけど、その前にライナから決別宣言が(汗)
シオン達の所為じゃないし、お前らが好きだったと言うライナが切ないよ…

「これ以上迷惑はかけられないよ
いつ暴走するかわからない化物を飼うのは大変だろう」

こんな状況になったのも、全て自分の存在の所為だと言うライナが…(涙)
ミルク達に抹殺命令を出したのも 全てはライナをローランドに繋ぎ止める為、ライナを思っての事だったんでしょうけど、結局それが裏目に出る事になっちゃいましたね…
あまりに隠し事し過ぎた所為で すっかり互いにすれ違ってしまった感じで(汗)
でも、シオンを責めるのではなく 逆に苦しめてしまったと言うライナがまた切ないですね
シオンは王として責任もあるし 守るべき者がある、当然の事をしただけ 苦しむ必要は無いし終わりにしようと…

何とかライナを引き留めようと、思わず化物と口にしてしまったシオンに向けたライナの表情がまた切ないですね…
ティーアに乞われるまま、魔法を放ったライナ!
「さぁ 行こう、仲間たちが待っている」
魔法を吸収し復活したティーアと そのまま姿を消したライナ…!
駆け寄り惹きとめようとするフェリスの姿がまた何とも言えない感じですね
あぁ… これでライナとシオンの関係は完全に切れてしまった事になるのかな

この場を収める為に 勝利宣言をしたシオン!
あくまで“王”と言う立場を貫きましたが、内心は複雑なんでしょうね
フェリスにも 王として正しいし 間違っていないと言われると余計に…
一番守りたかったライナを失う事になってしまいましたが、シオンはどうするのか…
私情で勝手に動くと、ルシルにサクッとやられちゃいそうですしね(汗)
ライナの表情が忘れられず 歓喜の中で一人苦しむシオンの姿が辛いです…

ティーアと共にエスタブール領を後にしたライナ――
その後を追い、フェエリスも動きそうですね!


何だかもう勇者の遺物探しどころじゃなくなっちゃいましたね
このままライナはティーア達の仲間になってしまうのか…
フェリスとの再会はあるのか…
今後の展開にも注目です!


NEXT⇒『行方知れずの恩知らず』
次回はライナとティーアのやり取りがメインになるのかな?
久し振りに、スイやリル オルラ兄弟の出番もありそうですね!!

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/471-c8084f02
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2518-29a5ac6a
http://disorellan.blog61.fc2.com/tb.php/729-19ea76fc
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/456-bac0e05d
EDIT |  20:29 |  伝説の勇者の伝説【終】  | TB(39)  | CM(8) | Top↑
2010.10.29 (Fri)

伝説の勇者の伝説 第17話「殲滅眼(イーノ・ドゥーエ)」

「人を探しに行かなきゃいけないんだ 
邪魔しないで欲しいな」

新たな魔眼保持者、ティーア@櫻井さんの登場!!
姿を消したライナを探すフェリス、そしてキファはレファルと再会!

伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray] 伝説の勇者の伝説 第2巻 [Blu-ray] Last Inferno
【第17話 あらすじ】
「あぁ…本当に…本当に、あの時手をつけなくて良かった。凄い。力が溢れる。これじゃあ…これじゃあ僕は…ここにいる全員、残さず一度に殺しかねない」「閣下!大丈夫ですか?…閣下!」「シオンと…ノアによろしく伝えてくれ…」「閣下!!」「力を喰らい……それを放つ」

事実を知りショックを受けたライナは 一人で姿を消す事に…
翌朝 大量の団子を買いこんで待っていたフェリスだけど、約束の場所にライナは現れず、部屋まで押し掛けるも既に姿はなくライナは消息不明にw
そして同じ頃、ミルクも返って来ないと言う事で忌破り部隊も大騒ぎ!
ルークは 抹殺許可証を持たせた事もあり、ライナと一緒かもしれないと考えたけど…
既にミルクはミランによって掴まって 利用される事になってしまう訳ですね(汗)

ライナを探してシオンの執務室までやってきたフェリス!
挨拶も無しにいきなり部屋に入り込んで 部屋の物を漁っているフェリスがww
そう言えば、久し振りにエスリナの姿も見れて良かったです!
ライナが姿を消す原因ともなったシオンの所にいるはずもないですよね…(汗)
シオンの護衛としてエスタブールへ行くのや嫌で 団子屋で待ち合わせをして逃げる予定だった事も全てバラしちゃったフェリス!
いつもはライナ苛めをしてるけど、何だかんだ言いつつ何も言わずに姿を消したライナの事をちゃんと心配してくれているのですねw
団子を持ってくれると約束したと言う事もあるのかもですが(苦笑)

「ルシル! ライナと何があったんだ!?」
ここに来る前に、ルシルとライナが会っていた事までは分かったけど
結局ルシルからは何も教えてもらえなかったと言うフェリス
シオンも思わず近くに居るであろうルシルに向かい声を荒げるけど…
…まぁ、ルシルが簡単に教えてくれるはずもないですよね
そもそも今回の疾走はルシルと言うよりも シオンに原因がある訳ですし…(汗)

そこへ、エスタブールへ遠征していたクラウ元帥からの知らせを持って現れたカルネ!
何やら 複写眼の保持者が現れ、被害が出ているのだとか……
これを聞いてもしやライナでは…と考えたフェリスだけど、早朝に出たならば時間的に合わないと言う事でライナとは別人なのは確かなようですが、また面倒な事になってきましたね(汗)
早速、クラウを援護すべくエスタブールへ向かうと言うシオン!
複写眼について詳しく知るまたとないチャンスだと言う事で、その複写眼保持者の保護も考えているようですが、暴れている相手を保護するのは難しいかと(苦笑)
失踪したライナはフェリスに任せると言う事で、カルネとエスリナが協力する事に!


その頃、クラウはエスタブールの兵士を連れ複写眼保持者を探し森林を進んでいました
今回共に指揮を執っているエスタブールサイドのバユーズ@鳥海さん!
ちょっ、ますます豪華なキャストになってきたのですがww
何気に今期は鳥さんボイスを聞く機会が多くて嬉しいです♪
探している人物の特徴が、黒い髪に黒い服 黒い瞳に朱色の紋様、人を喰らうと言う事で
どうやらクラウとは因縁の関係のようですね、以前の戦いで仲間をやられたようで…
その複写眼保持者は仲間の仇でもあると言う事ですか(汗)
クラウにも色々と思い過去がありそうな感じですね…

魔眼や勇者に関する伝承が数多く残されているガスタークの首都へとやってきたキファ!
しかし、北大陸最強の国…と言うわりには ずいぶんと長閑な場所なのですねw
今までの国とは違い ここでなら多くの情報を手に入れる事ができそうな感じで!
早速 魔眼に関する書物を調べ始めたキファは、5つの魔眼が存在する事を知る事に!
人の夢を覗き見ることが出来る夢置眼(エブラ・クリプト)
人の命を喰らう殲滅眼(イーノ・ドゥーエ)
全ての魔法を解き明かすと言われる複写眼(アルファ・スティグマ)
そして他にも、未来眼(トーチ・カース) 怨嗟眼(ウィルノ・ヘイム)
現時点で確認されているのはこの5つ、他にもありそうな感じですね(汗)

世界の心理を見通せ、瞬時にして魔法の構成を読み解ける複写眼
しかし 何かしらのきっかけで暴走すれば元に戻る事はないと言う事ですが
ライナやアルアの例を考えると、完全に暴走する前に止める事が出来れば戻せる!?
でもアルアはともかく、一度完全に暴走しそうになりつつも自我を保っていられたライナは
やはり他の保持者とは違い特別な存在と言う事になりそうですね…
この辺りはライナ自身に秘密がありそうな感じがします
女神、狂った黒い勇者、寂しがりの悪魔、この辺りのキーワードが気になる所ですw

いつの間にか傍に来ていたレファルがww
レファル@中井さんも 久し振りの登場になりましたね!
戦場ではないので 比較的ラフな格好をしてるので 何だか新鮮な感じがしますw
王と言うわりには 護衛も居ないし 何だか普通の兄ちゃんって感が(苦笑)
キファが来てくれた事を素直に喜んでくれてますが、素性は何も調べていないようで…
名前だけ知っていれば口説けるし、いつか振り向かせてやるとかストレートですね!
真っ向勝負じゃないと面白くないと言うレファルに個人的には好感度アップです
中井さんボイスもあって カッコ良く見えるw

ガスタークにはキファが求める情報がある、今は利用するだけでも良いと言うレファル
戦争が嫌いな馬鹿同士気が合うと思ったし、そのうち必ず振り向かせてやると!
随分とキファに惚れ込んでるようですね、ここまで思われたら悪い気はしないでしょうし
いっそこのままレファルに乗り換えても良いのではないかとw
ライナにはフェリスくらいの相手じゃないとでしょうしね(ぁ)
ライナを中心とした恋愛関係もなかなか気になる感じで!!


旧エスタブール領内、ベルト村へとやってきたクラウ元帥達!!
無惨な姿で転がる村人たちの中に、探していた人物を見つける事に…!
ティーア・ルミブル@櫻井さんの登場!!
OPの映像からしても ちょっとヤバそうな雰囲気でしたが…
予想以上にヤバい感じのキャラでしたね、初っ端から人を喰らってるー!!
複写眼…ではなく、人の命を喰らう殲滅眼(イーノ・ドゥーエ)
他人を喰らい力を得てるとか…複写眼よりも性質が悪いじゃないですか(汗)
暴走しなくても 能力そのものがヤバ過ぎる感じで…
ニヤリ…と笑みを浮かべるティーアが怖かった(汗)
以前とまったく姿が変わっていないのが何やら気になる感じですね

一気に大規模魔法を仕掛けるクラウ元帥達だけど、ティーアには効果無し!
それどころか、こっちの方が一気にやられちゃってるのですがー!!(汗)
物凄いスピードで次々と兵を倒し吸収していくティーア!!
人は脆いと喰らいつつ、食事扱いなのが…(汗)
人を探していると言う事だけど… もしかしてその人物ってライナとか??
ティーアが何処の国に所属しているのかも気になる所ですね

「力を喰らい それを放つ!」
ティーアを前にして感情のまま突っ込んで行ったクラウ!
魔方陣の刺青の力もあり ティーアと対等に戦っているように見えたけど……
やっぱりティーアは強かった、吸収した力を解き放ちクラウに襲い掛かる!!
あまりに一瞬の事で本人も気付かなかったようですが…
クラウの右腕がバッサリ切り落とされていた――!!
腕を手にニヤリ…と笑みを浮かべるティーアが(汗)

「これじゃあ… これじゃあ僕は ここにいる全員
残さず一度に殺しかねない!!」

クラウの力も吸収して 抑えきれなくなったティーア!!
…ティーア本人も 力を制御しきれてないと言う感じなのでしょうか?(汗)
そのまま一気に残っている兵士たちに襲い掛かり、次々と倒していくティーア!

腕を斬り落とされ動けないクラウがティーアを食い止めている間に 残りの兵を連れて逃げるように命令するけど
そんなクラウを担ぎ上げその場を離れるバユーズ@鳥海さん!!
一度は覚悟を決めたクラウだけど、皆必死にクラウの事を守ろうと…!
クラウを逃がす為に大規模魔法を仕掛けるけど、時間稼ぎとは言え犠牲も出るでしょうし
またティーアに負けたと言う事で クラウにとっては辛い結果となりましたね…
しかし、殲滅眼の力は複写眼よりも強そうな感じで(汗)
何が目的で この村を襲ったのかも気になるところです!
今後のティーアの動向も要注意ですね


一方、ローランドでは消えたミルクを探してルーク達が街を捜索してました!
ライナが消えた事と、ミルクが渡した例の命令書を気にするルークの前に
ミルクを預かっているから一緒に来いと現れた ローランドで武術を習った者たち!
しかし、そんな連中をマジックトラップでいとも簡単に倒しちゃうルークww
普段は温厚そうな感じだけど、実は一番恐いタイプの人みたいですね
追い詰め方とか 何気に黒いのですがー!!(汗)

この一件でルークは全てを察したようですね
ミルクを攫い ルークに用がある人物と言えばただ一人、ミランだけ!!
と言う事で、黒い人が二人揃っちゃったよwww
ルークをの実力を知った上で、近づいたようですね…
かなりの劣勢の戦いで、12の戦場で無敗の記録を持つのだとか!!
クラウと知り合いだけあって かなりの使い手のようですね
本来なら忌破り部隊なんかにいるような存在ではないだろうなぁ…

「貴方にお願いしたい事があります
陛下がご命令した通り、ライナ・リュートを殺して下さい」

ミランは最初からルークを利用するつもりだったようで!!(汗)
ライナを排除したいミランだけど、自分が直接手を下すとシオンが煩いから
もしもの時は抹殺…と言う命を受けてるルーク達に目をつけ
どうどうとライナを消してしまおうと言う事ですか(汗)
しかし、そんな事をすればミルクが悲しむし、ルークが引き受ける訳もないですよね…

一気に臨戦態勢になった両者だけど…
刀に手をかけた時点ですでにルークは辺りに糸を張り廻らせていたようで!
ミランの影の力をふせぎ、そのまま動きを封じちゃいました!!
珍しくミランが追い詰められてますね、リルの時以来ですね(苦笑)
力的にはルークの方がミランより上…と言う事になるのでしょうか?
完全に抑え込まれてしまったミランだけど、今後どう動くのか(汗)


そして、ラストは一人で団子を食べているライナがw
誰にも言わずに出てきちゃいましたが、これからどうするんですかね??
思わずフェリスの事を思い出すライナが…
このままローランドに帰らないつもりなのでしょうか(汗)
すっかりライナとシオンがすれ違ってしまったので心配です
とうのシオンが何も気付いてないのが…(汗)


NEXT⇒『呪われた瞳』
ライナとティーアが接触!?
…しかも、エスタブールにやってきたシオンと対峙しそうな雰囲気なのですが(汗)
何やら またシリアス路線まっしぐらな展開になりそうですね…


 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/409-bbd0c6f6
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2497-65ae8077
http://disorellan.blog61.fc2.com/tb.php/716-d3556c98
EDIT |  20:29 |  伝説の勇者の伝説【終】  | TB(33)  | CM(8) | Top↑
2010.10.22 (Fri)

伝説の勇者の伝説 第16話「微笑まない女神」

「醜い化物が どんな叶わぬ夢を見ていた?」
エリス家当主、ルシルと対面したライナ!!
フェリスの過去も明らかになりましたね…

伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray] 伝説の勇者の伝説 5 (ドラゴンコミックスエイジ な 1-1-5) Last Inferno
【第16話 あらすじ】
「フェリスは化物じゃない?ハッ、ハハ……そうさ、よく分かってるじゃないか。フェリスは人間だ。私や……君とは違う。だから君も、勘違いしない方がいい。彼女は、君の手には入らない。醜い化物が……。どんな叶わぬ夢を見ていた?」

ライナの重い過去の次はフェリスの重い過去ですか(苦笑)
ホントこの作品、過去が重たい人ばかりですね~
この先は更にシリアスになってくるのでしょうか(汗)

小さい頃から訓練漬けの日々を送っていたフェリス
包帯だらけの腕が何とも言えないですね… 感情表現も乏しいようですが
かなり家庭環境に問題あり過ぎのようで(汗)
と言うか、いきなり子安さんボイスが聞こえてビックリしたww
父親役でしたが、これだけの為に出演とも思えないので、今後再登場を期待しても良いですかね、他のキャラで登場しそうな予感がします!

エリス家を強くする為と、ルシルとフェリスは兄妹間で生まれた子だったとは…
しかも 更に強くと親子で…とか、一体どうなってるんだこの家系(汗)
そんな両親からフェリスを助けたのがルシルだったのですね
…とはいえ、何だかルシルもフェリスに妹以上の執着を持っていそうな気がしますけど(汗)
父親を倒して 当主となったルシルだけど、何やら手にしてはいけない力を手にしたような雰囲気だったので気になる所ですね
これからは自分が護ってあげると、血まみれで言われても逆に恐いだけですから!
今回はルシルの開眼シーンが多かったですねw

ローランドに戻って来て久し振りに睡眠を楽しんでるライナだけど
朝から緊急事態だとやって来たフェリスに叩き起こされる事に(苦笑)
何事かと思ったら、遺物探しに出ている間に 団子の勢力図が書き換えられたってww
どうやら団子屋さんが増えたようで、新しい団子が気になるのですね~
…って、何でそんなに急に団子屋さんの出店ラッシュになったんですかw
しかもベッドでのやり取りをミルクに見られて、更に被害にあう事になったライナ!
騒ぎを大きくして さっさと行っちゃうフェリスが(苦笑)

安眠妨害を受けない場所…と言う事で、シオンの寝室で寝ているライナw
まぁ、確かに妨害はされないでしょうけど、また誤解されそうな(苦笑)
そんなライナに新たな任務を持ってきたシオン!
エスタブールに向かうシオンの護衛として同行を命じられる事になったけど
ライナ達以外に信頼のおける者がいない…って、シオンも色々と大変そうですね…
相変わらずまだ暗殺者とかもウロウロしていそうな感じですし

嫌だと言うなら、王の権限を限界まで駆使して ライナの嫌がる事をするとか、サラリと腹黒い事を言うシオンがww
王の権限じゃ、どうあがいても逃げられなさそうですよね(苦笑)
あ、気になっていたアルアとククの二人はエリス家に預かってもらっているようで!
成程、確かにエリス家ならそう簡単に手は出せないし 安全でしょうね
シオンの手伝いをさせられる前に さっさと逃げて行くライナがw
…って、そんなライナを廊下の隅で見ているミランが怖いよ!!
そろそろ何か動きだしてきそうな感じですね(汗)

複写眼関係でも、各所で色々と動いてるようで!!
ルークは複写眼について書かれた希少な文献を取り寄せてもらったりしてましたし…
まさかここでルークの開眼を見る事になるとはw
旧ストオルでも、キファが複写眼に関しての書物を調べてましたね
複写眼はいずれ必ず暴走する、その結末は死 と言う事で例外は無かったようですが…
暴走しても生きて戻ってきたライナ、完全に暴走したら…って事なんでしょうか?
でも、アルアも暴走しかけても治まっていたりと、状況にもよるのかな
まだまだ複写眼に関しては謎が多い感じですね(汗)
ガスタークには魔眼に関しての伝承も多いと言う事で、調べる為にもキファは向かうようで!
こちらの動きも気になる所です!

アルアとククに会う為、エリス家へとやってきたライナ!
敷地を案内されながら進んで行くライナだけど、家の事に関して色々気付いてたようで…
興味無さそうにしながらも、ちゃんとフェリスの事を気にしていたのですねw
常識離れした強さで察しはついていたようで、両親が亡くなった事で解放された事も…
14歳になるまで両親から辛い仕打ちを受けていたけど、今はライナやシオンが傍にいる事でフェリスも大分変わったようですね
ライナがフェリスに救われたように、フェリスもライナと居る事で救われているのかな?
…何て真面目な事を考えてたら、イリスの所為で色々と台無しな事に(苦笑)

相変わらずイリスのライナに対する扱いが酷いですねww
そんなイリスにすっかり影響されちゃったアルアとククが~(苦笑)
一緒になってライナの事を捕まえようとしてるし、イリスの事を姉さま呼びだし
これはアルアの将来が色々と恐い感じになってきたw
フェリスと一緒に団子の食べ比べまでしちゃってるし(苦笑)
店ごとに団子の品評をしているフェリスを見てると、過去の事をたいして重いものだとはとらえてないんじゃないかと思えてきますね…

道場の奥にある当主であるルシルの部屋が気になるライナは
複写眼を使い、内部を見ようとしたけど――…
能力を使った途端、自らの体が消えていく恐怖に襲われる事に!!
同じ複写眼を持つアルアにも見てもらったけど、こちらは何ともない??
って事は、やはりルシルが故意にやった事だったりするのでしょうか…
それとも、ライナの複写眼が…って事なのかな?

シオンからエスタブールまでの護衛を頼まれた事をフェリスに話したライナ
極悪非道 労働基準法無視王にこき使われるのは嫌だと言う事で
早速明朝に遺物探しの旅へ出る事を決めたライナ達ww
…てか、団子を買い溜めるから団子屋の前で待ち合わせとか(苦笑)
フェリスの過去を聞いた事もあって、珍しく協力的なライナだけど…
それにしたってリュック14個分の団子ってどんだけですか!!(汗)
今回の出張費も団子代ばかりになりそうですねw

ルシルのヤバさを感じ取り、確かめる為に夜中に忍び込んだライナ!
気配を感じさせず いきなり眼の前に現れるルシルが怖過ぎる…!
一度こうして会ってみたかったと言いつつ、殺気全開とか(汗)
エスタブールに行く護衛として王を護る剣の一族のルシルがいるにも関わらずライナに頼んできたシオンの言葉に
ルシルがこの国から出られない枷や呪いがあるのではと――
複写眼にも映らないルシルの存在に疑念を抱いたライナ!

サラリと流したルシルだけど、実際の所はどうなんですかね??
ライナの言う通り、ローランド…と言うか限られた場所でしか動けないのかな
父親を倒した時に言われていたけど、その時使った力と何か関係あったり?
ルシルの存在は不気味だけど、本人もまるで人間じゃないような事言ってましたよね…

自分やライナと違いフェリスは人間なのだと言うルシル
「君の血塗られた化物の手では何も掴む事は出来ない
どこにも届く事はない 
だからこそ私は安心して君に妹を任せられるんだ」

誰にも触れる事が出来ない、妹に触れる事も出来ない、生きてる価値さえない
そんなライナだからこそ…って、やっぱり黒いよこの人(汗)
最後に直接ライナの頭に語りかけていた感じでしたけど…
何だかずっと影で監視してそうな雰囲気ですね(汗)
何をしたいのか、ルシルの真意がわからないから余計に怖いよ…

エリス家からの帰り道、ミルクに誕生日会の招待状を渡されたライナ
本当の誕生日はわからないけど、部を結成した日を誕生日にして祝ってくれてるようで!
これも全ては隊長思いのルークがやっている事のようですがw
招待状も作ってくれたからと、嬉しそうに渡すミルクだけど……
その招待状にはライナにとって衝撃的なものになりましたね(汗)

どうやら複写眼に関しての文献を読んだルークがミルクを心配しての行動だったようで
暴走したら大切な存在を自らの手で倒す事になるから、そうならない為にも
事実を知らせるべきだと言う事なんですかね…
国外で暴走、あるいはローランドを裏切るような素振りがあったら抹殺せよ――
シオンのサインと捺印がされた書類を目にしてショックなライナ
あぁ…何やら シオンとの仲がおかしくなりそうな予感が(汗)

ライナをローランドに繋ぎ止める為の楔として忌破り部隊にミルクを任命したシオン
ライナを捕えると言うのは形だけだろうし、抹殺許可にしてもライナが暴走したり裏切る事が無いと信じた上での署名なんでしょうけど…
ライナからしてみれば…って事ですよね(汗)
これが後々 二人の関係に大きな溝を作る事になりそうで恐いです

ルシルに改めて化物だと、何を叶わぬ夢を見ているのだと言われ
シオンのサイン入りの抹殺許可書を見せられたライナ
また色々と悪い方へ話が動きそうですね
そうなんだよな…と呟くライナの表情がなんとも言えないです…

そして、ミルクの前に現れたミラン!!
こちらもついに動き出したー!!
ライナを繋ぎ止める為のミルクを利用して、ライナを排除しようと言う事でしょうか
厄介な事になってきそうです(汗)


NEXT⇒『殲滅眼(イーノ・ドゥーエ)』
OPに登場している新キャラの出番ー!!
キャストが誰なのか気になるw
…って、公式HPで先に発表されてた!!(苦笑)
キャスト・スタッフページによると、新キャラは櫻井孝宏さんですか!!(一応伏字/笑)
いよいよ気になるキャラも登場して、大きく話も動きそうですね

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/397-fc18a568


EDIT |  20:30 |  伝説の勇者の伝説【終】  | TB(33)  | CM(6) | Top↑
2010.10.15 (Fri)

伝説の勇者の伝説 第15.5話「いりす・れぽ~と」

「野獣君は嫌いだ 
野獣君がお姉さまと一緒にいるのはもっと嫌い」

イリス目線での総集編!
野獣君扱いされてるライナの扱いがますます酷い事にw

伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray] 伝説の勇者の伝説 5 (ドラゴンコミックスエイジ な 1-1-5) 伝説の勇者の伝説 OP主題歌
【第15.5話 あらすじ】
シオンの命を受けて、尊敬するお姉様(フェリス)と一緒にくっついている野獣君(ライナ)を監視しているイリス・エリス。ようやく報告書がまとまり、喜びいさんで、まだ眠っているシオンのもとに駆け込むのだった。
「ゆーしゃのいぶつ」を勝手に大きくする野獣君の失態を暴き、「せいえいぶたいの隊長」は野獣君と行きずりの関係を持っていたという衝撃のスキャンダルを報告するイリスであった。


今回は予定通りの総集編になりましたが…
色々間違ってるイリスのレポートが(苦笑)
どこまでもイリス目線での ライナに優しくない報告にw

野獣君の報告書と言っても 相変わらずよくわからない絵ですけど(苦笑)
ソファで寝ていた無防備なシオンが可愛かったw
どうやら ローランドに戻ってきたと言う事でライナやフェリスも報告書を書いて
提出する事になっているようですね、一応名目は遺物探しの任務ですからね

内容的には王になったシオンから遺物探しの任務を言い渡される所からでしたが…
イリスの解釈がどんどんおかしな方向へ向いてるのですけどw
すっかりイリスには野獣君呼ばわりされてたりと、相変わらずライナの扱いが酷い事にw
牢屋にずっと入っていれば良いのだと言うイリスに、最後のチャンスを与えたと言うシオン
いつのまにか勇者の遺物に関してのレポートが反省文扱いになってるんですけどww
ある意味この世界に対する反省文かもしれないと シオンも訂正しないし(苦笑)

勇者の遺物探しに出発したライナとフェリス
…って、せっかく見つけた勇者の遺物を勝手に大きくしたり、面倒臭くなってブン投げ地面から余計なものを出したり、フェリスの持っていた遺物を奪い取り発動させ周りをブチ壊したとか…
全ての出来事がライナ一人の責任になっているんですけどww
イリス視点だと、あくまでもフェリスは悪くは無いのですね
フェリスの行動が元になっている事もあるのに、それすらもライナの所為にされてるし!
シオンもただ聞いてるだけで訂正しないし、素直にイリスの相手をしているのが(苦笑)
野獣君と喋ると妊娠するぞって繰り返すシオンがw

その後も、幼女から大事な本を盗もうとしたとか どんどん酷い事に(苦笑)
出張費もままならないからシオンの護衛も…って、これは利用されただけですよね
それも文句言うだけで働かないって 怠け者扱いのライナ!
フェエリスにいたっては、団子屋で脅されていたにも関わらず
地域密着的産業の発展を視野に入れた大きな目で見ているとかww
予算が下りないとか、イナ達の出張費の多くはフェリスの団子代に消えてそうですけどww
特に豪華な宿に泊まるとかしてないから、絶対団子代に違いない!

ライナをローランドに繋ぎ止めておく楔としてミルクを忌破り部隊に命じたシオン
…しかし、イリスから見れば 野獣君が他の国で姉さまに迷惑を掛けないように見張る精鋭部隊って事になってしまうのですねww
せっかくのミルクの決意も何だか台無しな感じの解釈に(苦笑)

しかも、やりたい放題と言う事で、ライナにある事無い事全て押し付けたー!!!
遺跡での一件は、ミルクのドジが大きな原因になっているのに、全てライナが一人で勝手にやった事になっているのが!
気を惹く為に炎を浴びたり…ってどんだけですか(苦笑)
おまけに、ライナとミルクは行きずりの関係を持って捨てられた愛人関係とかww
あはは、ホントこういう知識はどこから聞いてくるんですかね~
相変わらずストライクゾーンが広いとか、知っていて言ってるシオンが腹黒いよ!(苦笑)

突然入ったクイズコーナーは…どうツッコミ入れれば良いですかねw
精鋭部隊の正式名称は?と言う問いに、耳やぶりたいだとか砂かぶりたいだとか…
終いには、俺サボりたいって それはライナですから!!(苦笑)
二人ともどこまでもフリーダム過ぎるw

スイとクゥの二人に関して手紙を出したライナだけど、イリスには嘘の報告書だと言われ
重要なシオンからの手紙をうっかりゴミ箱行きにしたりと…
ライナ達も何かとイリスには振り回されていた感じですね(苦笑)
シオンからの手紙を読んでいたら、大きく今後も変わっていただろうに~
あのまま、スイとクゥと対峙する事になり、一番被害を被ったのはライナですよねw

勇者の遺物を3つ所持するオルラ兄妹との戦いで
複写眼を共鳴させられ、強制的に覚醒、解放させ暴走させられる事に…!!
…いやぁ、この辺りの回はホント重い展開でしたよね(汗)
ライナの悲痛な叫びが切なかったです…
お前は化物なんかじゃないと叫び、ライナの眼を閉じさせたフェリスが印象的でした!
この一件があった後、随分と二人の感じも変わりましたよね!
やり取りは相変わらずだけど、確実に雰囲気は違ってましたし!

アルアとのやり取りも イリスの解釈で色々と台無しにw
助けに入ったはずが、幼児誘拐を企てたとか酷過ぎる!
暴走した野獣君を誰も止められませんとか…(苦笑)
強くなりたいと言うアルアに、特訓してあげたライナとフェリスだけど
よりにもよって、戦闘兵器に仕立て上げたとかww
しかも、フェリスのスパルタが綺麗さっぱり無かった事にされてるしー!!
奪い取って精鋭部隊に預けた…って、全てフェリスの手柄ですかw
ライナは何も結果を残さず帰ってきた恥知らずとか…

「ありがとう、凄く分かり易い報告書だったよ」
ちょっ、ホントにこんな報告書で良いのかw
言われたい放題でライナが可哀想になってきた(苦笑)
そして、その本人も報告書作成に忙しそうですが…
「どんだけ喰えば気が済むんだ あの別腹女
何でも吸い込む 人間エルミーオの櫛か!?」

計算していたのは、今までの旅でフェリスが食べてきた団子の数ですかww
毎日山のように平らげてるだけあって 物凄い量になってそうですね
…何だか出張費だけじゃ足りない気がするのですが(苦笑)
それでもフェリスにしてみれば、遠慮していつもの半分も食べていないって…
普段はどんだけ団子食べてるんですか…!!
体も不調も団子の数が少なかった所為とかw

イリスにボコられるライナだけど、出張費から壊した物の修理代金を
容赦なく差し引いて行くシオンが黒いですww
見てるだけで止めに入ってくれないどころか、いつでもフェリスを守れると
イリスを誉めていたりと、何だか皆してライナの扱いが酷いのですが(苦笑)

と言う事で、ギャグ多めな感じでの総集編!
イリス視点だったので、あくまでライナとフェリスの事が中心でしたね
次回からはまた色々と動きもあるようですし
その前に いままでの話を振り返っておこう…と言う感じなのでしょうか?

ここからは本格的な戦いに向けて動いてくる事になるのかな
ガスタークの動きも気になるし、ライナ排除に動きそうなミランも動きも…
今後の展開が楽しみです!


NEXT⇒『微笑まない女神』
ルシルとライナが対面するようですね!
そして、フェリスのシーンも気になるw

にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/385-a0f0f875
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2457-5c27ad04
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1470-fcddd511
http://disorellan.blog61.fc2.com/tb.php/696-4106528e
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/436-59fa4517
EDIT |  20:29 |  伝説の勇者の伝説【終】  | TB(25)  | CM(6) | Top↑
 | HOME |  NEXT