2011.04.03 (Sun)
STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」
「まだ僕には 見えている…!」
ヘッドの野望を打ち砕く為、最後の戦い…!!
スタドラもついに最終回!

【最終話 あらすじ】
ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。
ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドはサイバディ・シンパシーの力を使い、なんとスガタごとキング・ザメクを乗っ取る事に成功する。
スガタを救出すべく、タウバーンを駆りヘッドに立ち向かうタクト。
ひが日死の巫女の封印が解かれ、ついに復活したザメク!
最後の祭りが始まると一人盛り上がるヘッドがw
その様子を見ていた綺羅星メンバーも状況について行けてない様子で(苦笑)
「アプリボワゼ、ザメク!!」
ザメクは壊れていたのではなく、ひが日死の巫女であるケイトが封じていた!?
復活したザメクへとアプリボワゼするスガタ!
自分の思いに応えてくれたスガタは、もう誰のものでもないと言うケイト
後は皆水の巫女であるワコの封印を解き、ゼロ時間を破るだけ…
そうすれば世界は全てスガタのものになるのだと――!!
世界を狙うヘッドに対抗する為に、世界をスガタに渡そうとしていたのですね…
この世界がスガタのものになれば、ヘッドの野望も…と言う考えだったようですが
そんなケイトの考えもヘッドにはお見通しだったようですね(汗)
シンゴの目覚めを待ってまで印を欲しがっていたヘッドの思惑が明らかに!!
シンパシーを手に入れたのは、他のサイバディとアプリボワゼ出来る能力を持つ為
そして その能力を使い、王の印を持つ者しかアプリボワゼ出来ないザメクをスガタごと操つるのが目的だったのですね(汗)
スガタがザメクとアプリボワゼするのもお見通しだったと言う事ですか…
ザメクを動かす部品として永遠に生きる…と酷過ぎる(汗)
「決着をつけるか、タウバーン」
ヘッドを止めるべくタウバーンで挑むタクト!
ここで再び親子バトル、同じ二刀流の使い手同士と言う事で 激戦に…!!
今までとは違う感じのバトル演出になっていましたね、スピード感あって凄かったですw
しかし、ザメクを操るヘッドと戦うのは、ザメク本体と戦うも同じ…と言う事で
豪快銀河十文字斬りもシンパシーには効かず、逆に弾き飛ばされる事に(汗)
本来の力を取り戻す為に、復活に必要なリビドーを求めているザメク
このゼロ時間が解かれると、地球上のすべてのリビドーを吸収する事に!?
巨大なサイバディ故に、それだけのエネルギーを必要とすると言う事ですか(汗)
そうなれば、世界どころか人類さえ滅ぶ事に――!
世界を滅ぼしザメクを手に入れてまで、ヘッドは何をしたいのか!?
皆水の巫女の封印を解き 第5フェーズになれば、ザメクは時間を自由に操れるようになり
ドライバーであるヘッドは 時間を自由に行き来する事が出来るタイムトラベラーに!?
ここから先の未来が無くなると言うカタシロは、ヘッドがゼロ時間に捕われたままだと…
以前ヘッドが言ってた全てを取り戻すと言うのは、時間を行き来して 自らの好きな時代に…と言う事だったのですね、未来を捨てて過去に生きるつもりですか(汗)
ヘッドの勝手な行動は綺羅星条約に違反すると解任を求めるカナコだけど…
旅立ちの日を迎えるのは自分一人だけ、綺羅星メンバーは捨て駒だと言い捨てるヘッド!
…何だかもうホント最低な人に成り下がっちゃいましたねヘッドは(苦笑)
クソ親父と言うタクトに煩いガキだと言い、一気にケリを付けようとしたヘッドだけど
ここでワコがついにタウバーンを守り巫女のサイバディとアプリボワゼしたー!!
…って、助けに入ってくれたのは良いけど、ゼロ時間の封印を解こうとしてるヘッドの前に 巫女のサイバディを出したら思うつぼって感じの展開ですよね(汗)
しかし、このタイミングで「モノクローム」が流れるとは!!
やっぱりバトルシーンには、モノクロームが一番似合いますよね♪
最後まで サカナちゃんが戻ってこなかったのは残念でしたが…
ザメクを操るヘッドは、今までタクトが倒して来たサイバディ達を呼び出したー!!
…今までタウバーンがサイバディを倒していたのも ヘッドの思惑の内!?
タウバーンに倒された事でザメクの僕に落ちたと言う事なのでしょうか
しかし、タウバーンだけで相手をするには 明らかに無理がありますよね(汗)
「ここから俺だけの時間が、永遠の夢が始まる!」
その隙に封印を解くべくワコに襲い掛かるヘッド!
巫女のサイバディとは言え、ワコはいつまで耐えられるか(汗)
悲痛な叫びでワコを呼び続けるタクトが……
「まだ… 僕には見えている」
サイバディ達に襲われながらも、何とか持ちこたえているタウバーン
しかし、戦力差は明らかだし タクトもかなり辛そうな感じですね(汗)
そんなタクトの姿に、思わず名前を呼ぶ綺羅星メンバー達がw
結局 綺羅星メンバーは最初からヘッドの使い捨ての駒として利用されていただけど
そもそもサイバディは人が関わって良いものではなかったのだと言うタカシに、まだ早かったのかもしれないけど、サイバディは辿り着く未来の可能性の一つだと言うシモーヌ
ただ今回はヘッドが間違った使い方をして、ザメクが間違ったサイバディであるだけだと…
サイバディが自分達を求めていると言う事で、残った綺羅星メンバーに印が復活ー!!
仮面も剥がれて…って、これは正体バレバレだから意味が無かったような気も(苦笑)
「まだ私たちには輝きが残っているようね、綺羅星☆」
綺羅星☆なカナコがカッコ良い♪
再びドライバーとして、それぞれのサイバディへアプリボワゼしたメンバー達!!
それぞれがタクトを助ける為に戦っているのが良いですね!
綺羅星メンバーそれぞれに、最終回に見せ場があるのは嬉し感じで!
落とし前をつける為に、ザメクへと向かって行くも 巨大な王の柱で一瞬でやられる事に…
勢いだけで何でも乗り切れると思ってる若さが美しいとか言うヘッドが(苦笑)
巨大な王の柱の中へと突っ込んで行ったタウバーン!!
そのまま力技で 王の柱を突き進み、ワコの封印を解こうとするヘッドへ一直線!!
祭りは終わりだ!と言うヘッドを、そのまま殴り飛ばしたー!!!!
…まさか前回の親子の再会と同じ展開になるとはww
そのままシンパシーは破壊され、ヘッドの祭りも終わる事になりましたね(苦笑)
親子対決も結局アッサリと終了する事に…
「一体アイツには何が見えているんだ?」
タクトにはヘッドには見えないものが見えている…!!
…最後まで親子の会話が無かったのが残念でしたね
タクトとヘッドのやり取りも見たかったんですけど…
これからヘッドはどうするつもりなんだろう?
王の柱も消え、ワコも無事だったけど――…
「スガタ君が… ザメクを封印しようとしてる
ザメクを眠らせようとしてる…」
スガタはそのまま自分ごとザメクを封印しようと!!
…最初から スガタはザメクを封印しようとしていたのですね(汗)
ザメクがヘッドに利用され無い為にも…って 覚悟を決めて綺羅星に行ったのか…
与えられた役目、どんな事があってもワコを守り通せるか――
スガタの言っていた言葉の意味が ここまで重かったとは……
最後まで 結局スガタはワコの事を思っていたのですね
世界は救われ、この戦いにも価値はあったとは言え このままだと後味が悪過ぎる(汗)
「やりたい事と、やるべき事――」
ゼロ時間は守られ、ザメクも再び眠りに……!
しかし、このままでは終われないと決意したタクトにワコも応えて――
タウバーンにより最後の巫女の封印が解かれ、ゼロ時間は崩壊!!!
ザメクはゼロ時間の外へと解き放たれる事に!
「行っけー! タクトー!」
世界のリビドーを吸収するザメクを止めてスガタを助ける為タウバーンで飛び出すタクト!
タウバーンも何だか凄い事になってましたね、今までの特技をフル活用って感じでw
スガタをこのまま放って置く事は出来ないと分かっていたけど、驚いたと言うワコ
出会った頃からワコ達を元気にしてくれたタクト、それこそがタクトの第一フェーズ!?
そんなタクトと出会わなければ良かった、島に来なければ良かったと思うのだと――
心に決めた一人の人を想い続けると言うケイトの言葉が正しいと言うワコだけど
二人の男の子を同じくらい好きになった女の子の気持ちが分かるか…って
結局 最後の最後までワコはタクトもスガタも選べず終いですか!!(苦笑)
このまま3人のトライアングルは続くって訳ですねw
てっきりタクトの事が好きだと思っていたけど、スガタの事も…とは…
どっちも選べないとか スガタやタクトにしてみれば酷い答えじゃないかと(苦笑)
一人でザメクに立ち向かっていくタウバーンはカッコ良かったですね!
スピード感あるシーンが凄かったです、いつの間にかスターソードが別の武器になってるしw
「こんな事をしても無駄だ ザメクよ!
僕には見えている!!」
ザメクの中へと突っ込み、そのままザメクを破壊するタウバーン!!
幻影に惑わされる事無く、しっかりスガタを見つけ出したタクト!
相変わらず最後まで タウバーンの強さは何でもアリでしたねw
タウバーンは地球人の為に作られたサイバディだと部長が言っていましたけど
ザメクに対抗出来る唯一のサイバディ…と言う事だったんでしょうか?
取り合えず、ボロボロになったけど 無事にスガタも助けられ良かったです!
…思いっきり宇宙空間ですが、戻る事出来るんですよね?(苦笑)
スガタに対して、何も言うなって言うタクトが良いですね
しかし、相変わらずスガタの衣装は何度見ても笑える感じでw
宇宙から見える 広い宙――
「でも僕たちはこれから
これとは違うもっと凄い空を きっと見るさ」
ラスト宇宙からの日の出を見ながら 笑いあう二人の笑顔が印象的でした♪
人生という冒険はつづく
ちゃんと終われるのか心配でしたが、最後は綺麗に纏まっていたのではないかと!
スガタとタクトの再戦も見たかったですけど、ヘッドとの親子対決も見れたしw
…まぁ、最終話に出番がなかった部長や副部長達の事とか
結局戻ってこなかったサカナちゃんや、マリノ&ミズノの事とか…
色々と気になる事は残りましたけど、綺麗に終わったので良かったですね♪
最初はキャスト目当てで、あまり期待してなかった作品でしたが
回を重ねる毎に盛り上がってきた感じでした!!
特にラスト数話の盛り上がりは半端無かったですね…!!
今までバトルタイムは後半の数分だけでアッサリ終わっていましたが
最後の最後に カッコ良いバトルシーンを堪能出来て良かったです!
流石に 2期や劇場版は無しですよね?(苦笑)
最後まで楽しく見る事が出来ました!!
スタッフ、そしてキャストの皆さま 半年間お疲れさまでした!!
TBやコメントでお世話になったブログの方々、ありがとうございました!
最後はやはりこの挨拶でw
綺羅星☆

http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5038-48d735cb
http://kenohito.blog67.fc2.com/tb.php/932-02ae247d
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/tb.php/3539-680de185
http://manaduru3.blog24.fc2.com/tb.php/770-c9bf0173
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2216-e5e42082
ヘッドの野望を打ち砕く為、最後の戦い…!!
スタドラもついに最終回!
![STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51gdEYRN%2B7L._SL160_.jpg)


【最終話 あらすじ】
ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。
ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドはサイバディ・シンパシーの力を使い、なんとスガタごとキング・ザメクを乗っ取る事に成功する。
スガタを救出すべく、タウバーンを駆りヘッドに立ち向かうタクト。
ひが日死の巫女の封印が解かれ、ついに復活したザメク!
最後の祭りが始まると一人盛り上がるヘッドがw
その様子を見ていた綺羅星メンバーも状況について行けてない様子で(苦笑)
「アプリボワゼ、ザメク!!」
ザメクは壊れていたのではなく、ひが日死の巫女であるケイトが封じていた!?
復活したザメクへとアプリボワゼするスガタ!
自分の思いに応えてくれたスガタは、もう誰のものでもないと言うケイト
後は皆水の巫女であるワコの封印を解き、ゼロ時間を破るだけ…
そうすれば世界は全てスガタのものになるのだと――!!
世界を狙うヘッドに対抗する為に、世界をスガタに渡そうとしていたのですね…
この世界がスガタのものになれば、ヘッドの野望も…と言う考えだったようですが
そんなケイトの考えもヘッドにはお見通しだったようですね(汗)
シンゴの目覚めを待ってまで印を欲しがっていたヘッドの思惑が明らかに!!
シンパシーを手に入れたのは、他のサイバディとアプリボワゼ出来る能力を持つ為
そして その能力を使い、王の印を持つ者しかアプリボワゼ出来ないザメクをスガタごと操つるのが目的だったのですね(汗)
スガタがザメクとアプリボワゼするのもお見通しだったと言う事ですか…
ザメクを動かす部品として永遠に生きる…と酷過ぎる(汗)
「決着をつけるか、タウバーン」
ヘッドを止めるべくタウバーンで挑むタクト!
ここで再び親子バトル、同じ二刀流の使い手同士と言う事で 激戦に…!!
今までとは違う感じのバトル演出になっていましたね、スピード感あって凄かったですw
しかし、ザメクを操るヘッドと戦うのは、ザメク本体と戦うも同じ…と言う事で
豪快銀河十文字斬りもシンパシーには効かず、逆に弾き飛ばされる事に(汗)
本来の力を取り戻す為に、復活に必要なリビドーを求めているザメク
このゼロ時間が解かれると、地球上のすべてのリビドーを吸収する事に!?
巨大なサイバディ故に、それだけのエネルギーを必要とすると言う事ですか(汗)
そうなれば、世界どころか人類さえ滅ぶ事に――!
世界を滅ぼしザメクを手に入れてまで、ヘッドは何をしたいのか!?
皆水の巫女の封印を解き 第5フェーズになれば、ザメクは時間を自由に操れるようになり
ドライバーであるヘッドは 時間を自由に行き来する事が出来るタイムトラベラーに!?
ここから先の未来が無くなると言うカタシロは、ヘッドがゼロ時間に捕われたままだと…
以前ヘッドが言ってた全てを取り戻すと言うのは、時間を行き来して 自らの好きな時代に…と言う事だったのですね、未来を捨てて過去に生きるつもりですか(汗)
ヘッドの勝手な行動は綺羅星条約に違反すると解任を求めるカナコだけど…
旅立ちの日を迎えるのは自分一人だけ、綺羅星メンバーは捨て駒だと言い捨てるヘッド!
…何だかもうホント最低な人に成り下がっちゃいましたねヘッドは(苦笑)
クソ親父と言うタクトに煩いガキだと言い、一気にケリを付けようとしたヘッドだけど
ここでワコがついにタウバーンを守り巫女のサイバディとアプリボワゼしたー!!
…って、助けに入ってくれたのは良いけど、ゼロ時間の封印を解こうとしてるヘッドの前に 巫女のサイバディを出したら思うつぼって感じの展開ですよね(汗)
しかし、このタイミングで「モノクローム」が流れるとは!!
やっぱりバトルシーンには、モノクロームが一番似合いますよね♪
最後まで サカナちゃんが戻ってこなかったのは残念でしたが…
ザメクを操るヘッドは、今までタクトが倒して来たサイバディ達を呼び出したー!!
…今までタウバーンがサイバディを倒していたのも ヘッドの思惑の内!?
タウバーンに倒された事でザメクの僕に落ちたと言う事なのでしょうか
しかし、タウバーンだけで相手をするには 明らかに無理がありますよね(汗)
「ここから俺だけの時間が、永遠の夢が始まる!」
その隙に封印を解くべくワコに襲い掛かるヘッド!
巫女のサイバディとは言え、ワコはいつまで耐えられるか(汗)
悲痛な叫びでワコを呼び続けるタクトが……
「まだ… 僕には見えている」
サイバディ達に襲われながらも、何とか持ちこたえているタウバーン
しかし、戦力差は明らかだし タクトもかなり辛そうな感じですね(汗)
そんなタクトの姿に、思わず名前を呼ぶ綺羅星メンバー達がw
結局 綺羅星メンバーは最初からヘッドの使い捨ての駒として利用されていただけど
そもそもサイバディは人が関わって良いものではなかったのだと言うタカシに、まだ早かったのかもしれないけど、サイバディは辿り着く未来の可能性の一つだと言うシモーヌ
ただ今回はヘッドが間違った使い方をして、ザメクが間違ったサイバディであるだけだと…
サイバディが自分達を求めていると言う事で、残った綺羅星メンバーに印が復活ー!!
仮面も剥がれて…って、これは正体バレバレだから意味が無かったような気も(苦笑)
「まだ私たちには輝きが残っているようね、綺羅星☆」
綺羅星☆なカナコがカッコ良い♪
再びドライバーとして、それぞれのサイバディへアプリボワゼしたメンバー達!!
それぞれがタクトを助ける為に戦っているのが良いですね!
綺羅星メンバーそれぞれに、最終回に見せ場があるのは嬉し感じで!
落とし前をつける為に、ザメクへと向かって行くも 巨大な王の柱で一瞬でやられる事に…
勢いだけで何でも乗り切れると思ってる若さが美しいとか言うヘッドが(苦笑)
巨大な王の柱の中へと突っ込んで行ったタウバーン!!
そのまま力技で 王の柱を突き進み、ワコの封印を解こうとするヘッドへ一直線!!
祭りは終わりだ!と言うヘッドを、そのまま殴り飛ばしたー!!!!
…まさか前回の親子の再会と同じ展開になるとはww
そのままシンパシーは破壊され、ヘッドの祭りも終わる事になりましたね(苦笑)
親子対決も結局アッサリと終了する事に…
「一体アイツには何が見えているんだ?」
タクトにはヘッドには見えないものが見えている…!!
…最後まで親子の会話が無かったのが残念でしたね
タクトとヘッドのやり取りも見たかったんですけど…
これからヘッドはどうするつもりなんだろう?
王の柱も消え、ワコも無事だったけど――…
「スガタ君が… ザメクを封印しようとしてる
ザメクを眠らせようとしてる…」
スガタはそのまま自分ごとザメクを封印しようと!!
…最初から スガタはザメクを封印しようとしていたのですね(汗)
ザメクがヘッドに利用され無い為にも…って 覚悟を決めて綺羅星に行ったのか…
与えられた役目、どんな事があってもワコを守り通せるか――
スガタの言っていた言葉の意味が ここまで重かったとは……
最後まで 結局スガタはワコの事を思っていたのですね
世界は救われ、この戦いにも価値はあったとは言え このままだと後味が悪過ぎる(汗)
「やりたい事と、やるべき事――」
ゼロ時間は守られ、ザメクも再び眠りに……!
しかし、このままでは終われないと決意したタクトにワコも応えて――
タウバーンにより最後の巫女の封印が解かれ、ゼロ時間は崩壊!!!
ザメクはゼロ時間の外へと解き放たれる事に!
「行っけー! タクトー!」
世界のリビドーを吸収するザメクを止めてスガタを助ける為タウバーンで飛び出すタクト!
タウバーンも何だか凄い事になってましたね、今までの特技をフル活用って感じでw
スガタをこのまま放って置く事は出来ないと分かっていたけど、驚いたと言うワコ
出会った頃からワコ達を元気にしてくれたタクト、それこそがタクトの第一フェーズ!?
そんなタクトと出会わなければ良かった、島に来なければ良かったと思うのだと――
心に決めた一人の人を想い続けると言うケイトの言葉が正しいと言うワコだけど
二人の男の子を同じくらい好きになった女の子の気持ちが分かるか…って
結局 最後の最後までワコはタクトもスガタも選べず終いですか!!(苦笑)
このまま3人のトライアングルは続くって訳ですねw
てっきりタクトの事が好きだと思っていたけど、スガタの事も…とは…
どっちも選べないとか スガタやタクトにしてみれば酷い答えじゃないかと(苦笑)
一人でザメクに立ち向かっていくタウバーンはカッコ良かったですね!
スピード感あるシーンが凄かったです、いつの間にかスターソードが別の武器になってるしw
「こんな事をしても無駄だ ザメクよ!
僕には見えている!!」
ザメクの中へと突っ込み、そのままザメクを破壊するタウバーン!!
幻影に惑わされる事無く、しっかりスガタを見つけ出したタクト!
相変わらず最後まで タウバーンの強さは何でもアリでしたねw
タウバーンは地球人の為に作られたサイバディだと部長が言っていましたけど
ザメクに対抗出来る唯一のサイバディ…と言う事だったんでしょうか?
取り合えず、ボロボロになったけど 無事にスガタも助けられ良かったです!
…思いっきり宇宙空間ですが、戻る事出来るんですよね?(苦笑)
スガタに対して、何も言うなって言うタクトが良いですね
しかし、相変わらずスガタの衣装は何度見ても笑える感じでw
宇宙から見える 広い宙――
「でも僕たちはこれから
これとは違うもっと凄い空を きっと見るさ」
ラスト宇宙からの日の出を見ながら 笑いあう二人の笑顔が印象的でした♪
人生という冒険はつづく
ちゃんと終われるのか心配でしたが、最後は綺麗に纏まっていたのではないかと!
スガタとタクトの再戦も見たかったですけど、ヘッドとの親子対決も見れたしw
…まぁ、最終話に出番がなかった部長や副部長達の事とか
結局戻ってこなかったサカナちゃんや、マリノ&ミズノの事とか…
色々と気になる事は残りましたけど、綺麗に終わったので良かったですね♪
最初はキャスト目当てで、あまり期待してなかった作品でしたが
回を重ねる毎に盛り上がってきた感じでした!!
特にラスト数話の盛り上がりは半端無かったですね…!!
今までバトルタイムは後半の数分だけでアッサリ終わっていましたが
最後の最後に カッコ良いバトルシーンを堪能出来て良かったです!
流石に 2期や劇場版は無しですよね?(苦笑)
最後まで楽しく見る事が出来ました!!
スタッフ、そしてキャストの皆さま 半年間お疲れさまでした!!
TBやコメントでお世話になったブログの方々、ありがとうございました!
最後はやはりこの挨拶でw
綺羅星☆


http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5038-48d735cb
http://kenohito.blog67.fc2.com/tb.php/932-02ae247d
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/tb.php/3539-680de185
http://manaduru3.blog24.fc2.com/tb.php/770-c9bf0173
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2216-e5e42082
スポンサーサイト
2011.03.27 (Sun)
STAR DRIVER 輝きのタクト 第24話「ひが日死の巫女」
「さぁ! ザメク復活の時だ!」
3人目の巫女の封印が解かれ、ついにザメクが復活!
ケイトが綺羅星へ入った本当の理由とは…

【第24話 あらすじ】
理事長室にて長い眠りについていた少年・シンゴがついに目を覚ました。
約束どおり自らのシルシをレイジに渡すシンゴ。
その夜、ひが日死神社跡地にてケイトは密かにスガタと出会う。
四方の巫女でありながら綺羅星十字団へ加盟した理由をスガタに話すケイト。
いつも通りの学校風景…のはずなのに、どこか雰囲気が違う感じが(汗)
スガタがエンペラーの座についた事で、綺羅星メンバーの中でも色々あるようですね…
ケイトはスガタが綺羅星に来てくれた事で どこか嬉しそうな感じ?
そんなケイトの様子に気付くタクトも鋭いですが、その後ろではカナコも厳しい表情を~!
ワコもタクトがケイトと仲良くしてる事が気になっていたりと、人間関係が複雑過ぎるw
タクトとスガタ達が昼食を取っていたら、学園長が相席してきた!
…この学園長も綺羅星と関係あったりするんじゃないかと気になっていたのですが
実際のところは関係ないんですかね? それとも部長や副部長と同じく傍観者とか??
やたらと生徒に関して詳しいのが気になるw
部長の将来にも期待してるとか、評価していたのも何かあるのか…
何だか学園関係者が全て怪しく見えてしまって困ります(苦笑)
「与えられた役割を演じるのは得意なんだ
それに 与えられた役をやるかどうかは
結局自分で決めるんだから」
相変わらずスガタの言葉は意味深な感じですね……
与えられた役を演じるのは得意…って、エンペラーのキングも“役”って事なんでしょうか…
取り合えず、自分で決めて綺羅星に入った事には間違いなさそうですね
一方、答えを出せないないままのワコもどうするのか…
タクトに気持ちが傾いてる…ようにも見えたけど、スガタの事も…と言う感じで
二人とも気になるけど、どちらも選ばないまま終わってしまいそうな気も(苦笑)
そんなワコに対して、心に決めた一人の人をずっと思い続けるのが良いと言うケイトは
自分とワコは違うのだと、何があってもスガタ一筋だと言う事ですか…
一体どんな手を使ってスガタを綺羅星にスカウトしたのか――
綺羅星☆の挨拶無しに、ケイトがイヴローニュだと見破ったカナコは流石ですね
シモーヌはケイトが苦手なようだけど、カナコもある意味一番恐い相手だと!
カナコまで警戒するとは… ケイトは綺羅星の中でも恐れられている感じなのでしょうか(苦笑)
そして、深い眠りについたままだったシンゴがついに目覚める事にっ!!
この世界は なりたい大人になれる世界では無かった、だから成長を止めたと言うシンゴ
…あれ? それってヘッドが歳を取ってない事のと同じですかね?
自分だけが取り残されていくのは辛いと言うシンゴに、それでも印があればそれも平気だと言うヘッドはシンゴから印を譲り受ける事に…!!
カタシロの印から、シンゴの印に変えた事で サイバディ復元のリスクを回避!
何のリスクを受ける事無く、新しいサイバディを手に入れるのが目的ですかw
「今度は俺が夢を見る、長くて楽しい夢をね――」
…あぁ、何だかますますゼロ時間にヘッドが捕われているような(汗)
ザメクのドライバーであるスガタが綺羅星に入った事で
最後の舞台にザメクが列席する事になったと喜んでいましたけど…
ザメクを復活させて ヘッドは一体何を企んでいるのか(汗)
「舞台の幕が上がったようだ…」
いよいよ最後の戦いが始まると言う事ですね…!
島の外で様子を伺っていた人物は、レオン・ワタナベでしたか(汗)
株価も大きく変動して…まるで世界恐慌の様!?
タクト、スタガ、ワコの3人で夕日を眺めるシーンがまた印象的でしたね…
今日の夕日はこの時にしか見られない、だけど今日とは違うもっと凄い空を見ると言うタクト
…って、せっかく良い感じだったのに 最後はワコのお腹が鳴るってww
ひが日死神社の跡地でケイトと密かに会っていたスガタ
元々は皆水の巫女と同じく 表巫女として敬われていたようだけど
どうして神社が無くなる事になったのか 気になる感じですね…
シンドウ家のしきたりとして 結婚する巫女はワコではなく自分だったかもしれないと言うケイトだけど、それでもスガタはワコをずっと思い続けるのだろう…って、切ない恋心だなぁ
どうして巫女であるケイトが綺羅星十字団に居るのか――
ヘッドにひが日死の巫女だと気付かれ、その気になればいつでもスガタを消す事が出来ると、直接では無いけど暗に匂わせていた…って 本当ヘッドは黒いですね(苦笑)
そんなヘッドに従う振りをして、封印を破れば良いと考えたケイト
そうすればスガタが本当の姿になれる、全てはスタガを思っての事だったのですね…
「私は 貴方の為に生れてきた巫女なんだ」
ケイトの封印が解かれなければ全ては次の世代 次の時代の事になる
だけど、スガタはこの時代に運命の人として生まれてきた――
王の力を使おうとしたスガタだけど、結局使う事は出来ずに去ろうと…
「お願い 私に 永遠を下さい」
最後にキスをねだったケイトに応えるスガタ、何だか二人の関係が切ないなぁ
それにしても、私の銀河には最高の綺羅星が輝いているってw
永遠を誓うひが日死の呪文を唱えるケイトに、生き延びてくれと言うスガタだけど…
何があっても平気だからと笑顔を向けるケイトだけど、嫌な予感しかしないのですが(汗)
そんな様子を密かにずっと見ていたタイガー達(苦笑)
お目付け役と言う以外にも、ザメクのドライバー暗殺の奥義を受け継いでいるのだとか…
ザメクのドライバー専用の…って、それだけザメクって危険なサイバディと言う事ですか!?
まさに今こそ その力を使う時だと言うスガタだけど、そんな事出来るはずないですよね…
スガタが今何を思っているのか見えてこないのが…(汗)
「今日、ゼロ時間の封印が解かれるかもしれない」
いち早く 今後の展開を予想して動き出したカナコ!
ゼロ時間の封印が解かれれば、ゼロポイントである島自体が大きな影響を受ける事になるし、巫女に関係する火山も噴火するかもしれないと、島民を船に乗せて避難させる準備をしていたカナコ!
何の為に 大きな船を用意したと思っているのか…って シモーヌ達じゃないけどカッコ良いw
やっぱり綺羅星の中で一番の常識人はカナコですね!
部屋代はタダだけど、そろそろ寮に戻るつもりだと言うタクト
スガタとワコが結婚したら、あの家に自分が遊びに行くのか…って
前回のスガタと全く同じ事を考えているのがw
そして、ここでゼロ時間が発動し バトルに突入――!!
久し振にバトルで巫女の歌が流れましたね!
いつもと違うゼロ時間の魔法陣に気付いたワコに 仮面を外して正体を明かしたケイト!
ここでようやく綺羅星メンバーもイヴローニュがひが日死の巫女だと気付く事に!
幼い頃、台風で倒れそうになったトーテムポールを抑えていたスガタとワコ
倒れたトーテムポールの下敷きになったスガタを アプリポワゼして助けたワコだけど
その様子を見ていたケイトもアプリポワゼして巫女の力を使いスガタを救っていたのですね…
あくまでも巫女としての役目を果たす事を求めるワコに、自分は違うと言うケイト
そして、エンペラーのキングになったスガタを タクトとワコも知る事に!
「私の全ては スガタ君に捧げる… アプリポワゼ!」
巫女のサイバディとアプリポワゼしたケイトを、ヘッドがスターソードで封印を解いたー!
ついに3人目の巫女の封印が解かれる事になってしまいましたが…
ゼロ時間の封印を解く時は 皆水の巫女と一緒に解かないと…って言ってたのは良いの??
ひが日死の巫女の封印が解かれ、ゼロ時間が大きく変化…!
そして、ザメクが姿を現した――!!
…って、やっぱり禍々しい感じのサイバディですよね
復活させないほうが良さそうな雰囲気しまくりですよ(汗)
ザメクの復活に喜ぶヘッドだけど、何をするつもりなのか…
最後にタクトがアプリボワゼをしたところで次回へ続く…!!
…って、気になり過ぎる―!!
ついにザメク復活と言う事で、スガタVSタクトのバトルが見れそうですね!
さらに、タクトvsヘッドの親子対決も見れる…のかな?
NEXT⇒『僕たちのアプリボワゼ』
ついに最終話…!!
どんな結末になるのか楽しみです♪
サブタイと予告映像、公式のあらすじからすると、やはりラスボスはヘッドっぽい!?
僕たちのアプリボワゼ…と言う事で、綺羅星メンバーも参戦となるのでしょうか
…ワコの最後の言葉がまた気になる感じですね…

3人目の巫女の封印が解かれ、ついにザメクが復活!
ケイトが綺羅星へ入った本当の理由とは…
![STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51gdEYRN%2B7L._SL160_.jpg)


【第24話 あらすじ】
理事長室にて長い眠りについていた少年・シンゴがついに目を覚ました。
約束どおり自らのシルシをレイジに渡すシンゴ。
その夜、ひが日死神社跡地にてケイトは密かにスガタと出会う。
四方の巫女でありながら綺羅星十字団へ加盟した理由をスガタに話すケイト。
いつも通りの学校風景…のはずなのに、どこか雰囲気が違う感じが(汗)
スガタがエンペラーの座についた事で、綺羅星メンバーの中でも色々あるようですね…
ケイトはスガタが綺羅星に来てくれた事で どこか嬉しそうな感じ?
そんなケイトの様子に気付くタクトも鋭いですが、その後ろではカナコも厳しい表情を~!
ワコもタクトがケイトと仲良くしてる事が気になっていたりと、人間関係が複雑過ぎるw
タクトとスガタ達が昼食を取っていたら、学園長が相席してきた!
…この学園長も綺羅星と関係あったりするんじゃないかと気になっていたのですが
実際のところは関係ないんですかね? それとも部長や副部長と同じく傍観者とか??
やたらと生徒に関して詳しいのが気になるw
部長の将来にも期待してるとか、評価していたのも何かあるのか…
何だか学園関係者が全て怪しく見えてしまって困ります(苦笑)
「与えられた役割を演じるのは得意なんだ
それに 与えられた役をやるかどうかは
結局自分で決めるんだから」
相変わらずスガタの言葉は意味深な感じですね……
与えられた役を演じるのは得意…って、エンペラーのキングも“役”って事なんでしょうか…
取り合えず、自分で決めて綺羅星に入った事には間違いなさそうですね
一方、答えを出せないないままのワコもどうするのか…
タクトに気持ちが傾いてる…ようにも見えたけど、スガタの事も…と言う感じで
二人とも気になるけど、どちらも選ばないまま終わってしまいそうな気も(苦笑)
そんなワコに対して、心に決めた一人の人をずっと思い続けるのが良いと言うケイトは
自分とワコは違うのだと、何があってもスガタ一筋だと言う事ですか…
一体どんな手を使ってスガタを綺羅星にスカウトしたのか――
綺羅星☆の挨拶無しに、ケイトがイヴローニュだと見破ったカナコは流石ですね
シモーヌはケイトが苦手なようだけど、カナコもある意味一番恐い相手だと!
カナコまで警戒するとは… ケイトは綺羅星の中でも恐れられている感じなのでしょうか(苦笑)
そして、深い眠りについたままだったシンゴがついに目覚める事にっ!!
この世界は なりたい大人になれる世界では無かった、だから成長を止めたと言うシンゴ
…あれ? それってヘッドが歳を取ってない事のと同じですかね?
自分だけが取り残されていくのは辛いと言うシンゴに、それでも印があればそれも平気だと言うヘッドはシンゴから印を譲り受ける事に…!!
カタシロの印から、シンゴの印に変えた事で サイバディ復元のリスクを回避!
何のリスクを受ける事無く、新しいサイバディを手に入れるのが目的ですかw
「今度は俺が夢を見る、長くて楽しい夢をね――」
…あぁ、何だかますますゼロ時間にヘッドが捕われているような(汗)
ザメクのドライバーであるスガタが綺羅星に入った事で
最後の舞台にザメクが列席する事になったと喜んでいましたけど…
ザメクを復活させて ヘッドは一体何を企んでいるのか(汗)
「舞台の幕が上がったようだ…」
いよいよ最後の戦いが始まると言う事ですね…!
島の外で様子を伺っていた人物は、レオン・ワタナベでしたか(汗)
株価も大きく変動して…まるで世界恐慌の様!?
タクト、スタガ、ワコの3人で夕日を眺めるシーンがまた印象的でしたね…
今日の夕日はこの時にしか見られない、だけど今日とは違うもっと凄い空を見ると言うタクト
…って、せっかく良い感じだったのに 最後はワコのお腹が鳴るってww
ひが日死神社の跡地でケイトと密かに会っていたスガタ
元々は皆水の巫女と同じく 表巫女として敬われていたようだけど
どうして神社が無くなる事になったのか 気になる感じですね…
シンドウ家のしきたりとして 結婚する巫女はワコではなく自分だったかもしれないと言うケイトだけど、それでもスガタはワコをずっと思い続けるのだろう…って、切ない恋心だなぁ
どうして巫女であるケイトが綺羅星十字団に居るのか――
ヘッドにひが日死の巫女だと気付かれ、その気になればいつでもスガタを消す事が出来ると、直接では無いけど暗に匂わせていた…って 本当ヘッドは黒いですね(苦笑)
そんなヘッドに従う振りをして、封印を破れば良いと考えたケイト
そうすればスガタが本当の姿になれる、全てはスタガを思っての事だったのですね…
「私は 貴方の為に生れてきた巫女なんだ」
ケイトの封印が解かれなければ全ては次の世代 次の時代の事になる
だけど、スガタはこの時代に運命の人として生まれてきた――
王の力を使おうとしたスガタだけど、結局使う事は出来ずに去ろうと…
「お願い 私に 永遠を下さい」
最後にキスをねだったケイトに応えるスガタ、何だか二人の関係が切ないなぁ
それにしても、私の銀河には最高の綺羅星が輝いているってw
永遠を誓うひが日死の呪文を唱えるケイトに、生き延びてくれと言うスガタだけど…
何があっても平気だからと笑顔を向けるケイトだけど、嫌な予感しかしないのですが(汗)
そんな様子を密かにずっと見ていたタイガー達(苦笑)
お目付け役と言う以外にも、ザメクのドライバー暗殺の奥義を受け継いでいるのだとか…
ザメクのドライバー専用の…って、それだけザメクって危険なサイバディと言う事ですか!?
まさに今こそ その力を使う時だと言うスガタだけど、そんな事出来るはずないですよね…
スガタが今何を思っているのか見えてこないのが…(汗)
「今日、ゼロ時間の封印が解かれるかもしれない」
いち早く 今後の展開を予想して動き出したカナコ!
ゼロ時間の封印が解かれれば、ゼロポイントである島自体が大きな影響を受ける事になるし、巫女に関係する火山も噴火するかもしれないと、島民を船に乗せて避難させる準備をしていたカナコ!
何の為に 大きな船を用意したと思っているのか…って シモーヌ達じゃないけどカッコ良いw
やっぱり綺羅星の中で一番の常識人はカナコですね!
部屋代はタダだけど、そろそろ寮に戻るつもりだと言うタクト
スガタとワコが結婚したら、あの家に自分が遊びに行くのか…って
前回のスガタと全く同じ事を考えているのがw
そして、ここでゼロ時間が発動し バトルに突入――!!
久し振にバトルで巫女の歌が流れましたね!
いつもと違うゼロ時間の魔法陣に気付いたワコに 仮面を外して正体を明かしたケイト!
ここでようやく綺羅星メンバーもイヴローニュがひが日死の巫女だと気付く事に!
幼い頃、台風で倒れそうになったトーテムポールを抑えていたスガタとワコ
倒れたトーテムポールの下敷きになったスガタを アプリポワゼして助けたワコだけど
その様子を見ていたケイトもアプリポワゼして巫女の力を使いスガタを救っていたのですね…
あくまでも巫女としての役目を果たす事を求めるワコに、自分は違うと言うケイト
そして、エンペラーのキングになったスガタを タクトとワコも知る事に!
「私の全ては スガタ君に捧げる… アプリポワゼ!」
巫女のサイバディとアプリポワゼしたケイトを、ヘッドがスターソードで封印を解いたー!
ついに3人目の巫女の封印が解かれる事になってしまいましたが…
ゼロ時間の封印を解く時は 皆水の巫女と一緒に解かないと…って言ってたのは良いの??
ひが日死の巫女の封印が解かれ、ゼロ時間が大きく変化…!
そして、ザメクが姿を現した――!!
…って、やっぱり禍々しい感じのサイバディですよね
復活させないほうが良さそうな雰囲気しまくりですよ(汗)
ザメクの復活に喜ぶヘッドだけど、何をするつもりなのか…
最後にタクトがアプリボワゼをしたところで次回へ続く…!!
…って、気になり過ぎる―!!
ついにザメク復活と言う事で、スガタVSタクトのバトルが見れそうですね!
さらに、タクトvsヘッドの親子対決も見れる…のかな?
NEXT⇒『僕たちのアプリボワゼ』
ついに最終話…!!
どんな結末になるのか楽しみです♪
サブタイと予告映像、公式のあらすじからすると、やはりラスボスはヘッドっぽい!?
僕たちのアプリボワゼ…と言う事で、綺羅星メンバーも参戦となるのでしょうか
…ワコの最後の言葉がまた気になる感じですね…


2011.03.20 (Sun)
STAR DRIVER 輝きのタクト 第23話「エンペラー」
「タクト君とスガタ君が揃ってれば 無敵だもん」
タウバーンに3人同時に戦いを挑んできたバニシングエージトリオ!!
そして、ついにスガタが…綺羅星!

【第23話 あらすじ】
ある日曜日の朝、スガタの様子はどことなく妙であった。朝の練習で突然ワコを賭けてタクトと試合をしたり、タクトの目の前でワコをデートに誘い、彼女にキスを迫ったり……。
その頃、ヘッドに不信感を抱くスティックスター、キャメルスター、ソードスターの三人は、一刻も早くタクトを倒そうと、それぞれ協力して動く事を決意する。
己の命を賭けて復元したサイバディを駆り、一斉にタクトへ襲い掛かるスティックスターたち。
日曜の朝から稽古に引っ張りだされて眠そうなタクトだったけど
改めてワコを賭けての勝負を持ちかけてきたスガタ!
負けたらワコとの婚約を破棄するだけではなく、ワコをやると…!
…今回は冒頭から色々とスガタが意味深な感じでしたよね(苦笑)
スガタを師匠って呼ぶタクトが良いなと思ったりw
勝負は今回もスガタが勝ったようですが、止めの突きを躊躇った事に対して
その甘さを戒めろと言うスガタ、今後どんな状況が襲ってくるか分からないと…
ワコを護り続ける自信があるかとか、この時点で既にスガタは決めていたのかな(汗)
スガタに届けられたヘッドからの絵、勝手に描いて送りつけてきたのかw
絵に描かれた“R”のサインから、ヘッドがタクトの父親だと気付いたスガタ
って、やっぱりこれは ヘッドから改めて綺羅星へのお誘いの意味もあるのかな…
島に来てから父親が見つからなかったし、綺羅星メンバーかもしれないと言う事は
タクト自身も予想はしていた感じでしたよね、動揺は無くいつも通りだったし(苦笑)
ワコを護る為に相手が誰であろうと戦う言うタクト、父親との対決も覚悟の上ですか
ヘッドが描いたスガタの絵からは嫌なリビドーに対象への支配欲しか感じられないってw
でも ヘッドが描いたスガタの絵は 本来のスガタの…って事なんですかね?
ワコをデートに誘ったスガタ、何だか急に積極的になりましたねw
許嫁ではあったけど こうやって ちゃんとデートするのは初めてとは~
それにしても やっぱりスガタがいつもと違って何だか変な感じが(苦笑)
いつか自分とワコが結婚して、そこにタクトが遊びにくるのか
それとも、タクトとワコが結婚して、自分がそこへ遊びに行くのか――
そんな事を言いながら、キスしようかとワコに迫るスガタ!!
冗談だと言って流したけど、結構本気だったんじゃないのかなと思ったり…
一方、一人になったタクトが学生寮に向かうと そこにはベニオ達の姿が!
…って、ようやく引き籠っていたジョージが復活してたー!!
あのまま部屋でトレーニングしたまま出番無いのかと心配でしたよ(苦笑)
ベニオはまだスガタの事諦めてないようで、デートしてると聞いて思いっきり反応してるしw
花火事故で火事になったタクトの部屋も直ったようですが、戻る気にはなれないようですね
それにしても、フィラメントメンバーはやっぱりベニオの為の隊なんですね~
ドライバーじゃなくなったけど いつまで綺羅星るのかってww
青春を謳歌して旅立ちの日に部外者のままで良いのか――…
色々と悩みはあるようですが、ベニオが綺羅星辞めない限り自分たちはフィラメントだと!
二人とも何だかんだ言いつつベニオに優しいですよねw
一人寂しく過ごしていたタクトに、ヘッドが声を掛けてきた―!!
ついに親子の対面&やり取りが見れると期待してたのですが……
「白々しい芝居してんじゃねぇ!」
問答無用でいきなりヘッドを殴り飛ばしたタクトww
あはは、どうやら最初から父親だって気付いたようで!
でもまぁ、ヘッドは殴られても仕方ないですよね~
ヘッドもタクトが息子だと分かっているのに他人の振りなんかするから(苦笑)
カタシロにも止めておけと忠告されていたのにねw
「皆水の巫女を守っているあいつは
結局力尽くで排除するしかない」
タクトに近づく上手い事動かそうとしたようですが、そう簡単にはいかないと言う事で
ヘッドもタクトを消す事に躊躇いは無いようですね…
今後の親子対決がどうなるのか、二人のバトルが楽しみです!
って、その前にバニシングエージトリオがサイバディ復元で新たな動きを…!
ヘッドは信用出来ないと、ヘッドより先にタウバーンを倒し主導権を握るつもりですかw
スガタとのデートを終えて、今度はタクトとデートするワコ
そうしろとスガタに言われたようですが、当の本人はヘッドからの絵を前にして
何やら色々と思う事がありそうな感じですね、もうこの時点で決意してたのかな…
父親に会って一発殴ってきたと報告した所で、ゼロ時間発動でバトルに突入ー!!
今回はバニシングエージトリオが全員で仕掛けてきた!!
「三対一か、受けてやるぜ!」
と言う事で、スターソードでトリオを相手にするタウバーン!
サイバディ復元のリスクを背負ってまで戦いを挑むバニシングエージトリオに
若いってのは良い 羨ましいと言うヘッドの言い方が(苦笑)
綺羅星十字団も第三フェーズにアップして力が増している、いくら特別なサイバディとは言え
タウバーンとの絶対的な実力差がある訳ではないから、数の差はやはり大きいですね(汗)
同時に3人相手にしないといけないタウバーンは押されながら、何とか戦い続けるも
いつもなら倒せる相手だけど、相手の隙を突く暇もないですね…
おまけにパイルでの攻撃や、銀河十文字斬りも防がれて、イッツア ピーンチw
「僕をタウバーンに乗せろ!」
見かねたスガタが自分をタウバーンに乗せて、タウミサイルを撃てと!
いや、一緒に戦ってくれるのは嬉しいんですけど……
「エキセントリック、タウミサイル!」
って、まさかスガタが飛んで行く事になるとは想定外ですww
そのままトリオを撃破して戦闘終了ー!!
今回もやっぱりアッサリと勝負がついちゃいました(苦笑)
それにしても、やはりスガタの力って凄いですね、タクトも改めて感じたようで…
綺羅星十字団もいよいよ必死になってきたという事で、今後の戦いは
タクト一人だけでは かなり厳しい事になってきそうですね
スガタも一緒なら無敵だと言うワコだけど、どうなるか……
科学ギルドではキング・ザメクの復活に向けて動いてるようですが
そう簡単にザメクが復活するのは難しい??
そして、綺羅星十字団では緊急の総会が開かれる事に――!!
…って、今回の総会はヘッドにも知らされていなかったようですね(苦笑)
「綺羅星十字団 第一隊エンペラー代表、キング!」
新たな仲間として呼びいれられたのは、ザメクのドライバー スガタ!!
やっぱり綺羅星サイドに行っちゃうのですね~
ケイトがひが日死の巫女であり、ブーゲンビリアのイヴローニュだと聞かされたスガタ
…と言う事は、ケイトが巫女でありながら綺羅星十字団のメンバーになったのか
その事情を聞いたうえで、自らも綺羅星十字団に…って事なんですかね??
そして ケイトはブーゲンビリアから スガタのエンペラーに移った!?
まぁ、ケイトの事を抜きにしても スガタは綺羅星に行きそうではありましたけど…
ヘッドの反応が気になる所ですね、これでも予想の内って事なのかな?
「綺羅星!」
ついにスガタの綺羅星☆キタ―!!
それにしても、エンペラーのキングとしてのスガタの恰好がツッコミ所あり過ぎるww
明らかに他のメンバーよりも 残念な衣装になってるのですが…!!
最初から正体を隠す気全く無いようで、後から仮面つけてるし(苦笑)
スガタが綺羅星十字団のトップになったと言う事で良いのかな?
ラストに向けて面白い展開になってきましたね!!
スガタが綺羅星十字団に行った事で、タクトがどうするのか気になる所です!!
残り話数が少ないので、どう纏めるのか心配ですけど
タクトvsスガタ、そしてヘッドとタクトの親子対決を期待したいです!!
NEXT⇒『ひが日死の巫女』
スガタとケイトの関係が気になるw
サブタイからすると、ケイトに関して色々明らかになりそうですね!
どうして綺羅星十字団にいるのかも分かるかな?
何か叫んでるヘッドの姿も気になる~(苦笑)

http://keycafe.blog27.fc2.com/tb.php/1208-3a45a865
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/963-3304b841
http://anixrepo.blog137.fc2.com/tb.php/163-9d906156
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/1995-a39cd5e3
http://khstar.blog110.fc2.com/tb.php/220-f5f06e89
タウバーンに3人同時に戦いを挑んできたバニシングエージトリオ!!
そして、ついにスガタが…綺羅星!
![STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51y30SpVGfL._SL160_.jpg)
![【発売日未定延期】STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51gdEYRN%2B7L._SL160_.jpg)

【第23話 あらすじ】
ある日曜日の朝、スガタの様子はどことなく妙であった。朝の練習で突然ワコを賭けてタクトと試合をしたり、タクトの目の前でワコをデートに誘い、彼女にキスを迫ったり……。
その頃、ヘッドに不信感を抱くスティックスター、キャメルスター、ソードスターの三人は、一刻も早くタクトを倒そうと、それぞれ協力して動く事を決意する。
己の命を賭けて復元したサイバディを駆り、一斉にタクトへ襲い掛かるスティックスターたち。
日曜の朝から稽古に引っ張りだされて眠そうなタクトだったけど
改めてワコを賭けての勝負を持ちかけてきたスガタ!
負けたらワコとの婚約を破棄するだけではなく、ワコをやると…!
…今回は冒頭から色々とスガタが意味深な感じでしたよね(苦笑)
スガタを師匠って呼ぶタクトが良いなと思ったりw
勝負は今回もスガタが勝ったようですが、止めの突きを躊躇った事に対して
その甘さを戒めろと言うスガタ、今後どんな状況が襲ってくるか分からないと…
ワコを護り続ける自信があるかとか、この時点で既にスガタは決めていたのかな(汗)
スガタに届けられたヘッドからの絵、勝手に描いて送りつけてきたのかw
絵に描かれた“R”のサインから、ヘッドがタクトの父親だと気付いたスガタ
って、やっぱりこれは ヘッドから改めて綺羅星へのお誘いの意味もあるのかな…
島に来てから父親が見つからなかったし、綺羅星メンバーかもしれないと言う事は
タクト自身も予想はしていた感じでしたよね、動揺は無くいつも通りだったし(苦笑)
ワコを護る為に相手が誰であろうと戦う言うタクト、父親との対決も覚悟の上ですか
ヘッドが描いたスガタの絵からは嫌なリビドーに対象への支配欲しか感じられないってw
でも ヘッドが描いたスガタの絵は 本来のスガタの…って事なんですかね?
ワコをデートに誘ったスガタ、何だか急に積極的になりましたねw
許嫁ではあったけど こうやって ちゃんとデートするのは初めてとは~
それにしても やっぱりスガタがいつもと違って何だか変な感じが(苦笑)
いつか自分とワコが結婚して、そこにタクトが遊びにくるのか
それとも、タクトとワコが結婚して、自分がそこへ遊びに行くのか――
そんな事を言いながら、キスしようかとワコに迫るスガタ!!
冗談だと言って流したけど、結構本気だったんじゃないのかなと思ったり…
一方、一人になったタクトが学生寮に向かうと そこにはベニオ達の姿が!
…って、ようやく引き籠っていたジョージが復活してたー!!
あのまま部屋でトレーニングしたまま出番無いのかと心配でしたよ(苦笑)
ベニオはまだスガタの事諦めてないようで、デートしてると聞いて思いっきり反応してるしw
花火事故で火事になったタクトの部屋も直ったようですが、戻る気にはなれないようですね
それにしても、フィラメントメンバーはやっぱりベニオの為の隊なんですね~
ドライバーじゃなくなったけど いつまで綺羅星るのかってww
青春を謳歌して旅立ちの日に部外者のままで良いのか――…
色々と悩みはあるようですが、ベニオが綺羅星辞めない限り自分たちはフィラメントだと!
二人とも何だかんだ言いつつベニオに優しいですよねw
一人寂しく過ごしていたタクトに、ヘッドが声を掛けてきた―!!
ついに親子の対面&やり取りが見れると期待してたのですが……
「白々しい芝居してんじゃねぇ!」
問答無用でいきなりヘッドを殴り飛ばしたタクトww
あはは、どうやら最初から父親だって気付いたようで!
でもまぁ、ヘッドは殴られても仕方ないですよね~
ヘッドもタクトが息子だと分かっているのに他人の振りなんかするから(苦笑)
カタシロにも止めておけと忠告されていたのにねw
「皆水の巫女を守っているあいつは
結局力尽くで排除するしかない」
タクトに近づく上手い事動かそうとしたようですが、そう簡単にはいかないと言う事で
ヘッドもタクトを消す事に躊躇いは無いようですね…
今後の親子対決がどうなるのか、二人のバトルが楽しみです!
って、その前にバニシングエージトリオがサイバディ復元で新たな動きを…!
ヘッドは信用出来ないと、ヘッドより先にタウバーンを倒し主導権を握るつもりですかw
スガタとのデートを終えて、今度はタクトとデートするワコ
そうしろとスガタに言われたようですが、当の本人はヘッドからの絵を前にして
何やら色々と思う事がありそうな感じですね、もうこの時点で決意してたのかな…
父親に会って一発殴ってきたと報告した所で、ゼロ時間発動でバトルに突入ー!!
今回はバニシングエージトリオが全員で仕掛けてきた!!
「三対一か、受けてやるぜ!」
と言う事で、スターソードでトリオを相手にするタウバーン!
サイバディ復元のリスクを背負ってまで戦いを挑むバニシングエージトリオに
若いってのは良い 羨ましいと言うヘッドの言い方が(苦笑)
綺羅星十字団も第三フェーズにアップして力が増している、いくら特別なサイバディとは言え
タウバーンとの絶対的な実力差がある訳ではないから、数の差はやはり大きいですね(汗)
同時に3人相手にしないといけないタウバーンは押されながら、何とか戦い続けるも
いつもなら倒せる相手だけど、相手の隙を突く暇もないですね…
おまけにパイルでの攻撃や、銀河十文字斬りも防がれて、イッツア ピーンチw
「僕をタウバーンに乗せろ!」
見かねたスガタが自分をタウバーンに乗せて、タウミサイルを撃てと!
いや、一緒に戦ってくれるのは嬉しいんですけど……
「エキセントリック、タウミサイル!」
って、まさかスガタが飛んで行く事になるとは想定外ですww
そのままトリオを撃破して戦闘終了ー!!
今回もやっぱりアッサリと勝負がついちゃいました(苦笑)
それにしても、やはりスガタの力って凄いですね、タクトも改めて感じたようで…
綺羅星十字団もいよいよ必死になってきたという事で、今後の戦いは
タクト一人だけでは かなり厳しい事になってきそうですね
スガタも一緒なら無敵だと言うワコだけど、どうなるか……
科学ギルドではキング・ザメクの復活に向けて動いてるようですが
そう簡単にザメクが復活するのは難しい??
そして、綺羅星十字団では緊急の総会が開かれる事に――!!
…って、今回の総会はヘッドにも知らされていなかったようですね(苦笑)
「綺羅星十字団 第一隊エンペラー代表、キング!」
新たな仲間として呼びいれられたのは、ザメクのドライバー スガタ!!
やっぱり綺羅星サイドに行っちゃうのですね~
ケイトがひが日死の巫女であり、ブーゲンビリアのイヴローニュだと聞かされたスガタ
…と言う事は、ケイトが巫女でありながら綺羅星十字団のメンバーになったのか
その事情を聞いたうえで、自らも綺羅星十字団に…って事なんですかね??
そして ケイトはブーゲンビリアから スガタのエンペラーに移った!?
まぁ、ケイトの事を抜きにしても スガタは綺羅星に行きそうではありましたけど…
ヘッドの反応が気になる所ですね、これでも予想の内って事なのかな?
「綺羅星!」
ついにスガタの綺羅星☆キタ―!!
それにしても、エンペラーのキングとしてのスガタの恰好がツッコミ所あり過ぎるww
明らかに他のメンバーよりも 残念な衣装になってるのですが…!!
最初から正体を隠す気全く無いようで、後から仮面つけてるし(苦笑)
スガタが綺羅星十字団のトップになったと言う事で良いのかな?
ラストに向けて面白い展開になってきましたね!!
スガタが綺羅星十字団に行った事で、タクトがどうするのか気になる所です!!
残り話数が少ないので、どう纏めるのか心配ですけど
タクトvsスガタ、そしてヘッドとタクトの親子対決を期待したいです!!
NEXT⇒『ひが日死の巫女』
スガタとケイトの関係が気になるw
サブタイからすると、ケイトに関して色々明らかになりそうですね!
どうして綺羅星十字団にいるのかも分かるかな?
何か叫んでるヘッドの姿も気になる~(苦笑)


http://keycafe.blog27.fc2.com/tb.php/1208-3a45a865
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/963-3304b841
http://anixrepo.blog137.fc2.com/tb.php/163-9d906156
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/1995-a39cd5e3
http://khstar.blog110.fc2.com/tb.php/220-f5f06e89
2011.03.06 (Sun)
STAR DRIVER 輝きのタクト 第22話「神話前夜」
「この星の運命はいよいよあいつら次第だ」
ついに『神話前夜』の上演!!
この話しに隠された部長&副部長の思惑――!

【第22話 あらすじ】
南十字学園祭にて、「夜間飛行」による演劇『神話前夜』が上演された。普通の人々には姿が見えないという不思議な少女・クレイス(ワコ)に恋をした少年・マルク(タクト)。
そんな彼に対し、サリナ扮する“エントロピープル”は、かつてクレイスに恋をしたもう一人の青年・コルムナ(スガタ)の話を聞かせる。当初、純粋にクレイスを想うコルムナであったが、彼女に触れたいがために、魔女アインの策略に乗って一隻の船を動かそうとした所から運命の歯車が狂っていく。
学園祭で上演された神話前夜、この話の内容が物語ラストに向けて大きな意味を持つ伏線になりそうな感じでしたね(汗)
思わず サカナちゃんがヘッドに語っていた イカ刺しサムの話を思い出しました
何となく似てる部分もありますよね、イカ大王とかサカナの惑星とか言ってましたし…
役に入りきっていつもと違うタクト達の姿が面白かったです!
取り合えず、眼鏡なスガタが良いなとw
特別な命のオーラが無いと見る事の出来ない少女クレイスに恋をした少年マルク
そんなマルクに伝える事があると現れた人物から、クレイスと船に関する話しを聞く事に――
かつて同じようにクレイスに恋をした1人の男コルムナ
見えるだけで触れる事は出来ないけど、笑顔が見れるだけで十分だと一緒に暮らす事に
しかし、魔女と出会ったコルムナの運命の歯車が大きく狂う――!!
魔法の眼を持つと言うその魔女はクレイスの姿を見る事が出来るのですね
そんな魔女にナイフを向けたコルムナだけど、ある取引を持ちかけられる事に!
魔女が持っている大きな宝石“夜の宝石”があればクレイスに触れる事が出来る――
手を握る事も体に触れる事もキスする事も出来ると言われて、笑顔を見るだけで良いと言いつつも 用意できる金額を調べ始めるコルムナがw
夜の宝石を渡す代償として、北の島の造船所に在る一隻の船を動かして欲しいのだと――
約束取り船を動かしたコルムナだけど、その船は空を飛ぶ事が出来る船だった
自分の動かす船の魅力に取りつかれたコルムナは 世界中を飛びまわる事に…
しかしサカナの惑星では空を飛ぶ事、そして一番高い所にいる女王に近づく事はタブー
そのタブーを犯して女王をナイフで倒し サカナの惑星の王となったコルムナ!
王となり、サカナの惑星を飛び回るうちにクレイスへの気持ちも忘れ始めたコルムナ
…って、ヒャッホー!なコルムナ@スガタが面白いw
クレイスへの想いも薄れ、もう姿を見る事すら出来ないかもしれない…
全てだったはずのクレイスを失う事になりながらも コルムナはどこへ向かおうとしているのか
「今はこの船があれば良い、
この船があれば 世界の全ては僕のものだ!」
自ら手に入れた王の座と船の力にスッカリ魅了されていたコルムナだけど…
本人も知らないうちに、自らが船そのものになる事に!?
ここで第1幕の終了ですかw
…いやぁ、それにしても 色々と気になる部分が多いですよね(汗)
途中に入ってきたザメクのシーンと言い、今後の伏線っぽい場面もいくつか…
手に入れた船と一体になる…とか、まるでサイバディとドライバーの関係に似てますよね(汗)
カナコやケイト、そしてヘッドも この劇を観賞していたようですが
それぞれ思う事がありそうな(苦笑)
第1幕の内容に それでもクレイスは幸せだった…と言うケイトの台詞が重いなぁ…
この星で一番大きな魔力を持つ船を引き渡すようにコルムナに迫る魔女!
しかしその魔力を使い、魔女を倒したコルムナは船と一体化し不老不死の身体に…!
その後もサカナの惑星の王であり続けたコルムナ
だけど 城の奥深くに姿を隠し 決して人前に姿を現す事は無かったのだと…
「そして、コルムナの船は残っている
大きな魔力を持った船が…」
この船は何者にも破壊する事は出来い、故に封印しておくしかない――
…って、この船って まんまザメクの事を指してますよね?(汗)
つまり巨大な力を持つザメクを これ以上目覚めさせたら危険だと言う事ですか!?
そして、ここから部長演じる“エントロピープル”のアドリブが…!
やはり部長と副部長は 色々と知っていそうな感じですね(汗)
副部長もただのマスコットキャラじゃ無かった―!!
以前部室で部長が話していた相手って、やっぱり副部長だったのですね…!
自分たちはエントロピープル、魔力を使わない者って 一体何者なんだろう(汗)
これって そのまま部長と副部長の事を言ってるんですよね?
かつてのコルムナと同じく、命のオーラの輝きを持っているマルクには、クレイスの姿が見え 船を動かす力も持っているのだと…!
しかし、エントロピープルは魔力を使わないと決めた銀河の種族
それ故に、強大な力を持つ船を破壊する事も、それに偶然接触する命を生殺与奪したり
あらゆる権限は一切なく、ただ見守る事しか許されていないと
勿論、マルクが何をしようと それをどうする事も出来ないのですね…
だけど、せめてこの船の物語を知っておいて欲しかったし、同じように船を動かす力を持つマルクがこの先どうするのかを知りたいのだと――
命のオーラの輝きがあるなら、それは船を動かす為ではなくクレイスの笑顔を見る為のもの
例えナイフを持っていたとしてもクレイスを守る為のものだと答えたマルク!!
世界を手にする大きな力よりも クレイス1人を選ぶと言う事ですねw
そして クレイスが大切だと思っているもの全て 何があっても守ってみせると!
…これがタクト自信の本心なんでしょうね!
タウバーンと言う大きな力を持ちつつも、それを何かに利用する為では無く大切な人を守る為に使いたいと言う事なのかな
話題になっていたキスシーンですが、何だか大した反響がなかったような(ぁ)
てっきり、会場から悲鳴が上がるかと思ったけど反応もなかったですしw
タクトファンの女子生徒が 嫌ー!とか騒ぐのかと(苦笑)
最後まで無事に終わり、演目終了――!
公演が終わった後、本土から劇を見に来ていた幼馴染のハナを紹介するタクト
…って、タクトが紹介する前に 既に二人は挨拶済みでしたがw
それにしても、タクトはワコの事をハナに色々と話しているようで(苦笑)
タクトが好きなワコがどんな女の子か見に来たと言う事でしたけど
以前よりもずっと輝いて見えるタクトに満足そうでしたね!
世界の声が聞こえていると 安心して島を後に――
そして、公演後に部長に接触してきたヘッド!!
…どうやら 今回の劇の話しを書いた部長の事が気になったようですね
あれ以上話しを続けると、今度はマルクが船の魔力に取りつかれて…って
どうやら悪い方にしか考えられないヘッドが(苦笑)
見る人の解釈にもよるけど ヘッドにっとは人ごとじゃないし 色々感じる事がありそうですね
コルムナとクレイスの関係に、自分とサカナちゃんやソラの事を重ねたりしてたのかな?
そして、名刺を渡して興味があるから是非絵のモデルに…って 早速口説き始めたしww
あれほどモデルになってくれといってたスガタの事はもう良いのか?(苦笑)
「やれやれ、親父は駄目だな」
…って、ヘッドがタクトの父親だって事がバレてるー!?
タクト本人も知らないのに… 部長は何をどこまで知っているのか(汗)
やっぱり部長と副部長は 本当に『エントロピープル』って事に…?
取り合えず、今後の綺羅星十字団とのバトルは タクト達3人に掛かってそうですね
他のサイバディとは違い、タウバーンは地球人の為に作られたサイバディ――
どんな可能性を秘めているのかは部長達にも分からないとはいえ
ただ見守るしか出来ないと言うのも 辛いものがありますよね…
ゼロ時間の発動が無かったにも関わらず、深い眠りに入ってしまったスガタ
目覚めさせる為に再び ひが日死の巫女であるケイトが呼ばれる事に…
今回は襖を閉めた先もしっかり見れましたねw
スガタを目覚めさせるために、ケイトにもかなりの負担が掛かるようで(汗)
「君がひが日死の巫女だったんだね」
そんな様子をスガタに見られてしまったケイト!!
…ジャガーやタイガーはケイトがひが日死の巫女だと知っていましたが
やはりスガタやワコは知らなかったようですね…
誰かが起こしてくれているのはスガタ自身も気付いてたようだし
ゼロ時間の発動も無く力も使ってないのに深い眠りって怪しいから 最初から誰か起こしてるのか確かめる為に仕掛けたのかな??
…巫女だと知られてしまったケイトだけど 今後どうなるのか気になる所です!
今回はバトルシーンが無くてちょっと寂しい感じでしたけど
神話前夜の劇の内容は なかなか意味深な内容でしたね!
今後の展開に大きく関わってきそうな…
見直すと また色々と見えてきそうです(苦笑)
NEXT⇒『エンペラー』
…サブタイが気になるー!!
次回はバニシングエージトリオのターン!
今度は3人いっぺんにタウバーンに襲い掛かる!?
3対1の戦い…って どうなるのか楽しみです!

http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/854-9a39c81b
http://shanim.blog49.fc2.com/tb.php/46-5b830e01
http://amakuni186.blog136.fc2.com/tb.php/105-1402e3d7
http://keycafe.blog27.fc2.com/tb.php/1197-ae46d6b0
ついに『神話前夜』の上演!!
この話しに隠された部長&副部長の思惑――!
![STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51y30SpVGfL._SL160_.jpg)
![STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51gdEYRN%2B7L._SL160_.jpg)

【第22話 あらすじ】
南十字学園祭にて、「夜間飛行」による演劇『神話前夜』が上演された。普通の人々には姿が見えないという不思議な少女・クレイス(ワコ)に恋をした少年・マルク(タクト)。
そんな彼に対し、サリナ扮する“エントロピープル”は、かつてクレイスに恋をしたもう一人の青年・コルムナ(スガタ)の話を聞かせる。当初、純粋にクレイスを想うコルムナであったが、彼女に触れたいがために、魔女アインの策略に乗って一隻の船を動かそうとした所から運命の歯車が狂っていく。
学園祭で上演された神話前夜、この話の内容が物語ラストに向けて大きな意味を持つ伏線になりそうな感じでしたね(汗)
思わず サカナちゃんがヘッドに語っていた イカ刺しサムの話を思い出しました
何となく似てる部分もありますよね、イカ大王とかサカナの惑星とか言ってましたし…
役に入りきっていつもと違うタクト達の姿が面白かったです!
取り合えず、眼鏡なスガタが良いなとw
特別な命のオーラが無いと見る事の出来ない少女クレイスに恋をした少年マルク
そんなマルクに伝える事があると現れた人物から、クレイスと船に関する話しを聞く事に――
かつて同じようにクレイスに恋をした1人の男コルムナ
見えるだけで触れる事は出来ないけど、笑顔が見れるだけで十分だと一緒に暮らす事に
しかし、魔女と出会ったコルムナの運命の歯車が大きく狂う――!!
魔法の眼を持つと言うその魔女はクレイスの姿を見る事が出来るのですね
そんな魔女にナイフを向けたコルムナだけど、ある取引を持ちかけられる事に!
魔女が持っている大きな宝石“夜の宝石”があればクレイスに触れる事が出来る――
手を握る事も体に触れる事もキスする事も出来ると言われて、笑顔を見るだけで良いと言いつつも 用意できる金額を調べ始めるコルムナがw
夜の宝石を渡す代償として、北の島の造船所に在る一隻の船を動かして欲しいのだと――
約束取り船を動かしたコルムナだけど、その船は空を飛ぶ事が出来る船だった
自分の動かす船の魅力に取りつかれたコルムナは 世界中を飛びまわる事に…
しかしサカナの惑星では空を飛ぶ事、そして一番高い所にいる女王に近づく事はタブー
そのタブーを犯して女王をナイフで倒し サカナの惑星の王となったコルムナ!
王となり、サカナの惑星を飛び回るうちにクレイスへの気持ちも忘れ始めたコルムナ
…って、ヒャッホー!なコルムナ@スガタが面白いw
クレイスへの想いも薄れ、もう姿を見る事すら出来ないかもしれない…
全てだったはずのクレイスを失う事になりながらも コルムナはどこへ向かおうとしているのか
「今はこの船があれば良い、
この船があれば 世界の全ては僕のものだ!」
自ら手に入れた王の座と船の力にスッカリ魅了されていたコルムナだけど…
本人も知らないうちに、自らが船そのものになる事に!?
ここで第1幕の終了ですかw
…いやぁ、それにしても 色々と気になる部分が多いですよね(汗)
途中に入ってきたザメクのシーンと言い、今後の伏線っぽい場面もいくつか…
手に入れた船と一体になる…とか、まるでサイバディとドライバーの関係に似てますよね(汗)
カナコやケイト、そしてヘッドも この劇を観賞していたようですが
それぞれ思う事がありそうな(苦笑)
第1幕の内容に それでもクレイスは幸せだった…と言うケイトの台詞が重いなぁ…
この星で一番大きな魔力を持つ船を引き渡すようにコルムナに迫る魔女!
しかしその魔力を使い、魔女を倒したコルムナは船と一体化し不老不死の身体に…!
その後もサカナの惑星の王であり続けたコルムナ
だけど 城の奥深くに姿を隠し 決して人前に姿を現す事は無かったのだと…
「そして、コルムナの船は残っている
大きな魔力を持った船が…」
この船は何者にも破壊する事は出来い、故に封印しておくしかない――
…って、この船って まんまザメクの事を指してますよね?(汗)
つまり巨大な力を持つザメクを これ以上目覚めさせたら危険だと言う事ですか!?
そして、ここから部長演じる“エントロピープル”のアドリブが…!
やはり部長と副部長は 色々と知っていそうな感じですね(汗)
副部長もただのマスコットキャラじゃ無かった―!!
以前部室で部長が話していた相手って、やっぱり副部長だったのですね…!
自分たちはエントロピープル、魔力を使わない者って 一体何者なんだろう(汗)
これって そのまま部長と副部長の事を言ってるんですよね?
かつてのコルムナと同じく、命のオーラの輝きを持っているマルクには、クレイスの姿が見え 船を動かす力も持っているのだと…!
しかし、エントロピープルは魔力を使わないと決めた銀河の種族
それ故に、強大な力を持つ船を破壊する事も、それに偶然接触する命を生殺与奪したり
あらゆる権限は一切なく、ただ見守る事しか許されていないと
勿論、マルクが何をしようと それをどうする事も出来ないのですね…
だけど、せめてこの船の物語を知っておいて欲しかったし、同じように船を動かす力を持つマルクがこの先どうするのかを知りたいのだと――
命のオーラの輝きがあるなら、それは船を動かす為ではなくクレイスの笑顔を見る為のもの
例えナイフを持っていたとしてもクレイスを守る為のものだと答えたマルク!!
世界を手にする大きな力よりも クレイス1人を選ぶと言う事ですねw
そして クレイスが大切だと思っているもの全て 何があっても守ってみせると!
…これがタクト自信の本心なんでしょうね!
タウバーンと言う大きな力を持ちつつも、それを何かに利用する為では無く大切な人を守る為に使いたいと言う事なのかな
話題になっていたキスシーンですが、何だか大した反響がなかったような(ぁ)
てっきり、会場から悲鳴が上がるかと思ったけど反応もなかったですしw
タクトファンの女子生徒が 嫌ー!とか騒ぐのかと(苦笑)
最後まで無事に終わり、演目終了――!
公演が終わった後、本土から劇を見に来ていた幼馴染のハナを紹介するタクト
…って、タクトが紹介する前に 既に二人は挨拶済みでしたがw
それにしても、タクトはワコの事をハナに色々と話しているようで(苦笑)
タクトが好きなワコがどんな女の子か見に来たと言う事でしたけど
以前よりもずっと輝いて見えるタクトに満足そうでしたね!
世界の声が聞こえていると 安心して島を後に――
そして、公演後に部長に接触してきたヘッド!!
…どうやら 今回の劇の話しを書いた部長の事が気になったようですね
あれ以上話しを続けると、今度はマルクが船の魔力に取りつかれて…って
どうやら悪い方にしか考えられないヘッドが(苦笑)
見る人の解釈にもよるけど ヘッドにっとは人ごとじゃないし 色々感じる事がありそうですね
コルムナとクレイスの関係に、自分とサカナちゃんやソラの事を重ねたりしてたのかな?
そして、名刺を渡して興味があるから是非絵のモデルに…って 早速口説き始めたしww
あれほどモデルになってくれといってたスガタの事はもう良いのか?(苦笑)
「やれやれ、親父は駄目だな」
…って、ヘッドがタクトの父親だって事がバレてるー!?
タクト本人も知らないのに… 部長は何をどこまで知っているのか(汗)
やっぱり部長と副部長は 本当に『エントロピープル』って事に…?
取り合えず、今後の綺羅星十字団とのバトルは タクト達3人に掛かってそうですね
他のサイバディとは違い、タウバーンは地球人の為に作られたサイバディ――
どんな可能性を秘めているのかは部長達にも分からないとはいえ
ただ見守るしか出来ないと言うのも 辛いものがありますよね…
ゼロ時間の発動が無かったにも関わらず、深い眠りに入ってしまったスガタ
目覚めさせる為に再び ひが日死の巫女であるケイトが呼ばれる事に…
今回は襖を閉めた先もしっかり見れましたねw
スガタを目覚めさせるために、ケイトにもかなりの負担が掛かるようで(汗)
「君がひが日死の巫女だったんだね」
そんな様子をスガタに見られてしまったケイト!!
…ジャガーやタイガーはケイトがひが日死の巫女だと知っていましたが
やはりスガタやワコは知らなかったようですね…
誰かが起こしてくれているのはスガタ自身も気付いてたようだし
ゼロ時間の発動も無く力も使ってないのに深い眠りって怪しいから 最初から誰か起こしてるのか確かめる為に仕掛けたのかな??
…巫女だと知られてしまったケイトだけど 今後どうなるのか気になる所です!
今回はバトルシーンが無くてちょっと寂しい感じでしたけど
神話前夜の劇の内容は なかなか意味深な内容でしたね!
今後の展開に大きく関わってきそうな…
見直すと また色々と見えてきそうです(苦笑)
NEXT⇒『エンペラー』
…サブタイが気になるー!!
次回はバニシングエージトリオのターン!
今度は3人いっぺんにタウバーンに襲い掛かる!?
3対1の戦い…って どうなるのか楽しみです!


http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/854-9a39c81b
http://shanim.blog49.fc2.com/tb.php/46-5b830e01
http://amakuni186.blog136.fc2.com/tb.php/105-1402e3d7
http://keycafe.blog27.fc2.com/tb.php/1197-ae46d6b0
2011.02.27 (Sun)
STAR DRIVER 輝きのタクト 第21話「リビドーなお年頃」
「今日これから 銀河美少年タウバーンを殺します」
ついに新たなシステム、オーバーフェーズ・システムが完成!
タウバーンのピンチに、ワコの力が…!

【第21話 あらすじ】
綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェーズ・システムという新たな装置が完成する。それは、サイバディの状態を人為的に第3フェーズ以上のものに進める事ができるという画期的なものであった。
冒頭からいきなりバトルシーンでビックリでしたw
しかし、今回もマドカ&コウ達とのバトルと言う事で そろそろ飽きてきたなぁ(苦笑)
何度も挑んで負け続けている二人、相手のドライバーの安全を考え戦うだけの力がタウバーンにはあると言う事で、このまま ただ復元しているだけでは勝つ事は出来ないと…
それにしても、復元にはドライバーの死を左右するほどのリスクがあるにも関わらず、マドカ&コウは全く迷いが無いですよね(汗)
大人銀行の援助により、科学ギルドが新たに開発した新たなシステム!!
これが今後のバトルにどう影響してくるのか……
マドカの危険性を誰よりも危惧するカナコ、過去に色々とあったようですね(汗)
関係を絶ちつつも、このまま野放しに出来ないからと大人銀行で預かっていたようで…
貪欲さに理由も無く、純粋にただ刺激的な何かを常に求め続けているマドカ、そんな彼女をカナコは世界をも揺るがすモンスターだと危険視しているようですね
復元シークエンスのリスクをも楽しんでいる二人に、さすがのタカシも…と言う感じで
真の綺羅星メンバーとしてバニシングエージに入った事を後悔してそうな(苦笑)
学園祭も近づき演劇部の公演ポスターも張り出され盛り上がっているようですが
ミズノが抜けた事で、結局タクトの相手役はまだ決まっていないようですね
そんな中、近頃ケイトと良く話をするタクトの事を気にしてる感じのワコに、バイト先で一緒だからと何気にフォローしているスガタが(苦笑)
ワコと一緒に食事してる副部長は相変わらず可愛いですね、タクトの食事に興味津々と言った感じで近づいて食べているのがまた可愛いなぁ♪
…って、またしてもマドカ&コウが絡んできた二人に 思わず隠れる副部長がw
「システムが完成しても
第四フェーズになると言う訳じゃないんだろう?」
科学ギルドが新たに開発したシステムは、巫女の封印を破る訳でない
しかし、理論上サイバディを第三フェーズ以上のコンディションに引き上げる事が出来る
ただ、人為的にフェーズを強制に上げる事になるから、やはりリスクは伴うようで…(汗)
それを承知の上で、名乗り出たウインドウスターの考えは理解出来ないと…
自分で決めたのなら好きにすれば良いと突き放した言い方をするも、強く力に惹かれ強くなりたいと思うのは不思議な事ではないと言うヘッド
自分も強さを求め、それを手に入れる為に色々な物を失って来た――…
求める力の為にソラとサカナちゃんを利用する形になってしまったけど、今までやってきた事に多少なりとも感じる事があるようですね
自ら追いだしたサカナちゃんの事もまだ気にしているようですし…
って、予告でチラッと映ったサカナちゃんのシーンはやはり回想だったかw
楽しそうにするサカナちゃんの姿を見てると、戻って来てくれないかなと思いますね…
サカナちゃんが戻って来てくれればヘッドも変ったり…はしないかな?(苦笑)
本当に強い力をこの手にすれば、失った全てを取り戻す事が出来る――
実際に取り戻してみせると 強い思いと自信があるようですけど
具体的に ヘッドは何を取り戻そうとしているのか…
失ったものへの執着が、ゼロ時間に囚われる事になったのと関係あるのかな??
ついに新たなシステム、オーバーフェーズ・システムが完成――!!
リスク覚悟でオーバフェーズ・システムを使いアプリボワゼしたウインドウスター!
今までとは違い大掛かりなシステムを使ってのアプリボワゼは苦痛も大きいようですね…
それでも何とかゼロ時間を展開する事に成功、バトルに突入―!!
「絢爛登場! オーバーフェーズ ヘーゲント!!」
…って、こういう時でも決めポーズはちゃんとあるようでw
第三フェーズ以上になるとサイバディと一体化する事になるとは言ってましたけど…
まさに自らがサイバディになると言う感じでしたね(苦笑)
サイバディサイズに巨大化…って、思いっきり本人バレバレ状態なんですけどw
他のメンバーもオーバーフェーズすると…と考えると、ちょっと微妙ですね(汗)
サイバディと一体化した事で 直接攻撃すればそのままドライバーの命に関わる事になる――
命のやり取りを楽しむウインドウスターは、今まで味わった事のない刺激的なプレイってw
スターソードでバトルするも、やはりタウバーンは本気じゃない感じですね…
そのままヘーゲントに押される事になったタウバーンはピンチに!!
馬乗り状態で首を絞められる形になったタクトを見て、ついにワコが動いたー!!
…今までバトルでは見てるだけでしたが、巫女の力を発動させましたね!!
ワコにより、オーバーフェーズ・システムにで強制的にフェーズアップした力は消滅!
第三フェーズへと戻ったヘーゲントに、タウミサイルで一気に決着を付けたタウバーン!
って、やっぱり最後はタウバーンの必殺技で一撃終了なのかw
封印システムが人為的なフェーズアップを認めなかった…と言うわけではなく
好きな人が目の前で別の人とイチャついてるのが許せなかったと言うカナコが(苦笑)
…と言う事は ムカついて思わず力を使ったと言う事ですかw
何も言わなかったけど、スガタの反応も気になる感じでしたね~
無事にゼロ時間から通常時間へと戻ってきたタクト達
ワコの力だったのか確かめようとしたタクトだけどスルーされちゃいましたね(苦笑)
…オーバーフェーズ・システムはもう使えないのかな??
「学園祭の舞台、私がキスの相手役に立候補します」
自ら立候補したりとワコの気持ちはもう決まっている感じが~…
他の誰かとするくらいなら 自分が…と言う感じなのでしょうかw
積極的に出たワコですが、3人の関係もまた微妙な事になってきそうな気も(汗)
再びタウバーンに負ける事になったマドカは島を出て行く事に!?
リビドーで負けた…と言う事は、あの時のワコはリビドー全開だったとw
あからさまに正体もバレたし、負けを認められないのも駄目だと 随分アッサリしてますね
マドカの事だから しつこく粘ってくると思ったら引き際は心得てる感じで(苦笑)
…と言う事で、二人の出番は今回で終わりですかね
今後は バニシングエージトリオにスポットが当たってくれると良いのですがw
一方、カナコの所へはタカシが戻りたいと連絡を入れてきました!
…さすがに付き合い切れないと言う感じなのでしょうか(苦笑)
タカシの場合は本物の印を持っていると言う事で 真の綺羅星メンバーとしてヘッドから声をかけられただけでしょうし、やっぱりやり方が合わなかったんでしょうね…
と言うか、そんな簡単にやめちゃってヘッドに文句言われないんでしょうかw
タカシを身勝手だと言い、このまま今まで通りと言うのは納得がいかないと言うシモーヌ
役に立ちたいと自ら強くなる事を望むシモーヌに、本当の意味で強くなって欲しいと言うカナコ
自分を裏切った相手を許せるのは本当に強い人間だけだ――
カナコって言動はフリーダムだけど、実は一番まともな考えを持ってる人ですよね
そう言う意味で凄い大人だし、強い人間じゃないかと!
真の綺羅星メンバーも 残りはヘッドとバニシングエージトリオだけ…
今後の綺羅星十字団の動きも気になる所ですね
オーバーフェーズ・システムは今回だけなのでしょうか?
このままだと 他のメンバーのバトルはもう見れなさそうな感じですね(苦笑)
NEXT⇒『神話前夜』
いよいよ南十字祭当日!
眼鏡なスガタに思わず反応してしまったww
…何やらスガタにも動きがありそうな??
どうなるのか気になります!

http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/tb.php/1916-3063d3d4
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2769-65dcece5
http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/930-7a32539e
ついに新たなシステム、オーバーフェーズ・システムが完成!
タウバーンのピンチに、ワコの力が…!
![STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51y30SpVGfL._SL160_.jpg)


【第21話 あらすじ】
綺羅星十字団・科学ギルドにおいてオーバーフェーズ・システムという新たな装置が完成する。それは、サイバディの状態を人為的に第3フェーズ以上のものに進める事ができるという画期的なものであった。
冒頭からいきなりバトルシーンでビックリでしたw
しかし、今回もマドカ&コウ達とのバトルと言う事で そろそろ飽きてきたなぁ(苦笑)
何度も挑んで負け続けている二人、相手のドライバーの安全を考え戦うだけの力がタウバーンにはあると言う事で、このまま ただ復元しているだけでは勝つ事は出来ないと…
それにしても、復元にはドライバーの死を左右するほどのリスクがあるにも関わらず、マドカ&コウは全く迷いが無いですよね(汗)
大人銀行の援助により、科学ギルドが新たに開発した新たなシステム!!
これが今後のバトルにどう影響してくるのか……
マドカの危険性を誰よりも危惧するカナコ、過去に色々とあったようですね(汗)
関係を絶ちつつも、このまま野放しに出来ないからと大人銀行で預かっていたようで…
貪欲さに理由も無く、純粋にただ刺激的な何かを常に求め続けているマドカ、そんな彼女をカナコは世界をも揺るがすモンスターだと危険視しているようですね
復元シークエンスのリスクをも楽しんでいる二人に、さすがのタカシも…と言う感じで
真の綺羅星メンバーとしてバニシングエージに入った事を後悔してそうな(苦笑)
学園祭も近づき演劇部の公演ポスターも張り出され盛り上がっているようですが
ミズノが抜けた事で、結局タクトの相手役はまだ決まっていないようですね
そんな中、近頃ケイトと良く話をするタクトの事を気にしてる感じのワコに、バイト先で一緒だからと何気にフォローしているスガタが(苦笑)
ワコと一緒に食事してる副部長は相変わらず可愛いですね、タクトの食事に興味津々と言った感じで近づいて食べているのがまた可愛いなぁ♪
…って、またしてもマドカ&コウが絡んできた二人に 思わず隠れる副部長がw
「システムが完成しても
第四フェーズになると言う訳じゃないんだろう?」
科学ギルドが新たに開発したシステムは、巫女の封印を破る訳でない
しかし、理論上サイバディを第三フェーズ以上のコンディションに引き上げる事が出来る
ただ、人為的にフェーズを強制に上げる事になるから、やはりリスクは伴うようで…(汗)
それを承知の上で、名乗り出たウインドウスターの考えは理解出来ないと…
自分で決めたのなら好きにすれば良いと突き放した言い方をするも、強く力に惹かれ強くなりたいと思うのは不思議な事ではないと言うヘッド
自分も強さを求め、それを手に入れる為に色々な物を失って来た――…
求める力の為にソラとサカナちゃんを利用する形になってしまったけど、今までやってきた事に多少なりとも感じる事があるようですね
自ら追いだしたサカナちゃんの事もまだ気にしているようですし…
って、予告でチラッと映ったサカナちゃんのシーンはやはり回想だったかw
楽しそうにするサカナちゃんの姿を見てると、戻って来てくれないかなと思いますね…
サカナちゃんが戻って来てくれればヘッドも変ったり…はしないかな?(苦笑)
本当に強い力をこの手にすれば、失った全てを取り戻す事が出来る――
実際に取り戻してみせると 強い思いと自信があるようですけど
具体的に ヘッドは何を取り戻そうとしているのか…
失ったものへの執着が、ゼロ時間に囚われる事になったのと関係あるのかな??
ついに新たなシステム、オーバーフェーズ・システムが完成――!!
リスク覚悟でオーバフェーズ・システムを使いアプリボワゼしたウインドウスター!
今までとは違い大掛かりなシステムを使ってのアプリボワゼは苦痛も大きいようですね…
それでも何とかゼロ時間を展開する事に成功、バトルに突入―!!
「絢爛登場! オーバーフェーズ ヘーゲント!!」
…って、こういう時でも決めポーズはちゃんとあるようでw
第三フェーズ以上になるとサイバディと一体化する事になるとは言ってましたけど…
まさに自らがサイバディになると言う感じでしたね(苦笑)
サイバディサイズに巨大化…って、思いっきり本人バレバレ状態なんですけどw
他のメンバーもオーバーフェーズすると…と考えると、ちょっと微妙ですね(汗)
サイバディと一体化した事で 直接攻撃すればそのままドライバーの命に関わる事になる――
命のやり取りを楽しむウインドウスターは、今まで味わった事のない刺激的なプレイってw
スターソードでバトルするも、やはりタウバーンは本気じゃない感じですね…
そのままヘーゲントに押される事になったタウバーンはピンチに!!
馬乗り状態で首を絞められる形になったタクトを見て、ついにワコが動いたー!!
…今までバトルでは見てるだけでしたが、巫女の力を発動させましたね!!
ワコにより、オーバーフェーズ・システムにで強制的にフェーズアップした力は消滅!
第三フェーズへと戻ったヘーゲントに、タウミサイルで一気に決着を付けたタウバーン!
って、やっぱり最後はタウバーンの必殺技で一撃終了なのかw
封印システムが人為的なフェーズアップを認めなかった…と言うわけではなく
好きな人が目の前で別の人とイチャついてるのが許せなかったと言うカナコが(苦笑)
…と言う事は ムカついて思わず力を使ったと言う事ですかw
何も言わなかったけど、スガタの反応も気になる感じでしたね~
無事にゼロ時間から通常時間へと戻ってきたタクト達
ワコの力だったのか確かめようとしたタクトだけどスルーされちゃいましたね(苦笑)
…オーバーフェーズ・システムはもう使えないのかな??
「学園祭の舞台、私がキスの相手役に立候補します」
自ら立候補したりとワコの気持ちはもう決まっている感じが~…
他の誰かとするくらいなら 自分が…と言う感じなのでしょうかw
積極的に出たワコですが、3人の関係もまた微妙な事になってきそうな気も(汗)
再びタウバーンに負ける事になったマドカは島を出て行く事に!?
リビドーで負けた…と言う事は、あの時のワコはリビドー全開だったとw
あからさまに正体もバレたし、負けを認められないのも駄目だと 随分アッサリしてますね
マドカの事だから しつこく粘ってくると思ったら引き際は心得てる感じで(苦笑)
…と言う事で、二人の出番は今回で終わりですかね
今後は バニシングエージトリオにスポットが当たってくれると良いのですがw
一方、カナコの所へはタカシが戻りたいと連絡を入れてきました!
…さすがに付き合い切れないと言う感じなのでしょうか(苦笑)
タカシの場合は本物の印を持っていると言う事で 真の綺羅星メンバーとしてヘッドから声をかけられただけでしょうし、やっぱりやり方が合わなかったんでしょうね…
と言うか、そんな簡単にやめちゃってヘッドに文句言われないんでしょうかw
タカシを身勝手だと言い、このまま今まで通りと言うのは納得がいかないと言うシモーヌ
役に立ちたいと自ら強くなる事を望むシモーヌに、本当の意味で強くなって欲しいと言うカナコ
自分を裏切った相手を許せるのは本当に強い人間だけだ――
カナコって言動はフリーダムだけど、実は一番まともな考えを持ってる人ですよね
そう言う意味で凄い大人だし、強い人間じゃないかと!
真の綺羅星メンバーも 残りはヘッドとバニシングエージトリオだけ…
今後の綺羅星十字団の動きも気になる所ですね
オーバーフェーズ・システムは今回だけなのでしょうか?
このままだと 他のメンバーのバトルはもう見れなさそうな感じですね(苦笑)
NEXT⇒『神話前夜』
いよいよ南十字祭当日!
眼鏡なスガタに思わず反応してしまったww
…何やらスガタにも動きがありそうな??
どうなるのか気になります!


http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/tb.php/1916-3063d3d4
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2769-65dcece5
http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/930-7a32539e
2011.02.20 (Sun)
STAR DRIVER 輝きのタクト 第20話「描かれたあの日の虹」
「今日から俺はトキオじゃない、ミヤビ・レイジだ」
ヘッドとカタシロの過去!
タクトとの関係も明らかになりましたね…!

【第20話 あらすじ】
南十字島の空に虹がかかったある日の事。カタシロは昔を思い出していた。それはヘッドがまだ"トキオ"と名乗り、島にはまだ自分の婚約者・ソラがいた時の事。トキオが描く絵に魅せられたカタシロは、ソラと共に彼と親しくなるが、3人の関係はすぐに壊れ始めていった。
前回サクッとやられたコフライトだけど、もう復元終わったんですか!?(驚)
最近やたらとマドカ&コウの出番が多い感じですよね…
ヘーゲントの方は科学ギルドの実験に協力してる為 復元にはもう少し時間がかかるようで…
その間に、もっと他のメンバーにも出番をお願いしますw
綺羅星十字団の最終目的は、サイバディをゼロ時間の外でも使えるようにする事――
しかし、巫女の封印を解きゼロ時間を解除したと同時に核攻撃の可能性も!?(汗)
サイバディ自体は核攻撃自体には十分耐える事が出来ると言う事ですが…
だけど 攻撃時にアプリボワゼしていない者の命の保証は無さそうな感じですね
最後の封印を解く時はサイバディとアプリボワゼしていた方が安全のようですけど
真の綺羅星メンバー内でも 色々と腹の探り合いがww
ひが日死の巫女に関して教えてくれないヘッドに不満が大きくなってきてるようですね
しかし、キャメルスターに対してヘッドが反撃…!
ダーツの腕前は凄いのに、戦う順番を決める勝負では サイバディ復元のリスクを恐れてわざと負けているとか、あえて険悪なムードにして楽しんでる雰囲気が(汗)
そして、こちらも久し振りに登場なカタシロ!!
寮や綺羅星十字団の本拠地に飾ってあるヘッドの絵の事や、懐中時計――
彼の過去を通して、ヘッドに関して色々と明らかになりましたね!!
ヘッドの本名は、ミヤビ・レイジではなく、ツナシ・トキオだったー!!
と言う事で、やはりタクトとの関係は…と言う事ですか(汗)
当時 既に島の地下遺跡を極秘に研究するプロジェクトに携わっていたカタシロ
…って、昔のカタシロがカッコ良いんで困るのですがww
ヘッドの姿が今と変わらないのには 何か理由がありそうですね
婚約者のソラと言う女性を間に挟んで、泥沼のトライアングルになったと言う事ですか(汗)
親が決めたとは言え、ソラは手を繋ごうとしたり カタシロの事が好きだったようですけど…
二人の間にサラリと入ってくる事になったヘッド、この頃からほとんど変わってないですよね
ヘッドの絵に魅せらる事にカタシロは 暇を見つけては会いに行くように…
気になっていた絵の女性は ソラだったのですね!
真の綺羅星メンバー、今回動いたのはバニシングエージのキャメルスター!!
休みの日に1人で喫茶店にいたケイトに接触して、綺羅星☆で確認w
挨拶で確認するのも何だか久し振りな感じですね!
キャメルスターの第一フェーズは、動物に乗り移る事が出来る能力…ですか
カラスに乗り移りワコの事を観察してたりと、情報収集が得意なようですね
ケイトが印を持っている事、そして残りのサイバディの事を考えれば答えが見えると言う事で、ひが日死の巫女である事がキャメルスターにバレたようですね
しかし、本人は以前マンティコールに正体がバレた時も焦ってなかったりと、正体がバレる事を恐れてない感じですよね、むしろ別に封印を解かれるのは構わない感じで…
封印を解くには時期があると言う事だけど、これもやっぱりヘッドの思惑なんでしょうか?
ヘッドとソラの関係に気付いたカタシロ、この頃から3人の関係が壊れ始める事に(汗)
この島の地下遺跡に眠るサイバディ、それを復活させようとする秘密結社の存在――
ヘッドは最初から これが目的で島に来て、絵を描きながら色々調べていたのでしょうか…
そしてそれに大きく関わっているのがカタシロだと気付いたようですね
家が代々継承してきた印を引き継いだカタシロ、同じく家が代々印を継承しているのも関わらず印を継ぐ事を許されなかったヘッド――
本来ならヘッドが継ぐべき印を、タクトが継いでいると言う事ですか(汗)
…タウバーンは本当ならヘッドのサイバディになっていたかもしれないのですね
どうして印を継ぐ事が許されなかったのか、やはりヘッドは危険視されていたのかな(汗)
見る者を魅了するような絵を描くヘッドが地下遺跡の力に執着する事に疑問を抱いたカタシロ
印を継がせてもらえなかった事もあり、余計にサイバディに執着する事になったんですかね?
ドライバーになりたいからといって簡単になれるものではない
しかし、島に伝わる王と巫女意外の印は 持ち主の意思により他の人に継承する事が出来る
それを知ったヘッドは、印を継承しても良いと言う人物を探して来たようで!
マキバ・シンゴ、病院で眠ったままになっていた人物がそうだったのですね…
てっきり女性かと思っていたのですが、男の人だったとはビックリです
と言うか、ヘッドは一体どんな手を使って口説き落としたのか~ 怪しい雰囲気だしw
ヘッドの周辺を探っていたキャメルスターは、同じく復元リスクを恐れている事に気付く事に!
シンゴから新しい印を継承出来るようになるまで、あえてフェーズ移行を止めているのだと…
ケイトが言っていた時期と言うのは こういう事だったのか!
全てはリスク回避の為、ヘッドの都合に合わせて行われていると言うですね(苦笑)
それならば、皆水の巫女の封印を解くのを待つ必要は無いとキャメルスターが動き出す…!!
居候の身として屋敷の手伝いを積極的にしていたタクトは、庭で居眠りしているワコにキスをするスガタを目撃する事に…!
タクトが勝てたら許嫁を取り消しても良いとか言ってましたけど、そんな気なさそうな(苦笑)
やはり実際こういうシーンを見てしまったら、タクトもさすがにショックですよね~
そんなタクトに声をかけてきたケイトは、昔から二人は仲が良かったと…
幼馴染のケイトでさえ、二人の間には入り込めない雰囲気を昔から感じていたようですね
自分が邪魔者なんじゃないかと思ったと言うケイトの気持ちはタクトも良く分かるんだろうなぁ
二人の気持ちを考えるとちょっと切ない感じですね…
そんな様子を伺っていたキャメルスターは、ハブを使ってタクトにダメージを!!
ケイトが応急処置して 救急車の中で血清を打たれる最中に ゼロ時間発動ってww
また何とも嫌なタイミング…って、明らかに狙ったんでしょうけど やり方が汚いよ(苦笑)
アプリボワゼするタクトが何とも辛そうな感じだったし…!
…って、キャメルスターの登場シーンがサラリと流されちゃいましたねw
ポーズ決めて名乗るのは 今後のお楽しみ? それともバッサリカットですか?(苦笑)
スターソードでのバトルになりましたが、負傷中のタクトには厳しいですね(汗)
しかも分離して 封印を解くべくワコに襲い掛かる―!!
勿論スガタが王の柱で対抗するも、第三フェーズには第一フェーズの力は通用しない
このまま封印が解かれてしまうのかと思いきや、ニードルスターが動いた―!!
まさかここでコフライトが間に入って来るとは思いませんでしたが、ウインドウスターのヘーゲントが直ってないのに勝手にゼロ時間を解除するのに納得がいかないのですねw
綺羅星十字団の為じゃなくて、あくまでマドカの為に…とか個人的感情過ぎる(苦笑)
でも おかげでタウバーンに大きなチャンスを与える事になりましたww
「銀河の光よ この身に集え! 輝く流星 タウミサイルー!!」
と言う事で、今回もタウミサイルの一撃で撃破…!!
キャメルスターの出番もアッサリ終了で残念過ぎるw
ヘッドもちょっと呆れていた感じでしたよね(苦笑)
ヘッドに印を継承する事を承諾したシンゴだけど、深い眠りに落ちてしまう
結局シンゴからは印を継承する事は出来なかったのですね
ソラとの関係も結局上手くいかなかったようで、ソラは島を出て行く事に――
カタシロもソラも互いに好きだったけど 気持ちがすれ違ってしまったようで…
自分の想いを言葉にし無さ過ぎるカタシロにも問題はありそうですが(苦笑)
そんな中でソラはヘッドに惹かれてしまったと言う事になるのかな…
タクトがワコに渡した懐中時計、元々はカタシロがソラに渡した物だったのですね!
島を出たソラは、ヘッドの父親に子供を託し行方不明になってしまった!?
タクトが母親の姿を懐中時計でしか見た事ないのは、そう言う事だったのか…
ソラは今どこで何をしているのか… 生きているんですかね?
その後、ヘッドに自らの印を継承させたカタシロ
力のおかげでヘッドとソラの事も見えていた…と言う事ですけど
カタシロの第一フェーズは、先読みの力だったりするのでしょうか??
見えないように…と していたら、左目が見えなくなってしまったようで(汗)
今もヘッドの傍に居続けるのには カタシロなりに何か理由があるんですかね…
それともソラにヘッドを頼む…とでも言われたのでしょうか
…もうすぐシンゴの目覚めも近そうですが、彼が目覚めたらまた何か変わるのでしょうか?
色々と気になる事が多過ぎるのですが…!!(汗)
「なぁ どうしても思い出せないんだ
ソラは いつ島からいなくなったんだ?」
「やはりお前は 心がゼロ時間に囚われている」
…ソラがいつ島から出て行ったのか分からないと言うヘッド
昔と全く姿が変わっていない事と何か関係あるんですかね?
以前 フェーズが進むとサイバディそのものになり ゼロ時間から戻れなくなると言ってたけど
同じような感じで、サイバディに執着するあまりに ゼロ時間に囚われヘッドは現実世界の時間軸から外れた存在になってしまったとか…??
今回は何気に重要な回になりましたね!
タクトとヘッドの関係など、色々と明らかになった事もありましたし!
まだまだ謎が多いので、残り話数でどこまで回収してくるのか(苦笑)
NEXT⇒『リビドーなお年頃』
科学ギルドにより、新たなシステムが開発された!?
オーバードライブシステム…って気になる感じですね!
最後にチラッとサカナちゃんの姿が映ったので楽しみです♪
…回想シーンなのか、それとも島に戻ってくるのか!?

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/589-48b5bb85
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/889-6308b04e
http://azuremarble.blog95.fc2.com/tb.php/1041-3903fce4
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/575-ceefa128
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2145-ecaaac67
http://pottopetoru.blog22.fc2.com/tb.php/1061-edf64368
ヘッドとカタシロの過去!
タクトとの関係も明らかになりましたね…!
![STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51y30SpVGfL._SL160_.jpg)


【第20話 あらすじ】
南十字島の空に虹がかかったある日の事。カタシロは昔を思い出していた。それはヘッドがまだ"トキオ"と名乗り、島にはまだ自分の婚約者・ソラがいた時の事。トキオが描く絵に魅せられたカタシロは、ソラと共に彼と親しくなるが、3人の関係はすぐに壊れ始めていった。
前回サクッとやられたコフライトだけど、もう復元終わったんですか!?(驚)
最近やたらとマドカ&コウの出番が多い感じですよね…
ヘーゲントの方は科学ギルドの実験に協力してる為 復元にはもう少し時間がかかるようで…
その間に、もっと他のメンバーにも出番をお願いしますw
綺羅星十字団の最終目的は、サイバディをゼロ時間の外でも使えるようにする事――
しかし、巫女の封印を解きゼロ時間を解除したと同時に核攻撃の可能性も!?(汗)
サイバディ自体は核攻撃自体には十分耐える事が出来ると言う事ですが…
だけど 攻撃時にアプリボワゼしていない者の命の保証は無さそうな感じですね
最後の封印を解く時はサイバディとアプリボワゼしていた方が安全のようですけど
真の綺羅星メンバー内でも 色々と腹の探り合いがww
ひが日死の巫女に関して教えてくれないヘッドに不満が大きくなってきてるようですね
しかし、キャメルスターに対してヘッドが反撃…!
ダーツの腕前は凄いのに、戦う順番を決める勝負では サイバディ復元のリスクを恐れてわざと負けているとか、あえて険悪なムードにして楽しんでる雰囲気が(汗)
そして、こちらも久し振りに登場なカタシロ!!
寮や綺羅星十字団の本拠地に飾ってあるヘッドの絵の事や、懐中時計――
彼の過去を通して、ヘッドに関して色々と明らかになりましたね!!
ヘッドの本名は、ミヤビ・レイジではなく、ツナシ・トキオだったー!!
と言う事で、やはりタクトとの関係は…と言う事ですか(汗)
当時 既に島の地下遺跡を極秘に研究するプロジェクトに携わっていたカタシロ
…って、昔のカタシロがカッコ良いんで困るのですがww
ヘッドの姿が今と変わらないのには 何か理由がありそうですね
婚約者のソラと言う女性を間に挟んで、泥沼のトライアングルになったと言う事ですか(汗)
親が決めたとは言え、ソラは手を繋ごうとしたり カタシロの事が好きだったようですけど…
二人の間にサラリと入ってくる事になったヘッド、この頃からほとんど変わってないですよね
ヘッドの絵に魅せらる事にカタシロは 暇を見つけては会いに行くように…
気になっていた絵の女性は ソラだったのですね!
真の綺羅星メンバー、今回動いたのはバニシングエージのキャメルスター!!
休みの日に1人で喫茶店にいたケイトに接触して、綺羅星☆で確認w
挨拶で確認するのも何だか久し振りな感じですね!
キャメルスターの第一フェーズは、動物に乗り移る事が出来る能力…ですか
カラスに乗り移りワコの事を観察してたりと、情報収集が得意なようですね
ケイトが印を持っている事、そして残りのサイバディの事を考えれば答えが見えると言う事で、ひが日死の巫女である事がキャメルスターにバレたようですね
しかし、本人は以前マンティコールに正体がバレた時も焦ってなかったりと、正体がバレる事を恐れてない感じですよね、むしろ別に封印を解かれるのは構わない感じで…
封印を解くには時期があると言う事だけど、これもやっぱりヘッドの思惑なんでしょうか?
ヘッドとソラの関係に気付いたカタシロ、この頃から3人の関係が壊れ始める事に(汗)
この島の地下遺跡に眠るサイバディ、それを復活させようとする秘密結社の存在――
ヘッドは最初から これが目的で島に来て、絵を描きながら色々調べていたのでしょうか…
そしてそれに大きく関わっているのがカタシロだと気付いたようですね
家が代々継承してきた印を引き継いだカタシロ、同じく家が代々印を継承しているのも関わらず印を継ぐ事を許されなかったヘッド――
本来ならヘッドが継ぐべき印を、タクトが継いでいると言う事ですか(汗)
…タウバーンは本当ならヘッドのサイバディになっていたかもしれないのですね
どうして印を継ぐ事が許されなかったのか、やはりヘッドは危険視されていたのかな(汗)
見る者を魅了するような絵を描くヘッドが地下遺跡の力に執着する事に疑問を抱いたカタシロ
印を継がせてもらえなかった事もあり、余計にサイバディに執着する事になったんですかね?
ドライバーになりたいからといって簡単になれるものではない
しかし、島に伝わる王と巫女意外の印は 持ち主の意思により他の人に継承する事が出来る
それを知ったヘッドは、印を継承しても良いと言う人物を探して来たようで!
マキバ・シンゴ、病院で眠ったままになっていた人物がそうだったのですね…
てっきり女性かと思っていたのですが、男の人だったとはビックリです
と言うか、ヘッドは一体どんな手を使って口説き落としたのか~ 怪しい雰囲気だしw
ヘッドの周辺を探っていたキャメルスターは、同じく復元リスクを恐れている事に気付く事に!
シンゴから新しい印を継承出来るようになるまで、あえてフェーズ移行を止めているのだと…
ケイトが言っていた時期と言うのは こういう事だったのか!
全てはリスク回避の為、ヘッドの都合に合わせて行われていると言うですね(苦笑)
それならば、皆水の巫女の封印を解くのを待つ必要は無いとキャメルスターが動き出す…!!
居候の身として屋敷の手伝いを積極的にしていたタクトは、庭で居眠りしているワコにキスをするスガタを目撃する事に…!
タクトが勝てたら許嫁を取り消しても良いとか言ってましたけど、そんな気なさそうな(苦笑)
やはり実際こういうシーンを見てしまったら、タクトもさすがにショックですよね~
そんなタクトに声をかけてきたケイトは、昔から二人は仲が良かったと…
幼馴染のケイトでさえ、二人の間には入り込めない雰囲気を昔から感じていたようですね
自分が邪魔者なんじゃないかと思ったと言うケイトの気持ちはタクトも良く分かるんだろうなぁ
二人の気持ちを考えるとちょっと切ない感じですね…
そんな様子を伺っていたキャメルスターは、ハブを使ってタクトにダメージを!!
ケイトが応急処置して 救急車の中で血清を打たれる最中に ゼロ時間発動ってww
また何とも嫌なタイミング…って、明らかに狙ったんでしょうけど やり方が汚いよ(苦笑)
アプリボワゼするタクトが何とも辛そうな感じだったし…!
…って、キャメルスターの登場シーンがサラリと流されちゃいましたねw
ポーズ決めて名乗るのは 今後のお楽しみ? それともバッサリカットですか?(苦笑)
スターソードでのバトルになりましたが、負傷中のタクトには厳しいですね(汗)
しかも分離して 封印を解くべくワコに襲い掛かる―!!
勿論スガタが王の柱で対抗するも、第三フェーズには第一フェーズの力は通用しない
このまま封印が解かれてしまうのかと思いきや、ニードルスターが動いた―!!
まさかここでコフライトが間に入って来るとは思いませんでしたが、ウインドウスターのヘーゲントが直ってないのに勝手にゼロ時間を解除するのに納得がいかないのですねw
綺羅星十字団の為じゃなくて、あくまでマドカの為に…とか個人的感情過ぎる(苦笑)
でも おかげでタウバーンに大きなチャンスを与える事になりましたww
「銀河の光よ この身に集え! 輝く流星 タウミサイルー!!」
と言う事で、今回もタウミサイルの一撃で撃破…!!
キャメルスターの出番もアッサリ終了で残念過ぎるw
ヘッドもちょっと呆れていた感じでしたよね(苦笑)
ヘッドに印を継承する事を承諾したシンゴだけど、深い眠りに落ちてしまう
結局シンゴからは印を継承する事は出来なかったのですね
ソラとの関係も結局上手くいかなかったようで、ソラは島を出て行く事に――
カタシロもソラも互いに好きだったけど 気持ちがすれ違ってしまったようで…
自分の想いを言葉にし無さ過ぎるカタシロにも問題はありそうですが(苦笑)
そんな中でソラはヘッドに惹かれてしまったと言う事になるのかな…
タクトがワコに渡した懐中時計、元々はカタシロがソラに渡した物だったのですね!
島を出たソラは、ヘッドの父親に子供を託し行方不明になってしまった!?
タクトが母親の姿を懐中時計でしか見た事ないのは、そう言う事だったのか…
ソラは今どこで何をしているのか… 生きているんですかね?
その後、ヘッドに自らの印を継承させたカタシロ
力のおかげでヘッドとソラの事も見えていた…と言う事ですけど
カタシロの第一フェーズは、先読みの力だったりするのでしょうか??
見えないように…と していたら、左目が見えなくなってしまったようで(汗)
今もヘッドの傍に居続けるのには カタシロなりに何か理由があるんですかね…
それともソラにヘッドを頼む…とでも言われたのでしょうか
…もうすぐシンゴの目覚めも近そうですが、彼が目覚めたらまた何か変わるのでしょうか?
色々と気になる事が多過ぎるのですが…!!(汗)
「なぁ どうしても思い出せないんだ
ソラは いつ島からいなくなったんだ?」
「やはりお前は 心がゼロ時間に囚われている」
…ソラがいつ島から出て行ったのか分からないと言うヘッド
昔と全く姿が変わっていない事と何か関係あるんですかね?
以前 フェーズが進むとサイバディそのものになり ゼロ時間から戻れなくなると言ってたけど
同じような感じで、サイバディに執着するあまりに ゼロ時間に囚われヘッドは現実世界の時間軸から外れた存在になってしまったとか…??
今回は何気に重要な回になりましたね!
タクトとヘッドの関係など、色々と明らかになった事もありましたし!
まだまだ謎が多いので、残り話数でどこまで回収してくるのか(苦笑)
NEXT⇒『リビドーなお年頃』
科学ギルドにより、新たなシステムが開発された!?
オーバードライブシステム…って気になる感じですね!
最後にチラッとサカナちゃんの姿が映ったので楽しみです♪
…回想シーンなのか、それとも島に戻ってくるのか!?


http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/589-48b5bb85
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/889-6308b04e
http://azuremarble.blog95.fc2.com/tb.php/1041-3903fce4
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/575-ceefa128
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2145-ecaaac67
http://pottopetoru.blog22.fc2.com/tb.php/1061-edf64368
2011.02.13 (Sun)
STAR DRIVER 輝きのタクト 第19話「三人の日曜日」
「本当とことん邪魔してくれるな 綺羅星十字団!!」
タウバーンvsコフライト!!
またしてもマドカ&コウがタクト達を狙って第一フェーズの力を使ってきた!

【第19話 あらすじ】
ワコの誕生日がやってきた。
彼女を祝うため、タクトとスガタはカレーを作ったり街に繰り出したりと、久しぶりに三人で楽しい時間を過ごす。だが、ケイトのカラオケ店に行ったところで、彼らに異変が。
マドカとコウが、第一フェーズの力を使い、タクトとスガタに乗り移ったのだ。
今回は冒頭からルリの恋話で盛り上がっていましたね!
ガラス越しのキスしたりと、何気に恋愛路線強めの回になっていたようなw
彼からラケットをもらってテニスを教えてもらうとか 色々盛り上がってる感じで~
首筋のキスマークをカナコに見られて焦っていましたが、日曜には彼の家に…と言う事で
何が起こるのかを分析しているシモーヌが(苦笑)
旦那と彼氏は違う…と言う事で、カナコも相変わらずな感じでw
本人はすっかり忘れていたようですが、次の日曜はワコの誕生日と言う事で
タクトとスガタが手作りのカレーを作ってくれる事にっ!!
エプロン姿の二人もなかなか良いですね♪
いきなりタクトの恋話になりましたけど、確かにモテてたんでしょうね~
泣かせた子とかいるんでしょ?とツッコミ入れるワコが楽しそうだなぁ(苦笑)
そんな中、玉ねぎが目に沁みて涙目になっているスガタが!!
…って、一瞬まだ王の柱使った後遺症残っているのかを思った(汗)
涙を流す珍しいスガタを すかさずデジカメに撮ったタクト! 何と言うナイスタイミングww
居候の立場で大胆な事をするじゃないかとご立腹のスガタ!!
罪無き者を泣かせた報いだと、玉ねぎ丸ごと鍋にブチ込み炒め出しちゃったよ!(苦笑)
玉ねぎ共とか 食材にも上から目線なのが さすが俺様スガタ様ですねww
あはは、何だかこういうやり取り面白いですね、この二人良いコンビだなぁ
ワコも楽しそうだし良いけど カレー4杯は食べ過ぎかと(苦笑)
誕生日プレゼントにタクトがワコに手渡したのは、大切にしていた懐中時計!
気になっていた 中にある写真の人物はやはりタクトの母親なのですね
“らしい”と言う事で、タクト自身は母親に会った事がなさそうな感じが…
何やらヘッドが見舞っていた人物に似ているし、肖像画の絵の人物にも似てますよね
この辺の人間関係がますます気になる感じになってきました!
これからのワコに持っていて欲しいと 笑顔を向けるタクトは反則だと思います!w
何も用意出来なかったスガタの為にワコを守る為にずっと身に着けていたナイフを差し出したタクト、スガタの真心だって、随分と準備が良いなぁ(苦笑)
でもワコへのプレゼントは それぞれかなり重いものになりましたね
その後 街に出た3人はプリクラ撮ったり 映画を見てお茶したりと3人の時間を満喫!!
プリクラシーンのやり取りが面白かったw
海岸を仲良く歩く3人に、またしてもマドカ&コウが邪魔してきた―!!!
…って、最近この2人がやたらと絡んできますよね(苦笑)
カラオケボックスへと場所を移した3人だけど、飲み物をケイトが運んできたりと
バイト身分のタクト的にはかなり肩身が狭い雰囲気なのが(苦笑)
ワコとケイト、昔とは違って 余所余所しい雰囲気になってるのがやっぱり気になるなぁ…
約束通りタクトが誰にも秘密を話してない事にケイトはちょっと嬉しそうな感じでしたね
様子を伺っていたマドカ&コウは、ワコが部屋を抜けた所で行動開始っ!!!
コウの第1フェーズは、針の穴越しに透視した人物に乗り移る事が出来る能力!!
手を繋いでいればマドカも同じ様に乗り移る事が出来るのですね(汗)
コウはスガタに、マドカはタクトにそれぞれ乗り移る事に!!
…って、乗り移った事を確認する二人の顔の距離が近いよ(苦笑)
ここで、マドカ&コウの真似をする マモと潤々に思わず笑っちゃいましたww
二人ともなりきってる感じが面白過ぎる~!
それぞれ巫女をターゲットに迫っていましたけど、ケイトもワコもこのくらいの事では惑わされず しっかり見抜いて別人だとバレちゃいましたね(苦笑)
一人称が俺で、ちょっと黒い雰囲気で迫るスガタは個人的には好きですけどw
スガタに乗り移ったコウはケイトに平手打ちされ、タクトに乗り移りワコに迫ったマドカはナイフを突きつけられる事に!!
かなり本気で刺しそうになっていたワコがちょっと恐かったですけど…
結局これ以上何も出来ずに二人は退散して、元に戻る事に…って何がしたかったんだww
簡単に騙せると思っていたんですかね、第一フェーズの力だって見抜かれてたし(苦笑)
体を乗っ取りタウバーンの印を手にしてる…と言ってたけど、本体がタクトならば 中身がマドカでもタウバーンにアプリボワゼする事って可能なんですかね??
サイバディのゲームは正攻法じゃないと楽しめないと言う事で、アッサリ解放する事に(苦笑)
元に戻った二人を屋上で見つけたワコ、相変わらずどんな嗅覚してるのかw
体を乗っ取られたりと、せっかくの誕生日が台無しになった事を怒るワコ
仕切り直しに美味しいケーキでも…と思ったら、またしても邪魔が入ったー!
このタイミングでゼロ時間発動とか 嫌がらせとしか思えないですよね(苦笑)
と言う事で、今回はゼロ時間でのバトルが!
「貴介公子! 一刀両断! 銀河美少年 コフライト!!」
綺羅星十字団の登場シーンが どんどん派手な演出になってきましたねw
ニードルスターの決めポーズには色々とツッコミ所満載ですが(苦笑)
わざわざ体を乗っ取った事を伝えて精神攻撃してきましたけど、ケイトがちょっとお怒りな感じでしたね、今の所印を持ってないドライバーの参加はまだ出来ないですけど、この二人の勝手な行動にそろそろ他のメンバーも黙ってない感じがしてきましたね、電気柩に変わるシステムが出来れば参戦出来るようになるのかな?
先ずはスターソードでのバトルですが、これはアッサリとタウバーンが弾きましたね
ニードルスターの本領発揮はここからと言う事で、サイバディを変形させて飛んだー!!
空中戦でのバトルは新しい展開になりましたね、さすがに上からの攻撃には不利と思いきや
やれそうな時は出来るって事だと、タウバーンまで飛んだ――!!!
…って、もうここまでくると タウバーンがどんな事しても驚きませんよ(苦笑)
もはや何でもアリのタウバーン、無敵過ぎるwww
コフライトをターゲットロックオンして、タウバーンの必殺技が炸裂!!
「銀河の光よ この身に集え! 輝く流星 タウミサイルー!!!」
って事で、今回もアッサリとコフライトを撃破ー!!!
こうなると綺羅星十字団が勝てる気がしないですね(苦笑)
とはいえ、まだまだマドカ&コウはやる気みたいですが、サイバディが破壊されたから、今後は第一フェーズの力でしつこく狙ってくる事になるんでしょうか…
それよりも、個人的にはバニシングエージトリオの出番をお願いしたいw
この3人すっかりスルーされちゃってる感じですからね(苦笑)
スティックスターは以前撃破されたけど、まだ二人残ってるので期待です!
そしてタクト、スガタ、ワコ、この3人の関係も少し変わってきそうな??
ワコの心の中では、タクトかスガタ どちらを選ぶのか決まっている感じが……
ヘッドの方の動きがないので、話し的にはあまり動いてない感じですね
そろそろラストに向けて大きく動いてくる事になるんでしょうか??
次回を楽しみにしたいと思います!!
NEXT⇒『描かれたあの日の虹』
カタシロの過去が語られる!?
ヘッドの過去に関しても色々と明らかになりそうな感じですね!!

http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/799-7ddb41b9
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/944-ea0974ac
http://anixrepo.blog137.fc2.com/tb.php/134-42540dcb
http://rasenzoku459.blog20.fc2.com/tb.php/315-fd09e7ab
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/884-efecc4aa
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2736-a219f965
http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/47-3eaf55b8
タウバーンvsコフライト!!
またしてもマドカ&コウがタクト達を狙って第一フェーズの力を使ってきた!
![STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51y30SpVGfL._SL160_.jpg)


【第19話 あらすじ】
ワコの誕生日がやってきた。
彼女を祝うため、タクトとスガタはカレーを作ったり街に繰り出したりと、久しぶりに三人で楽しい時間を過ごす。だが、ケイトのカラオケ店に行ったところで、彼らに異変が。
マドカとコウが、第一フェーズの力を使い、タクトとスガタに乗り移ったのだ。
今回は冒頭からルリの恋話で盛り上がっていましたね!
ガラス越しのキスしたりと、何気に恋愛路線強めの回になっていたようなw
彼からラケットをもらってテニスを教えてもらうとか 色々盛り上がってる感じで~
首筋のキスマークをカナコに見られて焦っていましたが、日曜には彼の家に…と言う事で
何が起こるのかを分析しているシモーヌが(苦笑)
旦那と彼氏は違う…と言う事で、カナコも相変わらずな感じでw
本人はすっかり忘れていたようですが、次の日曜はワコの誕生日と言う事で
タクトとスガタが手作りのカレーを作ってくれる事にっ!!
エプロン姿の二人もなかなか良いですね♪
いきなりタクトの恋話になりましたけど、確かにモテてたんでしょうね~
泣かせた子とかいるんでしょ?とツッコミ入れるワコが楽しそうだなぁ(苦笑)
そんな中、玉ねぎが目に沁みて涙目になっているスガタが!!
…って、一瞬まだ王の柱使った後遺症残っているのかを思った(汗)
涙を流す珍しいスガタを すかさずデジカメに撮ったタクト! 何と言うナイスタイミングww
居候の立場で大胆な事をするじゃないかとご立腹のスガタ!!
罪無き者を泣かせた報いだと、玉ねぎ丸ごと鍋にブチ込み炒め出しちゃったよ!(苦笑)
玉ねぎ共とか 食材にも上から目線なのが さすが俺様スガタ様ですねww
あはは、何だかこういうやり取り面白いですね、この二人良いコンビだなぁ
ワコも楽しそうだし良いけど カレー4杯は食べ過ぎかと(苦笑)
誕生日プレゼントにタクトがワコに手渡したのは、大切にしていた懐中時計!
気になっていた 中にある写真の人物はやはりタクトの母親なのですね
“らしい”と言う事で、タクト自身は母親に会った事がなさそうな感じが…
何やらヘッドが見舞っていた人物に似ているし、肖像画の絵の人物にも似てますよね
この辺の人間関係がますます気になる感じになってきました!
これからのワコに持っていて欲しいと 笑顔を向けるタクトは反則だと思います!w
何も用意出来なかったスガタの為にワコを守る為にずっと身に着けていたナイフを差し出したタクト、スガタの真心だって、随分と準備が良いなぁ(苦笑)
でもワコへのプレゼントは それぞれかなり重いものになりましたね
その後 街に出た3人はプリクラ撮ったり 映画を見てお茶したりと3人の時間を満喫!!
プリクラシーンのやり取りが面白かったw
海岸を仲良く歩く3人に、またしてもマドカ&コウが邪魔してきた―!!!
…って、最近この2人がやたらと絡んできますよね(苦笑)
カラオケボックスへと場所を移した3人だけど、飲み物をケイトが運んできたりと
バイト身分のタクト的にはかなり肩身が狭い雰囲気なのが(苦笑)
ワコとケイト、昔とは違って 余所余所しい雰囲気になってるのがやっぱり気になるなぁ…
約束通りタクトが誰にも秘密を話してない事にケイトはちょっと嬉しそうな感じでしたね
様子を伺っていたマドカ&コウは、ワコが部屋を抜けた所で行動開始っ!!!
コウの第1フェーズは、針の穴越しに透視した人物に乗り移る事が出来る能力!!
手を繋いでいればマドカも同じ様に乗り移る事が出来るのですね(汗)
コウはスガタに、マドカはタクトにそれぞれ乗り移る事に!!
…って、乗り移った事を確認する二人の顔の距離が近いよ(苦笑)
ここで、マドカ&コウの真似をする マモと潤々に思わず笑っちゃいましたww
二人ともなりきってる感じが面白過ぎる~!
それぞれ巫女をターゲットに迫っていましたけど、ケイトもワコもこのくらいの事では惑わされず しっかり見抜いて別人だとバレちゃいましたね(苦笑)
一人称が俺で、ちょっと黒い雰囲気で迫るスガタは個人的には好きですけどw
スガタに乗り移ったコウはケイトに平手打ちされ、タクトに乗り移りワコに迫ったマドカはナイフを突きつけられる事に!!
かなり本気で刺しそうになっていたワコがちょっと恐かったですけど…
結局これ以上何も出来ずに二人は退散して、元に戻る事に…って何がしたかったんだww
簡単に騙せると思っていたんですかね、第一フェーズの力だって見抜かれてたし(苦笑)
体を乗っ取りタウバーンの印を手にしてる…と言ってたけど、本体がタクトならば 中身がマドカでもタウバーンにアプリボワゼする事って可能なんですかね??
サイバディのゲームは正攻法じゃないと楽しめないと言う事で、アッサリ解放する事に(苦笑)
元に戻った二人を屋上で見つけたワコ、相変わらずどんな嗅覚してるのかw
体を乗っ取られたりと、せっかくの誕生日が台無しになった事を怒るワコ
仕切り直しに美味しいケーキでも…と思ったら、またしても邪魔が入ったー!
このタイミングでゼロ時間発動とか 嫌がらせとしか思えないですよね(苦笑)
と言う事で、今回はゼロ時間でのバトルが!
「貴介公子! 一刀両断! 銀河美少年 コフライト!!」
綺羅星十字団の登場シーンが どんどん派手な演出になってきましたねw
ニードルスターの決めポーズには色々とツッコミ所満載ですが(苦笑)
わざわざ体を乗っ取った事を伝えて精神攻撃してきましたけど、ケイトがちょっとお怒りな感じでしたね、今の所印を持ってないドライバーの参加はまだ出来ないですけど、この二人の勝手な行動にそろそろ他のメンバーも黙ってない感じがしてきましたね、電気柩に変わるシステムが出来れば参戦出来るようになるのかな?
先ずはスターソードでのバトルですが、これはアッサリとタウバーンが弾きましたね
ニードルスターの本領発揮はここからと言う事で、サイバディを変形させて飛んだー!!
空中戦でのバトルは新しい展開になりましたね、さすがに上からの攻撃には不利と思いきや
やれそうな時は出来るって事だと、タウバーンまで飛んだ――!!!
…って、もうここまでくると タウバーンがどんな事しても驚きませんよ(苦笑)
もはや何でもアリのタウバーン、無敵過ぎるwww
コフライトをターゲットロックオンして、タウバーンの必殺技が炸裂!!
「銀河の光よ この身に集え! 輝く流星 タウミサイルー!!!」
って事で、今回もアッサリとコフライトを撃破ー!!!
こうなると綺羅星十字団が勝てる気がしないですね(苦笑)
とはいえ、まだまだマドカ&コウはやる気みたいですが、サイバディが破壊されたから、今後は第一フェーズの力でしつこく狙ってくる事になるんでしょうか…
それよりも、個人的にはバニシングエージトリオの出番をお願いしたいw
この3人すっかりスルーされちゃってる感じですからね(苦笑)
スティックスターは以前撃破されたけど、まだ二人残ってるので期待です!
そしてタクト、スガタ、ワコ、この3人の関係も少し変わってきそうな??
ワコの心の中では、タクトかスガタ どちらを選ぶのか決まっている感じが……
ヘッドの方の動きがないので、話し的にはあまり動いてない感じですね
そろそろラストに向けて大きく動いてくる事になるんでしょうか??
次回を楽しみにしたいと思います!!
NEXT⇒『描かれたあの日の虹』
カタシロの過去が語られる!?
ヘッドの過去に関しても色々と明らかになりそうな感じですね!!


http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/799-7ddb41b9
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/944-ea0974ac
http://anixrepo.blog137.fc2.com/tb.php/134-42540dcb
http://rasenzoku459.blog20.fc2.com/tb.php/315-fd09e7ab
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/884-efecc4aa
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2736-a219f965
http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/47-3eaf55b8
2011.02.06 (Sun)
STAR DRIVER 輝きのタクト 第18話「ケイトの朝と夜」
「誰にも言わないから」
ケイトの意外な一面がw
そして、ウインドウスターの第一フェーズがタクト達に襲い掛かる!

【第18話 あらすじ】
夏休み最後の夜、南十字学園高等部学生寮で催されたバーベキューパーティーで部屋を全焼させられてしまったタクト。一時スガタの家に居候する事になるが、そこでタクトは、ワコと一緒に歌う幼い頃のケイトの写真を見つける。翌日、生活費を稼ぐため入ったバイト先で、タクトはケイトの思わぬ姿を見ることに。
夏休みも最後の夜、寮主催のバーベキューバーティ!!
…って、寮生のほとんどが帰省しちゃってるから、集まるメンバーが居ないとか(苦笑)
久し振りにフィラメントメンバーの出番となりましたが、テツヤがホント久しぶり過ぎるw
で、ジョージはと言えば、まだカナコにやられた事がショックでトレーニングの日々!?
あはは、相当なダメージだったようですね、このまま籠りっきりなのでしょうか(苦笑)
人数も集まらないからと、タクトが前もってワコ達を誘っていたようですね!
浴衣姿のワコ達の登場にテツヤが嬉しそうでしたけど、文句を言っていたベニオも
スガタが居る事に思わずキラキラモードになってるし分かり易い(苦笑)
早速 花火を手に暴露大会ー!
花火が付いてる間に、一つ秘密を暴露して次の人に回していき、消えた人は罰として服を脱いでいかないといけないのですねw
色んな秘密が暴露されていましたが、ベニオの水着で逆上がり100回を撮ったのはやっぱりテツヤでしたか!後で文句言われそうですね(苦笑)
メイドに背中を流してもらっていると皆の前でサラリと暴露したスガタ
…で、一番負けているのはタクトで それ以上脱ぐとヤバい事にww
個人的には大歓迎ですが(ぁ)
そんな中 今回もマドカ&コウが乱入してきた―!!
これは厄介な展開になりそうだなぁ…と思っていたら案の定(苦笑)
いきなり入って来て図々しいとベニオが花火を向けた事で、バトル勃発ww
互いに大量の花火で応戦して、かなり危険な事になってるのですがーっ!!
走り回って逃げてる副部長が可哀想だけど可愛いなぁ♪
部長に止めるように言われて、花火を取り上げたタクトだけど 揉み合いになり
大量の花火がバーベキューの網の上に落ちて大惨事にー!!(汗)
飛んで行った花火が開けっぱなしにしていたタクトの部屋に入ってボヤ騒ぎに~
…一番被害を被ったのはタクトですね(苦笑)
部屋が燃えてしまったタクトは、スタガの家に間借りする事に!!
服や教科書は燃えてしまったけど、大事な懐中時計は持っていて無事だったようですね
この懐中時計に関しての話も聞きたいところです…
タクトに用意された部屋は、幼い頃スガタが使っていた部屋でした!
当時のまま残してあるって感じですね、昔は良くこの部屋で一緒に遊んでいたというワコの言葉に、思わず寂しそうな表情を浮かべたタクト
やはりスタガとワコの間には、タクトがどうしても入り込めない部分もありますよね(汗)
幼い頃の事は、今さらどうしようも無い事だけど やはりタクト的には自分の知らない過去を共有する二人が羨ましかったりするんでしょうね…
良いもの見せてあげるとワコが持ちだしたのは小さい頃のアルバム!
そこにはスガタとワコだけではなく、ワコと一緒にアイドルの真似をしているケイトの姿が!
昔はこの3人が一緒だったんですよね、どうしてケイトは2人と距離を取るようになったのか…
ケイトが綺羅星メンバーにいるのと何か関係があるんですかね??
2学期も始まり学園に転入してきたマドカ&コウ、目立ってますねw
ルリも先輩と上手くやっているようですが、ワコの恋の方はどうなのか~(苦笑)
ボヤ騒ぎは既に広まっているようですね、バイトでも探さないと…と言うタクトにすかさず自分の所へ来れば良いと誘いをかけるカナコ!
タケシの代わりにマッサージでもさせる気ですか!?
カナコの場合は、火遊びで火傷どころじゃなくなりそうですよね(苦笑)
アルバムを見たとケイトに話しかけるタクトだけど、アイドルになりたいと言っていたのは10年も前の事、今でも歌手になりたいと思っているワコの事を馬鹿みたいだと言ってたけど…
思いっきりアイドルなノリで歌い踊っているケイトを目撃する事になったタクトww
あはは、いつもクールなケイトが、ノリノリで踊っているとかギャップが凄いですね!
カラオケ ニチゴって、ケイトの実家で経営しているのでしょうか?
タクトの新しいバイト先が このカラオケ店だったのですね
思いっきりポーズ決めてる姿を見られてしまったケイト、これは恥ずかし過ぎるww
イッツアワンダーとタクトもビックリだったようで(苦笑)
ケイトの母親がまた凄いですね、タクトを気に入ったら婿にしちゃっても良いってw
あはは、ケイトの意外な一面が見れて面白かったです!
綺羅星十字団では前回のバトルで壊されたヘーゲントの復元を急がせるウインドウスター!
復元するのは簡単な事ではないし、復元させるサイバディは総会の許可を得る必要がある
サイバディを復元させるのも結構面倒なのですね、そのうえ命の保障も無いですし(汗)
しかし、次の第四フェーズに進めば、機械的なインターフェース無しに ドライバーの意思でサイバディを復元する事も可能になるとか!?
フェーズアップすればサイバディとの繋がりも深くなるから、その分復元も楽に出来ると言う事ですかね、もしかしてヘッドが笑みを浮かべていたのも それが狙いだったのでしょうか?
それにしても、マドカ&コウは綺羅星の中でも危険分子になりそうな感じですね(汗)
本物の印を持っているだけに、もしゼロ時間の外で暴れるような事になればホントに世界が終わるのではないかと、疑いを持つメンバーも出てきてるようですし…
やはり綺羅星メンバーも、今後は内部で争いが起こりそうな気が…
取り合えず、サイバディを復元しなくても第一フェーズの力は使えると言う事で
またしてもマドカが何かやらかしてくれそうですね(汗)
相変わらず校内での夜間飛行の人気は凄いですね、新入部員勧誘のキャンペーンってw
柔軟するタクトとスガタに 女子達からハートが飛び交っていたりと人気が半端無い(苦笑)
そんなメンバーを見ていたケイト、どうやら秘密を知られた事で心配していたようですけど
タクトは誰にも言わないと約束してくれて、いつも通りに接するとか…
こういう事をサラリと言っちゃうのがまた…! これ以上倍率増やす気ですかw
そんなケイトに接触してきたマドカ&コウ、どうやら巫女だとバレてる感じですけど(汗)
タクトとスガタの放課後の特訓はまだ続いていたのですねw
部活のある日は疲れると文句を言うタクトに、1本取れたら部屋代はタダにすると言うスガタ
俄然やる気を出したりと分かり易いタクトが(苦笑)
甘い考えは捨てろと 手加減無しのスガタ、今後の戦いの事も考えての事なんですかね…
「行くぞ大家!」「来い 居候!」
…って、真面目な雰囲気なのに、二人の掛け合いが面白いのですがw
そんな様子を見ていたマドカは、ヘーゲントの第一フェーズを発動――!!
あれ、今回はゼロ時間での戦闘は無しなのですね
辺りを黒い空間に覆われた二人、この空間の中では自分以外の存在は全てウインドウスターの姿に見えてしまうのだとか!
敵味方の区別がつかなくなり、同志討ちにもなる…と言うのが能力ですか(汗)
しかもこの空間の中ではウインドウスターはスターソードも使えるみたいですね…
苦戦しているタクトとは逆に、下らない子細工だと言い捨てたスガタは
「自分が識別出来れば それで十分だ」
王の柱の力を使い、タクトごとヘーゲントの第一フェーズの能力を破ったー!!
…って、ここでもタクトへの手加減は一切無しなのですね(苦笑)
第一フェーズを使う人は絶対にマネしないようにって注意書きまでww
容赦無いスガタがどうしてモテるのか納得がいかないタクト(苦笑)
本当はとっても優しいくて、小さい頃アイドルの真似するとスガタが喜んで誉めてくれたと言うワコの話を聞いて、どうしてケイトがアイドルの真似をしていたのかに気付いたタクト!
…ワコは気付いてないようだけど、タクトはこういう所は鋭いですよねw
カラオケで一人で歌って踊っているのは、今でもスガタの事が好きだから――
ひが日死の巫女としての務めを果たしにシンドウ家を訪れるケイト
…って、タイガーとジャガーは ケイトがひが日死の巫女だと知っていたのですね
と言う事は、当然スガタやワコもしっているのでしょうか??
3人の関係が何だかますます気になる感じになってきた…
王の柱を使うのには、やはりまだリスクがあるようですね、再び深い眠りに陥ったスガタ
それを目覚めさせるのがケイトの巫女としての役目…と言う事なのかな?
気になる所で終わっちゃいましたねw
ひが日死の巫女には大事な役目があると言っていたヘッドですが
この事を知った上で…と言う事なんですよね、相変わらず黒いよヘッドw
このままスガタを綺羅星サイドに…と言う思惑なんですかね?
今後どう動くのかも気になる!
第四フェーズに移行するには、皆水の巫女とひが日死の巫女が揃う事が重要
旅立ちの日を迎える為にも、巫女の封印を解くのが最優先な訳ですが…
ヘッドの場合は、それよりもスガタを引き入れる事の方が重要そうな感じがしますよ
何か別の思惑があるのでしょうか…
NEXT⇒『三人の日曜日』
タクトとスガタのエプロン姿ー!!
ケイトに迫るスガタが気になるのですがw
次回のバトルの相手は誰なんだろう?

http://pottopetoru.blog22.fc2.com/tb.php/1032-56689236
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/519
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/564-4c3972cb
ケイトの意外な一面がw
そして、ウインドウスターの第一フェーズがタクト達に襲い掛かる!
![STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51y30SpVGfL._SL160_.jpg)


【第18話 あらすじ】
夏休み最後の夜、南十字学園高等部学生寮で催されたバーベキューパーティーで部屋を全焼させられてしまったタクト。一時スガタの家に居候する事になるが、そこでタクトは、ワコと一緒に歌う幼い頃のケイトの写真を見つける。翌日、生活費を稼ぐため入ったバイト先で、タクトはケイトの思わぬ姿を見ることに。
夏休みも最後の夜、寮主催のバーベキューバーティ!!
…って、寮生のほとんどが帰省しちゃってるから、集まるメンバーが居ないとか(苦笑)
久し振りにフィラメントメンバーの出番となりましたが、テツヤがホント久しぶり過ぎるw
で、ジョージはと言えば、まだカナコにやられた事がショックでトレーニングの日々!?
あはは、相当なダメージだったようですね、このまま籠りっきりなのでしょうか(苦笑)
人数も集まらないからと、タクトが前もってワコ達を誘っていたようですね!
浴衣姿のワコ達の登場にテツヤが嬉しそうでしたけど、文句を言っていたベニオも
スガタが居る事に思わずキラキラモードになってるし分かり易い(苦笑)
早速 花火を手に暴露大会ー!
花火が付いてる間に、一つ秘密を暴露して次の人に回していき、消えた人は罰として服を脱いでいかないといけないのですねw
色んな秘密が暴露されていましたが、ベニオの水着で逆上がり100回を撮ったのはやっぱりテツヤでしたか!後で文句言われそうですね(苦笑)
メイドに背中を流してもらっていると皆の前でサラリと暴露したスガタ
…で、一番負けているのはタクトで それ以上脱ぐとヤバい事にww
個人的には大歓迎ですが(ぁ)
そんな中 今回もマドカ&コウが乱入してきた―!!
これは厄介な展開になりそうだなぁ…と思っていたら案の定(苦笑)
いきなり入って来て図々しいとベニオが花火を向けた事で、バトル勃発ww
互いに大量の花火で応戦して、かなり危険な事になってるのですがーっ!!
走り回って逃げてる副部長が可哀想だけど可愛いなぁ♪
部長に止めるように言われて、花火を取り上げたタクトだけど 揉み合いになり
大量の花火がバーベキューの網の上に落ちて大惨事にー!!(汗)
飛んで行った花火が開けっぱなしにしていたタクトの部屋に入ってボヤ騒ぎに~
…一番被害を被ったのはタクトですね(苦笑)
部屋が燃えてしまったタクトは、スタガの家に間借りする事に!!
服や教科書は燃えてしまったけど、大事な懐中時計は持っていて無事だったようですね
この懐中時計に関しての話も聞きたいところです…
タクトに用意された部屋は、幼い頃スガタが使っていた部屋でした!
当時のまま残してあるって感じですね、昔は良くこの部屋で一緒に遊んでいたというワコの言葉に、思わず寂しそうな表情を浮かべたタクト
やはりスタガとワコの間には、タクトがどうしても入り込めない部分もありますよね(汗)
幼い頃の事は、今さらどうしようも無い事だけど やはりタクト的には自分の知らない過去を共有する二人が羨ましかったりするんでしょうね…
良いもの見せてあげるとワコが持ちだしたのは小さい頃のアルバム!
そこにはスガタとワコだけではなく、ワコと一緒にアイドルの真似をしているケイトの姿が!
昔はこの3人が一緒だったんですよね、どうしてケイトは2人と距離を取るようになったのか…
ケイトが綺羅星メンバーにいるのと何か関係があるんですかね??
2学期も始まり学園に転入してきたマドカ&コウ、目立ってますねw
ルリも先輩と上手くやっているようですが、ワコの恋の方はどうなのか~(苦笑)
ボヤ騒ぎは既に広まっているようですね、バイトでも探さないと…と言うタクトにすかさず自分の所へ来れば良いと誘いをかけるカナコ!
タケシの代わりにマッサージでもさせる気ですか!?
カナコの場合は、火遊びで火傷どころじゃなくなりそうですよね(苦笑)
アルバムを見たとケイトに話しかけるタクトだけど、アイドルになりたいと言っていたのは10年も前の事、今でも歌手になりたいと思っているワコの事を馬鹿みたいだと言ってたけど…
思いっきりアイドルなノリで歌い踊っているケイトを目撃する事になったタクトww
あはは、いつもクールなケイトが、ノリノリで踊っているとかギャップが凄いですね!
カラオケ ニチゴって、ケイトの実家で経営しているのでしょうか?
タクトの新しいバイト先が このカラオケ店だったのですね
思いっきりポーズ決めてる姿を見られてしまったケイト、これは恥ずかし過ぎるww
イッツアワンダーとタクトもビックリだったようで(苦笑)
ケイトの母親がまた凄いですね、タクトを気に入ったら婿にしちゃっても良いってw
あはは、ケイトの意外な一面が見れて面白かったです!
綺羅星十字団では前回のバトルで壊されたヘーゲントの復元を急がせるウインドウスター!
復元するのは簡単な事ではないし、復元させるサイバディは総会の許可を得る必要がある
サイバディを復元させるのも結構面倒なのですね、そのうえ命の保障も無いですし(汗)
しかし、次の第四フェーズに進めば、機械的なインターフェース無しに ドライバーの意思でサイバディを復元する事も可能になるとか!?
フェーズアップすればサイバディとの繋がりも深くなるから、その分復元も楽に出来ると言う事ですかね、もしかしてヘッドが笑みを浮かべていたのも それが狙いだったのでしょうか?
それにしても、マドカ&コウは綺羅星の中でも危険分子になりそうな感じですね(汗)
本物の印を持っているだけに、もしゼロ時間の外で暴れるような事になればホントに世界が終わるのではないかと、疑いを持つメンバーも出てきてるようですし…
やはり綺羅星メンバーも、今後は内部で争いが起こりそうな気が…
取り合えず、サイバディを復元しなくても第一フェーズの力は使えると言う事で
またしてもマドカが何かやらかしてくれそうですね(汗)
相変わらず校内での夜間飛行の人気は凄いですね、新入部員勧誘のキャンペーンってw
柔軟するタクトとスガタに 女子達からハートが飛び交っていたりと人気が半端無い(苦笑)
そんなメンバーを見ていたケイト、どうやら秘密を知られた事で心配していたようですけど
タクトは誰にも言わないと約束してくれて、いつも通りに接するとか…
こういう事をサラリと言っちゃうのがまた…! これ以上倍率増やす気ですかw
そんなケイトに接触してきたマドカ&コウ、どうやら巫女だとバレてる感じですけど(汗)
タクトとスガタの放課後の特訓はまだ続いていたのですねw
部活のある日は疲れると文句を言うタクトに、1本取れたら部屋代はタダにすると言うスガタ
俄然やる気を出したりと分かり易いタクトが(苦笑)
甘い考えは捨てろと 手加減無しのスガタ、今後の戦いの事も考えての事なんですかね…
「行くぞ大家!」「来い 居候!」
…って、真面目な雰囲気なのに、二人の掛け合いが面白いのですがw
そんな様子を見ていたマドカは、ヘーゲントの第一フェーズを発動――!!
あれ、今回はゼロ時間での戦闘は無しなのですね
辺りを黒い空間に覆われた二人、この空間の中では自分以外の存在は全てウインドウスターの姿に見えてしまうのだとか!
敵味方の区別がつかなくなり、同志討ちにもなる…と言うのが能力ですか(汗)
しかもこの空間の中ではウインドウスターはスターソードも使えるみたいですね…
苦戦しているタクトとは逆に、下らない子細工だと言い捨てたスガタは
「自分が識別出来れば それで十分だ」
王の柱の力を使い、タクトごとヘーゲントの第一フェーズの能力を破ったー!!
…って、ここでもタクトへの手加減は一切無しなのですね(苦笑)
第一フェーズを使う人は絶対にマネしないようにって注意書きまでww
容赦無いスガタがどうしてモテるのか納得がいかないタクト(苦笑)
本当はとっても優しいくて、小さい頃アイドルの真似するとスガタが喜んで誉めてくれたと言うワコの話を聞いて、どうしてケイトがアイドルの真似をしていたのかに気付いたタクト!
…ワコは気付いてないようだけど、タクトはこういう所は鋭いですよねw
カラオケで一人で歌って踊っているのは、今でもスガタの事が好きだから――
ひが日死の巫女としての務めを果たしにシンドウ家を訪れるケイト
…って、タイガーとジャガーは ケイトがひが日死の巫女だと知っていたのですね
と言う事は、当然スガタやワコもしっているのでしょうか??
3人の関係が何だかますます気になる感じになってきた…
王の柱を使うのには、やはりまだリスクがあるようですね、再び深い眠りに陥ったスガタ
それを目覚めさせるのがケイトの巫女としての役目…と言う事なのかな?
気になる所で終わっちゃいましたねw
ひが日死の巫女には大事な役目があると言っていたヘッドですが
この事を知った上で…と言う事なんですよね、相変わらず黒いよヘッドw
このままスガタを綺羅星サイドに…と言う思惑なんですかね?
今後どう動くのかも気になる!
第四フェーズに移行するには、皆水の巫女とひが日死の巫女が揃う事が重要
旅立ちの日を迎える為にも、巫女の封印を解くのが最優先な訳ですが…
ヘッドの場合は、それよりもスガタを引き入れる事の方が重要そうな感じがしますよ
何か別の思惑があるのでしょうか…
NEXT⇒『三人の日曜日』
タクトとスガタのエプロン姿ー!!
ケイトに迫るスガタが気になるのですがw
次回のバトルの相手は誰なんだろう?


http://pottopetoru.blog22.fc2.com/tb.php/1032-56689236
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/519
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/564-4c3972cb
2011.01.30 (Sun)
STAR DRIVER 輝きのタクト 第17話「バニシングエージ」
「我々が旅立ちの日を迎えれば、世界は我々の物になる」
ヘッドにより綺羅星十字団でクーデターが!!
今後は 本物の印を持っている者達だけの戦いに!?

【第17話 あらすじ】
海水浴にやって来たタクトやワコたちは、そこでケイ・マドカとアタリ・コウという、どこか一風変わった二人の少女達と出会う。
一方、その日の夕方行われた綺羅星十字団の総会では、なんとヘッドがすべての電気柩を破壊し、バニシングエージらの面々やタカシら胸にシルシを持つ者たちとクーデターを起こしていた。
日死の巫女篇も終わり、新たな展開になりそうですね!!
…冒頭から気になるシーンが色々と!!
病院で眠る女性、その様子を見守るヘッドの姿が――…
この人物は ヘッドの何なのか… 目覚めの兆候があると言う事で
今後の展開にどう関わってくるのか気になる所ですね!
そして、ヘッドの名前が明らかに!! ミヤビ・レイジってww
報告を受けていた もう一人の気になる人物!
機密保持は無意味、ほどなくサイバディの存在は全世界が知る事になる――
口髭が特徴的なこの人物ですが、サイバディの存在を世界に明かすつもりなのでしょうか
そんな事を知らず 生きる力に満ち溢れているタクト達が眩しいと…
何やら綺羅星十字団のメンバーだけではなく、その上で動いてる者たちがいるようですね!
ヘッドはこの事を知っているのか……
今回は海、水着回w
と言う事で海にやってきたメンバー達、色んな意味で盛り上がってますね(苦笑)
サーフィンをさせてもカッコ良いスガタに女子達の黄色い声が~!
てっきりスガタと一緒にタクトも…と思いきや、部長の背中にオイル塗りですか!!
…ある意味こっちの方が役得と言う感じがしなくもないですけどw
本人はあまり気にしてないようだけど、タクトのモテ率も半端無いですよね!
ワコ達は恋の話で盛り上がってますけど、相変わらずお腹鳴らしてるし(苦笑)
盛り上がっているワコ達の前に現れた、マドカ&コウ!!
…って前回出ていたバニシングエージのメンバーですねw
前回は気付かなかったけど、コウは斎賀さんだったのかー!!!
それにしても相変わらずキャストが豪華過ぎです(苦笑)
マスコットボーイであるタクトのレンタル権を賭けてビーチバレー勝負が勃発!
挑発的な言葉に、思わず闘志むき出しのワコがww
相手がナイスバディなだけに 胸が可愛いと言われて挑発に乗っちゃうのですね(苦笑)
チーム名がダイナマイトとプリティと言うのがまたw
相手の強烈な攻撃に1点も取る事が出来ず、このままストレート負けかと思いきや
ここから一気に反撃に出たワコ達!! 狙い所が見えたと燃えてるワコが(苦笑)
良い勝負となりましたが、結局最後は相手に決められ負ける事に……
…って、マドカ&コウにオイルを塗るタクトだけど、タクトにしてみれば役得なのではw
綺羅星十字団でも、第三フェーズに移った事で大きな動きが…!!
ついにヘッドが本格的に動き出した感じですね
残りの巫女の封印解除を進める綺羅星十字団、次の巫女は ひが日死の巫女!
既にその人物が誰なのか、居場所を含めて把握しているのだと言うヘッド
しかし、この場で明かすつもりは無いのだと――
第四フェーズに移行すれば、ドライバーは更にサイバディそのものになると言っても良い、それは新らしい人間への進化であり喜ばしい事
だが、サイバディはゼロ時間から出る事が出来ない、サイバディと一体化しドライバーがアプリボワゼを解く事が出来なければ そのままゼロ時間に閉じ込められる可能性もある
それを回避する為にも、ひが日死の巫女の封印を解くには 同時にゼロ時間を解除する皆水の巫女の封印を解く必要があるのだと――!
独断で勝手に動くような事が無いように、ひが日死の巫女の存在は最後まで明かすつもりはないと言う事で、ヘッドは綺羅星十字団のメンバーを信用していると言う訳ではなさそうな感じですね
次に進む為には、皆水の巫女を守っているタウバーンを倒す事が最優先だと言うヘッド
しかし、前回の戦いでヘッドに本物の印があるように見えたと指摘された事で
綺羅星メンバーの前で、電気柩を破壊したヘッド!!
「もはや我々に電気柩は必要無い」
第三フェーズに移行した事で、サイバディを動かす事が出来るのは本当の印を持つ者だけ
今までの機械装置での印では もう動かす事が出来ない…って
それじゃ今後のバトル参加メンバーが いっきに絞られる事になりますね(汗)
印を持ってないベニオやジョージ達は もうバトルに参加出来ないのか…
これからはエンブレムは関係なく、印を持つ者だけの戦いに!?
「我らバニシングエージのメンバーは
全員が本物の印を持っている」
成程、バニシングエージのメンバーの挨拶「真の綺羅星☆」ってそう言う事でしたか!
そして大人銀行所属のウインドウスター、ニードルスター、バンカーも本物の印を持っていると言う事で、バニシングエージが預かる事に…!
…以前ヘッドが バンカーに「印を持っているのに電気柩を使う気分はどうだい?」と言っていたのも こういう事だったのですね(汗)
ヘッドは最初から仕組んでクーデターを起こしたのか、相変わらず黒いですw
綺羅星十字団の勢力図が一気に塗り替えられた感じですね…!
我々が旅立ちの日を迎えれば、世界は我々の物になると言う事で
何やらヘッドがリーダーとして綺羅星を動かして行く展開になりそうですね!
今後はバニシングエージのメンバーの活躍がふえそうですね、トリオの出番も増えそうなw
しかし、ひが日死の巫女に関しては バニシングエージのメンバーにも伏せると言うヘッド
…相変わらず喰えない男だと言う事で、全員が纏まっている訳でもなさそうですね(汗)
バンカーも何やら慎重な意見を出してましたし、今後どうなるのか…
まずはタウバーンを倒し フェーズを更に進めると言う事で、ウインドウスターが動く!!
今回のヘッドの一件で、カナコがどう動くのかも気になる所ですね…
ヘッドが預かると言うウインドウスターとニードルスターは危険だと言うカナコ
特にマドカは危険だと言うけど、彼女に一体何があると言うのか~
欲しい物を得る為には、手段を選ばないって…確かに怖そうですけど(汗)
タカシが印を持っていた事に驚いたシモーヌだけど、カナコはあまり反応が無かったですね
マッサージしてくれる男の子がいないのは不便って…そっちですかww
ミズノも島を出て行った事で、今回からバトル突入時の歌がケイトに!!
やっぱり一番最初のイメージが強いので、サカナちゃんの「モノクローム」が良いなぁ…
…てか、マドカ&コウの関係が何やら怪しいのですがww
ゼロ時間へのバトル突入、今回は早朝に強制的に開始された~(苦笑)
ベットが固いと寝ぼけてるタクトに、パジャマ姿で枕持ちながら集中しろと言うスガタがww
何だか最近 ゼロ時間への突入時に誰か必ずおかしな状況になってるような~
今回の相手は以前あった事のあるサイバディ、ヘーゲント!
第三フェーズになった事で、タウバーンと同じように乗り込んでのバトルですね
「絢爛登場! 銀河美少年 ヘーゲント!」
印を持つ者は全員 銀河美少年と言う事になるのか…
ヘッドにも「○○登場! 銀河美少年 レシュバル!」とかキメ台詞あるんですかねw
タウバーンが颯爽で、ヘーゲントが絢爛、ヘッドは何だろう~
互いにスターソードを手に戦うタウバーンとヘーゲント!
タウバーンが追い詰めるも一瞬躊躇してしまう、やはり今までとは戦い方が変わりそうですね
今までは電気柩を通してだから、実際にサイバディに人が乗り込んでる訳ではない
前回第三フェーズに移行しヘッドと戦ったりと 有人戦は経験しているものの
直接生死に関わる局面になった時に、それをする覚悟がタクトにあるのか――…
フェーズアップするにつれ、ドライバーはサイバディと一体化する事になる訳で、今後はまさに命のやり取りになってくると言う事ですね(汗)
今のところは誰も傷つけてないけど、やるかやられるかの状況になった時にどうするのか…
タクトも今後は覚悟を決めなければいけない戦いになりそうですね
押され始めたタウバーンに、ザメクの第一フェーズの力を使ってサポートしようとするスガタ
しかし、第三フェーズになった事で、もはや手助けにもならなくなってしまったのですね(汗)
やはり今後は直接ザメクでじゃないとダメってことですか…
そろそろスガタも何か動き出しそうな感じがしてきましたね、どうするのか!!
フェーズアップした事で綺羅星十字団のサイバディはパワーアップしたけど
強くなったのはタウバーンも同じなのですよね!!
ここからタウバーンの反撃開始――!!!
「銀河の光よ この身に集え!
輝く流星 タウミサイル!!!」
タウバーンの新技出た―!!
…って、何やら相変わらずド派手な感じの技ですねw
ついにミサイルまで出しちゃいましたが、まさかタクト自身が飛んでくとは!
今回も相手を傷つける事無く、アッサリ勝利したタウバーン!!
もしかしたらタウバーンが特殊なのかもしれないと言う言葉が気になるところですが…
綺羅星十字団の主導権を握ったのは良いけど、ヘッドのレシュバルは壊れたまま――
サイバディの復元にはドライバーのリスクが伴う
現在の可能性は五分五分と言う事ですが、その割には余裕の笑みを浮かべるヘッド…
ヘッドには 復元させる為のリスク回避の手段でもあるのでしょうか??
てっきりタクトにやられて また落ち込んでるのかと思いきや
逆にやる気になってるようですし、今後のヘッドの動きが気になる所です!
スガタにはエンペラーの座を開けて待っていると言っていましたが
やはりスガタを綺羅星に引っ張り込むつもりなんですかね…
面白い展開になりそうです!
何気にエンディングの映像が変わっていましたね!!
前回までミズノ&マリノだったシーンも、ケイトになっていたー!
NEXT⇒『ケイトの朝と夜』
次回はケイトの事が色々とわかるのでしょうか~
何で綺羅星メンバーにいるのかも明らかになったりするかな??

http://fantale.blog39.fc2.com/tb.php/1321-8b9b7a7c
http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/892-e3400799
ヘッドにより綺羅星十字団でクーデターが!!
今後は 本物の印を持っている者達だけの戦いに!?
![STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【通常版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51E8jbQR3RL._SL160_.jpg)
![STAR DRIVER<スタードライバー> 輝きのタクト2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51y30SpVGfL._SL160_.jpg)

【第17話 あらすじ】
海水浴にやって来たタクトやワコたちは、そこでケイ・マドカとアタリ・コウという、どこか一風変わった二人の少女達と出会う。
一方、その日の夕方行われた綺羅星十字団の総会では、なんとヘッドがすべての電気柩を破壊し、バニシングエージらの面々やタカシら胸にシルシを持つ者たちとクーデターを起こしていた。
日死の巫女篇も終わり、新たな展開になりそうですね!!
…冒頭から気になるシーンが色々と!!
病院で眠る女性、その様子を見守るヘッドの姿が――…
この人物は ヘッドの何なのか… 目覚めの兆候があると言う事で
今後の展開にどう関わってくるのか気になる所ですね!
そして、ヘッドの名前が明らかに!! ミヤビ・レイジってww
報告を受けていた もう一人の気になる人物!
機密保持は無意味、ほどなくサイバディの存在は全世界が知る事になる――
口髭が特徴的なこの人物ですが、サイバディの存在を世界に明かすつもりなのでしょうか
そんな事を知らず 生きる力に満ち溢れているタクト達が眩しいと…
何やら綺羅星十字団のメンバーだけではなく、その上で動いてる者たちがいるようですね!
ヘッドはこの事を知っているのか……
今回は海、水着回w
と言う事で海にやってきたメンバー達、色んな意味で盛り上がってますね(苦笑)
サーフィンをさせてもカッコ良いスガタに女子達の黄色い声が~!
てっきりスガタと一緒にタクトも…と思いきや、部長の背中にオイル塗りですか!!
…ある意味こっちの方が役得と言う感じがしなくもないですけどw
本人はあまり気にしてないようだけど、タクトのモテ率も半端無いですよね!
ワコ達は恋の話で盛り上がってますけど、相変わらずお腹鳴らしてるし(苦笑)
盛り上がっているワコ達の前に現れた、マドカ&コウ!!
…って前回出ていたバニシングエージのメンバーですねw
前回は気付かなかったけど、コウは斎賀さんだったのかー!!!
それにしても相変わらずキャストが豪華過ぎです(苦笑)
マスコットボーイであるタクトのレンタル権を賭けてビーチバレー勝負が勃発!
挑発的な言葉に、思わず闘志むき出しのワコがww
相手がナイスバディなだけに 胸が可愛いと言われて挑発に乗っちゃうのですね(苦笑)
チーム名がダイナマイトとプリティと言うのがまたw
相手の強烈な攻撃に1点も取る事が出来ず、このままストレート負けかと思いきや
ここから一気に反撃に出たワコ達!! 狙い所が見えたと燃えてるワコが(苦笑)
良い勝負となりましたが、結局最後は相手に決められ負ける事に……
…って、マドカ&コウにオイルを塗るタクトだけど、タクトにしてみれば役得なのではw
綺羅星十字団でも、第三フェーズに移った事で大きな動きが…!!
ついにヘッドが本格的に動き出した感じですね
残りの巫女の封印解除を進める綺羅星十字団、次の巫女は ひが日死の巫女!
既にその人物が誰なのか、居場所を含めて把握しているのだと言うヘッド
しかし、この場で明かすつもりは無いのだと――
第四フェーズに移行すれば、ドライバーは更にサイバディそのものになると言っても良い、それは新らしい人間への進化であり喜ばしい事
だが、サイバディはゼロ時間から出る事が出来ない、サイバディと一体化しドライバーがアプリボワゼを解く事が出来なければ そのままゼロ時間に閉じ込められる可能性もある
それを回避する為にも、ひが日死の巫女の封印を解くには 同時にゼロ時間を解除する皆水の巫女の封印を解く必要があるのだと――!
独断で勝手に動くような事が無いように、ひが日死の巫女の存在は最後まで明かすつもりはないと言う事で、ヘッドは綺羅星十字団のメンバーを信用していると言う訳ではなさそうな感じですね
次に進む為には、皆水の巫女を守っているタウバーンを倒す事が最優先だと言うヘッド
しかし、前回の戦いでヘッドに本物の印があるように見えたと指摘された事で
綺羅星メンバーの前で、電気柩を破壊したヘッド!!
「もはや我々に電気柩は必要無い」
第三フェーズに移行した事で、サイバディを動かす事が出来るのは本当の印を持つ者だけ
今までの機械装置での印では もう動かす事が出来ない…って
それじゃ今後のバトル参加メンバーが いっきに絞られる事になりますね(汗)
印を持ってないベニオやジョージ達は もうバトルに参加出来ないのか…
これからはエンブレムは関係なく、印を持つ者だけの戦いに!?
「我らバニシングエージのメンバーは
全員が本物の印を持っている」
成程、バニシングエージのメンバーの挨拶「真の綺羅星☆」ってそう言う事でしたか!
そして大人銀行所属のウインドウスター、ニードルスター、バンカーも本物の印を持っていると言う事で、バニシングエージが預かる事に…!
…以前ヘッドが バンカーに「印を持っているのに電気柩を使う気分はどうだい?」と言っていたのも こういう事だったのですね(汗)
ヘッドは最初から仕組んでクーデターを起こしたのか、相変わらず黒いですw
綺羅星十字団の勢力図が一気に塗り替えられた感じですね…!
我々が旅立ちの日を迎えれば、世界は我々の物になると言う事で
何やらヘッドがリーダーとして綺羅星を動かして行く展開になりそうですね!
今後はバニシングエージのメンバーの活躍がふえそうですね、トリオの出番も増えそうなw
しかし、ひが日死の巫女に関しては バニシングエージのメンバーにも伏せると言うヘッド
…相変わらず喰えない男だと言う事で、全員が纏まっている訳でもなさそうですね(汗)
バンカーも何やら慎重な意見を出してましたし、今後どうなるのか…
まずはタウバーンを倒し フェーズを更に進めると言う事で、ウインドウスターが動く!!
今回のヘッドの一件で、カナコがどう動くのかも気になる所ですね…
ヘッドが預かると言うウインドウスターとニードルスターは危険だと言うカナコ
特にマドカは危険だと言うけど、彼女に一体何があると言うのか~
欲しい物を得る為には、手段を選ばないって…確かに怖そうですけど(汗)
タカシが印を持っていた事に驚いたシモーヌだけど、カナコはあまり反応が無かったですね
マッサージしてくれる男の子がいないのは不便って…そっちですかww
ミズノも島を出て行った事で、今回からバトル突入時の歌がケイトに!!
やっぱり一番最初のイメージが強いので、サカナちゃんの「モノクローム」が良いなぁ…
…てか、マドカ&コウの関係が何やら怪しいのですがww
ゼロ時間へのバトル突入、今回は早朝に強制的に開始された~(苦笑)
ベットが固いと寝ぼけてるタクトに、パジャマ姿で枕持ちながら集中しろと言うスガタがww
何だか最近 ゼロ時間への突入時に誰か必ずおかしな状況になってるような~
今回の相手は以前あった事のあるサイバディ、ヘーゲント!
第三フェーズになった事で、タウバーンと同じように乗り込んでのバトルですね
「絢爛登場! 銀河美少年 ヘーゲント!」
印を持つ者は全員 銀河美少年と言う事になるのか…
ヘッドにも「○○登場! 銀河美少年 レシュバル!」とかキメ台詞あるんですかねw
タウバーンが颯爽で、ヘーゲントが絢爛、ヘッドは何だろう~
互いにスターソードを手に戦うタウバーンとヘーゲント!
タウバーンが追い詰めるも一瞬躊躇してしまう、やはり今までとは戦い方が変わりそうですね
今までは電気柩を通してだから、実際にサイバディに人が乗り込んでる訳ではない
前回第三フェーズに移行しヘッドと戦ったりと 有人戦は経験しているものの
直接生死に関わる局面になった時に、それをする覚悟がタクトにあるのか――…
フェーズアップするにつれ、ドライバーはサイバディと一体化する事になる訳で、今後はまさに命のやり取りになってくると言う事ですね(汗)
今のところは誰も傷つけてないけど、やるかやられるかの状況になった時にどうするのか…
タクトも今後は覚悟を決めなければいけない戦いになりそうですね
押され始めたタウバーンに、ザメクの第一フェーズの力を使ってサポートしようとするスガタ
しかし、第三フェーズになった事で、もはや手助けにもならなくなってしまったのですね(汗)
やはり今後は直接ザメクでじゃないとダメってことですか…
そろそろスガタも何か動き出しそうな感じがしてきましたね、どうするのか!!
フェーズアップした事で綺羅星十字団のサイバディはパワーアップしたけど
強くなったのはタウバーンも同じなのですよね!!
ここからタウバーンの反撃開始――!!!
「銀河の光よ この身に集え!
輝く流星 タウミサイル!!!」
タウバーンの新技出た―!!
…って、何やら相変わらずド派手な感じの技ですねw
ついにミサイルまで出しちゃいましたが、まさかタクト自身が飛んでくとは!
今回も相手を傷つける事無く、アッサリ勝利したタウバーン!!
もしかしたらタウバーンが特殊なのかもしれないと言う言葉が気になるところですが…
綺羅星十字団の主導権を握ったのは良いけど、ヘッドのレシュバルは壊れたまま――
サイバディの復元にはドライバーのリスクが伴う
現在の可能性は五分五分と言う事ですが、その割には余裕の笑みを浮かべるヘッド…
ヘッドには 復元させる為のリスク回避の手段でもあるのでしょうか??
てっきりタクトにやられて また落ち込んでるのかと思いきや
逆にやる気になってるようですし、今後のヘッドの動きが気になる所です!
スガタにはエンペラーの座を開けて待っていると言っていましたが
やはりスガタを綺羅星に引っ張り込むつもりなんですかね…
面白い展開になりそうです!
何気にエンディングの映像が変わっていましたね!!
前回までミズノ&マリノだったシーンも、ケイトになっていたー!
NEXT⇒『ケイトの朝と夜』
次回はケイトの事が色々とわかるのでしょうか~
何で綺羅星メンバーにいるのかも明らかになったりするかな??


http://fantale.blog39.fc2.com/tb.php/1321-8b9b7a7c
http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/892-e3400799
2011.01.23 (Sun)
STAR DRIVER 輝きのタクト 第16話「タクトのシルシ」
「お前だけが銀河美少年だと思うなよ」
タウバーンvsレシュバル!
ついに綺羅星十字団が第三フェーズに!!

【第16話 あらすじ】
家出を止めて家に戻ってきたミズノは、マリノの姿が見えない事に気づく。ミズノは家で待ち続けるが、結局夜になってもマリノは帰ってこなかった。翌日、化学実験室でケイトと出会ったミズノは、そのまま綺羅星十字団の地下遺跡へ連れ去られてしまう。巫女のサイバディ・メムナに乗せられ、ヘッドのサイバディ・レシュバルに貫かれてしまうミズノ。ついに世界が第3フェーズへと突入した。
ケイトに会った後、家へと戻ったミズノは 母親の住所が書かれたメモをおばさんに渡される事になりましたが、まだ決心はついていないようですね
メモを受け取れないミズノに、このままマリノが居なくなっても大丈夫よねと…
あぁ…この一言で マリノは…と言う事が確定的になった感じですね
おばさんも この事に気付いているみたいだし(汗)
返って来ないマリノに、ミズノ自身も不安になりつつも 巫女じゃ無いマリノは自分を置いて島を出て行ったのではないかと…
島から出る方法を教えてあげるとケイトに言われて、休日の学校に来たミズノ
…って、結局島から出る方法に釣られて来ちゃったのですね(汗)
休みの学校とか 明らかに罠ですよね、怪しげな科学室で意識を失う事になったミズノが…
その頃、タクトはスガタと一緒に入浴中でした!
最近はヘッドと密会ばかりしてたから、二人のシーンが久し振りの様な気がするw
ワコを守る為にザメクとアプリボワゼしたスガタ、それ以前にザメクの持つ力自体にも興味があったのだと言うけど やはりヘッドから言われた台詞が気になってるようですね
戦士のサイバディには大きなリビドーが必要だと言う事で、勝利を宣言していたヘッドに タクトがどれだけリビドーがあるのか探りを入れてる感じも(苦笑)
タクトも、力そのものに興味が無かった訳ではないようですが、何やら色々と複雑な事情がありそうな感じですね
男二人でイチャイチャといつまでも風呂に入っているなと言うワコがww
一緒に入れば良いと冗談で返すタクトとスガタに、思わず入ろうかと…って(苦笑)
しかし、ここでミズノに関しての異変を感じ取ったワコ! …と副部長w
同じ巫女だから異変に気付いた…って感じなんですかね??
眠らされたミズノは そのまま綺羅星十字団の前に連れて行かれる事に!
巫女として覚醒してないのかと思いきや、逆に強い第一フェーズの力を使っていたようで(汗)
印を持つ者はゼロ時間でのバトルに 本当ならは強制的に連れて来られるはずだけど
ミズノは印を持ちながらも、ゼロ時間へのトランスポートを拒否出来る数少ないドライバーのようですね、同じ巫女でもワコには出来ないようですが、ヘッドは出来ていましたよね!
そして、ここでマリノについての事が明らかに――!
ミズノは元々一人っ子、母親が島を出て行った寂しさを紛らわせる為に 第一フェーズの力を使って 作りだした存在だったのですね(汗)
成程 だから母親はミズノの名前しか呼ばなかったのか…
消えない幻は現実…ってそう言う事だったのですね
分身を作ってまで寂しさを埋めようとするミズノに、周りの人は合わせてくれていたのか…
巫女の封印を解く為に、ゼロ時間を発動させたヘッド
呼び出されたタクト達の前で、巫女のサイバディごと封印を破壊されたミズノ!
この事によって、ゼロ時間が大きく変化を!!(汗)
封印を破った事で、ゼロ時間の雰囲気がまた随分と変わりましたね…
これでついに 綺羅星十字団が第3フェーズへと移行する事に!!
そして、タウバーンを倒す事を高らかに宣言してヘッドがアプリボワゼしたー!!!
自分だけが銀河美少年だと思うなよって、ヘッドも銀河美少年だと言う事ですかー!?
サイバディ、レシュバルにアプリボワゼしたヘッドがついにバトル参戦!!
やはりOPのサイバディはヘッドのものだったのですね!
と言う事は、残りの巨大なサイバディはやはりスガタのザメク…って事ですか…
ヘッドとのバトルと言う事もあり、今回はバトルに入るのが早かったですねw
タウバーンのアプリボワゼも今までと違う演出になってましたね!
最初からスターソードと、パイルを使って 一気に攻めていくタウバーン!
しかし、レシュバルも同じようにスターソード&パイルで攻めてきたー!!
…タクトとヘッドのサイバディって色が違うだけで良く似てますよね
戦い方も同じ様だし、その分 ぶつかりあえば実力差が直接出る感じが…
スターソードやパイルでの攻撃に銜え タウ銀河ビームまで繰り出すも、余裕の笑みを見せるヘッドに追い詰めらて行くタクト!!
吹き飛ばされそのまま踏みつけられる事になっちゃいました…!!
あわゎ、流石はヘッド 強いですね(汗)
第三フェーズに移った事で、本来の輝きを取り戻したヘッドのスターソード
スターソードとはドライバーのリビドーをエネルギーに変換したもの
リビドーの弱い戦士の印は 強い印を持つ者の前では力を失うのだとか(汗)
ヘッドは己のリビドーに自身があったから、戦士の印を持つ者は勝てないと言ったのですね
その言葉通り、タクトの印の輝きが失われ タウバーンの動きが止まる事にっ!(汗)
…って、輝きを失うと いつもの騎士っぽい衣装まで消えるのかww
素っ裸になったりと 一体どういう仕組みなのか気になる(苦笑)
しかし再び輝きを取り戻したタクトの印!!
スターソードを手に立ちあがったタウバーンが進化したー!!!
おぉ、何だかカッコ良い感じになりましたね♪
レベルアップした感じで、新たな能力が備わっていたりとかするのでしょうか??
印が輝き、タクトの過去の記憶を垣間見る事になったミズノ!
島に来る前も、今と同じく3人組だったのですね
…って、タクトの口癖は一緒に居たナツオの口癖だったのかw
病気で余命1年も無いと宣告されていたナツオ
それでも、世界の声が聞きたいと 空を飛ぶ事を全力で楽しんでいる姿に
彼がとても輝いて見えたタクト、自分も同じように輝きたいと――
ナツオの存在がタクトを大きく変える事になったようですね
彼と同じように空を飛んで落ちた時に 胸に出来た傷跡、それが印と同じだったと(苦笑)
それを見たじいちゃんは、タクトに印を譲ったようですが…
じいちゃんも銀河美少年だったと言う事ですかw
この島に来たのは自分を捨てた父親を一発殴る為
しかしそれ以上に 島に行きたいと言う思いが強かったようですね!
そう言いだすんじゃないかと、じいちゃんも分かっていたんじゃないのかな
何でタクトを捨てて島に行ったのか、父親に関しては気になる事も多いですね…
親に捨てられた者同士、これを見たミズノも色々思う事があるんじゃないかな
やりたい事と やるべき事が一致する時、世界の声が気こる――
と言う事で、再びレシュバルに向かって行くタウバーン!
スターソードを投げつけレシュバルに突き刺し、もう1本のスターソードで斬りつけレシュバルを撃破…って、第三フェーズに移行してもタウバーンの強さ半端無いww
結局、タウバーンも変化して強くなったから、以前とあまり変わりがないような…(苦笑)
最後にポーズを決めるタウバーンがカッコ良かったです!
…敗れたヘッドの反応も見たかったですがw
しかし、綺羅星十字団もフェーズアップしたと言う事で
今後の戦いも 少しは変化が出てきそうな感じですね!
第三フェーズに…と言う事は、もう電気柩は必要ないって事なんですよね?
ヘッドも直接サイバディに乗り込む形でアプリボワゼしてましたし…
それにしても、いつもなら直ぐに手助けしてくるスガタだけど今回は大人しく見ているだけだったようですね、あまり反応が見れなかったのが残念ですw
そろそろスガタも何か動き出しそうな予感もしますが、どうなるのか~
現実世界に戻り港までバスで一緒になったタクトとミズノ!
…どうやら今回の一件でふっ切れた感じですね
タクトは昔から真っ直ぐでカッコ良かったと言ってましたが、こっちもふっ切れたのかな?
また明日と言うタクトだけど、ミズノはもう島に戻って来る気はないのかな…
封印を解かれた事で島の外へも行けるようになったミズノは、母親の所へ行って直接会って今度こそケジメをつけてくるつもりのようですね
そんなミズノにマリノから連絡が…!
…って、巫女の封印は解かれて力も無くなったはずなのに、マリノはまだ存在してる!?
本当に存在しているのか、会いたいと涙するミズノが切ない感じで…
消えない幻は既に現実――
マリノに関しては消えちゃうんじゃないかと心配していたのですが
どうやらこのまま二人で一緒に島の外で暮らす事になるのかな?
自分から母親に会いに…と 新たな一歩を踏み出したミズノ!
今後の出番は…あるんですかね?
…てか、劇はどうなるの!?(苦笑)
日死の巫女篇も終わりましたね
取り合えず、マリノを失って…な展開にならなくて良かったですw
NEXT⇒『バニシングエージ』
次回は水着回ですか?(苦笑)
新たな新キャラ登場…って、相変わらず綺羅星メンバーなのがバレバレww
前回出ていた、バニシングエージのメンバーっぽいですね!
タクトに敗れたヘッドですが、今度はバニシングエージのメンバーがリベンジですか!?

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/540-c897c0c6
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/931-956928a6
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/865-3bc29f44
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/tb.php/3272-76d15309
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2088-0d4ec141
http://kenohito.blog67.fc2.com/tb.php/818-55e19336
http://sironecokingdom.blog12.fc2.com/tb.php/1283-da5a9327
タウバーンvsレシュバル!
ついに綺羅星十字団が第三フェーズに!!
![STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【通常版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51E8jbQR3RL._SL160_.jpg)
![STAR DRIVER<スタードライバー> 輝きのタクト2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51y30SpVGfL._SL160_.jpg)

【第16話 あらすじ】
家出を止めて家に戻ってきたミズノは、マリノの姿が見えない事に気づく。ミズノは家で待ち続けるが、結局夜になってもマリノは帰ってこなかった。翌日、化学実験室でケイトと出会ったミズノは、そのまま綺羅星十字団の地下遺跡へ連れ去られてしまう。巫女のサイバディ・メムナに乗せられ、ヘッドのサイバディ・レシュバルに貫かれてしまうミズノ。ついに世界が第3フェーズへと突入した。
ケイトに会った後、家へと戻ったミズノは 母親の住所が書かれたメモをおばさんに渡される事になりましたが、まだ決心はついていないようですね
メモを受け取れないミズノに、このままマリノが居なくなっても大丈夫よねと…
あぁ…この一言で マリノは…と言う事が確定的になった感じですね
おばさんも この事に気付いているみたいだし(汗)
返って来ないマリノに、ミズノ自身も不安になりつつも 巫女じゃ無いマリノは自分を置いて島を出て行ったのではないかと…
島から出る方法を教えてあげるとケイトに言われて、休日の学校に来たミズノ
…って、結局島から出る方法に釣られて来ちゃったのですね(汗)
休みの学校とか 明らかに罠ですよね、怪しげな科学室で意識を失う事になったミズノが…
その頃、タクトはスガタと一緒に入浴中でした!
最近はヘッドと密会ばかりしてたから、二人のシーンが久し振りの様な気がするw
ワコを守る為にザメクとアプリボワゼしたスガタ、それ以前にザメクの持つ力自体にも興味があったのだと言うけど やはりヘッドから言われた台詞が気になってるようですね
戦士のサイバディには大きなリビドーが必要だと言う事で、勝利を宣言していたヘッドに タクトがどれだけリビドーがあるのか探りを入れてる感じも(苦笑)
タクトも、力そのものに興味が無かった訳ではないようですが、何やら色々と複雑な事情がありそうな感じですね
男二人でイチャイチャといつまでも風呂に入っているなと言うワコがww
一緒に入れば良いと冗談で返すタクトとスガタに、思わず入ろうかと…って(苦笑)
しかし、ここでミズノに関しての異変を感じ取ったワコ! …と副部長w
同じ巫女だから異変に気付いた…って感じなんですかね??
眠らされたミズノは そのまま綺羅星十字団の前に連れて行かれる事に!
巫女として覚醒してないのかと思いきや、逆に強い第一フェーズの力を使っていたようで(汗)
印を持つ者はゼロ時間でのバトルに 本当ならは強制的に連れて来られるはずだけど
ミズノは印を持ちながらも、ゼロ時間へのトランスポートを拒否出来る数少ないドライバーのようですね、同じ巫女でもワコには出来ないようですが、ヘッドは出来ていましたよね!
そして、ここでマリノについての事が明らかに――!
ミズノは元々一人っ子、母親が島を出て行った寂しさを紛らわせる為に 第一フェーズの力を使って 作りだした存在だったのですね(汗)
成程 だから母親はミズノの名前しか呼ばなかったのか…
消えない幻は現実…ってそう言う事だったのですね
分身を作ってまで寂しさを埋めようとするミズノに、周りの人は合わせてくれていたのか…
巫女の封印を解く為に、ゼロ時間を発動させたヘッド
呼び出されたタクト達の前で、巫女のサイバディごと封印を破壊されたミズノ!
この事によって、ゼロ時間が大きく変化を!!(汗)
封印を破った事で、ゼロ時間の雰囲気がまた随分と変わりましたね…
これでついに 綺羅星十字団が第3フェーズへと移行する事に!!
そして、タウバーンを倒す事を高らかに宣言してヘッドがアプリボワゼしたー!!!
自分だけが銀河美少年だと思うなよって、ヘッドも銀河美少年だと言う事ですかー!?
サイバディ、レシュバルにアプリボワゼしたヘッドがついにバトル参戦!!
やはりOPのサイバディはヘッドのものだったのですね!
と言う事は、残りの巨大なサイバディはやはりスガタのザメク…って事ですか…
ヘッドとのバトルと言う事もあり、今回はバトルに入るのが早かったですねw
タウバーンのアプリボワゼも今までと違う演出になってましたね!
最初からスターソードと、パイルを使って 一気に攻めていくタウバーン!
しかし、レシュバルも同じようにスターソード&パイルで攻めてきたー!!
…タクトとヘッドのサイバディって色が違うだけで良く似てますよね
戦い方も同じ様だし、その分 ぶつかりあえば実力差が直接出る感じが…
スターソードやパイルでの攻撃に銜え タウ銀河ビームまで繰り出すも、余裕の笑みを見せるヘッドに追い詰めらて行くタクト!!
吹き飛ばされそのまま踏みつけられる事になっちゃいました…!!
あわゎ、流石はヘッド 強いですね(汗)
第三フェーズに移った事で、本来の輝きを取り戻したヘッドのスターソード
スターソードとはドライバーのリビドーをエネルギーに変換したもの
リビドーの弱い戦士の印は 強い印を持つ者の前では力を失うのだとか(汗)
ヘッドは己のリビドーに自身があったから、戦士の印を持つ者は勝てないと言ったのですね
その言葉通り、タクトの印の輝きが失われ タウバーンの動きが止まる事にっ!(汗)
…って、輝きを失うと いつもの騎士っぽい衣装まで消えるのかww
素っ裸になったりと 一体どういう仕組みなのか気になる(苦笑)
しかし再び輝きを取り戻したタクトの印!!
スターソードを手に立ちあがったタウバーンが進化したー!!!
おぉ、何だかカッコ良い感じになりましたね♪
レベルアップした感じで、新たな能力が備わっていたりとかするのでしょうか??
印が輝き、タクトの過去の記憶を垣間見る事になったミズノ!
島に来る前も、今と同じく3人組だったのですね
…って、タクトの口癖は一緒に居たナツオの口癖だったのかw
病気で余命1年も無いと宣告されていたナツオ
それでも、世界の声が聞きたいと 空を飛ぶ事を全力で楽しんでいる姿に
彼がとても輝いて見えたタクト、自分も同じように輝きたいと――
ナツオの存在がタクトを大きく変える事になったようですね
彼と同じように空を飛んで落ちた時に 胸に出来た傷跡、それが印と同じだったと(苦笑)
それを見たじいちゃんは、タクトに印を譲ったようですが…
じいちゃんも銀河美少年だったと言う事ですかw
この島に来たのは自分を捨てた父親を一発殴る為
しかしそれ以上に 島に行きたいと言う思いが強かったようですね!
そう言いだすんじゃないかと、じいちゃんも分かっていたんじゃないのかな
何でタクトを捨てて島に行ったのか、父親に関しては気になる事も多いですね…
親に捨てられた者同士、これを見たミズノも色々思う事があるんじゃないかな
やりたい事と やるべき事が一致する時、世界の声が気こる――
と言う事で、再びレシュバルに向かって行くタウバーン!
スターソードを投げつけレシュバルに突き刺し、もう1本のスターソードで斬りつけレシュバルを撃破…って、第三フェーズに移行してもタウバーンの強さ半端無いww
結局、タウバーンも変化して強くなったから、以前とあまり変わりがないような…(苦笑)
最後にポーズを決めるタウバーンがカッコ良かったです!
…敗れたヘッドの反応も見たかったですがw
しかし、綺羅星十字団もフェーズアップしたと言う事で
今後の戦いも 少しは変化が出てきそうな感じですね!
第三フェーズに…と言う事は、もう電気柩は必要ないって事なんですよね?
ヘッドも直接サイバディに乗り込む形でアプリボワゼしてましたし…
それにしても、いつもなら直ぐに手助けしてくるスガタだけど今回は大人しく見ているだけだったようですね、あまり反応が見れなかったのが残念ですw
そろそろスガタも何か動き出しそうな予感もしますが、どうなるのか~
現実世界に戻り港までバスで一緒になったタクトとミズノ!
…どうやら今回の一件でふっ切れた感じですね
タクトは昔から真っ直ぐでカッコ良かったと言ってましたが、こっちもふっ切れたのかな?
また明日と言うタクトだけど、ミズノはもう島に戻って来る気はないのかな…
封印を解かれた事で島の外へも行けるようになったミズノは、母親の所へ行って直接会って今度こそケジメをつけてくるつもりのようですね
そんなミズノにマリノから連絡が…!
…って、巫女の封印は解かれて力も無くなったはずなのに、マリノはまだ存在してる!?
本当に存在しているのか、会いたいと涙するミズノが切ない感じで…
消えない幻は既に現実――
マリノに関しては消えちゃうんじゃないかと心配していたのですが
どうやらこのまま二人で一緒に島の外で暮らす事になるのかな?
自分から母親に会いに…と 新たな一歩を踏み出したミズノ!
今後の出番は…あるんですかね?
…てか、劇はどうなるの!?(苦笑)
日死の巫女篇も終わりましたね
取り合えず、マリノを失って…な展開にならなくて良かったですw
NEXT⇒『バニシングエージ』
次回は水着回ですか?(苦笑)
新たな新キャラ登場…って、相変わらず綺羅星メンバーなのがバレバレww
前回出ていた、バニシングエージのメンバーっぽいですね!
タクトに敗れたヘッドですが、今度はバニシングエージのメンバーがリベンジですか!?


http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/540-c897c0c6
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/931-956928a6
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/tb.php/865-3bc29f44
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/tb.php/3272-76d15309
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2088-0d4ec141
http://kenohito.blog67.fc2.com/tb.php/818-55e19336
http://sironecokingdom.blog12.fc2.com/tb.php/1283-da5a9327