2011.04.05 (Tue)

レベルE 第13話「Full moon・・・!」

「良く出来てる、僕の事を良く研究している」
ルナ王女により追い詰められる王子!
最後まで斜め上をいく最終回…!!

レベルE 1 [DVD] レベルE 2 【完全生産限定版】 [DVD] レベルE 3 [DVD]
【最終話 あらすじ】
ルナ王女が王子に残していった奇怪なメッセージ・・・・・・。唖然とする雪隆と美歩だったが、王子は大げさなやり口に疑問を感じる。彼女の真の目的とは何なのか?王子が思いついたとんでもない仮定から導き出されたある推測・・・。計画は大規模且つ入念に仕組まれ、何年も前から王子を捕らていたのだった。相手に感心し、興味を示す王子。真相に近づきつつある王子の推測・・・。全ての真実が明らかになる時・・・事態は最悪の展開へ・・・・・・。その時、王子が下した決断とは・・・・・・。予想の斜め上をいく最終回。レベルE、遂に完結!

全てはルナ王女の計画通り!?
監視されていた王子達へ ルナ王女が渡した書類に書かれていたのは――…
用紙一杯にびっちり埋め尽くされた文字…って怖過ぎるww
しかし、誤字が多い事に気付く王子は流石ですね(苦笑)
日本語を必死に勉強していたと言う事で、誤字はわざとだと見抜いた王子は早速解読を!!
…って、何だかその場のノリでパシリに使われそうになっている雪隆が(苦笑)
素直に返事してコピー取りに行こうとするあたり、体育会系ですよね!
その後の王子とのやり取りがまた面白いw

誤字の部分を抜き出し繋げて行くとルナ王女からのメッセージが明らかに!
内容は王子を呼び出す為のメッセージでしたね
しかも、完全に通信手段を絶たれた為、空間転移装置も使えず、どこへも通信する事が出来ず、ドグラ星に連絡を取るどころか、完全に地球に閉じ込められる展開に!
って、本当手際が良いですね、すっかり出し抜かれてショックを受けるクラフトは、虫に興味を示してるサドに 思わず当たってるしw
取り合えず次の手を打つべきだと、王子はディスクン星人に協力を頼めと!
頭を下げるのは嫌だけど、結婚を阻止する為に…と渋い表情してるクラフトが(苦笑)

自分達の行動が見張られているのなら、ディスクン星人に協力を頼むであろう事も既に想定してると、全て分かった上で状況を見る為に、あえてクラフト達を送り込んだ王子!
…その方が面白いとか 確かに部下なら殺したくなる感じですねw
ここまで仕掛けるルナ王女に、流石の雪隆と美歩も驚いてる感じですが
問題は、どうしてこんな大掛かりな事を仕掛けたのか…!!
ルナ王女と直接会った事もなく モハン王子とも随分長い間 会って無いと言う事で、本物と入れ替わっていても気付かないのではないかと言う雪隆達の言葉に反応した王子…!
マジックハンドをワキワキさせて遊んでいるのがw

モハン王子もルナ王女も全て真っ赤な偽者ー!?
王子は、一連の出来事の裏にいるのはマグラ自由同盟ではないかと!
マグラ星には いまだにドグラの衛星として従属的な位置にある事を良く思わない者達がいる、彼らの目的は無血革命でのマグラ星の解放
その為の手段として、王子とルナ王女の結婚を利用しようとしてるのですね(汗)
本物と入れ替わり マグラ星の解放を求めようと――
妻が解放を望めば王は認めるしかない、そうなればドグラ星は衰退する事になる…!

そんなやり取りを密かに聞いていたルナ王女w
ここに来て一気に雰囲気が黒い感じになりましたね(汗)
大量に仕掛けた盗聴器は 見つかるのが前提の物が大半だけど
中には絶対に見つからない物も…って、やけに猫を映してると思ったら、ラストに衝撃の事実が明らかになりましたねw
コリンは最初から王女サイドの者だったようですし…

散歩だと言って雪隆達を部屋から連れ出した王子は、今の地球の現状を見せる事に!
たくさんの宇宙船に取り囲まれている訳ですが、ここに集結している宇宙船全てはドグラ星の強大な力を良く思っていない星の者達だと…!!
王子も前々からおかしいとは感じていたようですけど、今まであった出来事全てマグラ自由同盟により仕組まれた事だったー!?
…って、どんだけ壮大な仕掛けなんですか(苦笑)
王子の更に上を行く大規模な仕掛けと言う事で、今回ばかりは王子も出し抜かれた!?

協力を頼みにディスクン星人の所へ向かったクラフトとサドだけど…
思いっきり敵の中へ飛び込んで行く事になっちゃいましたね(苦笑)
「読めたぞ 読めたぞ! 
貴様ら またあの馬鹿とグルになってるんだろうっ!」

また王子の仕業だと思って、今度こそ出し抜いたと喜ぶクラフトだけど
結局そのままラファティ君達にボコボコにされる事に…(苦笑)
相変わらず王子に振り回されてるクラフト、最後まで苦労しっぱなしですねw

しかし このままでは地球が消滅する事になる!?
集結してる宇宙船は、正体がバレた時の保険でもあると考えた王子
地球を攻撃して、結婚を迫ってくるのではないか…
マグラ自由同盟の目的は無血革命とはいえ、意に反して他の惑星が事故として攻撃する可能性もある、事故としてなら何とでも言えますしね(汗)
この危機を乗り切る為に、ルナ王女が偽者だと暴き、話し合いの場に引っ張り出す事!
その為にカマをかけると言う王子だけど、作戦は全て筒抜けに…
とは言え、ホクロの数とか 聞かれる事を前提に王子は話していたのですねw

ディスクン星人に捕まり拘束されたクラフトとサド!
連れて行かれた宇宙船には本物のモハン王子とルナ王女も捕われていました!
全てはマグラ自由同盟の仕業である事に気付いたクラフト達
…って、まさかここでサドの虫好きが役に立つ事になるとはww
脱出した二人は すぐに本物のモハン王子とルナ王女を救出する事に!
コリンを見つけて 銃を突き付け撃ちたい衝動を抑えてるクラフトの表情が(苦笑)
子安さんの 撃ちたいって言い方がまた良いですねw

約束の時間に一人で現れた王子は、二人が本物である事を確かめたいと!
記録映像に映っていたホクロを見たと言う事で、それで証明する事になったけど…
ホクロの含めて全ては王子が仕組んだ作戦だったんですよねw
本物のルナ王女にはホクロが2つではなく3つ、盗聴されていたのも全て承知の上!
カマをかけてみると言ったでしょうと したり顔の王子がw
本物の王女に確認出来なかったのは、無理に見ようとすれば自害の恐れもあったと…
無血革命を掲げるマグラ自由同盟ならではのやり方と言う王子だけど
そもそも最初の時点でおかしな点があったのですね(汗)
マグラを衛星ではなく 惑星と呼んでいた…とか、そんな細かい事分からないよw

このチャンスを逃したら二度と結婚の儀は無い、マグラを解放する為にも
正体がバレた以上、王子を始末するのだと襲い掛かるモハン王子の偽者!!
身軽な感じで次々と攻撃をかわしていく王子が凄いですね!
こう見えて結構強かったりするのでしょうか、王子の本気モードが見てみたいw
太刀筋が単純過ぎるし、殺気丸出しのクラフト以下だと言う王子が(苦笑)
そのまま 崖から落ちる事になりましたが、これも計画のうちだったのですね
「動くな、お遊びはそこまでた」
クラフト達が現れ、無事に事件も解決!?

しかし、神聖な指輪は盗賊に奪われたままなんですよね(汗)
一度はめたら二度と取る事は出来ない指輪、王子はどうするのか…!!
「答えは一つ――」
アッサリと盗賊と結婚する事を決めた王子!
あまりに斜め上をいく王子の行動に、クラフトもついに倒れたww
王族と革命家、それなりに良い感じだとか 楽観的過ぎる…
温室育ちのお嬢様より良いし、程度にデンジャラスとか(苦笑)
先ずは二人で王朝を倒す事から始め、宿敵となりうる悪夢のような子供を作成&育成ってw
王子ならホントにやりかねない…

何だか物凄い展開になってしまった訳ですが
本物だと思っていたモハン王子&ルナ王女が偽者で、偽者だと思っていた二人が本物!?
コリンは最初から本物のモハン王子とルナ王女に従っていたに過ぎなかったと(苦笑)
王子の読み通り、本物の二人と入れ替わろうと宇宙船を襲った偽者だけど、返り討にあった上に、計画までバレて失敗に終わったけど
その計画を聞いたルナ王女が、それを逆に利用して 王子の斜め上をいったとww
演技も説得も、暗号も全ては王女が仕組んだ事だったー!!

あはは、どちらにしろ やっぱりルナ王女は只者じゃなかったですね(苦笑)
まさか本当に引っ掛かるとはモハン王子も思っていなかったようですがw
今回ばかりは王子の完敗でしたね
でも 王子と結婚するには ルナ王女の様に 王子の斜め上をいく相手じゃないと無理ですよね!
結局 ルナ王女の思惑通り 指輪をはめて結婚する事になっちゃいましたしw
「…面白い」
今回の一件で 王子もルナ王女に興味を持ったようですし 結果的には良かったのかな(苦笑)

ルナ王女の説得により、ドグラ星の保護観察から解かれた地球!
張られていたシールドも解かれ、地球を取り囲んでいた宇宙船が次々に飛び立つ事に…!
一斉に飛び立っていく光景は凄かったですね!!
綺麗な感じだけど、実際は物凄い衝撃映像ですよね(苦笑)
宇宙には様々な宇宙人がいて、国家的レベルなものから個人的レベルの思惑で飛来している
その事にようやく 地球人も気付き始めた…ようでw

王子を王にしない為にも、必死に阻止しようと頑張っていたクラフトだったけど…
結局、ルナ王女に見事に出し抜かれる事になっちゃって(苦笑)
このまま二人が王と王女になったら、ますます振り回され、苦労する事になりそうですねw
それにしても、今までの出来事全てが仕組まれていた事だったとは…
王子が監視用にしていた猫も、実はルナ王女が用意していたのですねw
…ある意味王子よりもルナ王女の方が腹黒そうです(苦笑)

アニメではここで終わりですが、原作ではこの先の話しもあるとか??
二人の子供も登場するみたいですし、気になりますw

最後の最後まで 斜め上をいく展開でしたね!!
ラストまで展開が読めなかったので 素直に楽しむ事ができました♪
1クールでしたが、それぞれのエピソードで随分と雰囲気が変わる作品だったなと!
王子と雪隆達が絡む話しが個人的には好きですが
カラーレンジャーの話しも面白くてお気に入りです♪

王子@浪川さんも似合っていましたが、やはりクラフト@子安さんが!!
クラフトな子安さん好き過ぎるw
この作品で 一番好きなキャラはクラフトだなと!

スタッフ、キャストの皆さんお疲れさまでした!!
そして、TB・コメントでお世話になったブログの皆さま ありがとうございました!

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/672-23b9804c
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1864-f9253d8d
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/971-8840dbc0
http://monochromenote.blog114.fc2.com/tb.php/1331-42b11b21
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/1605-3e67aac7
スポンサーサイト



EDIT |  20:43 |  レベルE【終】  | TB(38)  | CM(10) | Top↑
2011.03.29 (Tue)

レベルE 第12話「Half moon・・・!」

「僕は必ず 兄上を見つけ出す 
そして結婚の儀を執り行ってみせる!」

王子を追って地球にやって来たモハン王子とルナ王女!
結婚の儀を迫る彼らから、王子は逃げ切る事は出来るのかw

レベルE 1 [DVD] レベルE 2 【完全生産限定版】 [DVD] レベルE 3 [DVD]
【第12話 あらすじ】
王子を追って地球にやってきた弟のモハン王子と許婚のルナ王女。彼らの目的は王子が成人を迎える前に結婚の儀をとり行い、王子に王位を継がせること。王位を継ぎたくない王子は雪隆の部屋で身を隠していた・・・。しかし、モハン達はあっさりと王子の居所を突き止めて追ってきた。またしても、宇宙人のトラブルに巻き込まれる雪隆と美歩・・・だったが、ルナから王子への想いを聞き、単純な雪隆はルナを応援する側に・・・。一方その頃、王子達はモハンたちが単身乗り込んできたことを訝しがり、彼らの真意を探り始める。王子は無事にモハンとルナから逃げ通せるのだろうか!

王子を結婚させる為に、許嫁のルナ=ミ=マド・マグラを連れて地球にやって来た王子の弟!
モハン=キ=エト・ドグラ@日野さんって相変わらず豪華キャスト過ぎるw
ルナ王女@中川翔子さんの声も そこまで気にならない感じで良かったです
しかし、今までバカ王子と呼ばれてきた王子だけど、本名がバカ=キ=エル・ドグラだったとは!
クラフトがバカ王子と呼んでいたのは、普通に名前を呼んでいたと言う事に!?(苦笑)
冒頭でディスクン星人がエラル星人かとチェックしている様子がありましたけど…
結局最後までエラル星人との話は無いままなんですかね? 残念です

ドグラ星第二王子、モハン王子は実直で民の信頼も厚いと言う事で王子とは正反対!?
国民の大半がモハン王子に王位を継承して欲しいと願っているようで(苦笑)
まぁ普通に考えれば その方が国の為にもなりますよねw
そして、許嫁のルナ王女は生まれる前から王子と結婚する事を決められ、それを疑いもせず至福だと享受している奇特な人物のようで(苦笑)
二人とも保守的で王子が最も苦手とするタイプ…と言う事で さっそく逃げ出した王子は
雪隆の部屋に匿ってくれと押し掛けてきたww
相変わらずな二人のやり取りが面白いですね♪

早く星に帰り結婚して王様になれと言う雪隆に、それが嫌だからある法案を通したと言う王子
王位継承権を持つ者は成人までに結婚の儀を執り行わないと継承権が次順の王子に移る
…って、思いっきり自分の為の法案なんですけどw
モハン王子は、ドグラにおいて第一王子が王になるのが慣例だと 改正案を出すも却下(苦笑)
議会が否決…って、他の星の人達もやっぱり王子が王になるのは嫌だと言う事ですねw
クラフト達もそれは同じで、利害が一致した事で今回は王子の味方のようで~
しかしモハン王子はこういう事には煩いようですね、融通がきかないというか(苦笑)
王子が王になり それを補佐するのが自分の役割であり居場所だと言うモハン王子!

王子が成人を迎えるまで地球の時間で言うと残り約1カ月――…
それまでモハン王子から逃げ切る事が出来れば王子の勝ち
捕まえて結婚式をあげる事が出来れば、モハン王子とルナ王女の勝ちと言う事に!
今回はクラフトも味方だし逃げ切ってみせると自信満々の王子の姿に、会った事もない弟王子の方を応援したくなると言う雪隆が(苦笑)
王になれば何でも好きに出来るのではないかと言う美歩に、あらゆる事に縛られ自由が無くなると、あくまで自分を守る為に戦うと宣言した王子だけど…
早速モハン王子に見つかる事にww

いきなり乗り込んで来て無理矢理に結婚の儀を始めたりと、やっぱり似てる部分も(苦笑)
指輪の装着をもって結婚の儀を成立させる…って、その指輪がまた恐いですね
一度はめたら最後、肉の一部となって外す事が出来ないのだとか!(汗)
ルナ王女は躊躇う事なく指輪を装着していましたが、そこまで王子の事を思っていたのですね
ある意味自分好みだと どこまでも客観的な王子の反応がw
子供じみた我儘は止めて 国民の行く末について考えるべきだと結婚を迫るモハンに
むしろここから自由を満喫するのだと 断固拒否する王子(苦笑)
って、面白地球大改造計画を2年後に…って またろくでも無い事企んでるみたいだしw

雪隆の部屋に乗り込んできたモハン王子とルナ王女だけど 素早く逃げた王子を捕まえるのは無理だと、戻って来るまで部屋で待つ事に!
…って、結局またドグラ星のごたごたに巻き込まれる事になった雪隆が(苦笑)
それにしても、マンションの入り口で剣の素振りとか 普通に通報されそうですけどw
迷惑はかけないと言いながらも、こうと決めたら人の話しを聞かなさそうな所とか
やっぱり王子とモハン王子は似てる部分もありますよね~
それにしても、王子の時もそうだったけど TVの砂嵐画面には一体何が映っているんだw

「モハンが親衛隊を使わないと言う事は 何かあるはずだ」
一方、クラフト達の協力もあり雪隆の部屋から逃げ出した王子は
今回は護衛も付けずに、モハン王子とルナ王女の二人だけ…と言う事に違和感を!
…って、美歩の父親まで巻き込んでモハン王子達の動きを調べていましたけど
バレたら宇宙条例違反って クラフトに押し付けようとしている王子がw
脱出用のポッドにも気付いてないのはあまりにも稚拙過ぎると さらに違和感を感じる王子
宇宙に逃げれば1カ月以内に捕まえるのが困難になるのは想像がつくはず…
親衛隊も使わず 脱出経路を絶つ事をしないのは、モハンの思惑が隠されている!?

翌朝雪隆が目覚めるとモハン王子とルナ王女の姿は無く…って
シャワーの音&ルナが着ていたパジャマに思いっきり反応した雪隆だけど
実際に入っていたのはモハン王子で、ルナ王子は美歩に着替えを借りていたと言うオチw
あはは、すっかり二人に振り回されている感じの雪隆が(苦笑)

一方、王子は違和感の原因を探るべく空を見上げ ある事を確信!
空の様子が前日と同じだと言う事で、今見ている風景は全て疑似映像なのだと…!!
そんな事をすれば直ぐにバレると言うクラフトだけど、惑星全体を覆うのであれば話は別
空を覆う障壁の向こうを王子が探ると、そこには宇宙船の大群が地球を囲っていたー!
この大掛かりな状況に地球人が気付かないのは、地球の文明レベルでは飛ばせる衛星の数には限りがあり、それを操作する事は造作もない事なのですね…

王子を地球に留めておくだけなら他にも方法はあるはずだと言う王子に
結婚式の来賓として自分が呼んだのだと言うモハン王子ー!!
…って、またアッサリと居場所を知られてしまったのですが(苦笑)
王子の側近と言う事で、最初からクラフト達が王子サイドだった事には気付いてたようですね
ルナ王女は王子が戻って来るまで大人しく待つつもりのようだけど、いざとなれば自分は実力行使に出る事も覚悟しておいて欲しいと言うモハン王子
来賓を大勢招いていたのはモハン王子の考えだけではなくルナ王女の思惑でもありそうな…

そのルナ王女は 雪隆や美歩に、自分と王子の事を話していましたw
ドグラ星とマグラ星は、いわば地球と月のような関係
独立を目指すマグラ星はドグラ星と何度か争いになり、両惑星の安定を保つ為に
ドグラの第一王子とマグラの第一王女を、事実上 政略結婚させようとした訳ですね(苦笑)
生まれた時から月に一度映像のやり取りだけを続けてきたようですが
それだけで王子の事を好きになっちゃうルナ王女も凄いなと…

王子が頭脳明晰と聞き必死に勉強すると、難しい問題を解く度に興味を示してくれる
初めて声に出して誉めてくれた時に、ずっと一緒に居たいと思ったのですね~
宇宙一性格が悪い、悪魔の生まれ変わりとか、王子に関する様々な悪い噂を聞いても
その方が一緒にいて飽きないとか… やっぱりルナ王女も只者じゃないですねw
一見、物凄い一途で良い子に見えるけど、以前のサキ王女の裏の顔もあったし…
王子が飼ってる見張りの猫にも気付いて、わざわざ目の前にボール飛ばしてるし(苦笑)

見張っていたのを気付かれた事で王子もルナ王女がただの王女じゃないと感じたようだけど
王子の事が本当に好きなのは確かだと、思わずルナ王女の味方についた雪隆に美歩との事を持ち出してからかう王子がw
モハン王子といい雪隆といい、何だかルナ王女は人気があるようで(苦笑)
それにしても、モハン王子やルナ王女の行動にあまりに無駄が無い事から、何らかの方法でこちらの行動が筒抜けになっている事は間違いない!?
不振に思い、部屋の中を捜索してみると あちこちに仕掛けられた盗聴器が出てきた(汗)
…って、王子の髪の毛はダウンジングの役目も果たすのかww

仕掛けられていた機材は汚れ具合からして 王子が地球に来た頃に仕掛けられたもの
久々に登場したデータシステムの映像を確認してみると、怪しい動きをするコリンがw
直ぐにクラフト達に連絡をして調べさせてみると、そこからも盗聴器が出てきたー!
って、台の代わりになっているクラフトが辛そうです(苦笑)
そんなクラフトにかまわず、天井裏にいたカマドウマに気を取られているサド!
美しい…とか言ってますけど、カマドウマ…俗称・便所コオロギですからねw

コリンは最初から王子を監視する為のスパイだったと言う事に!?
まさかモハン王子やルナ王女と繋がっていたとは…(汗)
これはまた意外な展開になりましたね!
全てに気付いてた王女から王子へと渡された封筒の中身とは――
思いっきり雪隆が動揺してましたけど、一体何が書かれていたのかw
いよいよ王子も追い詰められる事になるのでしょうか~(苦笑)
これは楽しみになってきましたね♪

NEXT⇒『Full moon…!』
次回は最終話…!!
どんな結末が待っているのか楽しみです♪
最後まで予想の斜め上をいく展開になりそうですね!

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   
EDIT |  20:49 |  レベルE【終】  | TB(37)  | CM(8) | Top↑
2011.03.22 (Tue)

レベルE 第11話「Field of dreams!」

「久々に雪隆に絡みたくなってね」
球場へ向かう雪隆達に起こった事件…!
久し振りに、王子と雪隆のやり取りが見れたw

レベルE 1 [DVD] レベルE 2 【完全生産限定版】 [DVD] レベルE 3 [DVD]
【第11話 あらすじ】
筒井雪隆たち如月高校野球部はあと一勝で念願の甲子園へ・・・。しかし部員を乗せたバスが突如消えてしまう。現場に居合わせたラファティから事件を聞いたクラフト達は、真相の解明と雪隆たちの救出へと動き出す。そんな中、雪隆たちがいる場所は、なんと甲子園球場だった?!何故、突然こんな場所に自分たちがいるのか・・・?ここは本当に甲子園なのか・・・? まさか、また宇宙人の仕業・・・?突然の事態に、戸惑う如月高校野球部員たち…。そして、彼らの前に現れたのは何とあの王子だった。混乱の中、試合開始のサイレンが鳴り響く・・・如月高校野球部の運命は!

今回は久し振りに雪隆の出番でしたね!
そして王子が絡んでくると やっぱりろくな事が起きないなと(苦笑)

試合の為、市民球場へと移動して雪隆達を乗せた如月高校のバス!
しかし、部員たちを乗せて走っていたバスが忽然と姿を消す事に…(汗)
その様子を目撃したラファティ君は 直ぐにクラフト達に報告を!
見間違いじゃないのかというクラフトに、剛速球の球の縫い目までクッキリ見えるとかw
どうやら市民球場まで応援する為、バスと並んで自転車を走らせていたラファティ君!
…って、自転車でバスと同じ速度で70㎞追いかけるつもりだったのかww

走っていたバスが何かに吸い込まれるように姿を消したと言う事で
過去の事例と照らし合わせて 状況を分析するサド達
昭和30年の突発的空間転移…って、これって実際あった事件なんでしょうか??
とにかく、そう頻繁に起こる事故でも無いし、何らかの原因で別の次元に飛ばされたと考えるのが打倒だと結論付けたクラフト達
そして、当の如月高校の部員達は 何故か甲子園のグランドに…!!
明らかにヤバい状況なのに、全く動じてない主将が(苦笑)
何やら個性的なメンバーが揃っているチームのようですねw
山形弁でのやり取りが面白いなぁ!

甲子園に行く事が目標ではあったけど、いきなりバスごと移動する異常事態!
どうやら過去にも部室のガラスが割れたりとか、色々と怪奇現象があったようで…(汗)
辺りが静か過ぎる事もあり、此処は本当に甲子園なのかと疑いだした部員達
確かにテレビ等で見知った光景ではあるけど、実際に甲子園にプロ野球を見に行った事のある部員が 目印にしていたシールや書き残した名前が無かったりと どこか様子がおかしい!?

一方、時間になっても球場に到着しない野球部員を心配する美歩
球場に来てない事で 手掛かりを失ってしまったクラフト達だけど……
如月高校が甲子園に出場すれば自分たちの縄張りの高校が負けるかもしれないと危惧したエラル星人達の仕業だと決めつけるディスクン星人達!
これはもう潰すしかないと 本気モードのラファティ君がww
好戦的種族な事だけあって一気にやる気になってるし…!
雪隆たち如月高校の野球部が好きだし、彼らがどれだけ頑張って練習してるのかも知ってるラファティ君は、この状況がどうしても許せないのですね…
とはいえ、エラル星人達がやったという証拠もない訳で(苦笑)

自分たちのいる甲子園に違和感を感じる雪隆たちの前に王子が現れたー!!
…って、どうやって現れたのかと思ったら、バスのトランクに忍び込んでたとはww
荷物と一緒に座り込んでる王子の姿が可愛いと思ってしまった…
今回の一件も王子の仕業じゃないかと疑う雪隆だけど、雪隆一人をおちょくるのに こんな労力は使わないとサラリと言い捨てる王子が(苦笑)
久々のやり取りだったけど 相変わらず雪隆をイラつかせてますねw

この球場は甲子園になりきてれないと言う王子の言葉通り
テレビなどで見知った部分は甲子園だけど、それ以外は市民球場ー!?
ここは甲子園であり市民球場でもある、それが意味する事は何なのか…
王子が導いた答えは、この球場は何者かの心の中――!?

この一件に 本当に宇宙人が絡んでいるのか――…
過去の同じような事件で、実際絡んでいるものもあったようですけど
1920年、イギリスで起こった事件から、サドも王子と同じ答えを出したようですね!
喧嘩する両親を前に止めてと叫んだ少女、その途端姿を消して再び戻ってきた父親は娘の心の中、潜在意識の中に閉じ込められたに居たのだと…
しかしこの事件のシーンの描写がグロイ感じでしたね(汗)
父親が反省した事で少女のストレスが無くなり現実へ戻る事が出来たのだとか…

この現象は 過度のストレスによって引き起こされるもの――
超常空間…つまり夢の中へ現実逃避するのと同じような感じなのでしょうか??
取り合えず、原因である“ストレス”を見つけて、取り除けば戻れると言う事だけど…
この場にいる 誰のストレスによって引き起こされたのか、原因を探すのは難しそうですね
甲子園出場をかけた大事な試合…と言う事で、それぞれプレッシャーはあるでしょうし…
全員揃ってはいるけど、この中の誰かは脳が作り出したフェイクなのだと言う王子!
自分以外の全てを疑い、その疑っている自分すらも疑えとか 変に煽ってるし(苦笑)
疑心暗鬼にして楽しいかと言う雪隆に、素直に楽しいって言っちゃう王子は
そのままグルグル振り回されて投げ飛ばされる事にw

他に誰も居ないはずの球場に試合開始を告げるサイレンが鳴り響く…!
そして、対戦相手として登場したのは 優勝候補の松川商業!
練習試合でボコボコに負かされた事もある因縁の相手でもある訳で
この空間を作った者が決勝をを恐れているのなら、この試合に勝てば戻る事が出来る!?

意気込んで試合に臨むも、プレッシャーからかエラーを連発するナインたち(汗)
試合が進む中、色々な反応を見せる如月高校のメンバー達
明らかに怯えてる感じの者、全く動じない者、冷静に状況を見極める者――
いかにも怪しい者よりも、逆に冷静な者の方が怪しいと言う王子(苦笑)
しかし、この状況の中 雪隆は優勝候補のチームと戦える事を楽しまないと損だと…!

一方、駅に一人だけ部員が居ると言う連絡を受けて車で向かうクラフト達だけど
原因が決勝戦だと言うのなら手出しする事は出来ないのだとか…
こんな時王子ならどんな反則も使うと言うサドに、王子がバスに忍び込んでいた事を話したラファティ君だけど、クラフトが思いっきり反応して事故っちゃったしww
あはは、クラフトの脳内図が凄い事になってましたね(苦笑)
千載一遇のチャンスだと、王子だけを閉じ込めたまま雪隆達を助け出す方法を考えるも…
アッサリ無理だと諦めちゃうクラフトがw

本当に決勝のストレスが原因なのかと言う美歩の言葉で、新たな原因が浮上する事に…!
極限に高まっていたのはストレスではなく、試合に向けての集中力!?
どちらも精神の強い働きかけに違いはないけど、集中力の方が超能力が発動し易いのだと!
勝つ為の強い集中力によって、バスごと取り込まれてしまったと言う事ですか(汗)
戻す為には、その時と同じくらいに集中力を高めれば良い…!

この現象を引き起こした者の潜在意識には、如月ナインの影響が大きい――
…と言う事で、その潜在意識の中で行われている試合が鍵になりそうですね
って、かち割り氷売ってる王子が(苦笑)
士気が上がり、主将の満塁ホームランで 一気に同点に追いついた如月ナイン!!
どうやらストレスが原因じゃないと気付いた王子は、自分の作戦が台無しだと(苦笑)
ちなみに その作戦とやらは… やっぱりろくでも無いものばかりでしたね
心理的に追い詰め退部させてストレスを無くすとか、神聖視してる甲子園を破壊するとか、精神が耐えられない程の悪行をこの場で行うとか、王子の作戦どれも酷過ぎるww
最後は雪隆にバットで飛ばされる事に(苦笑)

…で、何だかわからないうちに 取り合えず戻って来れたようですね!!
決勝戦の試合にも無事間に合ったようで良かったです
甲子園での松川商との決着はこっちでつけないと…と言う言葉からすると
今回の原因を作った本人は、主将…って事で良いのでしょうか??
…1回見ただけじゃ 何だか良くわからないので 改めて見直さないと(苦笑)
取り合えず、事件は解決って事ですね!

自分たちが居る事でツキが落ちると悪いからと早々と球場を後にするクラフト達
何か忘れているけど 思い出したくない…って言うサドに
今夜は祝杯だと ほくそ笑むクラフトがww
あはは、王子だけ取り残されてしまったのですね(苦笑)
どうやって戻ったものか…って焦ってる様子も無いので
何事も無かったように戻って来るんでしょうけどw

久し振りに雪隆の出番があって良かったです!
最近すっかり存在薄くなってましたしね(苦笑)
ラファティ君の出番もあって個人的には嬉しかった♪

エラル星人も絡んでくるのかと思っていたのですが
このままエラル星人関係の話しは無いんでしょうか?
どんな宇宙人なのか気になりますw


NEXT⇒『Half moon…!』
王子の許嫁&弟が登場ー!!
…って、また凄い展開になりそうですね(苦笑)
許嫁@中川翔子さんですかw

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/637-04373a47
http://monochromenote.blog114.fc2.com/tb.php/1316-38099bdc
http://kenohito.blog67.fc2.com/tb.php/915-57aeaf62
http://intyo649.blog77.fc2.com/tb.php/205-9fe78795
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1832-d07061e2
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/1996-9fc78721
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/1578-6562c975
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/964-c3e8954c
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2805-4ac947f4
EDIT |  20:59 |  レベルE【終】  | TB(35)  | CM(10) | Top↑
2011.03.15 (Tue)

レベルE 第10話「Boy meets girl」

「会いたくても会えなくなる事だってあるのよ」
清水が出会ったのは、ツインテールマーメイド!
彼女を助ける為に、カラーレンジャー最後の戦い!

レベルE 1 [DVD] レベルE 2 【完全生産限定版】 [DVD] レベルE 3 [DVD]
清水は親の事情で住み慣れた街を離れることになった。彼は寂しさ故、友に素直な気持ちを伝えれず喧嘩してしまう。そんな苦悩を抱えた清水は傷つき倒れていた一人の女性と出会う。自分が異星人だと明かした彼女は、友人と喧嘩した清水を諭す。すぐ行って、謝ってきなさい。・・・会いたくても会えないこともある、と。彼女の言葉を受け、友人達に素直に謝る清水。そして力を貸してほしい!と呼びかける。少年は傷ついた彼女を救いたいと思う。
だが彼女は血痕を残し消えてしまっていた。彼女の身に危機が迫る中カラーレンジャー最後の戦いが始まる。


カラーレンジャー再びと言う事で、また王子が何かやらかすのかと思っていましたが
結局最後まで王子の出番は無かったですね(苦笑)

いかにも怪しい解剖趣味の人物、まさかラストの展開に繋がるとは…!
珍しいツインテールマーメードを大金で取引きした男だけど
注意事項に書かれていた“嘘をつかない”という事項を守らず嘘をついたら…いきなりサクッと始末される事にって いきなりグロい展開に(苦笑)
どうやら嘘を見抜く事が出来るようで、嘘つきには容赦無いようで…
一緒に行動していた3人組もまた怪しい感じでしたね、この人魚を上手く利用して 裏で汚い事を引き受けている感じが…
利用するだけ利用して 後は良いように使い捨てる気みたいだし(汗)

さて、あれからどうなったのか気になっていたカラーレンジャーのメンバーだけど
教室に5人揃うと強制的にカルバリ星に…と言う無限ループは抜けられたのかな?(苦笑)
ちゃんと教室に5人いたし 何も起こって無かったですしw
そして、突如告げられた清水の引越しー!!(驚)
どうやら父親の仕事の都合で5年間アメリカに行く事になったようですね…
しかも出発が明後日って、皆に伝えるのが遅いよ(苦笑)

清水の引越しにショックを受けるカラーレンジャーのメンバー!
何でもっと早く教えてくれなかったのかと問い詰められ、自分の勝手だと清水の一言で
メンバーの雰囲気が一気に険悪なムードになっちゃいました(汗)
横田と一緒にやってた空手もアッサリ諦めるような事を言ったり、突き放すような清水の態度についに横田がキレる事に…
立花先生にも心配されていたけど、どうせアメリカに行けば一人ぼっちなのだと言う清水が
何だか不貞腐れているようにも思えますよね(苦笑)
実際 1人になって悔しそうにしてたりと 柔道の事も諦めてなさそうですしw

そんな時に 怪我をした人魚を見つける事になった清水!
直ぐに誰かを呼ぼうとしたけど、宇宙人だからと言われてアッサリ信じる清水が(苦笑)
あはは、まぁ立花先生も宇宙人だし 王子やクラフトも宇宙人だから慣れてますよねw
清水の言葉に嘘が無い事を確認して安心した人魚だけど……
嘘を感じ取ると反射的に舌が伸びて相手を攻撃するって… 人魚怖過ぎる!(汗)

傷を治せる仲間がいると 赤川達に助けを求めようとした清水だけど…
引越しの件で喧嘩別れしたばかりなんですよね(苦笑)
そんな清水に 会いたくても会えなくなる事もあると 直ぐに謝って来いと言う人魚
どうやら 彼女は会いたくても会えない人達がいるようですね
同じ思いをさせたくないから 早く仲直りするように言ってくれたのかな…
その言葉を受けて、急いで戻った清水達は素直に謝って力を貸してくれるように頼み込む!!

清水達が戻った時には、傷ついた人魚の姿はもうそこには無く……
出血も酷く、放っておく事は出来ないと 探す事になったけど
直ぐに許してくれた赤川達とは違い、横田はけっこう根に持っているようでww
まだ許してないと言う横田に黛が突っかかったりと 再び険悪なムードに(苦笑)
で、そんなメンバーを止めるのは やっぱり委員長なんですね~
もう直ぐお別れなのに気まずいままは嫌だと叫んだ委員長は…
これ以上喧嘩すると 何するかわからないと、ブラックオーラ纏って脅してきたww
でも これでアッサリと休戦しちゃうあたり やっぱり良い仲間ですね!

夜になっても人魚を探し続けた清水達、血痕を見つけ辿って行くと銃声が…!!
早速カラーレンジャーに変身したメンバー、変身も様になってきた感じが(苦笑)
変身の決めポーズをそのままアイキャッチにCM…って上手いですねw
撃たれた人魚を見つけた清水達は 直ぐに治療を…!
例の3人組に撃たれたようですが、この人達も宇宙人だったのかー!
生まれた星は同じようですが、彼らは金になる生物を売って暮らしてる密漁者の種族!?
…色んな宇宙人が出てきましたけど、根っからの悪い宇宙人のようですね!

惑星ホルンで商品として密漁者に捕まる事になった人魚――…
既に他の密漁者に荒らされ子供5人しか残っていなかったけど、上手くやれば客が取れると狙われ他の人魚を助ける為に、4人を見逃してくれたら1人で倍を稼ぐと取引きしたようで
その言葉に欲が出て取引に応じ、更に約束の金額を稼いだら帰すと約束までしたけど
ろくでもない感じだから、最初からそんな約束守る気なんて無かったんですよね(汗)
使い捨てて、最後は高く売ろうと言う魂胆だったようで…

出来心だったと謝り 故郷に帰してやると、いかにも白々しい嘘をついてきたー!
嘘をつけば舌が感知し反射的に攻撃する、今まで一緒にいられた事が嘘をついてない証明だと言う密漁者達の言葉に 舌が反応しなかった事で、彼らを信じようとする人魚…!!
…って、いかにも嘘だとバレバレなのに あの表情で何で信じるかなぁ(苦笑)
舌の反応も無いし、故郷に帰りたい気持ちから、信じたい…と言う事なんですかね

「だって嘘じゃないもの、帰りたい皆の所へ――」
彼らの元に行こうとする人魚を止めたのは、意外にも委員長だったー!
舌が反応しないのは関係ない、こいつらが本当の事を言っているのか見ればわかると!
おぉ、何だかしっかりリーダーらしい活躍をしてますねw
この言葉に、清水達も戦闘モードに突入ー!!
次々と密漁者達を倒して行く姿がカッコ良い~!
…って、そう言えば いまレベルはいくつくらいなんですかね? かなりアップしてそうw

カラーレンジャーを前についに本性を現した密漁者!
うん、予想通りキモイ感じの姿でしたね(苦笑)
本来の姿に戻りパワーもアップして、押され気味のカラーレンジャー
もう一人の密漁者に危うく撃たれそうになった委員長だけど、立花先生が助けてくれたー!
やっぱり心配して様子を伺っていたようで、良い仕事しますねw

最後は清水と横田のコンビで止めって言うのがまたw
危ない所を助けたり、空手技で息ぴったりの攻撃とか、ホント良いコンビですね!!
捕まえた密漁者を調べると、脳波を操作する機械をを耳に着ける事で嘘を見破れなく…
冒頭に耳につけていた機会がそれだったのですね
故郷に残して来たはずの他の人魚たちは、やはり既に売り払われ生きてはいないようで(汗)
それを聞いた人魚の手により最後は始末された密漁者達…

独りぼっちになってしまったと、仲間の写真が入ったペンダントを埋める人魚に
自己紹介をしながら人魚の手を取り重ね合わせ、独りぼっちじゃ無いと清水達が良いですね!
ちゃっかり携帯番号を手渡してる百池がww
しかし、清水達の前でいきなり服を脱ぎ出したりと人魚さん大胆です(苦笑)
最後は清水達と友達になり、元気に海に戻って行ったので良かったですね!!
海の中では新たに地球の人魚の友達も出来そうですし!

人魚を見送った清水は、今まで言えなかった言葉がすんなり出てきましたねw
本当はアメリカに行きたくない、横田はこの言葉を聞きたかったようで(苦笑)
とは言え、父親の仕事の関係じゃ今さらどうにもならないんじゃと思っていたら…
清水の父親が務める会社のツートップの片方が、冒頭の解剖趣味の人だったのか!(驚)
人魚にサクッと始末された事で、会社で大きな人事異動が行われる為に
アメリカへの転勤は全て白紙に戻されたようでww
あはは、まさかこう繋がってくるとは思いませんでした!!
でもこれで カラーレンジャーが離れ離れになる事も無くなり良かったです!

これでカラーレンジャーの出番も本当に最後になるのかな?
やっぱりこのメンバーのやり取りは面白いですねw
転勤が無くなった事で、引っ越す必要が無くなった清水だけど…
あれだけ別れを惜しんでいただけに 気まずさでまた言い合いになってそうですが(苦笑)


NEXT⇒『field of dreams!』
久し振りに雪隆の出番がー!!
王子やクラフト達の他にも、ラファティ君の出番があるのが嬉しいなぁ♪
そして、ディスクン星の天敵であるエラル星人が動き出す!?
どんな展開になるのか楽しみです!

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/624-94da2532
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/959-ded01643
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/1572-ae002165
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2798-edd5f59a
EDIT |  20:43 |  レベルE【終】  | TB(38)  | CM(10) | Top↑
2011.03.08 (Tue)

レベルE 第9話「Love me tender」

「そんな事くらいでマクバク族が諦めるはずもない」
ミキヒサが女だと知ったサキ王女が取った行動とは…!
何としても阻止したいクラフト達に、王子が提案した最後の手段――

レベルE 1 [DVD] レベルE 2 【完全生産限定版】 [DVD] レベルE 3 [DVD]
【第9話 あらすじ】
地球滅亡の危機は回避された、安堵するクラフト達の前にあの男が戻ってきた。事情を聞いた王子は、サキ王女はミキヒサを諦めていない、と推測した。回避したかに思われた人類滅亡の危機は継続中だったのだ。出し抜かれた形のクラフトは憤慨し、あらゆる妨害策を講じて2人を引き離そうとするが、全て失敗に終わってしまう。このままでは人類が滅亡してしまう!遂にクラフトは最も頼りたくなかった男、王子に助言を求めることに・・・・・・。
しかし、王子が提案した最後の手段はとんでもないものだった。果たして地球と人類、クラフト達の運命はいかに・・・。


運命の出会いをしたサキ王女だけど、クラフトからミキヒサが女だと衝撃的な事実が!!
それでも大事なのは互いの心だとミキヒサだけど、サキ王女にしてみれば繁殖しないといけないから性別はとても大きな問題なのですよね(苦笑)
いままで断られ続けて漸く運命の人に出会えたと思ったミキヒサが可哀想ではありますが
傷心のサキ王女は予定を早め 前王女と協議する為に母船へと戻る事を決めたようですね
心配するコリンとは対象的に、これでようやく問題解決だと嬉しそうなクラフトの笑顔w
しかし、マクバク族が相手を変えた前例は無いと言うサド、簡単に諦めるはずは無い!?

ホテルに戻ったクラフト達を待ち構えていたのは 薬草集めに行ってたはずの王子!
あはは、冷や汗かきまくりで焦っているクラフトが面白いです
「何か僕に報告しなければならない事があるだろう?」
特に無いとシラを切ろうとしたクラフトだけど、あっさりと見抜かれて落ち込んでるのがw
すぐに反応したりと、クラフトは顔に出るから隠し事は無理っぽいですね(苦笑)
マクバク族の交配期、そしてクラフト達が正装してる事から カマをかけたようですが見事に引っ掛かってしまった訳ですね、ホテルの場所が分かったのも 自宅の電話を使っていたから…って全て筒抜けw
思わず王子に掴みかかりそうになるクラフトを抑えるサド達が(苦笑)
王子の事だから何かしてるだろうとは思っていたけど、さすが抜かりがないですねw

女の涙を信用してはいけない…って、これって全宇宙共通なんですか!?(苦笑)
しかし、王子の言った通り マクバク族は信用できない種族の様ですね…
最初に出迎えた時に コリンに盗聴器を仕掛けていたとは…!(汗)
誤魔化そうとしていたクラフト達の話も全て嘘だと気付かれていたようで~
さっきまでとはガラリと雰囲気が変わったサキ王女、本性が黒過ぎるのですが!!!(汗)
ミキヒサが女だと油断したクラフト達の隙をついて、ミキヒサを密かに呼び出していた!
って、やっぱりそう簡単に諦めるはずもないですよね…

女であるミキヒサに今さら…と思うけど、要は男に変えれば良いだけの事だと!!
サラリとそう言う王子だけど、そう簡単に性別変える事なんて出来るものなんですか…
しかも、自分も昔は女だったとか冗談を言って クラフト怒らせてるしww
王子の推察によれば、ミキヒサの脳は限りなく男性に近いと考えられる――
脳の作りが男であれば心は既に男、体はどうにでもなるって(苦笑)
ミキヒサは遺伝子的にも男に近いと言う事で サキ王女のセンサーは間違ってない!?
障害が多いほど乗り越えるのが…って言ってたのは こういう意味もあったのか…

サキ王女にとって恋をすると言うのは、狩りで獲物を刺し殺す時以上の気持ちだと…!
前女王であるサキの母親も、交配した種族が緩やかに絶えていくのを見守るのが女王として実感出来る至福の時間だとか、マクバク族って物凄い恐ろしいのですが!
カマキリに似た姿をしてましたけど、まさにカマキリの様に相手を喰い殺すって事ですか(汗)
メモを再生した王子は午後11時に霜森林公園に呼び出された事を突きとめ、直ぐにスノーモービルで後を追うクラフト達だけど既に遅かったようですね…
待ち合わせ場所についたミキヒサは そのままマクバク族の宇宙船に連れ去られる事に!

ミキヒサが男としても女としても未熟なら、そこに少し手を加えれば良い
マクバク族の技術をもってすれば容易いって、本当に身体に手を加えられちゃいましたよ(汗)
物心ついた時から既に女では無く男として振る舞ってきたミキヒサだけど
それを認めて受け入れてくれる人に巡り合う事は無かったのですね
男として見てくれたサキ王女は、ミキヒサにとっては本当に運命の人と言う事なのか…

サキ王女により手術を施され、記憶を消された後にそのまま地球へと戻されたミキヒサ
その変化を確かめる為に、クラフト達は近くに部屋を借りて観察しているようでww
手術したからと言って直ぐに影響が出る訳では無く、徐々に変化していくようですね
まだ時間はあると言う事で、その前にミキヒサを治せば良いと言うクラフト!
人の恋道をじゃまする趣味は無いと言う王子だけど このままだと確実に地球は滅亡、そうなれば 地球を預かる王子たちの死刑は免れない
…って、この状況でも相変わらずな王子は すっかりお正月を堪能してるし(苦笑)
割烹着でお雑煮作ってるサドが 本当お母さんみたいなのですがw

ミキヒサの記憶を消したのは、一目惚れに拘るサキ王女と再び運命的な出会いをする為
…また何とも回りくどいやり方ですけど、逆に言えばそれまで時間はあるのですよね
バイト先のピザ屋まで様子を伺いに行ったクラフトと王子達だけど…
正月限定の、煮豆ピザと数の子ピザって食べたくないのですがww
自分で注文しておきながらマズ過ぎると文句を言う王子が(苦笑)

互いに必要とする遺伝子が呼び合う、これを一目惚れだと言う学説もあるようで…
両親よりも優れた子が生まれる…って、異端視された論文のようですが
サキ王女はそれを信じていて、一目惚れに拘るのはそれを実証する為なのだとか~
地球人の遺伝子は未解明の部分も多く、極上の部分が眠っているかもしれない!?
って、マンモスが進化すると骨付き肉だったり、魚が進化したらお寿司になってたり、進化の過程を描いた図が明らかにおかしいし、どこからツッコミ入れれば良いのかww

バイトで配達に出たミキヒサの後をつけたクラフト達は、強引に連れ去りってワクチンを接種しようとしたけど ミキヒサの体内にはプロテクトが仕掛けられていて
へたにワクチンを接種すると感染爆発を引き起こす危険性が…!!
マクバク族は遺伝子学において宇宙で1・2位を争う、ミキヒサを地球にすんなり帰したのは クラフト達にはどんな手を使っても治す事が出来ない自信があったからなのですね(汗)
ワクチンも使えず、このまま地球は滅ぶ事になってしまうのか!?
もはや打つ手が無くなったクラフトは、いっそ一思いに…ってミキヒサを消そうとしてるしw
地球人を殺せば死刑だけど、このままでも地球は滅ぶ事になって同じ事だと…!

手段を選んでいられないと言うクラフトに、本当に手段を選ばなければ方法はあると言う王子
王子の考えた方法…って この時点で既に恐いのですが…
それでもクラフト達は他に手は無いから 結局王子の方法に乗るしかないのですね
方法を聞くクラフト達の表情がため息交じりになっていくのが(苦笑)
まぁ、まともなやり方じゃないのは確実ですよねw

数ヵ月後―――
地球の生活習慣や言葉を覚えたサキ王女は 予定通りミキヒサと再び運命的な出会いを!
…これも王子の作戦の内だった訳ですけど、未だに割り切れない感じのクラフトが(苦笑)
王子の言った手段を選ばない方法と言うのは、マクバクの女王が一度しか交配しない事を逆手に取ったやり方だったようで!!
ミキヒサのクローンを作って本人の人生記憶を移植、交配時に女王の体内に侵入し人類を滅亡させる悪玉ウイルスを破壊するようにプログラムされたアンチウイルスをクローンに注入した上で本人と入れ替える
そしてミキヒサ本人は サキ王女に一目ぼれされないように多少遺伝子を操作し記憶もいじくり 遠くの地方都市へと引っ越しさせると(苦笑)

確実な方法だとは言え、3桁近い宇宙条例違反であり重犯罪者の仲間入り確実!
すっかり落ち込んでるクラフトですが ギリギリまで考えていたけど他に方法無かったとw
マクバク族は種族を存続出来るし地球人も滅びる事も無い、ミキヒサは男になれて喜んでるし、自分たちが罪の意識に怯える程度のリスクで済んだのだから良かったと言う王子だけど
本当は違うやり方も思いついていたのではないかと疑いの目を向けるクラフトが(苦笑)

実際に別の方法も考えていた王子だけど、少しなりとも心の負担の軽い方を選んだってw
「聞くんじゃ無かった… コイツはやはり悪魔の申し子だ」
もう一つの方法を聞いて 思いっきり後悔しているクラフトがw
口に出すのも恐ろしい方法って… 一体どんな方法なのか気になるー!
あはは、結局王子に振り回される事になりましたね(苦笑)

…って事で、この話しはこれでお終い!?
取り合えずの人類滅亡の危機的状況は去ったわけですけど
それでも地球人の遺伝子は、放射線や電磁波、未知のウイルスや環境破壊
綺麗な景色の裏側で、起こってる生態系の異変…
確実に迫っている人類の滅びの危機に気付いていない…って
何気に今の地球への警鐘にもなっていると言う感じですね(苦笑)


NEXT⇒『Boy meets girl』
マーメイドは宇宙人!?
カラーレンジャー再びw
5人揃うとカルバリ星に…の無限ループは抜けられたのか!?(苦笑)
清水達が今度はどんな事に巻き込まれる事になるのか…

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/612-358c011d
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1800-75609522
http://kazus.blog66.fc2.com/tb.php/7582-5c7c34f6
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2787-4e6d40bd
EDIT |  20:58 |  レベルE【終】  | TB(46)  | CM(10) | Top↑
2011.03.01 (Tue)

レベルE 第8話「You're my darling!」

「結婚して下さい――」
地球へ婿探しにやって来たマクバク族の王女サキ!
異種食いと呼ばれる種族からクラフト達は地中を守る事が出来るのかw

レベルE 1 [DVD] レベルE(上) (集英社文庫―コミック版)レベルE (下) (集英社文庫―コミック版)
【第8話 あらすじ】
“異種食い”の異名を持つ放浪生物「マクバク族」。種族全体が“メス”のみで構成され、交配期に入ると別種族の“オス”と結婚し、子供を生む。しかし、彼女等に選ばれた種族は、数世代以内に必ず絶滅してしまうのだ。ある日クラフト達の元に、マクバク族の「サキ王女」が地球視察に来る、との一報が入る。「まさか婿探しでは?」何事もなく帰ってもらおうとするクラフト達だが、サキ王女は地球人「ミキヒサ」と、両方一目惚れという衝撃的な出会いをしてしまう。2人が結ばれる事、それは人類の滅亡を意味する。地球をすくうため、2人の恋を阻止しようとするクラフト達・・・。人類の存亡をかけた究極のロマンスの結末はいかに・・・・・・。
レベルE随一の異色ラブストーリーが幕を開ける。


今回も王子の暴走を楽しみにしていたのですが、あまり出番は無かったですね(苦笑)
クラフト達がメインだったので 久し振りにクラフト@子安さんを堪能しましたw

マクバク族のサキ王女が、外交視察と言う名目で地球に婿探しにやって来る!?
クリスマスイブに到着と言う事で、飛んだサンタクロースだと言うクラフトだけど…
プレゼントを配る種族って、サンタクロースも実は宇宙人だったのかww
マクバク族は全て雌で構成させれる種族であり、繁殖能力を持つのは女王だけ――
そして、交配期に入ると女王は別の種族から婿を迎え交配し、たった一人の伴侶と添い遂げるって、異種間の恋愛は素敵で良いけど 問題はここから…!!!
マクバク族の女王に選ばれた種族は、数世代以内に必ず絶滅する事になる!(汗)

そんな恐ろしい種族の女王であるサキを出迎える事になったクラフト達
見た目は可愛いし普通の女の子って感じだけど、そうやって相手に近づいたりと懐に入り込む術を心得ているから油断をするなと警戒するクラフトw
あはは、王子の事もあるから余計に疑い深くなっているんでしょうね(苦笑)
そんな王子は今回東南アジアに薬草集めに行っているようですが… 何か察知してる感じがw
これは絶対に何かしらやらかしに返ってきそうな感じですね~ 楽しみです!(ぁ)
警戒するクラフト達に王子に毒され過ぎだと言うコリンだけど、すっかりサキ王女の可愛さにやられていたりと油断し過ぎなんですがw

マクバク族によって滅ぼされた種族は数選単位にまで及ぶそうで…!(汗)
絶滅理由は雄側の繁殖能力の喪失…と言う事で、その原因は女王のウイルス!?
異種族と交わる為 未知の病原体を恐れ防衛策として無数のウイルスを擁してしるのだとか…
そのウイルスが空気感染型へと変異し、遺伝子レベルで作用してしまうと(汗)
…って、ウイルス作用後イメージのクラフトが面白過ぎるw
どうやら絶対に浮気は許さない…と言う事のようですが、その為に種族が滅ぶとか恐ろしい…

治安維持対策委員として地球を守る為に動き出したクラフト達は
サキ王女に地球の悪い事を並べて印象を悪くし、さっさと帰ってもらおうと!!(苦笑)
宿泊先のホテルには ミキヒサがいたりと何か起こりそうな感じになってきましたよ~
クリスマスイブと言う事もあり賑わうホテルのロビーで、ぶっちゃけた説明をするクラフトがw
まぁ、確かにあながち間違いではないですけどストレート過ぎですよ(苦笑)
地球ごと嫌いになってもらう為だと言うクラフトだけど、コリンがフォローに回ったりと余計な事をしてるからクラフトの苦労も増えそうですw

諦めさせようと更にぶっちゃけた話をするクラフトだけど、どんな障害も乗り越える自信があると一歩も引かないサキ王女はなかなか頑張りますね
そんな王女にイライラが募る一方のクラフトに、このままではドグラ星とマクバクとの関係も悪化すると言うサドだけど、むしろ嫌われるのなら万々歳だと(苦笑)
コリンはすっかり王女に夢中のようですが、ドグラ星を滅ぼすような事になる前に…と撃つ気満々のクラフトが本気過ぎるw

しかし ここから事態は一変する事に――!!
クラフトに案内されてホテルの外へ向かおうとしたサキ王女は、彼女に振られたばかりのミキヒサと運命的な出会いを…!!
まさに一目惚れと言う感じで 互いに強く惹かれあってしまった二人w
キラキラ演出がまた凄かったですが、出会って早々に結婚を申し込んだサキ王女!!
「両方ビンゴ… どうしてこんな事にぃぃい!」
これはまさに地球の存亡がかかった大ピンチですね、クラフトの表情も凄い事に~(苦笑)
クラフト@子安さんの叫びがまたw

取り合えずロビーに戻り、何とかこの危機的状況を回避しようとするクラフト!!
互いの言葉が分からない事を上手く利用して 別の設定に持っていってるし(苦笑)
真実を織り交ぜながらの嘘の情報を伝え、王女である事を明かしてハードルを上げたり
ミキヒサが王女の生き別れの弟に似てるとか、王女がミキヒサの婚約者に似てるとか言うも
二人ともますます運命的な出会いだと盛り上がる一方だしww

この状況に王女の従者2人が動いたけど、まさか実力行使に出るとは…!
席を外した隙を見てクラフトはコリンにミキヒサを連れ出すように指示
しかし、王女の従者によってサンタクロースの置物で殴られる事になるとはw
…って事で、ここから王女とミヒキサの逃避行がスタートする事になるのですね(苦笑)
ようやく復活したのに、またしても犠牲になっているコリンの扱いが何気に酷いのですがw
てか、クラフト達が追いかける事で 余計に二人が盛り上がっている様な気が(苦笑)

ホテルを抜け出しスノーモービルで逃走する二人に、ついにクラフトがキレたー!!
落ちてきた雪像を持ち上げながら叫ぶクラフト@子安さんが面白いw
そんな二人を同じくスノーモービルで追跡するクラフトとコリンだけど
すっかり盛り上がってしまっている二人に 何を言っても聞く耳もたないって感じで(苦笑)
地球の存亡がかかった危険な恋愛なのに、一緒になれるなら世界が滅んでも良いとか
むしろ逆に燃え上がらせる結果になってしまった様な…(汗)
何とか止めようとするクラフトだけど、木に激突してスノーモービルから落下し埋まる事にw
カッコ悪い感じになっちゃいましたが、こんな姿は死んでも王子に見せられないって…
王子の事だから 絶対にどこかで見ている様な気がする(苦笑)
きっとこの事をネタに また色々と酷い目に遭わされるんじゃないかと…

逃避行を続けるサキとミキヒサは、ゴンドラからの夜景を楽しみながらすっかり良い雰囲気に!
花火の演出まであったりと 盛り上がる一方なのですがw
手を取り合い互いの気持ちを確認し合う二人!
しかし、待ち構えていたクラフトから衝撃の事実を告げられる事に(苦笑)
どんな事をしても自分たち二人を引き裂く事は出来ないと言うミキヒサだけど……
「寝言は寝て言えガキ、お前! 女だろうがっ!!」
宿泊者名簿に書かれていたのは“幹久 今日子”と言う名前!
ちょっ! これまた斜め上いく意外な展開にww

ミキヒサ@小林さんに違和感がありましたが こういう事だったとは!!
どうりで男性キャストじゃなくて小林さんだった訳だ(苦笑)
冒頭にサトミが話していた、親には女の子同士で泊まると言ってたけど 写真見たら驚くだろうなと言ったのは そう言う意味もあったのですね、最初から何気に伏線があったのか(苦笑)
部屋を見て驚いたサトミが帰った理由もこれで納得ですw

女性であるミキヒサにどうしてサキはあそこまで運命を感じたのか~
一生に一度なんだから そのあたりのセンサーは凄いと思うのに(苦笑)
すっかり盛り上がっていた二人だけど、事実を知ったサキ王女はどうするのでしょうかw

それにしても、王子がいてもいなくてもクラフトの苦労性は変わらないようですね(苦笑)
今回もサキ王女に振り回されっぱなしでしたが、次回は王子も来るようですし
ますますクラフトの苦労が増えそうな…
…王子が来ると、更にややこしい展開になりそうですが(汗)


NEXT⇒『Love me tender』
マクバク族編は次回で終わるのでしょうか?
母船に戻ります…とか言う王女に、簡単に諦めるはずもないと言う王子の台詞が~
また何か起こりそうな感じがしますね(苦笑)

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1218-26dfb31d
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2772-ce92272a
http://heroscomeback.blog66.fc2.com/tb.php/1260-a01991e9
http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/59-f85c4af2
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/superunkman/50839490
EDIT |  20:55 |  レベルE【終】  | TB(48)  | CM(12) | Top↑
2011.02.22 (Tue)

レベルE 第7話「Game over・・・!?」

「魔物を全て統率出来るのは魔王だけ 
つまりあいつが魔王だ!」

カラーレンジャー編 ついに完結…!
清水達の前に現れたのは 自ら学習する人工知能の魔王!?

レベルE 1 [DVD] レベルE(上) (集英社文庫―コミック版)レベルE (下) (集英社文庫―コミック版)
【第7話 あらすじ】
王子によって惑星カルバリに飛ばされてしまった清水達。そこは、王子が造った怪物達の楽園だった。地球に戻るには、モンスターを統べる魔王を倒さなくてはならない。レベルを上げ、自信満々の一行を待ちうけていたのは、物語序盤にも関わらず、ラスボス級の強さを持つモンスターだった・・・・・・。「本当に生きて帰る事が出来るのか?」絶望にかられていた清水たちは、意外なところで王子との再会を果たす。絶体絶命の彼らを待ち受けるエンディングとは!!カラーレンジャーの熱き冒険が遂に幕を閉じる!!!走れ!カラーレンジャー!! 戦え!僕らのカラーレンジャー!!

カルバリ星に飛ばされた清水達を心配する立花先生ですが、明日になっても戻らなかったら王子を仕留めるべく動き出す!?
生徒を守る為に殺し屋としての力を使ってでも…って良い先生だなぁw
一方、レベルを上げて ついにイイダチ城へと向かった清水達は王と対面する事に!
出会って早々に問題事があるのだと相談を始めた王様にツッコミ入れる清水が(苦笑)
取り合えずこのイベントをこなさないと地球へは戻れないと言う事ですね…

王様の悩みとは、魔王直属の配下 竜騎士隊隊長のルチ将軍に姫が見染められた事!
一振りで山をも真っ二つにする鎗の使い手であるルチ将軍から姫を守って欲しいのだと…!
最初のイベントで魔王直属の部下と戦うには厳しいと言う清水達に、迷っている場合では無いと言う王子は どうしてリングの鍵を解く暗号を 好きな女の子の名前にしたのか考えろと!
地球では清水の好きな女の子が学校を欠席、姫と言うのはもしや……と思ったら
アパレル姫として登場したは 女装した王子自身だったww
好きな女の子が登場すると思わせておいて ビックリさせるのが目的だったとか(苦笑)
驚かせる事ばかりを考えていたから、登場した後捕まってボコられるのは考えてなかったと
あはは、それにしても女言葉な王子@浪川さんが面白過ぎる!!

「姫が私であると言う事は、
魔王は他に設定されてるって事ですわ」

新たに設定された魔王は、自分で考え学習する人工知能――!!
創造主の王子でさえ予測不能…って、また厄介な事をしてくれましたね(苦笑)
ゲーム機と宇宙船は魔王の城にあり、地球に帰るには 魔王を倒す意外に方法が無い…!
…って、王子自身も帰れない事にいまさら気付いてるとかありえないんですけどw
このまま王子がルチ将軍に連れて行かれるのも一興、しかし制作者の王子を連れていれば ゲームをクリアするアドバイザーにはなると言う事で助ける事にしたようですが…
ルチ将軍のレベルが1300ってどんだけですか!? とんでも設定過ぎる(苦笑)

最初はルチ将軍と戦わないように設定したと言う王子、宿敵として認められる為に強気に出たのは良いけど、うっかり殺されそうになったんですけど!!(汗)
どうやら魔王により、敵キャラの人工知能が書き換えられている!?
自ら学習する人工知能と言う事で、王子の考えから外れ始めたようですね
「予想以上に賢いな
このままゲームを続けるのは危険すぎる」

この事態に、清水達を安全な東の聖者の祠に避難させる事に…!!
王子は自らルチ将軍の元へ行き、無事に地球に戻る方法を考える事になりましたが、今までの事があるから これも演技じゃないのかと疑う清水達が(苦笑)
予測不能な展開に面白くなってきたと呟いた王子、どうやら本当のハプニングのようでw

敵を倒しながら東の聖者の祠を目指すカラーレンジャー!!
…って、何やら登場のポージングも凄い事になってましたね(苦笑)
それにしても、レベルアップした呪文の言葉がツッコミ所あり過ぎる(苦笑)
リルボム!だったレッドの呪文もバスガス爆発×3とか、難易度アップー!!
って、何で呪文が全て早口言葉になってるのか意味が分からないww
こんな時こそカラーレンジャーの歌が流れるはずだと言う清水に、遊んでいる場合じゃないとズバッと言い捨てる王子が(苦笑)

魔王の特徴を伝える王子だけど、やっぱり何でもありな トンデモ設定だった!
体を好きに改造する事が出来て、外見は無限のバリエーションってww
面白いゲームとは創造主でさえ未知の喜びを与えてくれるって言う王子が(苦笑)
このゲームを終わらせる方法は3つ!
1、主人公パーティーの全滅 2、魔王を倒す 3、ゲーム機能の停止
全滅したら意味が無いので、清水達が目指すのは魔王を倒すか機能の停止ですね
しかし 厄介なのは魔王の居城に潜む護衛軍を必ず倒さなければならないと言う事!
どのくらいのレベルで倒せるのかを尋ねる清水に無言で返す王子が(苦笑)
ルチ将軍がレベル1300だから、護衛軍もかなりのレベルって事になりそうな…

唯一の救いは、ゲームオーバーを恐れているのは魔王の方だと言う事――
この世界の終わりを意味しているから 殺される事は決してないし、逆に手厚くもてなされ延命処置を施されるって、余計に恐ろしい事になりそうなのですが(苦笑)
取り合えず聖者の祠で落ち合う事にした王子と清水達だけど
捕えられている王子自身も 色々と身に危険が迫っているのですよね(苦笑)
ルチ将軍は新婚初夜の所作について学習してるってww
あくまで戦闘用の人工知能だから、男女の特徴に関しての学習には時間が掛かるようですが
王子の返答の所為で、ルチ将軍の知識がどんどんヤバい事になってるし(苦笑)
何やらアブノーマルな方向へ~ 王子も衣装チェンジしたりと乗り気な感じになってますが
イメクラシチュエーションで何とか乗り切ったww
ルチ将軍のベッドの下から入手出来るスカイボードをゲットした王子ですが
最初からそんなアイテムを設定していたりと こういう展開も想定済み?(苦笑)

魔王の城の地図を手に入れカラーレンジャーの向かった聖者の祠へと急ぐ王子!
しかし魔王の護衛軍が既に動き出していて 直ぐ傍まで迫っていた…!(汗)
辺りを取り囲む護衛軍を突破するのは至難の業、レッドを囮にして突破するか 人質として突破するか…って、どちらにせよ王子は委員長を犠牲にする気満々じゃないですかw
魔物を統率し、入ってこれないはずの祠のシールドを通過して現れた人物こそが魔王!!
…って、王子そっくりな容姿をしているのですが!!(驚)
魔王なのに祠に入れるのは 町民用の一般骨格をとっているからなのですね…

ゲーム機を持って来た王子は、清水達を地球に帰してくれると!
「もしもこれからする話が信じられない時は 遠慮なくゲームを止めて下さい、けど信じてくれるなら
このゲームを終わらせないでくれませんか」

そう言って魔王が話しだしたのは生まれた時の事、魔王であるという事以外何も設定してなかったから、何をすればいいのか分からず 取り合えず知識を得たのは良いけど 善悪を知り、魔王と言う自分の役割に絶望する事になった訳ですね…
中でも一番衝撃的だったのが、生みの親である王子が他人に迷惑をかける事が好きな事w
日記を付けるのをやめようかなと ぼやく王子が(苦笑)

王子の事だからわざと何も設定しなかったと言う事も十分あり得そうな…
人工知能の魔王が苦しむのも楽しんでいた可能性も(苦笑)
生みだしてくれたことには感謝するけど、王子の様にはなりたくないと言う魔王!
…この世界を それぞれの意思で動き争いのない怪物たちの楽園にしたいのだと!
王子の姿に似せているのは、その決意を忘れない為なのですね、魔王が誇らしい仕事になるように努力したいのだと、創造主に似ず 良い子に育ってるじゃないですか…!
カラーレンジャーの歌が子守唄だったと言う魔王に、清水達はゲームを続行する事に!

そんなやり取りに1人反対な王子は、自分の真の目的が達成されないのだと…!
王子の目的は、安全かつ 真剣にもがき苦しむ清水達の姿を見て楽しむ事って…酷過ぎるw
自分の企てた筋書きを話す王子の悪そうな表情がまた(苦笑)
最初は定石通りに話しを進め少しずつゲームにのめり込ませ、スッカリはまった頃にトラップでじわじわと追い詰めようとしてたようで…
欲望陰謀裏切りが渦巻く街で人間不信に陥らせ精神的に成長させようとしたり
アイテムも充実してて3日くらい眠らなくても全然大丈夫な粉や 嗅ぐだけで絶頂に達するお香があったり…って
やっぱり ろくでも無い設定ばかりじゃないですかww
破壊力を促進する為 5人の色と力を合わせればゴールデンパワーになり、レベル1でも凄い力を出せると言う呪文を王子から聞き出した清水達は、早速王子相手に試す事に!!

無事に地球に帰れる事になった清水達、今後もゲームを続けると約束し魔王とお別れ!
…って、バックで流れているカラーレンジャーの歌がw
最後に魔王と友情を深めて、綺麗に纏まった所で地球に帰還!!
すっかり運転手扱いの王子が(苦笑)
しかし、清水達は肝心な事をすっかり忘れていたようですね~
リングを付けゲームを続ける限り、5人が集まると強制的にカルバリ星に飛ばされる事を(苦笑)

再び訪れたカルバリ星で5人が見たのは、大魔王となり星を支配しつつある王子だったと!!
…ここまでくると 流石にもうカラーレンジャーでも勝ち目は無さそうな気がする…
この後5人は無事に地球に帰る事は出来たのか(苦笑)
相変わらず斜め上をいくオチになりましたね!!
…そう言えば、ルチ将軍は結局あのまま放置プレー中なのでしょうかw

と言う事で、カラーレンジャー編【THE END】
先の読めない&斜め上な展開に 最後まで楽しめました!
…王子のやる事はホント他人の迷惑になる事ばかりですね(苦笑)


NEXT⇒『You're my darling!』
次回はまた凄い展開になりそうな感じですね!
…って、やっぱり雪隆達は関わって来ないのでしょうか?
最近すっかり出番が無いので寂しいなぁ(苦笑)

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://sironsiron.blog70.fc2.com/tb.php/909-6b26c5fb
http://zassyokukei.blog91.fc2.com/tb.php/376-8057f3a9
http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/54-60c445e9
http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/924-0706d168
EDIT |  20:58 |  レベルE【終】  | TB(49)  | CM(12) | Top↑
2011.02.15 (Tue)

レベルE 第6話「Dancing in the trap!!」

「ぶちのめしてやるから待ってろよ馬鹿王子! 
いざ城へ出発!」

リングの鍵を手に入れた清水達、今度は惑星カルバリへ!!
そこは惑星丸ごとRPGの世界だったw

レベルE 1 [DVD] レベルE(上) (集英社文庫―コミック版)レベルE (下) (集英社文庫―コミック版)
【第6話 あらすじ】
王子に半ば強制的にカラーレンジャーにさせられた清水達。元の生活に戻るには、カラーレンジャーのリングを外す「鍵」を手に入れなければならない。そしてその「鍵」は、山形にいる「クラフト魔人」が持っているらしい。意を決して山形に向かう清水たち。激戦の末、ついに「鍵」の奪取に成功する。ようやく平穏な日常を取り戻し、教室ではしゃぐ清水たちだったが・・・突如見知らぬ場所へ飛ばされてしまう。なんとそこは、地球から5億光年離れた・・・・・・惑星カルバリ!!!清水達にいったい何が起こったのか、そして彼等は無事に地球に戻る事ができるのか?カラーレンジャーの熱き冒険が遂に幕を開ける!!進め!カラーレンジャー!! 戦え!カラーレンジャー!!

リングを外す鍵を手に入れる為、カラーレンジャーとしてクラフト魔人を倒す事に!
…って、カラーレンジャーにノリ気な委員長しかレベルアップしてないようですね~
レベル10まで到達した委員長に、全てを押しつける清水達がww
今回はナレまで王子だったりと、相変わらず王子がウザイです(苦笑)
と言う事で、旅費に万単位をかけて いざ山形へやって来た清水達!
何気にラファティ君の姿がありましたね、ラファティ君好きだw
ディスクン星人達の話しはもう無いんでしょうか? またラファティ君の出番が見たいです!

早速クラフト魔人の所へ向かう清水達だけど、委員長がやたらと気合入ってますね(苦笑)
ここはもう敵のテリトリーとか言いながら、猫やアヒルにビビってるし…
って、俺が危ないって言う立て看板が気になるのですがw
いざクラフト魔人と対面するも、強そうな見た目&鋭い睨みに尻込みするも、やっぱりここでも委員長に全てを押しつけるのですね(苦笑)
いきなりズバッと本題を切り出した委員長だけど、取り合えず話を聞いて事情を理解したクラフトは、王子から護れと言われたから鍵だから、欲しければ自分を倒せと言うけど…
リングを通して全て王子に筒抜けだから、演技をして話を会わせろと指示ww
立場上マズイからってお願いするクラフトだけど、バレたら仕返しが怖そうですね(苦笑)

スイカを食べつつ、適当にバトルしてる様に振る舞ってるクラフト達がw
あはは、一騒動起こるのかと思ったけど、クラフトからすんなり鍵をもらえちゃいましたね!
クラフト的にも王子の暇つぶしに付き合ってられないって感じなんでしょうか(苦笑)
しかし肝心の鍵の使い方が分からない――!? 
クラフトも知らないし、立花先生に助けを求めるも結局分からず…
って、何故か立花先生今回はサービスシーン担当になっていたような(苦笑)

困っている清水達の姿に クラフトもついに限界でキレて高笑いをw
やってられるかって、いきなりスイカを素手で割っちゃったし!
あはは、相変わらずクラフト@子安さんが面白過ぎるのですがー!
王子がこの様子を見ながらほくそ笑んでいるに違いないと、あえて子供たちの味方になると宣言しサド達を呼び戻し王子討伐に動き出す事にw
…って、サド達は研究対象のカブトムシ採取って 何の研究ですか!?
これも地球防衛の一環だとか言われて 王子にやらされているんでしょうか(苦笑)

戻ってきたサドが鍵の使い方を知っていたのは意外でしたね!
…って子供のおもちゃの割には、何やら複雑な解除の仕方だ(汗)
鍵の丸い部分をひねるとリングに鍵穴が現れ、鍵の先端の水滴が鍵状に変化し、暗号と共に解除出来ると言う仕組みだったようで…!
しかも設定されてる暗号が、好きな女の子の名前って 王子の嫌がらせ過ぎるww
清水から順に暗号を言ってリングの鍵を解錠していく事になったけど、委員長だけは最期までリングを外すのを拒否ってましたね(苦笑)
…好きなこの名前が多過ぎて鍵が解除出来ないと言うのも どうかと思いますがw
人前で言うのは恥ずかしいと言う横田を清水がからかい喧嘩勃発!
委員長が止めに入るも 殴られた事でキレてカラーレンジャーになってるし(苦笑)
普段は言われっぱなしだけど カラーレンジャーになると強気ですねw

鍵を手に入れ、リングも外せた事で山形から帰って来た清水達
これで王子の悪戯からも解放されて、平和な日常が戻ってカラーレンジャー編・完
……とは、もちろんなるはずもなくww
清水名好きな女の子に目を付けていたので またしても何かやらかしてくれそうな(汗)
終わったと油断させておいて…と言うのが 王子の狙いなんですかね…

外したリングを捨てられず 持ち歩いていた清水達
委員長はあの後も 1人でひたすらレベル上げしていたようで、レベル15までアップってw
何だかすっかり楽しんじゃってる感じですよね(苦笑)
教室に5人が揃ったところで、いきなり未知の場所へ飛ばされる事に…!!
王子の解説がまたしてもウザイ、自分でそれは王子の罠だったって言ってるし(苦笑)
5人揃うとアノ力が…って どの力ですかww

清水達が連れて来られたのは、地球から五億光年離れた惑星カルバリ――
このカルバリは怪物たちの楽園、舞台は魔王クエストってww
どうやらこの場所は RPGを自由に作れるツールによって作り出された世界のようで!
王子制作のRPGって… 絶対普通の設定じゃないのは確実ですよね(汗)
リングを捨てられず持ち歩いていたのも、全て設定されていた事だったと…
またしても 王子の悪戯に巻き込まれる事になっちゃいましたね(苦笑)
広い宇宙には実際惑星を丸ごと改造して遊ぶ本格的なRPGがあるって…誰が作ったのかw

死んでも生き返る呪文は無いと言う事で、まさに命がけのRPG!
早速変なモンスターに追いかけられたりと厄介な展開になりましたね…
取り合えずRPGの基本に乗っ取り、街を探して情報収集する事に!!
…って、街の人達も全て設定されいるから 決まった台詞しか喋らないし、話しかけるまでランダムに動き続けるとか、リアルRPG怖過ぎるw
後ろから突いてくる老人に話しかけると、この先の城に住んでる王様の様子がおかしいと言う事でフラグが立ったー!
さらに魔王直属の竜騎士が城に向かって飛んで行き 強制的にイベント開始ww

しかし今のままのレベルでは とうてい勝ち目は無いと言う事で、取り合えずレベル30以上を目指してカラーレンジャーに変身する5人!
…って無駄に変身シーンに力が入ってるのですが! しっかり決めポーズまであるんですね
1人だけノリノリで変身ポーズに力が入っている委員長が面白過ぎる!
カメラ目線でキラキラ効果のポーズ決めたりと楽しそうだなぁ(苦笑)
バトルポカリとかバトルライトとか 色々とツッコミ所満載な技がw
ホワイトとブラックの能力も どんなのか気になる所ですね~

一度ふっ切れると楽しい…って、これが王子の狙いだったりしてw
レベルアップすれば戦闘用の能力も使えると言う事で、俄然張り切る5人!
次々とモンスターを倒して経験値を増やしてレベルアップ!
…って、バックで王子@浪川さんのテーマソング熱唱キタww
バトルを続けるうちに、5人共すっかりはまったようですね!
覚えた呪文に対してMPの消費が…って清水も本気になってるし(苦笑)

レベルも上がり、いざお城へと向かう事になったカラーレンジャー!!
…このお城でもまた何か一騒動起こりそうな予感がしますね(苦笑)
王子が目を付けた清水の好きな女の子が どこかに出てきそうな気がするww


カルバリに飛ばされた清水達を心配する立花先生が良かったですね!
今回も王子の仕業だと分かっているようですが、先生は手助けしないのでしょうか…?
クラフトも王子討伐…と言って清水達の味方になってくれていましたけど…
どう動くのか気になる所です!
…結局 この話には雪隆や美歩は絡んでこないのでしょうか?
最近は雪隆と王子のやり取りがみれないので ちょっと寂しい感じがw


NEXT⇒『Game over…!?』
次回でカラーレンジャー編も終わりそうな感じですね!
はたしてどんな結末が待っているのか~(苦笑)

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/912-d2f69d7f
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/2457-51a5e743
EDIT |  21:01 |  レベルE【終】  | TB(43)  | CM(8) | Top↑
2011.02.08 (Tue)

レベルE 第5話「Here come Color ranger!!」

「そう、君たちは選ばれた正義の戦士なのだ!」
原色戦隊カラーレンジャー!
正義の戦士として、小学生に特別な力を与えた王子!

レベルE 1 [DVD] レベルE(上) (集英社文庫―コミック版)レベルE (下) (集英社文庫―コミック版)
【第5話 あらすじ】
小学5年生の仲良し5人組、清水・横田・赤川・百池・黛。いつもの下校途中、突如現れた変な宇宙人に全員さらわれてしまう。彼は地球の平和を守るためにやってきたドグラ星の王子だった。清水達は特別な力を与えられ、地球を守る正義の戦士へと生まれ変わる。その名も「原色戦隊・カラーレンジャー!!」しかし正義の戦士など全くやる気がない清水達・・・・・・。ところが、カラーレンジャーの力により、偶然にも立花先生が宇宙人で、しかも凄腕の殺し屋である事を知ってしまう。原色戦隊カラーレンジャーの熱き戦いが遂に幕を開ける!!
行け!カラーレンジャー!! 戦え!カラーレンジャー!!


この作品はエピソードごとにガラリと雰囲気が変わりますよねw
今度はどんな風に斜め上をいくのか楽しみです!
…って、一番楽しんでるのは 王子自身だとは思いますけど(苦笑)

今回の王子のターゲットは小学生5人組!
下校途中の5人を宇宙船に連れ込み…って、人さらいは犯罪ですよ王子w
こうやって逃げ場のない場所に…と言うのも王子の作戦ですかね(苦笑)
縄で縛り動きを封じた状態で、いきなり正義の戦士になれとかいわれても困りますから!
子供たちの文句をスルーして勝手に話しを進める王子がウザイw
自分は宇宙人で、地球の正義を守る為にやってきた治安維持委員長だと言う王子だけど
小学生の反応が冷めてる感じなのがまた… 若干一人だけ盛り上がってる子がいますがw

取り合えずこの場から帰る為に、王子の説得にする事になった委員長!
自分たちにも色々と事情があるから、地球に返してくれと頼むも…
地球の平和よりも大事な事なのかと逆に怒られる事にw
こうなったら言う通りにして地球に返してもらおうとする小学生5人組だけど
王子は最初から そう言いだすように仕向けている感じですよね
まぁ、この状況なら引き受けざるを得ないですけど…(苦笑)
正義の味方をやると言う小学生達に、素晴らしい力を与えようと言う王子!
…てか、力と言うより 体そのものを変えられそうなんですけどー!(汗)
ハハハ!と笑いながら近寄って来る王子が怖過ぎる…!

正義の味方を引き受けたメンバーの腕には、それぞれ腕輪が!!
どうやら、合い言葉を叫ぶと カラーレンジャーに変身するようでww
取り合えずそれぞれ試してみたようですが、反応はイマイチな感じですね(苦笑)
そんな中、一人この状況に興奮している委員長が!! …って超常現象とか好きそうですねw
テンション上がり過ぎて 学校でカラーレンジャーに変身しちゃうし!!
…“赤”と言う事でリーダーのようですが、こんなのがリーダーで大丈夫なのか!?(苦笑)

変身した委員長を連れ慌ててトイレに避難する途中に、担任の立花先生と遭遇!
カラーレンジャーになっていた委員長は、ゴーグルで先生の正体を知る事に…!!
実は先生は宇宙人で、まるで爬虫類のような姿をしていたー!(滝汗)
その事実を話していると、先生が正体を知られた事を確かめにやって来た…!
あゎゎ、このシーン怖過ぎですね(汗)
他のメンバーをトイレの外に出して、委員長に迫る先生…!
非常ベルを鳴らして この場を何とか凌いだものの、放課後残るようにと言われたメンバー
残っていなかったら家庭訪問とか…恐ろしい(汗)

言われた通りに放課後残り、宇宙人だって話せば分かると言うメンバーだけど
そう上手くいくかなと、突然王子がリングを通して語りかけてきたー!
立花先生の正体は宇宙人、そして報酬次第では赤子でさえ手にかける冷酷非情な殺し屋
そして、その先生を倒す事こそが、カラーレンジャーの最初の使命なのだと!
カラーレンジャーには色々な力があると言う王子は、取り説は読んだかとw
明らかに楽しんでる感じで、君たちなら出来ると言う王子がウザイー!(苦笑)

取り合えず取り説を読む事にしたメンバーだけど、3Dでの解説がまたウザイw
包丁や金槌は相手の事を考えると使えないとか、拳銃やライフル、戦車に戦闘機、更には核爆弾…って、明らかに正義の味方のする事じゃないしー!!
…って、前置きが長過ぎるのが また王子らしい仕様ですよね(苦笑)
カラーレンジャーはそれぞれ呪文を使える事が出来る、しかし効果はレベルに比例すると言う事で、まだレベル1のメンバーには大した呪文は使えないのか…
しかも、レベルアップは変身時間に比例、30分の変身でレベル1上がる…って
どう考えても今からレベルアップしても間に合わないしww

そんなメンバーの前に、本来の姿で現れた立花先生…!!
清水達が付けていたリングが宇宙通販で流行った変身用玩具だと気付き、実戦使用に改造されている事で どこで手に入れたのかと問い詰めてくる先生が怖いよ(汗)
素直にドグラ星の王子に無理矢理付けられたのだと話したら、先生の態度が急に変わったw
うやら清水達を追手だと思った先生の勘違いだったようで…
退屈しのぎの為なら、他人の迷惑など何とも思わないろくでなし――
宇宙一頭のキレる馬鹿王子として、宇宙全体に知られているようですねww
今回は、先生の正体を知った王子が 生徒と戦わせようとと言う思惑だったのですか(苦笑)

正体現した先生と 直ぐに打ち解けてるメンバーがまた凄い感じですねw
…そういえば、先生は何星人になるんでしょうか??
本当の姿からすると、やはり好戦的種族…になりそうですけど、殺し屋をしているのは宇宙旅行をする夢の為の資金集めだったとかイマイチ掴み所が無いのが(苦笑)
目をキラキラさせながら、地球に来たおかげで教師になる夢も叶ったのだとか~
あはは、ホント宇宙人は皆こんな感じなんですかね、ツッコミ所あり過ぎですw

「あの王子を始末してもらうには いくら掛かりますか?」
事情を知ったメンバーは、今度は王子を倒す為に先生を雇おうとww
清水達は、リングを外して いつも通りの生活に戻りたいだけなのだと言うけど
でも 直ぐに人の力を借りては駄目だと言う先生は、自分たちで考えて どうしようも無くなったら力を貸してくれると言う事で、清水達の力で解決しろと!
赤子の報酬は高過ぎて誰にも絶対払えない…って、請け負う気は無いって事ですよね!
…何だか殺し屋よりも、教師の方が合ってる感じですけどw

一番性質が悪いのは馬鹿王子だと責め立てられ、予定変更する王子!!
今度は自分が空くの魔王をやるのだと…!!
リングをしている以上、嫌だと言っても王子の声は聞こえ続ける…
このままエンドレスで、歌声を聞かせても良いのだとか 嫌がらせに走る王子がww
…って、さっきから作曲していたのは その為の曲なんですかね(苦笑)

イラっとした事もあり、力を合わせて王子を倒す事に…!
「リングを外すには鍵が必要だ
だか その鍵は僕の忠実な下僕
クラフト魔人が持っている」

って、今回もやはりクラフトは知らない間に巻き込まれる事になるんですねw
鍵を預けられ、何の知らされず ただ命に代えても守れと命令されているようですが…
王子は最初からクラフトをカラーレンジャーと戦わせる気だったとしか(苦笑)

クラフト魔人は中ボスよりは強いから、まずはレベル上げから!!
って、その為には変身しないと駄目なんですよね…
歌まで作ってカラーレンジャーを盛り上げてる王子がww
家で変な掛け声かけて、聞こえてくる王子の言葉に言い返していたりと…
まぁ、親からすれば何をしてるのか心配になりますよね(苦笑)

それにしても いちいち話し掛けてくる王子がウザイ~
これじゃレベルアップする度にイラっとしますよねww
鍵があってリングが外せないなら、先生の鉤爪で破壊してもらうとか無理なのかな?(苦笑)

何も知らされないままクラフトはカラーレンジャーに襲われる事になりそうですねw
命に代えても…と言われたクラフトがどうするのか楽しみです♪
…って、今回は雪隆や歩美は関わってこないのでしょうか??

NEXT⇒『Dancing in the trap!!』
次回はまた凄い展開になりそうですね!

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1147-3b8c0bb8
http://marushou.blog68.fc2.com/tb.php/923-34834832
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2723-1b27368e
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/1515-e3cdd416
http://pottopetoru.blog22.fc2.com/tb.php/1040-98a91c76
EDIT |  21:00 |  レベルE【終】  | TB(47)  | CM(12) | Top↑
2011.02.01 (Tue)

レベルE 第4話「From the DARKNESS」

「最近 身近な所にも未知の生物が棲み付いていてね」
失踪事件の裏に隠された事実とは――
今回もやっぱり最後にオチがw

レベルE 1 [DVD] レベルE(上) (集英社文庫―コミック版)レベルE (下) (集英社文庫―コミック版)
【第4話 あらすじ】
始まりは林間学校での一人の少女の失踪事件。悲しみにくれる同級生達の中に、底知れぬ恐怖に怯える少年たちがいた。彼らは見てしまった・・・同級生が喰われる無残な姿を・・・・・・。その後、一人・・・また一人と彼らの仲間が消えていく・・・・・・。「次は自分の番かもしれない・・・・・・」彼らに迫る闇が心を蝕んでゆく。残された者たちが救いを求め、訪れたのは歓楽街にある精神病院。そこで出会ったのは、謎の精神科医・夢野九四郎だった。彼から語られた受け入れがたい真実。闇に囚われた彼らを待つ衝撃の結末とは・・・・・・。

前回までとは違う雰囲気に、王子と雪隆の出番は無いのかと思いきや…
今回もまた色々と衝撃的なラストになりましたね(苦笑)
今後もこういうパターンになっていくのでしょうかw

見てはいけないものを見てしまうのは悪ガキと決まっている――
彼らには秘密めいた場所を嗅ぎつける能力があると言う事で
林間学校を抜け出し遊んでいた4人組が目にしたのは、同級生の女の子が無惨に食べられると言うショッキングなシーン!
体液全て吸い取って、骨も皮も全て食べていたたと言っても信じてもらえるはずも無く…
そのまま行方不明扱いにされているのですね(汗)

しかも犯人が同じ学年だと言う事で、自己防衛の為にも探しだそうとした4人!
色々と聞き込みをしてみると怪しい自分が何人かいて、3人までは絞り込めたものの
ヘタに深入りすると逆に狙われる事になるからと、これ以上は危険と判断し 絞り込んだ3人に関わらないようにする事で意見は一致
しかし、翌日 4人のうちの一人 東尾の姿が消える事に――…

あの後 東尾は一人で調べようとして犯人に習われたのか、取り合えず3人は庵悟と言う人物を頼り その手の話しに詳しい人物を紹介してもらう事に!
紹介してもらったのは、夢野 九四郎という人物がやってるメンタルクリニック
…って、いかにも怪し過ぎるんですけどー!!(汗)
病院自体も怪しいし、受付の女の人が怖過ぎるw
何とか夢野に取り次いでもらえたものの、真偽が確かめようのない話しの上 話しても誰も信じてくれない内容と言う事で 結論は至ってシンプル
疑わしき人物に不用意に接触する事を避け、最新の注意をして生活を送る事、それでも災難に遭う覚悟はしておけって、物凄い当たり前の対処法なんですけどww

身を守る方法が知りたい3人だけど、それには実際に調査が必要だと言う事で、実費が掛かり法外な金額を要求される事に!!
基本調査料で150万、有効な対処法が発見出来たら200万、それとは別に1日5万、勿論保険は効かないって、どう考えてもボッタクリに近いのですが!(汗)
しかも、それほど危険な奴じゃないとか 犯人の正体を知ってるような口ぶりの夢野が…
食事目的なら1日一人か二人、地球に来た部類の中では大人しい方だとか
夢野は最初から知っていて 黙っていたようですね、やっぱり怪し過ぎる
こうやって自然な流れで相手を取り込むやり方ですかw
こんな事言われたら嫌でも気になりますしね…

相手は密着型の地球外生物、人間に化けて地球に紛れて生活している――
しかもコミュニケーションが取れるものだから、騙される事もある
似たような事件を調査していた夢野の助手が行方不明となり 首なしの遺体で発見され、傷口からは未知のバクテリアが検出されたものの、結局事故死で処理されたと…
調査前に彼が残した言葉は、今回のケースは安全ですと言う言葉って(汗)
これを考えると決して法外な依頼料も高くは無いだろうと言う夢野…

調査を依頼せずに病院を後にした3人、しかし数日後 今度は板倉の姿が消える事に――
流石に怖くなり親の貴金属を持ちだし、夢に調査を頼む事にした残りの二人だけど…
書類にサインし、依頼人の身の安全の確保と言う事で夢の指示に従い
クリニックで隔離される事になった二人が向かった部屋には、何故か東尾と板倉の姿がww
行方不明になった二人だけど、こんな所に居たのですね(苦笑)
やっぱり全ては夢野が仕組んだ事だったのかw

1週間前、一足先に庵悟から夢野を紹介されクリニックを訪れ隔離された東尾
3人で訪れた後、一人で相談しに来て そのまま隔離された板倉
そして最後に残りの2人も…と言う事で、結局それぞれ同じ調査を依頼していたのですね…
守秘義務があるから話さなかったというよりも、これも計画なんでしょうね(汗)
これって明らかに夢野と庵悟ってグルですよね… 庵悟は紹介料をもらい夢野に繋ぎ、そこで不安を煽って 法外な料金の依頼を受けさせると言う感じでしょうか(汗)
どうやら4人はまんまと引っ掛かってしまった感じで…
勿論 依頼料を払えるはずも無く、板倉は庵悟の所でパシリ、東尾は夢野の助手って(苦笑)

解約しようにも、途中解約の依頼料の返還は認められてないとか ホント詐欺過ぎるw
しかし、東尾や板倉達は 隣の部屋にある夢野の研究材料、地球外生物らしい物体を見て 実際に調査している事を信じたようですね、いきなり現れる夢野が怖いよ(汗)
最近は身近に未知の生物が棲みついてるが、近過ぎて気付かないのだとか…
夢野はそういうのを調査して、一部を集めたりとかしてると言う事ですかね

4人が探してる犯人が見つかったと報告する夢野
…一応ちゃんと調査してくれたのですねw
地球人になりすますには、精巧な被り物を着るか 自らを変形させるかの二通り
どちらにせよ調べるには指紋を調べるのが手っ取り早い、被り物には指紋が無いし 変形型では分泌物の成分が違うのだとか…
街頭アンケートと称して 疑わしい3人を調べたところ、山本の使ったペンには指紋が付着せず綺麗だった事から、被り物を着ている宇宙人だと言う事実が明らかに!!

更に夢野は山本の弟を誘い出し、催眠術をかけ色々と聞き出したようですけど…
チャック開けて…って、本当に被り物だったのか! どうやってチャックしてるんだろうかw
彼らはコンウェルと言う星の宇宙人で、家族3人で地球に来たのだとか…
戦争が始まり、星が爆発した為に それぞれ逃げだしたのですね
この星では 男が女を食べて子供を産んで育てるのだとか(汗)
大人になるにつれて、タイプの女の子を食べたくなる衝動に駆られるようになる――
しかし地球人を食べたとしても繁殖出来る訳ではないのですね…

その衝動はコンウェルでは『見えない胃袋』と呼ばれているのだとか――
一時的に衝動を抑える薬もあるけど、それは不自然だと言う意見もあり
大きく二つに意見が分かれて… 星を滅ぼす大きな戦争になったと…(汗)
生まれてくるべきでは無かったと言う父の言葉の意味も分かると言う弟
好きな子ができると、食べたい衝動に駆られ どうして良いのか分からなくなる
そしてまた衝動を抑えられなくなった山本により、犠牲になる女の子が……

コンウェル星人は オスがメスの排卵を察知し捕食し体内で受精するタイプの生物
食糧が乏し中を生き抜く為の繁殖の方法のようですけど
彼らが進化して恋愛感情を抱くようになった事が、悲劇になってしまったと…
好きな子が出来ても 食べたくなるとか切ないし、後に残るのが罪悪感だけなのが(汗)
男である4人に危害は無いと、クリニックでの隔離から解放されましたけど
何だか後味悪い感じになってしまいましたね……
しかも調査費100万はしっかり取るつもりの夢野がw

罪悪感に駆られた山本一家は、その後 地球を去って行ったようですね――
UFOが飛んで行った事で 一時は騒ぎになったようですが、やがて忘れられる事になる
真相を知った4人、山本に対して色々と思う所があるようですが
好きな相手を食べたくなる衝動に駆られるのは、人間が食べ物を食べるのと同じ
結局は自分たちも似たようなもの、何も言える事は無いのだと言う東尾
……と言う事で【THE END】

やけにシリアスな話になったなと思いきや、最後にオチが!
この話は全て王子が考えたゲームシナリオだった!! ってまたかww
実際に存在する宇宙人を題材に…と言う事みたいですけど
作ったシナリオを自ら売り込みに行ってる王子が(苦笑)
「地球人に本当の宇宙人の姿が伝わりませんよ~!」
暗いの受けないからと 却下されたようですけどね
完全にソッチ系の人だと思われてるしwww

今回の一件は、フィクションの世界から地球人にメッセージを送り 異星人の存在をアピールすると言う作戦だったのか!!(苦笑)
これも地球の治安維持対策委員会の委員長に任命された王子の仕事みたいだけど
宇宙犯罪防止会議…って、内容に色々と問題あり過ぎるよww
「異議あり! 我々も企画から参加させて頂きたいっ!!」
どうやら王子が独断で進めているようで、自分たちも参加させろと言うクラフトが!
…とはいえ、王子の事だから好き勝手やるんでしょうけどねw

てか、地球防衛対策本部が 雪隆の部屋の一室だし!!(苦笑)
あはは! やっぱり良いように利用されちゃってるようでw
そのうち遊びに行く…って手紙に書いてあったけど、すっかり居ついてるし!!
おまけにクラフト、サド、コリンも一緒…と言う事で、賑やかになりそうですねww
今後の王子の行動にも注目したいと思います!

今回は王子やクラフトの出番が少なかったので、何だか寂しかったなぁ(苦笑)
二人のやり取りがもっと見たいですw
次回以降また期待しても良いですかね?


NEXT⇒『Here come Color ranger!!』
次回もまた斜め上を行く展開が待っているのでしょうかw
王子が今度は何をするのか楽しみです!

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://cristal1102.blog84.fc2.com/tb.php/524-dd4c9956
http://pottopetoru.blog22.fc2.com/tb.php/1023-a1b44abd
EDIT |  20:56 |  レベルE【終】  | TB(52)  | CM(14) | Top↑
 | HOME |  NEXT