2011.10.02 (Sun)

青の祓魔師 第25話「時よ止まれ」

「ただ僕達は 大事な仲間を この世界を守りたいだけだ!」
虚無界の門で物質界を呑み込もうとするサタンに立ち向かう燐と雪男!
青エクもついに最終回!

青の祓魔師 5 [Blu-ray] 青の祓魔師 [2012年 カレンダー] イベントDVD「青の祓魔師 BLUE NIGHT FES.」(初回仕様版は在庫が無くなり次第終了)
【第25話 最終話あらすじ】
巨大なゲヘナゲートと化した魔神は、次元の裂け目を広げて物質界を飲み込もうとする。燐と雪男は合流したシュラ、エンジェルらとともにゲートに立ち向かうが、圧倒的な強さを前に苦戦を続ける。一方で学園の祓魔師たちも、無数の悪魔に追い詰められつつあった

冒頭のメフィストシーン、いつもと違う衣装だなと思ったら
過去に老人と賭けを交わしたシーンだったのですねw
永遠の命の代わりに、もう要らないと思った時は命を頂く――
そんな賭けをしたメフィスト、そしてその老人との賭けは…

雪男の身体から離れたサタンだけど、まだ己の夢を諦めた訳ではなく
巨大な虚無界の扉を更に広げて、この物質界を呑み込もうとしている!!
虚無界の扉自体が意思を持ち 次元の裂け目を作り出す――!
これを操っているのが、サタンと言う事になるのか…

このままではサタンの狙い通りに虚無界と物質界が一つになってしまう!?
サタンの考える新たな世界となってしまうのか…
虚無界の門から出て来た無数の悪魔たち、そして門自体からの攻撃が激しく襲い掛かる!
シュラ姐さんとしえみにも襲い掛かったけど、ギリギリの所で二人を助けたのは…
最後に少しはカッコ良い所がみれたエンジェルさんでしたw
台詞がいちいちウザイですけど(苦笑)
ソディアック・スラッシュとか、何だか良く分からないエンジェルさんの技が出たww
しかしエンジェルさんの攻撃でも虚無界の門まで攻撃は届かない…

バラバラで攻撃しても鉄壁の防御を崩す事は出来ない、ここは連携で攻撃する事に!
悪魔の息子たちに協力するのは癪だと言いながらもエンジェルさんも連携してくれたけど
今まで散々踏みつけてくれたりしたお返しとばかりに
技を出したエンジェルさんを燐が踏み台代わりにして飛んで行くシーンは面白かったw
それでも虚無界の門を破壊する事は出来ずに 余計にヤバい状況になったような(汗)

そのまま移動する虚無界の門は、街を破壊しつつ虚無界に呑み込もうと!
この状況に、自分が余計な事をしたと燐に謝る雪男
そんな雪男に出来の良い弟を持つと苦労すると言いながらも、もっと子供の頃のように自分を頼れと言う燐
結局は 今も昔も兄弟の関係としては何も変わって無い感じですよねw
溢れだした悪魔に 燐を心配しつつも逃げ惑ってたけど、戻ってきたクロ!
最強の祓魔師、獅郎の使い魔だったのだから、もう逃げないと…!
悪魔の力が覚醒した雪男にも クロの声が聞こえるようになったようですね

クロの背に乗り虚無界の門へと向かう燐と雪男!
人間も悪魔も関係ない、獅郎と一緒に生きたこの物質界が好きなのだと
そんな二人を見送るシュラ姐さんとエンジェルさん
この二人の活躍はここで終わりですかねw
そして、修道院でも仲間たちを守る為に戦う祓魔師達の姿が…!
吉国は自分が行っても出来る事は無いからと、今自分に出来る事をするだけ
たたらの神様に祈りながら 刀鍛冶の仕事を続けてました

避難者を連れて日本支部地下へと避難していた勝呂達!
しかし結界が破れて悪魔が襲い掛かってくる…!
燐を心配しながらも、殺しても死ぬようなタマじゃないと言う勝呂が良いですね
大量に襲い掛かってくる悪魔を相手にしていてもキリがない…
朝になれば悪魔の活動も鈍ると言う事だけど、日が落ちたばかりで先が長過ぎる(汗)
このままでは こっちが持たない感じだけど、ここで子猫丸に良い案が浮かんだようで!
日本支部は地下でヴァチカン本部と繋がっている、そして日本とヴァチカンには時差がある
こっちは日が落ちているけど、7時間の時差があるヴァチカンではまだ日が昇っている…!

鍵を使いヴァチカンへと向かった勝呂達!
悪魔をヴァチカンへ誘き寄せる…のではなく、大量の鏡を使って日本に太陽を作る!
そうすれば日本支部を放棄する事も無く、ヴァチカン側の被害も出ないと言う勝呂
さっそく鏡を使って、太陽の光を日本支部へと導く事に――!
光を浴びた悪魔たちは次々と消滅…!

虚無界の門から攻撃を受け、悪魔で溢れかえっていく正十字学園の街――!
本体に直接攻撃を加えないと、虚無界の門を止める事が出来ないけど
雑魚が邪魔をして辿りつけず攻撃が出来ない燐
しかし、勝呂達の取った作戦により 学園を光が包み その光に思わず怯んだ悪魔たち!
この好機を逃すわけにはいかないと、一気に攻撃を仕掛ける燐と雪男!

しかし、途中でクロが小さくなってしまい、そのまま落下する事に…!
雪男が近くに落ちて来た降魔剣を引き抜き 炎の力を…って
燐の悪魔の力は降魔剣に封じられているけど、雪男の力も同じように連動してるの??
燐と雪男が手を取り合う事で、更にその力が強大なものに!
炎を操って飛んじゃってますけど、ここは深くツッコミ入れない方が良いですかねw
傍観を決め込んでたメフィストは この状況にブラボーと大喜び!
まさかここまでとは嬉しそうにはしゃいで兄弟を絶賛してましたねww
アマイモンもビックリしてたけど、ハムスターの姿がやっぱり可愛いなぁ!

そのまま力を合わせて虚無界の門へと向かい、刀を突き立てる燐と雪男!
自分とユリの血を引く息子たちが どうして自分達の夢を壊すかと言うサタン
しかし、そんな夢なんて知らないと言い捨てる燐と雪男がw
ただ大事な仲間を、この世界を守りたいだけだと――!
二人の攻撃を受けて、虚無界の門は破壊され サタンも虚無界へ戻った…のかな
ユリと邂逅するサタン、夢を叶えられなかった事を謝るサタンに 急ぎ過ぎたと言うユリ
…と言うか、急ぎ過ぎとかそれ以前の問題にも思えますけどね(苦笑)
自分達の答えが正しかったのは 燐と雪男がこれから証明してくれると――…

学園も街もめちゃくちゃになってしまったけど、取り合えずは無事に解決
サタンは虚無界に戻ったけど、また来るかもしれない…
その時はまた 燐達が戦う事になるのでしょうけどね
ボロボロになりながらも雪男と一緒に戻ってきた燐に
心配掛けさせやがってと燐に絡む勝呂のシーンが良いなぁw
しえみもシュラ姐さんと一緒に戻ってきたけど、燐と雪男の姿を見るなり
どうして無茶ばかりするのかと 二人に怒って泣きついてるし(苦笑)
エンジェルさんは何も言わずにヴァチカンに戻って行ったけど…
今回の一件でヴァチカンも色々あったし これからが大変そうですね

メフィストお気に入りの箱庭が台無しになったと言うアマイモンだけど
命を掛けた大勝負、それを受けて立ったある男の事を思い出していたと言うメフィスト
それが冒頭のシーンに繋がる訳ですけど、その勝負はメフィストが勝利
そして、今際の際にその男が残した言葉は「時よ止まれ、汝はあまりに美しい」と言うもの
あの時の 男の気持ちが、やっと今分かったような気がするというメフィスト
この台詞は、ゲーテのファウストの有名な台詞
ファウストがメフィストと結んだ契約の言葉――
メフィストの掛けと言うのが、ここに繋がる訳ですね!

サタンの事件から1カ月、メフィストも学園理事として復帰し、祓魔塾の授業も再開
どうやら塾生メンバーが 今まで以上に増えたようですねw
そして、雪緒は聖騎士の称号ははく奪されて、中一級に格下げされる事に
雪男の場合はエルンストの思惑もあって、正式なものじゃ無かったですしね…
やはりエンジェルさんが聖騎士として復帰したのかな?
いつも通りの日常に戻った燐と雪男、ホント今までと同じ感な燐がw

メフィストに一緒に行けと鍵を渡され、燐を連れて雪男が向かった先は雪山――!
サタンに身体を乗っ取られる前、雪男の中に流れ込んできた記憶…
見覚えのある光景に、雪男は全てを察したようですね
この場所はユリがサタンと出会った場所
そして、二人が生まれ 獅郎さんに拾われた場所でもある
スノーマンの案内で、二人は自分達の生まれた場所へ――
傍にはユリの為に作られた小さなお墓もありましたね

雪男だけが本当の母親の姿を見たと言う事で、どんな人か興味深そうに聞く燐がw
姿を思い出しながら とても優しい人だと言う雪男だけど それじゃ確かに伝わらない(苦笑)
もっと具体的な感想が欲しい燐だけど、そんな燐と良く似てる感じでしたよね!
自分達はこの世に生れて来て本当に良かったのか――
そんな事を考える雪男、自分達がいなければユリが死ぬ事も 獅郎さんが死ぬ事も無かった
周りの人達を傷つける事は無かったと口にするけど
ユリや獅郎さんたちが一生懸命頑張ってくれたから自分達は生まれる事が出来たと言う燐!
皆からもらった大切な命、そう前向きに捉える燐が良いですね

その後、いつも通り悪魔退治の任に当たっている雪男やシュラ姐さん達!
車両に取り憑き暴走するゴーストライダーの討伐だけど…
そこに現れたのは、クロに乗った燐w
相変わらず 燐は雪男達の任務に首を突っ込んでは怒られているようですねw
兄弟はいつもで力を合わせて戦うものだと言う燐が(苦笑)

ゴーストライダーの操る暴走バイクを止めたものの、今度はトレーラーに憑依!
葬り去ろうとする雪男に、ちゃんと弔ってやらないから暴走するという燐は
一方的に倒すのではなく、悪魔の言い分を聞いて祓ってやるのが 真の祓魔師だと!
獅郎さんもそう言うはずだと、一人向かって行く燐がw
結局は いつも通りな感じでのラストとなりましたね!


最初のうちは原作通りの展開で良かったのですが
後半の完全オリジナル展開は、ホント凄い事になりましたね(苦笑)
まぁ、あのまま京都篇突入したとしても
中途半端に終わる事になるから、アニメはオリジナルに持っていくのは仕方ないですが
色々とツッコミ所の多い感じとなりましたw
ラスト数話は 加藤先生もストーリー協力していたようですが(苦笑)

サタンやユリ、そして雪男の悪魔化など大きく話が展開しましたが
取り合えず、今後の原作での展開を楽しみたいと思いますw
原作でも雪男は今色々とヤバそうな感じみたいですし…

アニメは燐と雪男の共闘があったりと盛り上がりそうな場面も多かったですが
何だか盛り上がりきれずに終わった感が…(苦笑)
まぁ、最後まで傍観を決めてキャラにブレの無かったメフィストは良かったですw
あ、ハムスターのアマイモンの存在にも癒されたなぁ!

そして、劇場版決定と言う事で 一体どんな内容になるのかw
「新たな世界へ参りましょう」
全くのオリジナルのストーリーになりそうな?

スタッフ・キャストの皆さん、半年間お疲れさまでした!
TB・コメントでお世話になった方々、ありがとうございました!

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2235-fd3b18a8
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/118-58e962b9
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2548-8c36c495
スポンサーサイト



EDIT |  21:40 |  青の祓魔師【終】  | TB(37)  | CM(4) | Top↑
2011.09.25 (Sun)

青の祓魔師 第24話「魔神の落胤」

「自分の命と引き換えにサタン倒して 
それで満足か、ふざけるな!」

自ら犠牲になり燐を助けようとする雪男!
物質界と虚無界を融合させようとするサタン――

青の祓魔師 4 【完全生産限定版】 [DVD] 青の祓魔師 [2012年 カレンダー] イベントDVD「青の祓魔師 BLUE NIGHT FES.」(初回仕様版は在庫が無くなり次第終了)
【第24話 あらすじ】
ゲヘナゲートから膨大な数の悪魔が出現! 虚無界より侵攻してきた悪魔は正十字学園町の人々に無差別で襲い掛かってきた! その頃学園最上部では、燐が勝呂としえみに助け起こされていた。目覚めた燐が見たものは…

虚無界の門が開き悪魔と共に現れたサタン!
燐の身代わりとなった雪男の身体を乗っ取る事に――!
すっかりサタンの器となり 豹変した雪男に驚愕する燐達!
極上の悲劇が見物出来そうだと、今回も高みの見物を決め込んでるメフィストがw

一方、エンジェルさんとバトルを繰り広げてるシュラ姐さんだけど…
この状況を受け、燐の所へ急ぎ向かおうとするけど
何があろうと通すなと言う命令を受けてると、立ちはだかるエンジェルさん
虚無界をメサイアによる大量殺戮で破壊しようとするエルンストに、ヴァチカンの精神に悖ると言うエンジェルさんだけど
結局そのまま聖騎士から外され、警護でもしていろと切り捨てられたのですね(汗)

虚無界の門が開き、物質界に大量に悪魔が入り込んでいるこの状況を受けても
ヴァチカンは確かに道を誤ったのかもしれないが、それでも正十字騎士団の騎士として
例え世界が滅ぼうとも 最後まで騎士団として…って痛いよエンジェルさん(苦笑)
最後まで相手するとシュラ姐さんに言うも、付き合ってられないと愛想つかされたww
…って、これでエンジェルさん終わりとか残念過ぎるので、最後にカッコ良い活躍見せて欲しい所ですが どうなるか(苦笑)

サタンに身体を乗っ取られ豹変した雪男を見て、漸く自体を把握した燐
なかなか気付いてくれなくてパパ寂しかったと言うサタンが(苦笑)
潤々のサタンの演技がまた良い感じですねw
サタンの狙いは 青い炎を継いでる燐の身体を器にする事だったようですが
それよりも先に 雪男の方がサタンの器として完成したのだと――!
血を受け継ぐ双子は器に最適、二人が成長するのをずっと待っていたようですね

この15年、物質界と虚無界を一つにして新しい世界を作る夢を見ていたと言うサタン
物質界を自由に動ける器、そして巨大な虚無界の門が開いてる今
その夢を叶える絶好の好機なのだと――!
また燐に虚無界の扉を破壊されると面倒だからと、燐を始末しようと…
銃口を向けるサタンから燐を助けようと、塾生メンバーも動く!

燐の前に、自分達が相手になると言う勝呂達だけど
相手はサタン、普通の人間が敵うはずもない…
椿先生が庇って青い炎にやれるのを 出雲ちゃんが天の大神酒でたすけたりと
まともにやりあえば、こちらに勝ち目はないですよね(汗)
それでも、サタンを倒すのが自分の目的だとキリクで攻撃する勝呂だけど…
軽く指先で弾かれたりと サタンとの力の差は歴然、そのまま吹き飛ばされる事に(汗)

そのまま一気に炎で灰にしようとするサタンの前に、シュラ姐さん来たー!
いくら悪魔落ちしたからって性格変わり過ぎだとツッコミ入れるシュラ姐さんだけど
見た目は雪男でも、中身はサタンですからね(苦笑)
そんなシュラ姐さんの胸を見て みたらし団子みたいな姉ちゃんと言うサタンがw
しえみに負傷者を連れて逃げるように指示をし、サタンへ向かっていくシュラ姐さん!
にーちゃんを使って、たんぽぽの綿毛みたいなので 負傷者を運ぶしえみ
…何気ににーちゃんて万能ですよねw

容赦無くシュラ姐さんに攻撃し、胸を貫いたサタンだけど
それは変わり身と言う事で、この隙に皆で一時避難したようですね(苦笑)
悪魔の攻撃が続く中、ここも危ないから避難すべきだと言う出雲ちゃんだけど
燐から物質界と虚無界の融合がサタンの目的だと聞いたシュラ姐さんは今はまだ大丈夫だと
サタンの計画には虚無界の門が必要不可欠、それを破壊出来る燐を警戒して 虚無界の門から離れる事は出来ない――

この状況にまるで缶蹴りをしてるようだと言う志摩君
守る方は動くに動けない、逆に攻める方にしてみれば有利な状況
一斉に攻め込めば いくらサタンでも守りきれないと言うシュラ姐さん
しかし、問題は雪男ですよね このまま見殺しにするのかと言う燐だけど、実際サタンには束になっても敵わない、それよりも虚無界から入り込んでくる悪魔を食い止める方が最優先
何より、サタンに取り憑かれた人間を助け出す方法なんて無いのだと――
でも獅郎さんはギリギリの所で正気を取り戻してたと言う事で、まだ雪男の心は残ってるはず、それを信じて助けるのだと言う燐!

また一人で勝手に決めた燐に怒る勝呂に、自分達が行っても何も出来ないと言う出雲ちゃん
むしろ足手まといになるだけだと言う出雲ちゃんは 朴さん達が心配だと!
雪男の事も確かに心配だけど、今は自分達に出来る事をやるだけと言う事ですね
その言葉に椿先生も頷き、町には助けを求めてる人が大勢いるのだと鍵を託してきたり…
取り合えず、塾生メンバーは 虚無界の扉から現れた悪魔から人を守る事になりそうですね

雪男の所へ向かおうとする燐に、プランに協力すると言うシュラ姐さん!
一人が雪男の説得役、一人が攻撃役に回ると言う事だけど…
最初からシュラ姐さんは 燐に説得させるつもりは無かったようですね(苦笑)
チョークが入ってる手を選んだ方が攻撃役…って、燐に選ばせたけど 両方に入ってるしw
祓魔師は一人では戦えないと雪男から教わったはず、信頼と連携が第一
だから何があっても自分の仕事を成し遂げろと言うシュラ姐さん!
…って、その会話をしっかり しえみに聞かれちゃいましたね(汗)

物質界も虚無界も無い新しい世界――
人間と悪魔が一緒に暮らせる世界、今はどこにもないけど いつかきっと作れる
サタンとも分かり合えたのだから、きっとそれは簡単な事だと言うユリ
その言葉を受けて、サタンは虚無界と物質界を融合しようとしているのですね…
その為に息子を利用してまで…って、サタンの行動理由はあくまでユリなのか(汗)

サタンに取り憑かれた雪男に呼びかけるシュラ姐さん!
いつまで支配されてるのか さっさと目を覚ませと叫ぶけど、無駄だと言うサタンに
熱いモーニングコールで起こしてやると言うシュラ姐さんがw
そして、塾生メンバー達は悪魔に襲われてる人達の救助へ!
襲われそうになってる朴さんを助けて 無事を確認し合う出雲ちゃんが良いですね!
助けられた人達は、正十字騎士団の日本支部へと!
避難場所にするようにヴァチカンから指示があったと言う事だけど…
エルンストが亡き今、グリゴリ不在のヴァチカンを動かしてるのって誰なんですかね(苦笑)

サタンと対峙するシュラ姐さんの様子を高見の見物してるメフィストとアマイモン
父上相手に良く頑張っていると言うも、所詮は生身の人間と言う事で
徐々に追い詰められていくシュラ姐さん、作戦もどうやら読まれているようですね(汗)
それでも付き合ってもらわないと困るのだと、蛇腹化百蛇抄を発動!
サタンを捕えるも…この技もやはり効果はなさそうですね…

シュラ姐さんが吹き飛ばされた所で、しえみが来ちゃいましたね(汗)
雪男は大切な人だから返せと言うも、逆に襲われる事に…
にーちゃんからナナカマドを出して、サタンの炎を防いだものの
直接攻撃されればどうしようもないと、首を締め上げるサタン――!
隠れてチャンスを伺っていた燐だけど、この状況に我慢出来ずに飛び出しちゃいましたね
…って、最初から隠れていたのはサタンにはお見通しだったようですが…
邪魔もいなくなったからケリをつけようと言うサタンに
持っていた降魔剣を放り投げ、弟と戦うつもりは無いと言い放った燐!

目を覚ませ、戻って来いと呼びかける燐をボコボコに殴りつけるサタン
殴られる燐を見るのが辛過ぎる……
悲痛な叫び声をあげる燐だけど、その言葉に反応する雪男の姿が――!
ようやく目を覚まして 燐に手を伸ばして助けを求める雪男だけど
大量の幼い雪男達が 行かせまいと精神的に揺さぶりを掛けてきた(汗)
本当は兄さんなんて大嫌い、いなくなれば良い、兄さんは何でも手に入れる…
幼い雪男=心の闇って感じですかね

それらを振り払いながら手を伸ばし、燐の手を掴んだと思ったら――…
サタンの意識が雪男の身体を操り、燐を銃で撃ち抜いたー!(汗)
うあぁぁあ!と発狂しそうな雪男が何とも…
止めをさせ、燐を殺して 自分達が思い描いた現実の世界を完成させるのだと言うサタン!

思い通りにはさせないと、燐に向けられた銃口を自らのこめかみに向ける雪男

死ぬのはサタンと自分だと引き金を引こうとしたけど
そんな雪男を 銃弾を受けながらも殴りつけた燐!

兄さんを守ると誓った、この世界を… 兄さんを守る為にはこうするしかない――
自分の命と引き換えにサタンを倒そうとする雪男に、それで満足か ふざけるなと!
「残された人間の気持ち
お前だって嫌ってほどわかるだろう!
あんな思い、俺はもう二度と味わいたくねぇ…」

涙を流す燐の姿が切ない…!
獅郎さんの事があるから、燐は余計にその思いが強いのでしょうね…
それは雪男も同じはず と言う事で、雪男の青い炎も消えて元の姿に!!
抱き合う双子が良いですねw

燐に殴られ吹き飛ばされる形で雪男の身体から出たサタンだけど
まだ自分の夢は終わった訳ではないと、虚無界の門が――!
あわゎ、もしやサタンの本体が出てきちゃったりするのでしょうか(汗)
扉から何か出てきそうな感じですね…

「悪魔と人間の全面戦争も いよいよクライマックス!
さぁて、我らの弟たちよ
猛り狂った父親を相手に どう戦い抜くかな?」

そして、この状況に物凄い楽しそうなメフィストの姿がw
ホントこの人は どんな時でもキャラがブレないですよね(苦笑)
どこまでがメフィストの思い通りの展開なんだろう…


アニメは相変わらず凄い展開となっていますが
やはり最後はサタンとの対決となりそうな感じですね…
サタンvs燐&雪男の親子対決となるのかなw

ストーリー協力に 原作の加藤先生の名前がありますが
どこまで関わっているのかが気になる所です(苦笑)
取り合えず、最後までしっかり見届けたいと思います


NEXT⇒『時よ止まれ』
青エクアニメもついに最終回!
はたしてどんなラストになるのか…
メフィストの、契約は成されました 良い旅を…と言う台詞が気になる!

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://shanim.blog49.fc2.com/tb.php/208-660b58a1
http://daaradaraa.blog112.fc2.com/tb.php/1597-70013f06
EDIT |  21:14 |  青の祓魔師【終】  | TB(39)  | CM(4) | Top↑
2011.09.18 (Sun)

青の祓魔師 第23話「真実」

「雪男…? あれ 雪男なのか――!?」
ついに開かれた虚無界の門!
そしてサタンから語られる真実とは――!

青の祓魔師 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 青の祓魔師 [2012年 カレンダー] 青の祓魔師 コミックカレンダー2012  (SHUEISHA コミックカレンダー2012 )
【第23話 あらすじ】
魔神の息子である燐の血を使い、虚無界への門・ゲヘナゲートを出現させようと目論むエルンスト。傷ついた兄を守るため、雪男は身代わりを申し出る。

何だかますますと凄い展開になってきた感じですね
色々とツッコミ所はありますが、一体どこへ行こうとしているのか(苦笑)
原作読者としては複雑な感じですw

正十字学園の最上部こそ 虚無界と物質界を繋げるのに最適だと言うエルンスト!
虚無界の門を扉を開く為に 悪魔の血を集めて儀式を開始したけど…
この事を一切知らされていなかった雪男、まんまと利用されてしまいましたね(汗)
しかし、巨大な虚無界の門を開くには、集めた悪魔の血だけでは純度が足りない
そこでサタンの息子である燐の血を使い、扉を開くのだと言うエルンスト!

そんなエルンストを止める為に銃を構える雪男だけど――
ドラグーンラボラトリーを飛び立った爆撃機に搭載されたメサイアは
エルンストの指示に従わない為、虚無界への門を開かなければ
この正十字学園が吹き飛ぶ事になる、もう後戻り出来ないのだと…!
血を吐き苦しむ燐の姿に、自分が身代わりになると言う雪男!
自分が燐の代わりに門を開くから、解放してくれと……

そんな様子を高みの見物をしているメフィストとアマイモン!
これも全てメフィストの計算通り――!?
燐と雪男の行動も全て メフィストにとっては予想通りの事のようですね
混沌の先に残るのは希望か絶望か、胸が高鳴ると――!
…って事は、あくまで傍観者に徹するって事なのか…

燐と雪男の血が合わさり反応し、更に力が…って事で前回のラストに繋がる訳ですね
駆けつけた勝呂やしえみが 悪魔の姿になった雪男の姿を見る事に…
思わず駆け寄ろうとするしえみを制する雪男!
ついに巨大な虚無界へ門が開く――!
あわゎ、1話以来の虚無界の門だけど 相変わらず不気味さが半端ないですね(汗)
焦って おかしな動きをしてる志摩君がw

開いた虚無界の門へ、メサイアを放つように指示するエルンスト――!
これこそ世界の英知、人類を救う希望の光、ジェイコブズ・ダラーだと!
虚無界へと放たれたメサイアが強烈な光を発するも…
逆に大量の悪魔が湧きだして来た――!
…って、うんメサイア如きで虚無界を破壊出来るはずがないですよね(苦笑)
メフィストも楽しそうに傍観してるくらいだから、何の痛手も無いわけで…
虚無界を破壊どころか、逆に災厄を招くようなものですよね
それにしても、この状況の中で神話(?)を語っていたのが宝@代永君とはw

エルンストの作戦は失敗、そして開かれた虚無界の扉から現れたのはサタン!
獅郎さんの声なのは 最後に取り憑いたのが獅郎さんだったとかって……
サタンに怒りを向け、物質界に関わってこなければ、母親も獅郎さんも死ぬ事は無かったのだと言う雪男だけど
ユリを殺したのは自分では無く、エルンストだと言うサタン!
自分の目を通して真実を見せてやると――!!

と言う事で全ての真実が明らかに――!
回想とは言え 若い獅郎さんの姿が見れるのは嬉しいなぁ!
ちょっと悪い感じの獅郎さんがカッコ良いw
…と言うか、ユリのキャラが予想外な感じだったのですが(苦笑)
写真の感じでは 大人しそうな女性だったけど 実際は子供っぽい感じでしたね
ホクロが多いのは雪男と良く似てるw
祓魔師だと言うのに、ゴブリンと仲良くなって森の奥に住んでいたり…
周りには 森の魔女だとか 悪魔に魅入られてると言われているようで、変わった女性ですね

そんなユリを連れ戻すようにエルンストから命じられていた獅郎さん
悪魔と慣れ合うのはよせと、ヴァチカンに連れ戻そうとするも聞いてもらえず…
閉じた扉の衝撃で 頭から雪を被る事になった獅郎さんがw
悪魔だとか人間だとか分けるのがおかしいと、共存を目指しているのか…?
どんな手を使っても連れ戻せと言われ、強硬手段にでた獅郎さんだけど
それを止めようとしたユリの身体から青いサタンの炎が――!

1年ほど前、謎の人体発火事件の調査の為に山を訪れたユリたち調査隊
しかし、ユリ以外の祓魔師は サタンの炎によって焼かれる事に…
唯一人 炎を受けても大丈夫だったユリ、耐性があったとか…そんなんで良いの!?(苦笑)
正十字騎士団からは帰還命令が出たけど、一人この森に留まる事にしたユリ
もう一度あの青い炎と話がしてみたかったのだと――…

その後、白い狼に憑いたサタンと話しをしたユリ
最初に遭った時 物質界にあるものは触れた途端消えてしまうのだと言っていたサタン
その言葉を聞いて どうやらサタンに興味を持った?
どんなに大切なものでも触れたら燃えて灰になる、それは悲しい事だと――…
そんなサタンを受け入れて、自らの身体を使わせたユリ!
命に興味を持ったサタンに、買ったり与えたりする事は出来ないけど
育む事は出来ると、その身にサタンの子供を宿していた…!

その事実を知った獅郎さんは衝撃を受けるけど、森に出入りしてたのは獅郎さんだけだと
枢機卿の娘に手を出したとして牢に監禁される事になるとは…!
サタンの子供を宿してると、エルンストに告げたユリ
子供を降ろす事は教義に反する事、それでも生ませる訳にはいかないエルンストだけど
ユリは子供を産む事を強く決意し、査問会でもサタンの子供だと認める事に…
互いに学ぶ事も、愛し合う事も出来るのだと言うユリに死刑の判決が下る!

ユリを助ける為に 器になる為の身体を探しまわったと言うサタン
しかし、サタンの力に耐え得るだけの身体はどこにも存在しなかった――…
と言う事で これが青い夜の真相って事になるんですかね
第1話の冒頭のシーンに 繋がる感じでしょうか?

牢に入れられた獅郎さんを助け出したのはメフィスト!
ユリを助けようとしたサタンにより、器になる得る祓魔師達はほぼやられてしまい
ここで残っている祓魔師は既に獅郎さんだけとなってしまったようですね…
サタンに助けられたユリは既に 正十字騎士団から逃げ出した後――
ユリを殺して、腹の中の子供も始末しろとエルンストから命令を受けた獅郎さん
後を追う獅郎さんにメフィストが手渡したのが倶利伽羅だったのですね
サタンの子供を倒す時にきっと役に立つだろうと…!

ユリを追って森の中の洞穴へと向かった獅郎さんとメフィスト!
そこには 生まれたばかりの燐と雪男を抱えたユリの姿が――…
悪魔と人間が分かりあえると証明する為に、強く生きてと言い残して息を引き取ったユリ
始末しろと言う命令もあり、サタンの力を継いでいる以上 生きていても苦しむだけ
そう言って倶利伽羅を抜いた獅郎さんだけど、こんな状況にも関わらず笑う燐の姿
そんな燐の姿を見て 悪魔だ人間だと考えるからおかしくなると言うユリの言葉を思い出し
燐と雪男を 人間の子供として自分が育てると言った獅郎さん!

流石にこれはメフィストにとっても意外な展開だったようですね
誰よりも冷酷だと言われた獅郎さんらしくないと!
悪魔の子を育てるなんて無理だと言うメフィストに
やってみないと分からないと言う獅郎さん
それなら賭けをしないかと 話を持ちかけるメフィストだけど……
結局 この賭けもメフィストの勝ち…って事になったのかな?

燐と雪男を人間の子供として育てる事が出来れば獅郎さんの勝ち
悪魔として覚醒する事になったらメフィストの勝ち――!
その時はメフィストが二人の命をもらう事に!
既に青い炎が出てる状態じゃ勝負にならないと、メフィストが炎を倶利伽羅に封じ
二人は始末したとヴァチカンに報告した…と言う事なのですね
これが全ての真実だと――!

「何が真実なんだ、僕は一体何を信じれば良いんだ――?」
サタンの言う事は全て真実、それならエルンストの言ってた事は――…
直接尋ねてみれば良いと言われて、エルンストを問い詰める雪男!
今にも虚無界の門に呑み込まれそうになっていた為に
強く問い詰めたら サラッと認めましたね(苦笑)
人間の子ならまだしも悪魔の子供を産むと言ったユリ
エルンストにとっては どうしても許せなかったようですね…
悪魔の子供を産んだ日に、自分の中でユリは死んだのだと!
エギンの家を怪我した 燐と雪男の存在は絶対に認めないと言い放ったエルンスト!
怒りにまかせて殴りつけようとしたけど、それより早く虚無界の門に飲まれる事に…

と言う事でエルンストにすっかり騙されていた事に気付いた雪男
しかし、今度はサタンの器として利用される事に…!(汗)
血を引くだけあり、雪男の身体は馴染んでいるようですね
サタン様降臨を祝う宴の始まりだと言う事で、雪男が完全にサタン化―!?

ここでようやく気を失った燐が目を覚ましたけど――
目にしたのは 不気味な笑い声をあげている雪男の姿…
変わり果てた雪男の姿に、何してるんだと叫ぶ燐

…と言う事で もう何が何だかって感じのトンデモ展開ですね(苦笑)
サタンに乗っ取られたって事になるのかな??
残り話数で、サタンから雪男を取り戻すために燐が戦う事になりそうですね


NEXT⇒『魔神の落胤』
悪魔と人間が一緒に暮らす世界
簡単な事よって言うユリが…
メフィストが何やら動きそうな??
シュラ姐さんとエンジェルさんの戦いもどうなるのか気になる所です!

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2207-0d77f20d
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1076-91a96305
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/111-f811cd82
http://muhanho.blog40.fc2.com/tb.php/2149-57209d62

EDIT |  20:37 |  青の祓魔師【終】  | TB(35)  | CM(4) | Top↑
2011.09.11 (Sun)

青の祓魔師 第22話「悪魔狩り」

「悪魔は全て排除しないと」
日本支部長、そして聖騎士となった雪男――!
そして、エルンストが燐を利用して門を開こうと…!

青の祓魔師 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 青の祓魔師 [2012年 カレンダー] 青の祓魔師 コミックカレンダー2012  (SHUEISHA コミックカレンダー2012 )
【第22話 あらすじ】
修道院襲撃からの一連の事件を受け、理事長を解任されるメフィスト。さらには騎士團最高位の三賢者(グリゴリ)も更迭され、エルンストが教皇に就任することに。そして新たに日本支部長として現れたのは… 

何やらラストに向けて ますます嫌な展開になって来ましたね(汗)
久し振りにクロとのやり取りが見れたのは嬉しいです♪
どうやら、雪男を待っているうちに そのまま寝てしまったらしい燐を起こすクロ!
前足を使って顔を叩くも なかなか起きない燐に突進するクロが可愛いなぁw
結局 昨夜は戻ってこないままだった雪男、癒予感しかしないですね…

学園へ向かった燐だけど、メフィストがヴァチカンにより理事を解任された事により
当面の間は 学園は臨時閉鎖となり 新しい体制のもとで再びスタートする事に…
さらにグリゴリも解任され、新たに教皇としてエルンストが立った訳ですが
全てはエルンストの良いように進んでる感じですね(汗)

ヴァチカンの直轄として新たに学園に日本支部長として派遣されたのは雪男だった――!!
こういう展開になりますか… しかしそのいつもと違う制服姿似合わないですねw
まだ学生だし、階級も中一級の雪男の支部長の就任に異論を唱える椿先生だけど…
エルンストから 新たな聖騎士の称号を与えられたと言う雪男!
ちょっ、雪男が聖騎士ですと!? エンジェルさんが黙ってなさそうですけどね(苦笑)
雪男が聖騎士と言う事で、シュラ姐さんは 明らかに疑っている感じで…

燐は雪男が聖騎士となった事を聞かされて驚くも、先を越されたってww
出来る弟だし努力してるのは知ってる、けれど大事な事なんだから言えと!
何かあるんじゃないかと疑う事をしない燐、こういう所は燐らしい感じですよね、
急な辞令だったからと言い、今後は気をつけると言う雪男だけど
自分が聖騎士に任命されたのは、ヴァチカンからの作戦を実行に移する為――
エルンストの命により、悪魔を打ち祓い 物質界を人類の手に戻す事
ジェイコブズ・ダラー作戦を実行に移せと、全ての祓魔師に指令が!
その作戦の指揮官に雪男が任命されているのだとか… いかにも怪しい感じですね

そして、祓魔師たちには全員にヴァチカン謹製の降魔武器が支給される事に!
それぞれの資格に合わせて 銃器や剣、弓等が用意されている様ですが
何やら本格的に物々しい雰囲気になってきましたね(汗)
倒した悪魔の力を吸収して祓魔の能力を挙げてくれるとか、気になる説明が…

と言う事で、武器を帯刀し 一斉に悪魔狩りがスタート!
それぞれ決められた場所に同行し 悪魔を倒して行く塾生メンバー達だけど…
あまりにも一方的に悪魔を殲滅している事に しえみは疑問をもったようですね
これが本当に祓魔師の仕事なのか――
悪魔が倒される光景をただ見つめているだけの燐の姿…

各所で一斉に悪魔狩りが始まり、既に多くの場所で浄化が進んでるようですね
エルンストに状況を説明しつつも、一部では反対の声も出ていると言う雪男
しかし、多少の犠牲無しには我々の理想は成し得ないと言うエルンストは
これは聖戦なのだと、全ての祓魔師に徹底させろとか すっかりラスボスな感じですねw
なんで雪男が素直にエルンストに従っているのか… 色々と明らかになりましたが
やはり 良い様に利用されてるとしか思えないのですが(汗)

燐を人間に戻す――
この言葉が雪男には大きな意味を持ったようですね…
普段 燐の炎は倶利伽羅により封じられ、虚無界にある…
人間の住む物質界と 悪魔の住む虚無界は鏡合わせのように存在している
虚無界を破壊すれば、燐の悪魔としての失われ 普通の人間に戻れるのだと…!

しかし、虚無界を破壊するなんていう事が 実際に出来るのか!?
雪男の疑問にエルンストは、自分達が15年かけて開発してきた
究極兵器メサイアを使えば可能なのだと自信満々に答えていたけど
それを使うには、二つの世界を繋げる 虚無界の門を開く必要がある
本来 サタンしか開く事が出来ない虚無界の扉――
エルンストはそれを人工的に作り出す事に成功したが、長時間維持する為には 悪魔の血が大量に必要となるのだとか…
この時点でもう嫌な予感しかしないですよね(汗)
燐だけでは無く雪男も救われると言う事で、雪男の痣も関係してくると…
あの痣は やはりサタンの血と何か関係ありなのかな?

今日の任務を終えて野営地で食事を取っていた塾生メンバー!
燐の分もちゃんと配給のお弁当をもらっておいたと言う勝呂が優しいですねw
お弁当をおねだりしてるクロが可愛い♪
…とはいえ、この状況で良く食べられると言う出雲ちゃんが…
しえみなんかは お弁当に手を着けず…って感じで 思い込んじゃってる感じで(汗)

そこへ突如突進してきた山鯨…ってイノシシ!!
どうやらこの山の主のようですね、長きに渡り共に森を守って来た仲間を殺され
怒りのあまり襲い掛かって来たようですけど…
あれ、ジブリの某作品で こんなイノシシいましたよね(ぁ)
悪魔の言葉が理解出来る燐にとっては、仲間を失った痛みが分かるから複雑なんでしょうね
しかし、止める間もなく雪男によって倒される事に…!
あぁ… 何だか今まで以上に容赦無い感じになってますよね…

この地上から全ての悪魔を排除するように命じられていると言う雪男
それなら、燐と一緒にいる獅郎の使い魔だったクロや、ウコバク達も殺すと言うのか!?
悪魔と名の付くものは全て殺すつもりなのか、祓魔師の仕事じゃ無いと言う燐に
その通りだと燐の肩に乗るクロに銃口を向け引き金を引く雪男!
銃身を掴んで軌道を逸らした燐は サタンの炎を出して雪男に怒りを向けるけど…
炎を使っている燐をアッサリと吹き飛ばした雪男、左腕が…!!
燐がやられて 雪男を威嚇するクロだけど… あまりの怖さに逃げ出しちゃいましたよ!
悪魔すら恐れる雪男の怖さ… 眼鏡の光具合も半端じゃ無かったですねw

そのまま倒れた燐を連れて、ヴァチカン本部へと連行する雪男!
入口で雪男を待ち構えていたシュラ姐さん、やはり雪男の異変に気付いていたようですね
左の腕をまくって例の痣を確認し、今まで検査で陰性だったのは嘘だったのかと!
以前は毎日検査してる…って言ったけど、実際はどうだったんですかね
この作戦が終われば皆が救われるのだと言う雪男は、邪魔をするなら聖騎士の名においてシュラ姐さんも逮捕すると!
シュラ姐さんは エルンストが雪男の祖父だと言うのはまだ知らないのですかね?

一方、降魔武器として渡された銃器に刻まれていた紋章が気になった勝呂は
密かに写真を送り 吉国に色々と調べてもらっていたようですね!
彼女の調べによると、今回渡された武器はトランシルバニアの公爵が所有していたもの
吸血武器の類で魔剣なのだとか… つまりは悪魔の血を集める為に使われたのですね
その目的は勿論 虚無界の門を開く為に必要な血を集めるって事になると(汗)
一連の事に関して疑問を持った勝呂だけど、果たしてどこまで辿りつけるか…
取り合えず 雪男に直接話を聞きに行こうとする勝呂だけど、素直に話すはずが(苦笑)
もっと口の軽い先生が良いと言う事で、椿先生に目を着けた塾生メンバーww

ヴァチカン最下層の牢獄へと入れられた燐!
そこには先に捕まったメフィストの姿もありましたけど…
優雅にたこ焼きを食べていたりと 随分と余裕な感じですねw
ハムスターの姿になったアマイモンも一緒なのですね~
たこ焼きをもらって一口で頬張るアマイモンが可愛いなぁ!
満腹になって帽子の上でゲフッってしてるのがまたww

ここであるとは思わなかったと言うメフィストは、今までの経緯を燐から聞く事に!
一連の事を聞き 興味深いと言うメフィストは突然に紙芝居を(苦笑)
…って、紙芝居の絵があまりにも酷過ぎるwww
500年ほど前の話したメフィストだけど、当時最先端の人工生命の研究をしてたと言う事で、どうやらネイガウス先生との繋がりが見えた感じですね!
生命を人工的に生み出す事はヴァチカンによって固く禁じられてと言う事で
既にメフィストはポーランドにあった研究所を弟子に譲り渡していたようだけど
それを引き継いだ弟子達が その後も人工生命の研究を続けていたようですね
そして、弟子の更に弟子…と言う感じでネイガウス先生に繋がると…

ネイガウス先生は誰かに嵌められた訳ですが…
それはメフィストを陥れる為の作戦でもあったと言う事ですよね
メフィストの存在を良く思っていない人物、それはエルンストしか…
一通り話を終えたメフィストは 犬の姿に変身してアマイモンと共に牢の外へ!
一緒に連れて行けと言う燐だけど、開幕を告げるベルが聞こえると言うメフィストは
これから始まるショーを一瞬たりとも見逃すわけにはいかないと
さっさと抜け道から出て行っちゃいましたね… 何か動いてくれる…のかな?
一人残された燐の前に ついに姿を見せたエルンスト!
メフィストの脱獄により警備が厳重にされるけど エンジェルさん聖騎士をはく奪されたのに 大人しくエルンストに従っているのですね…

何が起こっているのか確かめに向かった塾生メンバーは
椿先生を問い詰め、燐がヴァチカンにより処刑される事が決まったと聞かされる事に!
詳しい事は椿先生も知らされておらず、支部長である雪男からの連絡待ちだと…
処刑が行われる場所は正十字学園の最上部――!
…ヴァチカンに処刑と言う事で 助けに向かう流れは原作と同じですねw
しかし、最上階へと通じる道には エンジェルさんが待ちかまえていた――!

そして、最上階では燐が磔にされ まさに儀式が行われようと!!
…って床一面に描かれた魔法陣とか 嫌な予感しまくりですね(汗)
エルンストが呪文を唱え始めると、陣に沿って置かれた 悪魔の血を吸った吸血武器から血が溢れ 陣の中心へと向かい流れ出す…!
血が満ちた所で 降魔剣を突き刺したエルンスト、それに反応して燐が苦しみ始める!
…虚無界の扉を開くと言っていた時点で何となく思っていたけど
やはり最後は燐を使って無理矢理開かせようと言う訳ですか!(汗)

エンジェルに足止めを喰らっていた塾生メンバー
椿先生がアッサリとやれれてましたが、何とか粘る塾生メンバー
燐が処刑される理由が無いと言うけど、サタンの息子は生きてるだけでも罪だと!
エンジェルさんに襲われた出雲ちゃんを助けたのはシュラ姐さん!
やり方が気に入らないと言う事で、ここでまたエンジェルさんvsシュラ姐さんですか
ここは自分に任せろと 塾生を先に行かせたシュラ姐さんがカッコ良い!
…この二人のバトルはじっくり見たいところですw

燐を生贄にして虚無界の扉を開くと言うエルンストだけど
そのことは雪男は一切知らされていなかったようですね…
磔にされ苦しむ燐の姿が辛くて見てられないよ…!
結局は孫を利用して 悪魔を一掃しようとって感じなのかな(汗)
燐を人間にする為だと言い包められて 雪男は良いように利用されてしまったようで…
燐は人柱となり、虚無界を滅ぼした英雄として人々に語り継がれると言うエルンスト!

塾生メンバーが最上階へと辿り着いて そこで見た光景は
たくさんの祓魔師が倒れる中、開かれた虚無界の扉――!
それを喜ぶエルンストの姿と、サタンの青い炎を纏った悪魔な雪男がー!!
…って、燐が倒れて何で雪男が炎を!?
燐の代わりに 自分が生贄になるとでも言ったんですかね?
サタンの炎を雪男が継いじゃった感じになってるのですが(汗)
闇落ちかと思ったら、最後はやっぱり悪魔落ちとは…

何やら色々と大変な展開になってきましたね…
一体どうやって纏めるつもりなのか(苦笑)

NEXT⇒『真実』
燐と雪男は合わせ鏡の様なもの…
あの日 降魔剣を抜かなければ運命は変わっていたかもしれない――
…って事で、若獅郎さんの姿がー!!
と言う事は、原作のあのシーンと繋がってくるのでしょうか??

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/tb.php/4374-92a67d34
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1071-34354a0a

EDIT |  20:48 |  青の祓魔師【終】  | TB(38)  | CM(4) | Top↑
2011.09.04 (Sun)

青の祓魔師 第21話「秘密の花園」

「なぁ、これで良かったのかな?」
ネイガウス先生とミシェルと天空の庭 
そして、祖父と名乗る人物と接触した雪男は――…

青の祓魔師 7 (ジャンプコミックス) 青の祓魔師 ウィークエンド・ヒーロー (JUMP j BOOKS) 青の祓魔師 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
【第22話 あらすじ】
襲撃者を取り逃がしたものの、修道院襲撃事件は一段落。
その時、雪男の前にある人物が現れる!


正十字学園での一件が大きく報道される中、しえみの家の庭にネイガウスの妻が!
…成程、こうやってしえみは関わる事になるのですね(汗)
倒れていたネイガウスの妻・ミシェルを助けるしえみ
久し振りにニィーちゃんの姿もありましたね! エントも手伝ってくれる事にw

前回ラストに雪男に接触してきた祖父と名乗る人物・エルンスト!
…いかにも怪しいと思ったら やっぱり(苦笑)
娘のユリに良く似てると言うエルンスト、そこには写真が一枚――
獅郎さんから何も聞いてないのか…って、あえて獅郎は言わなかった可能性も…
燐と雪男の後継人となったメフィストだけど、今はヴァチカンに連行された事もあり
代わりに自分が後継人に…と言うエルンストだけど
この時点で 何となく話が読める感じですよねw

15年も放っておいた事を謝るエルンスト、しかし自分も幽閉されていたのだと!
青い炎の惨劇により、地位も名誉も全てを失った、最愛の娘も――
…と言う事でユリは サタンに殺されたのではなく、ヴァチカンに殺された!?
払魔師が蹂躙された青い夜、サタンの子供を身籠ったユリは魔女として処刑される事に…
正十字騎士団の権威を取り戻す為の犠牲になった――
そして、魔女の父と言う事でエルンストも幽閉される事になったのだと…

エルンストに残された希望はは最愛の娘が生んだ燐と雪男の存在だけ
しかし、その存在を知られる事になればヴァチカンも黙ってはいない
だから今まで名乗り出る事が出来なかったとか…
そのグリゴリの脅威も無くなったとか、明らかに怪しいよエルンスト!
雪男はともかく、サタンの息子として覚醒燐は受け入れる態勢はととのってないとか
最初から燐の事はどうでも良いと思ってるとしか…

エルンストが雪男を連れて行った先にあったのは
ドラグーンラボラトリー、対悪魔殲滅兵器機構!
メフィストの傀儡と化した正十字騎士団に物質界を守る事は出来ない
人類の自由平和の為に共に新しい時代を創ろうではないか――
最初から雪男を引き込む事が目的だったのですね(汗)

一方、燐は捕まったネイガウス先生の所へ!
どうやらヴァチカンからも指名手配されているのだとか…
んん? 何やら怪しい感じになってきましたね
ネイガウス先生の妻はサタンに殺されたはず、それがどうして歩きまわっているのか
どうして自分の大切な仲間を狙うのかを問い質す燐!

ポーランドで人工生命の研究所の所長をしていたネイガウス先生
その技術を応用して 死んだ妻を生き返らせた――
反魂をしたのではないかと言うシュラ姐さん!
しかし、それを一切否定するネイガウス先生、自分は反魂はしてないと!
確かに妻の遺体を冷凍保存をしていたけど、反魂を行えば永遠に神の門は閉ざされる
だから自分はやってないと言うネイガウス先生だけど
それなら一体誰が ネイガウス先生の妻を反魂して生き返らせたのか――?

ネイガウス先生が研究所に帰ると、冷凍保存用のカプセルが開いていて
生き返ったミシェルが ネイガウスの帰りを迎えてくれた…
その様子から悪魔が取り憑いているのは分かったけど、もう一度死を与える事がどうしても出来なかったネイガウス先生…
その後直ぐにヴァチカンから指名手配されたりと、嵌められた感じですよね(汗)

研究所を焼き払われ、ミシェルを連れて鍵を使い日本へと逃げたネイガウス先生
それと同時にミシェルに異変が起き始め、青い炎に焼き殺された事を思い出し
全てを奪ったサタンへの復讐へ燃える鬼と化した訳ですね…
騒ぎになる前に穏便に連れ戻したかったようだけど、こうやって騒ぎになる事に~
最初から話していれば違ったのかもだけど、言ったところで救えないのだと…
悪魔に乗っ取られているとは言え所詮は死体、数日もすれば腐り土に戻る事になる

それを聞いた燐は一人ミシェルを探す為に動き出す!
勿論シュラ姐に止められる事になるけど、じっとしてられないと言う燐に
既に使い魔を放ってあるから 導いてくれるだろうと護符を渡してくれましたね!
必ず見つけたら連絡を入れる事を条件に送り出してくれたけど…
張り切って出たは良いけど、護符の使い方が分からない燐がww
電話で聞こうとしたけど 怒られるから諦めてるし(苦笑)

そんな時、しえみから相談したい事があると連絡をもらい祓魔屋へ向かう事に!
祓魔屋へ向かった燐を出迎えてくれたニィーちゃんに案内された先は
蔵の地下にある秘密の花園へ――!
入口で護符が反応した事で、ミシェルがいる事を察した燐!

しえみが相談したい事って、やっぱりミシェルの事なんでしょうね…
目が覚めたミシェルに、祓魔師見習いだと自分の事を色々と話して聞かせるしえみ
蔵の地下にあるのは 祖母が残してくれた秘密の花園
それを見たミシェルは、まるで天空(あまはら)の庭だと――
本当に存在するとすれば こんな場所なのだろうと言うミシェルに
天空の庭を知ってる人に会ったのは初めてだと、友達になってくれと手を握るしえみがw

そこへ降魔剣を抜いて現れた燐!
しえみが燐の仲間だと知り、とっさに人質に取ったミシェルだけど
そのまま倒れてしまったミシェルを庇うしえみの姿に
ミシェルは既に死んでいて、サタンに復讐する為に蘇ったのだと言う燐!
修道院を襲ったり仲間を人質に取るミシェルから 大事な人を守ると言う燐は
しえみの事も守るのだと言うけど、そんな事は頼んでないと!
確かに助けを求めたけど、それは自分じゃ無くミシェルの事だったんですよね…
ニィーちゃんたちが懐くミシェルは悪い人じゃないと!

それを聞いた燐は降魔剣を抑えて、シュラ姐さんに連絡を入れる為に一度地上へ!
ミシェルが見つかったと連絡を入れていたら… エンジェルさん来たー!!
って、いきなり燐の頭を踏みつけてるとか…!
そのまま踏ん付けていくのが嫌な感じですねw
しえみとミシェルも捕まる事になりましたが、死者を蘇らせるのはタブーだと
ミシェルを排除しようとした所へ、ネイガウス先生とシュラ姐さんも来た―!
全ての罪は自分が取るからミシェルは許してくれと言うネイガウス先生が…

そんなネイガウス先生を蹴り飛ばして、カリバーンを振り下ろすエンジェルさん!
それを止めに入った燐がカッコ良いですね♪
サタンの息子が悪魔を庇うのかと言うエンジェルさんに、関係ないと向かって行く燐
エンジェルから守ってくれた燐を前に、ミシェルは自分のやった事を後悔したのかな…
激しくぶつかり合う エンジェルさんと燐!
自分に楯突く事はすなわちヴァチカンに背く事だと言うエンジェルさんだけど
そんな二人を止めに入って 燐を落ち着かせようとするシュラ姐さん!

それでも止まらず向かって行こうとする燐、そこへ響く一発の銃声ー!
騎士団の誰かが燐へ向けて撃ったようだけど、それを庇ったミシェルー!!
あぁ… やっぱりこういう展開になるのですね(汗)
倒れたミシェルを抱き起こすネイガウス、二人の手には“鍵”が!
自分達が静かに暮らせる場所、天空の庭が必ず何処かにあるはず――
二人で一緒に探しに行こうとするネイガウスだけど、エンジェルさんが見逃すはずが…

そんな二人を守ってくれたのは たくさんの緑男の幼生達!!
ネイガウスとミシェルを包み込みましたが、これで二人の行き先は誰も分からない…
残された時間は少ないけど、二人だけで過ごせる場所に無事に行けると良いですね
ヴァチカンからの緊急招集を告げる鐘が鳴り響き、撤収していったエンジェルさん!

これで本当に良かったのかと言う燐だけど、二人なら大丈夫だと言うしえみ
二人で静かに暮らせる天空の庭を見つけられると――!
今回で本当にネイガウス先生の出番も最後になるのかな…

緊急招集を受けヴァチカンへと戻ったエンジェルさんは
正十字騎士団 最高顧問であるグリゴリを解任したと聞かされる事に!
今日から 正十字騎士団を統括すると姿を現した人物はエルンスト!
やっぱりこの人怪しかった――!
グリゴリを解任し、実質的に騎士団を自分が支配するつもりですか…
つまり、邪魔なメフィストに罪を着せて連行したのもエルンストって事ですよね?
その為に ネイガウス先生と奥さんが利用される事になったと…!?

長きにわたり防戦一方だった人類だけど、ついに反攻に転じる時が来たと言うエルンスト
悪魔を根絶やしにし、この世に平和を取り戻すのだと!
その中には、雪男の姿も――!!
…って、やっぱり雪男はそっちサイドに行ってしまうんですね…
そう言えば、例の身体の痣は結局 どこに繋がってくるのか(苦笑)


NEXT⇒『悪魔狩り』
何やら嫌な展開になりそうな感じですね
兄弟で対立する事になるのかな…
メフィストも動きそうな感じがしますが どうなるか!

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2177-29f2b110
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/1931-e05b9f66
http://daaradaraa.blog112.fc2.com/tb.php/1581-079d05c8
EDIT |  20:44 |  青の祓魔師【終】  | TB(35)  | CM(6) | Top↑
2011.08.28 (Sun)

青の祓魔師 第20話「假面」

「俺の炎だ、俺が操れねぇわけ ねぇだろうが!」
サタンに関わる者を襲う仮面の人物!
その裏にはネイガウス先生の姿が…

青の祓魔師 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 青の祓魔師 ウィークエンド・ヒーロー (JUMP j BOOKS) Wired Life(アニメ盤)
【第20話 あらすじ】
燐と雪男の育った大切な場所・南十字男子修道院が謎の襲撃者に襲われた! 仮面を被った襲撃者は、「魔神に関わる者は許さぬ」と謎めいた言葉を残して去っていくが…

修道院が襲撃されたと連絡を受けた雪男と燐!
急いで修道院へと向かうと、修道院の仲間達が蜘蛛の糸で巻かれて繭のように…!
そして、壁にはポーランド語のメッセージが残されていました
サタンに関わる者は許さないと言う事で、襲撃者の目的はサタンの息子である燐!?

襲われた者達はまだ息があり、襲われる前に詠唱で防御層を張っていたようですね
とはいえ、このままの状態ではもったとして後8時間――
魔力で紡がれた特殊な糸で、今まで見た事無いと言う事で薬を作るのに手間取るのだと…
襲われた者の証言によると 襲撃者は仮面の男!
狙いはサタンの息子である自分だと言う事で 一人修道院を飛び出した燐!

自分が出て行けば敵も現れると考えたようですが
それでは相手の思う壺だと 燐を引き止める雪男!
燐は自分が守ると獅郎さんに誓ったと言う雪男はどうして言う事を聞いてくれないのかと言うけど、燐は大人しく守ってもらうような性格じゃないですからね(苦笑)
思わず炎を出した燐だけど、今はグダグダ言ってる場合じゃないと
仮面の男を追って 一人で町の中を走り回る事に!

路地裏に入った所で、仮面の男が襲い掛かって来た!!
大切な物を失う苦しみを思い知るが良いと――
簡単に殺しはしない、同じ苦しみを味あわせてやると言う仮面の男
降魔剣を抜こうとした燐だけど、蜘蛛の糸で巻かれて抜けなくなっちゃったし…!
雪男が後を追って来た事で、その場を後にした仮面の男
連絡を受けてシュラも燐を止めに来たようだけど、一人仮面の男の後を追う雪男が…

仮面の男を追いかけて時計塔へと向かった雪男、どう考えても罠っぽい感じがしますね
登って行った先に居たのは やはりと言うか、ネイガウス先生でした!
サタンの息子である燐の事を憎んでいる事、肩についていた蜘蛛の糸で
ネイガウス先生が仮面の男と繋がっている事を確信したようだけど
その推理は0点だと言うネイガウス先生がw

修道院に残されていたメッセージはネイガウス先生の国の言葉、そして燐がサタンの息子である事を知ってる人物は限られていると言う事で
今回の一件に関わってる事は間違いなさそうですね

学園へ連行しようとする雪男に、曇った眼で見ている限り真実には辿りつけないと
屍犬を使って時計塔から逃げたネイガウス先生!

蜘蛛の糸が巻かれ降魔剣が抜けなくなってしまった燐(苦笑)
時計塔での一件をシュラ姐さんに報告した雪男は
ネイガウス先生なら動機は十分だし、あの場に居たのが偶然だと思えないと!
メフィストによれば学園を辞めて国に帰ったと言う事になっているみたいですけど…
まぁ、メフィストの言う事だから どこまで真実なのかは分からない感じですよね(苦笑)
と言うか、今回の一件にメフィストが絡んで無いと言う確証もないですし…

前回、学園の結界から鍵を使って繋がっていた場所にあった人工生命の研究所
人間や動物の死体は繋ぎ合わせて 人工生命や屍犬として利用される事が多い……
この事もネイガウス先生と繋がっている感じですよね
しかし、人工生命の研究はヴァチカンが固く禁じていると言う事で
秘密裏に…と言う事になるんでしょうけど、やっぱりメフィストも絡んでる…のか??

ネイガウス先生を追おうとする燐を止めて、自分が追うと言う雪男!
自分の所為で誰かが傷つけるわけにはいかないと言う燐に、今回ばかりは行かせないし いつも思い通りになると思ったら大間違いだと銃を向ける雪男だけど…
例の痣の事もあるから 何だか妙に焦ってる感じですよね(汗)
それはシュラ姐さんも感じているし、ますます雪男のこの先が心配になりますよ…
自分には燐を守る義務があるのだと 速攻性の麻酔弾で燐を眠らせて一人でネイガウス先生の行方を追う雪男は、他の先生と合流して追跡を!

椿先生達と反応のあった地下水道へと入って行った雪男はネイガウス先生を発見!
しかし召喚魔を使われ逃げられる事に… 後を追うも その隙に湯ノ川先生がやられた!?
蜘蛛の糸で巻かれてしまったけど、これでネイガウス先生と仮面の男が一緒に行動してるのは明らかになった感じですね
足取りが掴めたと連絡が入ったけど、仮面の男の向かった先は正十字学園の男子寮!!
そこでは、既に勝呂や志摩君達 京都組メンバーが襲われていました
…と言うか、蜘蛛を見て叫び声あげてる志摩君がw

漸く目を覚ました燐は 降魔剣を手に後を追おうとするもシュラ姐さんに止められる事に!
自分の炎を操れない今の燐が行っても何の役にも立たないし、燐の炎で周りの者が振り回される事になる、それが分からないのかと…
燐が炎を操る事が出来るようになれば、周りの者を怯えさせたり心配させる事もない
だから まずは炎を操る事が最優先だと言うシュラ姐さん!
いつもの特訓と同じく蝋燭を3本並べたけど、これは訓練じゃなくて実戦だと――!
並べた蝋燭は燐の大切な者、炎を操れなければ皆死ぬ事になる、チャンスは一度だけ!
炎を操れなければ誰の信用も得られない、自分の意志で炎を捩じ伏せて見ろと言うシュラ姐!

学園へと戻った雪男達、勝呂達を人質に寮に立て籠った仮面の男は
何者も立ち入るなと要求するも、ただし サタンの息子は除く…とか
明らかに 燐を誘きだそうとしてる感じですね(汗)
メフィストがやって来て、自分の学園で騒ぎを起こすとは良い度胸だと本気モードに!!
…って、今回の一件は あくまでネイガウス先生が勝手にやってる事なのかな?
炎で魔法陣を描き出すも… エンジェルさんによって速攻で消火される事にww
久々のエンジェル@小野Dの登場ですが、また色々と問題が発生しそうですね~

ヴァチカンからメフィストに逮捕状が出されたー!?
禁忌とされてる人工生命の研究に加担した容疑がかけられたようですけど…
あれ、やっぱり何かメフィストも絡んでいるのか!?
それにしても 何故このタイミングなのか…と言う事で、更に裏に何者かがいる…?
早い解決を願うと、手を煩わせるなと言うエンジェルさんがw
何やら色々と複雑な感じになってきましたね(苦笑)

制止の声も聞かずに一人で寮の中へと入っていった雪男!
一応 燐にも話をすべきだと言われたけど、絶対に言うなとか…
この焦り具合が 余計に悪い方向へ行きそうなんですけど(汗)
人質として糸で動きを封じられた勝呂達、相手は仮面の男一人みたいだけど
落ちた志摩君の携帯を使い、燐を呼びだそうと――!
聖水と麻酔弾を使い 一気に仕掛けた雪男だけど、仮面の男には効果無し!?
そのまま逆に捕まる事になっちゃいましたね…
余計な事をしてくれたと 勝呂達を消そうとする仮面の男だけど
ここで燐が窓から飛び込んで来た―!

燐だけではくシュラ姐さんや応援の祓魔師達も駆けつけたけど
蜘蛛を使い 他の者達の動きも封じられる事に――!
燐の降魔剣も 糸が巻き付き抜けないけど、炎で焼き切れた!?
糸が炎で焼く事が出来る事をしり、燐に炎を使うように言うシュラ姐さん!
まだ操れないし暴走するとやめさせようとする雪男だけど
蜘蛛の糸だけを焼き払い、勝呂や皆を助けだした燐がカッコ良いですね♪
これで勝呂たちも少しは燐の事認めてくれると良いですが…
さっきの蝋燭に火を点けるのも ちゃんと出来たのですね!

そのまま炎を使い 仮面の男を寮の外へと吹き飛ばした燐!
燐を助けるつもりだったし 助けられると思っていた、しかし逆に助けられた雪男
…今回の一件で また色々と思い悩む事になりそうな予感が(汗)
窓から落ちた仮面の男、割れた仮面の下の素顔は… 女性だったー!?
逃げようとする彼女を 守るように現れたネイガウス先生!
…この時点でもしかしてと思ったけど、あの仮面の人物はネイガウス先生の妻ですか(汗)
と言う事は、あの研究所で 人工生命として奥さんを蘇らせたと言う事に?
全てのパーツは無いにしても、他の部分は蜘蛛を始め色々なもので継ぎ接ぎしたのか…

修道院のメンバーの糸も燐が全て焼き払い、全員無事で良かったですね!
成長した燐たちの姿を獅郎さんにも見せたかったとか 良い人たちばかりだなぁ
そんな中、修道院の外に居た雪男は、是非引き合わせたい人物がいると
声を掛けてきた祓魔師に連れられ向かった先で 祖父と名乗る人物と会う事に!!
エルンスト・フレデリク・エギンて…
いきなり祖父とか現れたこの人物、何だか怪しいし
今さら 名乗り出るとか 何か思惑があるとしか思えないんですけど…!

ネイガウス先生の一件、そしてメフィストがヴァチカンに連行されたりと
何やら 更に裏で何者かが動いてる感じもしてきましたが
祖父と名乗る人物が現れたりと、どうなるのか気になる所ですね


NEXT⇒『秘密の花園』
次回はエンジェルと燐のバトルもありそうな…?
ネイガウス先生の一件も 明らかになってきますかね

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://rollingstar77.blog103.fc2.com/tb.php/604-987f7dca
http://shanim.blog49.fc2.com/tb.php/189-ee160546
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1061-8e577093
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/94-2ea42bf6
http://irizasama.blog95.fc2.com/tb.php/941-903be173
http://daaradaraa.blog112.fc2.com/tb.php/1576-a68fc787
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2495-8b58c0b4

EDIT |  20:47 |  青の祓魔師【終】  | TB(37)  | CM(4) | Top↑
2011.08.21 (Sun)

青の祓魔師 第19話「なんでもない日」

「誕生日おめでとう!」
サプライズパーティ大作戦!
のはずが 祓魔塾メンバー皆の誕生日会にw

青の祓魔師 ウィークエンド・ヒーロー (JUMP j BOOKS) IN MY WORLD(アニメ盤) Wired Life(アニメ盤)
【第19話 あらすじ】
志摩の誕生日占いで盛り上がる祓魔塾メンバーたち。その際、出雲の誕生日が近いことを知った一同は、彼女に内緒でサプライズパーティーを開くことを思いつく!

冒頭の雪男がさらにヤバそうな感じになっていましたね
確実に痣が広がっているのに、誰にも話してないみたいだしどうするつもりなのか…
自分の血を使って何か実験してたりと 何だか嫌な予感が(汗)

塾生の女子メンバーから誕生日と血液型を聞いて占いをしている志摩君!
あはは、こういう時の志摩君ってホント楽しそうな感じですよねw
その記憶力を勉強に活かせと出雲ちゃんにツッコミ入れられてましたけど(苦笑)
自分も占って欲しいと志摩君にせがんでる燐が可愛いなぁ♪
尻尾隠す必要ないから いつでも動きが見れるのがまた良いですね!
女の子以外は占なわないときっぱり断られる事に(苦笑)
サタンの子はどうやって生まれるのかと疑問を口にした勝呂だけど…
アニメでは この辺り事が重要になってきそうな??
例の研究所と何か繋がってきそうな気がするのは私だけですかね…

出雲ちゃんの誕生日が近い事に気付いたしえみの提案でサプライズ誕生日会を計画!
言い出したのは良いけど 何をすれば良いのか分からないしえみが(苦笑)
燐に関してはプレゼントはと聞かれて、肉料理ばかり挙げてるしw
まさしく自分が食べたい料理なんでしょうね、七面鳥にキラキラしてる燐が可愛いなぁ♪
やっぱりプレゼントは花と言う志摩君だけど、想像の出雲ちゃんが本人と違い過ぎるww
花は食べられないと言う燐に、食べられる花もあるとしえみも加わり…話が脱線(苦笑)

そんな状況を見かねた勝呂がビシッとそれぞれに役割を言い渡す!!
プレゼントは志摩君がリサーチをして用意する事に、ケーキは燐が手作りで用意
子猫丸は買い物と燐のアドバイザー、勝呂としえみは飾り付け担当
あっと言う間に担当を決めた勝呂に、しきりスキル半端ないと言う志摩君がw
バレたら計画が台無し…と言う事で、出雲ちゃんに内緒にする為に細心の注意を払いながら
誕生日会に向けて、それぞれ用意を始めるメンバー!!

早速、プレゼントのリサーチに動いた志摩君は 朴さんから情報を聞き出す事に!
二人とも同じクラスだから、出雲ちゃんにバレずに呼び出すのに苦労してる志摩君がw
…って、そんな二人の様子に付き合ってると噂が立つ事に(苦笑)
出雲ちゃんもしっかり聞いてたようで、仲良さそうに話す二人を覗き見してるし…!

更に、ケーキのレシピを調べていた燐と子猫丸の姿を見かけた出雲ちゃん
声を掛けたら 明らかに避けられてる態度だし… かえって怪しく見える感じで(苦笑)
こういう時、素早く窓から逃げるあたり燐らしいですよねw
教室では飾り付けを用意してる勝呂としえみの姿があったけど
器用にクマの飾りを作る勝呂が何気に凄いですね! 誉められて赤くなってる坊がw
こちらも出雲ちゃんに見られて 関係ないと慌てて逃げたりと…
出雲ちゃんにすれば面白くない感じですよね(苦笑)

放課後 気になって朴さんとお茶しながら志摩君の事を聞いたりと
何だかんだ言いつつ出雲ちゃんも気になってたりするのでしょうかw
あんなチャラ男ダメだからねって、志摩君相変わらず酷い扱いに(苦笑)
誕生日…と言いそうになって、丹頂鶴と言い訳する朴さん ちょっと厳しい感じですけど…

ケーキ担当になった燐は、さっそくバースディケーキ作りに挑戦!
何を作っているのか気になってるクロが可愛いですね♪
おまけにウコバクまで手伝ってくれてるのがまた良いなぁ!
前回の一件もあり、燐と二人きりになるのが気まずそうな子猫丸だったけど
互いに料理とお菓子作りが得意と言う事で 何とかなりそうですね!
誰かの為に作ってる時が楽しいと 燐の笑顔が可愛過ぎる♪

家に戻っても飾り付けの準備をしてたりと しえみは張り切ってる感じで!
今まで学校にも行ってなかったし、祝ってもらう事はあっても
誰かの誕生日を祝った事が無かったのですね、だから自分の為でもあるのだと…
そんなしえみの所へ、取りよせていた薬草を引き取りに来た雪男
今回は個人で取り寄せ…とか、何をしているのかホント怪しいなぁ…
そんな雪男と燐の誕生日は12月27日
クリスマスも近いと言う事もあって、一緒に祝ってもらっていたようですね
他のイベントと誕生日が近いと 纏められてちょっと損した気分になりそうな(苦笑)

燐が作り上げた豪華なバースディケーキ…って それクリスマスケーキですから!!
いつもクリスマスと一緒だったから 燐にとっては これが誕生日ケーキでもあるのかw
否定された事で、初めてケーキの種類が違う事に気付く燐と雪男
それでも 豪華なケーキ美味しそうですけどね!
ちゃうちゃう!と否定する勝呂に、どこにチャウチャウが?とベタな返しをする燐が(苦笑)

で、結局作ったケーキの処分に困って メフィストに送りつけるとか…!
思いっきり心がこもってない感じの燐のメッセージがww
不審がりながらも 一口食べてファンタスティック!と感動してるメフィスト!
帽子の上で ハムスターなアマイモンも一緒に食べてるのが可愛いなぁ♪

休みの日に、朴さんと一緒にプレゼントを買いに街へ出た志摩君!
…その様子を後ろからコッソリつけてる出雲ちゃんが怪し過ぎるよ!!(苦笑)
周りは皆半袖なのに、一人だけ帽子にコート…とかベタだし、不審者にしか見えないw
理由を知らない出雲ちゃんにしてみれば 二人がデートしてるように見えますよね~
と言うか、ここからの出雲ちゃんの妄想が激し過ぎるww

雑貨屋に入った二人を覗き見ていた出雲ちゃん
二人の会話から“可愛い”“私も好き”と言う言葉を聞いて盛大な妄想がw
出雲ちゃんの頭の中が 色々と大変な事になってるし…!
二人とも両想いで付き合ってると完全に思いこんじゃったようですね
何気に 思い込み激しい所がありますよね(苦笑)
更に、雨が降ってきて 二人が相合傘してるのを見て 妄想が激しくなった――!
目にゴミが…って またベタな展開だけど、出雲ちゃんには面白い程 効果的ですねw
顔を近づける二人に 思わず許容範囲オーバーして突っ込んで行った出雲ちゃん!
キスするかと思ったようですけど、言われた二人まで赤くなってるのがw

…で、結局誕生日会の事を話しちゃった志摩君!
怒りの形相で皆の所へ乗り込んだ出雲ちゃんがw
自分を吊るしあげた上、だしにして皆で騒ぎたいだけとか…素直じゃ無いなぁ(苦笑)
サプライズで誕生日をするのは嫌じゃないけど、不公平だと言う出雲ちゃん
…そう言えば、さっきの占いでも平等…とありましたよね
この時期から誕生日会をしたら、過ぎちゃった人もいるから不公平と言う事のようで!
それならと、皆の誕生日を纏めて祝う事に――!

皆の誕生日会当日、バースディケーキも出来ていよいよパーティの開始!
ケーキも上手くいったようで、唯一生産的な特技と自分で言っちゃう燐がwぶつかって落ちそうになったケーキをキラーン!とキャッチする子猫丸が凄かったですね~
お楽しみのプレゼント交換に はしゃいでる燐が可愛いなぁ♪
そんな様子を見ている雪男の表情は 相変わらず浮かない感じですね…

誕生日が12月27日と言われても実感が無いのだと言う雪男
実際、本当は誰の子供で いつどこで生まれたのか分からない――
獅郎さんに親の事を訊ねても、橋の下で拾ったとはぐらかしていたようで…
スイカが流れて来て…って無理があり過ぎる(苦笑)
それでも、一つだけ獅郎さんが話してくれたのは 雪の日に出会ったと言う事だけ
結局それが唯一の手掛かりと言う訳ですね、雪…と言うとどうしてもあの研究所が…

本当の誕生日が分からなくても、どんな日でも生まれて来てくれた事が嬉しいと言うしえみ
おめでとうと言われて笑顔を見せた雪男、この言葉に救われた感じですね…
プレゼント交換でファンシーなウサギのぬいぐるみを当てて楽しそうな燐がw
…で、雪男が引き当てたプレゼントは 鼻眼鏡――!!
ちょっ、ここでまさかの原作おまけネタがww
ミラクルだと笑いながらも、自分も鼻眼鏡装着して遊んでる燐が可愛いなぁw

そんな楽しい雰囲気を壊す連絡が雪男の携帯に…!
燐と雪男が育った修道院が襲撃された――!?
…なんだか凄い展開になってきましたね
これも燐を狙う者が…って事なんでしょうか…


NEXT⇒『暇麺』
今回の一件もネイガウスやメフィストが関わっている!?
…何やら 嫌な予感がしますね…

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/1896-f71bd5a2
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2482-828aec52
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1056-aa31c58f
http://daaradaraa.blog112.fc2.com/tb.php/1571-b6c32092
http://irizasama.blog95.fc2.com/tb.php/937-75f75708

EDIT |  20:59 |  青の祓魔師【終】  | TB(34)  | CM(4) | Top↑
2011.08.14 (Sun)

青の祓魔師 第18話「颶風」

「俺を信じろ…!」
颶風に取り憑かれた子猫丸――!
そんな子猫丸を助けようとする燐

青の祓魔師 ウィークエンド・ヒーロー (JUMP j BOOKS) IN MY WORLD(アニメ盤) Wired Life(アニメ盤)
【第18話 あらすじ】
魔神の炎を使いこなすべく修行中の燐。そこに巨大な怪鳥の悪魔・颶風が現れた! 雪男の助けで撃退したものの、颶風の進入経路を洗い出すため、祓魔塾メンバーは調査に借り出されることに…。

燐と出雲ちゃんの前に現れた悪魔、颶風
悪魔はこの世から消え失せろと あくまで燐が狙いのようですね
白狐を召喚した出雲ちゃんの名前を呼び捨てにする燐がなんか良いなぁw
そのまま教室の仲間で吹き飛ばされる事になり、降魔剣を手にした燐だけど…
駆けつけた雪男の攻撃に この場を逃げてどこかへ逃げた颶風!

前回のシーンで気になっていたのでもしかしたら…と思ったら
やっぱり子猫丸が…と言う事だったのですね(汗)
どうやらサタンの息子である燐を恐れるあまり、その心の隙間に入り込まれたようで…
自分の力を受け入れよと、さらに子猫丸を追い詰める事を言う颶風
力があればサタンを恐れる事はない、共にサタンの息子を倒すのだと――!
親だけではなく 今度は友も失う事になると… 子猫丸の深層心理に訴え掛けて
心が憎しみに染まった時こそ、収穫時だとか嫌な感じですね

教室の後片付けをしてる燐と出雲ちゃんの所へやって来た勝呂達
どうやらメフィストによって、この周辺の祓魔師に緊急招集が掛かったのだとか…!
本来 この学園はメフィストの結界によって中級以上の悪魔は入る事は出来ない
学園に侵入した颶風の侵入経路が判明しない事で、その調査の為に人出が足りないようで
まさに猫の手も借りたい忙しさと言う事で、勝呂達も呼び出されたと言う事ですかw

考えられる可能性は二つ、結界にほころびが生じているか 学園内部の者が手引きしたか
先生たちは颶風の追跡、候補生達は学園内の結界の総点検する事に!
…って12000カ所も点検しないといけないとか、確かに気が遠くなりますよね(苦笑)
明らかにやる気なくしかけてる志摩君の反応がw
まさに猫の手も…の状況なのに、子猫丸が居ない事を心配する志摩君だけど、勝呂が目を覚ました時には既に寮には姿はなく 何処へ行ったかもわからない
このまま止めるんじゃないかと言う志摩君に、親の仇を討つのを諦めるはずがないと言う坊

一方、相変わらず炎になれる為に 蝋燭を使った特訓を続ける燐
監視役を命じられたと言う事で 見張っている雪男に
特訓に飽きてきた燐は一緒に颶風を探しに行こうぜと誘うも一蹴される事にw
時間が無いのだし今まで通りにいくと思ったら大間違いだと言う雪男だけど、身体の異変に 燐を残して教室を出て行きましたけど、やっぱりアノ痣は…
雪男自身も気付いてるっぽいですけど、何も言わずに放置しておくつもりなんですかね
今後の展開が 何となく嫌な事になりそうな感じがするし…(汗)

特訓を抜けだそうとする燐の前に、颶風に取りつかれた子猫丸の姿が!
思わず雪男にバレたと思って 慌てて言い訳する燐と尻尾の動きが可愛いなぁ♪
…って、燐意外には子猫丸に憑いてる颶風の姿は見えないんですかね…
颶風を子猫丸から離す為に 思わず降魔剣を抜いた燐だけど、周りから見れば襲ってるように見えてしまうのが何とも言えない感じですね
雪男や勝呂、志摩君も駆けつけ 大きな騒ぎになったけど
結局勝呂達とすれ違う結果になってしまうのがまた……

子猫丸に取りつく颶風に思わず炎を向けてしまった燐!
何とか勝呂が庇って無事だったけど、連れを傷つけたら殺すと勝呂に殴られ
雪男にはこれ以上問題を起こしたら処分されると抑えつけられる事に…
サタンの炎は人を殺せる事が何で分からないのかと勝呂に言われて
その場を去る燐の後ろ姿何だか切ないんですけど!!

シュラ姐さんと椿先生も颶風の追跡と調査しているようですね!
怪しげな車の扉を開けると、その先は一面の雪景色、雪山の中ー!?
どうやら鍵を使い繋がった世界のようですが、その場を椿先生に任せて
先へと進んだシュラ姐さんが見つけたのは、今は使われてない研究所ー!?
今回の一件には裏で手引きしてる何者かの存在がありそうですね!
…って、その様子を伺っているネイガウス先生の姿がー!!
と言う事は、今回もやっぱりメフィストが裏でコソコソって事で良いんですかね…?

正十字総合病院へと運ばれた子猫丸、意識が戻って傍にいた勝呂に
燐の事をどう思うのかと率直に尋ねたけど、何やら色々と言いたい事があるようでw
無茶苦茶な癖に自分を信じろと言う燐に、信じて欲しかったらもっとなんかあるだろうと、言いたい事が纏まらい感じの勝呂が(苦笑)
燐の存在を受け入れようとしてる勝呂とは違い、燐の存在自体が恐ろしい子猫丸
確かに恐ろしい力は持っているけど、燐自身は何も考えてないから怖がる方がアホだと言う勝呂だけど、子猫丸は 暴走状態の燐を目の当たりにして簡単に割り切れないんでしょうね

子猫丸が やめようとしている事も勝呂は見抜いていたようですね(苦笑)
サタンの青い炎から 最後まで子猫丸を守って無くなった母親――
昔から何べんも聞かされてきたし、忘れる事は無いんだろうけど…
自分を庇った勝呂の背中を見て 子猫丸はますます思いつめる事になるのですね
そして、そんな子猫丸は颶風にとっては付け込みやすいと…!(汗)
燐は危険な存在、また青い夜と同じ悲劇が繰り返される事になる
そうなれば仲間達を失う事になるから、自分の力を受け入れよと――!

不安から颶風に身体を乗っ取られる事になった子猫丸!
それを見た勝呂が直ぐに後を追い、途中で合流した志摩君に雪男に連絡をするように指示
子猫丸の為に志摩君が買って来たという刺激的な雑誌って、それ絶対自分用に買って来たとしか思えないのですがw
勝呂に志摩君、そして雪男が駆けつけた時には 既に交戦状態の燐と颶風!
更にパワーアップした力で燐を痛めつけていく颶風だけど、風の結界を使い周囲からのダメージを受けないとか面倒臭い感じですね
サタンの息子である燐を追い詰める 颶風に憑かれた今の子猫丸の方がよほど悪魔の様
目を覚ませと言う勝呂に、皆を守る為に戦っているのだと…!

今まで黙ってやられていた燐、ここで炎を出して子猫丸の説得へ!
好きでサタンの息子じゃないし 子猫丸が怖がるのも良く分かるけど
悪魔の力に頼るのではなく、本当に頼るべきは勝呂や志摩君、仲間達みんなの力だと!
こういう時の燐はやっぱりカッコ良いですねw
燐の言葉に反応した子猫丸だけど、手放す気が無い颶風はそのまま連れ去ろうと飛び立つ!

降魔剣を抜いて子猫丸を助けようとする燐は、自分を信じろと!!
自ら颶風から飛んで逃げた子猫丸をキャッチして、そのまま一刀両断――!
…って、あれほど苦戦してたのに 最後は随分アッサリした感じでしたねw
助けてくれた燐に泣きながら ごめんなさいと謝る子猫丸が…
色々あったけれど、取り合えずこれで燐と子猫丸の関係も…って感じですかね

一連の詳細についてメフィストに報告した雪男とシュラ姐さん!
…と言うか、メフィストのデスクの上にいる 緑色のハムスターはまさかのアマイモン!?
あのトンガリと言い 間違いなくアマイモンみたいですねww
前回 燐にサクッとやられちゃったので退場したかと思ったけど ハムスターとは!
カリカリ齧ったり 回し車グルグルしてたりと すっかり可愛くなっちゃってww

子猫丸の一件はともかく、問題は学園に張られた結界の綻び――
メフィストの鍵を使えるのは限られた人間だけ…と言う事ですが
今回の一件にメフィストの思惑はあるのか、それともネイガウス先生の暴走…?
シュラ姐さんが調べて来た 山奥にあった研究所は、ヴァチカンが禁じていた人工生命に関する研究所…と言う事ですが
それは興味深いし、調べてみる必要があると言うメフィストがやっぱり怪しいw
一体どう繋がってくるのか気になる所です!

朝早くから大きな荷物を持っている子猫丸に声を掛けた燐
和尚様に 家族同様に接してもらった恩返しがしたくて、勝呂と一緒に学園に来た子猫丸
だけど、今回の一件で、自分は何の役にも立たないし 皆の迷惑になるだけ
勝呂達に内緒で 学園をやめるつもりだったようですね…
そんな内容よりも、燐が一番気になったのは 自分には関係ないと言われた事ww
燐のこういう所が可愛いですよね~

子猫丸の事は仲間だと思っているし、仲間がいなくなるのは寂しいと言う燐
悪魔に取りつかれたらまた同じ事をするかもしれないと言う子猫丸だけど
それでも自分の事を信じてくれたと言う燐は、自分も子猫丸を信じると!
色々あったけど またいつも通りな感じになれますかね
殺そうとした事をとやかく言わないし、こういう燐の性格に子猫丸も救われたのかなと!
ラストは塾生メンバー達といつものやり取りと言う感じでしたね!


と言う事で、完全に原作から離れてオリジナル展開へ突入!
再びネイガウス先生の出番となりましたが、何をやってくれるのか…
アニメでは京都篇をやらないから、燐と子猫丸との関係の為に
今回の颶風を使った感じですけど
シュラ姐さんが見つけた研究所の件がどう絡んでくるのか気になる所ですし
悪魔落ちを心配されていた雪男の身体の痣とかも……
残り話数も少なくなってきましたし、アニメではどう纏めるつもりなのか!


NEXT⇒『なんでもない日』
…次回は志摩君メイン回!?
何やら 出雲ちゃんが絶対に言わなさそうな台詞がw
ギャグ回になりそうな予感が…

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://v1kutor1ka.blog38.fc2.com/tb.php/1208-347a04f2
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1051-a7a0c2ef
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/85-7632e8bf
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2469-3ead0d8d
EDIT |  21:34 |  青の祓魔師【終】  | TB(29)  | CM(4) | Top↑
2011.07.31 (Sun)

青の祓魔師 第16話「賭」

「賭けませんか? この奥村燐が物質界の救世主となるか 
はたまた 虚無界の魔王となるか」

今回の燐の一件で懲戒尋問にかけられる事になったメフィスト!
一方、ヒビの入った降魔剣を直す為 京都へ向かった雪男と勝呂達
IN MY WORLD(アニメ盤)Wired Life(アニメ盤)青の祓魔師 オリジナル・サウンドトラック II
【第16話 あらすじ】
アマイモンとの戦いで炎の力に飲み込まれ、凶暴化してしまう燐!力を使い果たして暴走は収まるが、燐はその場で現・聖騎士(パラディン)のエンジェルに捕らえられてしまった!!

アマイモンと対決する為に、自らサタンの力を使った燐!
メフィストが出したお菓子の鳩時計もも一刀両断して
炎に呑まれ暴走状態になってしまい、その力に降魔剣も耐えきれずにヒビが…!
想像以上の力だと言いつつ、見てるだけで止めに入らないメフィストが(苦笑)

非難して状況を見守っていた雪男達の所へ吹き飛ばされた燐
暴走状態で敵味方関係なく 襲い掛かってくるような燐の状況に
思わずしえみが飛び出しましたが… この辺りだいぶ原作と違う感じになってましたね
怯えずに もう大丈夫だからと助けようとするのは しえみらしいですけどw
呼びかけるしえみの声に反応した燐は 降魔剣を離しそのまま意識を失い倒れる事に…

燐が放った青い炎が森を照らす中、まるであの夜の様だとアノ人がキター!
と言う事で、アーサー・オーギュスト・エンジェル@小野Dの登場!!
来たよ…って さっそく嫌そうな反応するシュラ姐さんがw
ヴァチカン本部勤務、上一級祓魔師であり、現聖騎士であるエンジェル!
さらに、シュラ姐さんに任務を与えた 直属の上司でもあるのですよね

メフィストと獅郎が共謀し秘密裏にしているものを調査し報告するのがシュラ姐さんの任務
しかし、シュラ姐さんの他にも密偵を送り込んでるようで…
すっかりやる気なさげなシュラ姐さんの反応が(苦笑)
もし秘密裏にしてるものがサタンに関するものと断定した場合、即排除を容認する
調査・報告だけではなく、排除も任務だったはずだと言うエンジェル
燐の青い炎を見たエンジェルは、サタンに纏わるものではないのかと…!

わざとらしく聖騎士任命を祝う言葉を言いながら現れたメフィストがw
そんなメフィストに、ついに尻尾を出したなと問い詰めるエンジェル
背信行為は三賢者(グリゴリ)まで全て筒抜け、この一件が決定的な証拠となったと!!
尻尾は出してないし紳士に向かって失敬だと言うメフィスト、原作にあった燐を起こすやり取りが見たかったなぁ(苦笑)

「正十字騎士団 最高顧問 三賢者の命において
サタンの胤裔は誅滅する」

カリバーンを手に 燐を排除しようとするエンジェル!
対抗したシュラ姐さんがカッコ良かったですね
魔剣同士の戦い、もう少し見たかったなとw
素早くシュラ姐さんの背後を取るあたり、さすが聖騎士なだけはありますね
メフィストに寝返った訳ではないけど、獅郎の意志に沿おうとしてるのではないかと、獅郎との事もエンジェルは知ってるのですね
歴代聖騎士の中でも最も不適格だったと言うエンジェルに ハゲと文句を言うシュラ姐だけど、俺はハゲてないぞ 面白い冗談だと言うエンジェルがウザイー!(苦笑)

三賢者から連絡が入り、メフィストの懲戒尋問が開かれる事に――!
シュラ姐さんも参考人として加わり、勿論 燐は重要な証拠物件だと言うエンジェル
って、燐が思いっきり物扱いされているのが何か嫌ですね…
自分も行くと同行を申し出た雪男に生徒を最後まで引率する仕事が残ってると止めたメフィストは、これじゃ力を抑える事はもう無理だと ヒビの入った降魔剣を手渡す事に!
やはりこのヒビがあると 力を抑えるの無理なのですね…

オペラ座法廷にて 開廷されたメフィストの懲戒尋問!
被告人はメフィスト、尋問官は執行部長とグリゴリ、そしてエンジェルが担当!
原作では、ここで燐が酷い目に遭わされていましたけど…
さすがにアノシーンは 5時台のアニメではNGって事ですかね(苦笑)
アニメでは燐は気を失ったまま、結界に閉じ込められてる感じですけど
原作では、目が覚めてる状態で連れて来られて 跪かされ 動かないように エンジェルにカリバーンで足をグサっと刺し貫かれる事になるのですよね(汗)
まぁ、個人的にも あまり見たく無いシーンではありましたけど…

率直に燐の正体を尋ねられ、サタンの息子である事をサラリと認めたメフィスト
教団には十五年前、ユリ・エギン下二級祓魔師が宿したサタンの子供を
獅郎が降魔剣で調伏したと報告していたのですよね
実際は、生まれた双子の片割れだけが炎を継ぎ、悪魔と化していただろう燐の炎の源である悪魔の心臓を、メフィストが降魔剣に封印し、獅郎が秘密裏に育てた――
「サタンと戦う武器とする為に」
あくまでもサタンと戦う為の武器だと言うメフィストの表情が怪し過ぎるww
メフィストは悪魔であり、これはお得意の甘言だと言うエンジェル!

悪魔は敵ではあるが、古から悪魔より知恵を学び対抗策を得てきたのも事実
メフィストの背信の嫌疑は晴れてないけど、200年に渡り教団に協力してる信頼もある
獅郎と共謀しサタンの息子を育てたのは紛れもない事実だと言うエンジェルは
騎士団を欺き 教団内部から転覆させようとしているのだと…!
しかし、サタンを倒す術を騎士団が持たないもまた事実
事は前例のない事で、万一のリスクが大きいと言うグリゴリメンバー
…って、そんな話をしている傍で すっかり飽きてるシュラ姐さんがww


一方、雪男達の方は 完全にオリジナル展開となってきましたね…
燐の事を勝呂達に話して聞かせた雪男に、同じ双子ならと疑う子猫丸の考えは当然ですよね
しかしサタンの力を継いだのは燐だけ、毎日検査をしてるけど不思議と常人だと言う雪男
…個人的には この辺りも何か怪しいなと感じたりするのですがw
3か月前までは 何も知らされずに普通に人として暮らしていたと聞かされ
初めてであった時が 自分の正体に気付いた頃だと気付いたしえみ

判決次第では燐の処刑も有り得ると言う雪男
炎を抑えきれなければ このまま燐は悪魔になり 普通に生きていく事は出来ない…
雪男も燐を助けたいと思うものの、問題はヒビが入った降魔剣ですよね
それを聞いた勝呂が思わず倶利伽羅と反応しちゃいましたけど…
アニメで京都篇やらない以上 どう繋げるのかと思いきや、まさか、寺に納められていた宝物扱いにされるとはww

ヒビが入った倶利伽羅、これを鍛え直せば 再び燐の力を封じる事が出来るのではないか
鍛冶職人の吉国が鍛えた倶利伽羅、今も継いでいる者がいると言う事を聞いた雪男
しかし、サタンの息子を助けるような事を何でしないといけないのかと言う子猫丸
京都メンバーにしてみれば 色々と因縁がありますから、当然の反応ではありますよね…
それでも燐を助ける方法があるのならと 頭を下げる雪男としえみ
燐の正体を目の当たりにしても、助けようとするしえみは優しなぁ
答えが出ない勝呂達に、不毛なばかりでイライラすると言う出雲ちゃん
早く吉国の所へ案内しろとか ハッキリ言ってくれるのが良いですねw

“鍵”を使い 京都へ向かい、吉国の所を訪ねる雪男と勝呂達!
…まさか こんな形で京都へ行く事になるとはw
と言うか、原作でも電車移動じゃなくて 鍵を使えば早かったんじゃ(ぁ)
動けない子猫丸は宝君と留守番となったけど、子猫丸の気持ちは複雑そうですね…
現在 倶利伽羅を鍛えた鍛冶を継いでいるのが 同い年くらいの女の子だったとは!
しかも 勝呂とは親しいらしく、竜ちゃんって呼んで抱きついてるしw
小さい頃は可愛くてベタベタしてきて プロポーズもされたと言う吉国
しかもレンゲの花で指輪…って、坊らしくない乙女ちっくな感じですけどww

相当難儀な事になるけど、倶利伽羅を直せない事はないと言う吉国
しかし、日本刀を鍛える為には 踏鞴で精錬した玉鋼が必要
さらに魔剣を鍛えるには、特別な儀式で霊力を込めた玉鋼が必要になるのだと――
今では その儀式の伝承は途切れ、知る人はなく記録もない
新しく魔剣の玉鋼を作るのは無理だけど、昔作られた玉鋼が手に入るなら…
以前 燃えてしまった寺の塔に、吉国の所で作られた寺釘が使われていて
もし倶利伽羅と同じ玉鋼が使われていたなら…と言う事ですね!
燃え残った寺釘が貴重だとわかり、今は同門の寺に預けられていると言う事で
早速 その寺へ寺釘を求めて向かった雪男と勝呂達!

寺に人の気配は無く、手分けして探す事になったけど…
敷地内で寺の人が倒れていたりと、明らかに何か起こってる感じですね(汗)
寺の中を見て回っていた雪男と勝呂は 悪魔に襲われる事に!
襲われると言っても 精神攻撃とか…二人にとってはキツイですね…
勝呂には、サタンの息子は見捨てた方が良い、どうしてサタンの息子をたすけるのか、サタンの所為で 寺がどうなったのか忘れたのかと…!
雪男には、血が繋がってると言うだけでサタンの息子を助けるのか、兄が生きてる限りその存在に怯え続けながら生きる事になると…!

精神的に追い詰める言葉に惑わされそうになった二人――!
本当に怯えているのは燐を助けられない事、守ると誓ったのだと悪魔を倒した雪男
勝呂もサタンの息子なのに、サタンを倒す為に祓魔師になると言う燐から理由を聞かないまま逝かれたら気色悪いのだと悪魔を撃退!
二人を襲ったのは、お釈迦様が悟りを開くのを妨害しに現れたと言う
心の弱みや迷いに付け込むマーラと言う悪魔
古い寺の仏像に良く入り込むのだとか…無事に退治する事は出来たけど、志摩君や出雲ちゃんがいなかったら危なかったですよね

寺釘を手に入れ戻った雪男と勝呂達
後は吉国に任すだけ、どうやら倶利伽羅は鍛え直す事が出来そうですね!
無事に直して 燐の所へ持ち帰る事は出来るのか…


メフィストの懲戒尋問が開かれてる最中、教団に強襲をかけてきたアマイモン!
どうやら途中半端になった燐とのバトルに決着をつけたいようですね(苦笑)
…って、ベヒモスも巨大化して アマイモンも悪魔っぽい感じになってるしw
虚無界に返すはずが、燐のおかげで物質界に留まる事になっちゃいましたからね
今のアマイモンの状況じゃ、メフィストの言う事も聞くかどうか(苦笑)
それでも、この状況を上手く利用しようとするあたり流石ですね
燐のサタンの力を目の当たりにする絶好の機会だと グリゴリに言うメフィストがw

燐が我々に与えられた唯一の力である事が分かるはず
物質界の救世主となるか、はたまた 虚無界の魔王となるか――
その結果を見届けたいとは思わないかと グリゴリに賭けを持ちかけるメフィスト!
相変わらず胡散臭いですね、この状況すらも楽しんでる感じですし(苦笑)

気を失ったままの燐だけど、深層部分でかなり追い詰められてる感じですね…
サタンの炎に呑まれて…と 自分自身との戦いに…


さてさて、今回はメフィストの懲戒尋問のシーン以外は全てオリジナルに!
京都篇が無い代わりに、燐との関係を繋ぐ為のエピソードって感じですかね…
アマイモンの暴走も どうなるのか気になりますが
グリゴリの指示を受けて動いたエンジェルとのバトルが見れたりするのでしょうかw


NEXT⇒『誘惑』
おっと、次回も原作とオリジナル入り混じった展開になりそうですね
シュラ姐さんとの特訓も始まるみたいですし、取り合えず流れは原作ベースになりそうな?

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://v1kutor1ka.blog38.fc2.com/tb.php/1168-6cfa2902
http://karinlog.blog37.fc2.com/tb.php/476-108614ba
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/tb.php/4430-c49884a2
EDIT |  21:09 |  青の祓魔師【終】  | TB(43)  | CM(6) | Top↑
2011.07.24 (Sun)

青の祓魔師 第15話「やさしい事」

「俺も やさしい事の為に 炎を使いたい…!」
燐vsアマイモン、再び――!
ついに皆の前で降魔剣を…!

青の祓魔師 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 青の祓魔師 オリジナル・サウンドトラック I 青の祓魔師 オリジナル・サウンドトラック II
【第15話 あらすじ】
勝呂が提案した共同作戦が功を奏し、実戦訓練は成功目前!しかし巨大な蛾の悪魔・虫豸(チューチ)が出現し、油断した燐に襲い掛かった!!

前回までのおさらいが長めな感じでしたね(苦笑)
化燈籠を見つけ、実戦訓練もいよいよ成功目前の燐達だけど……
うっかり封印のされたつり橋を倒してしまった燐に、巨大な虫豸が襲い掛かる…!!
動きを封じられた燐は、勝呂達を先に行かせて サタンの力を使い倒そうと考えるも
このまま放っておける訳もなく、勝呂は燐を助ける為に動くのですよね!
志摩君からキリクを借りて、封印の札を使い虫豸に攻撃を…!
このシーンの勝呂がカッコ良かったなぁw

勝呂のおかげで虫豸から解放された燐、またしても虫沼に~
燐の身体にへばりついてる虫が…!(汗)
倒した訳じゃ無いと言う事で 隙を突いて化燈籠を運び逃げる燐達w
助けてもらった事に素直にお礼を言う燐が良いですね!
そんな燐に、同じ様にサタンを倒すと言う夢を持ってる事で救われたと言う勝呂だけど
燐が頭悪いとは思ってないけど、何でも全部一人で解決するのは悪い癖だと――
味方を忘れるな、皆が一緒に居るのだと…!!
こんな事を言われた今後の展開が余計に辛く(涙)

「もし 俺がそのサタンの息子だって
みんな知ったら どうなっちまうのかな」

仲間がいると言われて 嬉しいけど、燐には複雑ですよね…
自分がサタンの息子だと言うのは 皆には秘密にしてるけど もしバレたらどうなるのか
それでも仲間でいてくれるのか…

化燈籠を運び無事に帰還した燐達だけど、既に出雲ちゃんと宝君の姿がw
出雲ちゃんは式神に運ばせたようですが、宝君は相変わらず謎過ぎる(苦笑)
…しかしメンバーは全員 化燈籠を持ってクリアした訳で、打ち上げ花火を上げたのは?
おまけに しえみが首の痛みを訴え、何やら異変が…!
何やら、慌ただしい展開になって来ましたね
そんな所へ、ベヒモスを連れたアマイモンが襲来――!!
再び燐の所へやって来たー!!

直ぐさま 魔法円を発動させ、結界を張ったシュラ姐さん!
仕事してないように見えて、しっかりと防御の陣を敷いてたのですよねw
口笛の合図と共に蛇が現れ 陣が発動するシーンがカッコ良かったです!
結界に飛ばされたアマイモンに、優雅に茶をしながらどうするのか尋ねるメフィストw
思わず殺したいと本音が出たアマイモンだけど、メフィストから一人でも殺したら私がお前を殺すと言われて、我慢しますと言うのが(苦笑)
何だかんだ言いつつメフィストに従うアマイモン、二人のやり取りが面白いですw

魔法円を描いた時に内部に居る人物を守る絶対障壁を張ったシュラ姐さんだけど
訓練はここで終了、アマイモンの襲撃に備えるのだと いきなり実戦突入ですねw
CCC(トリプルシー)濃度の聖水をメンバーにかけ重防御!
うっかり燐にまで聖水をかけそうになっているシュラ姐さんがw
聖水アレルギーとか 色々苦しい言い訳してるし…!
そろそろ誰かツッコミ入れても良さそうな感じで(苦笑)

今さらながら雪男がいない事に気付いた燐w
例の打ち上げ花火は邪魔な雪男をどっか行かせる意味もあったのですよね
一人で虫豸を退治していく雪男だけど、異変には気付いたようで…!

「次に奴が仕掛けて来た時は
お前は降魔剣と一緒に直ぐにここから離れろ」

アマイモンの狙いは燐、それは本人もシュラ姐さんも分かってる訳で…
燐に降魔剣を手渡したシュラ姐さんに、力を抑えたいのかどうしたいのか尋ねた燐
忠告したのに直ぐ使っちゃった燐、これから炎なしでどう戦うのか――!
アマイモンは地の王、雑魚じゃ無い、良く考えてみろと!!

そんなやり取りをしていたら、魔法円の外へと自ら歩きだしたしえみの姿が!
直ぐに引き止めに行くも、その首筋には寄生虫が!? さらにアマイモンが再び!
痛みを訴えていたのは、虫豸に産み付けられた幼虫の所為だったのですよね(汗)
孵化して神経に寄生したのを確認し、しえみを言いなりにしたアマイモン!
そのまま森の中へと しえみをつれて消えて行ったアマイモンを追いかける燐
シュラ姐さんがベヒモスの相手をし 燐を行かせましたけど…
障壁から出るなと言われた勝呂達だけど すんなり言う事聞くはずもないですよね(苦笑)

しえみを連れたアマイモンを追いかける燐!
言いなりになったしえみをお嫁さんにしようかなと言いだすアマイモンがw
思わず襲い掛かる燐だけど、またしても容赦なく吹き飛ばされる事に!
どうして降魔剣を抜かないのか、勿体ぶるなと――!
その様子を見ていた勝呂がついに我慢出来ずに動き出す事にw
冷静になれと志摩君に引き止められる事になるけど…
猛烈に腹が立ってるから 冷静なんぞ犬にでも食わせろと言う坊!!
結局は 志摩君も子猫丸も勝呂を追いかける事になるのですよねw
バカばっかりだと 取り残される形になった出雲ちゃんと宝君が(苦笑)

またしてもアマイモンにやられる事になった燐
しえみはもう用無しだと、オカルト趣味の従兄の為に目玉を頂くと言うアマイモン!
動くに動けない燐の代わりに、止めたのは勝呂達が放ったロケット花火!
蚊帳の外じゃなくて交ぜろと言う勝呂に逃げろと言う燐だけど…
うっかり手元が狂った子猫丸のロケット花火がアマイモンのトンガリに直撃する事に!
トンガリがモコモコになり、思わずブロッコリーと噴き出す志摩君がw
確かにアニメで色がついてると ますますブロッコリーな感じですけど(ぁ)
…って、その後アッサリ吹き飛ばされる事になりましたけどね…
笑われた事を起こったアマイモンは、子猫丸の腕の骨を砕き、勝呂を締め上げる――!

首を締め上げられながらも、本当に腹を立ててるのは燐の事だと言う勝呂
手前勝手かと思えば人助けしたり、特に能力が無いと思えば好プレーしたり 謎だらけだと!
サタンの能力を隠して今まで色々やってきたから、勝呂の疑問も当然ですよね…
むしろ今まで隠し通せた方が運が良かった感じもしますし(苦笑)
何者なのか問い掛ける勝呂に答える事が出来ない燐が…
無視されるのは嫌いなのだと、更に勝呂を締め上げるアマイモン!

「みんな… みんな 何だかんだで 優しい奴ばかりだった」
燐の味方になってくれる仲間たち――
そんな皆を守る為にも降魔剣を手に取る燐!
追いついた雪男が これは罠だから誘いに乗るなと叫ぶけど…
嘘ついたり 誤魔化したりするのは向いてないと言い
だから 優しい事の為に炎を使いたいのだと――!!
ついに 皆の前で降魔剣を抜いて力を使う燐!!

降魔剣を抜いてサタンの力を出した燐に 嬉しそうに飛びかかっていくアマイモン!
わぁ~い! と言うアマイモン@柿原さんの言い方が楽しそうだw
とうとう 勝呂や志摩君達の前で力を使ってしまいましたね…
燐の持つ降魔剣を見て、思わず「倶利伽羅」と反応した勝呂!
…って、この台詞をカットしないのなら 是非とも京都篇が見たいですよね(苦笑)

しえみの首筋から虫豸の幼虫を取り除くシーンが気持ち悪い…!(汗)
治療を終えた雪男に、ベヒモスの相手をしていたシュラ姐さんも合流し
この場も危険だからと、取り合えず勝呂達を連れて森を出る事に…!
燐の力を改めて目の当たりにして さすがのシュラ姐さんも先が思いやられるとw
とはいえ、先が楽しみだと言ってますけど どこまで計画通りだったのやら(苦笑)

サタンの力を使い、アマイモンと本気で戦う燐!
以前とは違い かなりアマイモンを追い詰めてる感じでしたね
降魔剣を突き立てたけど、急所である尻尾を掴まれ叫ぶ燐がw
その様子を高みの見物してるメフィストが 相変わらず黒い感じですね~
燐には知るべき事がたくさんある、まずは己の欲求を知るべきだと――!
「悪魔は常に否定する快楽の求道者であるのに対して
人の営みは中道にして病みやすい
さぁて どちらへ進もうか」

アマイモンを使い、燐の力を引き出したりと
全てはメフィストの計画通りな感じがしますね(苦笑)

この辺りから、原作とはちょっと違った演出になっていましたね~
今後はオリジナル要素も増えてきそうな感じが…
圧倒的な力の差を感じ取ったアマイモンは、燐の力に父上の力を感じたようで…!
そのまま吹き飛ばされる事になっちゃいましたね
それを見ていたメフィストはもう十分戦ったと アマイモンを回収ー!
「お菓子の鳩時計(クーヘンズ クッククスウァー)!!」
強制的に虚無界へ強制送還w

原作通り、止めに入ったメフィストがアマイモンに殴り飛ばされる姿が見たかったなぁw
強制送還されるのがアッサリ過ぎて ちょっと残念でした(苦笑)
でも、まさか燐が クーヘンズ クッククスウァーを真っ二つに破壊しちゃうとは!
珍しく驚愕してるメフィストの表情が見れたのは良かったですかねw
「やれやれ、世話の焼ける弟だ」
完全にサタンの炎をに呑まれ、暴走気味の燐が…!
…しかも 降魔剣が折れそうな感じになってるんですけどー!?
原作とは違い、ここから一気にオリジナル展開となってくるのでしょうか…
まさか折れたりしません…よね?

ついに勝呂達の前でサタンの力を使ってしまった燐!
今後の燐に対する態度の変化が… 次回が心配な感じですよね…


NEXT⇒『賭け』
エンジェル@小野Dキター!!
予告でさっそく声が聞けるとは!
キャストを知ってから楽しみにしてましたよエンジェルさんww
どんなウザイ感じになっているのか(ぁ)
シュラ姐さんやメフィストとのやり取りが楽しみです♪

って、燐の事を考えると辛いですけど…
次回は燐にとっては 一番辛い事になりそうな展開ですからね(汗)

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://v1kutor1ka.blog38.fc2.com/tb.php/1146-7c53e724
http://hououin.blog.fc2.com/tb.php/115-3db24ad2
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1036-011aa3fe
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/71-db31f80a
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2426-600d6142
http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/812-935284b9

EDIT |  20:49 |  青の祓魔師【終】  | TB(44)  | CM(8) | Top↑
 | HOME |  NEXT