2011.09.18 (Sun)

TIGER & BUNNY 第25話「Eternal Immortality.(永久不滅)」

「俺は死ぬまでヒーローをやめねぇ、しがみついてやる! 
いいだろう、一人くらいカッコ悪いヒーローがいたって」

マーべリックvsヒーロー達の戦い――!
ついにタイバニも最終回…!

TIGER & BUNNY(ロマンアルバム) TIGER&BUNNY 公式ガイドブック  HERO gossips TIGER&BUNNY [2012年 カレンダー]
ライブビューイングへ行かれた方、お疲れさまでした!
私も劇場の大スクリーンで 虎徹さんとバニーちゃんを見たかった…
それにしても、最終回のUST配信も凄い事になってましたね~
開始前に既に70000越えとか…! ライブビューイング組がいないのにこの数字…!
UST落ちないか ひやひやしながらの視聴でした(苦笑)

能力が減退してた為、最後に攻撃を避けられず受けてしまった虎徹さん
バニーちゃんに抱きかかえられながら静かに目を閉じた虎徹さんが…!
その姿に、虎徹さんの名前を呼び涙を流すバニーちゃん
今回は 虎徹さぁああん! な場面から始まったわけですが、やっぱりこのシーンは辛い…
ヒーロー達や楓ちゃんも駆けつけましたが、目を開けてよお父さんと叫ぶ楓ちゃんが(涙)

そんなメンバーの前に姿を現したマーべリック!
H01を倒した事を見事だと言いながらバニーを声を掛けてきたけど
流石私が見込んだ男だとか ホント最後までイラっとさせられるなぁ!
マーべリックだけは絶対に許さないと怒りに燃えるバニーちゃん
もう記憶の改ざんはさせないと言うけど…
そんな面倒な事はしないと、マーべリックが呼び出したのはH01!?
…1体だけと思っていたら こんなに大量生産していたとは(汗)
ロトワングも 1体倒しただけで良い気になるなと復活してるし…!

1体だけでも苦戦してたのに、大量に相手にする事になり
あっと言う間に窮地に追いつめられるヒーロー達!!
ここでヒーロー全員のバトルシーン、王道だけど燃えますね!!
折紙先輩 手裏剣に乗ってとかカッコ良いw
マーべリックに怒りを向けるバニーちゃんだけど、恨むのなら両親を恨めと!
このH01はバニーちゃんの両親の研究を元にして作られたもの
いわば、この状況を作り出したのはバニーちゃんの両親なのだと――!
あぁもう! ホントこのイボ野郎ムカツクー!!
両輪の研究は人を救う為のもの、こんな事に使われるものじゃないと言うバニーちゃんだけど、他のヒーロー達と同じくH01に追い詰められる事に(汗)

H01に囲まれ絶体絶命のヒーロー達!
勝ち目は無いのか… 虎徹さんの姿を見ながら 覚悟をするバニーちゃんが…!
しかし突如動きを止めたH01、どうやらセーフティモードが起動したようだけど
斎藤さんのパスワード入力間に合ったのですね! ありがとう斎藤さんー!
セーフティモードが起動した事を受け、メインシステムを復旧させようとするマーべリック
勿論そんな暇を与えるつもりはないですよね、ヒーロー達が一気に攻撃を仕掛けるー!
…って ここは牛角さんが頑張っていましたねw
ドリルフル回転で突っ込んで行って建物の壁まで破壊――!

その衝撃で落とされそうになったロトワングは マーべリックの足に必死にしがみ付いて助けを求めていたけど、アンドロイドが完成した今、既にロトワングは用済みだと…!
NEXTを根絶やしにするのではないかと言うロトワングに、自分もNEXTだと言い そのまま蹴落としていたけど
NEXT差別者であるロトワングの事は良く思っていなかったという事ですかね
取り合えず利用するだけ利用して、後はポイッと使い捨てるマーべリックが最低過ぎる…

メインシステムの復旧を急ぐマーリックを追い詰めるヒーロー達!
しかし、こんな状況でも依然強気のまま、例え自分を捕まえたとしてもヒーロー達にどうする事も出来ない、この街では自分は絶大な信頼を得てる権力者、疑う者は誰もいないのだと…!
さらに虎徹を殺めたのはバニーちゃんだとか、どこまでも嫌な奴ですね!
それに自分には記憶を操る能力がある、いざとなれば記憶を改竄してどうにでもなるって事ですか、高笑いするマーべリックがムカつくー!!

このままマーべリックの罪を暴く事は出来ないのか…と思ったら
今の話を全て聞かせてもらったと、アニエスさんがやってくれましたね!
記憶は…と思ったら、ちゃんとモニターで白い球が弾けるのを見てたようでww
でも、記憶が戻ってる事がバレたら何をされるか分からないから黙ったままにして、その間にダウンした通信機器を全て復旧させたようですね!
さらに、この状況はばっちり生放送されているようで、最高視聴率を更新中w
うぁあー! アニエスさん良くやってくれましたね!
全てが放送されている以上、もうマーべリックに逃げ場はない――!!

それでも往生際の悪いマーべリック、今度は楓ちゃんを人質にしたー!
ちょっ、ホント最後まで最悪な人ですね…!
ヘリを使って逃げようとしたけど、その背後から現れたのは…
「地獄の底から戻って来たぜ!」
マーべリックを殴り倒して楓ちゃんを助け、虎徹さん復活――!!
うぁぁあ! おじさーん!! 信じてたよー!
思わず呆然として虎徹さんを見てるヒーロー達が良いですねw

どうやら受けた傷があまりに痛くて気を失っていたのだとか…
あはは、何とも虎徹さんらしいですね、でも無事で良かった!!
そんな虎徹さんに思わず抱きつくバニーちゃん!
そして楓ちゃんとブルーローズも抱きついて… 虎徹さん愛されてますねw
この隙に逃げようとしていたマーべリックの動きを止めた折紙先輩カッコ良い!

「僕は父さんと母さんの仇を討つ為に生きて来た
その為だけに生きて来たんだ!
さぁ マーべリック、全ての罪を償え」

ようやく本当の両親の仇を追い詰めたバニーちゃん!
しかし、当のマーべリックは 何が自分の罪だと言うのかと――!

自分の計画があったからこそ市民はヒーローを支持し、ヒーロー達の生活は守られていた
ヒーローとは絶望から人々を救うという前提の上に成り立っているもの
そして、正義が輝く時 必ず絶望が必要なのだと――!
自分はそれを与えただけと言うマーべリック
元々シュテルンビルドの街は荒廃していた、そこにヒーロー達が安全を守ると約束したからこそ ここまで発展する事が出来た
そしてそれは全て自分の功績であり何も間違っていないのだと!

マーべリックはマーべリックなりに、この街を守ろうとしてたのかもしれないけど
やはりこんなやり方は間違ってますよね、自ら絶望を作りだすとか…
マーべリックも最初は違ったんじゃないかな、全てはウロボロスの影響なのか??
ウロボロスは終わらないと言うマーべリック、彼もウロボロスの一部に過ぎない!?
引き際を悟ったマーべリックは、自らに記憶改竄の能力をー!
あわゎ、これでまたウロボロスの真相は闇の中って事ですか……

そのままマーべリックは連行され、一連の事件は一応解決しましたが
何やらモヤモヤが残る形となってしまいましたね…
でも皆が無事で良かったです、虎徹さんも楓ちゃんにカッコ良いと言ってもらえたしw
斎藤さんとベンさんとも再会を果たしたけど、やはりスーツが破壊されたから
虎徹さんのバイタルサインが消滅していたのですね(苦笑)

斎藤さんはH01のセーフティモードのパスワードをバニーちゃんへ!
渡されたメモに書かれていた数字 1104+728=10313329
バニーちゃんに思い当たる事はないけど、両親が守ってくれた事は確かだと言う斎藤さん
しかし、守ってもらったのに あれで仇を討てたと言えるのか…
結局 事件の真相は分からないままになってしまいましたからね
それでも犯人は捕まえる事が出来たと言うアニエスさん
今後も頑張ってもらうと言う事で、ヒーローTVは続くようですねw

今回の一件でヒーロー達の絆も深まり、この仲間なら上手くやっていける!
盛り上がるメンバーに、この街を頼むと言う虎徹さん、影なら応援していると…
いつまで能力がもつか分からないし、楓ちゃんにカッコ良いと言ってもらう夢は叶った
もう虎徹さんには思い残す事は無いのかな…
「だったら 僕も辞めます
虎徹さんがいないんじゃ ヒーロー続ける意味なんて…」

辞めると言う虎徹さんに、バニーちゃんまで辞めると!!
…てか、虎徹さんがいないんじゃ…って どんだけバニーちゃんは虎徹さん好きなのw

とはいえ、ヒーローを始めたのはマーべリックに仕組まれた事
これからは自分の人生を歩んでみたいのだと言うバニーちゃん
今までずっと親の敵とも知らずに 良いように操られてきたわけですし
そう言われれば、誰も引き留める事は出来ないですよね…
これで本当にマーべリックから解放される事になるのかな

そんなマベーリックを乗せた護送車が何者かに襲撃――
もしや…と思ったら、ルナティックきたー!!
「何人も己の犯した罪から逃れる事は出来ない
タナトスの声を聞け――!」

と言う事で、マーべリックはルナティックによって制裁を受ける事に…!
やはり最後に手を下すのはルナティックでしたね!


――一1年後――
シュテルンビルドの街には いつもと変わらないヒーロー達の姿が!
出動前の 日常シーンがまた良い感じでしたね♪
ジョンと散歩をするスカイハイ、そして女の子っぽい服を着てるホァンちゃんが可愛い!
折紙先輩 今度は相撲ですかw  牛角さんはネイサンにお尻触られてるしww
ブルーローズは歌手も続けてるようですが、バツイチ子持ちを落とす100の方法って…狙いがピンポイント過ぎる! そんなブルーローズが可愛いなぁ
はたして虎徹さんにその方法は通じるのか気になる感じですねw

今日も始まったヒーローTV、6人のヒーローが凶悪犯を追いかける!
いつも通りなこのノリ、懐かしい感じですね♪
そんな中、ようやく気持ちの整理がついたのか 両親の墓参りをするバニーちゃんの姿…
そこで セーフティモードのパスワードの数字の意味が明らかに――!
1104+728=10313329
父親の誕生日+母親の誕生日=バニーちゃんの誕生日と生まれた時の体重!
両親の愛情たっぷりのパスワードだったのですね
改めて両親の想いを感じて涙を流すバニーちゃんが…

ブルーローズが犯人確保、ポイントゲットで盛り上がるヒーローTV!
その近くでは、別の事件の犯人を追いかける 2部リーグのヒーロー達の姿が!
そして、その中に見覚えのあるスーツ姿…って、虎徹さん――!!!
能力減退を理由に一時は引退したけど、ワイルドタイガー1minuteとして復活!
スーツには“power to the future”未来につなげる力って虎徹さんらしいですね!
やっぱりこうやってヒーローやってる虎徹さんが一番カッコ良いなぁ♪
1minuteと言う事で、今は能力が1分しかもたないけど頑張ってますね
中継を見てるユーリさんも 笑みを浮かべて嬉しそうだったしw
2部リーグ制にしたのは この為の伏線だったのですね!

とはいえ2部はTV中継してくれないと言う事で、すっかり見きれ扱いにww
あはは、今度は虎徹さんが見きれ職人の番ですか(苦笑)
でもそんな虎徹さんを応援してる楓ちゃんが良いですね!
ロイズさんはすっかり元のツンに戻ってしまったようだけど…
アポロンメディアにベンさんが来た―! これは斎藤さん&ベンさんのコンビ結成ですか!?
これは色々と楽しみな感じですねw

犯人を追いつめた虎徹さんだけど、うっかり足を踏み外して
ガラス天井突き破って そのまま勢いよく落下する事に――!!
あはは こういう所は相変わらずで虎徹さんらしいですよねw
で、勿論落下するという事は――
「全く、貴方も変わりませんね」
バニーちゃんの3度目の虎徹さんお姫様抱っこキター!!
1話を彷彿とさせるような王道展開が堪らんですねw
ちょっとツンが戻った感じのバニーちゃんの言い方がまた良いなぁ♪

ヒーローを引退して実家に戻ったようですが、家でゴロゴロしてるだけだったようで…
楓ちゃんにカッコ悪いと言われてしまったのだとか(苦笑)
それに、自分の限界なんて決めるものじゃないと思ったのだと――!
この先いつか能力が無くなって 皆に馬鹿にされても どんなに恥をかいたとしても
死ぬまでヒーローを辞めない、しがみ付いてやると言う虎徹さん!

「仕方ないな、貴方が復帰する以上
僕も戻るしかないですね
だって、僕は貴方の相棒ですから」

バニーちゃん、本当は嬉しいのに 素直じゃないんだからww
ここからの二人のやり取り、初期の頃を思わせる感じで良いですね!
賠償金をどちらが払うかで言い合ったりと、良いコンビだw
「さぁ 行きますよ、おじさん」「そうだな バニーちゃん」
と言う事で 改めて二人で再出発!
いっちょワイルドに吠えるぜ! って虎徹さんも楽しそうですねw

いつもと変わらないヒーローが活躍するシュテルンビルドの街
ヒーローの人気は相変わらずのようで、カードも売れてるようですね
…ってブルーローズのカードがソールドアウトになってるw
そう言えば、現時点でのKOHって誰なんだろう??
バニーちゃんと虎徹さんのカードを選んだ 男の子って…
以前木に引っ掛かった風船を虎徹さんに取ってもらった子ですよね!
あの時はスカイハイのファンだったはずなのにw

財布から取り出した紙幣が風に飛ばされたけど、何やら不穏な雰囲気に―!!
飛ばされた紙幣は水溜りに落ち、濡れた紙幣からウロボロスの紋章がー!!(汗)
これは何やら嫌な予感がしますね、ウロボロスとは一体…
女神像がウロボロスの紋章に…とか、明らかに2期を期待して良いのですよねw
 
最終回のエンディングがオリオン…とか テンション上がる――!
やっぱりこの曲が一番好きかもw
ここまでハマったアニメは ホント久し振りな感じです!
王道展開、それが古く感じないし 逆に燃えるんですよねww
どのキャラも魅力的だし、何度見ても飽きない!
むしろ何回でも見たくなる作品です! 面白い♪

まだウロボロスの真実は何も分かっていないので2期に期待です!
そして個人的に気になる事がいくつか…
結局お揃いのピンズの出番は無かったですね(苦笑)
あのままスルーされたサマンサおばさん、ホントにお亡くなりに??
虎徹さんの能力複数説はどこへ…?(苦笑)
楓ちゃんの近くにいる 磁石の能力を持つ人物とは一体!?
…と気になる事が色々あるのですが!!

紙幣に浮かび上がったウロボロスの紋章――…
国家レベル的な 大きな組織っぽいニオイがしてきましたね
…何だか フリー○イソンのような 巨大秘密結社っぽい感じがするw

最後に発表された『NEXT PROJECT』始動――!
第1段、11月13日 スーパーイベントって…!
この先の展開も楽しみです♪

キャスト、スタッフのみなさん 半年間お疲れ様でした!

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/804-85743622
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2205-550a03e7
http://khstar.blog110.fc2.com/tb.php/309-df837b67
http://sironsiron.blog70.fc2.com/tb.php/1658-92e53ea2
http://lvr839.blog39.fc2.com/tb.php/137-bd6bc4f8
http://rese912.blog38.fc2.com/tb.php/1336-e736af0b
スポンサーサイト



EDIT |  20:39 |  TIGER&BUNNY【終】  | TB(35)  | CM(2) | Top↑
2011.09.11 (Sun)

TIGER & BUNNY 第24話「Nothing ventured.nothing gained.(虎穴に入らずんば虎児を得ず)」

「こんな所で終わってたまるか」
「俺達 やられる訳にはいかねえんだよ!」

H01と戦う虎徹さんとバニーちゃん!
他のヒーロー達も そんな二人を信じようと…!
って、虎徹さんが… 虎徹さんがぁぁあー!!(涙)

TIGER & BUNNY(ロマンアルバム) TIGER & BUNNY オフィシャルヒーローブック2(仮) TIGER&BUNNY [2012年 カレンダー]
【第24話 あらすじ】
H01と対峙する虎徹とバーナビー。一方、ヒーロー達は圧倒的な強さのH01に捕まり、ヒーローとして苦渋の決断を迫られる事に。強い絆で繋がっていた筈のヒーロー達も、決断を急ぐロトワングの姑息な手に翻弄され、次第に疑心暗鬼になり始める。

ジャスティスタワーの最上階で始まった 虎徹さんとバニーちゃんのH01との戦い!
そして他のヒーロー達もロトワングにより仕掛けられた首輪の爆弾との戦い
虎徹さんとバニーちゃんを信じようとするも、早く決断しろと迫るロトワングが…

H01と戦う虎徹さんとバニーちゃんだけど、能力制限の為に力が発動しない…!
…能力が使えるようになるまで H01からの攻撃を凌ぐしかないのですね(汗)
とは言え、H01は武器まで装備してるうえに、能力に制限が無いから厄介な感じで!
能力制限のある人間崩れのネクストは直ぐに始末してやると言うロトワングだけど
それを聞いているマーべリック、自身もネクストだけど 何か感じないのかな…

一方、相手がアンドロイドだと言う事を知った斎藤さん!
アンドロイドはバニーちゃんの両親が作った物だと言う事で、斎藤さんはバニーちゃんの両親の事 結構詳しく知っていたりするのでしょうか!?
本来なら人に危害を加えようとすると、シャットダウンのプログラミングが走るはず
しかし、ヒーロー達を襲ったのを見ると、それが故意に外されているのではないかと…
つまりロトワングによって 人間相手に攻撃するように細工されているって事ですかね
それを止める為に、プログラミングをリロードする為のパスワードを探る斎藤さん!
…って、説明を聞いていたベンさん やっぱり分かって無かったw

TV中継が途絶え、ヒーロー達とも連絡が途絶えたと言う事で緊急召集されたお偉いさん方!
あはは、相変わらず市長さんは頼り無い感じですね(苦笑)
この場に 同席していたユーリ!!
てっきり裏で動いてくれているのかと思ったのですが、今回は動いてくれないのかな?
虎徹さんを助けた時、H01の正体を黒幕と共に明らかにしてやると宣言したようですが…
どうやらH01から 攻撃を喰らっていたようですね、肩にダメージを受けたようで!

ってか、何食わぬ顔して会議にやってきたマーべリックが…
ヒーロー達と連絡を取っていて遅くなっていたと言うマーべリックは
あるテロ組織の鎮圧に力を尽くしているが 戦況はひじょうに厳しいと…
今自分達に出来るのは、ヒーロー信じて待つ事 それだけって
成程、状況が厳しいと言っておけば、ヒーロー達を消すのも簡単って事ですか!
…そんなマーべリックに ユーリが鋭い視線を向けていたので気付いてそうですね
最後にルナティックも動いてくれるかー!?

そして、囚われの身になっているヒーロー達も、この状況に少しずつ焦りが(汗)
虎徹とバニーちゃんがH01と戦えない事で、疑心暗鬼に陥ってきてるメンバーが…
牛角さんの場合は… まぁやりそうな感じはしましたけどね(ぁ)
しかし、まさかスカイハイまで弱気になって押そうとするとは~
このまま全員が死ぬよりは 誰か一人でも生き残った方がなんて…!

ヒーロー達は元々ライバル、いつ裏切るか分からない、誰かが押す前に…と
皆の不安を煽るロトワングがイラっとしますね!
こういう時 一番危ないのはと考えるネイサンだけど、やっぱり牛角さんw
…とは言え、ロトワングは最初から誰も助ける気などなかったのですね
ボタンを押せば 結局全員が死ぬ事になるとは…… 汚い奴だ!
しかし、やっぱりボタンに手を伸ばしちゃう牛角さん――!!
何かあった時は楓を…と頼まれたとは言え、何とかこらえてくれて良かったです…

一方、H01と戦っている虎徹さんとバニーちゃんの能力が戻った―!!
これで一気にH01を追い詰める事が出来るかと思いきや…
能力使ってもH01の力に押し負けたりと、やはり厳しい状況は変わらず…
虎徹さんが飛ばされるたびに、虎徹さん!と心配して名前を呼ぶバニーちゃんがw

全てはロトワングの計画通り、能力が戻った所でパワーもスピードも次元が違うのだと!
マーべリックも手筈を整え、ヒーロー達を名誉の戦士で処理しようと…!
虎徹さんとバニーちゃんの攻撃では傷一つつけられないと言うロトワングの顔がムカツク
ここで、グッドラックモードを発動させる虎徹さんとバニーちゃん!
おぉ! やっぱりグッドラックモードでの攻撃はカッコ良いですね~
…しかし、それもH01には全く効果無し!?
逆にH01のソード攻撃に追い込まれる虎徹さんとバニーちゃん(汗)
だんだんボロボロになっていく二人が…

H01にやられる虎徹さんとバニーちゃんの様子を見ているヒーロー達だけど
心を決めたブルーローズは、皆を信じているからボタンを押さないと!!
虎徹さんとバニーちゃんが負けるはずがない、二人の事を分かっていれば
こんな決断は必要ないと言うブルーローズがカッコ良いですね!
ヒーローとして最後まで仲間を信じる、それが皆が出した答え!
生ぬるいと馬鹿にするロトワングは さらにH01に攻撃を仕掛けるように指示ですか…

H01に押されっぱなしの虎徹さんとバニーちゃんだけど
さっきのグッドラックモードの攻撃の時に、H01から外れた銃を見つけた虎徹さんは
H01を背後から羽交い締めにして、バニーちゃんに銃で撃てと!!
当たる直前で避けるから H01に向けて撃てとか…
能力発動時間から考えて、何だか嫌な予感はしたんですよねこの時…
躊躇しながらも 早くしろと言う虎徹さんの言葉に、銃を撃ったバニーちゃん!!
…さすがにこの攻撃をまともに喰らっては H01もショートしたようで
そのまま爆発して H01を倒す事に成功しましたね!!

H01を倒されたロトワングは、ヒーロー全員を殺そうと!
そんなロトワングの後ろで、捕まっていた楓ちゃんがついに動き出すー!
今の楓ちゃんはブルーローズの能力をコピーしているのですよね!
拘束されていた腕を 氷のナイフで切って、見張りを氷漬けに!
ロトワングが持っていた爆弾の爆破スイッチを 氷で撃ち抜いた―!!
私だってワイルド・タイガーの娘なんだからって言う楓ちゃんがカッコ良いw
そのまま ロトワングも氷漬けにして、爆破装置も解除されましたね
首輪が外れたヒーロー達も それぞれ部屋の外へ!

H01を破壊する事が出来たけど……
バニーちゃんが見つけたのは 傷だらけで倒れている虎徹さんの姿――!!
スーツとアンダーがボロボロで 髪の毛乱れてる虎徹さんが工ロいとか言ってる場合じゃないけど、思わず反応してしまった(ぁ)
慌てて抱き起こすバニーちゃんだけど、攻撃を避けきれず当たってしまったのですね…
自分はまだ能力発動してるのに、どうして虎徹さんの能力は切れているのか…
と言う事で、まさかこの状況で 能力減退の事をバニーちゃんに話す事になるなんて~

もう4分ももたないと素直に 能力減退の事を話す虎徹さん、隠すの苦労したのだと…
どうしてそんな大事な事を言ってくれなかったと言うバニーちゃんだけど
余計な心配をかけさせたくなかったと言われて、あの時の言い訳の真意に気付いたようですね、そんな状況なのに気がつかなかった事を謝るけど
気付かれちゃ意味が無いと言う虎徹さんが…

ここから 思い出話をする虎徹さんに 涙腺崩壊なんですけど―!!(涙)
一緒に犯人追いかけたり、説教されたり楽しかった
初めてバニーちゃんが虎徹さんと呼んでくれた時は 嬉しくて一人で呑みに行ったとか…
今までありがとうなって 遺言過ぎるよ おじさん――!!(泣)
「そんな話 止めて下さい! 
止めてください 何死にそうになってるんですか!」

虎徹さんはこんな人じゃ無い、元気だけが取り柄のはず
苦しむ虎徹さんにもう喋らないで下さいと涙を流すバニーちゃんだけど…

「いつか虎徹さんに 僕のチャーハンを食べてもらおうと
思って練習してるんですからね!」

泣いて良いのか 笑って良いのか 分からないよバニーちゃんww
おじさーん!と泣きながら、思わず ちょっww って笑っちゃいましたよ!
まさかこんな状況で、バニーちゃんがチャーハンを練習してた事が明らかになるとは
虎徹さんの為に密かに頑張って、指切ったり火傷しながらチャーハンの練習してたのかなw

「近ぇよ お前、お前… まつ毛なげぇな―…」
バニーちゃんに抱き寄せられて、これが虎徹さんの最後の言葉に…って
うぁあぁああ! 嫌だよ 虎徹さん――!!
バニーちゃんのチャーハンを食べてあげないと!!
こんなところで終わっちゃダメだよー!!

作業を進めていた斎藤さん、インプットは済んで後はパスを解析するだけ…って
どうやら 斎藤さんの方は間に合わなかったようですね…
そして、モニターに映されている 虎徹さんの表示が消えたー!?
モニターの表示は、バイタルサインだったりするのかな?
…スーツ破壊されたから反応してないだけだと思いたい…

ヒーロー達と楓ちゃんも、虎徹さんとバニーちゃんの所へ駆けつけるけど――
そこには、虎徹さんを抱いて涙を流してるバニーちゃんの姿…
うぁぁぁああ! こんな展開辛すぎるー!
この状況で1週間待てとか… 次回で終わりだとか…!
取り合えず 虎徹さんは戻ってくると信じてます!!
「ココデオワルハズガナイノニ!」

次回で最終回とか寂しいですね…
ルナティックの活躍にも期待したいけど やはり無理かな…
そう言えば、記憶変えられたままのアニエスさんとか どうなっているんだろう?


NEXT⇒『Eternal Immortality.(永久不滅)』
ついに最終回――!
マーべリックとの最終対決となるのでしょうか、どうなるんだろう
ヒーロー達全員を相手にマーべリックも終わりですかね
虎徹さんの仇ー! とバニーちゃんが暴走しそうな…

最後の予告はシリアスでしたね
個人的には、最後は虎徹さんとバニーちゃん二人揃って
覚悟しろよマーべリック!! と言う感じになると思っていたのに…

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2190-abf73a04
http://khstar.blog110.fc2.com/tb.php/306-bf8a071b
http://innamiblog.blog28.fc2.com/tb.php/227-38c990a2
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1171-eeff72b2
http://manaduru3.blog24.fc2.com/tb.php/866-e7f554b1
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/1403-64ec2454
http://shittakaanime.blog86.fc2.com/tb.php/396-0b8a56e9
http://kazamidorianime.blog.fc2.com/tb.php/391-fc9974d0
http://civer.blog122.fc2.com/tb.php/4003-927a921f
http://animesukika.blog.fc2.com/tb.php/289-43047d4a
EDIT |  20:50 |  TIGER&BUNNY【終】  | TB(23)  | CM(2) | Top↑
2011.09.04 (Sun)

TIGER & BUNNY 第23話「Misfortunes never come singly.(不幸は単独では来ない)」

「すみません、虎徹さんに敵意を向けてしまうなんて」
バニーちゃん戻ったー!!
虎徹さんとバニーちゃんの前に、ブラックタイガーが!

TIGER & BUNNY(ロマンアルバム) TIGER & BUNNY オフィシャルヒーローブック2(仮) 正義の声が聞こえるかい
【第23話 あらすじ】
ついに再会を果たした虎徹とバーナビー。しかし記憶の操作を解かれなかったバーナビーは、虎徹を未だサマンサ殺しの犯人だと追い詰める。対峙する2人を、ただ見守るしかないヒーロー達。彼らにもまた、魔の手が迫っていた

今回も熱い展開でしたね!
作画も良かったのでテンション上がる♪
今回もUSTでは配信前に50000越え! 終了間際には60000越えキタ!
ミニコーナーのインタビューは 折紙先輩の岡本さんでした!

ついにぶつかりあう虎徹さんとバニー!!
本気で戦う二人の殴り合いと蹴り合いが凄かったですね
記憶の戻らないバニーちゃんに、虎徹さんがどう戦うのか…!

これ以上戦いたくない虎徹さんは両手を挙げてバニーちゃんの前へ!
メットが飛ばされバニーちゃんが素顔になってる演出がまた良いですね
向かい合った所で、とっさに虎徹さんが思い出したのは
あの日 バニーちゃんを平手で叩いた事、同じように叩けばもしかして…?
と言う事で、俺達二人の友情の痛みだとバニーちゃんを叩いた虎徹さんだけど
貴様 反撃かっ!と言う感じで 記憶は戻らずww

激しく攻撃してくるバニーちゃんに防戦一方の虎徹さん
ここからの おじさんの語りが何だか切ないですね…
俺達が過ごした時間は そんな簡単に忘れちまうようなものだったのか――
最初の出会いは最悪だった、生意気な若造と無理矢理ペアを組まされたけど
一緒にいるうちに色々とわかって、いつのまにか隣に居るのが当たり前になっていた
たくさん笑ったりもした、だからそんな顔を向けるなと……

「思い出してくれよ! 
俺とお前で 最高のコンビだったじゃねぇか!」

思い出してくれないバニーちゃんに、涙を流す虎徹さんが切ない~
…って言うか、おじさんを泣かせるとは!
そんな虎徹さんを、ワイルドタイガーの名前を穢すなと殴り飛ばすバニーちゃん!
グッドラックモードで襲い掛かるバニーに 覚悟を決めた虎徹さんだけど…
これで終わりなのかよバニーって呟いたら バニーちゃんが戻ったww

「僕はバニーじゃありません、僕の名前はバーナビ―です」
お帰りバニーちゃん~!
…と言うか、まさか“バニー”呼びが 記憶が戻る鍵になるとはw
前回 虎徹さんがバニーと呼ばずに、バーナビ―呼びだったのは この為ですか…!
だったらもっと早くバニーちゃんって呼んであげれば良かったですねw
おじさんにバニーと呼ばれてカチンときたって苦笑)

記憶が戻って 何がどうなってるのか良く分からない状況のバニーちゃんだけど
ようやく元のバニーちゃんに戻って嬉しそうな虎徹さん
虎徹さん呼びに、思わず涙うかべて抱きついちゃうし!!
…と言うか、お揃いのピンズの出番はないのでしょうかw

そんな様子をメットのカメラを通して見ていたマーべリックさん!
「まだ利用価値があると思ったんだが、残念だよ」
ちょっ! バニーちゃんも使い捨ての駒だったんですか…!
バニーの記憶が戻ったら、アッサリとデータを消去して 次を用意するだけと捨てるとは…
黒幕=マーべリックと言う事で 虎徹さんとバニーも動き出す!
記憶が操作されていたとはいえ、敵意を向けてしまった事に素直に謝るバニーちゃんに、気にするなと言ってあげる虎徹さんが良いですね♪
何年も良いように操られて来たなんて…と バニーの怒りがマーべリックさんへ!
…あれ、そういえばサマンサさんの仇はどうしたの?(苦笑)

虎徹さんを心配してタクシーで駆けつけてくれたベンさんカッコ良いー!
秘策が失敗したから 家を飛び出して来てくれたようでw
もう後には引けない二人に 何処へでも送っていってくれると言うベンさんだけど…
そこへ 今度は斎藤さんが来た―!!
今回は最初からしっかり頭に拡声機装備ですかw
スーツが気になって来てくれたようですね、やはり斎藤さん制作のものじゃなかったようですね、管理を離れてると言う事で どんな仕掛けがあるかわからないと即刻処分~
あぁ、ホント斎藤さんが味方で心強いですね!

取り合えず 他のヒーロー達と合流してアポロンメディアに戻ろうと考える二人
アニエスさんに頼んで TVでマーべリックの悪事をばらそうとするけど…
すでに斎藤さんがアニエスさんの所へ行っていたのですね!
しかし、楓ちゃんが能力発動した場面をモニターで見てた斎藤さんとは違い
中継が途切れた事で 見て無かったアニエスさん達は いまだに記憶が戻らないまま
他に協力を求める事も出来るけど、この状況下では 誰がマーべリックと繋がってるか…
やはり虎徹とバニーちゃんで何とかするしかなさそうですね

そこへ ブルーローズのデバイスを使いマーべリックから連絡が!!
どうやら 既に他のヒーロー達と楓ちゃんは捕まってしまったようで…(汗)
ブラックタイガーとのバトルがどうなったのか気になってたけど
あのまま捕まってしまったと言う事ですか…
ジャスティスタワーで待っていると言うマーべリック!
うぁぁ… 本当イボ潰したい~!!

ジャスティスタワーの展望台へと向かった虎徹さんとバニーちゃん!
そこにいたのは、ブラックタイガー!!
いよいよ中身が明らかになった訳ですが… 予想通りの正体でしたね
スーツの中身はアンドロイド――!
しかも他のヒーロー達がアッサリやられるほど 以前より強くなっている!?
そして、それを作ったのは勿論 ロトワング!
シスの一件以来ですが、ここでまた この男が関わってくる事になるとは!

その様子を 小型の虫型カメラを通して見ている斎藤さんとベンさんがw
この二人のやり取りも面白いですね~
スーツのカメラが使えないからと、仕掛けた小型カメラだけど…
虎徹さんに踏みつけられて破壊される事に!(苦笑)
あはは、バニーちゃんの方に仕掛けておいた方が良かったんじゃw
…とはいえ、相手がアンドロイドだとわかった事で斎藤さんがどう動くのか気になる!

例のアンドロイドの一件を見ていたマーべリックが、ロトワングを雇い入れたのだと!
アンドロイドこそが、完璧な正義の形――!
それに気付いたと言うマーべリックは、ヒーローに代わりアンドロイドに君臨させ
アンドロイドによって新たな時代が当来するのだと!

人々の役に立つアンドロイド、両親の願いが叶うと言うロトワングに
ふざけるな!と怒りをあらわにするバニーちゃん!
H-01を倒さない限り 虎徹さんとバニーちゃんは何も守れない、市民も仲間も――
そして、楓ちゃんも…と言う事で ホントこのイボは!!
必ず俺が守ってやると言う虎徹さんに、これ以上好きにはさせないと言うバニーちゃん!

一方、捕まっている他のヒーロー達は個別に閉じ込められる事に!
ヒーロー達を化物と呼び、人間のなりそこないと言うロトワング
どうやらNEXT差別者だったようですね…
ヒーローの座をアンドロイドに明け渡してもらうと!
アンドロイドに自分達の代わりが務まるはずもないし、命令でしか動けないのなら それはただの戦闘兵器と何も変わらない――
心を持ってる人間だからこそヒーローが出来るし、仲間がいたからここまでやってこれたのだと言うドラゴンキッドやブルーローズ!
ヒーローなめんじゃないわよって言うネイサンがカッコ良いなぁ!

戯言だと言い捨てるロトワングは、心がどこまで素晴らしいか証明して見せろと!
ヒーローそれぞれの首に付けられた首輪、それは爆破装置――!
このままでは全員爆発する事になる、しかし一人だけは助けてやると言うロトワング
スイッチを押した一人は助かるが、それと同時に他のヒーローは爆発する仕掛け…!
制限時間は、虎徹さんとバニーちゃんがH-01にやられるまで
倒されればその時点でヒーロー全員の首輪が爆発する事になる
妙な動きをした場合もロトワングによって爆破される!

この状況でもくだらない絆を信じるのか――
誰かに裏切られる前に 裏切った方が賢明ではないかというロトワング
虎徹さんとバニーちゃんが戦闘を開始した瞬間、他のヒーロー達の戦いも始まる
この窮地をどうやって乗り切るのか…
取り合えず、うっかりスイッチを押すような人がいなければ良いですがw

後は 虎徹さんとバニーちゃんが アンドロイドを倒して勝つのを信じるだけですね…
「…いくぞ」「えぇ」
いよいよアンドロイドとのバトル開始!!
コンビ復活でバトルが楽しみです♪
きっと二人なら大丈夫だと思うし、グッドラックモードで最後は決めてくれるはず…!
ただ、虎徹さんの能力時間が 心配な所ですけど(汗)
結局まだちゃんと 能力減退の事バニーちゃんに伝えてないままなんですよね…

と言う事で、相変わらず続きが気になる~~!
早く次回が見たいですw

捕まったヒーロー達もピンチだけど、楓ちゃんもどうなるのか…
あのまま大人しく捕まっているのか、それとも もう一活躍あるかな?
で、やっぱりジャスティスタワーと言う事で 期待してしまうのがルナティック!!
あれ以降姿が見えないですが ここでロトワングにタナトスの声を聞かせて助けてくれるとか
最後にカッコ良い活躍が見れると良いなと!

残り二話、どうなるのか楽しみだけど 終わってしまうのは寂しい…


NEXT⇒『Nothing ventured.nothing gained.(虎穴に入らずんば虎児を得ず)』
久し振りにバニーちゃんの予告キタ!
「ハァイ! T&Bの 平熱は35.7の方 バーナビ―です!」
予告にチラッと楓ちゃんが映ってたけど 何かしてくれるかな?
ヒーロー達の葛藤してるシーンが…

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2175-c052ca1e
http://khstar.blog110.fc2.com/tb.php/302-baec267b
http://kazamidorianime.blog.fc2.com/tb.php/390-8c04e308
http://pinopion.blog84.fc2.com/tb.php/619-97eca416
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/1399-eb86f0da
EDIT |  20:45 |  TIGER&BUNNY【終】  | TB(25)  | CM(0) | Top↑
2011.08.28 (Sun)

TIGER & BUNNY 第22話「Bad luck often brings good luck.(人間万事塞翁が馬)」

「お父さんを返してー!」
ついに楓ちゃんの活躍の時が!

正義の声が聞こえるかい TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 5 (初回限定版) [Blu-ray] TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 6 (初回限定版) [Blu-ray]

突発的タイバニ感想ですw
今回のUST配信、開始前に50000越えとか凄過ぎるw
終了間際には59000とか…!
いつもより遅い時間にも関わらず 恐るべしタイバニ人気!
ちなみに今回のインタビューは ネイサン役の津田さんでした~

マーべリックさんにはめられ、ヒーロー達に追われる事になった虎徹さん!
ベンさんのおかげで何やら秘策を思い付いたと ヒーロー達を集めたけど…
アバンの「いくぞ」な虎徹さん、クソスーツなのにカッコ良過ぎるw

秘策=昔の姿を見せて思い出してもらう事!?
もっと凄い秘策なのかと思ったら それだけですかw
コスプレ扱いされたり… まぁ、虎徹さんらしいといえばらしいですけどね(苦笑)
何とか思い出してもらおうと 皆との思い出…と言うか暴露話になってるしw
ドラゴンキッドが紫苑の髪飾りをつけてるとか、ブルーローズは歌手になりたかった
折紙は悩みを聞いてあげたし、ネイサンは朝昼晩の髭と脇のお手入れww
スカイハイさんは目玉焼きの黄身を…って そんな食べ方していたのか…!
牛角さんは思い出じゃなくて 20ドル貸したままって(苦笑)

ヒーロー達に追い込まれる虎徹さん!
…それでも やっぱり殺人犯には見えないと、思い出しそうになってるブルーローズが!
このまま思い出してくれるかと思いきや、牛角さん虎徹さんを下衆野郎呼ばわりとは…
学生時代からの付き合いなのに ここまで綺麗サッパリ忘れているとか酷過ぎる!
そんな虎徹さんおピンチを助けるべく ここで楓ちゃん来た――!!
お父さんを返して―!と ここでコピーしたマーべリックさんの能力発動!!
ヒーロー全員の記憶が 一気に戻って バニーちゃん以外の問題は解決ですねw

最後に楓に触れた能力者=マーべリックさん!
…と言うか、どんな人だったと聞かれて 絶対イボと言うと思ったのになぁww
でもこれで虎徹さんもマーべリックが記憶操作=黒幕と分かったから
後はバニーちゃんの記憶を戻すだけなんだけど……
その前に スカイハイさんが楓ちゃんに触っちゃったよ…!
隣に立った時点で やらかすとは思ったけど 予想通りの展開過ぎる(苦笑)
最後の切り札だったのに、もう記憶操作の能力は使えないから
後は自力でバニーちゃんの記憶を戻すしか…(汗)

中継で様子を見ていたマーべリックさんは、ここで黒いバニーを現場に投入!
あぁ… やっぱりバニー一人だけ思い出さない展開になるのか…
他のヒーロー達の話しに一切耳をかさず、サマンサ叔母さんの恨みをぶつけるバニー
そんなバニーから虎徹さんを守るヒーロー達が良かったですね!
記憶がない間は良い所無かった牛角さん、ここで助けても もう遅いかと(ぁ)

いくら話しても無駄だと、1対1で戦う事にした虎徹さん!
もしもの時は楓を頼むと 牛角さんに託す虎徹さんが……
後を追おうとした楓ちゃんを引き止め、お父さんはヒーローだから大丈夫だと
虎徹さんを信じてる牛角さんが良いですね
そう言えば 楓ちゃんの今の能力って―――…
マーべリックさん⇒スカイハイ⇒虎徹⇒ブルーローズと触っているから
氷を操る能力って事になるのかな、またコピー能力が活かされる場面はあるのか!?

クソスーツからいつものスーツに着替えた虎徹さん!
斎藤さんは記憶操作されてなかった――!?
あれ? パーティの時 斎藤さんって あの場にいましたよね??
何だか良く分からないけど、取り合えず斎藤さんが味方で良かった!!
…と言う事は、あの新型スーツって 斎藤さん制作じゃないって事?

バイクに乗って 二人の思い出の地巡りw
このバイクでのチェイスシーンカッコ良かったー!
…と言うか、バイクのトランスフォームシーンって初めてですよね
一番最初に出会った場所へとやって来た虎徹さん!
…って自分でお姫様抱っことか言っちゃう虎徹さんが(苦笑)
これで思い出したら それはそれで凄いですけどw

「貴様! 反撃かっ!!」
シリアスな場面なのに バニーちゃんの一言が(苦笑)
いきなりキレたバニー、今回一番笑えたシーンだったり
自分は攻撃しても されるのは嫌なのかw
最後はグッドラックモードで激しくぶつかり合う虎徹さんとバニー!!
…ここでグッドラックモードとは!
劇画チックな絵が凄かったですねw

一方、他のヒーロー達の所には ブラックタイガーが!!
…一体中身は誰なのか気になる!!
スカイハイさんがマスクを剥がしていたけど…
この展開からすると やはり中身はアンドロイドですかね…
シスのような感じだったら また厄介な展開になりそうな(汗)
皆驚いていたけど 結局正体は次回以降にお預けですか!

と言う事で 今回もあっと言う間に終わってしまった…!
ますます胸熱な展開で 次回が気になるー!!

ついに一騎打ちとなった虎徹さんとバニーだけど
お揃いで買ったピンズが どのタイミングで使われるのか…
…バニーには早く思い出して欲しいです!
そう言えば、今回は虎徹さんずっと「バーナビ―」呼びでしたね
記憶が戻るまではバニーとは呼ばないのかな

今回はルナティックの出番はなかったけど
残り話数で どれだけ活躍してくれるのか期待ですw


NEXT⇒『Misfortunes never come singly.(不幸は単独では来ない)』
足の裏にホクロがある方 虎徹です!
虎徹さんとバニーの戦いがどうなるのか…
能力発動時間が短い虎徹さんが心配ですね
その前に思い出してバニーちゃん!

予告…ついに英語を読むのを諦めたw
でも 日本語で言うおじさんカッコ良いなぁ

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/1253-2112ff16
http://lvr839.blog39.fc2.com/tb.php/116-9db0e535
http://rese912.blog38.fc2.com/tb.php/1312-4c3ddf62
EDIT |  21:00 |  TIGER&BUNNY【終】  | TB(24)  | CM(2) | Top↑
 | HOME |