2012.12.25 (Tue)

となりの怪物くん 第13話「春遠からじ」

「私もいつか、こんな風に素直に こんな風に真直ぐに 
隣にいる彼を見つめる事が出来る日が来るのだろうか」

何かを捜している春、行く先で物を落としていくから巻き込まれるメンバー!
相変らずドタバタしながらの最終回にw

White Wishes(期間生産限定アニメ盤) となりの怪物くん 2(完全生産限定版) [Blu-ray] となりの怪物くん FAN BOOK (KC デザート)
【最終話 あらすじ】
みんなで迎えた騒がしい年明けも終わり、平穏な日々が戻ってきた。雫は、元旦以来会っていない春を気にかけていると、突如部屋の窓から春が現れた!異様な格好をしている春は、何か“さがしもの”をしているらしいが……。

初日の出を見る為に みっちゃんの店の屋上へと上がったメンバー!
恋愛は良いと言うみっちゃんに、自分の想いを伝えるあさ子だけど…
そして、楽しみにしていた日の出が ビルが邪魔して見えず騒ぐ春と雫w
初めて見えた太陽が初日の出なのか、それとも地平線から現れたところが初日の出なのか
定義はハッキリしないと気が済まない雫だけど、ビルから出てきたところで良いんじゃないかと 物凄い妥協した感じなのが納得いかないようで(苦笑)
細かい事はどうでもいい、あれが俺たちの初の日の出だと言う春!

こうして初日の出をちゃんと見た事が少ないメンバー
ササヤンは何だかんだで毎年見てるようですが、下柳くんや雫は初めてだったようですね
あさ子も初めてっぽいと気に掛けるササヤンだけど… 誰にも言わず先に帰っちゃったし!
結局みっちゃんは あさこの告白に対して何も返さないままだったのか(汗)
素直にはしゃげない歳になっちまったと言ってたけど、それってどっちの意味―!?
初日の出見てはしゃげないのか、あさ子の告白は嬉しかったけ応えられないって事?
もう少し何か反応があると思っていたんだけどなぁ…

日の出を見ながら 楽しいなと雫に声を掛ける春
雫と一緒だと 何でもない事が楽しく見える、また来年も皆で見られると良いなと
満面の笑みを浮かべる春が可愛い♪
日の出に合わせて鳴いてる名古屋がw
そして、何かと騒がしかった年明けも終わり いつも通り平穏な日常に戻った雫
パパさんは弟一緒にまだ田舎から帰ってないようで 一人で勉強に励んでましたが
元旦以来一度会ってない春の事は、以前言われた事もあり気になっているようだけど…
今頃何してるのかと考えたら いきなり窓からやって来たw

ちょっと目を放した隙にどこかに行ったと、慌てて何かを捜してる様子だけど…
いつも以上に何が言いたいのか分からず サッパリ理解出来ない雫が(苦笑)
詳しい事を聞こうにも、まだ内緒にしておきたいと教えてもらえず
今は構っている暇はないと、餅ばかり食べてると太ると言い残して
再び窓から去って行ったけど、凄い格好してますね~
…と言うか、飛び降りた時物凄い音してたけど 何か壊して行ったんじゃ…
そして、机の上に残された 春が置き忘れて行った携帯!

街中のカフェでブログを書いてるあさ子の所にも現れた春
いきなり声を掛けられ吹き出していたけれど、探してるけど知らないかと言われても
分からないのか? 見れば分かるんだけどな! と言う説明じゃサッパリですよねw
見つけたら教えてくれと頼み、ブログの字がいつも間違ってると指摘し
そのまま捕獲用の網を置き忘れて行く事に…!
次に春が向かったのは部活で学校にいたササヤンの所
ここでも探し物を見つけたら教えてくれと頼んでいたけれど、ゴーグルを置き忘れ!
立ち寄る所で何かしら物を落としていく春が(苦笑)

春が置き忘れた携帯にササヤンから連絡が入り、ビックリしながら電話に出る雫
…そんな驚かなくてもと思ったけど、そういえば雫は携帯持ってないんでしたよねw
春ではなく雫が出た事に不思議に思いながら、様子がおかしかったからと詳しい事を聞こうと思ったと言うササヤンに
きっと春にとっては大変な事なんだろうけど、一般的にはたぶんそんな大変でもないのだろうとバッサリ言い捨てる雫が(苦笑)
部活が終わったから落として行った物を届けに行くと言うササヤンは優しいなぁ
どうするか聞かれ、結局雫も…と言う事になる訳ですね

春が置いて行った網を持ってバッティングセンターにやって来たあさ子!
恐る恐る…な感じなのは、やはりみっちゃんと顔を合わせるのが気まずいのか…
しかし、お店にみっちゃんの姿はなく カウンターに春宛てのメモが残されていたけど
鍵もかかって無くドアが半分開いた状態とか不用心過ぎるよ(汗)
みっちゃんは出かけているようで、夜には帰るから 適当にご飯を食べておけとw

そこへ、携帯を届けに雫もやって来たけど 今日中にやり終えたい勉強があるからと
あさ子に帰ってきたら渡して欲しいと携帯を預けて さっさと帰ろうとしてるし!
せっかく服休みなのだから 直接渡してあげれば良いとあさ子に言われたけど
いつ帰ってくるのか分からないのに時間の無駄だとか 本当こういうとこはドライですよね
自分はどうせ暇人ですよって ちょっと不貞腐れてたあさ子を見て
何かあったのかと いつもと様子が違う事に気付いた雫はけっこう鋭い感じで
あさ子は特に変わった事はないと誤魔化していたけど… 熱でもあるのかって(苦笑)
帰った後、カウンターでみっちゃんが書いたメモをジッと眺めるあさ子がw

ヤマケンの実家は病院、大病院のお坊ちゃんだったとは!
ジョージが盲腸で入院し、マーボとトミオと一緒に病室を見舞っているヤマケン
…って、相変わらずこのメンバーは病院でも騒がしい感じですね
マーボは健診にやって来た看護師さんに絡んでるし(苦笑)
それにしても、盲腸の手術の後 点滴下げながらフラフラ出歩いて大丈夫なの?
自販機で飲み物を買う三馬鹿は、ジョージの傍に居たから うつると思ってるのがw

そこへガサガサ音を立てて草叢の中から現れた春!
フェンスを乗り越えヤマケン達の前に降りて、手袋を投げながら見つからないと叫び
さっきイノシシがいたから気を付けろと言って 慌てて駆けて行ったけど
その様子を見ながら、アレのどこか良いのかと言うヤマケンが(苦笑)
雫が春を好きなのが理解出来ないって感じ、気になってるのが良いですね
そして、手袋の他にも 鍵を落としていた春!

雫から預かった春の携帯に掛かって来たササヤンからの電話に出るあさ子
ゴーグルを届ける為に、ちょうどバッティングセンターに来たとこだったようでササヤンとも合流する事になりましたね
かなり慌ててる様子だったけど一体何を捜しているのか、雫以外に探すものなんてあるのか
まぁその本人は勉強があるからと帰っちゃいましたがw
下柳くんたちも一緒だったようで、ちょっと気まずい雰囲気になってたけど
皆勝手に入り込んで すっかりたまり場になっちゃってるのが(苦笑)

勉強があるからと帰ったものの、やはり春の事が気になる感じの雫が良いですね
クリスマスパーティの写真を見ながら、一緒にいると楽しいと言う言葉を思い出して
思わず電話に手が伸びるけれど… 思い止まり夕食の準備をしようとするもお米が無い…!
仕方なく お米を買いに買い物に出た雫
その頃、道端で名古屋と遭遇していたユウちゃん!
ニワトリ相手でも やっぱりジーって凝視するのが面白いなぁ
「ニワトリ拾ったったー(・Σ・)」って大島さんに早速メールww
受け取った大島さんは 名古屋の写メを見て慌てて連絡を!
春の飼ってるニワトリだと聞き、届けようとするも道に迷ったところで雫と会う事に!

なかなか帰って来ない春を待っていたササヤンとあさ子だけど
下柳くんたちは そろそろ帰ると、エレベーターに乗ろうとしたところで
落として行った鍵を届けに わざわざヤマケン達もやって来たー!
ササヤンの姿を見て、それなら…とあさ子の姿を見つけテンション上がる三馬鹿がw
飛び込んで行くもかわされ倒れ込むマーボとトミオが面白い
相変らず、三馬鹿に対しては苦手意識があるようで 怯えてるあさ子が(苦笑)
そこへ 名古屋を抱えたユウちゃんと一緒に雫も現れ… 全員集合しちゃいましたね!

携帯、鍵、網、ゴーグルなど落として行った物と、道端にいた名古屋と言う情報を合わせ
春は名古屋を捜して 今も彷徨ってるのだと考えたメンバー
しかし、びしょ濡れで汚れていて とてもニワトリを捜しているレベルじゃなかった
人類の想像が及ばない所にいると言う雫に、山に帰ったんだろうと返すヤマケンがw
取りあえず春を捜して名古屋が戻って来た事を教えてあげないと!
ずぶ濡れの格好に網、体に付いていた草から 恐らく河原にいると考えた雫
春を捜すなんて手伝ってられるかと さっさと帰ろうとしたヤマケンだけど
見つかるまで探すのかと思った雫も お米抱えて帰ろうとしてるし!

春の友達なのに冷たいと言うあさ子は、例え最後の一人になっても探すと言い、その言葉に三馬鹿は付き合う事にしたようだけど
ヤマケンを見送りながら たまには人の心を持てよって 何だか色々バレバレのようですね
つまり、雫を送っていけと言う事なんだろうけど 無駄なプライドが邪魔するのが…
抱えてるお米持ってやろうと 声を掛けようとしたけど、さっさと帰られちゃうしw
また講習でと言われ 結局送る事は出来なかったけれど… 直ぐに再会する事に!
相変らずヤマケンの方向音痴っぷりが凄過ぎる~
大通りならこっちだと雫に教えられ、道に迷ったなら素直に言えば良いのにと言われるも
別に迷ってないとプライド高いから認められないのですね…
大通りまで直ぐだから行こうと声を掛けられ、素直について行くヤマケンが可愛いなぁ!
…って、米持ってやっても良いって 上から目線だから 上手くいかないんだよ(苦笑)

春を捜して夜の河原を歩くササヤンとあさ子たち、三馬鹿は捜す気あるのか無いのか…
先にお店に戻れば良いとあさ子に言うササヤン、春が戻ってるかもしれないし
みっちゃんが帰ってくるかもしれないから、誰かいた方が良いって
あさ子の気持ちを知ってるから 気を使ってあげてるのかな
その言葉に動揺しながら、春には置手紙と携帯を置いて来たから戻ってたら連絡があるだろうし、このまま探すと返すあさ子だけど…
会いたいけど 会う勇気が無い、気まずいし返事を聞くのが怖いって感じですかね
こうなったら川上に着くまで探すと暴走気味になっていたけど
どこまでも付き合うと言うトミオとマーボ、しかしジョージの盲腸手術の傷口が開いたー!
…って、術後なのに大人しくしてないから そういう事になるのも当然ですよね(苦笑)

ヤマケンと別れて家に帰る雫は、いつもの坂道で春と遭遇する事に!
名古屋なら見つかったしバッティングセンターにいると伝えるけど
どうやら春がずっと捜し回っていたのは名古屋じゃなかったようでw
逃げ出してた事も知らなかったようですね
春が探していたのは光る虫、今朝見つけたけど逃げられ散々探したけど見つからない
蛍みたいに光って凄い綺麗だったと説明するけど、冬に蛍は出ないし
気のせいじゃないのかと言う雫に、一緒に見たかったのだと言う春
一緒に見れれば もっと綺麗に見えると思ったのだと――!

皆心配してるから取りあえず帰ろうと言う雫に素直に頷く春が可愛い
重そうだなと言いながら、持っていたお米を担ぎ上げる春
あぁ…ヤマケンもこのくらい出来ればまた違うんだろうなぁw
どうして春はいつもこんなに楽しそうなのか、かと思えば時折 酷く遠くに感じる事もある
自分はまだ春に追いつけない、純粋さと真直ぐさを受け止めるだけの理由が無いと言う雫
互いに好きと言う気持ちは同じなのに、なかなか上手くそれが噛み合わないのが…

そんな二人の前に、ずっと探していた光る虫が…!
後で調べたら、南の方では冬に活動する蛍がいるようだけど
それが本当に虫だったのかは分からない、でも光は美しく弧を描いて夜空に消えていった
春の願った通り、二人で一緒に見る事が出来ましたね
あの光が、一人で見るよりも二人で見る方がずっと綺麗に感じたのは確か
少しずつではあるけど、雫も変わってはきてる感じはしますね

まだ話さなければならない事がたくさんある―――
あさ子の事、ササヤンの事、ヤマケンの事、大島さんの事、ついでに名古屋の事
この辺りは第1話の冒頭に繋がる感じで!
自分もいつか、素直に真直ぐに春を見つめる事が出来る日がくるのか…
二人がちゃんと付き合うには まだまだ時間が掛かりそうですね(苦笑)

皆が春を捜して河原を歩いてる間、お店にはユウちゃんが残っていたのか!
名古屋と一緒に帰りを待っていたようだけど
雪が降ってきたと みっちゃんが戻って来て誰?となってるのがw
その後ろに 大きなぬいぐるみ抱えてる優山の姿も(苦笑)


と言う事で、ついに最終回となりましたが…
結局は春と雫が〝付き合う〟とこまでいかずに終わっちゃいましたね
他のメンバーに関しても そのまま…な感じだったし
これからどうなっていくのか、面白くなりそうな所で終了とか…!
是非アニメで続きが見たいところです
…って、気になるなら原作読めって事ですかねw

あさ子の告白に対して 何の返事もしなかったみっちゃんが残念過ぎる…!
この二人に関しては 答えが出るかと思っていたのになぁ
ササヤンもあさ子の事はきになってるんだろうけど、今の所動く様子がないようだし…
そして、大島さんの春への想いも気になる所ですね!
そのうち告白する事になるのだろうか、また暴走しそうですけど(苦笑)

個人的に一番気になるのは やっぱりヤマケン!
何だかんだ言いつつ いつも雫に振り回されているのが面白いし
極度の方向音痴も 最近は可愛く見えてくるのがw
プライド高いからなかなか素直になってくれないけれど
いつか雫に思いっきりデレたヤマケンが見たいです!


スタッフ・キャストの方々、お疲れ様でした!
そして、TB・コメントでお世話になったブログの皆様ありがとうございました!


      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://kenohito.blog67.fc2.com/tb.php/1850-fbd76adc
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/1853-b59d8a65
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/2048-d1b23aef
スポンサーサイト



EDIT |  19:59 |  となりの怪物くん【終】  | TB(25)  | CM(4) | Top↑
2012.12.18 (Tue)

となりの怪物くん 第12話「年は暮れゆく」

「私もみっちゃんさんと 丸くなれますか?」
みっちゃんを意識して上手く話せないあさ子!
初詣に行った帰り、初日の出を見に皆でみっちゃんの所へ向かったけど…

White Wishes(期間生産限定アニメ盤) となりの怪物くん 2(完全生産限定版) [Blu-ray] となりの怪物くん FAN BOOK (KC デザート)
【第12話 あらすじ】
みっちゃんへの想いを自覚し始めたあさ子は、本人とうまく話せないことをササヤンにこぼすと、“好きだからでしょ”と一刀両断。否定をしつつも、恋心は大きくなるばかり。冬休みに入り、いつもの様に会えない日々が続いていたが、雫からの電話で水谷家へ春と出向き、突如鍋パーティーが始まった。

雨の中みっちゃんのバッティングセンターへとやって来たあさ子!
って、ササヤンに借りていた物を届けに来たのか…
久し振りにみっちゃんと顔を合わせる事になったけれど、意識してるのがw
目を逸らし上手く話せなかったりと可愛いなぁ
ササヤンとは普通に喋れるのに…って、こっちとの関係も気になる所ですね
あさ子と話がしたいと言う下柳君を他のメンバーが冷やかしからかっていたけれど
そういう雰囲気が大嫌いなあさ子は 一気に雰囲気が冷たくなってるし…

それに気づいたササヤンは帰るあさ子に声を掛け、悪気は無いから許してやってくれと
ああいうのは大嫌いだし、だから男の子は嫌い 一方的で自分達だけ楽しければそれで良くて、それが原因で自分が女子の間で孤立してもおかまいなしだと返すあさ子だけど
それはそのくらいでどうにかなる関係の方が問題だと指摘され
やはりササヤンもどこか女子の友情を馬鹿にしてるし、女子は横の繋がりで出る杭は打たれる、お手て繋いで一等賞の世界なのだと力説するも面倒くさいと言うササヤンの反応がw

大体へらへらしてバカみたいだと下柳君の事を言われ、何もしてないと返すササヤン
下柳君は話したいと言っただけで別に何かした訳でもないのに悪者になっちゃって…
確かに言い過ぎたと謝り 少しイライラしていたと言うあさ子
雫は冬期講習で忙しくて春もずっと機嫌が悪い、みっちゃんとも上手く話せなかったりと
色々と鬱憤が溜まっている感じだったのですね…
でも、みっちゃんと上手く話せないのは好きだからでしょとズバッとササヤンが!!
その言葉に 思わず赤くなりながら、違うと否定するけど分かり易い反応ですねw
前普通に喋れて今は喋れないって そういう事だろうと言うササヤンだけど
違ったのか? そうなった事が無いから分からないって、こっちも結構鈍かったりするの!?

そんなやり取りをしてる二人の前に現れたのは物凄いご機嫌な春!
今日も雫を追っかけていたのか、良い事があったのかって言うササヤンだけど、春の反応もホント分かり易過ぎるw
バス停で雫と会い全てが欲しいと言った春だけど、そういう意味じゃなかったのか
その後、年が明けたらピクニックに行こうと誘われた春、学校に来てなかったら遠足に行く事が出来なかったし、どこでも好きな所で良いしお弁当を作ると言う雫!
その言葉に物凄い嬉しそうな表情をして、別に行っても良いけどって照れてる春が可愛い
…って、だから冬期講習の講習の間は大人しくしてて欲しいと上手く丸め込まれてるし!
それで良いのかとツッコミ入れるも 本人は単純だから気付いてない(苦笑)
問題先送りにして 要求だけ飲ますって、雫のやってる事はジゴロだと言うササヤンがw

あさ子やササヤンも誘って良いって事でスッカリ盛り上がっている春とあさ子だけど
雫にとっては苦し紛れの提案だったけど こんなにも効果覿面だとは思ってなかったし
結果的には邪魔されないから良かったって事なんだろうけど、良いお年を…って
年明けまで全く会う気の無い雫のご機嫌っぷりがw
本当にこれで良かったのかと聞かれ、約束したから良いのだと返す春
来年の雫との約束があるだけで春的には安心出来るし満足なんですかね

そんなアッサリ納得出来るものなのかと疑問に感じつつも
学校帰りに春と一緒に限定のたい焼きを食べに行ったあさ子
…って、限定の納豆とか塩辛のたい焼きってww
春が雫の事しか見ていないから、男の子でもあさ子は一緒にいられるようですね
みっちゃんが最近顔見ないけど元気かと心配してたと言われ
しどろもどろになりながら、別に理由は無いしたまたまだと誤魔化してたけど
思い当たる原因としてトイレが牛乳臭いと言っておいたとか言う春が(苦笑)

学校も終わり、年末に向けてそれぞれの時間を過ごすメンバー!
あさ子は相変わらず誤字だらけのブログw
ササヤンは部活に忙しそうだったり、雫とヤマケンは冬期講習
春もみっちゃんの手伝いをしたり一人の時間を過ごしていたり
…って、雫の弟の顔って初めてちゃんと見たかも!? 可愛いなぁ
そして大晦日、チャットで会話していたあさ子だけど
皆が友達と初詣行くとか約束がある中 誰からもお誘いの電話が掛かって来ず
ちょっと寂しそうにしてたところに 雫から連絡が入った――!

雫の方から連絡するなんて珍しいと思ったら、弟から年末特番を予約するように頼まれたけど取説がどこかに行ってしまい分からないから教えて欲しいのだと!
こうして頼ってくれる事は嬉しいし、メーカーを確かめて録画の方法を説明するも
会えない事に思わず寂しいのだと 電話口で気持ちをぶちまけたw
そのまま春を誘って雫の家へ向かったあさ子!
パパさんと弟君はお婆ちゃんの家へ行って 年越しは雫一人だったようで
頼まれた録画予約をかわりにセットしてあげるあさ子はテンション高いし!
…と言うか、心霊現象24時と言う番組が気になるw
寂しさの余りチャットで毎日楽しいとホラ書いてたら余計に寂しくなったとか(苦笑)

雫の家に泊まり年明けを迎えるつもりのあさ子と春!
母親から持たされた菓子折り手渡しながら おかまいなくと言うけれど
下手の割にこの押しの強さは何なのかとツッコミいれる雫だけど
何だかんだ言いつつも二人の為にお鍋を用意してあげたりと優しいですね
こういうの良いなと まったりしてるあさ子に
寂しかったら我慢せずにいつでも店に来いと言う春だけど
二人がもし付き合う事になったら 自分はこんな風に一緒にいられなくなるのではないか
自分は自分の小さな世界を守るのに精一杯だと感じてるようで…
あさ子にとって二人は一番の友達でもあるから それが変わるのを恐れているのかな

3人でお鍋を食べて そのままコタツで寝てしまった3人
年が明けて夜中の1時過ぎにササヤンから連絡が入って目を覚ます事に!
初詣の誘いを受けて早速神社へ向かったけれど、深夜徘徊なんじゃと心配する雫がw
これはれっきとした日本の行事だとテンションが高いあさこは このまま初日の出だと!
ササヤンと連絡を取ろうとした春だけど人が多過ぎて電波が届かない!?
…って、わざとですよね それとも携帯会社の電波規制の影響なのか(苦笑)

そして、境内には勿論ヤマケンと三馬鹿の姿も!
相変らず時と場所関係無しに喧嘩ふっかけまくってる感じで
機嫌が悪いのだと言うヤマケンだけど 喧嘩弱いくせに偉そうにしてるのがw
勝手に喧嘩始めるのは三馬鹿達、でも結局は助けてもらってる部分もあると(苦笑)
無駄にプライド高いヤマケンが喧嘩売りまくりだけど、実際に喧嘩するのは三馬鹿だし…
そこへ現れた春も巻き込んで 三馬鹿達の喧嘩開始!
悪い奴だと言われてそのまま乗っちゃう春もホント単純ですよね

ヤマケンは春がここに居るなら雫も来ているはずだと直ぐに探しに!
こうやって気になって仕方ない感じが分かり易いなぁ(ニヤニヤ)
イカ焼きの出店に並んでいるのを見つけて 自分の分と合わせてお代を払ったヤマケン
これで前回出来なかった雫に奢ってあげる事が…と思いきや
自分も食べたかったのなら横入りは良くないと500円渡される事にww
春を止める為に呼びに来たあさ子に しっかり見られていたようで
そんなんじゃ いつまでたっても雫には伝わらないと言われて顔を鷲掴みにしてるし(苦笑)
バーカ!バーカ!と連呼してるあさ子が可愛い

春のように言わなくちゃ伝わらないのかと考えたヤマケンは
「好きだから奢るわ、ついでに一緒に回らね?」と想像するも出来るかと却下
…いやでも実際、今の状況だとずっと伝わらないままですよね(苦笑)
結果は見えてるけど 無駄にプライドが高くて素直になれないヤマケンを応援したいw
そして、春の喧嘩を止めに入る雫は 新年早々肘鉄喰らってるし…!
あぁ これでまた雫に思いっきり睨まれたんじゃ(汗)

同じく初詣に来ていた大島さんとユウちゃんと遭遇!
何故か大島さんに友達いた事に裏切られた気分だと地味に落ち込んでるあさ子がw
そして、ユウちゃんを前に春は珍しく焦ってると言うか嫌そうな雰囲気出してるし!
ここの おみくじは良く当たると有名と言う事で、一緒に引かないかと誘う大島さんだけど
引いても意味ないのにねとサラッと毒舌なユウちゃん面白いなぁ!
早速4人で恋みくじを引くも、4人中3人が凶とかw
あさ子は〝すぐ傍に有り〟 春は大吉で〝言動をつつしめ〟 雫は〝波乱有り〟 そして大島さんは〝辛抱が必要〟って何気に当たってる感じですね

引いたおみくじを大島さんに結び付けてもらうあさ子は
その視線の先に春がいる事に気付いて、すごく応援してあげたいけど出来ないと…
どうしても春じゃないとダメなのか、春じゃなければもっとずっと楽しいし 悲しい思いをする事も無いというのは自分自身も分かってはいるけど
やっぱりこういう時に浮かんでしまうのは春の顔だし、自分でもどうしたらいいのか分からないのだと謝る大島さん
そして あさ子も思わず浮かべてしまったのはみっちゃんの顔!
何も悪くないと返すあさ子に 大島さんは好きな人がいると感じたようだけど
そんな事ないと 頑なにみっちゃんへの気持ちを否定しようとしているのが…

初日の出を見る為に、みっちゃんのお店に集合したメンバー!
ここで漸くササヤンたちとも合流出来ましたね
そしてみっちゃんを前に 顔を見れず上手く喋る事が出来ないあさ子が可愛いなぁ
バッティングセンターの屋上で見る事になり、屋上ダイブは禁止とか言ってたけど
それは封印したから大丈夫って 春は一体何をやらかしていたのか…
久し振りに名古屋の姿もありましたね、最近予告でしか出番無くて寂しいです
和解のは元気だなと 一人寒さに震えてるみっちゃんがw

あさ子に無視されたりと相変わらず一方的に嫌われてる下柳君がだけど
冷たい態度もちょっと良いとか Mっ気があるのか!
ご機嫌斜めのあさ子に声を掛けながら、あの年頃の男は繊細だから傷つくと言うみっちゃん
正月だし、春が友達連れて来て 雫やあさ子に会えて嬉しいから優しくしてあげようと!
以前嫌な態度を取って どう接すれば良いのか分からないだけだと答えるあさ子は
男は嫌いだし、特に自分に言い寄って来る男は大嫌いだと叫んだり
ようやく みっちゃんとちゃんと会話する事が出来ましたね

その年で男嫌いとは贅沢、自分は女の子大好きだと言うみっちゃんだけど
恋愛はしたいけど どうやら借金が重くてそれどころじゃないのか…(苦笑)
…って、その借金の内容が気になる所です
でも恋愛は良い、良くも悪くも人を変えるし 逆に言えば変わるチャンスだと
そして良い恋愛というのは人間を丸くしてくれるのだとアドバイスを!
流石大人の男って感じで みっちゃんの言葉は重い感じで

自分は雫や春や大好きな人たちが居れば他は何も要らないのだと言うあさ子
そしてゆくゆくは雫の王国を…って 何か妙な事を考えてるしw
誰も傷つかないずっと楽しい永遠の王国を…って、勿論そんなものは存在しないし
あさ子自身も分かっているはずだと言うみっちゃんが良いですね
それなら 自分もみっちゃんと丸くなれるのかと言うあさ子が――!

その想いは みっちゃんも気付いたと思うけど… 何も反応が無いし
サングラス下の目がどんな反応してたのか気になるw
そして、その様子をコッソリ聞いてたササヤンは、藪を突いたら蛇が出たと下柳君に謝罪
…って、ササヤン自身の気持ちはどうなの!?
せっかく初日の出を待っていたのに、屋上からは見えずに残念過ぎるw

エンディング後のCパートは、年明け直前のササヤン達のシーン!
除夜の鐘を聞きながら カウントダウンを待つメンバー
そこへヤマケン達が声を掛けて来たけど、周りを見回しながら
今日は一緒じゃないのかと誰かを探してるヤマケンが分かり易いw
誰の事言ってるのかな?と聞くササヤンが何気にイジワルですね(苦笑)

カウントダウンが始まる中 あさ子に連絡を入れるササヤンだけど繋がらず…
鍋を食べた後コタツで眠ってしまったから、この時は出られなかったようですね
目を覚ましたあさ子は 仲良く並んで寝ている雫と春の姿を激写してるし!
…って、ササヤンからの着信履歴は見なかったの?
この後また寝てしまい 再度かかってきたササヤンからの電話に飛び起きたのかな


NEXT⇒『春遠からじ』
次回で最終回!
…何かを探している春が気になりますね

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://kenohito.blog67.fc2.com/tb.php/1844-9d55c859
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2256-8c19a730
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/739-12fc0ea6

EDIT |  20:12 |  となりの怪物くん【終】  | TB(14)  | CM(2) | Top↑
2012.12.11 (Tue)

となりの怪物くん 第12話「山口さんちの賢二くん」

「これを口説けってか? 俺の中の何かが許さん」
雫が気になるけど素直になれず振り回されるヤマケンw
自分の気持ちを春に伝えた雫だけど…
White Wishes(期間生産限定アニメ盤) となりの怪物くん 2(完全生産限定版) [Blu-ray] デザート 2013年 01月号 [雑誌]
【第11話 あらすじ】
ヤマケンこと山口賢二は、自らをエリートと言い切る自信家。予備校の冬期講習に雫と一緒に通うことになり、さりげなくアピールしようとするも、プライドが邪魔して素直に自分の気持ちを表せないでいた。一方、雫はヤマケンからのアドバイスで春に向き合う決心をしたのもつかの間、春はヤマケンの存在を意識しすぎて……。

予備校の冬期講習で雫といる事が多くなったヤマケン!
何かと意識しまくりなのが分かり易いのがw
お腹すいたという一言に 何か食わしてやるよと声を掛けようとしたけれど
しっかりお弁当持参でおにぎり食べてる雫が…!

自分と言う人間に満足しているヤマケン
何不自由なく育ち 親や周りの期待を一身に受け、難なくそれに応えてきた
エリート意識と言うか、自分がエリートなのは当たり前って感じなのですね
バス停に並ぶのかと思いきや タクシーを止めるとか、周りには嫌味な感じで…
そもそも講習を受ける必要もないようですが、それは勿論 雫が居るから
こんな暑苦しい講習…って、高1の冬期講習なのに 受験前の追い込みな勢いでガリガリ勉強してる授業の雰囲気が怖いです(苦笑)
見れば見る程がり勉だし こんな女のどこか…って言うヤマケンだけど
隣で髪を触る雫の仕草を見て思わずドキッとしてたりと結局気になってるし
もっと振り回されれば良いと思いますw

相変らず休み時間も勉強ばかりの雫、解いた問題の答えが(1.0)だった事で
どうして答えが0か1しか無いのか、ロボットかと言われた事を思い出してましたね
そして、出来上がったクリスマスパーティの写真を持って来たササヤン
楽しかったと嬉しそうに写真を見る春に、来年こそは身内でやろうと言うあさ子
それにしても いつの間にササヤンはこんなたくさん写真を撮っていたのか(苦笑)
雫とヤマケンが一緒に写ってる写真を見つけ、嫌なもの見たと握り潰して捨てる春!
それを拾い上げて広げるあさ子だけど みっちゃんも写っていたから思わず閉じたw
…ってこの二人の反応って分かり易い感じですね
そんなあさ子を見ていたササヤンは あさ子の気持ちに気付いてるから目を逸らすのが…

毎日冬期講習へ向かうヤマケンに、本当に雫狙いに見えるとズバリと言ったマーボ
いくらクリスマス前でもそれは引くと言われて お前らと一緒にするなと返したヤマケン
と言うか、燃えるような恋がしたいと叫んでるトミオが(苦笑)
ヤマケンは普通にモテて、狙ってる女の子も多いみたいですね
ただ、誘って欲しいならそっちから来いとか 無駄にプライド高いのが…
それにしても 自分の学校で迷子になってるヤマケンはどんだけ方向音痴なのw
周りはもう慣れてるのか、どこに行きたいのか察して行き方教えてあげてるようで~
それでも結局は変な所から出て来たりと かなり重症の方向音痴ですね

自分は女に苦労した事が無いと言うヤマケンだけど
街で雫の後姿を見つけ 思わず髪を直して嬉しそうな表情したりと分かり易いなぁ
…って実際は後姿ソックリのお婆さんだったから ショック受けてるし!
しかもその様子を思いっきりユウちゃんに見られたー!
じぃーって凝視されて逃げ出したヤマケンだけど、ユウちゃん良いキャラしてますね
予備校前で雫と会ったけど、さっきのお婆さんと何が違うのかって(苦笑)
雫を口説くのは自分の中の何かが許さないと思いつつも
さり気なく自転車とぶつかりそうになる雫を助けたりとカッコ良いなぁ
すかさず雫に近づくなと春が殴ってきたけど、やっぱりいつもくっ付いて来てるのかw

頭を殴られ怒ったヤマケンは、頭を触られるのが一番嫌いなのだと言い合いに!
さらに、付いてくるなと怒る雫とも言い合いになったりと相変わらずな感じですね
その様子を見ながら良く必死になれるしプライド無いのかと遠巻きに見てるヤマケン
前回告白したのは学業が成功すると思ったからで、勉強の方が大事な事に変わりは無い
結局 雫にとっては勉強>春なのですね…

一緒に予備校に向かうヤマケンが余計な事をするから また雫に被害が!
コーンポタージュの缶を投げつけたら 雫に直撃して思いっきり睨まれる事に――!
中身が入ったままの缶が凹むくらいの勢いって かなり痛そうですね(汗)
二人を見送る春の表情が 飼い主に置いて行かれた犬みたいでちょっと切ない…
春が好きだ、雫にとっては勇気を出して言った告白
もう間違えないように 届くようにと、思いを込めたはずだったけど…
ヤマケンへの嫉妬ばかりで その想いは届いてなかった、つまり自分一人正解でもダメ
しっかりと気持ちがかみ合わない二人がもどかしいですね

春に殴れた所が貼れて痛むヤマケンに、迷惑かけてごめんなさいと謝る雫
自分の気持ちを春に伝えてみたけど 何故かヤマケンに嫉妬して話が思わぬ方向へ…
だから待てと言ったのにと思いつつ、似た者同士お似合いだと言うヤマケン
人間には二種類ある、馬鹿な奴と利口な奴
馬鹿な奴は雫みたいに一点しか見えない要領の悪い奴だと線引きをするけど
自分と何が違うのかと聞かれ、少なくても自分なら不安も迷いも与えないとか
口説き文句のような事を言った後で、今のは何だと自分で青くなってるヤマケンがw
そして一体何を根拠に自信家なのかと雫もツッコミ入れてるし(苦笑)

ヤマケンの頭を触ってタンコブになってるのを確かめた雫
自分にも責任があるし早く冷やした方が良いと医務室へ行こうとするけど
いいと断り 思わずときめいて赤くなってるヤマケンが可愛い
頭を触られるのが嫌だと言ってたけど、雫に触れるのはドキドキしたって事ですね
もう自分にも春にも近づかない方が良いと言われ、何で遠慮しなければいけないのか
だいたい嫉妬とか惚気てるのかと返すヤマケンだけど そだけ魅力的だと言う事だと!
つまり 少なくても雫にとっては魅力的に見えている、その事に思わずニヤけるヤマケンw
よっしゃ!とガッツポーズしたところで、またしてもユウちゃんに見られたー!!
一人で笑いながらガッツポーズしてる人が居たとか すっかり変な人扱いされてるし

予備校から帰るだけなのに 葉っぱだらけで迷子になってたヤマケンは公園で春と遭遇!
こんな所うろついてスト―カーと言われ、ボーっとしてたら夜になってたとか
また雫に近づくなとか言い合いになるのかと思いきや 大人しい感じでしたね
そして今さらながら 春に突き落とされそうになった事を思い出したヤマケン
バス停まで連れて行ってやると言う春は、それとも怖いか…ってそんな聞き方したら
プライド高いヤマケンは退く事が出来ないですよねw

夜の公園を春の後ろに付いて歩くヤマケンは昔の事を思い出していたけど
小学校の頃、春は何かとヤマケンの後ろをついて歩いていたのか…
ちょっと成績良いからって良い気になるな、そんなだからイジメられるんだって
主にイジメていたのはヤマケンとか 憎たらしい小学生だったようですね(苦笑)
普段はおとなしそうな感じだったけど、キレるとまるで別人のような雰囲気に
小学校の顔面ぐちゃぐちゃ事件とか 何が原因だったのか気になる所です
その後、学校を辞めた春と再会した時も、物凄い怖い目をしてましたね(汗)
この時期の春が一番荒れていた頃なのかな、ヤマケンも殴られたりしてそうだし…

昔と比べて随分と変わったと感じたヤマケン、それはやはり雫の影響なんでしょうね
でも春自身からすれば何も変わってないし、いつも変わっていくのは雫で いつか置いていかれないかばかり心配している
たまに手足もぎ取ってやろうかなと思うくらいって発想が怖過ぎる(汗)
でも出来ない…って当たり前だけど 春がヤンデレ拗らせたら危ないかも…
だから自分は見上げるだけ、暗い穴の底にいる春には 雫は蜘蛛の糸の様に唯一の希望
もし雫がホントに離れていったら 春がどうなってしまうのかちょっと怖いですね

タクシーに乗るヤマケンを見送りながら、雫には出来ないけど他の奴には出来ると言う春
つまり、他の人なら手足もぐ事に躊躇はしないって事ですか…
詰らない牽制してるなと蹴り飛ばしたヤマケンだけど、嫉妬なんて可愛いものじゃないとw
せいぜいそこで止まっておけと 春への対抗心はあるようですね
雨が降り出す中、一人バス停のベンチに座る春は昔の事を思い出していたけど
仲が良かったはずの優山の態度が少しずつ変わっていく様子が何とも…
褒めてくれたり可愛がってくれていた優山だけど、この家に居るには仕方ないとか 家出しても帰る場所なんて無いし春の事を嫌いになれたら良いのにとか
この家に居られるのは春のおかげだと知り自分がどんな思いだったのか…
具体的に何があったのかは結局分からないままでしたが、やはり春が家を出る事になったのは優山の存在が大きそうな感じですね

ずっと待っていたのかと声を掛ける雫に、やっぱりヒーローだし会いたい時にいると言う春
そのまま雫の手を取って引き寄せ抱きしめながら好きだよと告白したー!!
不意打ちの告白に思わずニヤニヤだけど、このまま甘い雰囲気になりきれないのが(苦笑)
どうして自分ばかり我慢しなきゃいけないのかと愚痴る春だけど…
あれだけ付きまとって行くなと騒いでたどのあたりが我慢していたと言うのか
本当は予備校言って滅茶苦茶にしたいくらいとか、春にしては我慢してた方なのですねw
でもそれをしたら縁を切ると言われ 何でこんなに苦しいのかと呟きながら
雫が好きだ 嫌われるのは嫌だ、でも離れていくのはもっと嫌だと――…

どうしてそんな話になるのか、こんな時何て言えば良いのかと悩む雫に
安心したい、確信が欲しい、雫が全部欲しいと言ってきた春!
それは無理だと返し赤くなってる雫を 不満そうな表情で見上げてるのがw
思いを伝えれば 気持ちを真直ぐにぶつければきっと上手くいくと思っていたけど
どうしてこんなに噛み合わないのか、たぶん何かがズレている
でも戻し方が分からない、正しい答えが分からない―――

春も雫も互いを好きな気持ちは同じなのに 何で上手くいかないのか…
嫌われたり離れて行く事を極端に恐れている春は 自分の傍だけに居て欲しいけれど
勉強か恋かで悩み、どちらか切り捨てられず両立する事を選んだ雫とでは
やはり気持ちの在り方が違うのかな
このまま二人がまたすれ違う事になってしまわないか心配です(汗)

そして、もう一つ気になるのはあさ子!
一人でバッティングセンターを見上げていたりと、こちらも何か動きがあるのか…
もしかして、あさ子が突っ走って告白しちゃったりとか!?

おまけは 雫を誘いたいけど きっかけがつかめないヤマケン!
パスタが食べたい気分だと言う雫に パスタなら持って来れないだろうし今度こそ…
って、パスタまでしっかり自前で持ってきてるし――!
成程 それなら温かいと妙に納得しながら、家庭的な女なんて嫌いだと言うのが(苦笑)
こういうのを見るとヤマケンを応援したくなるw
今回の提供のヤマケン押しが面白かったです


NEXT⇒『年は暮れゆく』
寝てる名古屋が可愛いなぁ

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://kenohito.blog67.fc2.com/tb.php/1838-f69b66a3
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/726-5d8422cf
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/1764-ac3a6e4e
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1538-e60e1515
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2256-8c19a730
EDIT |  19:50 |  となりの怪物くん【終】  | TB(15)  | CM(2) | Top↑
2012.12.04 (Tue)

となりの怪物くん 第10話「クリスマス」

「春が好きだ、だから何も心配する事は無い 
もう私は迷わない、私を信じて春」

自分の想いを素直に伝えた雫!
そして、ヤマケンに警戒心剥き出しの春

White Wishes(期間生産限定アニメ盤) となりの怪物くん 2(完全生産限定版) [Blu-ray] デザート 2013年 01月号 [雑誌]
【第10話 あらすじ】
あさ子企画によるクリスマス会が開催されることになった。買い出しに付き合う雫は、最近、いつも以上に自分の傍で怯えるように周囲を警戒する春に、伝えたいことを言えずにいた。そして、店でヤマケン達とばったり再会する春、雫、あさ子。警戒心むき出しの春はヤマケンにパーティー参加拒否を付きつける。その理由が雫に惚れているからということをみんなの前で言い放ってしまい…!?

雫に届いたサマー星X'を名乗る人物からの招待状…って 差出人分かり易過ぎるw
何かサプライズ的な事がしたかったんだもんと言うあさ子
皆でクリスマスパーティをする事になり、あさ子と春と一緒に買い出しに行く事に!
元から変だったけど最近さらに春の様子がおかしいと感じる雫
バッと行ってバッと帰ると周りを警戒して睨みつけてる春の姿に何かに怯えてるようだし
勝手にどこかに行くな、自分の傍を離れるなと念を押していたけれど
前回ヤマケンに言われた言葉を気にして ヤマケンを警戒してるのか(苦笑)
街を歩いてる人を片っ端から威嚇しまくってたりと怖いよw

まるで学校に着始めた時みたいに、片時も離れようとしない春を見ながら
冬が来る前に言いたかった事があるけど、今の春に言うのは憚られると感じる雫
チキンを買いにお店に入ったのは良いけど… そこでヤマケンと三馬鹿に遭遇!
…って、やっぱりそういう展開になるんですねw
相変らずあさ子はマーボとトミオに絡まれ迷惑そうな感じだったけれど
クリスマスパーティをするなら自分達も混ぜて欲しいと勝手に話を進められる事に(苦笑)
招待状がないとダメだと言うけど、そんなの関係無いと来る気満々の様で~

人数を確認してヤマケンにもクリスマスパーティに来るのかと声を掛ける雫
最初は行くつもりが無く断るつもりだったヤマケンだけど
春に絶対にダメだと言われ 今度はムキになって絶対に行くと言ってるのがw
しかし、こないだ雫に惚れてるって言ったと 本人や皆の前でバラされた――!!
ちょっ、ズバッと言っちゃう春に 周りが思わず真っ白になってるし(苦笑)

勿論プライドが高いヤマケンは そんなの冗談に決まってるだろうと流したけど
その後、飲み物の容器を握りつぶしながら 何でもかんでも直ぐ口にするんじゃねぇよアホがって 言われてイラッとしているヤマケンがw
冗談だと知り直ぐに機嫌治っちゃう春も単純だけど、あさ子は感付いてるようですね!
何で春にあんな事を言ったのかと思いつつ、雫の前ではカッコつけるヤマケン
…ってクリスマスパーティの参加費、一人1520円を要求された!
誰がこんな女!と文句を言いながら しっかり払ってるのが面白いw

クリスマスパーティの会場はみっちゃんのバッティングセンター!
何かというと いつもここが溜まり場になってる感じですね(苦笑)
やると言ってなかったから驚いていたけど、駄目だと言わないのが優しいなぁ
何故かコソコソと青ざめていた三馬鹿だけど、以前と春とちょっと揉めた時に
みっちゃんから もう関わらないで欲しいし 今度来たら足折ると脅されたようで!
絶対に一人殺ってると恐れていたけど、確かにパッと見はちょっと怖いですよね
でも、そんなみっちゃんにスッカリ恋する乙女なあさ子!
目が合って手を振ってもらったのに 思わず目を逸らしちゃったり可愛いなぁ♪
でも みっちゃんは全く気付いてないようで 最近なんか変だとか言ってるしw

部活が終わり学校から自転車でクリスマスパーティに向かおうとしていたササヤンは
委員会が終わった大島さんを見つけて声を掛けていたけど
例のサマー☆Xからの招待状は 気味の悪い悪戯だと思ってたとか!
行くなら一緒に行こうと誘うけど、今日は…と断る大島さん
でも パーティ行った方が絶対楽しいからと 改めて誘うササヤンが良いですね

…って、パーティ会場はかなりガラ悪い事になってましたけど(苦笑)
マーボとトミオはホールで買って来たケーキのイチゴを勝手に食べてるし…
そして、ササヤンと一緒に来た大島さんを見つけて でかしたと大喜び!
何やら盛り上がっていたけど、あまり騒ぎ過ぎるなとみっちゃんに釘を刺されたw
大島さんの姿を見たヤマケンはライバル登場でどうするのかと訊くけど
彼女は彼女で春を好きなだけ、自分には関係ないと返す雫に
それは余裕があるから言えるセリフだと分かっているのかと
これはこれでヤマケンにとっては複雑な感じですよね(苦笑)

三馬鹿に食べられちゃう前にケーキを切ろうとするあさ子に、手伝おうかと声を掛けるも
大丈夫だと断られ、何だか最近避けられているような気がすると落ち込むみっちゃんに
あんな風に助けられたそりゃ惚れるし、自分もカッコ良いと思ったと言うササヤン
ズルいし 負けたって感じだけど まぁ良いけどって、結局ササヤンの気持ちはどうなの?
あさ子の事が好きっぽいし 頑張って欲しい所ですw
皆と楽しそうにクリスマスパーティをしている春の様子をを見ながら
すっかり大人しくなり どこから見ても普通の高校生、雫に頭が上がらないと言うみっちゃん

クリスマスパーティは何やら変な方向に盛り上がってる感じで!
マーボとトミオは大島さんに興味津々で早速彼氏いるのかと聞いてきたり
あさ子はあさ子で なぞなぞ集を持って来たからと 大島さんに出題してきたり…
どう反応すれば良いのか困って焦っている大島さんだけど
周りはまったく気にしてない様子で 自分の方が変なのかと(苦笑)
このメンバーでは大島さんの反応は まともですよね、周りのキャラが濃過ぎるw
ササヤンは順応力も高そうで気にせず楽しめばいいって感じだし
みっちゃんも基本放っておけば良いと言うけど、春に対しては害が出そうな時に頭突き!

この状況でも相変らず勉強を忘れない雫は流石と言うか…
春が名門の海明学院の生徒だったと知って驚く大島さんだけど
小学部までだったうえに それを知ってる人も少ないようですね
突き落とし事件で顔面ぐちゃぐちゃに…とか 小学生の時にも問題起こしてたのか(汗)
その後中学でも問題を…って、その全てに何か事情があるんだろうけど問題児過ぎる~
でも今は雫がいるから心配いらないと満面の笑みで雫を引き寄せる春!
それを見て 青ざめる大島さんに 思わず目元をヒクつかせるヤマケンが分かり易いw

雫が持っていた予備校の冬期講習のパンフレットを見て反応した大島さん
どうやら同じ冬期講習を受けるようですね、雫は特別進学コースのようですが
年末から年明けにかけて休みなしの講習というハードなコース(汗)
思わず偶然、同じ講習も受けると言うヤマケンが!
それを知った雫は何やら嬉しそうですね 張り合える相手がいるのが嬉しいのかな
雫とヤマケンが同じ講習を受けると聞いた春は、自分も行くとみっちゃんに相談するも
予備校に行かせる余裕なんてないし、そんな事しなくても良いだろうとアッサリ却下(苦笑)

またやってしまった、何張り合ってるのかと自己嫌悪に陥ってたヤマケンだけど
雫に関する事に思わず反応して振り回されてるヤマケンにニヤニヤしてしまうw
この間はアドバイスしてくれてありがとうと改めてお礼を言われ
お陰で考えも纏まったし 近いうちに春と話す事にすると赤くなる雫に思わず動揺し
この間の今日で何でもうそんな話になっているのか、早いし待てと言うヤマケン!
もっと良く考えろと思い止まらせようとしてるがw

二人を見ていたあさ子は、ヤマケンが雫の事をホントに好きな事に気付いたようですね
邪魔をしないで欲しいし 雫を好きになっても春がいるのだから無駄だとズバッと言った!
その言葉に思わずなヤマケンは あさ子の顔を鷲掴みにしながら
第一それを言ったら大島さんだって文化祭の時に春に告っていたぞって
ちょうどトイレから出てきた大島さんまで巻き込まれる事に(苦笑)
大島さんは分を弁えてるから良いとか フォローどころかダメージ与えてるあさ子がw

雫を好きになっても春がいるから無駄と言う言葉はヤマケンに刺さったようで…
非常階段で冬期講習の件を連絡を入れてた所で 現れた春を見て
今の学校で随分と楽しくやってるようで良かったじゃないかと言い
雫をくれるなら自分が友達になってやってやるって言ったらどうするか?
そんなヤマケンの言葉に、雫がいるからお前は要らないとアッサリ返す春が(苦笑)

雫は自分のもの、自分が見つけたのだと言う春は
もし雫が俺が良いと言ったら?と 挑発するように返す春の言葉を聞いて様子がおかしく…
そのまま怖い顔でヤマケンの顔に向けて手を伸ばしてきたけど
雫が見つけて声を掛けてなかったら、あのままヤマケンを突き落していたのかな(汗)
春の執着や独占欲の強さには何か理由があったりするのだろうか…
雫に手を出すなと言って仲良く帰っていく二人の姿を見送るヤマケンの表情が切ない

細くて長い雫の髪を 蜘蛛の糸みたいだと言う春
悪い人の前に神様が垂らす1本の糸、芥川龍之介の短編小説〝蜘蛛の糸〟に準える
上げて落とすとか残酷だけど、だからこそ彼の良心を試したのではないか
でも、目の前に現れた救いの糸に他人を振り払わない人間なんているのと…
それでプチンと糸が切れて落ちたのなら確かに救いようがないと言う雫
春にとって雫は蜘蛛の糸、そしてヤマケンは一緒に蜘蛛の糸を登ってくる邪魔者ですか
物語では自分だけが救われようとして落とされる事になったけれど
雫の髪の毛は頑丈そうだと言う春が(苦笑)

クリスマスを楽しんだ後は もうお正月の話だったり気が早いですね
寝正月をすれば 一年健康で過ごせるとみっちゃんが言ってたと話す春だけど
やはり気になっているのは冬期講習の事、どうしてもうけなくちゃ駄目なのか?
そんなのやらなくても勉強なんて出来るし、冬休み中ずっとヤマケンと一緒にいるのか?
もしかしなくても嫉妬している春に気付いた雫、素直に認める春が可愛いw
無駄な心配は要らないと言っても無駄、まずは自分の気持ちを伝える事に

春の手を取り引き止めて 冬期講習の前に話さないといけないと思っていたと言う雫
改めて好きだと告白して、何も心配する事は無いし もう迷わないから信じて欲しいと!
その言葉に嬉しそうな笑顔を浮かべる春、良い雰囲気になってきましたね♪
…と思ったら、それじゃ冬期講習にはいかないんだなと返す春がw
良い雰囲気になりきれない二人の関係が残念過ぎる…
はぁ? って一気に雫の気持ちが下がった感じが(苦笑)

冬期講習へと向かう雫とヤマケンの後ろから しつこく付いてくる春!
俺の事が好きなんじゃないのか、嫌だって言ってるんだから行くなと叫び
ヤマケンにも離れろとか、雫の気持ちを聞いても今までと変わってないしw
あまりにしつこいから雫の堪忍袋の緒も切れた! と言うかこの場合 蜘蛛の糸ですかね
自分の行動は自分で決めるし、勉強の邪魔はするなと言い捨てた雫!
おまけに、ヤマケンにもついて来るなと言われてショックな春
あぁ、せっかく良い感じになってたのに また逆戻りな感じですね(苦笑)
青筋立ながらイライラしてる雫のストレス値が上がりそう~
そして ちゃっかり雫の隣の席を確保してるヤマケンは
春がバカで良かったと一安心w

冬期講習が終わったら寄り道せずにまっすぐ帰れとか
この調子だと 毎日雫が冬期講習を終えるのを待ってそうな勢いですね…
それを見ていた大島さんだけど、友達のユウちゃんに 無いわとバッサリ言われた(苦笑)


NEXT⇒『山口さんちの賢二くん』
予告担当はヤマケン!
迷っても素直に出口を聞けないから 名古屋に案内させようとしてるしw
全力で逃げてる名古屋が面白い
次回はヤマケンがメインになりそうですね 楽しみです♪

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/713-a4c73195
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2256-8c19a730
http://projectmikan.blog.fc2.com/tb.php/66-461493b6
EDIT |  19:51 |  となりの怪物くん【終】  | TB(17)  | CM(2) | Top↑
2012.11.27 (Tue)

となりの怪物くん 第9話「0と1」

「何でよりによって… 春を好きな女だ」
図書館で雫と再会したヤマケン!
そして、春と向き合おうと決めた雫だけど 父親の店が潰れた!?

White Wishes(期間生産限定アニメ盤) となりの怪物くん 2(完全生産限定版) [Blu-ray] デザート 2013年 01月号 [雑誌]
【第9話 あらすじ】
朝、雫が目覚めるとなぜか自分の部屋に春の姿が…。話しをするうちに、父・隆司の店がまた潰れたと知った雫は、最初こそ驚いていたものの冷静に店の整理をし始める。
追い出された春は勉強会に合流。あさ子に聞かれ、雫との現状の関係を報告していた。事態が落ち着き春の元へ来た雫は、それを偶然聞いてしまい『考える』と言ったきりそのままにしていたことを思い出す。


あさ子のブログ〝ゴルベーザあさこの教えてアゲル〟
先日の文化祭の記事がアップされていましたが…
コメントは雫からの1件、誤字脱字が気になると言う真面目な指摘と共に
タイトルのゴルベーザとは何なのかとツッコミがw

文化祭の後、春の事をちゃんと考える 切り捨てられないなら向き合おうと決めた雫
ある朝、目が覚めると何故か部屋の中に春の姿が…って 窓から不法侵入――!!
あさ子たちが試験勉強したいと言う事で誘いに来たようだけど
雫はケータイを持ってないから 直接家に迎えに来たって事ですかw
最初は玄関から入ろうとしたけど休校日なのを知らなかったのか雫の父親に驚かれ
自分が家に居た事を言うなと追い返されたと春から聞いた雫は
こんな時間に家にいる父親を怪しみ問い詰めるけど 黒いオーラが出てる…!

父親は2週間くらい前にお店が潰れた事を白状
話したらビックリすると内緒にしてたようだけど、余計に事態が悪化してるし…
ここ数年順調だったから油断してたと言う雫は すぐさま母親へ連絡を!
連絡して欲しくなかったようだけど、冷たい視線で一瞥し当然だと言い放つ雫w
何か取り込み中みたいだから帰った方が良いかと言う春に
もう良いし、むしろ空気の読めない子がいてくれた方が…って青ざめてる父親が~
母親からの反応はかなり厳しいものだったようで、死ねとか 短小とかキツい言葉を…
同じ顔同じ表情で 娘にそんな事を言われ、さらに精神的ダメージを受ける事に(苦笑)

どうせお店の方は何も整理してないのだろうと、着替えて整理に向かう事にした雫
そんな全く動じてない雫の姿に凄いと感じる春だけど
今回で6度目だと聞いて どうしようも親父だとズバッと返したw
母親が働いてくれてるから何とかなってるけど、雫と弟には辛い思いさせた
冷めた子に友達もろくに作らないけど、昔から人形よりも算数ドリルを喜ぶ子だったとか…
そんな話を聞いた春は、答えは決まってるのに期待だけさせるのは一番酷い事だと言ってた雫の言葉の意味を感じたのかな
雫に友達はいる、自分を含めて3人もいると言う春の言葉に驚いてた父親
以前とは少しずつ変わってるし これからもっと友達も増えそうですよね
さっさと出かける準備をして戻って来たは、年頃の女の子がそんなに準備が早くて良いのかと言われてたけど、そういう事に頓着しないのは雫らしい感じでw

みっちゃんの所に集まり試験勉強をする春とササヤン、あさ子の3人
…何だかすっかりバッティングセンターが 皆の集合場所になってる感じですね
試験勉強のはずが… 何故か付き合った子がいるのかどうかの話になっていたけれど
ササヤンは中学時代に自分の事が好きだと言う噂を聞いて、自らその子に告白して付き合った事があるようですが随分積極的な感じですね
相手の子は春と同じ中学のクラスメイトだけど、春にとっては皆同じ顔に見えたようでw
…と言うか、ササヤンも同じ学校だったのかってサラリと酷い(苦笑)
そういえば、以前言ってたササヤンは春に借りがあるって言うのは結局何なんだろう?

その子とはヤったのかと言う話になり フッとドヤ顔になるササヤンだけど…
その表情に思わず おぉ!と言う感じでキラキラと尊敬の眼差しになってる春!
実際はすぐに別れてしまい何も無かったようですね
逆に聞かれ同じようにフッとドヤ顔した春だけど 二人して笑い合ってるのがw
そんな話ばかりしてるなら帰ると言うあさ子は動揺してるのか教科書逆さまだし(苦笑)

雫との関係はどうなってるのか気になり尋ねるあさ子だけど
今色々と検討中、これから考えると文化祭の時に言われたと嬉しそうに答える春を見て
結局一月も前から何も変わらないず、全く進まない二人の原因が分かったし
春が今の現状に満足して結局そうやって雫に丸投げにしてると雫は年表唱えて終わりだとw
でも、春は春で問題を解くようにもっと簡単だったと悩んでいるのですよね
好きな奴と付き合うのは当然だと思ってたけど、正直今と何が違うのかとも思う
具体的に何をすれば良いのかと言う感じだよねとササヤンも同感してくれたけど
1つやる事はあるけど 相手は雫だし…と また変な方向に話がいきそうになってるし(苦笑)

父親に言われお土産を持って顔を出した雫だけど
その会話を聞いて思わず顔面蒼白、春の事を考えると言って そのまま忘れてたとかw
もしかして待ってたのかと、期待を込めた視線を送ってくる春に 思わずたじろいでるし…
取りあえず呼び出して二人きりになったものの、どうすれば良いのか迷う雫に
家の事は大丈夫なのかと心配してくれる春が優しいですね
母親も仕事してた所為で寂しい思いをさせたんじゃないかと言ってたと聞き
本当にそう思ってるなら まともに就職しろと言ってるのにと返す雫は
むしろ自分は母親のようにないたい、早く働いて稼ぎたいのだと

庭にある水瓶に 昔金魚を飼うつもりが駄目になった事があり、金魚自体はどうでも良かったけれど、飼育本を読んだり餌を揃えたり そのつもりだったから残念だった
最初から期待しなければ こんなガッカリする事はなかったのにと言う雫
改めて言葉にした事で、あの時本当は寂しかったのだと自分の気持ちに気付いたようで!
それを聞いた春は 良いものをやると言って雫の手を取り引っ張る!
寂しいと感じるのは相手がいるから、ヤマケンがいった言葉の意味も理解出来たようですね
今まで感じていたモヤッとした気持ちは 寂しいと言う感情だったんじゃないか
春と出会った事で初めて感じた気持ちなのかな
…って、良いものって川にいるザリガニですかww
水瓶でペットを飼いたい訳じゃないと言う雫に、見たら絶対飼いたくなると言う春が(苦笑)

図書館で目当ての本の場所を司書さんに尋ねるヤマケン
2階の右奥Eエリアだと聞き、階段へ向かおうとするも反対だと指摘されたり
同じ事を5回も聞いて心配されたりと、どんだけ方向音痴なんだw
無駄にプライドが高いから 素直に案内してもらう事が出来ないのか(苦笑)
普通の書店に無い資料が必要なレポート出しやがってと文句を言いつつ
奇跡的に資料の置いてあるEエリアに辿り着く事が出来たヤマケン!
予想はしてたけど、やっぱり雫の姿がありましたね!
政経の景気調整の資料を探してると聞き、お勧め資料を教えくれたけど
貴方に会いたいと思ってたと言われ、自分に気があったのかと思わず反応するヤマケン!
ちょっと嬉しそうな表情を見せてましたねw

この間の模試、英語は落としたけど総合トップは自分だからとか張り合ってたのか(苦笑)
雫はどうか知らないけど、ヤマケンは張り合ってるつもりは無いと言い
そんなガリガリ勉強ばかりして何か意味があるのか、自分には雫の事もバカに見えるし、それなりにやっていれば人生の勝ち組だと
それがヤマケンにとってつまらなくない人生なのかと返す雫は
勉強は良い結果も悪い結果も自分次第だと言うけど、そんな理由だったっけと
言った後でアレ?って感じで考え直してる雫が(苦笑)
今日は春は一緒じゃないのかと聞かれて、最近川遊びを覚えたらしいと言い
ザリガニ釣りをして大きいのが取れたらくれるらしいけど11月にザリガニはいないとw

春は発想が小学生で止まっている返すヤマケンだけど、自分で話題を振っておきながらどうして春の話なんて… でも他の共通の話題が無いととモヤモヤしてたけど
この間 ヤマケンに言われて人と向き合おうと思ったと言う雫
本人は気付いてないみたいだけど、雫にとっては大きな意味を持つ言葉になったのですね
何でそんな事を言うのかと聞き、貴方の言葉に勘当したからと言われ 思わず本を落として
明らかに動揺してる感じのヤマケンの反応にニヤニヤw

一方、ドーナツ店で試験勉強をしているササヤンとあさ子だけど
この二人 何だかんだ言いつつ一緒に居る事が多いし ホント仲良いですね
ドーナツと飲み物を買いながら、春に雫と一緒なのかと連絡を入れるササヤンだけど
春は川でザリガニ釣り、雫は図書館にいると思うと言う返答に
また訳の分からない行動をしてるから、だから雫にたまたま都合が良かっただけと言わせる事になるのだと愚痴るあさ子が(苦笑)
自分達は自分達で期末テスト頑張ろうぜと声を掛けるササヤンだけど
お店に入って来た女子高生二人組を見つけ あさ子の表情が一変する事に

どうやら中学時代のクラスメイトで、あさ子のトラウマの原因ですか…
男子にモテて告白されるのが気に入らないのか、男子とだけ仲良くすれば良いじゃんと
周りの女子たちには陰口言われて 嫌な目に遭っていたのですね
思わず教科書で顔を伏せるあさ子だけど、それを見つけた二人組は相変わらず男と…とか
コソコソだけど本人に聞こえるような感じで陰口言ったりと嫌な感じだし!
思わず 一緒にいるササヤンに 自分の所為でごめんなさいと 悪くないのに謝るあさ子が…
ここで さり気なく助けに入るみっちゃんがカッコ良過ぎるー!!
本当はササヤンに頑張って欲しい所だったけど やっぱり大人の男って感じでしたね
嫌味にならないように 二人組を追い払ってるのがスマートでカッコ良いw
そんなみっちゃんに思わずあさ子も 恋する乙女の目になってたー!
おっと、これはどうなるのか気になる感じですね!

そして、こっちの二人もどうなるのか気になる感じで!
図書館から出たヤマケンはタクって帰るからと バスに乗る雫を見送った後
思わずその場にしゃがみ込み、相手はアレだぞアレ 何やってるんだとセルフツッコミしつつ
雫の事が気になって仕方ないヤマケンの反応にニヤニヤww
恋愛相談に乗りながら、やめるのが無理と言うなら両立すれば良いだけの話
春を取るか 勉強を取るか、どうして0か1しかないのか?
雫の心情を推測しながらアドバイスしたり優しいですね
面白い事を言うと笑みを見せる雫の表情に赤くなってるヤマケンが可愛い♪

これはただの親切で言ってるだけ それ以上でもそれ以下でもないとか
何だか自分に言い聞かせてる感じだけど、いつか雫に対してデレる事になるのかなw
雫への気持ちに自分でも動揺してるのか 思わず植木のある所を蹴り壁に凭れ掛かりながら
よりによって春の好きな女なのかと、前髪をかき上げるヤマケンがカッコ良い!
胸ポケットに挿したままの 雫のシャーペンに気付いて見つめていたりと
この二人の関係がどうなっていくのかも気になる所ですね!

人に触れるたび 自分のままならなさに気付く――
駄目な父親に代わって働きに出た母親、父親の何が駄目なのか
会えない母親に電話でテストで100点取った事を報告するだけ
飼うつもりが飼えなかった金魚、もう金魚は要らない…
どうして0か1しかないのか、あやふやなものに時間を掛けるのは無駄だと言う雫
どこか冷めて割り切った考えしか出来ないのは 家庭環境が大きい感じですね

バスを降りると 川沿いに居たササヤンとあさ子の姿が!
こんな遅い時間までずっと川で遊んでいたのかw
下柳君たちも一緒に…って 焦ったんだろうなと言う雫が(苦笑)
当初の目的であるザリガニは葉っぱの裏にビッシリ…って それって卵って事!?
ザリガニはいなかったけれど、雫には俺がもっと良いもの見つけてやるから心配するなと言う春の笑顔が良いですね!
水瓶は弟の用具容れになってると言うけど、春のその気持ちが嬉しいんだろうなぁ
自分が無価値だと思うものが どうして春にはこんな意味があるのだろうか?
そして、結局そんな春の言葉に期待を抱いてしまうのだと言う雫

タクシーで帰宅するヤマケンは 途中で雫の姿を見つけて泊まってもらう事に
借りたシャーペンをさっさと返す、それで二度と関わらないとか
そう言ってる時点でもう色々と手遅れな感じもしますけどねw
雫の目線の先に春が居る事に気付き、二人が話してる様子を見て思わず止まるヤマケン
春と一緒に居る雫にどんな思いを感じたのか… ヤマケンの気持ちの変化が気になる~

荷物を取りに一人川へと降りた春に向けて シャーペンを投げ渡したヤマケン
雫に返すように言われ、どうして持っているのかと尋ねる春に
図書館で会っただけで何でもないと返すヤマケンだけど…
こういう事に関しては 春は鋭いですね!
「ヤマケン、雫に惚れてんのか?」
「だったら文句あるか?」

否定せずに だったら文句あるのかと言うヤマケンが!!

うぁあ―! これは面白くなってきましたねw
雫を巡っての 春とヤマケンの対決となってくるのでしょうか
ヤマケンの気持ちを知り 余計に春が雫への想いを暴走させなければ良いですが(汗)

人間関係も色々と複雑になってきた感じですね!
現時点では、大島さん⇒春⇔雫⇐ヤマケン
そして、みっちゃんとあさ子、ササヤンの方も気になる~

おまけで あさ子がどうやって高校に受かったのかを聞くササヤンだけど
一発芸で受かったとかw
…でもAO入試だったのか


NEXT⇒『クリスマス』
予告担当はあさ子
…って、そういえば今回は名古屋の出番が無かったですね

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/1686-857b75ad
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/67744852
http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/1136-c4145d5a
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/8120-658f9a2b
http://kenohito.blog67.fc2.com/tb.php/1828-428d67ab
EDIT |  19:50 |  となりの怪物くん【終】  | TB(19)  | CM(4) | Top↑
2012.11.20 (Tue)

となりの怪物くん 第8話「おいでませ!松楊祭」

「春の事 ちゃんと考える」
改めて自分と春に向き合う事を決めた雫
そして、文化祭に来てた優山の姿を見つけ逃げ隠れる春とヤマケンw
となりの怪物くん 1(完全生産限定版) [Blu-ray] となりの怪物くん FAN BOOK (KC デザート) 「となりの怪物くん」 もふもふひざ掛け 雫 & 春柄 / キャラクター・グッズ
【第8話 あらすじ】
雫は文化祭に遊びに来て迷子になっているヤマケンと出会う。彼を案内しようと連れ出すがふたりが一緒にいたことを知った春は不満を隠せない。さらに、ヤマケンの挑発でますますカチンときた春は、雫から彼を離れさせようと手を出すが、あろうことか春のこぶしが雫の顔面にヒット…。そのころ、春の知らぬところで文化祭を満喫している優山と、それに付き合わされている満善の姿があった。

今回は文化祭と言う事で、雫たちのクラスは〝恐怖の館 ゾンビハウス〟
番宣CMでの二人の格好は この文化祭の衣装だったのかw
ナースの姿で案内人役の雫だけど 物凄い適当でやる気ないのがバレバレ過ぎ(苦笑)
どうやら3馬鹿はヤマケンからチケットもらう事が出来たようですね
顔を出した3人はさっそくゾンビハウスの中へ!
吸血鬼っぽい姿をした春が人をズリズリ引き摺る光景に驚いた…振りをするも
その後 思いっきり血糊をベットリ付けられる事にw

前回つい感情に任せて〝帰る〟と怒鳴ってしまった事を雫は気にしてるようですね
今思えば何も取り乱す事なんて無かったと冷静に考えるも
俺が変えてやるよと 事も無げに言う春に 結局振り回されている感じで…
いつから自分はこんなにもブレてしまったのか、自分の決めた事に迷う事なんてなかった
何故なら 結局はいつもそれが正解だったから
もしも、あのまま一人でいたら こんな風に迷う事は無かったのだろうか――

そして、文化祭を楽しむ優山と 付き合わされてるみっちゃんの姿が!
春の前に二度と現れないと約束したけれど… 優山に守るつもりはなさそうですね
あの春が徹夜して頑張った、そんなとこへ自分が顔を出し さぞかし嫌な顔をすると思うと
凄く見たいでしょうが!って、つまり からかって遊びたいって事ですか…
しかし、わたあめ・あんどーなつと 相変らず甘い物ばかりですね
そんな事に付き合わせるなよと ちょっと呆れ気味のみっちゃんが(苦笑)

休憩している雫の前に裏庭を抜けて現れてたヤマケン!
戻る所だと言ってすぐに去って行ったけれど… 同じ場所から再び登場
ここの裏庭広いな…って 素直に迷子になったと言えば良いのに~
人にものを尋ねるのが嫌いだとか、プライド高いから出来ないのかw
学校の敷地で迷子とか 方向音痴だったりするんですかね?
探しに来てくれたあさ子と戻る雫は、ヤマケンも一緒に来るかと声を掛けてたりと、どこか放って置けなかったのかな

そして、春に女の子を紹介して欲しいと言ってた3馬鹿は 名古屋の所へ
女の子どころか雄鶏だと嘆いてるのがw
名古屋の事が心配だったようですが、あれだけバリケードしてれば大丈夫かと(苦笑)
テーマは雫だと言ったところで、思いっきり本人に聞かれちゃったし!
そんなものに人の名前付けるなと怒られるのは仕方ないですねw
と言うか、あさ子が逃げるようにして隠れていたけれど…
3馬鹿に見つかり付きまとわれるのが嫌って事ですかね?
ヤマケンが迷子になっていた言う雫だけど 本人は全否定w
名古屋と遊んでた3馬鹿だけど、見事にプリッとされてましたね

ササヤンがサボるなと言う事で 雫と春を連れ戻すようにあさ子に頼んだみたいですね
何でヤマケンと一緒にいるのと聞かれ目を逸らす雫の事が気に入らない春!
しかも ヤマケンがそんな二人の様子を見て わざと雫の肩に手を掛けるものだから
何で自分には許可なく触るなと言っておきながらヤマケンは良いのかって面倒な事にw
そんな事は決まってる、俺は良くてお前は駄目だとヤマケンにイラッとして
雫から離れろと思わず手が出るはるだけど… ヤマケンが避けたから雫に直撃ー!
…って、ヒロインなのに こんなに男の子に殴られてるのって雫くらいじゃ(苦笑)
しかも、悪ぃな事故だ…って 春の謝り方がまた軽いし…!
ヤマケンに文句を言う前に、雫のこと起こして心配してあげてw

金輪際 自分の判系2メートル以内に近づくなと言う雫が怖過ぎるー!
睨みつける視線も冷たいし、まさにブリザードな雰囲気でしたね(汗)
きっと悪気はなかったと フォローしようとするあさ子に
別に怒ってないし、振り回されている自分が馬鹿らしくなったと鼻血を拭く雫
春は分別が付かない子供と同じ、傲慢で自分の事しか考えていない
それなのに どうして振り切る事が出来ないのか?
これは恋の相談かと思わず力が入るあさ子、ベストオブオンリーワンだと言うけど
春が自分と一緒にいるのは一人になりたくないだけとアッサリ返す雫は
たまたま春にとって傍に居るのに都合が良かっただけだと――…

そんな雫に春の事が信じられないのかと言うあさ子
一人が嫌なのは誰だって同じ、一番近くに居てくれる人を特別だって思うのだって当たり前
雫は春の事をそういう風には思えないのかと聞かれ、思うと答えたけど
でもそれはあさ子には関係ない事だと バッサリ言い捨てたり冷たい態度(汗)
こっそり隠れて聞いていた三馬鹿に、元はと言えば春に余計なちょっかいを出したから
そう言われてイラッとしてたヤマケンだけど やっぱり気になったのか雫の所へ!
素直にゴメンと謝れないから かき氷やるとかヤマケンらしい感じですね
自分の所為にされるのも癪だと言うけど、思いっきりヤマケンの所為だと返されてるのがw

雫に嫌われて春はまた独りぼっちで可哀想だと言うヤマケンは
どうして雫が春を振り切れないのか教えてやろうかと!
それは期待するから、相手の言動の中に自分の願望が混ざっている だから振り切れない
そうやって勝手に期待して でも相手の期待には応えない、ホント酷だと――…
節度ある距離を保てないならやっていけないと言う春への言葉や
貴女には関係ないと言ったあさ子への言葉を思いだし、二人を傷つけたのかと考える雫
今さら寂しくなったのかとヤマケンに言われ、あいにく今までも一人だったけど寂しいと思った事は無いと返した雫だけど
寂しいと言うのは相手がいるから感じる事だとヤマケンの言葉に 納得して素直に凄いと褒める雫の間に恋愛フラグが立ちそうな雰囲気がw

一緒に学園祭を見て回っていた二人だけど
優山の姿を見つけたヤマケンは雫を引っ張り込み空き教室へ逃げ込む!
ヤマケンの慌てっぷりが凄かったですが、優山の事が苦手なようですねw
冷や汗かきながらも自分に苦手なものがある訳ないし、ただトラウマなだけだとか(苦笑)
何でヤマケンと春が知り合いだったのも気になっていたけど
元々二人は同じ学校に通っていたのですね! 優山も同じ学校だったようですが
トラウマになるような何があったのか気になる所です
ヤマケンのプライドはいつか身を滅ぼすと思うと言う雫に
アンタに食指は動かないと言ってたけど、ヤマケンの変化も気になる感じで!

ヤマケンと雫が隠れている教室へ、大島さんを引っ張り込んで来た春の姿が!
押さえつけながら息を乱し顔を近づけてる春を見て 思わず雫が反応してましたね
どうやら春も優山の姿を見つけて逃げ込んだようで、あのウナギ野郎約束破りやがってとw
一緒に逃げ込んだ大島さんに、俺が好きかと言ったら嫌かと聞きながら
雫に言ったら言ったで どんどん状況が悪くなってる気がするのだと
こうなったら力尽くしか…とかサラリと物騒な事呟いてるしw

好きだと言ったら嫌かと聞かれ思わず赤くなってた大島さんだけど
雫に言いまくってると聞いて 一気に反応が変わるのが面白いなぁ
コッソリ隠れてやり取りを聞いてたヤマケンは当事者の雫に一言コメントを求めてるのがw
もし自分が春の事を好きだと言ったらどうするかと言う大島さんの言葉に
思わず目を輝かせていたヤマケンだけど、本人は嫌いじゃないと友達としての反応
そんな春に、またしても大島さんが大胆な発言に出ましたねw
友達的な事では無く、メスがオスを求める的に…って ネコの描写がまた(苦笑)
盗み聞きする内容じゃないと出て行こうとする雫を捕まえるヤマケンは楽しんでますね
二人の存在に気付いた春は、また一緒に居る事に怒るけど…
騒ぎを聞きつけた優山に見つかって、思わず青くなってる春とヤマケン!

一方、雫に踏み入った意見をして一刀両断にされた事をみっちゃんに相談するあさ子
まるで自分の心を見透かされたようで、つい責めるような事を言ってしまった
せかっく初めてそんな事を話してくれたのにと、ボロボロ涙を流してたけど
腹を括ったのなら どんどん怒れば良いと言うみっちゃん
でも女の子同士は一度喧嘩したら終わり、夏目あさ子終了のお知らせとか(苦笑)

落ち込むあさ子の頭を撫でながら終了じゃないと慰めるみっちゃんが良いですね!
要は自分がそいつとやっていきたいかどうか、ビビる事は無いし
初めての友達だから逃したくは無いと言うあさ子に その意気だと元気付けたり
やっぱり みっちゃんは頼りになる感じですね
そして、この二人の間にも何やらフラグが立ちそうな感じが…
みっちゃんに励まされたりと あさ子の気持ちが気になるところですね!
何泣かされてるんだと心配してたササヤンも どう思っているのだろうか~

優山の姿を見て大島さんを盾にとって取って来るなと牽制する春だけど…
騒ぎを聞きつけて周りにギャラリーが集まり始めたりと良くない状況ですね
…と言うか、優山は分かっていて春を追い詰めてる感じがしなくも(汗)
しかし 春がこんな風になってしまうのには、かなり過去の事が関わってる感じが…
優山の事を怖がっていたりと 何があったのか ますます気になるなぁ
大島さんがどうなっても良いのかと優山に言われ、雫にも声を掛けられ大島さんを解放して そのまま窓から裸足で飛び出して行った春!

大島さんに謝りながら、雫に用事があったのだと言う優山
また雫を利用して春に何かするつもりなのかと思ったけれど
二人の間に割って入り 雫を庇うヤマケンがカッコ良かった!
優山がトラウマとか言ってたけど やる時はやる感じですね
…その後 思いっきり冷や汗かいてましたけど(苦笑)
誰かと思ったら山口さんとこの賢二君、大きくなってとか、優山の反応がw
春が逃げる時に忘れた靴を渡すように言って出て行ったけれど、結局何がしたかったのか…

靴を届けに春の後を追い、落ち込むくらいなら考えて行動しろと言う雫!
また間違えたと言う春に反省した方が良いし、バカだと言うけれど
バカなのは自分も一緒、間違えてばかりだと――
2メートルじゃなかったのかと わざとらしく言う春に
ルールだけ作っても無意味だと気付いたから取り消すと返す雫
笑顔を見せるに 思わず赤くなる雫が可愛いなぁ

大島さんに謝りに向かった春、そして雫もあさ子の所へ!
気付きさえすれば間違いを正す事は難しくはない無い、たぶん
自分の為に意見してくれたあさ子に対して あまりに不誠実な態度だったと謝った雫
こうやって 素直にごめんなさいと謝る事が出来るのは良い所ですよね
じぶんは春と雫の友達だし 関係無くは無いと言うあさ子は
その通りだと言う雫の言葉を聞いて大泣き、嫌われなくてホッとしたんだろうなぁ
…って、春はホントどこでも突然現れますねw
そんな3人を見つけて、サボるなと言うササヤン
結局 色々あってクラスの手伝い出来てないままでしたね(苦笑)

ゾンビハウスでお客さんの相手をする雫や春、あさ子にササヤン
そして、喫茶店でウェイターをしてる大島さんに 学園祭を楽しんでる三馬鹿とヤマケン
後夜祭ではキャンプファイヤーに爆竹だったりと 賑やかな時間が過ぎていき
帰り仕度をする雫を待っていた春は居眠りしちゃったようでw
そんな春の姿を見ながら手を伸ばし髪に触れようとする雫だけど…
触れる寸前で気付かれ手を掴まれちゃいましたね、人の気配に鋭いなぁ(苦笑)
何をしようとしてたのかと聞かれ、髪に触ろうとしてたと赤くなる雫だけど
掴まれた手を引っ張られ、何を言ってるのかサッパリわからないと言う春

恋愛感情は無いと言ってるけどあるように見えたり、かと思えば近寄るなと言ったり…
押せば落ちるのか、押さなければ落ちるのか どっちなのかとw
二人の距離が近かったので キスするのかと思ったけど その流れにはならなかったですね
正直な気持ちを聞き 春はいつでも本気だと気付いた雫、それをずっとはぐらかしていた
春に詰め寄られると、どうしても考えてしまう
どうしてこんな気持ちになるのか 自分の選択は正しかったのか?
もし間違っていたら また勉強が手につかなくなるほど春を好きになってしまうのかと
…って そこまで分かってるなら 自分の気持ちを認めちゃえば良いのにw
でも、そこで結局 勉強に落ち着くと言うのが雫らしいですね
いつもそんなのと戦っていたのかと言う春が(苦笑)

あんな思いはしたくない、勉強出来なくなるのは嫌だと言う雫
勉強しないと私は…って 雫が勉強に拘るのは まだ何か理由がありそうですね
頑張った分 自分に返ってくるとか、そういう事では無く
勉強する事で自分の存在や居場所を保ってるような部分もありそうな…
そんな雫の姿を見て抱き寄せた春だけど 衝動的に…って感じだったようでw
訳分からないとか言ってたけど 守ってあげたいと感じたりしたのかな

抱きしめられ熱いし心臓がドキドキするのを感じる雫は
前にも同じような事を…と、春に膝枕してもらった屋上での事を思いだし
あの時 傍らに感じた確かな体温、心地良く切なくなるような安心感を感じた
一人きりの自分には知り得なかった事を感じたと――!

もう少し時間が欲しい、春の事をちゃんと考えると言う雫!
自分と春に正直に向き合う事を決めたようですね
全てはそれからと言う事で、どんな答えを出すのか
二人の関係がどうなるのか気になる所です!
ちゃんと考えると言う雫に 嬉しそうな笑顔を見せる春が可愛いなぁ♪

春と向き合う事を決め、自分の気持ちに素直になれるのか…
気持ちは通じ合ってるのだから 早くくっ付いちゃえば良いけど
この二来の事だから やはりすんなり…と言う訳にはいかないんでしょうね(苦笑)


NEXT⇒『0と1』
今回の予告担当は雫パパ@子安さん!
最近冷たいと愚痴ってるのがw

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/1127-108c8119
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/1643-e6712d95
http://kenohito.blog67.fc2.com/tb.php/1823-398b5830
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/8096-0ac9da08
EDIT |  19:50 |  となりの怪物くん【終】  | TB(22)  | CM(4) | Top↑
2012.11.13 (Tue)

となりの怪物くん 第7話「2人の距離」

「好きだよ」
雫への想いを自覚した春は積極的な態度に!
気持ちの整理をつけたはずが、春の言葉に思わず揺らぐ雫

となりの怪物くん 1(完全生産限定版) [Blu-ray] となりの怪物くん(4) (デザートコミックス) となりの怪物くん(5) (デザートコミックス)
【第7話 あらすじ】
自分の気持ちの整理をつけた雫と、雫への想いを自覚した春。すれ違ってしまった気持ちにへこんでいた春だが、大島との会話やあさ子の喝により、昔ある人に言われた言葉を思い出し、改めて雫に告白する。
雫の答えは決まったものでも、気持ちが溢れてしまった春は、いつも以上に雫に付きまとうように…。そんな中、松楊高校では文化祭の準備が着々と進んでいた。


図書館デートで雫に恋愛感情は無いと言われた春!
せっかく気持ちを自覚した春だけど、思いっきりすれ違う二人
落ち込んで帰った春は 始る前に終わっていたと かなりショックだったようですね
みっちゃんがカウンターに置いていた写真、アルバム整理してたら出てきたもの
そこに写っていたのは みっちゃんの母親で 春を引き取って育ててくれた叔母の三沢京子
春は彼女の影響を大きく受けて育ったようですね
人間を人間たらしめているのは教育であり言語であり道具であり そして愛である――
春に魔法をかけてあげると言う彼女とのやり取りをもっと見たい感じです

中庭で名古屋と一緒に日光浴している春に声をかける大島さん
最近 委員長を頑張っているようですが、それは春に出来る事をやれば良いと言われたから
あぁ… 大島さんの中で ますます春の存在が大きくなってる感じで~
雑用が増えたり 文化祭の実行委員にされたりと 相変らず苦労してるようですがw
受け売りの言葉だったと言う春だけど、でも心が少し軽くなったと嬉しそうな大島さん
って、二人の周りがキラキラして 何だか良い雰囲気になってましたね
そんな様子をコッソリ見ていたあさ子が こんな時に女こまして浮かれているのかと
物凄い形相で睨んでいるのがw

雫に振られたとサラッと大島さんに報告した春だけど…
そんな事きかされたら 大島さんはどうしても意識しちゃいますよね
ここは絶好のチャンス、しかしそれをしないのは大島さんらしいなと
女の子として好きなのかと言われ 雫の事を意識してるのに気付いたけど遅かった
直接告白して振られた訳じゃないなら まだ望みはある、頑張ってと励ます大島さんに
完全に終わった問題集を見る目つきだったと言う春がw

零れた水は戻らないから大切にしろ、これも受け売りの言葉だと言う春は
間違いたくないから これで良いのだと言うけど…
そんな事考えて暇があったら、さっさと言えば良かったと話に入って来たあさ子
鉄は熱いうちに溶かせ…って間違ってますから! 溶かすんじゃなくて打たなきゃ
そのとなりで地面を突いてミミズをゲットしている名古屋が面白いw
バナナジュース飲んで やさぐれてる感じなのが(苦笑)

雫の反応が薄いのは美点、だから安心して近くにいる事が出来ると言うあさ子
私に興味がないから ぶりっことか男好きとかバカみたいな事を言わないって
あさ子も色々と苦労してきたようですね…
春は甘ったれている、振られてダメなら食らいつけと 今回はあさ子が暴走気味w
最近は女に怒られてばかりだと言う春は、京子さんを思い出して昔からだと…
京子さんは扱い難い子供だった春を叱る事なく 諭すように接していた感じですね
割れたコーヒーカップを拾う傍で 春を怒っていた金髪のみっちゃんがw

春に勉強を教えていたのも京子さん、元々頭は良かったようで凄いと褒めてくれたり
そんなのが出来ても何にもならないと言う春に 自分の能力を自分が否定してどうするのか
色々な事を彼女から教わったようだけど、病気を患いもうこの世にはいないのですね…
ずっと独りだと人間は乾いてしまう、その渇きを癒してくれるのは他人だけ――
春にもいつか 傍に居られるだけで良いやと思える人にそんな人に会えると良いと…!
図書室の窓際でうたた寝している雫の姿を見つけ 思わず笑みを浮かべる春
春にとって 渇きを癒してくれる存在は やっぱり雫って事ですよね!
…って 名古屋に頭を突かれている雫が(苦笑)

何だか楽しそうだと言う雫に、死んだ人間の事考えていたと笑みを向ける春
使った物は片づけろとか、他人に受け入れられたいなら自分から向き合う事だとか
思い出すと どんどん出てくるのは何でなのかと言いながら
雫の顔をじっと見つめながら 好きだよって口にする春が反則過ぎるー!!
この時の春の表情が柔らかくてカッコ良いですね!
思わず慌てる雫だけど 一呼吸置いて「…うん」と答えて 頭抱えてるのがw

雫に恋愛感情が無くても、一緒にいられるだけで良いと言う春だけど
好きだと思ったら 気持ちが抑えられないみたいで
思わず顔を近づけたり、付き合うかと言ったり 言ってる事とやってる事が違うのが(苦笑)
全然分かってない事は分かったと言う雫に、自分が好きになったら付き合うって言ったと!
確かにそう言ってたけど雫にとっては過去の事なのですね
付き合えば万事解決だと言うも 意見を無視するなと返され どうすれば良いのかって
自分の気持ちに正直になってから 積極的に攻めてきた感じで!
一緒に居られるだけで良いと言ってたのに そんな男いるかって
結局最後は言い合いになったりと いつも通りな感じですね、良い雰囲気になってたのに…

それから何かと積極的な春に対して身の危険を感じる事になる雫
一緒にもんじゃ食べながらも 危険を感じるとか(苦笑)
相変らずテストの成績で1位の春を どうしても抜く事が出来ない雫のイラつきがw
今回はちょっとだけ頑張ったとか言われたら 余計対抗心燃やしちゃいそうですね
そんな雫を見ながら 笑みを浮かべる春が良いなぁ
テストの成績に関しては、大島さんはそこそこ、ササヤンはギリギリ、あさ子は追試!
…って、あさ子はもう少し勉強頑張らないとヤバいんじゃ(苦笑)

ゼミでの模試を受けていた雫だけど、ヤマケンも同じゼミだったのですね!
こないだの模試は悲惨な結果だったねと声をかけられるまで気付かなかったようだけど
あれだけ色々とあったのに 雫はヤマケンの名前覚えてなかったのかw
これからヤマケンがどう絡んでくるのか楽しみです♪
学校では文化祭も近い事もあり、校内は文化祭の準備で大忙し!
あさ子とチラシ係でクラスに解け込むと張り切ってた春だけど 一緒にいたら誰も寄って来ないからと別行動にされちゃったようで(苦笑)

文化祭のチケット、春の分も預かったからと渡そうとする雫だったけど…
ちょっと油断していたら ベロリと手の甲を舐められたー!
次に許可無く触れたり必要以上に近づいたら怒ると言う雫に
好きだと言った途端に妙な距離を取ろうとするから、イジメかと文句を言う春!
突然触れたりするのが嫌なら 確認すれば良いのかって(苦笑)
節度ある距離を保てないなら やっていけないし 安心して一緒に居られないと言う雫だけど
その距離が2メートルって事で ついに不満が爆発して暴れてる春がw

最近の春は傍から見ても異常だったから仕方ないと言うあさ子
以前より付きまとっていたようだけど、それがどうしたと開き直ってた春だけど
好きでもない男に触られる事ほど おぞましい事は無いと言われ落ち込んでるし(苦笑)
文化祭も近いからと名古屋の小屋をバリケード…って、タイトルが雫って
春から見た今の雫って トタンに有刺鉄線グルグルなイメージなのかw

文化祭で一儲けしようと考えてるササヤン達の話を聞く事になった雫
ちゃんとした売上は報告して、それ以外にこっそり…ってようですね
それならこうした方が良いとアドバイスしながら 儲けは五分ってしっかりしてるなぁw
上級生は皆やっているらしく、やはり集客の良い場所を確保するのは難しいようで…
そんなものブッ飛ばせば良いとか 春が話に入ってきましたが、嫌な予感しかしない(苦笑)
文化祭のクラス配置決めの場に参加した雫と春
3年生が幅を利かせる中、臆する事無く 第一校舎の一階入り口横を希望!
絶対暴れるなと念を押したけど 雫の不安が的中する事になっちゃいましたね

あまりはしゃいでんじゃねぇと春にからもうとした3年生が雫を押しのけたのを見て
止める間もなく 思いっきりブッ飛ばしちゃった春w
結局 第2校舎の端っこと言う 一番最悪な場所に決定(苦笑)
取りあえずササヤン達が抗議行ったけど、春は文化祭まで草むしりをする事に…
心配して声を掛けた大島さんは、暴れるなと言われてたけど暴れて雫に怒られたと聞き
クラスの人にも迷惑かけたのならちゃんと反省しないといけないし
雫の事が大事なら なおさら暴力以外で解決しないとダメだと言う大島さん
それに、自分の為に危ない事をしてくれた春を 雫は心配して怒ったんだと!
それを聞いてパァ!って明るくなる春が可愛いなぁw
目的を邪魔されて怒ってたように見えたとか…って(苦笑)

好きになる人 間違ったのだろうかって落ち込む大島さんに
自分の事を嫌いだと言ってたけど、俺はそんなに嫌いじゃないと言う春は
相変らず天然タラシな感じですね、そんな事言われたら ますます好きになっちゃう!
委員長じゃなくて大島だとか、今後は名前呼びに変わりそうな感じですし…
零れた水は元には戻らないから 間違えたくないと言ってたけど
間違えても良い、だって諦めたくない――!
って、そんなこと言ったっけ?と サラリと春に言われた大島さん影薄すぎる…!
でも、諦めたくないと言う大島さんが ここからどう動いてくるのか楽しみです
そんな二人のやり取りを思わず隠れて聞いて雫だけど
やっぱり春が他の女の子といるのは 気になるのかw

あさ子とササヤンと一緒に文化祭の買い出しに行く事になった雫!
あ、そういえば抗議の結果第2校舎の1階に場所を変えてもらえたようですね
模試の結果が張り出されているからゼミに立ち寄る事にしたけど
その途中 他校の生徒をボコってカツアゲしてるヤマケンと3馬鹿トリオと遭遇する事に!
…って、相変わらず悪い事しているようですね(汗)

そっちも模試の結果見に来たのかって 相変らず雫に何かと近づくヤマケン
春の恋人じゃない事に驚きつつ、勉強が大事だと言う雫につまらない生き方だと言うけど
3馬鹿とつるんでるような人に言われたくないと返す雫
一緒にするなと言うヤマケンは、自分より頭の悪い人間を見てると面白いとか
プライド高い上に 歪んじゃってる感じですね
雫の方は3馬鹿を見てると 時々自分が酷く後ろを歩いてるようで不安になるのだと
でも 確かに人を見下ろすのは気分が良いって… 定期模試の結果は雫が1位!
ヤマケンも3位とかって 二人とも凄いなぁ
大丈夫 私は間違ってないと、自分に言い聞かせてる感じの雫が気になるけど…

模試の結果を確認して戻ったら、あさ子に土下座して文化祭のチケットが欲しいと必死に頼み込んでる3馬鹿の姿が!(苦笑)
あさ子はあげる気はないし、ササヤンも既に中学自体の友人に渡してしまっている
そんなやり取りを見ていた雫は、ヤマケンにチケットを渡す事に!
この場に春がいたら 止めてもあげただろうからって…
雫なりに何か思うとこがあったんですかね
チケットを貰い 女神だと言う3馬鹿だけど、がり勉女ってあだ名は酷過ぎる!
ヤマケンは、貰ったのは自分だし お前たちにやると言ってないとか(苦笑)
まぁ、結局は皆して文化祭来るんでしょうけどw

みっちゃんからご飯を買いに行かせたと聞いて、途中の道で待っていた雫
皆で買い物 楽しかったか…って、一人除け者にされてイジケ気味な春が可愛いなぁ
あさ子から頼まれたお土産を渡すのが用事だったみたいだけど
改めて 自分は春を好きにならないと言う雫は、ケンカ売ってるのかと返す春に
答えは決まっているのに期待させるのは一番酷い事だと…!
そんなもん俺が変えてやると言う春がカッコ良い♪

雫の荷物を持ってあげようとして近づいた春は、そのままキスをしようとしたけど…
あさ子の言葉を思いだし ギリギリのところで踏みとどまったw
しかし、赤くなっている雫の顔を見て まだ自分の事を意識してると感じた春!
その反応を見て 思わず真っ赤になってる春も可愛いですね
自分は間違ってない そう言い聞かせる雫だけど、気持ちの方は正直ですね
心臓も高鳴り、どうしてまたこんなになるのか…
勉強も大事だけど春も好きだと素直に認めちゃえば良いのに(苦笑)

あさ子からのお土産は、イライラしたら飲めって カルシウムたっぷり粉ミルクw
家に戻っても 雫の反応を思い出して可愛いなぁと ちょっと赤くなってる春
せっかく買ってきた たこ焼きよりも 雫の事が気になってるようですね
…と言うか、春の脳内の雫の姿が 割増で可愛くなってるし…!
頑張れよって応援してくれるみっちゃんが良いですね!

春が積極的になった事で 雫も押されている感じだし
ここから二人がどう変わっていくのか楽しみです~
大島さんや ヤマケンが、どう絡んでくるのかも気になるし
今後の二人からも目が離せないです~


NEXT⇒『おいでませ!松楊祭』
予告は名古屋メインなのですねw
次回は文化祭で色々と起こりそうな感じが…

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/1979-2b93a1a8
http://hoozukinohako.blog.fc2.com/tb.php/2293-7164ed12
http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/1118-a1ba9550
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/8069-9fe395ac

EDIT |  19:53 |  となりの怪物くん【終】  | TB(26)  | CM(4) | Top↑
2012.11.06 (Tue)

となりの怪物くん 第6話「彼女達の憂鬱な日々」

「私にとって大切なのは勉強 ひいては確固たる未来 
それを邪魔するようなものは要らない――!」

行く手を邪魔するものは切り捨てる!
そして春の事が気になる大島さんは 思わず暴走w

となりの怪物くん 1(完全生産限定版) [Blu-ray] となりの怪物くん(3) (デザートコミックス) デザート 2012年 12月号 [雑誌]
【第6話 あらすじ】
優山との話し合い以降、春を失いたくないと自覚した雫。しかし、思わしくない模試の結果や、急浮上した大島の存在に動揺を隠せない。ある時、大島を巻き込んだある作戦会議の場で口ゲンカしてしまう雫と春。それをきっかけにして話し合いを始めたふたりだが、どうにも会話がかみ合わない…。間で聞いていた大島は、その状況にやきもきして、ついにはあらぬ事を咆哮してしまう。

春と優山の事や、恋する乙女全開な大島さんの出現に心が乱れる雫!
何でこんな気持ちになるのか、こんなのは初めての事
気持ちを表すかのように 髪型も凄い事になっちゃってるし!(苦笑)
自分がどうしたいのか、どうすれば良いのか分からない――
どうすればこの得体の知れない気持ちから解放されるのか?
朝食の準備をしていたところへ母親からのFAXが届いたけど…
母親に関して何も言ってなかったから いないのかなと思ったけど単身赴任してるのかな?
雫や弟の事を心配しても父親の事はスルーですかw
毎日忙しくて死にそうだと書いてあったけど 何をしてる人なんだろう

委員長の大島さんは 風邪をこじらせ入学式を欠席、1週間後に登校した時には
既に教室内での人間関係は出来上がっていて 完全に出遅れてしまったのか…
結局周りに入って行く事が出来ずに 孤独を好む人間の振りをするも
教室にいると息が詰まるし、自分が価値の無い人間に思えてくる
クラスメイトからは大島なのに大山と間違えて呼ばれたり…
同じ学校行けば良かったと中学時代の友達にメールを送るも
弱音ktkrwww 大山さんワロタwwwと返されるのが(苦笑)

名古屋が卵を産んだ!? ってオスだから誰かの悪戯のようですね
しかも生卵じゃなくて茹で卵ってww
素直に面白そうに反応してる春が可愛いなぁ♪
女子生徒に囲まれる事は無くなったけど、見ている分には目の保養だと人気ですね!
好きな人が出来たかもしれないと 春の事を意識してる委員長だけど
いつも一緒にいる雫と付き合っているのかなと言う話に 青くなってるし(苦笑)

新学期も始まり新しいクラス委員をLHRで推薦して決める事になったけど…
大島さんに眼鏡似合うと言われた事もあり、眼鏡をして推薦を待ってる春がw
内需拡大って雫にアピールしてる春が可愛いなぁ!
先ずは行革と資質が優先だとツッコミしてる間に 全部決まっちゃいましたね
眼鏡を外す春の仕草がカッコ良かったw
悲しげな眼をして出て行った春に、本当は推薦して欲しかったんじゃってササヤンは気付いてたみたいだけど、まさかってズバッと切り捨てるあさ子が(苦笑)

春を見る大島さんが恋する乙女の目をしていたと言うあさ子
雫にとっては あまり触れて欲しくない感じですね
ササヤンも野球部の中でも 少し大人しいけど可愛いと噂になっているようで!
どうでも良いと言い捨てる雫は それよりも模試の成績が悪かった事の方が重大
…って全国模試29位って十分凄いと思いますけど!
何気に26位にヤマケンの名前があったのが気になるw
せっかくの恋敵なのに…って あさ子はすっかり楽しんでるような(苦笑)

あの日以来 春の顔を直視出来ない雫、勉強以外にあんなにも強く何かを求めたのは初めて
このままじゃダメだって… 成績が落ちた事で 気持ちを割り切ろうとしてるのかな…
好きなら好きで良いじゃんと思うけど、雫にとってはまだ勉強の方が大きいんですかね
眼鏡掛ければ委員長になれるんじゃないかと大島さんに愚痴る春
良い作戦だと思ったのに誰も推薦してくれなかった事がショックだったようで…
委員長=人気者=友達たくさんって考えていたのかな(苦笑)
外で一人寂しくお弁当を食べている大島さんに、委員長なのに友達いないかって 気遣い無しにズバッと言っちゃう春がw

自分も友達居なかったけど今はいるから頑張れと励ます春に赤くなる大島さん
あさ子は良い奴だから友達、ササヤンはたまにムカつくけど友達w
そして雫は好きだと言う春の言葉に ウインナーを刺したフォークを落としたりと
大島さんの反応も分かり易いですね、好きと言うのはどういう意味での好きなのか?
雫との関係が気になる所へ あさ子がやって来たけど
友達いなくて いつも一人でご飯食べてると聞いて 激しく共感してるのが(苦笑)
と言う事で、放課後 図書室へ集まった春たちは 委員長クラスで友達ザクザク計画をw
部活中のササヤンも窓の外から作戦会議に参加してましたが
一人で集中して勉強したいのに やっぱり巻き込まれる事になる雫

大島さんは友達もいないしクラスにも馴染めない、隠れるようにトイレでお弁当…って
熱弁してるあさ子だけど 本人もそいういう経験あるから気持ちが分かるって事ですかね
…と言うか、そんな風に語られると余計に恥ずかしくなるし!
いつものように気にせず勉強するのがアイデンティティだろうと言う春だけど
集中出来ないとピリピリしてる雫は 馬鹿馬鹿しいと不機嫌MAXな感じで…
現状に不満があるなら自分で改善すれば良い、それが出来ないのは本人の問題だと!
その言葉を聞き、感じが悪いしそういう所が大嫌いだとハッキリと言う春
雫も 春の独善的な自己満足に辟易すると言い、両者睨み合う一触即発の雰囲気に!
と言うか、二人がここまで険悪になるのって初めてなんじゃ…
その迫力に震え上がるあさ子に、自分の所為なのかと青くなる大島さんが(苦笑)

体育の授業中、一人あぶれてしまい学校休めば良かったと凹んでる大島さんとは違い
一人になる事を気にしてない雫は 組む相手がいないと先生に申し出たりと強いですね
余った者同士で組む事になったけど、昨日は変な感じになってごめんと謝る大島さんに
貴女のせいじゃないと言う雫は、それよりも迷惑ならハッキリ言った方が良いと
春とあさ子は何をするか分からないからって(苦笑)
迷惑じゃないし遠慮してる訳ではない、ただ自分に自信が無いだけ――
誰かが何かしてくれるのを いつも待っているだけ、そのくせ自意識だけは高くビビり
ちゃんとそれに気付けているのなら 変わる事も出来そうですけどね

結局 朝からずっと雫にシカトされている春(苦笑)
これは自分の問題だからもう良いいし、自分の事が嫌いなのだと言う大島さんに
暗いなってズバッと言ったけど、雫の事をどう思っているのか 女の子として好きなのかと逆に言われて 思わず返事に困ってってなってる春が可愛いw
これ以上凹む事聞いてどうするのかと やっぱり良いと言った大島さんだけど
春が雫を意識してるのは分かり易い感じですよね

あさ子に声を掛けられ漸く顔を合わせる事になった春と雫だけど
間に挟まれる形で座っている大島さんは 気まずい感じで(苦笑)
そんな状況を知ってか知らずか 仲良くバドミントンしてるササヤンとあさ子がw
どうして避けているのかハッキリ言えと言う春に
最近一緒にいると胸が苦しいし、勉強にも集中出来ないから顔を合わせたくないと言う雫
…って、それって普通に好きって言ってるも同然じゃないですか!
それなのに保健室に行くかって言う春に 思わず大島さんが声を張り上げる!

雫が言ってるのはそういう事では無く、特別に思ってなかったら苦しくなるはずが無いし
何で不安だって言っているのが分からないのかと 半ばパニックになりながら
終いには付いてるもの付いてるのか…って暴走ー!
一瞬にして回りが真っ白になってたけど、こういう大島さんの方が面白いw
思わず付いてると言いながら 雫に同意を求める春が(苦笑)
一人暴走して凹んでる大島さんを 春に追いかけさせるあさ子!

何で上手くいかないのか 中学に戻りたいと落ち込む大島さんに
凹む時は人にも自分にも期待し過ぎていて、自分の力量以上に頑張ろうとするから辛くなる
だから無理せず頑張るのは手の届く範囲で良いんじゃないかと言う春の笑顔が良いですね
そして、大島さんも自分の気持ちを自覚して 好きな人が出来たと!
本格的に恋のライバルとなってきそうですが、どうなるのか!?
また色々と複雑になってきそうだなぁ…

今回は雫の過去もチラッと見れましたね
学校でドライアイスと呼ばれた事を父親に報告すると 母親そっくりだからと笑われた!
雫の母親も同じ様にサバサバした感じの女性なのかな?
昼寝している弟が可愛いなぁ、春に座敷童扱いされていたけど
本編でも絡んできて欲しい所ですw

庭にある大きな瓶を見つけた雫、祖母の家では金魚を飼っていたようですね
金魚自体にはあまり興味はなさそうな返事をしていたけれど
来週 母親と一緒に花火大会に行った時に 金魚を飼うかと父親に言われて
嬉しそうな笑顔を見せる雫が可愛かった♪
金魚の飼い方を本で勉強したり楽しみにしていたけれど、結局母親は仕事が忙しく戻って来れず 父親と弟の3人で祭りに行くかと言われたけど
弟は寝ちゃったし、宿題があるからと花火大会に行くのを諦めた雫

勉強は楽しかった、すらすらと問題が解けていくのは面白かったし
頑張った分だけ返ってくるから 勉強してると満たされた――
…どんなに楽しみに期待しても無駄になるくらいなら 期待はしないって事ですかね
母親との約束が果たされず、金魚も飼う事は出来なかった
そういう寂しさを勉強する事で紛らわして、気持ちを満たしていたのかな…
雫が勉強ばかりなのは 必ず自分に返ってくるし裏切らないから?

翌日、今までと変わらない感じで春と接する雫
ここ最近は自分がどうかしてたと謝る雫を変だと感じながら
自分たちは友達だから これからも上手くやって行こうと言われショックを受けてる春がw
今まで何を血迷っていたのか、自分にとって大切なのは勉強 ひいては確固たる未来!
あぁ… 雫はそっちの方に結論を出してしまったのですね…
大切なのは勉強、つまり春への恋は…って事ですか(汗)
でも 今でも瓶の中は今でも空っぽのままだと―――…

一方、春の方は大島さんに言われた 雫を女の子として好きなのかと言う言葉を思い出し
思わず口元を手で押さえて真っ赤になってるのが可愛い♪
せっかく春が雫の事を ちゃんと女の子として意識し始めたのに
雫の方は 恋愛感情を切り捨てようとしてたり、すれ違っているのが…(汗)
春と出会ってから雫に起こった変化は目まぐるしく、とても御しきれるものではない
それなら、自分の行く手を邪魔するものは切り捨てる――!
なかなか上手くいかない二人ですね

休みの日に一緒にみっちゃんの所へやって来た あさ子とササヤン!
男の子と二人きりは苦手だと言ってたあさ子だけど、ササヤンとは仲良くなってる感じで!
春は雫とデートだと言って出かけて行ったけど、雫は勉強と言っていたって
それって 前回言ってた 行きたいデートの場所が図書館だからって事ですかw
あまり変わった様子がなかったから 進展してるのか心配してたと言うササヤンに
告白もデートも雫からと言うのは情けない いっちょシメておくかと言うみっちゃん!
そして何故か当然のように居た優山も 雫はアグレッシブだからとか
物好きだとか 二人に色々と酷い事言われてますけど(苦笑)

二人がデートだと聞いてニヤニヤするも、雫が何も言ってくれない事が寂しいあさ子
単に人に相談する自体に考えがいかないだけ、今までそう経験が無かったから
別に話したくとか 相談出来ない言う事ではないし、そのうち話してくれる
恋愛なんて相手あってのものだし、一人じゃどうにもならない時がくるだろうし
その時に話を聞いてあげれば良いと、頭を撫でて慰めるみっちゃんが良いですね!
馬鹿正直な二人だから 直ぐにくっ付きそうだと言うササヤンだけど
そう上手くはいかないだろうし、真直ぐと言うのは必ずしも美徳じゃないと言う優山
それに春は臆病だから いざとなったら逃げるんじゃないかと…

図書館で勉強する雫は、春からデートだと言われて漸く気づいたようでw
分かれば良いんだと満足そうな表情をする春が可愛い♪
その後も勉強を続ける雫を すっかりデレデレな表情で見つめる春がw
見られている事を意識しながら、今さら惑わされるかと拒絶する雫は
別に何でもないと赤くなってる春に、自分が好きなんだろうと言ってしまいたいと(苦笑)
一つハッキリさせておきたい、こういう事を自分から伝えるものか分からないが
自分は今 春に恋愛感情を持ってないとキッパリ伝えた雫!
…って 顔を真っ青にする春に 色々と顔に出過ぎじゃないかとw

自分が器用じゃないのに気付いたし、これ以上勉強に支障が出るのは避けたい
天才タイプの春とは違い、何度も問題を解いて理解する努力家タイプの雫
以前も同じような事を言われたと言う春は、自分が邪魔になったのかと!
邪魔にはなってないけど、自分個人の問題だと言う雫
…この後の エンディングに入るまでの間が何とも(汗)

あぁ 何だか二人の間にまた距離が出来た感じですかね…
雫も変わってきて 春とも良い雰囲気になってきたように思えたけれど
なかなか上手くいかない二人の関係がもどかしい
ようやく春の気持ちが雫に…と思ったら、雫は恋愛を切り捨てようとしてるし(汗)
春の事が好きだと自覚した大島さんが どう動いてくるのかも気になるし
今後のそれぞれの関係がどう変わって来るのか…

春とのデートがどうだったのか気になるあさ子は 恋話しようと雫に声を掛けるも…
特に何も無かったし、それより試験勉強をした方が良いって言われたw
馬鹿と叫びながら教室を飛び出すあさ子だけど
確かに、赤点ばかりの成績で どうやって高校に合格したのか(苦笑)


NEXT⇒『二人の距離』
予告映像が名古屋だけなのがw
話しかけてる みっちゃんが面白かったけど
名古屋が禿げてるから 苦労かけてるなって(苦笑)


      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/660-ea247c18
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/1968-dfe1545b
ttp://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/8044-4bc97448
http://yuyuusa.blog123.fc2.com/tb.php/2685-33039cd0

EDIT |  19:50 |  となりの怪物くん【終】  | TB(22)  | CM(2) | Top↑
2012.10.30 (Tue)

となりの怪物くん 第5話「吉田くんちの事情」

「自分が本当に望んでるものは見失っちゃ駄目だ」
用事があると雫の前に現れた優山
春がいなくなるかもと聞かされた雫は…

となりの怪物くん 1(完全生産限定版) [Blu-ray] となりの怪物くん(3) (デザートコミックス) デザート 2012年 12月号 [雑誌]
【第5話 あらすじ】
春の中学時代や、実の兄・優山の話を聞いた雫は、その話題になると“詮索するな”と言う春に、どこまで踏み込んでいいのか思いあぐねていた。そんな時、ふたりの前に突如現れた優山は、雫に用事があると言い彼女を連れ出す。
一方、一瞬にしてその場から逃げ隠れた春は、偶然居合わせた球技大会の一件で見知った同級生・大島に優山の様子を探らせるが……。


いつも助けてもらってばかりだと言う春にお礼はデートで良いと言った雫
その言葉に色々と思い悩む春、昼は良いけど夜が…いきなり外でと言うのもどうか
本当に良いのか結構大胆だとか(苦笑)
あえて深くツッコミは入れないけど、夜のプランは雫がビックリするから考え直せと
みっちゃんが さりげなく止めてましたねw

夏休みも終わり2学期がスタート!
いつも通り登校時間も勉強している雫だけど単語帳に書かれてる内容がw
そして、ニワトリの名古屋によしよしってやってる春が可愛い♪
小屋は学校にあるけど 世話は春がしてるから毎日可愛がってるようですね
2学期も始まるし 朝6時に学校に来た…って早過ぎる…!
また毎日雫に会えると思ったら目が覚めたとか そういう事を言うから雫が真っ赤に!
朝一でサラッと口説いたとか周りの生徒の反応がw
電話はほぼシカトだったとか あまり会えなかったのかな?

夏休み明け 風邪をひいて熱もある状況で無理に登校して来たあさ子だけど
うつすなよって ズバッと言う春と雫とささやんの言葉に 黙ってマスクを付けるのが(苦笑)
教室でも勉強をしてる雫だけど… 2年の勉強範囲の予習まで!?
まだ授業ではやってないのに 春はサラリと分かっているようですね
一体いつ勉強してるのかと言う雫に やってないと言うけど…
中学時代 学校に行かず やる事もなくて暇だから あらかた高校までの勉強をやったとか
何気に凄い事を言ってましたね 一人で勉強してたのか家庭教師でもいたのか…

デートの話に話題を切り替えた春だけど、思いっきり教科書握ってたり意識してるのがw
しかし、高校の勉強はあらかた…と言われて どうやら闘志を燃やしちゃったようで
せっかくのデートなのに 図書館が良いと言う雫が(苦笑)
授業中のそれぞれの態度が面白いですね、先生の話そっちのけでPCに向かってるあさ子に
友達とお喋りしているささやん、そしてシャーペンの芯を組み立ててる春
その様子を見ながら 詮索するなと突き放すような春を言葉を思い返し
一体どこまでが踏み込んで良くて どこからが駄目なのか―――
その境が良く分からずに 思いあぐねる雫

学校帰りに図書館に寄って行きたいと言われ それってデートかって言う春がw
校門前の人だかりに気付いた二人、その中心には優山の姿が!
確認するや すぐさま姿を消した春だけど、今日は雫に会いに来たと声を掛けて来た優山
思わず植木の陰に隠れた春は 良く考えれば雫を連れて裏から帰れば良かったと(苦笑)
クソッと叫びながら立ち上がったら目の前には委員長がいて青くなってるし…!
ちょうど良かったと呼び止め、校門前に優山が居るか確かめさせる春だけど
ウナギみたいな頭した奴とか例えが色々酷いw

大島さんがクラス委員長だと気付いた奴は凄いと大はしゃぎ
委員長と言えばクラスで一番人気の奴がやる憧れの職業とか イメージが先行してるw
まぁ そういうパターンもあるけれど、結構面倒臭い役職だし
大島さんの場合は どちらかと言うと押し付けられた感じのようですね
眼鏡をかけているからと言う理由と聞いて、自分も眼鏡をすれば…と考える春
たぶん似合うと言ってくれた大島さんに 良い奴だなと笑顔を見せる春が可愛いなぁ
しかし、次の瞬間 物凄い怒りのオーラを纏い物凄い形相になってるのが怖い
用事が出来たからと帰る春を見送りながら、良い奴って言われたのは久し振りだと
このあたりから大島さんの気持ちの変化が…って感じですね

学校帰りの雫を捕まえた優山は ひたすらスイーツ語りを始めたw
日本には古来より四季を愛でる風習があり、甘味にもそれに通じる精神が根底に…とか
相変らず優山に関しては 捉えどころのない感じで良く分からない(汗)
それにしても どんだけスイーツが好きなのか…
話してたら甘いものが食べたくなったと言う優山だけど
散々スイーツ語りを聞かされていた雫にとっては 気持ち悪くなるだけ(苦笑)
すぐ戻って来るからと その場に雫を残して甘いものを買いに行く優山
…って 春の様子が変わったのは やっぱり優山の仕業でしたか
雫と一緒にいる映像を送りつけ ここは何処でしょうって 呼び出すつもりのようで…

春に関しての話があると雫を連れ出したみたいだけど 優山は何を考えているのか?
彼女なのかと聞かれ、一度告白して振られたと答えた雫
好きだけど好きじゃないと言われたから、好きになってもらって改めて告白する
それを聞いた優山は、きっと大事過ぎて失うのが怖いのだろうし良くある事だと
頑張れと言いながら凄い趣味だねって(苦笑)

ここからが本題だと言う優山は、春に学校を辞めて実家に帰ってもらわないといけないと!
今は従兄のみっちゃんの所で世話になっているけれど
春は色々と問題の多い子で 中学に入る前に家を追い出されたのだとか…
厳しい父親とか言ってるけど まだ小さい我が子を追い出すって(汗)
春と優山の間にも色々とありそうだけど、父親との間にも問題がありそうですね
どう気が変わったのか、今になって急に春を家に戻すと言い出した父親
優山は春を説得する為に何かと顔を出すようになったと言う事ですか…
春は父親も優山も毛嫌いして避けるからまともに話をする事が出来ない
みっちゃん経由で話は聞いてるようだけど、戻る気はゼロ…って当然でしょうね

春が遠くに行ったら寂しいよねと声を掛け 協力しないかと持ちかけてきた優山
家に連れ戻すと言うのはあくまで父親の意向であり、優山からすれば今さら戻って来られても迷惑だし そんな事になったら殺し合いになるとか(汗)
冗談ぽく笑い話にしてるけど この二人ならホントにそうなりかねい感じがする…
父親も自分も諦めていたけど、あの春が高校に通い始めたのは衝撃な事
また少し問題はあったようだけど それでも真面目に通っているのは雫がいるから
雫がいれば春は学校を辞めない、それだけが春がここに留まれる唯一の手段だと言う優山
協力するかしないか 雫に迫ったところで 春が現れた―!

父親や優山が何を考えてるか分からないけど、今さら戻る気は無い
学校も止めさせたければ勝手にすれば良いと言い捨て手を取り帰ろうとする春を引き留め
優山は連れ戻しにきた訳じゃないから話を聞こうと言う雫は学校を辞めて欲しくないと…
そのやり取りを見てた優山からも いつまでも逃げ回っていたら今日みたいに
雫に全部しわ寄せが行く事になると言われ 仕方なく話を聞く事に(苦笑)

話は簡単、学校に行くと約束してくれれば良いだけだと言う優山
父親は春がちゃんと学校行ってるとは思ってなかったから、学校を辞めさせて融通の利く所へ編入させるつもりだったようで…
でも ちゃんと社会復帰出来てるなら 今無理に家に戻す必要も無い
自分が父親を説得するし良い話だろうって 何か裏がありそうな気もするけど
取りあえず約束をして もう二度と自分達の前に現れるなと言う春
優山の方も 言われなくても そのつもりだけど
もし父親の気が変わった時は お互い覚悟しておこうねって…
一体どんな家庭事情なのか余計に気になるよ!

家を追い出されるような問題を春が起こしたのか?
…と言うか、それに優山が大きく関わってそうな気もしますね
本当に春を追い出したかったのは優山の方だったとか??
家に戻そうとする父親の頼みを聞いて説得に来た割には
戻す気はないと言うか 戻って来られるとマズイのは優山の方なんじゃ…
結局 詳しい事情は分からないままでしたね

春がいなくなるとか考えた事が無かった雫
どうして優山と一緒にいたのかと言われ、話があると言われたからだと答えたけど
春の事が知りたかったと本当の事を正直に伝えるのが良いですね
取りあえず 何考えてるか分からない優山にはもう近寄るなと雫の為を思って言うも
それは約束出来ないし そんな事を言われる筋合いは無いと お互いに轢かず睨み合いに!
互いの距離が近くて 思わず意識して襟元を掴んでた手を放した春が
俺のこと好きって言ったくせに…って ボソッと言うのがw
今ここで言うかと お互いに真っ赤になってる春と雫が可愛いなぁ!

帰り道、春から昔の話を色々聞く事になった雫
昔は優山ともそこまで仲は悪くなかったようで 一緒に遊んだりもしていた
…って、ヒーローごっこの配役からして悪意を感じるような(苦笑)
普通は逆だろうとツッコミ入れる雫だけど 春はたいして気にはしてないようですね
中学に行かなかった3年間はみっちゃんの実家で割と楽しく過ごしていたようですが
昔の話をする春に不安を感じて 思わずシャツの袖を掴んだ雫は
人は不安になると 人にふれたくなるらしいと、春の頬へ手を伸ばして触れる!
思わずドキドキしてる春の反応が良いですねw

本当は帰りたいと思っていると言う雫に、それは無いしあそこは鬼の住処だと言う春
自分の実家なのに、春にとってはもう帰りたい場所では無いのかな…
何だか思ってた以上に 重そうな過去が隠されてそうですね(汗)
春がいなくなったら たぶん寂しいと言う雫だけど
でも、もし春が居たい場所があるなら意地を張っていては駄目
自分が本当に望んでいるものは見失っては駄目だと――!
ちゃんと春の気持ちを考えた上で背中を押してあげる感じで
相変らず雫は男前でカッコ良いですね!
そんな雫の手に自分の手を重ねて、雫と一緒に居たいと言う春の笑顔が良いなぁ

以前の自分が何を思い何を感じていたか もう思い出せない――
春もそうだけど、雫も春と出会ってから大きく変わりましたよね
少し前までは他人には無関心で 周りと関わらないようにしてたけれど
今では隣に春がいたり、あさ子やささやんたちと一緒にいる事も当たり前の光景
いつか春が言ってた、離れていくのが怖いと言う意味を今なら分かる気がすると…
失くしたくないと思うのは、それだけ春の事が大事だって事ですよね!
そんな事を考えながら赤くなってる雫に、朝から恥ずかしい事を考えてるのか 自分の風邪がうつったのかとツッコミ入れてくるあさ子が(苦笑)

昇降口で委員長に声を掛けられ挨拶された春
球技大会の時に助けてもらったのに お礼も言えないままでごめんなさいと謝る大島さん
ずっと気になってたのか 顔を赤くしてるのが可愛いですね
それに笑顔で答える春を見た大島さんが恋する乙女の表情になってるー!
おっと、これは雫に恋のライバル登場となりそうですね!

単に二人の関係を見守るだけでは無く、かき回す存在が現れた感じで
今後の春と雫の関係にどう影響してくるのか楽しみです
これで、ヤマケンが雫に…となったら 色々と凄い事になりそうなw
面白くなってきそうですね!


エンディング後の となりの極道くんが面白かった
PVや番宣CMと同じようなノリになってましたね
いきなり時代劇ものになりましたが これはこれで楽しいです
春VS雫だったり、忍&くのいちな ささやんとあさ子だったり
それぞれの陣営のキャラ分けだったり 色々ツッコミ所満載でしたが
姐さん…って 雫を押し倒すヤマケンに思わず反応してしまったw
ヤマケンがますます気になる~
2013年 夏 御開帳か…って
これは BDの特典でついたりしないのかな?
コミックスカバー裏のオマケ漫画ネタらしいですねw


NEXT⇒『彼女達の憂鬱な日々』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://kenohito.blog67.fc2.com/tb.php/1809-524de67b
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/1512-dce6baae
http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/1099-6a20d5fa
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/8014-0077b431
EDIT |  19:50 |  となりの怪物くん【終】  | TB(25)  | CM(2) | Top↑
2012.10.23 (Tue)

となりの怪物くん 第4話「夏ブレイク」

「春がニコニコしてるのが 私けっこう好きだ」
雫に言われた通り笑顔で接していたら 一気に人気者に!
そんな春の姿を見た雫は――…

となりの怪物くん 2(完全生産限定版) [Blu-ray] となりの怪物くん(7) (KC デザート) デザート 2012年 12月号 [雑誌]
【第4話 あらすじ】
相変わらずクラスメイトから怯えられている春。しかし、雫からのアドバイスを実行したことにより、女子達の間でまさかの人気急上昇!!そんな状況下でむかえた球技大会当日、春は女生徒が上級生に詰め寄られている現場に遭遇する。割って入ったことにより絡まれてしまい、キレた春は相手に殴りかかるが、気が付くと周囲は距離を置くように春を見ていて……。

雫の家に泊まった春、何だかすっかりリラックスして馴染んでるし!
むしろ父親の方が気まずそうな感じでしたね、雫と似てないとか言われてるのが(苦笑)
やっぱりこの家何かいると言う春、寝苦しくて目が覚めたら枕元に子供がジッと見てた
…って物凄い怖いんですけど どうやら雫の弟のようですね
明るい場所で姿を見た事ないけど どういう子なのか気になる~
前回 お風呂入ってる春の様子を窺っていたのも弟君だったようで
雫が連れて来た春の事が気になるのかな?
朝食を準備する雫に、目玉焼きの目玉は潰したのが良いと言う春が可愛いw

期末試験の結果が発表されていたけど、春は1位で 雫は2位!
春が1位って何かの間違いじゃとクラスメイトに言われていたけど
入試でトップだったのは 新入生挨拶出来なかったから誰も知らないのか…
そして、1位を取られた雫はショックを受けて 夏休みは徹底的に予習しようって
この調子だと せっかくの夏休みもずっと勉強漬けになりそうな感じですね~
689点も取ってるんだから凄いと言うあさ子だけど
全教科合わせても300点無いって、また追試ですか!(苦笑)

もうすぐ夏休み、色々と楽しい想像をする春だけど…
ひまわり、すいか、そしてかき氷…ってカブトムシがくっついてるし!
ビキニとか割と好きですと大胆告白!
それってつまり 雫と一緒に海に行きたいって事ですねw
そんな春の考えを読んだ雫は海になんかいないとサラリと断って
答案に疑問があるからとサエコ先生の所へ!
球技大会の希望種目を尋ねるササヤンもスルーされちゃいましたけど
自分と言う友達がいるんだから、もう少し学校行事を楽しもうと思わないのかと言うあさ子に、雫の方は友達だと思ってないかもしれないとサクッと厳しい事を言ってるし!

主人公の気持ちを答えよと言う問いに、玉の輿を逃して絶望してると回答し
△をもらった事に納得がいかなかったようですね
営業終了だと すっかりやる気のないサエコ先生に一体何があったのかw
間違いじゃないけど正解でもないから△にしたと言うサエコ先生は
雫の回答からは 失恋の痛みと言うのが微塵も感じられないって…
そうか、サエコ先生は失恋したばかりなのですね(苦笑)
しかしそれは個人的な主観だと言って 点数を上げてもらった雫
面倒臭そうに直してたサエコ先生が(苦笑)

雫はまだ恋にやぶれる切なさは分からないのねと言われたけど…
春に告白して振られているのですよね、好きになってもらってからもう一度言う
でもどうやったら好きになってもらえるのか?
そもそも自分は春のどこが好きになったのか――
そんな事を考えていた雫は、春と女子生徒のやり取りを目の当たりにする事に
転がってきたボールを取ってあげただけなのに、睨まれたと怖がられる…って
睨むように目つきがキツくなってるの 春本人は気付いてないのか(苦笑)

春が避けられているの原因はそれだと言う雫
春自身が怯えているから 周りも怯えるのだと――!
にこにこしてるのがけっこう好きだと言われ、赤くなる春が可愛い♪
付き合うのは怖いけど、雫の事はしっかり意識してる感じですね!
そんな雫の言葉を受けて、笑顔で周りに接するようにしたら……
今まで怖がっていた女子たちがハートを射抜かれてるし!
良く見たらカッコ良いと 一気にブレイクした春!
誤解されやすいタイプだけど ちゃんとわかれば普通にカッコ良いし
すっかり女子生徒にモテまくりになっちゃいましたねw
人当たりも良くなったし 女子が放っておかないと言うあさ子!

雫の言った通り睨まないようにしたら人が話しかけて来るようになったと嬉しそうな春
これが目ヂカラか…って違いますからw
前と性格は変わらないのに、一度ブレイクするとそれすらも受け入れられる…って
それも魅力的に見えて 余計に女子が集まってくるって感じですかね(苦笑)
その様子にちょっと面白くなさそうな雫は、名古屋で寂しさを紛らわす…って
あさ子にズバリ言われちゃいましたね

ついこの間までは誰も春に近づかなかったのに、今では女子に囲まれ凄い変わり様
ササヤンがかまって ちょっと腕を上げて反応するだけで 女子から声が上がる状況
最近は雫と二人でいる時間も少なくなったようですし
女の子たちに囲まれている姿を見るのが 雫は面白くなさそうですね
ヤキモチやいてるのかとあさ子に言われて、これがヤキモチかと素直な反応なのがw
今まで誰かにヤキモチやくなんて事なかったから 雫も分かってなかったのかな

球技大会、雫とあさ子はバレーバールを選択したようですが…
意外と体育会系だったあさ子は大活躍、雫は顔面でボールを受ける事に(苦笑)
走るのも遅いし 雫は運動は苦手そうですね、結局 早々に女子チームは敗退したようで~
ササヤンの話では男子サッカーの方は春が大活躍、熱くなりすぎて審判殴ったとかw
相変らず女子に囲まれている春を見て、このまま上手くいけば良いと言うササヤン
中学の時不登校になったのも やっぱり乱闘騒ぎが原因だったのですね…
1年の最初の頃に起こした騒ぎが大きな問題になり、周りもビビってしまい
それ以来 学校に来なくなってしまった春
だから今度は上手くいくと良いって 色々気に掛けてくれてるようだけど…
ササヤンは春に何やら借りがある? 春に助けられたりしたのかな??

今回登場した新キャラ、大島千づる@花澤さん!
春や雫の隣のクラスの学級委員長をしている 大人しそうな子ですね
用具の準備があるとクラスメイトの女の子を呼びに来たものの
面倒くさそうな返事を受けて 結局一人で全部引き受けたりしてたけど…
上級生に用具を落としてしまい 文句を言われ詰め寄られる事に(汗)
要らない奴だと 突き飛ばされる様子を見た春がキレた!

以前 雫を助けた時の一件が上級生の間でも噂になっていたようだけど
声を掛けてきた女子に同じように鼻血を出すかって凄む春が怖いですね
調子に乗るなと殴りかかって来た男子と乱闘騒ぎになっちゃいましたが
どうしてアンタなんかに要らないといわれなきゃならないのかと
容赦無く 殴る蹴ると攻撃する春の姿に、周りの生徒たちの視線が……
助けてあげた大島さんも すっかり怯えちゃってるし(汗)

そんな春の手を取って その場から逃げた雫!
騒ぎを聞きつけた先生に追われる事になるけど…
呻き声の後に 校舎の壁に惨状の跡がくっきり…って春に倒された!?
前にも同じような事があった、気が付いたら周りから凄い目で見られる事に
何でこうなるのか自分ではサッパリわからないと言う春が…
自分は何か間違っているのかと聞かれ、分からないと答える雫
春のした事は間違って無いとは言えないけど、優しい人間なのを私は知っていると――…

それはいつかきっと伝わるはず、そんな雫の言葉にそうかと一言返した春
素っ気ない返事だったけど、雫がちゃんと見てくれてた事は嬉しかっただろうし
手を取って助けてくれたのがヒーローみたいだったと言ったり
春にとって雫は自分を色々と救ってくれる存在なのかな
やり過ぎな所はあるけど、基本的に絡まれてる人を助ける為の騒動だし
一方的に春が全て悪いような感じになっちゃうのは可哀想ですね
今まで 雫のように本当の自分を見てくれて 手を差し出してくれる人はいなかったのかな

額が汚れてると指で拭う春に 思わず赤くなる雫だけど…
自分がやってる事に気付いて 急に意識して赤くなる春が可愛いなぁw
何だかんだ言いつつも、少しずつ良い雰囲気になってきてる感じですね!
次の試合が始まると呼びに来たササヤンの言葉に球技大会に戻る春だけど
試合に勝ったら 夏休み一緒に遊ぶか…って、相変わらず天然タラシな感じで~
良いよと答えた雫から頑張れと応援され、笑顔になる春が良いですね!

結局 賭けになってない勝負に勝った春と一緒に夏休み遊びに行く事になった雫!
あさ子やササヤンも一緒、このメンバーでいるのが当たり前になってきた感じですね
保護者代わりに みっちゃんも同行して、メンバー全員で川へ!
あさ子はビキニって気合入ってますね、春と一緒に川に飛び込んで遊ぶ中
みっちゃんから教えてもらい 渓流釣りをする雫とササヤン
なかなか魚が釣れないササヤンと対照的に、泳いでたから捕まえたと大量ゲットの春!
手掴みで捕まえるとかホント野生児ですね(苦笑)
そしてあさ子の水着姿に 良いねぇと声を合わせるみっちゃんとササヤンがw

春とみっちゃんが従兄弟同士と言う話から、春の兄の話になったけれど
その途端 今まで黙っていた春が余計な事ペラペラ喋るなと 不機嫌になりましたね
優山に関しては話すのも嫌って感じだから、何があったのかますます気になる…
帰りの車の中、雨の中で佇んでる学ランの春のシーンと何か関係あるのかな?

今日は楽しかったと雫に確認して笑顔になる春が可愛い
みっちゃんが車を入れてくる間に 先へお店と向かうと入口には優山の姿が!
物凄い勢いでその場から逃げ出した春、ホント嫌いなんですね…
優山が持って来たスイカを切り分け テーブルを囲む事になったメンバー
スイカ割りをしたかったと言いつつ、スイカ半分抱えて食べてる優山がw
改めて春の兄だと紹介される事になったけど、あさ子は前回の事もあり
みっちゃんからお金を巻き上げてる人って認識になってたのが(苦笑)
…と言うか、借りてたのはむしろみっちゃんの方?

雫のおかげで春が学校へ来るようになったと言う話を聞いて
何やら優山は雫に対して興味を持ったっぽい?
へぇ 君が、と言ってから雫を見てる間が何やら気になる感じでしたね
見た目は春とソックリだけど 何考えてるのか読めない雰囲気が怖いなと…
これからも春の事を宜しくって 普通に良いお兄さんっぽい事言ってたけど
帰る雫に声を掛けて、わざわざ宜しくと言ったり 何か裏がありそうな気がする(汗)
それにしても、春から避けられてるのはいつもの事だと言いつつ
春が重度のブラコンとか好き勝手言ってるし(苦笑)

ようやく店から出てきた雫を路地裏へ引っ張り込む春がw
優山の姿に思わず飛び出したのは良いけど、他に行くところも無く
雫が出てくるのを一人でずっと待っていたのか…
優山たちと一緒にスイカ割りしたのかって涙目になってたけど
そんな事を考え悶々してたのかとツッコミ入れる雫が(苦笑)
でも、スイカ割りとか さすが兄弟と言うか発想が同じなのですね

後ろから抱きしめられ口を塞がれた形になってる雫だけど
放してと言われて やっとその状況に気付いて赤くなり慌てて離れる春がw
重度のブラコンと言うのを全否定し、優山が嫌いだから逃げたと言うけど
訳を聞こうとする雫に、詮索するなと険しい表情を――
優山との間には 余程の事があったと言う事ですかね
たとえ雫であっても 詳しい事を話す気はないのかな
突き放しておきながら ちょっと気まずそうな表情してるのがまた…

何も聞かずその場を後にした雫だけど、結局は放って置く事が出来なかったのか
スイカなら家にもあるから割るかと春の所へ戻って来て 家に誘うのが良いですね!
…と言うか、スイカ割って ただバットで割ってるだけですけど(苦笑)
知ってるようでまるで何も知らない事に気付いた雫
一体何が春をあんな怖い顔をさせるのか――
春と優山の間に何があったのか ますます気になる感じで…

雫には助けられてばかりだから 何かお礼をしなきゃと言う春に
お礼ならデートで良いって 赤くなりながら答える雫が可愛い♪
自分の気持ちは既に知られているから ズバッと言っちゃうのが雫らしいですね
その言葉に 思わず春も意識してた感じで 反応が面白いw
二人のデートがどうなるのか楽しみ過ぎる~!

知らないなら いつか知れば良い、それだけの事――
もう少し互いの事を知る事が出来れば
春もそのうち色々と話してくれるかな?

おまけはカメラを意識して緊張するあまり怖い表情になってる春がw
こうやって 友達と一緒にどこかに遊びに行ったり
一緒に写真を撮ったりする事も無かったのかな?


NEXT⇒『吉田くんちの事情』
今回の予告担当は優山!
…と言うか、タマゴ出せよって名古屋を脅してたりと
こっちが優山の本性って感じですかね
春の過去が色々分かるかな?

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/632-2646ecc9
http://hoozukinohako.blog.fc2.com/tb.php/2279-98284559
http://muhanho.blog40.fc2.com/tb.php/3037-28d8efd9
http://kenohito.blog67.fc2.com/tb.php/1804-a5975869
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/7987-6747c18c
EDIT |  19:47 |  となりの怪物くん【終】  | TB(30)  | CM(4) | Top↑
 | HOME |  NEXT