2013.09.23 (Mon)

魔界王子 devils and realist 第12話「realist but romanticist」

「戻って来い ウイリアム!」
ソロモンとして目覚めたウイリアムを助けようとするダンタリオン!
最終回―――!

魔界王子 devils and realist 2 (初回限定仕様) [Blu-ray] 雪広うたこアートワークス 魔界王子devils and realist (イラスト集) 魔界王子devils and realist 公式ファンブック(仮) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス) 魔界王子 2014カレンダー
【最終話あらすじ】
ルシファーの後継者をめぐる争いはソロモンを目覚めさせた。
魔界を破壊する勢いで悪魔たちを倒すソロモンは、指輪を外そうとするダンタリオンも圧倒的な力でねじ伏せてしまう。彼はダンタリオンのことだけは覚えていなかった。「キミは誰だい――?」と問うその姿に、ソロモンと悪魔、そして天使をつなぐ、過ぎ去った日々が甦る。同じ悲劇は繰り返さないと決意したダンタリオンは、ウイリアムの魂を取り戻すことができるのか――。


ソロモンとして目覚めたウイリアム!
次々と悪魔たちを倒していくソロモンを止めようとするダンタリオンだけど
シトリーやカミオたちの事は覚えていたけど、何故かダンタリオンの事だけ覚えていないソロモン
私の邪魔をするなと眉一つ動かさずアッサリとねじ伏せられる事に
契約を結んだままだから逆らえず、今もまだ契約が生きているなら何で分からないのか?
例え悪魔といえど これ以上深手を負えば命を失う可能性もある…

記念すべき一柱目として従えすぐに仲間を増やしてやると言うソロモンに
悪魔を魔術を捕え悪魔の軍団を作るつもりかと返すダンタリオン
ソロモンの母親はかつて父親に仕えた家来の妻だったのですね
家来の妻を寝取った良心の呵責からソロモンを疎んじた父親、兄妹も蔑んでいる
そんな彼らに復讐し王国を我が物にしようと企んでいるのではないか?
復讐も悪くないけど言いながら それはしなかったソロモン
自分の誕生日を一緒に祝ったりと、ただ悪魔とキャッキャウフフしてるだけw
その様子を見て自分の立場が分かっているのかと声を荒げるダンタリオン
父親に幽閉されて悲しくは無いのか、いつ殺されてもおかしくない状況に喚いて絶望しろと!
しかし、面倒臭いから嫌だと全くやる気の無いソロモンが(苦笑)

多くの悪魔を呼び出し契約を結んでおきながら何もせずただ従わせているだけ
ただの人間のくせに地上で並ぶ者のいない知恵を持っているのは末恐ろしいと言うバアルベリト
人間に使役されるのは好まないけど、あれにはそれを凌駕する魅力があるって
この時からバアルベリトはソロモンの指輪を狙っていたのかな…
幽閉の憂き目に遭いながら父親に刃向おうともしないソロモン
結局動いたのは攻め込んで来たから、不本意ながら戦わざるを得ない…と言う感じで
仕方ないからと息をするように自然に 瞬きのように迅速に勝利した
そして、父王を倒したソロモンは仕方がないから王として名乗りを上げる事に

逆に幽閉された父親に、一度だけで良いから自分を実の子供だと認めてくれたら
王位を奪われた老人ではなく 先代の王として敬われると言うソロモン
しかし、結局最後まで自分の子供だとは認めなかった父親は誰の子でも無く罪の子であり
悪魔の手を借りていずれ王国を滅ぼす存在だとし、この世に生まれるべきでは無かったと!
ソロモンはただ自分の存在を認めて欲しかっただけなのかな
父親の言葉にも〝仕方ない〟の一言でかたそうとしてるのが…

そんなソロモンを傍でずっと見てきたけど 何を望んでいるのかが分からないと言うダンタリオン
すぐに分かると返すソロモンは 君にしか出来ない事をやってもらうと!
それはソロモンを殺す事、首を締め上げられ ありがとうと口にする姿が(汗)
命じられれば逆らう事が出来ないんだろうけど どういう経緯だったのか気になる
何でソロモンは 自分を殺す役目をダンタリオンにしたのかも…

久し振りに宴を開き大いに議論を戦わせようと言うソロモンに
残念ながら王国は変わり果て 魔界ですら変革の時を迎えようとしていると返すバアルベリト
盟友であるルシファー猊下が長い眠りに就き 代理王も未定のまま――…
つまりソロモンが神より与えられた力、指輪を手に入れる事が出来れば魔界を統べる事も容易い
まだ完全に力を目覚めさせてない今がチャンス、これを逃せば指輪を手に入れられないと
本気で指輪を狙って攻撃を仕掛けるも やはりソロモン相手じゃ力の差があり過ぎる
アシュタロスやベルゼビュートは敵わないと思っているようだし…
ジル・ド・レイはどちらが勝っても関係無いし 相撃ちになればオイシイとこを頂くと
指輪を手に入れた者が勝者だと下級悪魔をけしかける!

悪魔が入り乱れての指輪争奪戦となりましたが、使いまわしの絵が多かったですね(ぁ)
ソロモンに襲い掛かるジル・ド・レイは あっさりと返り討ちにw
下級悪魔を一掃しながら指輪を奪おうと手を伸ばしたバアルベリトだけど
指輪自信がそれを拒み大きく弾き飛ばされる事に
ダンタリオンは触れられていたのに バアルベリトは触れる前に拒まれた――
この違いは何か大きな意味があるのかな?
力を見せつけバアルベリトを消そうとするソロモンの表情が怖い(汗)

このままでは過去と同じ悲劇が繰り返されるとダンタリオンが止めに入る
ウイリアムはウイリアム、ソロモンでは無いのだと!
「思い出せウイリアム、自分が何者なのか」
呼びかけに反応を見せるウイリアムの手を握り戻って来いと叫ぶダンタリオン!
指輪の力が消えたと思ったら、ルシファー猊下がお目覚めに!?
このタイミングで…とか、ソロモンとルシファーの関係も気になるところですね
悪魔とはいえ元天使だからなのか真っ白な羽根を持ってるようですし、手元がチラリと…
ミカエル様と兄弟って事は 顔もソックリなのでしょうかw

「何だキミか、わかったよキミに返そう――」
目覚めたルシファー猊下への呼びかけだったり 指輪をダンタリオンに返したりと
このシーンちょっと気になるし まだ色々と謎がありそうな感じで…
差し出された手から 恭しくソロモンの指輪を外したダンタリオン
それを見届け笑みを浮かべて倒れたウイリアムの体をしっかり抱きとめる
ルシファー猊下が目覚めたならば早急に事を運ぶ必要も無いと言うベルゼビュート
代理王を巡る争いはひとまず休戦って事ですかね
天界でもルシファー猊下が目覚めた事でミカエル様がウイリアムの法悦を諦めたようだけど
時間はまだたっぷりあると言われて苦い表情をするケヴィンが…

魔界から戻り いつもの日常を送るウイリアム
テストでトップの成績を取り、校長から奨学金が出る事になったのに
普段とは違いどこかおかしいと感じるアイザックとスワロー
ダンタリオン、シトリー、そしてカミオの存在が学園から消えていた!?
魔界での出来事はウイリアムも忘れているようだけど 3人の事は覚えている
しかし姿が無いから悪魔と言う存在が本当だったのか夢だったのかって感覚なのかな
思わずケヴィンに悪魔の存在を確かめたりとリアリストらしからぬ感じで…

最後に指輪を落したウイリアムの前に姿を現したダンタリオン!
指輪を拾う前に 躓いたウイリアムを抱きとめるかと思った(ぁ)
ダンタリオンが戻って来てくれて良かったけど
シトリーやカミオも持ってきてくれるのかな?
ルシファー猊下が目覚めたから とりあえず選定公として代理王を選ぶ必要が無くなったけれど
それでもソロモンの血を引くと言うのには変わりはないし
また何かの拍子に指輪をはめたら覚醒するような事になるのでしょうか(汗)

ウイリアムやダンタリオン、そしてソロモンの事はまだ謎が多い感じですが
気になったら原作コミックを読んでねって事ですよね(苦笑)

最後のエンドカードはソロモン!
色んな意味で斎賀さんが最強だったw


スタッフ・キャストの皆さん1クールお疲れ様でした!
TB等でお世話になったブログの方々、ありがとうございました!


魔界王子 devils and realist お風呂ポスター A 魔界王子 devils and realist A3クリアポスター B 魔界王子 A3クロスデスクマット

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2420-03aa568f

スポンサーサイト



EDIT |  20:02 |  魔界王子【終】  | TB(5)  | CM(0) | Top↑
2013.09.16 (Mon)

魔界王子 devils and realist 第11話「king and ring」

「あのソロモンが 本当に蘇ったと言うのか?」
選定公を保護する事を決めた四方王により魔界へ連れて来られたウイリアム
ソロモンの指輪をはめた途端に異変が…!

魔界王子 devils and realist 2 (初回限定仕様) [Blu-ray] 魔界王子 2014カレンダー 魔界王子 devils and realist お風呂ポスター A
【第11話 あらすじ】
天界による魔界侵攻の報告を受けた四方王は、選定公を保護することを決めた。強引に魔界の大広間へと引きずり込まれたウイリアムだが、身を案じるダンタリオンたちの説得にも頑なに応じない。
しかしトワイニング家の家宝である指輪の存在が明らかになると、ソロモンの魂と指輪を狙うバアルベリトの号令で悪魔たちが一斉にウイリアムへ襲い掛かる。
混乱の中、その指輪をはめた瞬間、ウイリアムの身体に異変が――。


ジャンヌを使っての魔界侵攻は失敗、大きく動かし過ぎたかと反省するミカエル様
カミオと戦ったジャンヌは魔界の空気で穢れると すぐに退散しちゃったようですね
純潔な彼女が魔界の空気に耐えられるはずも無かったって これで出番終わり?
ウリエルに法悦を任せるのではなく行かせるべきだったかと言い
とても残念だとウリエルの羽根を毟るミカエル様だけど どう動いてくるのか…

魔界では天界による侵攻について四方王が顔を合わせていたけれど
以前チラッと出てたサマエルのキャストは石田さんでしたか!
相変らず豪華キャストばかりですねw
カミオがいなければ防げなかったし、シトリーが逸早く侵攻を知らせたと
それぞれ挙げている代理王候補の武勲を競うベルゼビュートとバアルベリト
しかし問題は天界の狙いが魔界ではなく選定公であった事―――
ジャンヌによる侵攻は陽動作戦に過ぎず、人間界にウイリアムを置いておくのは危険
奪われたら代理王の選定は不可能になるし、ソロモンの力も天界のものになってしまう

選定公を魔界で保護して我々の眼の届く所にいる事が重要だと言うバアルベリトだけど
以前ソロモンの魂を持つウイリアムを消そうとしていたのに一体どいういう風の吹き回しなのか
どうせまた命を狙っているのだろうと疑うアシュタロスに対して
心配なら尚更呼び寄せるべきだし自分で見張っていた方が安心だろうとか食えない人ですね
選定公を魔界で保護するのは賛成だと言うベルゼビュートは、アシュタロスに世話を一任
四方王の中で一番ソロモンの身を案じているとか、四方王は曲者ばかりな感じで…

ラミアにウイリアムを連れて来るように言うアシュタロス、そうすればダンタリオンも付いてくる
バアルベリトから話を聞いたシトリー、保護期間は天界が諦めるか代理王が決まるまでと言われ
ウイリアム自身の事を心配するけれど 人形は意思を持たず ただ美しく微笑んでいれば良いと
あくまで操り人形に過ぎず ショックを受けて泣いているのが…
1曲披露するカミオに、同じようにピアノの演奏に長けたアマデウスの話をするベルゼビュート
契約を結ぶ前に死なせてしまい、それ以来如何に優れた力を持った者でも
人間はあっと言う間にいなくなる事を肝に銘じた、それはソロモンも例外では無い
ソロモンの英知は深く豊かで素晴らしいものだったと言うカミオは
かつてはあるゆる物事に関して語り合い 長い時間を過ごしたものだと振り返る
その英知が天界に奪われるのは良い気がしないと 保護には賛成のようですね

レポートで高い評価を得て先生からの期待もありオックスブリッジが近づいてるとご機嫌なウイリアム
ソロモンの指輪を手にしてから良い事が続くと感じながらも
呪いや迷信の類を信じてる訳ではないと相変らずのリアリストっぷりだけど
やはりソロモンの指輪自体に何か特別な力があったりするのかな?
アシュタロスの使いでウイリアムを迎えに来たと姿を現したラミア
まだ正式じゃないけれど将来的にはダンタリオンの婚約者になると言われ
自分の輝かしい未来に関係無いからと すぐさま情報を消去しようとするウイリアムがw

ラミアに手を掴まれ無理矢理魔界へと連れて行かれたウイリアムは四方王たちの待つ部屋へ!
ヤギ執事のバフォメットとヒツジ執事のレオナールからお茶とお菓子のおもてなしを受け
同席していたカミオとシトリーから選定公であるウイリアムの身を守る為であり
天界からも狙われているし それだけの力を持っているのだと聞かされるも
自分は選定公ではないし狙われるような力なんて持ってないと否定するウイリアムは
ソロモンの血を引いているとしても何千年も前の話であり、そんな先祖の事などどうでも良いと!
しかし、そここまで頑なになるのは自身が選定公であると言う事を意識している逆説的証明にならないかと返すベルゼビュート、どうでも良いなら否定する必要も無い

AかBかCか、どれか一つを選びさえすれば いづれかがウイリアムを守る
代理王候補の中から誰も選ばないでいる事を指摘されるも
自分の事は自分で決めるし、選ぶ選ばないを含め勝手に決めるなと言うウイリアムに
ルシファー猊下と旧知の間柄でなければ大口を叩かせないと声を荒げる悪魔たち
って、ソロモンはルシファー猊下とも顔見知りなのか…
ウイリアム自身は記憶ないから、猊下を愚弄するのは選定公でも許さないと襲われる事に!
勿論いつも通りダンタリオンが助けに来てくれたけれど
ウイリアムが持っていたソロモンの知恵の指輪を落とした事で状況は一変
指輪さえなければ使役される事も恐れる事も無い、天界さえ操る事が出来るかもしれない!
ソロモンの指輪に目の色を変える悪魔たちに焦ったウイリアムは指輪をはめてしまう
そして、異変を感じ取ったケヴィンの反応で指輪が使われた事を察したミカエル様
わざわざ渡すような事をしたケヴィンだけど、こうなる事も承知の上だったのかな…?

記念すべき1柱目としてダンタリオンを従えたソロモン
〝笛を鳴らす者〟と呼ばれるダンタリオンの過去が気になる~
すぐに仲間を増やしてあげると 次々と悪魔を従えていったのか…
ソロモンの指輪をはめたウイリアムは、ソロモンとして覚醒する!?
完全に目覚める前に 魂と指輪の両方を頂くと言うバアルベリト!
人間ごときに偉大なる魔界の王を選ぶ権利を与えたままで良いはずがない
魂を奪えば選定公そのものがいなくなり、そして指輪を奪えばソロモンの支配の時は終わる!
今こそ我ら悪魔が真に解放される時だと ウイリアムに攻撃をしかけるバアルベリトだけど
その力は一瞬で掻き消され ソロモンの強大な力を目の当たりにする事に
我が名と我が英知において命じる…って、もうウイリアムの意識は無いのか(汗)

かつて72柱の悪魔を使役したソロモンの小さな鍵と呼ばれる力
並みの悪魔では相手にならないが ここは魔界であり手駒ならいくらでもいる
指輪を手に入れた者は大いなる力を得ると 悪魔たちをけしかるバアルベリトは
止めに入ったシトリーを押さえ込み これはシトリーの為でもあるのだと!
ソロモンの魂と指輪が手に入れば天界への切り札になる
まだ天界に未練がある事をバアルベリトは気付いていたのですね

魔界を破壊し尽くす勢いで攻撃を続けるソロモンの姿に、天界にソロモン復活を気付かれると
急いで地獄の門に軍勢を配備するように命じるアシュタロス
このままではソロモンを巡って魔界と天界で全面戦争が起こりかねない危機的状況!
しかし本当にあのソロモンが復活したと言うのか?
従え悪しき者…って容赦無く攻撃する姿は 以前と随分雰囲気が違う感じですけど…
神に祝福されただけあり流石に強いと この状況に姿を現したジル・ド・レイは
こんなチャンスはめったに無いと ソロモンを倒して格を上げようと襲い掛かる!
アッサリ攻撃を防ぎ 見ない顔だけど自分が死んでから魔界に堕ちた者かと一気に間合いを詰め
73柱目になりたいのかいと顔を近づけて尋ねるソロモンが怖いんですけど(汗)

周囲を見渡しながら懐かしい顔を見つけては声を掛けていくソロモン
背後から攻撃してきたバアルベリトにも会いたかったよって余裕ですね…
このままではウイリアムが…と ダンタリオンはソロモンの指輪を取ろうとするも阻まれ
「君は… 誰だい?」
って、何故かダンタリオンの存在だけを忘れている!?

ウイリアムはソロモンとして覚醒しちゃったし
ミカエル様も指輪が使われた事に気付いたから動き出すはず
ここからどうなるのか気になるところです
最初にウイリアムと会った時 ダンタリオンは記憶を思い出す事を求めていたけど
今はソロモンとして覚醒した事よりも ウイリアムを助ける方を選んだり
ウイリアム自身を認めている感じになってきましたよね


エンドカード&メッセージはアモンとマモン!
出来れば人間バージョンの姿でお願いしたかったなぁw

ゼロサムのCMも今月で最後ですね
「ボクの世界へ特別に君を連れて行ってあげるよ」
最後のCM担当は勿論ミカエル様!
\CMの事は忘れても、『魔界王子』のことは覚えてて/ が面白いw


NEXT⇒『realist but romanticist』
最終回!
アニメではどんなラストになるのか楽しみです

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2420-03aa568f
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/3450-96d62a20
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/58212868
EDIT |  20:00 |  魔界王子【終】  | TB(4)  | CM(0) | Top↑
2013.09.09 (Mon)

魔界王子 devils and realist 第10話「Another Battle -as an intermission-」

「使えるものは 悪魔だろうと使う」
文化祭の出し物で成績アップと学費を狙うウイリアム!
そして、ヤギ執事バフォメットとヒツジ執事レオナールの料理対決!

魔界王子 クリアファイル2枚セット 魔界王子 A3クロスデスクマット
【第10話 あらすじ】
学校行事が競争の場となるストラドフォード校の文化祭は、異様な熱気に包まれていた。最も人気を集めた生徒の出し物が最優秀賞となり、成績としても評価されるのだ。学費捻出と成績評価アップを狙うウイリアムは、人間界へ食材調達にやってきたダンタリオンの執事・バフォメットとシトリーの執事・レオナールの争いを巻き込んで一大イベントを企画。観衆が埋め尽くす特設会場にて、真の料理王の称号を賭けた両者の戦いが始まる!

人間界の料理は諦めたものの やはり貧相でマズイ料理に嫌気がさしてるダンタリオン
バフォメットの絶品料理が食べたいと愚痴るも 魔界へ戻り二度と来るなとウイリアムに言われる事に
ストラドフォード校では恒例の文化祭が行われる時期
各自物品や飲食などの出し物を自由に出店出来るのだと話していると
この文化祭活動も成績として評価されるから頑張ると良いと声を掛けてきたカミオ
成績巻き返しを狙うアイザックだけど それくらいで巻きかえせるような成績じゃ無かったw
学費捻出と成績評価アップの両得のチャンスだと黒いオーラが出てるウイリアムが(苦笑)

既に出店が出ていたりとスッカリお祭りの雰囲気になってましたね
イカ焼きや焼モロコシ、焼きそばとか 何だか思いっきり日本風な感じでしたけどw
初めて見る学園祭の様子に驚きつつもテンションが上がっているダンタリオン
生徒が店を出し設けたお金はそのまま自分のものになるし
お客の生徒は気に入った店にバッジを渡して その数を競うのですね
バッジをたくさん受け取った生徒の評価が上がるって事ですか
自分は頭脳はだからあくせく働くような事はしないと言うウイリアムだけど
具体的にはまだ何も決まってい無いようで…(苦笑)

既にファンクラブの人数が200人を超えたシトリーはブロマイドを売って稼いでた!
店を仕切っていたのはジル・ド・レイ
ブロマイド10枚買うと握手券が1枚、50枚セットを購入するとシトリーと一緒に写真が撮れる特典が付いてくる…って、男子校なのに皆食いつき良過ぎるでしょw
色々とツッコミ所が満載過ぎるけど 物凄い荒稼ぎしてる感じですね
写真を撮るためにドレス姿でスタンバイしているシトリーが可愛い♪
何やらスッカリお菓子で餌付けされているようですけど…
実際と写真に撮った時のポーズが違うのは何か力を使ってるのかな?

ジル・ド・レイにコスプレとヘアメイクしてあげようかと言われて 力は借りないと拒否し
止めるなウイリアムと言いつつ走り去っていくダンタリオンが(苦笑)
異相の大侯爵としてこうなったら何か…と対抗心を燃やしていたけれど
机の上には仕事が山盛りだから 仕事を片してから遊べとアモンとマモンに倒された!
そんな二匹を縛り上げて シトリーよりもカッコ良い店を出すと盛り上がっていたけど
挑戦者を集って対戦をする店…って いつもの脳筋メンバーしか来なさそうw
そんなダンタリオンの姿を見ながら馬鹿ばっかりだと言い捨てるウイリアムだけど
アイザックですら実家の茶葉を売る店を出してたりと 何をするか焦り始める!
シトリーは得意の女装でファンクラブ会員を取り込んでいるし
ダンタリオンにも脳筋仲間の取り巻きがいるし、アイザックでさえ茶葉で儲けている
3人を出し抜くためには同じ事をしても無意味だと、思いついた計画とは――…

ブロマイドで稼いでるシトリーの所へ顔を出したウイリアム
50枚セットを買って一緒に写真を撮るかと言われ 本気でいらないと嫌そうな顔をするも
ダンタリオンの店も脳筋仲間が集まり儲かっているようだと対抗心を煽り
美貌が劣るはずがないと言うシトリーに、負けるとは思わないけど決定力に欠けている
自分なら完璧に輝かせる事が出来る 無限の可能性を持っているし魅力を最大限に引き出す事が出来るからダンタリオンとの差をつけてみないかと誘うウイリアム!
差し出した手を取ったシトリーに、ちょろいとばかりに悪い笑みを浮かべているのがw

次にダンタリオンの所へ向かい少し話があると呼び出したウイリアム
お店も儲けているようだし、正直なところ見直していると言い
力・容姿や、そして頭のキレの良さは時に感服するくらいだと褒めながら
今までどうしてその魅力に気付かなかったのか、その魅力を貸して欲しいと!
そんな一言でアッサリ落ちるダンタリオンもちょろいですね(苦笑)
手を取ったダンタリオンに黒い笑みを浮かべるウイリアム!

最後にアイザックのお店に顔を出したけど 既にたくさんのブローチをもらっていた
これに焦ったのか 他の二人の様に褒め倒すのではなく無理矢理脅してるしw
今すぐアイザックの紅茶スキルもろもろを自分に流せと強要
勿論ただでとは言わないし明日から次のテストまで
授業が終わった後 週に3回6時間、監督生で首席の自分が課外授業をしてやると!
これで進級間違い無しと言われ 怖いけれど進級はしたいから従うアイザック
まんまと3人を引き込む事に成功して 黒い笑み全開…!

メイド服姿のジル・ド・レイとシトリー、そして執事姿で働くダンタリオン!
…って、シトリーは何着せても似合いますねw
悪魔だろうと使えるものは何でも使うと 自分の店で働かせるウイリアムは
労せずしての大繁盛は、卓越した経営センスと悪魔も使いこなす人心掌握術だと満足気
しかし最初と話が違うと文句を言うダンタリオンとシトリーに
プロデュースしてやるから一緒にやろうと言っただけで、承諾したのは自分達だとか(苦笑)
将来代理王になる奴は働きが違うなぁって 上手く動かしてますねw
ウイリアムの言葉でノリノリで注文を取りに行く二人が面白い
そこへ、魔界での仕事を放りだして執事の仕事をしてるとアモンとマモンが来た!
二人ともいつもの蝙蝠じゃなくて人間の姿になっていたけど可愛いなぁ
ニコニコと冷やかす二人に すっかり主人としての威厳が無くなってるダンタリオンw
ハーブティーを運ぶようにジル・ド・レイに言うも 忙しいから自分とやれとスルー
さっさと働け!と言うジル・ド・レイの声が男に戻ってる感じだし(苦笑)

人間の姿で買い物していたヤギ執事バフォメットの前に現れたのはヒツジ執事レオナール!
ヤギ姿じゃなくて人間バージョンのバフォメットカッコ良いw
そして、レオナール@賢章さんとか どんだけキャスト豪華なんですか…!
EDでは見ていたけれど、ようやく本編の方にヒツジ執事が登場しましたね
執事同士仲良しなのかと思いきや どうやらレオナールはライバル視してるようで(苦笑)
中国で料理の腕を磨き 代わり映えの無い物しか作れないバフォメットとはレベルが違うのだと!
チッと舌打ちしつつも そのままサラッと帰ろうとするヤギ執事を引き留め
どちらの腕が優れているかハッキリさせる為に料理対決を持ちかける!

料理対決のジャッジをして欲しいと選定公であるウイリアムの所へやって来た二人
何の義理があるのかと断ろうとするウイリアムだけど
これはバフォメットの料理を食べられるチャンスだと言うダンタリオン
レオナールの料理の腕も大したものだと言うシトリーの言葉に引き受ける事に
制限時間は1時間、料理は何品でも可 得点の多い方が真の魔界料理王の称号を得る!
やけにアッサリとジャッジを引き受けたなと思ったら、金稼ぎの為でしたかw
料理バトルの会場に入るのに1シリングの入場料をしっかり取ってるし
この勝負自体をイベントにして儲けようって魂胆ですね(苦笑)

どちらが料理王の称号を冠するに相応しいか、雌雄を決する頂上決戦――!
って、ノリノリで司会進行してるジルさんホント良いキャラだw
この学校で美味しい料理を求めない生徒はいないと 会場は大勢の生徒たちで大盛況
店の1番は盤石、成績と売上までもが手に入るとウイリアムが悪い表情になってるよ!
ついに始まった バフォメットvsレオナールの料理バトル!
執事の料理対決…どこかで見た覚えがと思ったら黒執事かw
バフォメットの中の人は黄色執事でしたね ジョーアーギャー
派手なパフォーマンスで料理を作るレオナールに対し、料理は大道芸ではないのだと
スマートな手際で皮肉が効いた子羊の煮込みを仕上げるバフォメット!
フッとカメラ目線でキメ顔するバフォメットがカッコ良い

両者の料理が仕上がり お待ちかねの試食タイム!
一口食べて 蜘蛛の糸のように繊細かつ絡み合う味のタペストリーのようだと言うジルさん
これはまさに味の百年戦争だとか 食レポが面白過ぎるw
アイザックも 料理と言う言葉で表せないと 目を☆にして輝いてるし(苦笑)
魔界の料理を食べたら ああいうリアクションをしないといけない掟でもあるのかと
料理を口にしたウイリアムとダンタリオンの反応もかなりのものでしたけどね
こんな美味い料理が存在するのかと感動するウイリアムに
魔界でもそうそう味わえないと同じく衝撃を受けるダンタリオン
何て言えば良いのか 答えはもう分かっている…!
!
と言う事で すっかり美味しい料理を食べて放心してるメンバー!

泣いても笑っても真の料理王が決まる審査投票の時!
ウイリアム、ダンタリオン、アイザック、ジルさんが両者にそれぞれ10点を挙げる中
最後にバフォメットにだけ10点を挙げたシトリー!
バフォメットの勝利が決定し、その場に泣き崩れるレオナール
敗因はやはりスイーツなのか? ことあるごとにスイーツを所望するシトリー
本場まで修行に行ったのに どうして中華の腕を披露させてくれないのかって…
それならなんでフランスに行かなかったのかとツッコミを入れられたw
スイーツの修行に行けば良かったのに、ちょっと抜けてるレオナールが可愛いなぁ!
覚えておくが良いと 捨て台詞を残して去るはずがウイリアムに捕まって
場所代は払ってもらうと 無理矢理お店の料理を手伝わされる事に!
美味しい料理で客を…って 最初からこれが狙いだったのですね
こんなはずじゃなかったと働かされているバフォメットとレオナールw

頭脳派のやり方でブローチを稼いだウイリアム
ダンタリオンにシトリー、さらに執事たちまで取り込んだのだから1位は間違いない
自信満々のウイリアムだったけれど、誰か忘れてないですかね(苦笑)
1位になったのは総代のカミオ!
何やら凄かったようですが 一体何をしたのか気になる~
少し本気を出しちゃったかなと 余裕な感じが良いなぁ

そして、最後に魔界ではバアルベリトがそろそろ本気を出すかと動き出した!
アニメも残り2話(?)だし 最後の大きなエピソードとなりそうな感じですね

今回はラシルド@細谷さん、ヘイダル@杉田さんも登場してましたが
この二人はゲームに登場するオリジナルキャラのようで
販促に本編にもチラッと出番が…って感じでしょうか

エンドカード&メッセージはカミオ!
メイド服姿の総代が不意打ち過ぎたw


NEXT⇒『king and ring』
ミカエル様に四方王も登場と
いよいよ大きな戦いになってきそうな…
ウイリアムがどう動くのか気になるところです

魔界王子 缶ミラー ダンタリオン魔界王子 缶ミラー ウイリアム・トワイニング魔界王子 缶ミラー シトリー魔界王子 缶ミラー ジル・ド・レイ

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2420-03aa568f
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/3406-939cff50

EDIT |  20:02 |  魔界王子【終】  | TB(6)  | CM(0) | Top↑
2013.09.02 (Mon)

魔界王子 devils and realist 第9話「vice and virginity」

「必ずウイリアム・トワイニングに法悦を与えろ 
彼を我々天界の意のままに動く人形に変えるんだ」

法悦か死か、決断を迫られるケヴィン!
そして、ジャンヌの登場でジル・ド・レイの過去が…

魔界王子 クリアファイル2枚セット 魔界王子 A3クロスデスクマット
【第9話 あらすじ】
ウイリアムの処遇をめぐり天界が動き出した。ミカエルはジル・ド・レイのかつての主、ジャンヌ・ダルクに命じて天軍を魔界へ侵攻させる。ダンタリオンたちも急ぎ魔界へ戻ることになったが、ウイリアムの目下の悩みは学費の工面。ケヴィンに相談するため彼の部屋を訪れたウイリアムは、そこで実家に代々伝わる指輪を発見する。一方、ケヴィンは天界から下された勅令に決断を迫られていた。
ウイリアムに法悦か、さもなくば死を――。


天界がウイリアムに法悦を与えれば人格を失い都合の良い手駒にされるだけ
アシュタロスはウイリアムを魔界で保護すべきだと考えるも
一足先にミカエル様が計画を変更して本格的に動き出してきた!
かつて法悦を受けて天界の駒とされたジャンヌを使う訳ですね
魔女と呼ばれた事もある彼女はミカエル様の為に魔界へ侵攻!

授業料の相談にケヴィンの部屋を訪ねたウイリアムは
小箱に入れられたトワイニング家に代々伝わる指輪を見つける事に
ソロモンの指輪、これがあると記憶を思い出したりするのかな…?
肝心の授業料に関しては 週末倍にしようとギャンブルで負けたと言うケヴィン
昔はまともで礼儀正しくて親切だったのに いつから変わってしまったのかと(苦笑)
幼い頃両親を亡くしたウイリアムは、自分の我儘で出かけたばかりに事故に遭ったと悔やみ
葬儀で涙を流さず堪えていた傍でケヴィンはずっと一緒に居てくれたのですね

お茶を淹れると言ったケヴィンがカップを落とし顔色を悪くしてるのを心配するウイリアム
何でもないと言いつつ用心するようにと寮に帰すのを不審に思いながらも
ケヴィンの部屋からソロモンの指輪を持ち出しているのが…
懐かしさを感じるウイリアムの前にダンタリオンとシトリー、カミオが姿を現す
魔界で緊急事態が発生したから戻る事になったと言うダンタリオンたち
すぐに戻るから心配するなと言われ 子ども扱いするなと返すウイリアムだけど
暫く傍に居てやれなくなるから気を付けろと忠告するダンタリオンとの距離が近いよw
憎まれ口を叩くウイリアムを残して魔界へ帰って行った悪魔たちとのやり取りを
こっそりジル・ド・レイが見ていた…!

そしてケヴィンの所へはミカエル様が現れ、わざとやっているのかと問い詰める
どうして寮に帰したのか どうして忠告めいた事を言ったのか どうして指輪を渡したのか?
全て分かった上でわざわざ聞くミカエル様がホントドS過ぎる!
指輪を持ち出すのを黙っていたのも全てはウイリアムの為なんだろうけど
自分のやってる事に気付いてるのなら 困る事になるのはケヴィン自身だと返すミカエル様
天界が魔界に侵攻、さらに今回は秘蔵っ子のジャンヌまで投入
魔界の奴らの気を引くにはそこまでしないといけない
自分がやっても良いのだけど ここはケヴィンに花を持たせてやるやると言い
必ずウイリアムに法悦を与え、天界の意のままに動く操り人形にしろと命じるミカエル様
もしまた失敗すれば最後の翼も失う事になる――…

ケヴィンもやはりソロモンと色々と関わりがあったのですね
祝福を受け神に力を与えられながら神の命に従わないソロモンに
悪魔を柱に封じ使役した所で生温いし 消滅させよと命じたはずだと罰を与えるウリエル
神に力を与えられただけで所詮はただの人間、思い上がるなと言い捨てるも
血を吐きながら嫉妬してるねと返すソロモンの言葉に動揺
懺悔の そして残酷の天使ウリエルの仕事は天の法に従い罪人に罰を与える事
しかしウリエルがどんなに人を裁いても罪は無くならないし人は繰り返す
それなら本当に罰は必要なのか、ウリエルの存在は必要なのか?
存在を否定するかのようなソロモンの言葉に
苦しめられると分かっていながら人が罪を犯すのが不可解だと返すウリエルだけど
罰を受け苦しみながらも笑みを浮かべて 喜ばしいからだと言うソロモンが…
この後、ウリエルとソロモンの関係がどう変わったのか気になるw

天界に攻め込まれた魔界、この無茶な状況に気に入らないと言うダンタリオン
ルシファー猊下がお休みになり、代理王が決まっていないこの機会を窺っていたとしても
この展開に違和感を感じ、嫌な予感がするとウイリアムの所へ戻ろうとしたけど
地獄の総大将であるカミオの前に、さらなる天軍を率いてジャンヌが姿を現した――!
流血を嫌い剣に触れようともしなかった少女が今では先陣を切って飛び込んでくる
法悦を与えられ操り人形となった姿に天界は罪な事をすると言うシトリー
人間の血を嫌ったのであり悪魔が苦しもうが関係無いと攻撃を仕掛けてきたジャンヌ
カミオが従えている悪魔が対抗するも、身の程を知れとアッサリ殲滅させられた(汗)
乙女のパワーもっと感じてみる?って藤田さんの言い方が可愛いw

一方、ダンタリオンたちが魔界へ戻っている間に法悦を与えるよう言われたケヴィン
法悦とは魂を抜き取る事、ウイリアムを法悦の矢で貫けばその人格は消え失せる――
叱りは天の国で受けると 躊躇しながらも法悦を与えようとしたケヴィンだけど…
何故か力が弾かれウイリアムを法悦する事が出来ない!?
信仰心が無く、神は電磁波か原子だと言う筋金入りのリアリストには効かないのかw
今回ばかりはミカエル様も本気だし 覚悟を決めなければ立場が危ういと言うラグエル
ウイリアムに法悦かさもなくば死を、決断を迫られるケヴィン!

一連の様子を窺っていたジル・ド・レイ
天界の魔界への攻撃の裏には陰謀が隠されていたと確信
さらにそれがソロモンの法悦だったとは 結構な陽動だと!
この事態を早く知らせねばと慌てるアモンとマモンを唐揚げにすると黙らせ
魔界の住人としてはソロモンをむざむざ渡す訳には行かないと動き出す!
それに気付いたラグエルが結晶結界を張りジル・ド・レイの相手をする事に
その間にウイリアムをどうするかケヴィンは決断する事が出来るのか…

天界は何度も同じ事を繰り返すと言うジル・ド・レイ
人間から意思を奪い 無理矢理召し上げ意志の無い人形に仕立て上げる
そうやって人形にされたジャンヌの姿を見ているからこそ
余計に天界のやり方が気に入らないのですね
人間は神に従う事で平穏と安息を得るのであり 法悦は神の意志だと言うラグエル
悪魔よりもよほど悪辣なのが天使だと怒りを露にするジル・ド・レイは
やはり天界と天使は大嫌いだから ぬっ殺してやると!

またの名を青髭侯爵と呼ばれるジル・ド・レイ
生前は聖職者を拉致監禁しただけではなく、錬金術を行い姦淫に耽り
何百何千と言う人間を虐殺したりと 神が禁じた罪と言う罪を犯したのだとか
そうやって罪を犯して捕えられたジル・ド・レイの前に現れたのがバアルベリト
罪を犯せば神が裁きに来ると試したが それでも天罰は下らなかった
この時点で既にジャンヌは…って事なのかな
昔のジル・ド・レイの方がカッコ良いのにw

そんなジル・ド・レイに自分の眷属にしてやると誘いをかけるバアルベリト
このまま死ねば煉獄に落とされ消滅するだけ
契約をすればネフィリムとなり悪魔となり悪魔になれば聖人と会える
大事なジャンヌは聖女に祭り上げられ天界の手先になり いずれ姿を現すだろうと!
そんなバアルベリトの言葉を受けてジル・ド・レイは悪魔になったのか…

現在 天軍を率いて魔界へ向っているのはジャンヌ
かつて心から仕えた人に会いたくはないのかと言われ動揺を見せたジル・ド・レイだけど
どんな感動物語を期待しているか分からないけどお生憎様と笑い飛ばし
ただ彼女に会いたい為に悪魔になった訳では無いのだと
勿論ジャンヌには会いたい、しかしそれはかつてのような純粋な気持ちとは違う
法悦の呪縛が吹き飛ぶくらいに 痛めつけ汚して泣き叫ばせたいのだと!

容赦無くラグエルを痛めつけるジル・ド・レイだけど
ジャンヌの事になると 随分と感情的になる感じで…
ウイリアムの法悦は中止するからこれ以上ラグエルに手出しをするなと止めるケヴィン
今さら遅いと攻撃を加えるジル・ド・レイに これ以上抑える自信が無いと
力を使うケヴィンだけど これは以前ダンタリオンに対して使ったのと同じ術?
それにしても、大事なものをもぎ取るとか、良い声で啼くとか
良いって言うまでいっちゃダメだとか、相変らず色々と狙った感じのセリフが多いですねw

そんなジル・ド・レイの前に立ちはだかったダンタリオン!
天使の味方をするなんて焼がまわったのか、邪魔をするなら容赦はしないと言われ
このままでは消滅するし そんな事はバアルベリトもシトリーも望んではいないと返すも
余計なお世話だと力を使っては奪われて疲弊していくジル・ド・レイ
今は退けとダンタリオンに抑えられ気を失い アモンとマモンに連れられ強制送還w
ケヴィンの正体が天使・ウリエルだと知る事になったダンタリオンだけど
とどのつまりはウイリアムのハウススチュワートに過ぎないとアッサリした反応
それならダンタリオンはウイリアムのクラスメイトかと言われたり
互いに牽制してる感じだし 今後二人がどう動くのか気になるところです

今回の一件をミカエル様に報告するケヴィン
ラグエルを助ける為にウイリアムの法悦は中止
上手い言い訳だけど、つまり計画は失敗に終わったと言う事
失敗すればどうなるのか言ったはずだと不機嫌なミカエル様だけど…
取りあえず その格好に色々とツッコミを入れたいww
しかしフラついたりと 何やら弱っている感じ??
これは何かの伏線だったりするのでしょうか

法悦を与える為に狙われていたウイリアム
本人はこの状況を全く気付かないまま終わっちゃいましたね(苦笑)
ケヴィンがパジャマを肌蹴させたままだったからクシャミをして
だから気を付けろと言っただろうとダンタリオンに子供扱いされてるのがw

魔界でウイリアムを保護…と言う話はどうなったのだろう?
ルシファー猊下が目覚めないかも…と言う事で
今後ウイリアムを巡ってまた色々と面倒事が起きそうな予感が…

今回のエンドカード&メッセージはミカエル様!
「ボクの僕になりたいのかい? それなら跪いてボクの足に口づけを」
流石ドSミカエル様w
ゼロサムのCM担当もケヴィンからカミオに変わってましたね
2週ごとに変わるみたいだし 流れからすると次はミカエル様かな


NEXT⇒『Another Battle -as an intermission-』
予告でチラッと映っていたのは 人間バージョンのヤギ執事のバフォメット!?
一緒にいたのはヒツジ執事っぽいですね 楽しみw
そしてドレス姿のシトリーが可愛い!

魔界王子 缶ミラー ダンタリオン魔界王子 缶ミラー ウイリアム・トワイニング魔界王子 缶ミラー シトリー魔界王子 缶ミラー ジル・ド・レイ

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2420-03aa568f

EDIT |  19:59 |  魔界王子【終】  | TB(6)  | CM(0) | Top↑
2013.08.26 (Mon)

魔界王子 devils and realist 第8話「pain and ecstasy」

「悪魔だろうと選定公だろうと僕の敵じゃない」
大天使ミカエルの登場――!
ソロモンの魂を持つウイリアムを見極めようと学園の生徒に!

 
【第8話 あらすじ】
教会で祈るケヴィンの元に大天使ミカエルが姿を現す。
天界からの使者はソロモンの魂を持つウイリアムを見極めようと人間界に降り立ったのだ。
その頃、学園では落第寸前のアイザックがウイリアムに助けを求めていた。次の試験でもトップを狙うウイリアムに、復学したエリオットと名乗る生徒が最優等の評価をかけて宣戦布告。勝負に燃えるウイリアムだったが、試験当日、カンニングの疑いをかけられ懲罰室入りを命じられてしまう。


教会で祈りを捧げるケヴィンの前に現れたのはミカエル@神谷さん!
何故ソロモンを野放しにしておくのか また情が移ったのか…って
ケヴィンの気持ちをお見通しで突き飛ばしたりとミカエル様色々ドS過ぎるw
もしソロモンの魂を魔界に奪われる事になれば本当に堕天する事になる
せっかく片翼で済ませてやったのにって、その話を詳しく聞きたい…
それでもケヴィンにとってはウイリアムは特別な存在なのかな
それが面白くないミカエル様は 最高位の天使で究極に正しい自分だけ見ていれば良いと
足先で顔を上げさせたりとか 相変らず台詞とか狙ってる感じだし (苦笑)

好きにやらせてもらうと言うミカエル様自ら動くようですね
選定公だろうと悪魔だろうと自分の敵ではない、手こずらせたのはルシファーだけ
止めようとミカエル様の名前を口にしたケヴィンだけど
片翼の分際で気安く呼ぶな、御前天使でも何でもないと足蹴にされた!
ソロモンの魂を持つウイリアム、手を出すかどうかは様子を見てからだと
冗談だと踏みつけながら笑うミカエル様のドSっぷりが…!

このままだとまた落第してしまうとウイリアムに泣き付いてきたアイザック
またって事は前にも落第してるのか、ホント勉強苦手なのですねw
試験の直前になって騒ぐのは間違っているし 勉強は普段の積み重ねとか
自分で何とかしろと余裕なウイリアムは冷たくあしらっていたけど
今回のテストはウイリアムがトップでは無いかもしれないと返すアイザック
その視線の先にいたのは つい最近復学したと言うエリオットと言う生徒が
…って ミカエル様は生徒としてウイリアムに近づく気ですか!
生徒たちの記憶も色々といじってるようですね(汗)

次のテストでは最優等を取りに行くから手を抜くなと宣戦布告するミカエル様!
そこまで言われたらウイリアムだって黙ってはいられない
この天才に頭脳で勝負を挑んだことを死ぬよりも後悔させてやると受けて立つ事に
ただトップを取るだけでは生温いから 次点を取れとアイザックまで巻き添えにされたw
今までテストで勝負をするような生徒がいなかったから余計に燃えてるようで…
スワローは文武両道だけどウイリアムは運動がからきしダメだとか
美貌にもかけているとか余計な事を言うアイザックとシトリーが(苦笑)
いつも過剰なほど自信満々なのにピリピリしてる雰囲気のウイリアムに
暫くは当り障らずの方が良いと距離をおくダンタリオンたち

奨学金が懸かっているから優等から落ちる訳にはいかないウイリアム
勉強する為に図書室へと向かったらミカエル様と遭遇
自分の言葉に思っていた以上に意識してくれたと機嫌良い感じすね
気を引きたかっただけだと近づくウイリアムに近づくミカエル様を見ているケヴィン
手出しは出来ないけど何をするのか心配なんだろうなぁ
最高権力を手に入れるのはそれに相応しい者、トップが無能だと部下が哀れだと言い
自分は目的を果たす為なら どんな犠牲も厭わないと言うミカエル様
一番大切なものを守る為ならば――…
ウイリアムにとって一番大切なものは何か?
そう訊かれて思い浮かぶのはケヴィンや友人たち、そしてダンタリオンやシトリーの事

例え話として〝ノアの方舟〟を持ち出すミカエル様
ある天使がノアに洪水の事を伝えた、それがなければ人間は一人も生き残らなかった
天使が告げなかったら世界は今頃どうなっていたか―――
つまり大切なものを見誤ると後々後悔しても遅いと言う事
自分達にとって今が大事な時だと意味深な言葉を残すミカエル様だけど
その様子をこっそり覗いていたダンタリオンは 怪しいと感じてるようで!

テストが始まり最優等の評価を出すミカエル様とは逆に評価が下がったウイリアム
勉強で負けた事で 癪に障ると不機嫌極まりない様子ですね
そんなウイリアムの手を掴み アイツは誰だと問い掛けるダンタリオン
悪魔でない事は確かだけど光があり過ぎておかしい
聖者の家系か天界と接触があるのではと考えているようだけど
そうだとしても自分には関係無いと手を振り払うウイリアム
こっそり二人の様子を見ていたミカエル様のキヒって笑い方が…

試験中、机に書かれた回答をカニングしている生徒を見つけたミカエル様は
力を使ってウイリアムの机へと移し カンニングの濡れ衣を着せる
教師に見つかったウイリアムは そのまま懲罰室へと隔離される事に…
トワイニング家始まって以来の恥、何としても冤罪を解かなくてはならない!
カミオと一緒に面会にやって来たアイザックだけど
必ず無実を証明してみせると 真実を司る大天使ミカエルの力を借りて…って
逆にウイリアムを追い詰める事になりそうだし 嫌な予感しかしない(汗)
陥れた犯人に心当たりは無いのかと 無実を信じてくれるカミオ
成績だけしか取り柄の無いウイリアムが 自らそれを汚すはずがないってw
取りあえず今回は総代であるカミオが助けになってくれそうですね

夜中 懲罰室を訪れ力になってあげても良いと言うミカエル様
真犯人を証言する代わりに、ウイリアムにとって望む運命とは何かを答えろと!
それは勿論エリートコースを進む事だと答えるも そういう意味では無く
この世に存在する完璧な正義と悪徳について聞きたいのだと返すミカエル様
例えばケヴィンとカミオが目の前の崖にぶら下がっていたらどうするか?
神の国と地獄 どちらを選ぶか―――…
選択を迫るミカエル様を止めたのはケヴィン!
絶妙なタイミングで助けに来ましたね ここは素直に退く事に

試験の場で行われた不正行為に対して行われた審議
不正行為をキッパリと否定するも 今回の一件で今までずっと成績トップなのは怪しいと
生徒たちから疑いの目を向けられるウイリアム
神と悪魔どちらに親しみがあるか答えろ ソロモンの魂を持つ者…って
この審議自体もミカエル様に仕組まれていた感じですかね
アイザックが手にしていたミカエルの御守が光り 別空間へと飛ばされたウイリアムたち
本心が聞けると思ったけど まどろっこしいのは良くないと
助けに入ったシトリーの攻撃を防ぎながら 本性を現したミカエル様!

鞘から抜かれし剣を手にするのを見たアイザックは
神に似たる者、天使たちの長である大天使ミカエルだと喜んでるしw
君の創った国の後始末をしてやったのに覚えていないのかとウイリアムの首を締め上げ
自分達を差し置いて神から恩寵を与えられているくせに 人間は本当に厚かましいとか
どうやらミカエル様も過去に色々とソロモンと因縁があるようですね
法悦を与えると剣を向け、自ら手を下してやるのだから感謝して欲しいと言うミカエル様
神の名の下に全てを裁く事を許された代理人であり、人も悪魔も殲滅する事が出来る
連れて行ってやろうかと言われ思わず動揺するシトリー

気持ちいい所に行こうとウイリアムに剣を振りかざしたところで
結界を破って助けに来たのは勿論ダンタリオン!
突き飛ばされたウイリアムをしっかり受け止めて 結界を破るのに手間取ったとか
相変らずオイシイとこをしっかり持っていきますねw
ルシファーの秘蔵っ子と言われたダンタリオンは 彼を陥れた反逆者の分際でその名を口にするなと怒りを露にするも、自分の方が強かっただけの事だと返すミカエル様
ミカエルはルシファー猊下の弟だと説明するシトリー
神に反旗を翻したルシファーがミカエルとの一騎打ちに敗れて魔界に落とされたのだと

ダンタリオンがルシファーと契約する前、人間だった頃を知っていると言うミカエル様
それはそれは残虐で冷酷で凶暴な…って 昔のダンタリオンが気になる!
一体ルシファーとどんな契約を交わしていたのか?
思わず動揺していたけど あまり知られたくない過去なんでしょうね
それが分かっていて あえて口にしてるんだろうしミカエル様のドSっぷりが…
ってアッサリとダンタリオンに抑え込まれたりと 実は大した事ない?
互角と言うか 本気じゃないダンタリオンに踏みつけられていたりと差が(苦笑)
煉獄に落とすにすら値しないと一気にケリをつけようとしたところで
国教会の牧師として聖徒が悪魔に傷つけられる事態を見過ごす訳にはいかないと
ミカエル様を庇う形でダンタリオンの前に現れたケヴィン!

やり合う気は無いと下がらせようとするも退かないのを見て
ここで潔く正体をバラすかと追い詰めるダンタリオンだけど
今ミカエル様に何かあれば本格的に天界が動く事になる
これ以上ウイリアムを危険に晒すつもりなのかと言うケヴィン
お前は違うのか…って痛いとこを突かれましたね
天界とウイリアム、どっちつかずの中途半端な立ち位置だし…
結局ケヴィンはウイリアムに正体を明かすつもりは無いのかな
この状況に気が削がれたと そのまま姿を消したミカエル様

審議の場に戻り皆に見守られながら弁明をするウイリアムは
自分自身の頭脳に誇りがあると身の潔白を訴える
逆境は大いなる知恵を持つ者を脅かさない
いついかなる時も自分にとって脅威では無いと言うも
恥ずべき書き込みがあったのは事実、一体誰がやったと言うのか?
それに関してはカミオが書き込んだ生徒を見つけ出してくれたようですね
無実が証明され 追試を受け余裕でトップを取る事が出来た
将来は前途洋々だと言うウイリアムだけど…
何やら色々と事態が動き出しそうな感じで(汗)

バアルベリトからルシファー猊下が目覚めない可能性があると聞かされたジル・ド・レイ
悪魔とて不滅では無い 消滅の時が近いのかもしれないと――…
そうなると本格的に選定公、ソロモンの存在が重要になってくる
過去の盟約に縛られるのは…と言ってたバアルベリトがどう動くか気になりますね
天界がウイリアムに法悦を与えれば人間としての人格は無くなり天界の便利な駒になる
かつて神の声が聞こえると言うあまり いかに人生を狂わされた者が多かったか…
その言葉にジル・ド・レイが反応していたけれど
法悦によって天界の操り人形になった者を知っているのですね
チラッと出て来た人物がそうなんだろうけど これってジャンヌ!?

ウイリアムを魔界で保護すると言うアシュタロス
…そう簡単にウイリアムが素直に従うとも思えないし
勿論天界も黙ってないだろうから また厄介な事になりそうな予感が(汗)
人も悪魔も邪魔だと言うミカエル様の動向も気になる…
ウイリアムを巡っての戦いが激化しそうですねw

エンドカード&メッセージはヤギ執事のバフォメット!
…そう言えば ヒツジ執事はいつ登場するんだろう?


NEXT⇒『vice and virginity』
次回はまた新キャラが登場しそうですね

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2420-03aa568f
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/3319-36732acf

EDIT |  20:00 |  魔界王子【終】  | TB(7)  | CM(0) | Top↑
2013.08.19 (Mon)

魔界王子 devils and realist 第7話「party and battle」

「かつての盟約に いまさら縛られたくは無いでしょう?」
魔界で行われる年に一度の大サバト!
四方王の一人であるバアルベリトにより 命を狙われるウイリアム!

 魔界王子 devils and realist 1 (初回限定仕様)[10/17締切イベントチケット先行購入申込み券・Lover ストラップいつでも一緒ちびウイリアム付き] [Blu-ray] 魔界王子 devils and realist デスクマットA 魔界王子 devils and realist 代理王の秘宝 超豪華限定版 代理王選定BOX
【第7話 あらすじ】
伝統の寮対抗試合は演劇での対決となり、クローディアスに扮したダンタリオンと、オフィーリアの衣装を身にまとったシトリーは早々に火花を散らす。しかし魔界では四大四方王が一堂に会する年に一度の大サバトが行われようとしていた。代理王候補として魔界に戻る悪魔たち。様々な思惑が交錯するなか、西方大公爵バアルベリトの暗躍により、ソロモンの魂を受け継ぐ選定公・ウイリアムの命を狙って人間界に悪魔の大群が押し寄せる。

冒頭は観劇するベルゼビュートとカミオのシーンでしたが
立場を明らかにしたら今までのようにはいかないし これからどうするのかと聞かれ
興味が湧いてきたと言う事で カミオも本格的に代理王争いに参戦となりそうですね
かつて自分が、そしてダンタリオンが交わしたと言う盟約が気になってるようで…

何かとイベントが多い学校にウンザリ気味のウイリアム、今度は寮対抗で演劇ですかw
前回はギリシャ神話だったけれど 今回はシェイクスピアのハムレット
シェイクスピアの作品には幽霊が出でてきたり 本人も幽霊が見えていたと言う事で
悪魔は平気なのに幽霊は駄目なアイザックは気味が悪いと言うけど
原子に過ぎないと相変らずリアリストなウイリアムがw

そして演劇に乗り気なダンタリオンとシトリー!
何だかんだ言いつつ二人とも人間界での生活を思いっきり楽しんでますよね(苦笑)
クローディアスに扮したダンタリオンを似合っていると褒めるアモンとマモンだけど
オフィーリアの衣装を来たシトリーが似合ってて可愛い過ぎるw
こうやって見るとホント普通に女の子な感じですよね
そんな二人を見て 神がいるなら仕事しろとツッコミ入れるウイリアム
こんな遊び呆けていて 魔界の管理体制はどうなっているのかって(苦笑)

久し振りにジル・ド・レイの登場!
またしてもダンタリオンの足の間から出て来るのがw
今夜は年に一度の大サバトと言う事でシトリーを迎えに来たのですね
代理王が三人も現れた事で ダンタリオンも魔界に戻らない訳にはいかない
つまりウイリアムが一人になる、これは明らかに何か起こりそうな感じで…
その本人は 頼みがあると声を掛けて来たケヴィンを付き合わせ劇の練習…ではなく
演出の確認ですか 相変らず色々と狙ってる見せ方ですね
舞台に出なくても演出家は目立つし 成績にも有利だと言うウイリアムに
さすが合理主義の豚と返して殴られているケヴィン(苦笑)
今回もどこの演劇が人気か賭けをしているようで 応援していると言いながら
最後にウイリアムの背中に触れて術を仕掛けていたけれど
ウイリアムには自分がウリエルだと言う事は明かさないつもりなんですかね

ダンタリオンとシトリーから外出届けが出てるとスワローから聞かされたウイリアム
家庭の事情で実家へ、つまり魔界に戻ったと知り喜びのあまり変なポーズをw
魔界では年に一度四大四方王が一堂に会する大サバトの為に魔族たちが集結
残してきたソロモンの事が心配なのかとダンタリオンの考えはアシュタロスにはバレバレ
手に入れたければ押すばかりでは無く引いてみろとか 恋の駆け引きですか(苦笑)
選定公に選らんでもらうべく人間界に滞在してるシトリー
ネフィリムであるダンタリオンに後れを取る訳にはいかないけれど
本来ならそんな事をする必要は無いのだと言うバアルベリト@藤原さん
選定公とは言え所詮は人間、必要なのは〝魂〟であり器は不要だとか
ルシファー猊下の次の王を待たずとも いずれ魔界からネフィリムは消えるとか
いかにも何か企んでそうだし、シトリーも本当に操り人形な扱いですね(汗)

大サバトに姿を現した四方王――!
東方大侯爵・アシュタロス、西方大侯爵・バアルベリト
北方大侯爵・ベルゼビュート、南方大侯爵・サマエル
それぞれ代理王候補を立てる中、サマエルだけは立ててないようだけど…
キャストの発表もないし サマエルが今後絡んでくるのか気になるところです
カミオは半分人間でありながら ルシファー猊下の血を引いてるのか(汗)
成程、以前ベルゼビュートが言っていた血筋ってそういう事だったのですね
バアルベリトも四方王を凌ぐほどの力を持っているらしいと言ってたし
実力的にはダンタリオンよりもカミオの方が強いのかな

サバトは盛況、しかしこの場にもう一人来るべき人物がいるはずだと言うバアルベリト
ルシファー猊下より代理王を選ぶ権限を直々に与えられた唯一の人間
イスラエル王・ダビデの息子にして、神に愛された世界最高の知恵者ソロモン!
わざわざソロモン名を口にしたり、バアルベリトはその存在を快く思ってないのか…
そんなソロモンと一緒に過ごしていた頃を一人思い出していたダンタリオン
最上の知恵者だと言われるも生活能力ゼロなソロモンの世話をしていたのですか
三角巾&割烹着で掃除してたりと スッカリおかんな感じだし(苦笑)
自分にはダンタリオンが居るとソロモンに言われ赤くなってるのがw

誰しも向き不向きがあるし自分は今のままで十分、本が褒めればそれで良い――
しかし、ソロモンはダビデ王から謀反を起こすと思われている
このままでは いつか見つかり殺される事になると心配するダンタリオンは
他の誰かの手に掛るのなら その前に自分が殺してやると!
ソロモンが望むのなら 今すぐにでも――…
そんなダンタリオンに いつか自分の望みを叶えるだろう 殺すだろうと言うソロモン
…実際にダンタリオンが本当に 望みを叶えたのかどうか気になるところですね
感傷に浸ってたとこへ、アモンとマモンからウイリアムが危機だと知らせが!

ダンタリオンとシトリーが居なくて静かな夜を過ごしていたウイリアム
しかしアイザックに気になるのかと言われ 思わず動揺してるのがw
今夜はやけに霧が深い…と思いきや、空に開いた空間から大量の悪魔の姿!
悪魔が大挙してやって来たって、まるでサバトだと喜んでるアイザック(苦笑)
ウイリアムは夢だと否定するも 悪魔が襲い掛かって来たー!
異変を察していたケヴィンが助けに来るかと思いきや、シトリーが来ましたね
魔界へ戻っていたけどウイリアムを助ける為に戻って来たのだと言い
自分を選ぶと言えば守る理由が出来るし、バアルベリトからも守る事が出来ると!
このシーンの下から見上げる感じのシトリーのお尻のアングルが何ともw
選定公でもソロモンでも無いと 相変らず認めようとしないウイリアムだけど
毎回毎回巻き込まれているのだから そろそろ自覚しても良いんじゃ…
それにしても シトリーって強いのかどうか微妙な感じなのが(ぁ)

サバトはあの世とこの世の境界が消える日
今頃血気盛んな悪魔たちがソロモンを迎えに…って
今回の一件はやはりバアルベリトが仕組んだものでしたか
アシュタロスは迎えにではなく殺すの間違いだろうとお見通しだったようだけど
かつての盟約に今さら縛られたくはないから、死んでくれた方が好都合だとか
ソロモンの存在は邪魔と言う訳ですね(汗)

だから近いうちに厄介な事になると言っただろうと助けに入ったダンタリオン!
ソロモンが契約していない悪魔がウイリアムを狙ってやって来る事になる
選定公として代理王を選んでいないから丸腰で好都合、格好の標的なのだと!
この場に集まった悪魔はバアルベリトの手先、面倒だからと纏めて殲滅
下級悪魔とは言えダンタリオンの力の差を見せつけられたシトリー
普段はアレだけど 実力的にはやはり強い感じで!

悪魔に襲われそうになったウイリアムだけど、ケヴィンが仕掛けた魔方陣が発動…!
天界の力による結界、ダンタリオンを捕えるのが狙いだったのかな
エクソシストがこれ程の力を持ってるはずがない、人の力では無いと気付いたシトリー
ケヴィンの存在にいつ気付くのか気になるところです
力が吸収される中 逆に力を解放して魔方陣を壊したダンタリオン!
傍に居ては危険だとウイリアムをさがらせるヤギ執事、久し振りの登場ですね!
魔方陣は壊されたものの 力を解放した事で我を忘れて暴走したダンタリオンは
ウイリアムにソロモンの姿を重ね そのまま襲い掛かり首を締め上げる!

ダンタリオン程の悪魔が我を忘れるなど冷静になれと止めに入ったのはカミオ!
ハッとして 思わず締め上げていた手を見詰めていたけれど
一瞬映ったシーン、同じようにソロモンの首を絞めたのかな…
誰であろうとソロモンを傷つける事は許さないと 悪魔を魔界へと退かせたカミオ
取りあえずバアルベリトの計画は阻止されたって事ですかね
サバトは悪魔が凶暴になっても仕方ないと言うアイザックに
こんな目に遭っても霧が悪魔に見えただけとか 単なる放電現象だと信じないウイリアム
我を忘れ首を締め上げた事で 合わせる顔が無いと言う感じのダンタリオンに
あえていつも通りの態度を取るのが良いですね

何だかんだ言いつつ代理王候補3人揃ってウイリアムを助けに言った事で
我々同様 ソロモンの存在が気になっているようだと言うバアルベリト
…また何やら企んでそうな感じですが 今後どう動いてくるのか(汗)
今後も悪魔に命を狙われる事になるのかな…

劇の上演当日、ハムレット役のハインツが盲腸で倒れたとの知らせが!
中止には出来ないと急遽代役を立てる事にしたけれど適役が居ないし
全てのセリフを覚えているのは演出のウイリアムだけだと言うスワロー
幕が上がらなければ評価が落ちると結局舞台に上がる事になったウイリアム!
うん まぁそうなると思ってたw
劇の演出を勝手に変えて ウイリアムを押し倒して自分を選べと迫るシトリー
ちょっと待ったとダンタリオンも乱入して乗っかって来た!
演出が台無しになってブチ切れるウイリアム…っていつも通りな感じでしたね

四方王が登場したりと 今後は代理王争いも本格的になってくるのかな?
次回は天界サイドにも動きがありそうなので楽しみです!

エンドカード&メッセージは まさかのジル・ド・レイ
かつては青髭公と呼ばれて恐れられていたけど そんなに髭濃くないってw


NEXT⇒『pain and ecstasy』
ミカエル@神谷さんの登場!
相変らずキャストが豪華ですね

魔界王子 devils and realist ストラップ&クリーナー ダンタリオン 魔界王子 devils and realist ストラップ&クリーナー ウイリアム 魔界王子 devils and realist ストラップ&クリーナー シトリー 魔界王子 devils and realist ストラップ&クリーナー ケヴィン

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2420-03aa568f

EDIT |  19:59 |  魔界王子【終】  | TB(6)  | CM(0) | Top↑
2013.08.12 (Mon)

魔界王子 devils and realist 第6話「the one who scheme」

「人の仕掛けには手を出さないのが悪魔の掟だぞ」
スワロー男爵の快気祝いパーティへ招待されたウイリアム
カミオの後継人であるベルゼビュートが仕掛けてきた!

魔界王子 devils and realist 1 (初回限定仕様)[10/17締切イベントチケット先行購入申込み券・Lover ストラップいつでも一緒ちびウイリアム付き] [Blu-ray] TVアニメ「魔界王子」OP&EDテーマ「Believe My Dice/a shadow's love song」 魔界王子 devils and realist デスクマットA
【第6話 あらすじ】
家族が学園を訪れる面会日。しかし両親を亡くし叔父が失踪した今ではウイリアムの元に訪れる者がいるはずもなく、学園内で見せるケヴィンの冷たい態度もウイリアムを落ち込ませる。一方、監督生のスワローは士官学校に入れようと口うるさく迫る父親から逃げ出していた。偶然父親に出会ったウイリアムはスワロー家の晩餐会に招待される。その夜、ウイリアムの部屋を訪れたスワローは、突然「君を両親に紹介したい」と言い出した。

冒頭からウイリアムを取り合うダンタリオンとシトリーがw
相変らず悪魔にはモテまくりだけど ケヴィンはますます冷たい態度に…
声を掛けても無視したりと以前にも増して…って感じですね
ケヴィンの事を気にして ちょっと落ち込み気味のウイリアムに
そんなに気になるなら年に2度ある面会日に誘ってみれば良いと言うアイザック
全寮制のパブリックスールだけど家族と会うための時間が設けられている
しかし両親を亡くし叔父が失踪して行方不明のウイリアムに面会する人はいない

久し振りの家族との再会に盛り上がる生徒たち
そんな中、ウイリアムと同じく監督生のスワローがサボらせて欲しいと!
父親が士官学校に入るようにしつこいから逃げたいのだとか…
一つ貸しと言う事でスワローが父親から逃げるのを手伝ってあげる事にしたウイリアム
奇跡の生還と言われた転落事故に遭ってから 変わったと言う父親が気になる
今さら親が欲しいとは思わないと言うも 会いに来る者がいないのは寂しい感じですね
小さい頃からずっと傍にいてくれたケヴィンは ウイリアムにとっては家族と同じ
やはり冷たくされているを気にしているのか…

息子を探しているスワロー男爵に声を欠けらたウイリアム
何やらいきなり食事に誘われたりと狙われている感じが(苦笑)
まるで見計らったかのようにケヴィンが声を掛けてきたけれど…
すぐに姿を消したりと何やら色々と怪しいですね
振られたのか?と声を掛け 煩いと文句を言われたダンタリオンだけど
すぐさま シトリーに同じように振られたのか?とツッコミ入れられているのがw
馬車に乗り込むスワロー男爵を見ながらベルゼビュートの差し金だと言うダンタリオン
わざわざウイリアムに近づいてきたのは やはり悪魔関係でしたか
他人の仕掛けには手を出さないのが悪魔の掟だと言うシトリー
つまり罠だと分かっていても それをどうする事も出来ないのか(汗)

面倒な事になったと言うケヴィンも何やら気付いているようですね
自分の代わりにウイリアムを見張るようにラグエルに命じていたけど
木の上では怪しげな悪魔の姿があったりと色々動き出しそうな感じで…
その夜、消灯の時間を過ぎた頃にウイリアムの部屋を訪ねてきたスワロー
今度の休暇に 自宅に招いて両親に紹介したいって、その言い方は誤解する(苦笑)
スワロー男爵の快気祝いのパーティが行われるから招待したいって事でしたかw
乗り気じゃ無かったけれど、男爵の快気祝いにはそれなりの階級の人が大勢集まるはずと
打算的な思惑もあり 喜んで招待を受けちゃうウイリアムが…

どうやらこれもウイリアムを引っ張り出す為の差し金って事のようで
面倒臭い事になったと その様子を見ていたダンタリオンとシトリー
その面倒な事を仕掛けた張本人であるベルゼビュートは
アシュタロスの所へ顔を出していたけど…再婚してくれとか元夫婦な関係!?
しつこいハエだと殺虫剤を吹きかけながら追い払われそうになってるのがw
このベルゼビュートは代理王候補としてカミオを擁立してるのですよね
ソロモンに関しての件は既に手を打ってあるって ウイリアムの事も分かっているのか…

馬車に乗りスワロー男爵の快気祝いへと向かうウイリアムだけど
やっぱりダンタリオンとシトリーも一緒にくっ付いて来ますよねw
寮の食事には飽きたと言いつつ ベルゼビュートの仕掛けを気にしてるのかな
正装のダンタリオンがカッコ良いですね、そして髪上げてるシトリーが可愛い♪
華やかなパーティ会場には女王お気に入りの画家や劇作家、ロイヤルアカデミーの教授や大臣など社交界界の権力者ばかり!
スワロー男爵とお近づきになって大きなコネを手に入れる
ビバ権力!と黒いオーラを出して悪い笑みを浮かべるウイリアムがw

パーティ会場にはケヴィンが見張りとして寄こしたラグエルがいたけれど
ダンタリオンは直ぐに気付いて険しい表情になってましたね
そして、学園ではケヴィンとすれ違ったカミオが鋭い視線を向けていたりと
それぞれの思惑が入り乱れているって感じでしょうか…

食事をしながら奇妙な気配を感じたウイリアムだけど男爵が怪し過ぎる(汗)
転落事故の後、父親は代わってしまったと言うスワロー
もともと戦争には積極的でなかったけれど今は…って感じのようですね
父親が遠くに感じると言うスワローに、思わずケヴィンの事と重ね合わせるウイリアム
スワローがお偉いさんへの挨拶で離れた所に、ラグエルが近づき声を掛けてけれど
思わずケヴィンの姿に見えてしまったウイリアムは 別室に案内されて休む事に…
もしかしたらトワイニング家の家令ではなく本当は牧師になりたかったのではないか
そんな事を考えながら いつの間にか眠り込んでしまい目座覚めると
スワロー男爵をはじめ権力者たちが集まり 何やら密談してる場面に遭遇
これで戦争が始められる、後はソロモンの魂だけだと物騒な会話が!
ウイリアムがソロモンであり、魔界の選定公だと いきなり襲い掛かって来たー!(汗)

勿論襲われるウイリアムを助けに入ったのはダンタリオンですよね
邪魔をしたのではなく、ただ主を守っただけだとドヤ顔で親指立てるダンタリオンがw
スワロー男爵になりきっていたのは 60の軍団を率いる序列15位のエリュゴス
今はベルゼビュートに仕えていて 選定公であるウイリアムを連れて行くのだと!
そこへ騒ぎを聞きつけスワローとシトリーが駆けつけて来たけど
今のエリュゴスはスワローや他の人には男爵の姿に見えているのですね…
しかし、本当の男爵は馬車の転落事故の時に既に死んでいるのだと告げるシトリー
その屍を悪魔が良いように利用していると事実を突き付けられたスワロー

この状況に今回は引き下がるけど、それでもスワローの魂だけは頂くと言うエリュゴス
襲われるスワローを助けようとするウイリアムだけどシトリに止められる事に
エリュゴスの後ろにはベルゼビュートの存在がある
他人の仕掛けには手を出さないのが悪魔の掟、自分達は何も出来ないのだと!
それでも見捨てる事は出来ないし助けようとするウイリアムに
ベルゼビュートの仕掛けなど後でどうにでもなると言うダンタリオン
壁ドンして その代りに今すぐここで自分を代理王に選べと迫る!
ウイリアムが答える前に聖水を使いエリュゴスを追い払ったラグエル!

苦しむエリュゴスの姿が父親に見えるスワローは思わず手を伸ばすけど
死んだ者は戻らないと言うウイリアムの言葉に 父親の死を受け入れる…
そのままスワロー男爵の屍は灰となりエリュゴスも消えましたね
快気祝いのはずが本人は既に死んでいたと言う事で 後が色々と大変そうだけど
とりあえずこれで戦争の危機は何とか避ける事が出来たようで
暫く実家に留まっていたスワローも元気になり 学校に復帰したようで良かった

こっちの問題も何とかしなくては…とケヴィンの所へ向かったウイリアム
本当は牧師をやりたいと言うのなら家令を辞めても良いのだと言うと
自分を解雇するのかとショックを受けたり 何だかいつもの反応に戻ってましたね…
どうして冷たい態度を取るのかと詰め寄ると ケヴィンの服から賭けの紙が大量に!
パブリックスクールともなると教師の間でどのハウスが勝つかスポーツ賭博が…って
これは表向き…って事なんですかね、それとも本当に賭け事が好きなだけなのかw
心配が杞憂だったと安心しつつ しっかり一撃喰らわせいたけど
教会を出た所でダンタリオンとシトリーに見つかり ちょっと気まずそうな感じでしたね

ラグエルから今回の一件の報告を受けたケヴィン
その正体はウリエル、片翼の天使だったのか…!
まぁ、エンディングで思いっきりネタバレしてましたけどw
3人目の代理王候補の後継人であるベルゼビュートが絡んでいたと言うことで
今後は天界も色々と動き出すのかな?
本来はこんなところに居るべき御方ではないと言うラグエルだけど
ウリエルがケヴィンとして 人間界にいるのはウイリアムの為ですね
ソロモンの指輪を手にしながら、悪魔に渡す訳にはいかないのだと―――!

ベルゼビュートがウイリアムに仕掛けてきたりと
代理王争いも いよいよ本格的になってくるのでしょうか
予告ではバアルベリト@藤原さんも登場してましたし
大きく話も動いてくるかな?
あ、久し振りにヤギ執事のバフォメットの出番もありそうなので楽しみですw

エンドカード&メッセージはアイザック!
そういえば今回は出番少なかったですね


NEXT⇒『party and battle』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2420-03aa568f

EDIT |  20:00 |  魔界王子【終】  | TB(6)  | CM(0) | Top↑
2013.08.05 (Mon)

魔界王子 devils and realist 第5話「mill and flour」

「名門貴族トワイニング家の 
一員ともあろう俺が張り込みとは…」

水車小屋で夜な夜な歌っている者の正体とは…
そして、アシュタロスから選定公の近くに怪しい者がいると言われたダンタリオン

TVアニメ「魔界王子」OP&EDテーマ「Believe My Dice/a shadow's love song」 アニメ 魔界王子 devils and realist イントロダクションガイド(仮) Comic ZERO-SUM (コミック ゼロサム) 2013年 09月号 [雑誌]
【第5話 あらすじ】
3人目の代理王候補・カミオが現れた。しかしウイリアムは、最大の関心事は勉学と学費だと言い放ち、悪魔たちの争いに巻き込まれることを頑なに拒んでいた。そんななか、ウイリアムは校長に頼まれ、校長寮の風紀を取り締まることに。寮の裏手にある古びた水車小屋から、夜な夜な歌をうたって騒ぐ声がするというのだ。犯人を捕まえて校長と理事長の信頼を勝ち取るため、ウイリアムはアイザックとシトリーを伴って張り込みを開始する

三人目の代理王候補であるカミオが現れ争いも激しく…なると思いきや
カミオは代理王には興味が無さそうですね ウイリアムたちにもあまり関わって来ないし…
いつもと変わらず総代と監督生なやり取りだったけど今後変わってくるのかな?
同じ代理王候補であるダンタリオンとシトリーも今はサラッと流してる感じですね
悪魔は礼節を重んじると言うシトリーとは逆に やれと言われればいつでもと好戦的なダンタリオンの正反対さが面白い
人間らしく振る舞っているのはウイリアムの為だし感謝しろとか相変らず言い方がw

すっかり人間界の食事にも慣れたようだけどウナギのゼリーって何それ美味しいの(汗)
もう諦めたし修行だと思えば悪くないと 何だかんだ言いつつ食べてるダンタリオンや
嫌ならお菓子を食べれば良いとか どこぞの女王のようなシトリーに
振り回されっぱなしのウイリアムだけど アイザックは適応早いですね
総代にして総統の悪魔であるカミオに風格があるとか言ってるし
代理王争いも学校が大魔道大会になると何だか嬉しそうなのが(苦笑)
すっかり馴染んでるラグビー部の脳筋仲間と楽しそうだしレベルが知れると言うシトリーに、ファンクラブでちやほやされてる奴には言われたくないと返すダンタリオン
何かと言えばすぐ喧嘩してる二人だけど その内容がどちらも同じレベルなのがw

興味があるのは勉学と学費、権力闘争には興味が無いと言い捨て
発表された先日のテストの結果を確かめに行くウイリアム
テストの結果は勿論ウイリアムが1位、そしてダンタリオンは52位
シトリーは108位だったけど 美しい劣等生には救いの手が差し伸べられる
すなわち労せず課題の手伝いやお菓子が手に入ると計画的!?
最上級生の結果は総代のカミオが1位、ずっとトップなのだとか
一方ちっとも成績の上がらないアイザック(苦笑)
妖精と悪魔、そして茶葉の事なら得意だと言ってたけど
実家はインドの香辛料や茶葉を扱う貿易商で王室との取引もあり有名な家のようですね

校長に声を掛けられたカミオから適役だと話を振られる事になったウイリアム
ヤコブ寮とは違い豪華な仕様の校長寮でアフタヌーンティーに招待されたけど
上質なもてなしを受けてご機嫌なシトリーやダンタリオン達
話と言うのは新校舎建設の件、校長寮の裏手にある水車小屋を壊して新たに建設予定で
校長はその為の寄付金集めに奔走しているのだとか
その本命とされる理事長が視察に来るから 何としても大口の寄付を取り付けたい
しかし、校長寮の風紀が乱れ 夜中に歌を歌って騒いだり時間外に出入りする者がいる
校則破りの不届き者がいると知られれば校長の評価にも傷が付くし寄付も危くなると
素行の悪い生徒を見つけ出して締め上げてくれと頼まれる事に!

校長寮の事は総代の役目だと納得がいかないウイリアムだけど
学費に困窮しているのだろうと痛い所を突かれたw
ここで校長の覚えをめでたくしておけば何かと有利になるし
ひょっとすると最年少で校長寮に入れるかもしれないと言うカミオ
それを聞いて上手くいけば 授業料免除のうえ奨学金も出してもらい職場も斡旋…と考え
喜んで引き受けたウイリアムだけど 後は任せると全て丸投げされる事に!
カミオに厄介事を押し付けられただけだったw
呆れるダンタリオンやシトリーに大侯爵や貴公子と言っても所詮は凡悪魔だと
思わず強がるウイリアムは 総裁であるカミオとは格が違うのだと言っちゃった(苦笑)
学費なら自分が出すと言うダンタリオンだけど カミオを選ぶのかと嫉妬ですか
誰も選ぶ気はないと言うウイリアムに勝手にしろって また喧嘩になってるし

風紀を乱す不届き者は現行犯で取り押さえるしかなさそうですね
張り込みにしろ待ち伏せにしろ 一度下見をしておく必要があると考えたウイリアム
面白そうだからと何故かシトリーまで一緒に付いて来てるのがw
悪魔は大丈夫なのに幽霊は怖いと すっかり怖がっているアイザックに
幽霊なんて電磁波や低周波による幻覚に過ぎないとウイリアムはバッサリ切り捨てた!
奇妙な声が聞こえて向かってみると そこには古びて朽ちた水車小屋が…
取り壊して校舎を建設する予定だけど ここに何があるのか!?
一旦引き上げる事にしたウイリアムだけど、シトリーは何か気付いたっぽい感じでしたね

屋敷に戻ったダンタリオンを出迎えたのは婚約者だと名乗るラミア!
どうやら一方的にダンタリオンに好意を寄せてる様だけどアッサリとスルーされたw
結婚の約束をしたとか積極的にアピールしてる感じが可愛いなぁ
そういえばヤギ執事のバフォメットの出番が無くて寂しいです
1話の登場から出番無いままですよね 面白いから出番増えてくれると嬉しいけど…
そして、ダンタリオンの後見人アシュタロスの登場!
入浴中にも関わらず 何の反応もせずに普通に話をしているのが(苦笑)
シトリーはバアルベリト、カミオはベルゼビュートとそれぞれ後見人がいるのですね

3人目の代理王候補のカミオは、代理王に関して前向きではないし食えない奴
イマイチ何を考えているのか分からないと言うダンタリオンに
カミオは血筋的にも二人より優位だから 余裕なのかもしれないと返すアシュタロス
悪魔にとって血筋は大きな意味を持つのでしょうか~
ネフィリムであるダンタリオンにとっては厳しい状況って事になるのかな
しかし、真に警戒すべき者はカミオではない 選定公の傍にはもっと怪しい者が…って
アシュタロスはケヴィンの存在を怪しんでいるようですね

理事長の視察は月末、つまり今週中には問題を何とかしなければならない状況だけど
お化けが怖いからとウイリアムの部屋にやって来て 一緒に寝ようとするアイザックがw
幽霊除けだからと首からニンニクをぶらさげられたけど…
それって吸血鬼や悪魔じゃないの? 幽霊にもニンニクって効果あるの?
さっさとベッドに入って寝ちゃったけど、イビキと歯ぎしりが煩いw
夜中に奇妙な歌声が聞こえて 正体を確かめる為に水車小屋まで向かうウイリアムたち
校長に恨みを持つ者が評判を落とす為の悪ふざけをしてるのだと考えるけれど
水車小屋に居たのは奇妙な姿をした いかにも怪しい者!
黙秘権を行使するならその旨を明確にしろとか、意見陳述を開始するとか
あくまでも人間として対応しようとするウイリアムが(苦笑)
幽霊相手に命令や説教が出来るのは凄いと目を輝かせているアイザックw

話を聞くと、長年水車小屋に棲みついて粉を挽いていたけど仕事が無くなり
そればかりか水車小屋の解体が決まり悲しくて 校長寮に訴えていたけど聞いてもらえず
ついにヤコブ寮にまでやってきて 壊すのを辞めて欲しいと伝えたくて歌ってたのか…
しかし水車の解体は既に決まった事、新しい職を探すしかないと言うウイリアム
その様子を見ていたシトリーが 正体は妖精だと教えてくれたけど
スコットランド地方に住む妖精でキルムーリーと呼ばれているのですね
見た目はゴブリンみたいな感じだけど 図鑑だと鳥っぽい感じなのか
興業化が進み水車の必要性が無くなり 挽く場所を失い苦労しているようで…
キルムーリーは粉を挽いてないて死んでしまうのだとか(汗)
しかも挽く物が無くなると手当たり次第に…とか厄介過ぎるw
つまり粉が挽ければ良いと言う事で、貿易商のアイザックの家に協力してもらい
キルムーリーをインドに送ったウイリアム、香辛料を挽いて満足そうでしたね

何とか理事長の視察までに問題を解決する事が出来て一件落着
これでウイリアムの評価も…と思いきや
理事長が感謝の声を掛けたのはアイザック
どうやら 今回の校舎建設の件で多額の援助をしていたようで!
ウイリアムの事には一言も触れなかったし(苦笑)
すっかりカミオに良いように利用されちゃった感じですねw

教会のケヴィンの所へ現れたダンタリオン!
警戒すべきだとアシュタロスに言われて動き出したようで…
大学時代に神学を学び牧師の資格を取り ウイリアムを追って学園に来たのは怪しい
ケヴィンが国教会に与してるのではないかと疑っているのか
神の御手を呼ぶのはお手の物だろうって 随分と煽ってましたね
言えない秘密があるようだけど すぐに化けの皮を剥がしてやると言うダンタリオン
そろそろケヴィンの秘密に関しても 明らかになってきそうな感じで!

今回のエンドカード&メッセージはシトリー!
ケーキ食べてる姿が可愛いなぁ
そういえば、今月号のゼロサムのCM担当もシトリーでしたね
最後の社名の所の \女子も男子もだいたいおっけー/ってw

NEXT⇒『the one who scheme』

魔界王子 クリアファイル

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2420-03aa568f
EDIT |  20:02 |  魔界王子【終】  | TB(6)  | CM(0) | Top↑
2013.07.29 (Mon)

魔界王子 devils and realist 第4話「an old love story」

「三人目の代理王候補 カミオ」
学校総代のネイサンの正体――!
三人目の代理王候補 カミオの登場!

TVアニメ「魔界王子」OP&EDテーマ「Believe My Dice/a shadow's love song」 アニメ 魔界王子 devils and realist イントロダクションガイド(仮) Comic ZERO-SUM (コミック ゼロサム) 2013年 09月号 [雑誌]
【第4話 あらすじ】
家令のケヴィンが牧師として赴任してきた。ケヴィンの冷たい態度にショックを隠せないウイリアムは苦手なボートの練習にも身が入らず、サボりを決めて寮へ向かう。そこでは学校総代のネイサンが寮母マリアの部屋を見上 げていた。マリアが倒れた音を聞き部屋に飛び込むウイリアムだったが、我に返った彼女はいつもの穏やかな態度を崩さない。そしてボートレース当日。ネイサンに違和感を覚えたダンタリオンはウイリアムに警告する。

新たな牧師として学園に現れた家令のケヴィンに驚くウイリアム!
母方の家が牧師をしていたと言う事で免許を持っていたケヴィン
新たな牧師を探していると聞いて学校に就任したようで…
元々セシル家を継ぐのは兄だったけど戦争で亡くなったとか
ケヴィンに関しても何やら色々と裏がありそうな感じですね
しかし、ウイリアムの家の家令なのに 学校で牧師なんかしていて大丈夫なのか!?
その事に触れようとしたらサラッと話を逸らされたりと何だか怪しいw
学校では あくまでセシル牧師であり、プライベートな事で話しかけて来るなと…
目つきもやけに冷たいケヴィンの言葉にショックを受けるウイリアム
その様子を見ていたダンタリオンは何か気付いて…いるのかな?

寮の自室に居る時も常にアモンとマモンに見張られているウイリアムだけど
ケヴィンの件もあるから 文句を言って八つ当たりしてるようにも見える(苦笑)
寮生が窓ガラスを割る騒ぎを起こして駆け付けると、寮母のマリア・モリンズの姿が
誰が割ったのか問い詰める前に まずは怪我の手当てだと連れて行ったけど
ホッとしてる生徒に容赦なくラテン語20行の罰を与えるウイリアムw

ミセスでは無くミスであるマリアの噂をしている窓ガラスを割った生徒たち
部屋には若い頃に婚約者と撮ったらしい写真が飾られていた…って
その写真に写っているのが もうすぐ会えると言ってたカミオって事ですね
寮母としてやって来たのは2か月前だけど、校長とも親しく以前は学園で暮らしていた事も
そんなマリアの秘密を探って弱味を握ってやろうと悪巧みを!
ウイリアムに見つかり怒られるも 懲りずに寮母の部屋に侵入してるし…

下級生の悪戯なんて可愛いものだと サイドの髪の毛を三つ編みにされてるシトリーがw
何だかスッカリ遊ばれてる感じだけど なぜか似合っているのが(苦笑)
どこからかお菓子も調達してるようで 落としたお菓子を拾い集めてるのが可愛い
明日は寮対抗のボートレースなのに練習しなくて良いのかとツッコミを入れられたけど
すっかり盛り上がって練習に熱が入ってるダンタリオンとは違い 苦手なようですね
どこで練習をさぼろうかと考えるも、教会はケヴィンが居るから気まずい…
寮をウロついてると 校長寮にいるはずの総代が何故かマリアを見ていた?
不思議に思っていると寮母の部屋から倒れる音が聞こえて 慌てて駆けつけるウイリアム
少し探し物をしていたと言うけど、部屋の中には魔方陣が… 何をしていたのか!?
さぼっていた事がバレバレのウイリアムだけど今回は特別に見逃してもらう事に

ボートレース当日、優勝したらマリアのミートパイが食べられると盛り上がる寮生
無駄に体育会系なノリに始る前から帰りたいと言うウイリアムだけど
それでも出場しないと成績に響くからと渋々参加するのか(苦笑)
そんな中、マリアに意味深な視線を送る総代の事を気にするダンタリオンは
総代のエリート様だけど、怪しいから気を付けろと!
お前に言われたくないと返すウイリアムに、注意しろと真面目に言うダンタリオン
選定公としてまだ誰も代理王を選んでいないから また狙われる事になるかもしれないと!

ボートレースがスタートするも、早々に船酔いで失格になるウイリアムw
そんな中 総代とダンタリオンたちのチームが熾烈なトップ争い!!
ラストスパートでスピードが上がる中 激しくぶつかり合ったボート
その衝撃でオールが折れ 観戦していたマリアへと飛んで行く
危うく直撃しそうになったところで 直前で逸れて地面に突き刺さったけど
これはカミオが力を使って逸らした…って事ですかね

それを見たダンタリオンは確信を持ってカミオが悪魔だと直接本人を問い詰める
ウイリアムが間に入って制したけど、カミオの手に触れた瞬間に記憶が…!
これはソロモンの記憶が蘇ったと言うか ウイリアムの中に記憶が残ってるのかな?
総代が悪魔だなんてありえないと悩みつつ、ケヴィンに相談するべきか悩むウイリアム
教会前でウロウロしてたらマリアが現れたけど、彼女の用事はなんなのか…

そしてマリアの部屋に忍び込んだ生徒たちが 彼女は魔女だと騒ぎ出す
部屋には悪魔の本があり 床には魔方陣、悪魔を呼び出そうとしているのを見たのだとか…
リアリストのウイリアムは、そんな事より無断で忍び込んだ事を罰するけど
ダンタリオンの言葉もあるし、魔方陣も見たから気になって確かめに行く事に
彼女が最後の祈りにやってきたと話しかけてきたケヴィンだけど
シトリーに緊急事態だと手を引っ張り連れて行かれたウイリアム(苦笑)
マリアが悪魔を呼び出す為に魔界の扉を開いたのだと――!

悪魔を呼び出した所へ駆けつけたウイリアムとシトリー!
途中で止められたため、魔物に襲われそうに(汗)
自分を選べば助けてやるとか シトリーは相変わらずな感じで…
魔物を倒してマリアを助けたのはカミオ!
半魔のくせにやたらと強いと ダンタリオンも現れたけど
カミオはソロモン72柱の序列53位、30の軍団を従える地獄の大総裁であり
ベルゼビュートを後見人とする3番目の代理王候補!
人間から悪魔になったダンタリオンとは違い、人間から生まれた半魔なのですね

死ぬ前にどうしてもカミオに会いたかったと言うマリア
二人が出会ったのは まだマリアの家族が学園で住み込みで働いていた頃
カミオが悪魔だと知りながらも 恋に落ちたマリア
両親から反対され、引き離されるくらいなら二人でどこか遠い所へ行こうとするも
そのままマリアの前から姿を消したカミオ
人間と悪魔では時の流れが違うから 辛い思いをする前に離れたのか…

去年 肺に病が見つかり残された時間が短いと知ったマリアは
このまま一人で死ぬのが急に寂しくなった
悪魔と契約する事が出来れば 同じ悪魔になれるのではないか
カミオに再び出会う為に 自ら悪魔になろうとしたのですね
マリアが学園に戻って来た事、悪魔と契約しようとしてるのを知り心が揺れたカミオ
悪魔の血故に人間として生きる事は叶わず、半魔故に魔界にも居場所が無い
今まで気の遠くなる時間を一人で過ごして来たけれど
マリアが悪魔になって傍で一緒にいてくれたら――…

そんなカミオに まだ人の心があるのなら人として死なせてやれと言うダンタリオン
ネフィリムにはなるなって言われると ダンタリオンがネフィリムになった経緯が気になる
自分はもうすぐ死ぬけど傍にいてくれる人はいないのかと言うマリア
生まれた時からそんな人はいないし、あのソロモンでさえ死んだと言うカミオ
…って、やっぱりカミオもソロモンにたらし込まれていたのかw
半魔と言うことで どこにも誰にも受け入れてもらえなかった彼に
自分のものになれば 人間も悪魔も神でさえ否定しないと言ったソロモン
そうやって72柱の悪魔を…って事ですか

ウイリアムやダンタリオン、シトリーを友達認定したマリアはここに居れば良いと!
自分自身の為、そしてカミオの為にも寮母をやめて療養する事に
部屋から勝手に持ち出した写真を返しに来た問題児の生徒
後で謝る事になるんだから 最初からやらなければ良いのに…
マリアの作るミートパイは美味しいから食べて見たかったと言うアイザックに
食べたことが無いのにどうして美味しいと分かるのか不思議なウイリアム
昔から美味しいとカミオが言い回っていたようで ただの惚気じゃないかw

代理王候補のくせに余裕だと嫌味を言うシトリーだけど
今後カミオも代理王争いに関わって来る事になるのでしょうか?
まだウイリアムがソロモンの生まれ変わりだと言う事には気付いてなさそうだけど
これで代理王候補が3人、ますます賑やかになってきそうですね(苦笑)


NEXT⇒『mill and flour』
次回はピンク髪の女の子と 褐色肌の女性キャラの登場ですね
敵なのか味方なのか…

魔界王子 クリアファイル 魔界王子 ポートレート

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2420-03aa568f
http://blog.seesaa.jp/tb/371104183
EDIT |  19:59 |  魔界王子【終】  | TB(6)  | CM(0) | Top↑
2013.07.22 (Mon)

魔界王子 devils and realist 第3話「exorcist and ghost」

「何故 俺を覚えていない?」
ダンタリオンに続きシトリーにも付き纏われる事になったウイリアム
そして、学園の悪しき気配にクロスビー牧師が動き出す!

魔界王子 devils and realist 1 (初回限定仕様) [Blu-ray] TVアニメ「魔界王子」OP&EDテーマ「Believe My Dice/a shadow's love song」 アニメ 魔界王子 devils and realist イントロダクションガイド(仮)
【第3話 あらすじ】
ダンタリオンに続きシトリーも自らを代理王に選ぶまでウイリアムにつき従うことを決め、学園生活を謳歌しだした。平穏を取り戻したいウイリアムの心は晴れず教会へと赴く。そこには「校内に悪しき気配が満ちている」と戒めるクロスビー牧師がいた。悩みを指摘されて戸惑うウイリアムはダンタリオンと言い合いになり、二度と自分の前に現れるなと命じるが、彼からは思わぬ言葉が返ってきた。その夜、寄宿舎では幽霊騒ぎが持ち上がる。

最近は学園の中にも悪しき気配が満ちていると悪魔を払っているクロスビー牧師
どこまで知ってるのかと思ったら、代理王争いに関しても詳しそうですね…
代理王争いのおかげで下級の悪魔共も騒ぎ出している
必ず滅ぼしてみせると 本格的に動き出しそうな感じで!

そして学園内ではスッカリ馴染んでいるダンタリオンとシトリーの姿がw
ラグビーで活躍し人気者になったダンタリオンは部員たちを従え
可愛らしい見た目で人気になったシトリーも取り巻き達を従え…って(苦笑)
この様子を見たアイザックは魔術でも使っているのかと興味津々な感じだけど
ソロモンの血を引いてるとは言え そんな神話や伝説など信じてないウイリアムは
リアリストがオカルティズムに触れると頭痛がすると 一人になる為に教会へ!

教会の入り口ですれ違ったのは学生総代のネイサン・キャクストン
今回はチラッと顔見せ程度だったけど この人がカミオ@柿原さんなのですね
そしてクロスビー牧師に声を掛けられたウイリアムは
牧師は悪魔祓いもしてると言う事で、本当に悪しき気配に気付いたら
ダンタリオンやシトリーが払われる事になるのではないかと
何だかんだ言いつつも 二人の悪魔の存在を気にしてあげてる感じが…

国教会の牧師でも悪魔を払う事は出来るのかと聞かれ 出来ると答えたクロスビー牧師
学園に自分ような存在が居るのは 悪魔は若い人間の心の隙間に付け入る事が多いから
教会を訪れたのは何か悩みがあるのではないか、悩ませる厭わしい存在を絶ち切るためにも話を聞かせて欲しいと言われ 日常が戻るかもと揺らぐものの
結局ダンタリオンやシトリーの事はせず 寮対抗のボートレースの勝利を祈りに来たと話を誤魔化したウイリアムだったけど
近いうちに悩みは解消される、神が見てると言うクロスビー牧師の眼鏡の光り具合が(汗)

姿を消したウイリアムをアモン・マモンを使って追いかけて来たダンタリオン
どこまでも付き纏うつもりのようだけど さすがに教会の中までは厳しいようで…
古代イスラエルの第三代の王、ソロモン
神から授けられた英知の力によって72柱の悪魔を従え 王国を繁栄に導いた存在
もし自分が本当にソロモンの子孫で それ故にダンタリオンを使役出来るのだとしたら
命じる事はただ一つ、二度と自分の前に現れるなと言うウイリアム!
その言葉にショックを受けつつ、良く考えろと返すダンタリオンは
ウイリアムの命令は72柱以外の悪魔には効かないのだと
つまり代理王を狙う他の悪魔には効かないし 狙われる事になると(汗)
そして、ウイリアムがダンタリオンを使役出来るのはソロモンの子孫だからではない!?

何故俺を覚えてないのかとウイリアムに詰め寄るダンタリオン
…って、距離が近いよ! 色々と狙ってる感じがw
目に見えているのに自分を否定するのか、自分は夢なのか触れられるのに幻なのか――
ウイリアムに…と言うより、ソロモンに語りかけてる感じでしたね
そんなダンタリオンの言葉に、ウイリアムの脳裏に浮かぶ映像…記憶が残ってる?
ソロモンの子孫ではないって、魂はソロモン本人とかそういう感じなんだろうか…
訳の分からない事を言うなと振り払うウイリアムだけど
どうして自分の事を覚えていないのか ダンタリオンはずっと気になっていたようですね
そんな二人のやり取りをコッソリ窺っていたクロスビー牧師が怪し過ぎるw

寄宿舎で悪霊が出たと泣き付いて来た寮生の話を聞き見回りをするウイリアム
本当に悪霊だったらどうするのかと怖がるアイザックと見て回っていたら
選定公であるウイリアムを狙って来た悪魔だったらどうするのかとシトリーも合流
ダンタリオンと何かあったのか…ってなかなか鋭いですねw
アイツは気に喰わないけど こればかりは賛同すると
〝何故覚えていない〟のかとシトリーにも同じ様な事を言われたウイリアム
ソロモンは最上の知恵者だったのに、優等生を名乗りながら謎を前に逃げるのか
先祖が泣くとバカにされ 言い返そうとしたところで、寄宿舎に悲鳴が響く――!
駆け付けると こっそり盗み食いしてた生徒が怪しい人影を見たようで…
こんな状況でも しっかりとラテン語20行と罰を与えるウイリアムが(苦笑)

逃げた人影を追うウイリアムだけど何やらヤバそうな感じですね
助けてやる代わりに自分を代理王に選べと持ちかけ
謎から逃げるな、逃げても何も解決しないと言うシトリー!
人影は悪霊ではなく悪魔だった訳だけど、下級悪魔から頬に傷を受けた事で
自分に傷を負わせたのを後悔してやると 悪魔の後を追い辿り着いたのは教会
扉に手を掛けるシトリーに、何かおかしいと止めるウイリアムだったけど遅かった…
後を追ってくる事も想定済みだったのか まんまと罠に引っ掛かってしまう事に!
罠を仕掛けたのは勿論クロスビー牧師、さっきの悪魔は使い魔で誘き出された訳ですね

聖水みたいなのを掛けていたけど、相手の悪魔の本性を暴く事が出来るのか
シトリーが序列12位の悪魔の貴公子で 代理王候補だと言う事を見抜いたクロスビー牧師
さらに、ウイリアムが人間のみでありながら悪魔に魂を売った選定公だと気付くも
あくまで監督生として学園を脅かす悪霊を退治しにきただけだと返すウイリアム
先ずは邪魔な悪魔から…と言う事でシトリーが狙われる事になったけど
クロスビー牧師相手にサラッとやられてたり シトリーって思ったより弱い?(ぁ)
校内で騒ぎを起こして困るのはクロスビー牧師の方だと
周囲に結界を張りながら現れたダンタリオン、相変らず良いとこで登場しますね
最初からやれとウイリアムに言われ 思わずゴメンと謝っているのがw

クロスビー牧師の持つ十字架が〝神の御手〟だと気付いたアイザック
国教会には悪魔祓いを専門に行う機関があり、治安維持局に所属するエクソシストだと!
聖職者であるクロスビー牧師が使い魔として悪魔を使役してるのは契約を交わしているから
その契約が終わるまでは悪魔とは言え 教会に付くしかないのですね…
教会と言う場所もあり、悪魔であるダンタリオンやシトリーの力を弱める要素も多い

何とかしてやろうかと 相変らずウイリアムに対して顔が近過ぎるダンタリオンw
強情だなと言う寺島さんの低音ボイスがカッコ良いなぁ
痛めつけられているシトリーを心配し駆け寄ろうとするウイリアムの手を取り
俺の力が必要だと言えと言うダンタリオン
ウイリアムの魂を決して裏切れない事を分かっているはずだと…!

攻撃を仕掛けてくるクロスビー牧師にウイリアムをどうするつもりなのか問うダンタリオン
魔界の代理王を決める権利を持っているとは 選定公は人間だと言うも
人間とは言え代理王を決める権利を持ち、現皇帝ルシファーとも繋がりも強い
そんな者を放っておく訳にはいかないと言うクロスビー牧師は
悪しき者を討ち払う為の力を与えられた神の使い、神の代理人であり
神から与えられた権限により選定公は処分させてもらうと!
つまりウイリアムは 悪しき存在として殺すと言う事ですか(汗)

その言葉を受け いつの時代も人間の方が悪魔より残虐で身勝手だと言うダンタリオン
クロスビー牧師たちが何を考えようと、選定公を失う訳にはいかないとぶつかり合う!
悪辣で昔の自分を思い出すと言ってたけど、悪魔落ちする前の話が気になるw
国教徒も改革派も纏めて掛かってくれば 少しは手応えもあっただろうと
首を締め上げながら 聖職者が一番嫌う煉獄へ送り魂を汚してやると!
クロスビー牧師なら良い悪魔になれる…って 悪魔らしい表情でしたね
もしかしてダンタリオンも同じように悪魔になったのだろうか…

その姿を見ながら止めろと言うウイリアムによって教会に張られた結界が解かれる!
自分を縛るな、その言葉に使役されるから止めるなと言うダンタリオンだけど
このまま国教会のクロスビー牧師を逃がして面倒な事になるとしても
自分は人間だし、ダンタリオンも人間の振りをしてるなら人間界の規律に従えと!
結局ウイリアムの言葉に折れる事になるのですね…
止めるのなら 俺を受け入れて逃げるなと返すダンタリオン
どう足掻いてもウイリアムの傍に魔界はある、望もうと望むまいと
「俺を拒絶するな、俺はずっとお前に縛られる 永遠に―――」

クロスビー牧師が逃げた事で、これからは国境からの追手に狙われる事に!
跪きウイリアムの手を取りキスをしながら 自分に守るように命令しろと言うダンタリオン
信用しなくても良いし、魔界や悪魔を信用しなくても良いから――
そんな言葉に ヤギ執事バフォメットのケーキが食べたいと返すウイリアムがw
前に触れられるのに幻なのかと言ってたけど、自分が証明してやると
無防備に飛んだり消えたりするような奴を放っておく訳にもいかないし
非科学的な現象を解明するのが科学者だとか 色々回りくどい事を言ってたけど
つまりは傍にいて良いと言う事かと聞くダンタリオンに 思わず赤くなるウイリアム
悪魔の存在を頭らか否定するつもりは無い…って、ウイリアムなりのデレですよねw
暫くは茶番に付き合わないといけないと言いつつ 嬉しそうなダンタリオンとシトリー

国教会へ戻り選定公であるウイリアムの事を報告するクロスビー牧師
ソロモンが72柱の悪魔と交わした主従の契約はウイリアムの中に間違いなく生きている
その存在は危険と言う事で、今後は悪魔だけではなく教会側からも狙われるのか(汗)
その本人は国教徒以外は公職に就けないから今回の事がバレたらと自分より将来の心配w

ヤギ執事からケーキが届き、シトリーやアイザックも一緒にお茶にする事に!
何だかんだ言いつつダンタリオンの事を認め始めた感じですかね
信用した訳じゃないとかツンデレだけど(苦笑)
クロスビー牧師は入院扱いになり、代わりの牧師が就任したけど…
新しい牧師として 学園に姿を現したのは まさかのケヴィン!
ウイリアムの家の家令をしてるケヴィンが 牧師として学園に…とか
これはまた色々起こりそうな感じですね
ケヴィンの姿を見たダンタリオンの嫌そうな表情が面白いw

今回のエンドカード&一言はケヴィン!


NEXT⇒『an old love story』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2420-03aa568f

EDIT |  19:55 |  魔界王子【終】  | TB(6)  | CM(0) | Top↑
 | HOME |  NEXT