2008.12.05 (Fri)

黒執事 第10話「その執事、氷上」

「ホープの欠片は探しているのです、相応しい自分の主を」
呪われたブルーダイヤが探す人物とは…
葬儀屋@諏訪部さんと、アノ人が再登場!!(笑)

黒執事 I 【完全生産限定版】 [DVD] 黒執事 I 【通常版】 [DVD] その執事、歌唱
【第10話 あらすじ】
凍ったテムズ河で開かれている氷上マーケットを訪れたシエルとセバスチャン。
偶然出逢ったアバーラインから、非常に価値のあるブルーダイヤを追っていることを聞き、ダイヤ探しに付き合うことうことにする。
一方、エリザベスもシエルにあげるプレゼントを探しにマーケットを訪れていた…。


今回は冒頭から何やら意味深な感じでしたね、仲間割れした強盗犯の一人が
ポープの欠片は相応しい主人を探してるのだという怪しい人物、ドロセルに殺されテムズ川へと落とされちゃいましたよ…!!(汗)
他の強盗メンバーに津田さんが居てビックリした(笑)

そして、落ちたテムズの氷上では久し振りにマーケットが開催され、賑わいを見せるフロストフェアーにやって来たシエルとセバスチャンですが・・・
この時のバックに既に、指輪をはめた像が映し出されてたんですよね!(笑)
さらにエリザベスもお付きのポーラを連れてシエルの誕生日のプレゼントを見つけにやって来てました! バッタリ会うのを楽しみにしてたんですけど無かったですね
次回への伏線が張られてる感じでしたが…(汗)
そういえば、最近新しいキャラが出て来ると どうも怪しく見えて困ります… ポーラの持ってた鈴が気になって仕方無いんですけど何も無いですよね??(苦笑)

マーケットを見て回るシエルですが、どうやら並んでるのは粗悪な物ばかりのようで、来年も氷が張るならファントム社が出品する手があると(笑)
その中で見つけた工芸品、まだファントム社が工芸品の工房の頃に作られたと言う『ファントムの方舟』の真っ赤な偽物
パトロンをしていた工房の技術の推移を凝らして3セットのみが作られ、屋敷が焼失した今、残ってる現物は無いのだとか…
方舟で遊ぶシエルとエリザベスが可愛いなぁ!(笑)

セバスチャンは、ロンドンを方舟みたいだと皮肉を!!
たった一人の人物によって導かれ、救われるのは選ばれたごく一部の者だけ…
って、何だかセバスチャン 女王が嫌いなのかな?(苦笑)
「傲慢な話です」
そう言って、坊ちゃんに思いっきり笑みを浮かべるセバスチャンが!!(笑)

ここで久し振りに、スコットランドヤードのアバーライン警部補の登場~
切り裂きジャック以来ですね、シエルのちょっと小馬鹿にした挨拶が良いですね!(笑)
さっさと行こうとするシエルに、聞きたい事があるのだと手を伸ばすアバーラインですが、セバスチャンに思いっきり叩かれたー!!
容赦無い叩きっぷりがまた良いですね!(笑)
「我が主は ご覧のように脆弱… いえ、繊細ですので
乱暴に手を触れないで頂きたいのですが」

あはは!! 他の人を前に 主を脆弱呼ばわりw
思いっきり嫌そうな顔してるシエルが堪らないです(笑)

場所を変えて、事件の事を聞き出すシエル
氷上マーケットの下から発見された犯罪組織の男の死体、その犯人と 盗まれたブルーダイヤの指輪を探してるのだと言うアバーライン
…って、ここで劉@遊佐さんキター!!!(笑)
ダイヤと聞き、輝きに魅了され 行く末に待ってるのは破滅だとか思いっきり意味深な感じで会話に入ってきましたが、実際はいつも通り単に知ったか振りで!! 思わず反応した警部補に ホントにあるんだ?とか言ってるし!(笑)
何でここに居るのかと思えば、マーケットに自分の店を出してたのか!!!
相変わらず藍猫を膝に乗せてる劉@遊佐さんが良いですね(笑)
店の店員が全員ミニなチャイナドレスなのは経営方針ですか?(コラ)

ホープの欠片
ヘンリー卿のコレクションに加えられホープダイヤと呼ばれたブルーダイヤ
数々の所有者を不幸な死に追いやったと言う魔性の石だとか…
何度かの盗難に遭い、素性を隠す為にカットされ2つに切りだされた内の一つが、今回証拠物件として移送中に盗まれたと言うブルーダイヤの指輪なんですね
そして、残りの一つはシエルの指にはまってる物って事になるのか…
俄然興味が湧いたようで、さっそく首を突っ込む気満々のシエル!!!
アバーラインに強制はしないと言いつつも、断ったら上司のランドル卿が…って、思いっきり脅迫じゃないですか!(苦笑)

プレゼントを探すエリザベスとすれ違っていた手回しオルガンの人物…
思いっきり 冒頭で強盗犯殺してた人じゃないですか!!!(汗)
意味深な笑顔をエリザベスに向けてたので嫌な予感がしますよ…

アバーラインと共にシエル達が向かった先は――
どこからどうみても葬儀屋@諏訪部さんのお店!!!!
何で氷上マーケットに葬儀屋がと思ったら、フロストフェアーは凍死事故が多いから、それを狙って出店してるのか!
一人入って行ったアバーラインですが、若さの特権とか言いながら ここが何の店なのか解らずすっとぼけてる劉@遊佐さんが面白過ぎなんですけど!!(笑)
情報料は“極上の笑い”と言う事で、すぐに泣きが入ると踏んだシエルですが…
セバスチャンの出番も無く、中からは葬儀屋の爆笑がっ!!!!
ちょっ!! アバーラインってば 一体どんな凄い笑いを提供したんですか!? 諏訪部さんの抱腹絶倒って感じの笑いが凄いよ!(笑)
しかも、仕事間違えてるとか言われてるし! 警部補より笑いの方が世界を取れるって事で 今から転職したら良いよ(マテ)

「なかなかお出来になるようですね、警部補殿」
葬儀屋@諏訪部さんをここまで爆笑させる事が出来たアバーラインに
何故か敵対心メラメラのセバスチャンが!!!!(笑)
思いっきり表情が黒くなってますけどー!?
何でそこまでライバル視!?(笑)
バックに炎を背負ってる図が面白過ぎです!

早速指輪の在り処を聞き出すシエル達ですが――
「小生は いたく感銘を受けたよ 警部補君
教えてあげるよ、指輪はね… ホラ あそこ」

…聞くまでも無かった気もしますけどね、捜せば直ぐ見つかりそうだよ(笑)
どうやら、凍りついた指輪を上手く使い 彫刻を仕上げたようで…

さっそく回収を命じるアバーラインですが、そこへ久し振りにアノ人が!!!(笑)
ドルイット子爵@たっつん!!
あはは!! たっつんの変態キャラが堪らない!!(コラ)
条件反射の様に、鳥肌立ってる坊ちゃんが(苦笑)
人身売買で捕まったはずだけど、お金を使って釈放ですかw
相変わらずのキモイ台詞を連発するドルイット子爵が面白過ぎです!!(笑)
また女装シエルに駒鳥って言う子爵が見たいなぁ(マテ)

フロストフェアー主催者側としては、市民の祭典で無理を通す事は例えヤードでも叶わないと、一歩も引かない強気姿勢(苦笑)
「どうしても彼女が欲しいんなら
それに見合う美を差し出せば良い」

像が欲しければ、コンテストに出場し勝つ事
「指輪はコンテストに勝った人間の物 シンプルで良い」

手に入れる気満々のシエルですが、あの指輪は盗品であり、連続少女誘拐事件の重要証拠品だという事をうっかり口に出しちゃったアバーライン!!
…うん、だから出世しないんだと思うよ(ぁ)
どうりでヤードが血眼になってる訳ですね、だけど その呪いの指輪を手にした者が次々と失踪しているのは事実、それを手に入れようとしてるシエルを心配してるようですが…
「“呪”か ならばこそ僕に相応しい――」
坊ちゃんの指輪にも青い石がはめられてる事を思い出した葬儀屋@諏訪部さん
ダイヤは硬いが、それ故に脆い――
「君も無理をすると 砕けてしまうかもしれないよ?」
また意味深な台詞を!!(汗)
でも、そんなセリフを受けても 自分の身も 指輪も一度砕けて蘇ったものであり、恐れる事は無いと指輪にキスするシエルが良いですね!!
で、そんなシエルの様子に、ニヤリと笑うセバスチャンが堪らない!!!(笑)

早速コンテスト開始!!
まずは、アバーライン率いる スコットランドヤードの愉快な仲間たちチーム!(笑)
ランドル卿を作ったのは良いですが、評価が低い上に、首が落ちたよ!!(汗)
続いて、劉@遊佐さん率いる、チャイナドレスはミニに限るチーム!(笑)
…って、藍猫の裸体彫刻って!!!! しかも諸事情で審査拒否w
しかもちゃんと隠されてるし!! でも隠した方がもっと工口いのにって… 貴方の存在の方がよっぽど工口で危険ですから遊佐さん!!!(ぁ)
審査員が『×』を並べる中、一人だけ10点評価のドルイット子爵!!!
…何気に劉@遊佐さんと気が合いそうな気がします(笑)

「坊ちゃんが命じられた以上
私はその命を違える事はありません」

勝てと命じられたセバスチャンですが、チーム名がクイーンズ・オブ・ワンコさんって!(笑)
作ったのは巨大なノアの方舟!! しかも屋根の接合が滑り落ちると 中からは動物の番いの氷像まで現れ、まさに方舟を再現と言う事ですね!
圧倒的なスケールに感銘してるドルイット子爵@たっつん!! 想像の中の、ノアなセバスチャンに思わず笑っちゃいました(コラ)
「いいえ、私は あくまで執事ですから」
巧妙な氷像彫刻家言われたセバスチャンですが、ここはいつもの決めセリフで!(笑)

指輪を取り戻すべく爆破窃盗団のメンバーもエントリーしてた訳ですが
敵わないと判ると、氷像を手に入れようとダイナマイトを手に脅して来ましたよ!(汗)
再びセバスチャンに命令し 逃げる必要は無いと余裕な坊ちゃんですが
シエルを置いて行けないと言うアバーラインは、市民を守るために警官になったのだと、見かけによらず正義感の強い人ですね!
どうやら、そんなアバーラインを坊ちゃんも嫌いじゃないようで(笑)

さてさて、ここからはセバスチャンの華麗なる滑りを!
4回転ジャンプを決めるセバスチャンに 審査員全員満点評価!!(笑)
いちいちキモイ言い回しで 感銘を受けてるドルイット子爵をどうにかして下さいw
セバスチャンを黒鳥と言ったり、乙女の映像がシエルの女装だったり(笑)

シエルを持ち上げ氷上を滑りながら窃盗団を追い詰めて行くセバスチャンが良いですね!!
ダイナマイトを投げつける一味ですが、それは自分の周りの氷を壊してるだけ…
ひびが入った氷はそのまま割れ、全員テムズの河に落ちちゃいました(笑)
そして、セバスチャンはシエルを投げ飛ばして方舟に避難!!
投げ飛ばした後のセバスチャンの黒い笑みが堪りません!!
慌てる坊ちゃんを楽しんでそうな感じですね(笑)

セバスチャンの作ったノアの方舟に乗る二人を見て
またしてもドルイット子爵が~(笑)
「めくるめく夢の旅路へと、船が行く」
うん、貴方がそのまま行っちゃえば良いよw

無事だったものの、手荒な扱いに不満気なシエルですが・・・
「失礼しました、足手纏いになる荷物は
放り投げるのが一番ですので」

ちょっ、こんな時にまで容赦無いですねセバスチャン!! 主を邪魔な荷物扱いw
…結局、ホープの指輪の欠片はテムズ河の水底に沈む事に――
だけどそれも一興だと言うシエル、沈んだ事でこの国が終わるならそれまでの事
ファントムハイヴ家は、その指輪を代々受け継いでる訳ですしね…

選ばれた者を救うノアを傲慢だと言ったセバスチャンですが、万人を救える、救いたいと望む方がよっぽど傲慢だというシエル
何かを得る為に犠牲を出す事も厭わない坊ちゃんに対し、市民全てを守ると言うアバーライン、そんな真っ直ぐな彼の事 嫌いじゃないんでしょうね(笑)
また二人が関わるエピソードも見てみたいです!!

マーケットで、シエルとの思い出でもあるファントム工房の方舟を見つけ買って帰ったエリザベスは、父親に偽物だと言われショックのあまり叩き付け壊してしまいましたが…
壊れた方舟の中から出てきたのは、テムズ河に沈んだはずのホープの指輪!!
…って、沈んだ方のは偽物だったと言う事ですか!?(汗)

その頃、マーケットで手回しオルガンを弾いていた人物 ドロセル@勝杏里さんが、ホープの指輪が自ら主を見つけたと報告してました!!
鼻歌を歌う御主人さまが日野さんだったー!!!!(驚)

何やらエリザベスに何か起こりそうな予感ですね…
次回も気になります!!


NEXT⇒『その執事、如何様』
久し振りにグレル@潤々が出るー!!!!!(喜)
これは楽しみDEATH☆

「くれぐれも悪い大人に、いえ 赤い大人に 付いて行ってはいけませんよ」
アハハ、赤い大人ってw
シエルの過去も少し明らかになるのかな??



にほんブログ村 漫画アニメブログへ   
関連記事
EDIT |  19:59 |  黒執事・黒執事Ⅱ・黒執事 Book of Circus【終】  | TB(49)  | CM(10) | Top↑
★こんばんは。
今回はギャグ回?と思われるシーンが多々ありました。
セバスチャンがまさかフィギュアスケーターになるとは・・・♪
しかも華麗な4回転!
さらにはシエルを持ち上げて・・・爆笑でした。

ただ、ストーリーは、新たな敵らしき人物の姿が・・・。
オルガン引きもカラクリ人形みたいでしたし、
最終回への伏線でしょうか?

そうそう、次回は死神グレルの再登場のようなので、
これは非常に期待しています!
BROOK |  2008年12月05日(金) 20:03 | URL 【コメント編集】
★またまた・・・
こんばんわ~!!

また新しい変な人出てきましたね~。

>鼻歌を歌う御主人さまが日野さんだったー!!!!(驚)

今回キャスト誰なのかチェックしてなかったんですけど、勝さんとか本当面白いキャストが出てきましたよね。

でも前回の件があるので、オリジナル展開にはちょっと不安なんですよね・・・。
その分キャラの救済はありますが・・・。

次回は赤毛のあの人ですね~♪
こちらは弾けてもらえること、楽しみにしてます~!!
なぎさ美緒 |  2008年12月05日(金) 21:34 | URL 【コメント編集】
★キモイ人が…(コラ
流架さんこんばんは!
もうすぐセバスチャン@小野さんのキャラソン出ますね!
キャラにあわせて工口い歌なんでしょうか?(コラ)
個人的には劉@遊佐さんのキャラソンとグレル@福山さんのキャラソンも希望DEATH!!(笑)
…葬儀屋@諏訪部さんは出ないですかね?( *´艸`)

>容赦無い叩きっぷりがまた良いですね!(笑)
勝手にシエルに触るなって態度で示すセバスチャンがいい(マテ
もしかしてシエルに触れていいのは自分だけってことですかね?
わざと脆弱とか洩らしてるのがまた腹黒いですねぇ!
でも、セバスチャンがいないとシエルも困るってことはあってるからいいのかも(ぁ

>どこからどうみても葬儀屋@諏訪部さんのお店!!!!
まさか凍死事故が多いからっていう理由で出店してるとはw
それにしても劉@遊佐さんのおとぼけには困りますねぇ
やっぱりあれもわざとなんでしょうか??どうみたって葬儀屋の店だってわかるはずなのに!(笑)

>相変わらずのキモイ台詞を連発するドルイット子爵が面白過ぎです!!(笑)
まさかの変態キャラ再登場ですね(∀≦*)
妄想にもさらなる拍車がかかって大変なことになってましたよね~
しかもなぜかセバスチャンと女装シエルで!!
この人を釈放するとか危険すぎますよ(笑)
工口方面では劉と話しがあいそうですけどね、いやはや二人一緒になるとさらに危険かも(ぁ

来週はオカマなあの人が再登場ですね!!
個人的には赤い髪の大人とドーベルマンが一緒のところが見たいですw
メガネのクインシーは一緒じゃないんでしょうか…残念です(笑/マテ)
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2008年12月05日(金) 22:10 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>今回はギャグ回?と思われるシーンが多々ありました。
>セバスチャンがまさかフィギュアスケーターになるとは・・・♪
>しかも華麗な4回転!
>さらにはシエルを持ち上げて・・・爆笑でした。
冒頭は思いっきりシリアスな感じでしたが
本編は結構ギャグな感じでしたね(笑)
久し振りの葬儀屋やドルイット子爵の登場も面白かったです♪
華麗にスケートで4回転を決めたりするセバスチャンも凄かったですね!
シエルを持ち上げペアで滑るシーンも笑えました(笑)

>ただ、ストーリーは、新たな敵らしき人物の姿が・・・。
>オルガン引きもカラクリ人形みたいでしたし、
>最終回への伏線でしょうか?
本編では色々と伏線が張られてましたね!!
首がグルリと回る 手回しオルガン弾きとか怖過ぎです…
また人じゃなさそうな??
エリザベスが見つけた指輪の事もありますし
どう展開していくのか楽しみですね!

>そうそう、次回は死神グレルの再登場のようなので、
>これは非常に期待しています!
今度は何をしてくれるのか楽しみDEATH!(笑)
またセバスチャンとのバトルがあるのか気になりますね!
色々と盛り上がりそうな予感が(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!!
流架 |  2008年12月05日(金) 23:18 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
なぎささん!

コメントありがとうございます♪

>また新しい変な人出てきましたね~。
プルプルと同じく、この人も人外なんでしょうか…?(汗)
取り合えず、今後の展開を楽しみにしたいと思います

>>鼻歌を歌う御主人さまが日野さんだったー!!!!(驚)
>今回キャスト誰なのかチェックしてなかったんですけど、勝さんとか本当面白いキャストが出てきましたよね。
脇役の津田さんとか、本当豪華キャストですよね!!
まさかラストに日野さんが登場するとは思いませんでした(笑)
顔が見えなかったので、どんなキャラなのか楽しみです♪

>でも前回の件があるので、オリジナル展開にはちょっと不安なんですよね・・・。
>その分キャラの救済はありますが・・・。
確かに、オリジナルは当たり外れが大きいですが
この際割り切るしか… 楽しんだ者勝ちですし(笑)
出番の少ないキャラの救済を楽しみたいと思います♪

>次回は赤毛のあの人ですね~♪
>こちらは弾けてもらえること、楽しみにしてます~!!
久し振りの登場ですね!!
今度はどんな はじけっぷりが見れるのか!(笑)
潤々の演技を楽しみにしたいと思いますっ!!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2008年12月05日(金) 23:19 | URL 【コメント編集】
★久々に…
李胡さん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪

セバスチャンのキャラソン、クリスマスイブに発売なんですよね(笑)
どんな曲なのか、気になります~!!
他のキャラソンも是非お願いしたいですね!!
…とりあえず、グレルと葬儀屋のキャラソンって とんでもない事になりそうな予感がしますが(笑)

久し振りにキモイ人達の再登場でしたねっ!!
そう言えば、前回も葬儀屋とドルイット子爵って同じ回に出てたんでした(笑)
この法則から行くと、葬儀屋の出番がある時は子爵の出番もあると考えて良いですかね?(マテ)

>もしかしてシエルに触れていいのは自分だけってことですかね?
自分のものだと言いたげな感じの叩きっぷりでしたねw
素早いセバスチャンの反応が良かったです(笑)
…でも まぁ、坊ちゃんは貴族だから 気安く触れるなと言うのは 当時は当たり前だったんでしょうか??
にしても、本人を目の前に 脆弱とか言っちゃうあたりホントSですね(笑)

>それにしても劉@遊佐さんのおとぼけには困りますねぇ
アハハ、まぁ劉らしいですが あの店構えを見れば一目瞭然ですからね やはりわざとでしょうか、でも楽しんでるから良いですw
あんなところにまで出店する葬儀屋ですが 凍死者目当てって さすが抜け目ないですね(笑)
あ、やっぱり 葬儀代金も笑いなんでしょうかw(マテ)

>妄想にもさらなる拍車がかかって大変なことになってましたよね~
何だか以前よりも パワーアップしてたような!?(笑)
相変わらずキモイ感じで良かったです!!
たっつんの変態演技も板についてきた感じで!!(マテ)
せっかくなので、また出て来て欲しいですね!
妄想がどこまで広がるのか見ものです(笑)

>工口方面では劉と話しがあいそうですけどね、いやはや二人一緒になるとさらに危険かも(ぁ
危険人物の二人ですね!!
この二人が手を組んだら、ある意味最強・・いや最凶ですよ(苦笑)
…ちょっと見てみたいかも(ぇ)

>個人的には赤い髪の大人とドーベルマンが一緒のところが見たいですw
あはは!! 二人の再会も楽しみですね!!
対決が見れると良いですが、また凄い事になりそうDEATH!(笑)
久し振りの登場ですし、思いっきり暴走してもらえればw
そうすればきっと、高枝切りバサミのアノ人が お迎えに来てくれそうな気がしますよ(笑)
コチラの再登場も楽しみにしたいと思います!!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2008年12月05日(金) 23:20 | URL 【コメント編集】
こんばんわ^^
今週も笑わせていたたきました(笑)
予告の赤い大人(笑)の再登場にテンションあがりました^^
次回楽しみですね♪
SERA |  2008年12月05日(金) 23:42 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
SERAさん!

コメントありがとうございます♪

>今週も笑わせていたたきました(笑)
>予告の赤い大人(笑)の再登場にテンションあがりました^^
>次回楽しみですね♪

今回も笑い所満載でしたね!!
アバーラインに対抗心を燃やすセバスチャンが面白かったです(笑)
久し振りに、来週は赤い大人も登場するようですし
また面白い事になりそうですね♪

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2008年12月06日(土) 22:35 | URL 【コメント編集】
★三回も見逃してしまった(汗
お早う御座います流架さん♪
オリジナル回に入って初めての視聴でした(苦笑

ドルイッド子爵や葬儀屋さんが出ていたのが嬉しかったです。普段,余り出てきてくれない人達なので(苦笑
相変らず2人とも変態してるなと!子爵は色々とパワーアップしてますが?
個人的に劉さんとドルイッド子爵の会話は聞いてみたいかもですね。凄い黒くてエロいオーラが周りを包みそうです♪
劉さんはあれ……知ったかぶりは天然だと面白いのですけどね。

シエルとセバスのスケートのシーンは結構綺麗でしたね。4回転とか軽やかに決めてるセバスチャンに暫し見惚れてました(苦笑
……そう言えばもう直ぐセバス:小野さんのキャラソン出ますね!!
個人的には劉さんとかグレルとかのも出てくれると嬉しい。

所で,本当にアグニさん達の話もやるんですかね?1クール構成なんですよね……黒執事?
(オリジナルで最後まで通すとかって事に変更されてたりします?)
まぁ,兎も角次週はグレルの久々の出番みたいなので潤じゅんの変態具合を楽しみたいDEAH!!(ウィルは出るのかな?

何時も何時も長くてすみません
霞 |  2008年12月07日(日) 10:32 | URL 【コメント編集】
★こんにちは!
霞さん!

いつもコメントありがとうございます♪

>オリジナル回に入って初めての視聴でした(苦笑
3話見逃しちゃったのですか!?
それはそれは… 某所や某所に行けば見れるので是非(笑)

>ドルイッド子爵や葬儀屋さんが出ていたのが嬉しかったです。普段,余り出てきてくれない人達なので(苦笑
オリジナルは色々とツッコミ所は多いですが、原作で登場シーンが少ないキャラが救済されてるのは良いですよね!!
葬儀屋やドルイット子爵はホント出番少ないですし(苦笑)
今後も色々と関わってくれると良いなと!

>凄い黒くてエロいオーラが周りを包みそうです♪
アハハ! 子爵と劉の会話は凄い事になりそうですねw
でも面白そうなので、二人のやり取りを是非見てみたいです(笑)
劉の知ったか振りも良いですが、個人的には アニメでまだ一度も開眼シーンが無いので
いつ見れるのかと楽しみにしてるのですが(笑)

>シエルとセバスのスケートのシーンは結構綺麗でしたね
前回も二人の綺麗なシーンがあったのですが、今回もなかなかでした(笑)
4回転のセバスチャン凄かったですね♪
毎回何をやってくれるのか楽しみです(笑)

>個人的には劉さんとかグレルとかのも出てくれると嬉しい。
セバスチャンのキャラソンも気になりますが
私も劉@遊佐さんや、グレル@潤々のキャラソンが聞きたいです(笑)
他にも出すのか今後気になる所ですね!!

>所で,本当にアグニさん達の話もやるんですかね?1クール構成なんですよね……黒執事?
えぇと、たぶん2クールなんじゃないかと思います
今の状況では伏線回収もされてない部分もあり中途半端ですし…
間はほとんどオリジナルになるようですが、インド組の話は恐らく入るかと!! 楽しみにしておきます(笑)

>まぁ,兎も角次週はグレルの久々の出番みたいなので潤じゅんの変態具合を楽しみたいDEAH!!(ウィルは出るのかな?
グレル楽しみですね!! セバスチャンとの対決もまた見たいなと(笑)
潤じゅんの変態っぷりを堪能しようと思います♪
またウィルのお迎えが来るんじゃないかと楽しみにしてますw

ではでは、お次のコメントへ!
流架 |  2008年12月07日(日) 15:53 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1004-704ea4d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

第十話:「その執事、氷上」凍ったテムズ河で開かれている氷上マーケットを訪れたシエルとセバスチャン。偶然出逢ったアバーラインから、非常に価値のあるブルーダイヤを追っていることを聞き、ダイヤ探しに付き合うことうことにする。一方、エリザベスもシエルにあげるプ...
2008/12/05(金) 20:01:12 | 日々“是”精進!
シエルとセバスチャンが、氷上マーケットを訪れるお話でした。アバンは何やら怪しげな男たちの仲間割れから。追われている男が手にしているのは、シエルの指輪!?と思ったら、元々は1...
2008/12/05(金) 20:09:21 | 日々の記録
第十話「その執事、氷上」 ヘンリー・ホープの呪いのブルーダイヤとくれば…勝手にホ
2008/12/05(金) 20:17:40 | 心のおもむくままに
第十話 「その執事、氷上」
2008/12/05(金) 20:21:16 | Happy☆Lucky
今回の見どころは、セバスチャンの蝶センス! 見事な氷の彫刻! 見事なスケート・テクニック! 青きダイやモンドの指輪、【ホープのかけ...
2008/12/05(金) 20:31:37 | 破滅の闇日記
黒執事 I 【完全生産限定版】 [DVD] ¥2,331 Amazon.co.jp 凍ったテムズ河で開かれている氷上マーケットを訪れたシエルとセバスチャン。偶然出逢ったアバーラインから、非常に価値のあるブルーダイヤを追っ
2008/12/05(金) 20:35:30 | たどたどしい日々
黒執事の第10話を見ました。第10話 その執事、氷上シエルはセバスチャンを連れて、凍ったテムズ河の上で開かれる氷上マーケットにやってきた。そこで知人のアバーライン警部補と偶然出会ったシエルは、彼がある事件によって行方がわからなくなっているブルーダイヤを捜し...
2008/12/05(金) 20:36:09 | MAGI☆の日記
こちらは感想です(内容)内容と感想を分けるほどのことはなかったんですが…一度メモしてしまうと案外内容を削るのも面倒なんで…(というか字数制限が一番うっとおしい!)ホープの欠片に魅せられた男が仲間を裏切って逃走。しかし男は選ばれなかった。ハットを被った男...
2008/12/05(金) 20:37:05 | からまつそう
黒執事 10話の感想です。「その執事、氷上」エリザベス、久しぶりに登場~!!初登場のポーラが以外に天然で可愛かったり。エリザベスはシエルの誕生日の用意のために氷上マーケットへ。中々良い物は見つからないようですが・・・。事件ということで葬儀屋再び。こんなと...
2008/12/05(金) 20:55:08 | 日常的日記
シリアス回と思ったら…やっぱりギャグ色が強かったですね(;^_^A 冒頭で出てきた悪魔?がもっと活躍するかと思ったんですが。 各エピソー...
2008/12/05(金) 21:05:30 | のらりんクロッキーF
「テムズに聖書の奇跡が…!!」 今回も週末が忙しいので早めのUPです~燃えるセバスチャンが笑えた☆ 氷上マーケットを訪れたシエルと...
2008/12/05(金) 21:14:47 | ジャスタウェイの日記☆
黒執事 I 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る今日は短く簡潔に。とりあえず誰か俺と一緒にアバーライン警部補のファンクラブ作ろうぜ。今回からはしばらくオリジナルなのかな。相変わらずラウさんの出番がさりげなく多いです。個人的にはそれなりに楽しめました。今
2008/12/05(金) 21:18:41 | 新・天の光はすべて星
ブルーダイア・ホープに隠された指輪の秘密。それをめぐって起こった殺人事件・・・。今回は凍ったテム河で開かれている氷上マーケットでのお話。シエルとセバスチャンはそれを探りにきたよう。・・・ってやっぱり全編通してギャグ回だった印象が・・・この執事、スケート...
2008/12/05(金) 21:23:32 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
セバスチャン、舞う!
2008/12/05(金) 21:24:57 | 日常と紙一重のせかい
寒空で何やら事件っぽい事が発生!(・□・) チンピラが指輪を盗んで逃げてるだけなんだけど、いきなり訳分からんない奴が 細い糸みたいなのを絡めてチンピラ殺しちゃった!!(・□・) 指輪が相応しいとか言ってたからこれが今回の話の肝になるのかな? 今回のお話は...
2008/12/05(金) 21:34:39 | まざまざの萌えを叫べ!
黒執事 I 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る 凍ったテムズ河で開かれている氷上マーケットを訪れたシエルとセバスチャン。偶然出逢ったアバーラインから、非常に価値のあるブルーダイヤを追っていることを聞き、ダイヤ探しに付き合うことうことにする。一方、
2008/12/05(金) 21:43:32 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
刑事バカ まだまだオリジナル回。今回はセバスチャンが滑ります! では黒執事感想です。 その執事、歌唱(2008/12/24)セバスチャン(小野大輔)商...
2008/12/05(金) 21:51:35 | ラピスラズリに願いを
 黒執事  第10話 『その執事、氷上』 感想  -キャスト-  セバスチャン・ミカエリス:小野大輔  シエル・ファントムハイヴ:坂...
2008/12/05(金) 21:58:17 | 荒野の出来事
 エリザベスとそのメイドのポーラがかわいかったですね。シエルのためにプレゼントを頑張って探すエリザベスと、それを見て感動して手伝うポーラが・・・。
2008/12/05(金) 21:59:13 | つれづれ
『凍ったテムズ河で開かれている氷上マーケットを訪れたシエルとセバスチャン。 偶然出逢ったアバーラインから、非常に価値のあるブルーダイ...
2008/12/05(金) 22:10:53 | Spare Time
黒執事  第10話 「その執事,氷上」 とりあえずポーラさんに目が行きます。
2008/12/05(金) 22:34:39 | カタコト日記~日々の徒然~
テレビ版の 『黒執事』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 主を探す(選ぶ)指輪...
2008/12/05(金) 22:50:55 | ビヨビヨ日記帳2
傲慢
2008/12/05(金) 23:00:59 | Ηаpу☆Μаtё
「その執事、氷上なの」「今週もセバスチャンは相変わらず悪魔でスーパー執事だったなの」「…ほんと万能執事だよね」「飛び入りで参加した氷の彫刻のコンテストを余裕で優勝できるデキだったなの」「スケートもシエルとお手の物だったなの」「そんな完璧な執事をこなすセ...
2008/12/05(金) 23:09:18 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
セバスチャン、ちょっぴり嫉妬? 凍ったテムズ河で開かれている 氷上マーケットを訪れたシエルとセバスチャン。 偶然出逢ったアバーラインから、 非常に価値のあるブルーダイヤを追っていることを聞き、 ダイヤ探しに付き合うことにする。 『なかなかお出来に...
2008/12/05(金) 23:34:35 | あにめ漬け
中々お出来になるようですね――(汗) 執事に思わぬライバル登場(違ー) 氷上マーケットに行ったシエルたちは、アバーラインと再会。 盗...
2008/12/05(金) 23:39:43 | SERA@らくblog 3.0
黒執事 第10話「その執事、氷上」  ダイヤは硬いけど、削れ易いんですよ?  
2008/12/06(土) 00:08:48 | こう観やがってます
足手まといになる荷物は、放り投げるのが一番ですので。 「黒執事」第10話のあらすじと感想です。 さりげなく酷い。 (あらすじ) 逃げ...
2008/12/06(土) 00:09:21 | 渡り鳥ロディ
{/s4_win_snow/}フロストフェア{/s4_win_snow/} こんなところでわざわざ…{/namida/} ツルっとすべって商品割っちゃいそうですがね{/face_ase2/} エリザベスのお付きのポーラが可愛いです{/hiyo_en2/} 氷の下に死体……。。。 どうやって入れたのか激しくきになりま
2008/12/06(土) 02:33:09 | ★一喜一遊★
「え、そうですか、可愛いと思うんですけど‥しゃんしゃんっ!」 可愛いのはポーラさんです(笑) ところでポーラさん、鈴をそのまま持って行っちゃいましたけど、お金払ったんでしょうか‥。 80年ぶりに氷結したテムズ川の上で行われているフロストフェア(氷上マー...
2008/12/06(土) 04:12:46 | 桃色のラボラトリー
久々にシエルちゃんご開帳!
2008/12/06(土) 05:21:49 | QUATTROism
「なかなかお出来になるようですねぇ警部補殿」 葬儀屋アンダーテイカーを大爆笑させた男をメラメラ敵視なセバス。 アバーライン侮れぬ男...
2008/12/06(土) 08:40:30 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
黒執事 第10話「その執事、氷上」の感想です。
2008/12/06(土) 10:32:33 | 八月の鍵
氷上マーケットでセバスチャンは氷像コンテストに参加する事に、あくまで執事として・・・ 小野D「なかなか御出来になるようですね、警部...
2008/12/06(土) 11:44:16 | ムメイサの隠れ家
脆弱をオブラートに包むと繊細に((*´∀`))((*´∀`))ケタケタ  以前切り裂きジャック事件の時に会った事があるアバーライン。以前あった...
2008/12/06(土) 12:24:50 | 欲望の赴くままに…。
たっつんに、あ、いやドルイット子爵にもう一度会えるとは 思ってませんでしたよー。 変態だけど、たっつんが演じてるかと思うと、 なんかこう、頑張れ~な気分で(なんじゃそら{/face_ase1/}) 微笑ましく見守っちゃうというか…(だからなんで{/face_ase1/}) 新キャラも登
2008/12/06(土) 13:20:16 | 橘の部屋
{{{: 第十話 : 「その執事、氷上」 凍ったテムズ河で開かれている氷上マーケットを訪れたシエルとセバスチャン。 偶然出逢ったアバーラインから、非常に価値のあるブルーダイヤを追っていることを聞き、ダイヤ探しに付き合うことうことにする。 一方、エリザベスも
2008/12/06(土) 13:46:48 | NEW FRONTIER
文字色モノクロのキス(2008/10/29)シド商品詳細を見る謎の指輪を盗み出した窃盗団、抜け駆けした男によって持ち逃げされるが これまた謎の人形に...
2008/12/06(土) 16:17:24 | イリーザ様の花火の時間ですよ
唐突に登場した「黒執事」の感想…のような何か。 10点10点10点10点!!
2008/12/06(土) 17:23:53 | ソウロニールの別荘
物騒なシーンから始まりましたね?あれってウサギ? Amazon.co.jp ウィジェット 氷上マーケットとはまた随分素敵な催しですね。そして ドリ...
2008/12/06(土) 18:13:49 | ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
黒執事 {{{第十話「その執事、氷上」}}} {{{ ブルーダイヤを盗み出した窃盗団の一人が、凍ったテムズ川で遺体となって発見された。彼が組織を裏切って盗んだブルーダイヤの行方を捜していたアバーライン警部はシエルと共に、その指輪がコンテストの商品の彫像に
2008/12/06(土) 18:24:12 | マンガとアニメの感想録とか
 氷結したテムズ河で開かれたフロストフェアを訪れたシエルとセバスチャン。しかし出店されている商品は何れも粗悪品ばかり。その中には「ファントムの方舟」の偽者もあった。  「ファントムの方舟」とは先代のファントムハイブ伯爵がパトロンをしていたファントム工房...
2008/12/06(土) 18:38:13 | たらればブログ
10話 「その執事 氷上」
2008/12/06(土) 19:41:09 | ハルジオンデイズ
 氷上マーケットに訪れたシエル。目的は買い物よりも市場視察?並んでいる物は粗悪品
2008/12/07(日) 00:34:33 | ぶろーくん・こんぱす
鋼線使いで執事と言えば・・・ウォルター!?
2008/12/07(日) 01:22:34 | 深・翠蛇の沼
呪いのダイヤは持つ者を選ぶ。アバーラインと共に探すことにしたシエル。「その執事、氷上」あらすじは公式からです。凍ったテムズ河で開かれている氷上マーケットを訪れたシエルとセバスチャン。偶然出逢ったアバーラインから、非常に価値のあるブルーダイヤを追っている...
2008/12/07(日) 01:41:28 | おぼろ二次元日記
シエル、今回は月餅とか食べてたなー(笑) 月餅好きなんだよねぇ。食べたいなぁ。美味しそう。 食べてたのは、ラウのお店だったね(笑) あいかわらず、ラウの趣味の女の子だらけのお店だな。 今回は呪われたホープ・ダイヤにまつわる話。 ホープ・ダイヤは実際にあるダイ
2008/12/07(日) 02:13:07 | ふしぎなことだま
オリジナルならではの再登場キャラの多さだった黒執事 第10話『その執事、氷上』感想です。 ドルイット子爵に葬儀屋、アバーラインにエリザベス、劉…今回はサブキャラがたくさん出てきて、楽しかったです。魔犬がいないと落ち着くわ…(苦笑) 特に葬儀屋(諏訪部さん)...
2008/12/07(日) 12:22:49 | AB型母さんのつぶやき
 次回予告を見たけど、ヤバイのを見た気がするが…!?  あれは、来週に本当に出てくるのか!?  それとも、おれの目が腐り果ててるのか!?  ...
2008/12/10(水) 23:02:33 | シュージローのマイルーム2号店
 | HOME |