2008.12.28 (Sun)
機動戦士ガンダムOO 2nd season 第13話「メメントモリ攻略戦」
「その名の通り 狙い撃つぜぇ!」
衛星兵器、メメントモリ破壊ミッション!!
今回はライルがカッコ良かった♪

カタロンの衛星兵器破壊部隊は二手に分かれて時間差攻撃を仕掛けようとしたけど
メメントモリからの照射により その大部分は消滅する事に…(汗)
広範囲にわたるメメントモリの照射に加え、ヒリングの乗るガデッサからの攻撃が!!
今回はヒリングが戦いに加わってきましたね! ダンチってw
ミサイル攻撃も届く前に93%が撃墜、MS部隊も明らかに性能差が出て次々とやられ、残る艦隊もやられる中 ダブルオーライザーで刹那が来ましたよ!!(笑)
「これが アロウズの衛星兵器」
ソレスタルビーイングがメメントモリ破壊ミッションを行うと、衛星兵器に関する情報を転送するように言った刹那は、次弾発射の恐れがあるからオービタルリングの下へ移動するように指示!
ソレスタルビーイングが来る事を予想してたようですが、ガンダムはヒリングに任せ
メメントモリの破壊が狙いなら、防衛体系で待機し近づいて来た所を一気に叩くと言う、大好きな殲滅戦をやらせてもらうと言うリント少佐!!
相変わらず嫌な感じですね!(苦笑)
「あれがリボンズが気になる子? 妬けちゃうわね」
刹那の相手はヒリングですか! 気になる子ってw
どうやらオーライザー搭載だとイノベイターの新型と同等の射程距離のようですね
思わず持ち場を離れて刹那を追うヒリングですが、ライセンスが…ってアンタもか!!(笑)
その頃、紅龍の所へ戻って来た王留美ですが、叩かれて赤くはれた頬の事を聞かれて男の嫉妬は醜いとか言ってるしw
その会話を聞いてたネーナは…完全に王留美を裏切るつもりですかね(苦笑)
「アンタの思い通りになんか させてあげないんだから」
ついにネーナが動きましたねw
女の嫉妬も見苦しいと嫌味を言ってましたが、紫ハロを使いプトレマイオスに通信を!!
…どうやら、以前リボンズの所で 何かのデータを見てたのはメメントモリの内部構造に関する資料って事みたいですね、これを送りつけて王留美の思惑を邪魔しようと言う事か(苦笑)
本来ならメメントモリの破壊にもっと手こずるはずだったんでしょうね…
メメントモリの弱点である、電磁場光共振部の位置も詳細に載っていた事で、スメラギさんの作戦も決まり 死角から接近しての直接攻撃で破壊する事に!
ティエリアとライルの精密な連携が必須事項になる作戦のようですね…
増援部隊は強硬突破と強引なんだか繊細なんだかわからない感じですが、両方必要だと言うスメラギさんは直ぐにでもミッションを始めると!!
「さぁ やっちゃってよ!」
ネーナは物凄く楽しそうですが、今回はこっちサイドに協力してくれそうな感じで(笑)
マリーからルイスと会った事があると聞いた沙慈は、やっぱりMSに乗っていたのだと確信しましたが、ホントこれからどうなるんでしょうね…(汗)
取り合えず 凹んでる時間は無いし いつも通りな感じに戻ってたから良かったです
ブリッジに来るように連絡が入ったけど、スメラギさんがマリーにやって欲しい事とは…?
「ミッション開始!」
ガンダム各機が所定の位置に付き、いよいよメメントモリの破壊作戦スタート!!
先に戦っていた刹那は、ヒリングが誘いに乗って来たと言ってましたが…
最初から厄介なイノベイターのヒリングを引き付て置くつもりだったんですかね(笑)
オービタルリングに沿ってメメントモリへの突破!
リント少佐は迎え討ち、オービタルリング上からメメントモリ攻撃可能射線軸まで押し出だされる形になったプトレマイオス!
射線軸上へと押し出された所をメメントモリに狙い撃たれるが、ギリギリ粘ってトレミーの推進力にアリオスのトランザム機能を回す事で高速移動したと言う事で良いのかな??
光に包まれ一瞬巻き込まれたかと思いましたが、再びオービタルリング上に戻り、セラヴィーとケルディムが攻撃態勢にっ!!!
GNフィールドが使えない為、トランザムしたケルディムがシールドビットを展開!
…って、流石にこれには限界があるから 時間が(汗)
ガデッサでトレミーを狙うヒリングを止めた刹那がカッコ良かったですね!
迎撃艦隊を突破し更にメメントモリへと向かって行くトレミー!
「もっと…もっと接近して! 作戦を完遂させる
どんな手を使っても 私の戦術で 皆を!」
今回のミッション、スメラギさんにとっても大きな戦いになった感じですね
アロウズにマネキン大佐が…とか 色々ありまし、どんな手を使ってもといつもと気合いの入り方も違ってたような(笑)
アリオスのトランザムも限界時間、ケルディムのシールドビットも…
そのギリギリまで粘ったスメラギさんは、ティリアに攻撃指示を!!
「了解、トランザム! ハイパーバースト 完全開放!」
おぉ!! ティエリアカッコ良いよ!!(笑)
完全開放のハイパーバーストって凄い威力ですね!!
更に、トレミーからのGNミサイルの一斉発射…!!
メメントモリに直撃するも、それでも威力が足りず 電磁場光共振部を破壊するまでには至らなかったけど、まだトランザム状態のケルディムの攻撃が…!!
むき出しになった電磁場光共振部を狙うライル!
チャンスは一度だけ… 皆がロックオンの名前を呼ぶ!
その名の通りに狙い討つぜと言うライルが カッコ良く見えた!!(笑)
でも ニールとの差がちゃんと出てるのが凄いですよね!
同じセリフでも、しっかり二人の違いが…!! 流石です三木さん!(笑)
狙い撃った攻撃は見事に命中―!!!
共振部を撃ち抜かれたメメントモリはそのまま爆破!
衛星兵器破壊ミッション大成功ですね!
…えぇと、リント少佐はメメントモリと一緒に退場って事で良いのかな?(笑)
いやぁぁあ! と言う叫びが印象的でしたw
そのまま後退すると指示を受けた刹那は、しつこく狙って来るヒリングのガデッサの腕を斬り落としましたが…
援護した赤いビームはネーナでしたね!!
にぃにぃズの仇と共謀する王留美に反抗した形ですが…今後どう動きますかね!?
王留美の思い通りにさせないと言う事なら、このままソレスタルビーイングに合流と言う事もあり得るのかな? それとも あくまでも単独で…と言う事になるのか気になります!
「あれは戦いの光だ」
カタロン基地では、メメントモリの破壊が成功した事で中東が救われると言うクラウス
空を流れる光を綺麗だと言う子供達に あれは残してはいけないんだと…
えぇとマリナ様は ここだけの登場ですかw そろそろ動いて下さいね(苦笑)
そして、メメントモリが落ちたのを見ていたセルゲイさんに、ソレスタルビーイングの仕業だろうと言って現れた人物!
ハーキュリー大佐…!
「久し振りだな、ロシアの荒熊」
…って、何だかセルゲイさんと親しそうですが、この人の登場によって色々と動きがあるのかな? 同じくアロウズのやり方に異を唱える人なら 面白くなってきそうですが…
今後の展開が気になりますね!!
NEXT⇒『歌が聞こえる』
次回は総集編と言う事で、続きは1月11日ですね!
プトレマイオスと離れ離れになった刹那…って迷子ですかw(コラ)
どうやら リボンズと対面する事になるのかな??
リボンズがどう出るのか楽しみです!
カタロン側でも何かありそうな…?

衛星兵器、メメントモリ破壊ミッション!!
今回はライルがカッコ良かった♪
![機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZSKuQk1QL._SL160_.jpg)


カタロンの衛星兵器破壊部隊は二手に分かれて時間差攻撃を仕掛けようとしたけど
メメントモリからの照射により その大部分は消滅する事に…(汗)
広範囲にわたるメメントモリの照射に加え、ヒリングの乗るガデッサからの攻撃が!!
今回はヒリングが戦いに加わってきましたね! ダンチってw
ミサイル攻撃も届く前に93%が撃墜、MS部隊も明らかに性能差が出て次々とやられ、残る艦隊もやられる中 ダブルオーライザーで刹那が来ましたよ!!(笑)
「これが アロウズの衛星兵器」
ソレスタルビーイングがメメントモリ破壊ミッションを行うと、衛星兵器に関する情報を転送するように言った刹那は、次弾発射の恐れがあるからオービタルリングの下へ移動するように指示!
ソレスタルビーイングが来る事を予想してたようですが、ガンダムはヒリングに任せ
メメントモリの破壊が狙いなら、防衛体系で待機し近づいて来た所を一気に叩くと言う、大好きな殲滅戦をやらせてもらうと言うリント少佐!!
相変わらず嫌な感じですね!(苦笑)
「あれがリボンズが気になる子? 妬けちゃうわね」
刹那の相手はヒリングですか! 気になる子ってw
どうやらオーライザー搭載だとイノベイターの新型と同等の射程距離のようですね
思わず持ち場を離れて刹那を追うヒリングですが、ライセンスが…ってアンタもか!!(笑)
その頃、紅龍の所へ戻って来た王留美ですが、叩かれて赤くはれた頬の事を聞かれて男の嫉妬は醜いとか言ってるしw
その会話を聞いてたネーナは…完全に王留美を裏切るつもりですかね(苦笑)
「アンタの思い通りになんか させてあげないんだから」
ついにネーナが動きましたねw
女の嫉妬も見苦しいと嫌味を言ってましたが、紫ハロを使いプトレマイオスに通信を!!
…どうやら、以前リボンズの所で 何かのデータを見てたのはメメントモリの内部構造に関する資料って事みたいですね、これを送りつけて王留美の思惑を邪魔しようと言う事か(苦笑)
本来ならメメントモリの破壊にもっと手こずるはずだったんでしょうね…
メメントモリの弱点である、電磁場光共振部の位置も詳細に載っていた事で、スメラギさんの作戦も決まり 死角から接近しての直接攻撃で破壊する事に!
ティエリアとライルの精密な連携が必須事項になる作戦のようですね…
増援部隊は強硬突破と強引なんだか繊細なんだかわからない感じですが、両方必要だと言うスメラギさんは直ぐにでもミッションを始めると!!
「さぁ やっちゃってよ!」
ネーナは物凄く楽しそうですが、今回はこっちサイドに協力してくれそうな感じで(笑)
マリーからルイスと会った事があると聞いた沙慈は、やっぱりMSに乗っていたのだと確信しましたが、ホントこれからどうなるんでしょうね…(汗)
取り合えず 凹んでる時間は無いし いつも通りな感じに戻ってたから良かったです
ブリッジに来るように連絡が入ったけど、スメラギさんがマリーにやって欲しい事とは…?
「ミッション開始!」
ガンダム各機が所定の位置に付き、いよいよメメントモリの破壊作戦スタート!!
先に戦っていた刹那は、ヒリングが誘いに乗って来たと言ってましたが…
最初から厄介なイノベイターのヒリングを引き付て置くつもりだったんですかね(笑)
オービタルリングに沿ってメメントモリへの突破!
リント少佐は迎え討ち、オービタルリング上からメメントモリ攻撃可能射線軸まで押し出だされる形になったプトレマイオス!
射線軸上へと押し出された所をメメントモリに狙い撃たれるが、ギリギリ粘ってトレミーの推進力にアリオスのトランザム機能を回す事で高速移動したと言う事で良いのかな??
光に包まれ一瞬巻き込まれたかと思いましたが、再びオービタルリング上に戻り、セラヴィーとケルディムが攻撃態勢にっ!!!
GNフィールドが使えない為、トランザムしたケルディムがシールドビットを展開!
…って、流石にこれには限界があるから 時間が(汗)
ガデッサでトレミーを狙うヒリングを止めた刹那がカッコ良かったですね!
迎撃艦隊を突破し更にメメントモリへと向かって行くトレミー!
「もっと…もっと接近して! 作戦を完遂させる
どんな手を使っても 私の戦術で 皆を!」
今回のミッション、スメラギさんにとっても大きな戦いになった感じですね
アロウズにマネキン大佐が…とか 色々ありまし、どんな手を使ってもといつもと気合いの入り方も違ってたような(笑)
アリオスのトランザムも限界時間、ケルディムのシールドビットも…
そのギリギリまで粘ったスメラギさんは、ティリアに攻撃指示を!!
「了解、トランザム! ハイパーバースト 完全開放!」
おぉ!! ティエリアカッコ良いよ!!(笑)
完全開放のハイパーバーストって凄い威力ですね!!
更に、トレミーからのGNミサイルの一斉発射…!!
メメントモリに直撃するも、それでも威力が足りず 電磁場光共振部を破壊するまでには至らなかったけど、まだトランザム状態のケルディムの攻撃が…!!
むき出しになった電磁場光共振部を狙うライル!
チャンスは一度だけ… 皆がロックオンの名前を呼ぶ!
その名の通りに狙い討つぜと言うライルが カッコ良く見えた!!(笑)
でも ニールとの差がちゃんと出てるのが凄いですよね!
同じセリフでも、しっかり二人の違いが…!! 流石です三木さん!(笑)
狙い撃った攻撃は見事に命中―!!!
共振部を撃ち抜かれたメメントモリはそのまま爆破!
衛星兵器破壊ミッション大成功ですね!
…えぇと、リント少佐はメメントモリと一緒に退場って事で良いのかな?(笑)
いやぁぁあ! と言う叫びが印象的でしたw
そのまま後退すると指示を受けた刹那は、しつこく狙って来るヒリングのガデッサの腕を斬り落としましたが…
援護した赤いビームはネーナでしたね!!
にぃにぃズの仇と共謀する王留美に反抗した形ですが…今後どう動きますかね!?
王留美の思い通りにさせないと言う事なら、このままソレスタルビーイングに合流と言う事もあり得るのかな? それとも あくまでも単独で…と言う事になるのか気になります!
「あれは戦いの光だ」
カタロン基地では、メメントモリの破壊が成功した事で中東が救われると言うクラウス
空を流れる光を綺麗だと言う子供達に あれは残してはいけないんだと…
えぇとマリナ様は ここだけの登場ですかw そろそろ動いて下さいね(苦笑)
そして、メメントモリが落ちたのを見ていたセルゲイさんに、ソレスタルビーイングの仕業だろうと言って現れた人物!
ハーキュリー大佐…!
「久し振りだな、ロシアの荒熊」
…って、何だかセルゲイさんと親しそうですが、この人の登場によって色々と動きがあるのかな? 同じくアロウズのやり方に異を唱える人なら 面白くなってきそうですが…
今後の展開が気になりますね!!
NEXT⇒『歌が聞こえる』
次回は総集編と言う事で、続きは1月11日ですね!
プトレマイオスと離れ離れになった刹那…って迷子ですかw(コラ)
どうやら リボンズと対面する事になるのかな??
リボンズがどう出るのか楽しみです!
カタロン側でも何かありそうな…?


- 関連記事
-
- 機動戦士ガンダムOO 2nd season 第14話「歌が聴こえる」 (2009/01/11)
- 機動戦士ガンダム00 ~たまたま見忘れた人に捧ぐ~ (2009/01/04)
- 機動戦士ガンダムOO 2nd season 第13話「メメントモリ攻略戦」 (2008/12/28)
- 機動戦士ガンダムOO 2nd season 第12話「宇宙で待ってる」 (2008/12/21)
- 機動戦士ガンダムOO 2nd season 第11話「ダブルオーの声」 (2008/12/14)
流架さんこんばんは。今回は1クール終わりましたね。
>ネーナは、留美とかにぃにぃずの仇のサーシェスばかりで、イラついたんでしょうね。何だか裏切りそうですね。
>沙慈は、本当に凹まなくってよかったですね。頑張れ!!
>ロックオンは、本当にかっこよかったです!!ファンになりそう!^^
>次回は、刹那とリボンズですか。気になりますね。
来年もヨロシクお願いしますね。よいお年を!ではでは。
>ネーナは、留美とかにぃにぃずの仇のサーシェスばかりで、イラついたんでしょうね。何だか裏切りそうですね。
>沙慈は、本当に凹まなくってよかったですね。頑張れ!!
>ロックオンは、本当にかっこよかったです!!ファンになりそう!^^
>次回は、刹那とリボンズですか。気になりますね。
来年もヨロシクお願いしますね。よいお年を!ではでは。
流架さんこんばんは!
ライルは勿論、なぜかスメラギさんまでかっこよく見えた回でした(笑/マテ)
ティエリアとの共闘もよかったし刹那も主人公らしかったし…
一人見せ場が少なかった人がいますが(笑)
>思わず持ち場を離れて刹那を追うヒリングですが、ライセンスが…ってアンタもか!!(笑)
あはは、ここにもライセンス持ちがいましたね( *´艸`)
もしやイノベイターは全員持ってるとか…(笑)
ライセンスときくとどうしてもブシドーが思い浮かぶので、いないのが寂しいです;
なんで参戦してくれなかったんだ~(コラ)
早く新型を引っさげて登場してもらいたいですね!!
やっぱりというか案の定というか、年内に出番がなくて寂しいですよw
>スメラギさんがマリーにやって欲しい事とは…?
これって最初見たとき気づかなかったんですけど、脳量子波でメメントモリ掃射のタイミングを読むってことだったんですね!あんまり目立ったことしてなかったですが、アレルヤと初めての共同作業ということで(マテ)
できればハレルヤにも出てきてほしかったですけど、そうなるとソーマが…(汗)
>いやぁぁあ! と言う叫びが印象的でしたw
矢尾さんお疲れさまでした~(笑)
退場シーンはやっぱり…というぐらいあっけなかったですねw
それにしても、よくここまで生き残ったなぁと…意外としぶとかったですよね(ぁ
矢尾さんボイスには勿体ないキャラでした(コラ)
>その名の通りに狙い討つぜと言うライルが カッコ良く見えた!!(笑)
今週はライルの独壇場という感じで!!
他のメンバーもかっこよかったんですけどとどめをさすシーンが凄かったです!
語尾が軽くてもああ、ロックオンが戻ってきた~って思っちゃいましたよ…
これで名実ともにロックオンの名前を受け継いだかなって感じで…
個人的にはロックオンと言われるとまだニールなんですけど、そろそろライルをロックオンと呼んでもいいかなぁと^^
OP&EDが見納めなのも寂しいですが、来期のも楽しみです!
って、来年初回が特番なので激しく心配ですがw
ギアスの二の舞にならないようにしてもらいたいですね(コラ)
今年は大変お世話になりましたm(_ _)m
あ、バトン一個たまってるので年内にもしかしたら流架さんに回しちゃうかもしれません(←オィ
来年も流架さんにとっていい年になりますように♪
お邪魔しました!!
ライルは勿論、なぜかスメラギさんまでかっこよく見えた回でした(笑/マテ)
ティエリアとの共闘もよかったし刹那も主人公らしかったし…
一人見せ場が少なかった人がいますが(笑)
>思わず持ち場を離れて刹那を追うヒリングですが、ライセンスが…ってアンタもか!!(笑)
あはは、ここにもライセンス持ちがいましたね( *´艸`)
もしやイノベイターは全員持ってるとか…(笑)
ライセンスときくとどうしてもブシドーが思い浮かぶので、いないのが寂しいです;
なんで参戦してくれなかったんだ~(コラ)
早く新型を引っさげて登場してもらいたいですね!!
やっぱりというか案の定というか、年内に出番がなくて寂しいですよw
>スメラギさんがマリーにやって欲しい事とは…?
これって最初見たとき気づかなかったんですけど、脳量子波でメメントモリ掃射のタイミングを読むってことだったんですね!あんまり目立ったことしてなかったですが、アレルヤと初めての共同作業ということで(マテ)
できればハレルヤにも出てきてほしかったですけど、そうなるとソーマが…(汗)
>いやぁぁあ! と言う叫びが印象的でしたw
矢尾さんお疲れさまでした~(笑)
退場シーンはやっぱり…というぐらいあっけなかったですねw
それにしても、よくここまで生き残ったなぁと…意外としぶとかったですよね(ぁ
矢尾さんボイスには勿体ないキャラでした(コラ)
>その名の通りに狙い討つぜと言うライルが カッコ良く見えた!!(笑)
今週はライルの独壇場という感じで!!
他のメンバーもかっこよかったんですけどとどめをさすシーンが凄かったです!
語尾が軽くてもああ、ロックオンが戻ってきた~って思っちゃいましたよ…
これで名実ともにロックオンの名前を受け継いだかなって感じで…
個人的にはロックオンと言われるとまだニールなんですけど、そろそろライルをロックオンと呼んでもいいかなぁと^^
OP&EDが見納めなのも寂しいですが、来期のも楽しみです!
って、来年初回が特番なので激しく心配ですがw
ギアスの二の舞にならないようにしてもらいたいですね(コラ)
今年は大変お世話になりましたm(_ _)m
あ、バトン一個たまってるので年内にもしかしたら流架さんに回しちゃうかもしれません(←オィ
来年も流架さんにとっていい年になりますように♪
お邪魔しました!!
こんばんわ^^
マリナはそろそろ動いてほしいですね(^^;
このまま哀れ(元)姫で終わらないで(笑)
セルゲイさんどう動くのか気になりますね。
マリーと敵対じゃないといいんですが(^^;
マリナはそろそろ動いてほしいですね(^^;
このまま哀れ(元)姫で終わらないで(笑)
セルゲイさんどう動くのか気になりますね。
マリーと敵対じゃないといいんですが(^^;
こんばんは。
怒涛の展開でしたね、興奮しました。
ネーナは王留美を完全に裏切るんでしょうかね?従う気はないっぽいですが、裏切ったとして、彼女はどこに属することになるんでしょう。
ハイパーバースト完全解放のティエリアが格好よすぎて悶えました。
狙い撃つぜライルも素敵でしたね!せっちゃんも素敵だな、と思ってみてたのですが、ただアレルヤだけが……どうしてこんなに活躍してないのかなと(苦笑)。
マリナさまはあまりに動かなさすぎて、そろそろどうでもよくなってきましたw
来年もよろしくお願いします。
怒涛の展開でしたね、興奮しました。
ネーナは王留美を完全に裏切るんでしょうかね?従う気はないっぽいですが、裏切ったとして、彼女はどこに属することになるんでしょう。
ハイパーバースト完全解放のティエリアが格好よすぎて悶えました。
狙い撃つぜライルも素敵でしたね!せっちゃんも素敵だな、と思ってみてたのですが、ただアレルヤだけが……どうしてこんなに活躍してないのかなと(苦笑)。
マリナさまはあまりに動かなさすぎて、そろそろどうでもよくなってきましたw
来年もよろしくお願いします。
流架さんこんばんわ~♪
今回の主役はロックオンとリントでしょ!!(あはは)
小者ながら最後まで八尾さんわらわさせてもらいました!!
やっぱ彼は退場ですかねぇ?
それと、ロックオン。
三木さんは流石ですね♪
流石違いの分かる男!!(あはは)
ライルがようやく「ロックオン」になってくれて本当嬉しい♪
これからのマイスターたちとの会話がものっそ楽しみです~♪
今年もお世話になりました。
後1レビューお付き合いお願いしま~す!!
今回の主役はロックオンとリントでしょ!!(あはは)
小者ながら最後まで八尾さんわらわさせてもらいました!!
やっぱ彼は退場ですかねぇ?
それと、ロックオン。
三木さんは流石ですね♪
流石違いの分かる男!!(あはは)
ライルがようやく「ロックオン」になってくれて本当嬉しい♪
これからのマイスターたちとの会話がものっそ楽しみです~♪
今年もお世話になりました。
後1レビューお付き合いお願いしま~す!!
流架さん、こんにちは。
最後のいいところは刹那ではなく、ライルがもっていってしまいましたが
やっぱり格好よかったですね♪
できることなら艦対戦ではなくブシドーとかに登場してもらっての
MS戦が見たかったけれど来年にお預けということで(涙)
来年こそは、ブシドーの活躍に期待したいと思いますw
また来年もよろしくお願いいたします!!
最後のいいところは刹那ではなく、ライルがもっていってしまいましたが
やっぱり格好よかったですね♪
できることなら艦対戦ではなくブシドーとかに登場してもらっての
MS戦が見たかったけれど来年にお預けということで(涙)
来年こそは、ブシドーの活躍に期待したいと思いますw
また来年もよろしくお願いいたします!!
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>今回は怒涛の展開を見せましたね。
>スメラギさんの戦術プラン、凄過ぎ・・・(汗)
メメントモリの攻略がどんな感じになるのか楽しみでしたが
凄い戦術プランを立ててきましたねスメラギさん!(笑)
失敗は許されないのに大胆な作戦でw
>まさにトランザム祭りで、アリオスから始まり、ケルディム、セラヴィーと、
>連続過ぎでした♪
てっきり、ガンダム4機で一気に攻め込んで行くのかと思いきや
それぞれにちゃんと役割があって 連携も見れて良かったです!
トランザムを使っての戦い 相変わらず凄いですね!(笑)
ハイパーバーストのティエリアと、狙い撃ったロックオンがカッコ良かったなと!
>メメントモリを破壊したことで第1クールの終了・・・
>セルゲイに接触してきたハーキュリーなる人物が気になるところですが、
>刹那とリボンズの邂逅も楽しみですね。
メメントモリ破壊で、一応は切りの良い感じの年内最後の放送でしたね!(笑)
ネーナの裏切りや、セルゲイさんの所へやってきたハーキュリーなど
今後の展開に大きく影響しそうな伏線を残して年越しですが
いよいよ刹那とリボンズが…と言う事で
どんな対面になるのか楽しみです♪
…って、こちらも特番からのスタートですから 続きが見れるまで時間がありますね(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回は怒涛の展開を見せましたね。
>スメラギさんの戦術プラン、凄過ぎ・・・(汗)
メメントモリの攻略がどんな感じになるのか楽しみでしたが
凄い戦術プランを立ててきましたねスメラギさん!(笑)
失敗は許されないのに大胆な作戦でw
>まさにトランザム祭りで、アリオスから始まり、ケルディム、セラヴィーと、
>連続過ぎでした♪
てっきり、ガンダム4機で一気に攻め込んで行くのかと思いきや
それぞれにちゃんと役割があって 連携も見れて良かったです!
トランザムを使っての戦い 相変わらず凄いですね!(笑)
ハイパーバーストのティエリアと、狙い撃ったロックオンがカッコ良かったなと!
>メメントモリを破壊したことで第1クールの終了・・・
>セルゲイに接触してきたハーキュリーなる人物が気になるところですが、
>刹那とリボンズの邂逅も楽しみですね。
メメントモリ破壊で、一応は切りの良い感じの年内最後の放送でしたね!(笑)
ネーナの裏切りや、セルゲイさんの所へやってきたハーキュリーなど
今後の展開に大きく影響しそうな伏線を残して年越しですが
いよいよ刹那とリボンズが…と言う事で
どんな対面になるのか楽しみです♪
…って、こちらも特番からのスタートですから 続きが見れるまで時間がありますね(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
rinoamaryさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなって申し訳ありません(汗)
今年最後の放送も凄い事になりましたね!
メメントモリの攻略戦、迫力ありました!
>ネーナは、留美とかにぃにぃずの仇のサーシェスばかりで、イラついたんでしょうね。何だか裏切りそうですね。
今回も情報を流したりと、単独での行動が目立ち始めましたね!
仇のサーシェスがいるイノベイター達に協力する王留美が気に入らないんでしょう…
今後も色々と動いてきそうな感じですが 面白くなってきそうですね!
ネーナがこれからどうするのか楽しみです!
>沙慈は、本当に凹まなくってよかったですね。頑張れ!!
前回かなりショックを受けてた感じだったので、どうなるのか心配でしたが
マリーと話をした事で落ち着いてた感じでしたね!
これからどうるのか… 何とか頑張って欲しいです
>ロックオンは、本当にかっこよかったです!!ファンになりそう!^^
今回はライルがカッコ良かったですね♪
狙い撃つシーンではテンション上がりました!(笑)
ニールとはやはり違うけど しっかりロックオンな感じで!
カッコ良さに思わず惚れそうにw
>次回は、刹那とリボンズですか。気になりますね。
ついにご対面と言う感じでしょうか?(笑)
どんな感じになるのか楽しみですね!
リボンズは刹那と何を話すのか・・・気になる所です!
>来年もヨロシクお願いしますね。よいお年を!
こちらこそ、来年も宜しくお願いします!
ではでは、今年も残りわずかですが 良いお年を!
コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなって申し訳ありません(汗)
今年最後の放送も凄い事になりましたね!
メメントモリの攻略戦、迫力ありました!
>ネーナは、留美とかにぃにぃずの仇のサーシェスばかりで、イラついたんでしょうね。何だか裏切りそうですね。
今回も情報を流したりと、単独での行動が目立ち始めましたね!
仇のサーシェスがいるイノベイター達に協力する王留美が気に入らないんでしょう…
今後も色々と動いてきそうな感じですが 面白くなってきそうですね!
ネーナがこれからどうするのか楽しみです!
>沙慈は、本当に凹まなくってよかったですね。頑張れ!!
前回かなりショックを受けてた感じだったので、どうなるのか心配でしたが
マリーと話をした事で落ち着いてた感じでしたね!
これからどうるのか… 何とか頑張って欲しいです
>ロックオンは、本当にかっこよかったです!!ファンになりそう!^^
今回はライルがカッコ良かったですね♪
狙い撃つシーンではテンション上がりました!(笑)
ニールとはやはり違うけど しっかりロックオンな感じで!
カッコ良さに思わず惚れそうにw
>次回は、刹那とリボンズですか。気になりますね。
ついにご対面と言う感じでしょうか?(笑)
どんな感じになるのか楽しみですね!
リボンズは刹那と何を話すのか・・・気になる所です!
>来年もヨロシクお願いしますね。よいお年を!
こちらこそ、来年も宜しくお願いします!
ではでは、今年も残りわずかですが 良いお年を!
コメントありがとうございました!
李胡さん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
レスが遅くなって申し訳ありません(汗)
>ライルは勿論、なぜかスメラギさんまでかっこよく見えた回でした(笑/マテ)
今回は珍しくスメラギさんまでカッコ良く見えましたね!(笑)
マイスターになってから、ライルの目立った活躍って無かったような??
今回のメメントモリの破壊でしっかり見せてくれましたね♪
刹那もヒリング相手に頑張ってましたし、ティエリアのハイパーバズーカが凄かったですし、皆に見せ場が…
って、アレルヤ一人だけ ちょっと残念な感じで(苦笑)
…今後の戦いに期待しておきます、ハレルヤw
>ライセンスときくとどうしてもブシドーが思い浮かぶので、いないのが寂しいです;
あはは、イノベイター全員ライセンス持ってそうですねw
何だかアロウズはワンマンアーミーの集まりじゃ(苦笑)
ライセンス…じゃなくて免許(笑)を持ったブシドーの出番が待ち遠しです!
新型での登場を年内に見れなかったのは残念ですが
来年はきっと活躍してくれると期待してます
どんな言葉で登場するのかw
>脳量子波でメメントモリ掃射のタイミングを読むってことだったんですね!
マリーに何を頼んだんだろう?と気になりつつも、戦闘が始まった時点でスッカリ忘れてましたw(コラ)
そういえば「今です」と、指示出してましたね(今更/笑)
…って、マリーはそんな事も出来るとは…!
今後も戦闘のサポートに回るんですかね?
アレルヤとの共同作業楽しみですw
…マリーがアレルヤの活躍を広げてくれればいいですね(笑)
>矢尾さんお疲れさまでした~(笑)
本当お疲れ様ですって感じです!
思ったよりアッサリな最期で…(苦笑)
小者な感じで いやぁあと叫びながらと言うのに笑っちゃいました
それでも ここまで頑張った方ですよね!(ぁ)
取り合えず、今後はアビスの方で 矢尾さんを楽しもうかとw
>今週はライルの独壇場という感じで!!
最後の良い所を しっかりライルが持っていきましたね!!(笑)
その名の通り…と言うシーンが好きです♪
これでホントに“ロックオン”にって感じで!
ニールとはやはり違うけど それでもしっかりロックオンだなと思いました
今後はロックオン呼びでも良いですかね(笑)
狙い撃ってくれたライル カッコ良かったです!
>OP&EDが見納めなのも寂しいですが、来期のも楽しみです!
あ、そう言えば年明けからは新しくなるんでしたね(笑)
今期のOPとEDが良過ぎるので どうなるのか…
取り合えず楽しみにしたいと思います♪
…特番の内容がちょっと怖い感じもしますが(苦笑)
芸人さんとか出すのだけは止めて欲しいですよ…
こちらこそ、今年も一年 李胡さんにはお世話になりました!
いつもコメントありがとうございます♪
今年はガンダムの感想で 李胡さんとは最後ですね
来年も宜しくお願い致します!
…私は まだ「魍魎の匣」の感想があるので 大晦日まで頑張りますw
あ、バトンはいつでも歓迎ですので!!
…って、私も溜め込んでるバトンが…(汗)
ではでは、来年も李胡さんにとって良い年になりますように!
今年一年ありがとうございました♪
こんばんは!コメントありがとうございます♪
レスが遅くなって申し訳ありません(汗)
>ライルは勿論、なぜかスメラギさんまでかっこよく見えた回でした(笑/マテ)
今回は珍しくスメラギさんまでカッコ良く見えましたね!(笑)
マイスターになってから、ライルの目立った活躍って無かったような??
今回のメメントモリの破壊でしっかり見せてくれましたね♪
刹那もヒリング相手に頑張ってましたし、ティエリアのハイパーバズーカが凄かったですし、皆に見せ場が…
って、アレルヤ一人だけ ちょっと残念な感じで(苦笑)
…今後の戦いに期待しておきます、ハレルヤw
>ライセンスときくとどうしてもブシドーが思い浮かぶので、いないのが寂しいです;
あはは、イノベイター全員ライセンス持ってそうですねw
何だかアロウズはワンマンアーミーの集まりじゃ(苦笑)
ライセンス…じゃなくて免許(笑)を持ったブシドーの出番が待ち遠しです!
新型での登場を年内に見れなかったのは残念ですが
来年はきっと活躍してくれると期待してます
どんな言葉で登場するのかw
>脳量子波でメメントモリ掃射のタイミングを読むってことだったんですね!
マリーに何を頼んだんだろう?と気になりつつも、戦闘が始まった時点でスッカリ忘れてましたw(コラ)
そういえば「今です」と、指示出してましたね(今更/笑)
…って、マリーはそんな事も出来るとは…!
今後も戦闘のサポートに回るんですかね?
アレルヤとの共同作業楽しみですw
…マリーがアレルヤの活躍を広げてくれればいいですね(笑)
>矢尾さんお疲れさまでした~(笑)
本当お疲れ様ですって感じです!
思ったよりアッサリな最期で…(苦笑)
小者な感じで いやぁあと叫びながらと言うのに笑っちゃいました
それでも ここまで頑張った方ですよね!(ぁ)
取り合えず、今後はアビスの方で 矢尾さんを楽しもうかとw
>今週はライルの独壇場という感じで!!
最後の良い所を しっかりライルが持っていきましたね!!(笑)
その名の通り…と言うシーンが好きです♪
これでホントに“ロックオン”にって感じで!
ニールとはやはり違うけど それでもしっかりロックオンだなと思いました
今後はロックオン呼びでも良いですかね(笑)
狙い撃ってくれたライル カッコ良かったです!
>OP&EDが見納めなのも寂しいですが、来期のも楽しみです!
あ、そう言えば年明けからは新しくなるんでしたね(笑)
今期のOPとEDが良過ぎるので どうなるのか…
取り合えず楽しみにしたいと思います♪
…特番の内容がちょっと怖い感じもしますが(苦笑)
芸人さんとか出すのだけは止めて欲しいですよ…
こちらこそ、今年も一年 李胡さんにはお世話になりました!
いつもコメントありがとうございます♪
今年はガンダムの感想で 李胡さんとは最後ですね
来年も宜しくお願い致します!
…私は まだ「魍魎の匣」の感想があるので 大晦日まで頑張りますw
あ、バトンはいつでも歓迎ですので!!
…って、私も溜め込んでるバトンが…(汗)
ではでは、来年も李胡さんにとって良い年になりますように!
今年一年ありがとうございました♪
SERAさん!
コメントありがとございます♪
>マリナはそろそろ動いてほしいですね(^^;
>このまま哀れ(元)姫で終わらないで(笑)
…マリナは1期の時からちっとも変わって無いような気が(苦笑)
相変わらず存在感薄いですし…
このままだとホント意味が無いので、動いて欲しいですね!
>セルゲイさんどう動くのか気になりますね。
>マリーと敵対じゃないといいんですが(^^;
反カタロンとして内部で動くのか・・・と個人的には気になってるのですが
新キャラのハーキュリーさんの登場がどう影響するかですね
何かありそうな気はするので、今後のセルゲイさんの動きに注目したいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとございます♪
>マリナはそろそろ動いてほしいですね(^^;
>このまま哀れ(元)姫で終わらないで(笑)
…マリナは1期の時からちっとも変わって無いような気が(苦笑)
相変わらず存在感薄いですし…
このままだとホント意味が無いので、動いて欲しいですね!
>セルゲイさんどう動くのか気になりますね。
>マリーと敵対じゃないといいんですが(^^;
反カタロンとして内部で動くのか・・・と個人的には気になってるのですが
新キャラのハーキュリーさんの登場がどう影響するかですね
何かありそうな気はするので、今後のセルゲイさんの動きに注目したいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
isamuさん!
コメントありがとうございます♪
年末ラストの放送に相応しい内容でしたね!
メメントモリ破壊ミッション、燃えました(笑)
>ネーナは王留美を完全に裏切るんでしょうかね?
これが気になる所ですよね!!
完全に…と言う事になるなら 何処に行くのか…
ソレスタルビーイングにと言う事は無いと思うのでやっぱり単独ですかね?
それとも、バレないように 表面上は従ってるように演じて
裏で色々と情報を流したりして 留美の思惑を壊して行くのか…
動き方によっては面白い事になりそうですね!
>ハイパーバースト完全解放のティエリアが格好よすぎて悶えました。
このシーン良かったですね!
あまりのティエリアのカッコ良さに見惚れました(笑)
やっぱりティエリア良い♪
…アレルヤの扱いがちょっと残念でしたが、ヒリング相手に戦う刹那も良かったですし
ラストしっかり決めてくれたライルもカッコ良かったですねっ!!
テンション上がりました!(笑)
>マリナさまはあまりに動かなさすぎて、そろそろどうでもよくなってきましたw
あはは、ホント存在意味が…(苦笑)
居ても居なくても構わない感じですね、私もどうでも良いです
最後まで保母さんしてれば良いかとw
こちらこそ、来年も宜しくお願いします!!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
年末ラストの放送に相応しい内容でしたね!
メメントモリ破壊ミッション、燃えました(笑)
>ネーナは王留美を完全に裏切るんでしょうかね?
これが気になる所ですよね!!
完全に…と言う事になるなら 何処に行くのか…
ソレスタルビーイングにと言う事は無いと思うのでやっぱり単独ですかね?
それとも、バレないように 表面上は従ってるように演じて
裏で色々と情報を流したりして 留美の思惑を壊して行くのか…
動き方によっては面白い事になりそうですね!
>ハイパーバースト完全解放のティエリアが格好よすぎて悶えました。
このシーン良かったですね!
あまりのティエリアのカッコ良さに見惚れました(笑)
やっぱりティエリア良い♪
…アレルヤの扱いがちょっと残念でしたが、ヒリング相手に戦う刹那も良かったですし
ラストしっかり決めてくれたライルもカッコ良かったですねっ!!
テンション上がりました!(笑)
>マリナさまはあまりに動かなさすぎて、そろそろどうでもよくなってきましたw
あはは、ホント存在意味が…(苦笑)
居ても居なくても構わない感じですね、私もどうでも良いです
最後まで保母さんしてれば良いかとw
こちらこそ、来年も宜しくお願いします!!
ではでは、コメントありがとうございました!
なぎささん!
コメントありがとうございます♪
>今回の主役はロックオンとリントでしょ!!(あはは)
>小者ながら最後まで八尾さんわらわさせてもらいました!!
>やっぱ彼は退場ですかねぇ?
ロックオンは最後しっかり決めてくれましたね!!
文句無くカッコ良かったです♪
リントにはイラっとさせられた事もありますが、随分とアッサリと退場でしたね!
…って、流石にあの状況じゃ生きてはいないかと(苦笑)
それにしても、いやぁあ! って、印象に残る去り方でw
>それと、ロックオン。
>三木さんは流石ですね♪
>流石違いの分かる男!!(あはは)
三木さんの演じ分けが素晴らし過ぎですっ!!!
ホント凄いですね、同じセリフなのに ちゃんとライルになってるのが!
ニールとライルのちょっとした違いを声だけで表現するのって凄いですね、改めて三木さんを尊敬です(笑)
>ライルがようやく「ロックオン」になってくれて本当嬉しい♪
>これからのマイスターたちとの会話がものっそ楽しみです~♪
皆からの ロックオンと言う呼びかけが良かったです!
ニールとは確かに違うけど、それでもしっかり“ロックオン”になってくれましたね!!
今後のライルの活躍も楽しみですし、マイスターとの会話も注目したいと思います♪
>今年もお世話になりました。
>後1レビューお付き合いお願いしま~す!!
こちらこそ、大変お世話になりました!!
大晦日の今年最後のレビューまで宜しくお願いします(笑)
「魍魎の匣」ついにラストですね! 楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回の主役はロックオンとリントでしょ!!(あはは)
>小者ながら最後まで八尾さんわらわさせてもらいました!!
>やっぱ彼は退場ですかねぇ?
ロックオンは最後しっかり決めてくれましたね!!
文句無くカッコ良かったです♪
リントにはイラっとさせられた事もありますが、随分とアッサリと退場でしたね!
…って、流石にあの状況じゃ生きてはいないかと(苦笑)
それにしても、いやぁあ! って、印象に残る去り方でw
>それと、ロックオン。
>三木さんは流石ですね♪
>流石違いの分かる男!!(あはは)
三木さんの演じ分けが素晴らし過ぎですっ!!!
ホント凄いですね、同じセリフなのに ちゃんとライルになってるのが!
ニールとライルのちょっとした違いを声だけで表現するのって凄いですね、改めて三木さんを尊敬です(笑)
>ライルがようやく「ロックオン」になってくれて本当嬉しい♪
>これからのマイスターたちとの会話がものっそ楽しみです~♪
皆からの ロックオンと言う呼びかけが良かったです!
ニールとは確かに違うけど、それでもしっかり“ロックオン”になってくれましたね!!
今後のライルの活躍も楽しみですし、マイスターとの会話も注目したいと思います♪
>今年もお世話になりました。
>後1レビューお付き合いお願いしま~す!!
こちらこそ、大変お世話になりました!!
大晦日の今年最後のレビューまで宜しくお願いします(笑)
「魍魎の匣」ついにラストですね! 楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
ジャスタウェイさん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
レスが遅くなってスミマセン(汗)
>やっぱり格好よかったですね♪
ライルが最後しっかり持っていきましたね!(笑)
マイスターになってから、目だった見せ場が無かった感じですが
“ロックオン”としてしっかり見せてくれた感じで♪
その名の通り狙い撃つぜ!と言うライルがカッコ良かったです!!
皆がロックオンと呼びかけるのも良かったなと!(笑)
ティエリアの呼びかけは関しては別の意味で良かったですがw
>できることなら艦対戦ではなくブシドーとかに登場してもらっての
>MS戦が見たかったけれど来年にお預けということで(涙)
メメントモリは4機のガンダムで攻め込むMS戦になるかと思いましたが
プトレマイオスごと突撃する事になるとは!(笑)
それぞれに見せ場があったので良いですが
来年はもっとMS戦が見たいですね!!
新型での登場をお待ちしてますブシドー!!!(笑)
早く刹那との再戦が見たいです~
来年はブシドーの活躍の年になりますようにw
こちらこそ、来年もお付き合い宜しくお願いします!!
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
レスが遅くなってスミマセン(汗)
>やっぱり格好よかったですね♪
ライルが最後しっかり持っていきましたね!(笑)
マイスターになってから、目だった見せ場が無かった感じですが
“ロックオン”としてしっかり見せてくれた感じで♪
その名の通り狙い撃つぜ!と言うライルがカッコ良かったです!!
皆がロックオンと呼びかけるのも良かったなと!(笑)
ティエリアの呼びかけは関しては別の意味で良かったですがw
>できることなら艦対戦ではなくブシドーとかに登場してもらっての
>MS戦が見たかったけれど来年にお預けということで(涙)
メメントモリは4機のガンダムで攻め込むMS戦になるかと思いましたが
プトレマイオスごと突撃する事になるとは!(笑)
それぞれに見せ場があったので良いですが
来年はもっとMS戦が見たいですね!!
新型での登場をお待ちしてますブシドー!!!(笑)
早く刹那との再戦が見たいです~
来年はブシドーの活躍の年になりますようにw
こちらこそ、来年もお付き合い宜しくお願いします!!
ではでは、コメントありがとうございました!
>狙い撃った攻撃は見事に命中―!!!
外してしまったらどうしようかと・・(オイ
ドキドキしちゃいましたw
これで、ライルも兄キに少し近づけた?かな!?とか。
衝撃で吹っ飛んだ(?)と思われる、リント少佐の叫び声に驚きました。(笑)
いやぁぁあって・・・な ん で だwww
今年のガンダムはオシマイですね~。また来年。
(って一発目は;;アレですけど・・)
懲りずに(笑)来年もヨロシクお願いいたします。(`∀´)ゞ
外してしまったらどうしようかと・・(オイ
ドキドキしちゃいましたw
これで、ライルも兄キに少し近づけた?かな!?とか。
衝撃で吹っ飛んだ(?)と思われる、リント少佐の叫び声に驚きました。(笑)
いやぁぁあって・・・な ん で だwww
今年のガンダムはオシマイですね~。また来年。
(って一発目は;;アレですけど・・)
懲りずに(笑)来年もヨロシクお願いいたします。(`∀´)ゞ
なんとか年内に視聴が間に合いましたので、ごあいさつかたがたコメントをば…
いや、よい最終回でしたね(コラ)
スメラギさんの前だけ向いた、気合の入った顔を10回に1回くらい見たいとコメントしたら、本当にそのあたりにもってきてくださいましたスタッフ様に感謝です。って思いっきりテロリストの顔じゃねえかという向きもいらっしゃいましょうが、いいのです。あの顔を思い出して、仕事で己を奮い立たせるのに使うんだから、シチュはどうでもいいのですよ。さあ、時間がとれたらもう1回視るぞ!(笑)もう満足しましたから殺してかまいません、むしろその方がさらに仕事に思い切りがよくなるかも(コラコラ)
しかし本当に予告通り、マイスターをこれでもかというほどカッコよく描いてましたね。キャラの作画も気合が入っていた感じです。さてここからどう落とすのか(笑)
しかしネーナ、最悪の狂女キャラなのに、初登場時といい、こういう時は最高に可愛く見えるから困る。釘宮声は文字通りの反則です。でも絶対絶命からの逆転時にほくそ笑む王留美のカットを見ると、ネーナの離反フラグも先刻承知ともとれるので、だとすると本当に食えないお方ですが、どうなのでしょうか。それにしても、男の嫉妬ってのはやはりイオリアをめぐってということでしょうか。気色悪い比喩はやめてください、お嬢様(笑)
次回予告でついに主人公と当面の黒幕がやっと直接初対面てことでしょうか。やっと話が根っこのところで動き出しそうですね。うーむ、展開が遅いのは黒田脚本ではいつものことですが、盛り上がったところで、ここにもってくるか
それではよいお年をお迎えください。失礼します
いや、よい最終回でしたね(コラ)
スメラギさんの前だけ向いた、気合の入った顔を10回に1回くらい見たいとコメントしたら、本当にそのあたりにもってきてくださいましたスタッフ様に感謝です。って思いっきりテロリストの顔じゃねえかという向きもいらっしゃいましょうが、いいのです。あの顔を思い出して、仕事で己を奮い立たせるのに使うんだから、シチュはどうでもいいのですよ。さあ、時間がとれたらもう1回視るぞ!(笑)もう満足しましたから殺してかまいません、むしろその方がさらに仕事に思い切りがよくなるかも(コラコラ)
しかし本当に予告通り、マイスターをこれでもかというほどカッコよく描いてましたね。キャラの作画も気合が入っていた感じです。さてここからどう落とすのか(笑)
しかしネーナ、最悪の狂女キャラなのに、初登場時といい、こういう時は最高に可愛く見えるから困る。釘宮声は文字通りの反則です。でも絶対絶命からの逆転時にほくそ笑む王留美のカットを見ると、ネーナの離反フラグも先刻承知ともとれるので、だとすると本当に食えないお方ですが、どうなのでしょうか。それにしても、男の嫉妬ってのはやはりイオリアをめぐってということでしょうか。気色悪い比喩はやめてください、お嬢様(笑)
次回予告でついに主人公と当面の黒幕がやっと直接初対面てことでしょうか。やっと話が根っこのところで動き出しそうですね。うーむ、展開が遅いのは黒田脚本ではいつものことですが、盛り上がったところで、ここにもってくるか
それではよいお年をお迎えください。失礼します
westernblack |
2008年12月30日(火) 07:20 | URL 【コメント編集】
こんにちは。
ライル、カッコ良かったですね~♪
やっぱり決めるときは決めてくれますね(≧▽≦)
ティエリアも刹那も頑張ってましたね。アレルヤはちょっと影が薄かったですがw
ネーナも動きましたね!このままCBの味方になってくれるんでしょうか・・・
セルゲイさんに会いにきた人も気になりますね。
次回も楽しみです♪
来年はもっとブシドーさんの活躍が見れるといいですね~(>д<)
来年もよろしくお願いしますね!
ライセンスは一体どれだけ発行されてるんでしょうねw
ライル、カッコ良かったですね~♪
やっぱり決めるときは決めてくれますね(≧▽≦)
ティエリアも刹那も頑張ってましたね。アレルヤはちょっと影が薄かったですがw
ネーナも動きましたね!このままCBの味方になってくれるんでしょうか・・・
セルゲイさんに会いにきた人も気になりますね。
次回も楽しみです♪
来年はもっとブシドーさんの活躍が見れるといいですね~(>д<)
来年もよろしくお願いしますね!
ライセンスは一体どれだけ発行されてるんでしょうねw
フューレさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなって申し訳ありません(汗)
>>狙い撃った攻撃は見事に命中―!!!
>外してしまったらどうしようかと・・(オイ
>ドキドキしちゃいましたw
>これで、ライルも兄キに少し近づけた?かな!?とか。
見事に狙い撃ってくれましたね!!
今回のライルはカッコ良かったです♪
…って、これでハズしたら、それはそれで面白かったかも?(マテ)
これで本当の意味でロックオンの名前を継いだ感じでしょうか(笑)
ニールと同じように、皆の兄貴になってくれれば良いなと…!
>衝撃で吹っ飛んだ(?)と思われる、リント少佐の叫び声に驚きました。(笑)
>いやぁぁあって・・・な ん で だwww
あはは!! 今回このシーンは印象的でしたw
メメントモリの破壊に巻き込まれちゃいましたが
まさか最期の言葉が いやぁあ! だとは思いませんでした
思わず笑っちゃいましたw
…って、アレで生存してたら凄いですね(笑)
年明けは特番ですが、どうなるのか~
普通に総集編なら良いですが、また芸人呼んでの痛い内容になってたらどうしようかと(苦笑)
こちらこそ、来年もお付き合い宜しくお願いします♪
…って、今夜は「魍魎の匣」最終回なので
大晦日までお世話になります! でしょうか(笑)
ではでは、ありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなって申し訳ありません(汗)
>>狙い撃った攻撃は見事に命中―!!!
>外してしまったらどうしようかと・・(オイ
>ドキドキしちゃいましたw
>これで、ライルも兄キに少し近づけた?かな!?とか。
見事に狙い撃ってくれましたね!!
今回のライルはカッコ良かったです♪
…って、これでハズしたら、それはそれで面白かったかも?(マテ)
これで本当の意味でロックオンの名前を継いだ感じでしょうか(笑)
ニールと同じように、皆の兄貴になってくれれば良いなと…!
>衝撃で吹っ飛んだ(?)と思われる、リント少佐の叫び声に驚きました。(笑)
>いやぁぁあって・・・な ん で だwww
あはは!! 今回このシーンは印象的でしたw
メメントモリの破壊に巻き込まれちゃいましたが
まさか最期の言葉が いやぁあ! だとは思いませんでした
思わず笑っちゃいましたw
…って、アレで生存してたら凄いですね(笑)
年明けは特番ですが、どうなるのか~
普通に総集編なら良いですが、また芸人呼んでの痛い内容になってたらどうしようかと(苦笑)
こちらこそ、来年もお付き合い宜しくお願いします♪
…って、今夜は「魍魎の匣」最終回なので
大晦日までお世話になります! でしょうか(笑)
ではでは、ありがとうございました!
westernblackさん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
今年最後の放送でしたが、凄い展開になりましたね(笑)
>もう満足しましたから殺してかまいません、むしろその方がさらに仕事に思い切りがよくなるかも(コラコラ)
ちょっ、なんて事を(苦笑)
しかし、今回のスメラギさんは気合入ってた感じでカッコ良かったですね! 戦術もかなり大胆に感じました(笑)
なかなか こういうスメラギさんの表情は見れないので、今回は良かったですね!
>マイスターをこれでもかというほどカッコよく描いてましたね。キャラの作画も気合が入っていた感じです。さてここからどう落とすのか(笑)
それぞれ活躍がありカッコ良かったです!
ライルは勿論、刹那やティエリアも見せ場がありましたが・・・
ただ一人 地味に活躍してたアレルヤが(笑)
役割的には重要でしたが 目立った感じじゃなかったので…
ハレルヤが出て来ないと戦闘シーンで 目立った活躍は無理ですかね?(ぁ)
…って、ここからマイスター達が落ちていく様なが!?(笑)
>でも絶対絶命からの逆転時にほくそ笑む王留美のカットを見ると、
>ネーナの離反フラグも先刻承知ともとれるので、だとすると本当に食えないお方ですが、どうなのでしょうか
ネーナが今後どう動くかで 色々と面白くなってきそうな気が
情報を流したも気づいてるんでしょうか~
メメントモリの攻撃を受けたように見えた時に、ニヤリとする王留美は 無事だと解ってたんですかね??
それともソレスタルビーイングがやられても、それはそれで世界が変わると思ってニヤリとしたとか…?
結局 王留美がどう動きたいのかイマイチ理解出来ないです(汗)
>やっと話が根っこのところで動き出しそうですね
ようやく主人公がラスボスと接触…でしょうか
えぇと、やはり真の黒幕はリボンズと言う事で良いんでしょうか?
最終的には、人類vsイノベイターになったり??(苦笑)
どんな話をするのか楽しみです♪
年明けは特番のようですが・・・内容が気になる所ですね
コードギアスの時のように 芸人さんが…と言う事にならなければ良いですが(苦笑)
それでは、今年も後1日となりましたが 良いお年を!!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
今年最後の放送でしたが、凄い展開になりましたね(笑)
>もう満足しましたから殺してかまいません、むしろその方がさらに仕事に思い切りがよくなるかも(コラコラ)
ちょっ、なんて事を(苦笑)
しかし、今回のスメラギさんは気合入ってた感じでカッコ良かったですね! 戦術もかなり大胆に感じました(笑)
なかなか こういうスメラギさんの表情は見れないので、今回は良かったですね!
>マイスターをこれでもかというほどカッコよく描いてましたね。キャラの作画も気合が入っていた感じです。さてここからどう落とすのか(笑)
それぞれ活躍がありカッコ良かったです!
ライルは勿論、刹那やティエリアも見せ場がありましたが・・・
ただ一人 地味に活躍してたアレルヤが(笑)
役割的には重要でしたが 目立った感じじゃなかったので…
ハレルヤが出て来ないと戦闘シーンで 目立った活躍は無理ですかね?(ぁ)
…って、ここからマイスター達が落ちていく様なが!?(笑)
>でも絶対絶命からの逆転時にほくそ笑む王留美のカットを見ると、
>ネーナの離反フラグも先刻承知ともとれるので、だとすると本当に食えないお方ですが、どうなのでしょうか
ネーナが今後どう動くかで 色々と面白くなってきそうな気が
情報を流したも気づいてるんでしょうか~
メメントモリの攻撃を受けたように見えた時に、ニヤリとする王留美は 無事だと解ってたんですかね??
それともソレスタルビーイングがやられても、それはそれで世界が変わると思ってニヤリとしたとか…?
結局 王留美がどう動きたいのかイマイチ理解出来ないです(汗)
>やっと話が根っこのところで動き出しそうですね
ようやく主人公がラスボスと接触…でしょうか
えぇと、やはり真の黒幕はリボンズと言う事で良いんでしょうか?
最終的には、人類vsイノベイターになったり??(苦笑)
どんな話をするのか楽しみです♪
年明けは特番のようですが・・・内容が気になる所ですね
コードギアスの時のように 芸人さんが…と言う事にならなければ良いですが(苦笑)
それでは、今年も後1日となりましたが 良いお年を!!
空子さん!
コメントありがとうございます♪
>ライル、カッコ良かったですね~♪
>やっぱり決めるときは決めてくれますね(≧▽≦)
>ティエリアも刹那も頑張ってましたね。アレルヤはちょっと影が薄かったですがw
それぞれに活躍はありましたが、今回はやっぱり何と言っても
ライルの活躍がカッコ良かったですね♪
ティエリアのハイパーバーストもカッコ良かったですし、刹那も頑張ってくれてたけど…
アレルヤはトランザムでプトレマイオスを…って事で、何だか地味な活躍でw
もっと目立つ活躍が見たいです(笑)
>ネーナも動きましたね!このままCBの味方になってくれるんでしょうか・・・
>セルゲイさんに会いにきた人も気になりますね。
>次回も楽しみです♪
ネーナが今後どう動くのか・・・それによっては面白い展開になってきそうです!!
セルゲイさんも何か動くでしょうか?
会いに来た人の目的が気になる所ですね…
>来年はもっとブシドーさんの活躍が見れるといいですね~(>д<)
>来年もよろしくお願いしますね!
>ライセンスは一体どれだけ発行されてるんでしょうねw
結局ブシドーの活躍は年明け…と言う感じになっちゃいましたが
きっと大いに活躍してくれると期待してますw
イノベイターの皆さんはライセンス持ってそうな感じですね(笑)
今後の展開が楽しみです!!
こちらこそ、来年もお付き合い宜しくお願いします♪
では、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>ライル、カッコ良かったですね~♪
>やっぱり決めるときは決めてくれますね(≧▽≦)
>ティエリアも刹那も頑張ってましたね。アレルヤはちょっと影が薄かったですがw
それぞれに活躍はありましたが、今回はやっぱり何と言っても
ライルの活躍がカッコ良かったですね♪
ティエリアのハイパーバーストもカッコ良かったですし、刹那も頑張ってくれてたけど…
アレルヤはトランザムでプトレマイオスを…って事で、何だか地味な活躍でw
もっと目立つ活躍が見たいです(笑)
>ネーナも動きましたね!このままCBの味方になってくれるんでしょうか・・・
>セルゲイさんに会いにきた人も気になりますね。
>次回も楽しみです♪
ネーナが今後どう動くのか・・・それによっては面白い展開になってきそうです!!
セルゲイさんも何か動くでしょうか?
会いに来た人の目的が気になる所ですね…
>来年はもっとブシドーさんの活躍が見れるといいですね~(>д<)
>来年もよろしくお願いしますね!
>ライセンスは一体どれだけ発行されてるんでしょうねw
結局ブシドーの活躍は年明け…と言う感じになっちゃいましたが
きっと大いに活躍してくれると期待してますw
イノベイターの皆さんはライセンス持ってそうな感じですね(笑)
今後の展開が楽しみです!!
こちらこそ、来年もお付き合い宜しくお願いします♪
では、コメントありがとうございました!
流架さん新年,明けましておめでとう御座います(1日送れですが)
今回はライルが格好良かったですが敢えてリント少佐を使ってみました。彼は良い小悪党でしたね(苦笑
矢尾さんと聞いて少し勿体無いのではと思いましたが思えば良い感じに物語を掻き乱してくれて(笑
ライルがやっと,ロックオンになりましたね♪狙い打つぜの所は凄く良かったですね。演じ分けは流石は三木さんといった感じでしたし!
一方,アレルヤは重要な役割とは言え裏方でしたね……まぁ,彼はそう言った姿が似合いますが…ね。
今後のロックオンと他のマイスター達との会話が楽しみになりましたよ♪
アロンズに入隊するイノベーターは皆ライセンス持ちっぽいですね。
まぁ,イノベーターのメンバーは基本的に能力が高いので能力主義っぽいアロンズでは当たり前なのかもしれませんが…
Mr,ブシドーを小さくしてしまった印象が有ります(苦笑
あぁ,そう言えばMr,ブシドーでませんでしたね………
王瑠美は多分,世界が変われば何でも良いんでしょうね……個人的には最後の方でネーナ辺りに後ろから撃たれたりしそうです(笑
ネーナの女の嫉妬も見苦しいって台詞は彼女自身に捧げてやりたい気がしましたねvv
彼女の裏切りがどの様に関わっていくのか楽しみです!!
最後に出てきたセルゲイさんの知り合いの人は気になりますね。
アロンズに異を唱える人物なら中々面白そうですが………
そう言えば,階級は同じ大佐ですねvv
それでは,今年も宜しくお願いします!
今回はライルが格好良かったですが敢えてリント少佐を使ってみました。彼は良い小悪党でしたね(苦笑
矢尾さんと聞いて少し勿体無いのではと思いましたが思えば良い感じに物語を掻き乱してくれて(笑
ライルがやっと,ロックオンになりましたね♪狙い打つぜの所は凄く良かったですね。演じ分けは流石は三木さんといった感じでしたし!
一方,アレルヤは重要な役割とは言え裏方でしたね……まぁ,彼はそう言った姿が似合いますが…ね。
今後のロックオンと他のマイスター達との会話が楽しみになりましたよ♪
アロンズに入隊するイノベーターは皆ライセンス持ちっぽいですね。
まぁ,イノベーターのメンバーは基本的に能力が高いので能力主義っぽいアロンズでは当たり前なのかもしれませんが…
Mr,ブシドーを小さくしてしまった印象が有ります(苦笑
あぁ,そう言えばMr,ブシドーでませんでしたね………
王瑠美は多分,世界が変われば何でも良いんでしょうね……個人的には最後の方でネーナ辺りに後ろから撃たれたりしそうです(笑
ネーナの女の嫉妬も見苦しいって台詞は彼女自身に捧げてやりたい気がしましたねvv
彼女の裏切りがどの様に関わっていくのか楽しみです!!
最後に出てきたセルゲイさんの知り合いの人は気になりますね。
アロンズに異を唱える人物なら中々面白そうですが………
そう言えば,階級は同じ大佐ですねvv
それでは,今年も宜しくお願いします!
霞 |
2009年01月02日(金) 13:34 | URL 【コメント編集】
霞さん!
コメントありがとうございます♪
>矢尾さんと聞いて少し勿体無いのではと思いましたが思えば良い感じに物語を掻き乱してくれて(笑
個人的にはちょっとアッサリな感じがしなくもないですが
最後まで良い感じの小悪党っぷりでw
…ああ言う人は 何だかんだ最後までしぶとく生き残りそうな気もしたのですが(笑)
最後のセリフ…と言うか叫びが矢尾ボイスのおかげで凄いインパクトありました!!
マネキン大佐とのやり取りも面白かったので見れないのは残念です(笑)
>狙い打つぜの所は凄く良かったですね。
文句無くカッコ良かったです♪
最後しっかり狙い撃って 持っていきましたね(笑)
個人的には、どうしてもロックオンと呼べるのはニールなのですが
今回のシーンを見ると、ホントの意味でのロックオンになれたのかなと!
マイスター達との関係の変化がどうなるのかも楽しみですね!
>一方,アレルヤは重要な役割とは言え裏方でしたね……
アレルヤは地味な見せ場で終わっちゃいましたね(苦笑)
やはり戦闘での見せ場はハレルヤ担当なのでしょうかw
ダブルオーライザーのトランザム状態じゃないと 影響を受けない感じ(?)なので、暫く刹那の傍から離れずに居れば出て来てくれますかね(笑)
アリオスにも支援機がありましたし 今後の活躍に期待です♪
>Mr,ブシドーを小さくしてしまった印象が有ります(苦笑
すっかり出番が… 早く新型での登場を見たいですね!
今年は大いに活躍してくれると楽しみにしたいと思います~
しかし、ブシドーのライセンスはインパクトあったのですが
イノベイターも持ってそうなので、価値が下がったと言うか(苦笑)
勝手に動いてるブシドーを見るのが面白かったのに
ライセンス持ちばかりだと、ワンマンアーミーだらけになっちゃいますねw
>王瑠美は多分,世界が変われば何でも良いんでしょうね……
結果がどうなろうと 今の世界が変革されればって感じですが、何でそんなに拘ってるのか(苦笑)
あ、私もネーナあたりにアッサリやられそうな気がw
ネーナが情報を流した事は気付いてるんですかね??
どちらにせよ、ネーナの今後の動きによっては 面白い展開になってきそうなので楽しみです!
彼女もなかなか執念深そうですし(笑)
>最後に出てきたセルゲイさんの知り合いの人は気になりますね。
こちらも新たな動きがありそうな…
荒熊と呼んでたので 昔一緒に戦った事があるんですかね
彼が接触して来た目的が気になりますが、アロウズのやり方に異を唱える事になるなら展開的には面白いですが
またしてもセルゲイさんのフラグが立ちそうで心配な部分も(苦笑)
OOも折り返し地点ですね、今後どうなるのか楽しみです!!
ではでは、今年もよろしくお願いします~
コメントありがとうございます♪
>矢尾さんと聞いて少し勿体無いのではと思いましたが思えば良い感じに物語を掻き乱してくれて(笑
個人的にはちょっとアッサリな感じがしなくもないですが
最後まで良い感じの小悪党っぷりでw
…ああ言う人は 何だかんだ最後までしぶとく生き残りそうな気もしたのですが(笑)
最後のセリフ…と言うか叫びが矢尾ボイスのおかげで凄いインパクトありました!!
マネキン大佐とのやり取りも面白かったので見れないのは残念です(笑)
>狙い打つぜの所は凄く良かったですね。
文句無くカッコ良かったです♪
最後しっかり狙い撃って 持っていきましたね(笑)
個人的には、どうしてもロックオンと呼べるのはニールなのですが
今回のシーンを見ると、ホントの意味でのロックオンになれたのかなと!
マイスター達との関係の変化がどうなるのかも楽しみですね!
>一方,アレルヤは重要な役割とは言え裏方でしたね……
アレルヤは地味な見せ場で終わっちゃいましたね(苦笑)
やはり戦闘での見せ場はハレルヤ担当なのでしょうかw
ダブルオーライザーのトランザム状態じゃないと 影響を受けない感じ(?)なので、暫く刹那の傍から離れずに居れば出て来てくれますかね(笑)
アリオスにも支援機がありましたし 今後の活躍に期待です♪
>Mr,ブシドーを小さくしてしまった印象が有ります(苦笑
すっかり出番が… 早く新型での登場を見たいですね!
今年は大いに活躍してくれると楽しみにしたいと思います~
しかし、ブシドーのライセンスはインパクトあったのですが
イノベイターも持ってそうなので、価値が下がったと言うか(苦笑)
勝手に動いてるブシドーを見るのが面白かったのに
ライセンス持ちばかりだと、ワンマンアーミーだらけになっちゃいますねw
>王瑠美は多分,世界が変われば何でも良いんでしょうね……
結果がどうなろうと 今の世界が変革されればって感じですが、何でそんなに拘ってるのか(苦笑)
あ、私もネーナあたりにアッサリやられそうな気がw
ネーナが情報を流した事は気付いてるんですかね??
どちらにせよ、ネーナの今後の動きによっては 面白い展開になってきそうなので楽しみです!
彼女もなかなか執念深そうですし(笑)
>最後に出てきたセルゲイさんの知り合いの人は気になりますね。
こちらも新たな動きがありそうな…
荒熊と呼んでたので 昔一緒に戦った事があるんですかね
彼が接触して来た目的が気になりますが、アロウズのやり方に異を唱える事になるなら展開的には面白いですが
またしてもセルゲイさんのフラグが立ちそうで心配な部分も(苦笑)
OOも折り返し地点ですね、今後どうなるのか楽しみです!!
ではでは、今年もよろしくお願いします~
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
#13「メメントモリ攻略戦」衛星兵器“メメントモリ”へ攻撃を仕掛けるカタロンの宇宙艦隊に、アロウズのモビルスーツ部隊が迫る。そして刹那に接近していくヒリングのMS。しかしそれは、おとり役である刹那の誘導だった・・・。「その名の通り、狙い撃つぜ!」カタロ...
2008/12/28(日) 20:34:52 | 日々“是”精進!
ロックオン再臨
第13話「メメントモリ攻略戦」
2008/12/28(日) 20:39:36 | 日常と紙一重のせかい
「実行!」
2008/12/28(日) 20:42:45 | パラサイト・イブ
はがメメントリー破壊ミッションが成功の展開も
今回はメメントリー破壊ミッションで凄く期待してたけど
対ヒリングは良い感じでネーナ援護は邪魔だったが
&&のトランザムのリレーで破壊は良いし
王&ネーナは不協和音の様で色々と展開される感じで
セルゲイは旧友...
2008/12/28(日) 20:46:46 | 別館ヒガシ日記
ガンダムOOも年内ラストです。『儚くも永久のカナシ』を聴けるのも今回でラストなんて…。コレで半年通せばいいのにー!男の嫉妬も女の嫉妬も見苦しいでーす。瑠美もネーナもアレなので、どっちもどっちでーす。沙慈はソーマにルイスのことをようやく尋ねてたなー。という...
2008/12/28(日) 20:46:55 | メガネ男子は別腹☆楽天
第13話「メメントモリ攻略戦」
2008/12/28(日) 20:47:28 | Happy☆Lucky
13話「メメントリ攻略戦」 戦闘シーンは見てる分には見応えがあったんですが、いざ
2008/12/28(日) 20:48:32 | 心のおもむくままに
「メメントモリ攻略戦」
衛生兵器を破壊すべく、戦力を向けるカタロン。だが、思わぬ形でのメメントモリの攻撃、そして、性能の異なるアロ...
2008/12/28(日) 20:50:10 | 新・たこの感想文
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]
¥2,952
2008/12/28(日) 20:52:25 | たどたどしい日々
ロックオンとティエリアの連携により
攻めも守りも『トランザム』全開で
軌道衛星兵器メメントモリを落としました。
ロックオン・ストラトス!
その名の通り・・・・狙い撃つぜ!!
映画スターウォーズでルークがデススターを落としたような
ハラハラ感がありました。
...
2008/12/28(日) 20:56:25 | いとちゃん徒然草
ダンチなのよね!!!!
「意味:段違い」ってことでいいんですかね??(笑)
もしかして、最近の若者の間で流行ってる略語とかですか??{/hiyo_en2/}
いや、イノベイターの間で流行ってるのかな{/face_ase2/}
「ミッション開始!!!」
今回は戦闘シーンのオンパレード{/ki...
2008/12/28(日) 21:00:51 | ★一喜一遊★
アロウズから強襲を受けたカタロン艦隊。
イノベイターの新型と衛星兵器の砲撃により為す術もないカタロン艦隊でしたが、ダブルオーライ...
2008/12/28(日) 21:01:09 | おもちやさん
博士「年末年始も忙しいCB」
助手「時間軸が違うだろがwww」
2008/12/28(日) 21:03:27 | 電撃JAP
衛星兵器を破壊しようとしていたカタロン宇宙軍、かなりの被害ですか。戦力差がかなりありますから仕方がないことといえ虚しいですね。
2008/12/28(日) 21:05:28 | ゼロから
サブタイどおりメメントモリ攻略だけで1話使ってた。
アクションメインでいつもほど書くことはないな。けっしてつまらないってことじゃない...
2008/12/28(日) 21:05:55 | 蒼碧白闇
いよいよメメントモリ攻略作戦がスタートしました。しかし、最初に攻撃を仕掛けたカタロンの艦隊は、メメントモリからの砲撃を受けて大打撃を受けてしまいました。さらにそれに追い打...
2008/12/28(日) 21:08:46 | 日々の記録
「お嬢様、女の嫉妬は見苦しいんじゃない?あんたの思い通りになんかさせてあげないんだから♪」
嫉妬しあう女たち(^^;
留美さんはネ...
2008/12/28(日) 21:10:43 | リリカルマジカルS
機動戦士ガンダム00 2ndSeason 13話の感想です。「メメントモリ攻略戦」カタロンによるメメントモリの破壊は失敗に終わる・・・・。メメントモリの砲身は移動可能だし、周りには多くの機体が配備されてるから無敵ですね・・・。いい眉毛の指揮官さんも死にそうになるが...
2008/12/28(日) 21:12:07 | 日常的日記
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン Second Season 第13話 メメントモリ攻略編
アフィリエイト
2008/12/28(日) 21:12:37 | 動画共有アニメニュース
機動戦士ガンダム00 2nd season 第13話 「メメントモリ攻略戦」の感想
メメントモリの掃射により壊滅したカタロン艦隊
第一艦隊がさらに接近をするが…そこにヒリング・ケア駆るガデッサが立ちはだかる。
「そっちとは射程がダンチなのよね!」
...
2008/12/28(日) 21:16:18 | G.A.BLOG
前回のメメントモルの発射で半数を失ったカタロン!
しかし連射が出来ないはずと戦闘続行!!
が!メメントモリにはガデッサが!
ってメガランチャーだって連射出来ないと思うんだけど・・・
射程がダンチって・・・カッコワル!
え~~とリバイバルじゃなくてケ
2008/12/28(日) 21:19:30 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
13話「メメントモリ攻略戦」
2008/12/28(日) 21:20:21 | ハルジオンデイズ
なんとなくトランザム祭りでした。スメラギのなりふり構わずという作戦がちょっとよかったですね。
2008/12/28(日) 21:27:00 | つれづれ
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #13 「メメントモリ攻略戦」 冒頭で先ず驚いた。 射程が団地なのよね?
2008/12/28(日) 21:28:19 | Kyan\'s BLOG III
宇宙から地上に砲撃を打ち込まれた「神裁きの雷」。
破壊を繰り返す衛星兵器メメントモリ。
連邦軍はこの兵器により、逆らう者達を殺戮し...
2008/12/28(日) 21:28:20 | 破滅の闇日記
もう残り半分ですか。
機動戦士ガンダム00 2NDシーズン
#13 「メメントモリ攻略戦」
メメントモリを破壊するために出撃したカタロンの宇宙艦隊は、案の定アロウズの前に手も足も出ない状況。しかし、そこに刹那がダブルオーライザーで参上。今回は沙慈
2008/12/28(日) 21:34:29 | 雲の上からHello!
さらば、リント少佐・・・
2008/12/28(日) 21:38:17 | 深・翠蛇の沼
ロックオン・ストラトス!
その名の通り・・・・狙い撃つぜ!!
衛星兵器「メメントモリ」へ攻撃を仕掛けるカタロンの宇宙艦隊に、な...
2008/12/28(日) 21:40:01 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
今日の話は、終盤のロックオンが言ったこの一句
「ロックオンがその名のとうりしとめてやる」 (だったかな!?)
に、私、思わず...
2008/12/28(日) 21:40:49 | エコロジー研究所
「その名の通り、狙い撃つぜぇ!!」
今回は待ちに待ったライル&ケルディムの活躍回。あとネーナも良い仕事してくれたので大満足でした。
1/100 ケルディムガンダム ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2009-01-25売り上げランキング : 1406おすすめ平均 Amaz...
2008/12/28(日) 21:48:11 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
都合により、本日は簡易感想となります。気になった所を箇条書きにて。
2008/12/28(日) 21:48:28 | 見ていて悪いか!
3クール目の終わりを飾る、華々しい要塞攻略戦。機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第13話 「メメントリ攻略戦」 の感想です。 いきなり...
2008/12/28(日) 21:48:58 | メルクマール
ラグランジュ3の基地に奇襲されたソレスタルビーイング。対応が後手に回り次々と襲い掛かる
アロウズのモビルスーツ部隊に苦戦を強いられた。しかし新たに開発したオーライザーが実戦投入されダブルオーガンダムとドッキング。ダブルオーライザーとして生まれ変わった...
2008/12/28(日) 21:54:03 | アニメのストーリーと感想
連携。
2008/12/28(日) 22:01:17 | ミナモノカガミ
衛星兵器破壊作戦!
2008/12/28(日) 22:02:28 | ソウロニールの別荘
「機動戦士ガンダム00」セカンドステージ第13話はメメントモリ攻略をするために向かったカタロン宇宙部隊が尽くアロウズの餌食になるが、ダブルオーガンダムの援軍で全滅は回避した。ソレスタルビーイングはメメントモリ攻略のために大胆な特攻作戦を敢行し、アロウズ...
2008/12/28(日) 22:03:48 | オールマイティにコメンテート
『衛星兵器\"メメントモリ\"への攻撃を仕掛けるカタロンの宇宙艦隊に、なおもアロウズMS部隊が迫る。そして刹那に接近していくヒリングのMS。し...
2008/12/28(日) 22:04:21 | Spare Time
機動戦士ガンダム00
{{{第十三話「メメントモリ攻略戦」}}}
{{{
カタロンのメメントモリ破壊作戦は、MSの機体の性能差によりほぼ失敗。続いてソレビがメメントモリ攻略を始めるが・・・
}}}
== ミッション開始 ==
=== 「新型が誘いに乗った!」 ===
...
2008/12/28(日) 22:05:18 | マンガとアニメの感想録とか
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
第13話 メメントモリ攻略戦
■宇宙(そら)に上がって
地上で物語が進んだ『機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン』は、救いのない陰惨さで”暴力で暴力を制する”ストーリーは善悪の境目がモヤモヤして気分もモヤモヤして...
2008/12/28(日) 22:10:19 | 子育ちP\'s 航生L(気分は冥王星)SQ
トランザム!トランザム!トランザム!
1クールのラストはトランザム祭り!!!
2008/12/28(日) 22:11:31 | Lounge ”Himajin” Killer
機動戦士ガンダム00 2nd season
第13話 『メメントモリ攻略戦』 感想
予定を変更。
コミケは明日から。
-キャスト-
...
2008/12/28(日) 22:11:36 | 荒野の出来事
中東を撃つ巨大衛星兵器、メメントモリ。
これ以上の被害を防ぐ為に、カタロンは攻略作戦を開始します。
そして、ソレスタルビーイングも。
...
2008/12/28(日) 22:13:04 | cogito,ergo sum別館
「メメントモリ攻略戦」今回はタイトルそのままのお話ですね。前回から引き続きメメントモリを破壊に向かったカタロンの皆さんが、返り討ちでボコボコにされて大ピンチ。そこに00ライザーで刹那が到着して、カタロンのみなさんを守りながら、衛星兵器の情報を転送するよ...
2008/12/28(日) 22:20:51 | 地下室で手記
「いやぁぁぁぁぁぁぁ!!」が、全てだったかなぁ(笑)
戦闘ばっかですが、カタロンがSBの踏み台にもなってなくてかわいそう。
来週は総集編だよのガンダム第13話
2008/12/28(日) 22:21:31 | Curse priest
まさかのリント少佐死亡。アリオスは空気。
2008/12/28(日) 22:25:11 | さすがブログだ、なんともないぜ!
『メメントモリ攻略戦』内容アロウズの衛星兵器『メメントモリ』へ艦隊を派遣したカタロンであったが、地上だけでなく、攻撃は艦隊へと向かう。そして、、ヒリング・ケアのMSガデッサの力もあり、消滅していく艦隊。。。。その窮地に、ダブルオーライザーが現れるのだっ...
2008/12/28(日) 22:33:47 | レベル999のマニアな講義
ソレスタルビーイングはカタロンの宇宙艦隊と共に衛星兵器メメントモリに攻撃を仕掛ける、しかしそこの防衛線は堅く、イノベーターまで待ち...
2008/12/28(日) 22:47:34 | ムメイサの隠れ家
<日曜日>
カタロン艦隊のメメントモリ攻撃は失敗・・かと思われた時、ソレスタルビーイングが。
カタロンに情報を送って貰ったり、と協力し合ってる所を見て、ちょっと嬉しくなりました。今まで孤独な戦いだったからねえ。そしてちゃんと他人と話している刹那にも感動
2008/12/28(日) 22:52:22 | 大吉!
今回はソレスタルビーイングがメメントモリ破壊作戦を結構する話。皆それぞれに見せ場があって見ごたえがありました。特にスメラギの作戦に注目です。今回は裏で暗躍していたネーナが気になりました。これからまたネーナが何をしでかすのかヒヤヒヤさせられることになり...
2008/12/28(日) 22:52:35 | コツコツ一直線
アーバ「いっけえー ハイメガキャノン!」
アロウズ「メメントモリです」
2008/12/28(日) 22:53:04 | はじまりの渓谷
狙い撃つぜぇえ!
2008/12/28(日) 22:59:56 | ExisT
ラッセに「繊細なんだか強引なんだか…」と言わせる
スメラギさんの戦術でメメントモリ撃破の回。
しかしアロウズ側の指揮官はマネキ...
2008/12/28(日) 23:12:17 | うるるん漫遊記
銀髪オカッパ予想通りの最期でしたΣb( `・ω・´)グッ
最期の言葉は「いやぁぁ…」見事なまでの名脇役でしたね。小者臭がプンプ...
2008/12/28(日) 23:13:13 | 欲望の赴くままに…。
貧乏姫様物語 セカンドシーズン #13 メメントモリ攻略戦
また姫様(関係)の話からです。ごめんなさい。
メメントモリがCBによって落とされ...
2008/12/28(日) 23:14:57 | Little Colors
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る
衛星兵器「メメントモリ」へ攻撃を仕掛けるカタロンの宇宙艦隊に、なおもアロウズMS部隊が迫る。そして刹那に接近していくヒリングのMS。しかしそれは、おとり役である刹那の誘導だった。
2008/12/28(日) 23:16:18 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
紅龍「何かあったのですか?」
2008/12/28(日) 23:18:20 | 白狼PunkRockerS
その名の通り狙い撃つぜ――!
メメントモリ破壊のため突撃を敢行するトレミー。
トランザムの時間も限界がくる…。
ロックオンの砲撃はメ...
2008/12/28(日) 23:19:13 | SERA@らくblog 3.0
アニメガンダム00感想。
機動戦士ガンダム00◇衛星兵器”メメントモリ”へ攻撃を仕掛けるカタロンの宇宙艦隊に、アロウズのモビルスーツ(MS)部隊が迫る。
そして刹那(声・宮野真守)に接近していくヒリングのMS。しかしそれは、おとり役である刹那の誘導
2008/12/28(日) 23:28:33 | 獄ツナBlog5927
■機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン公式HP/機動戦士ガンダム00 2nd トラコミュ
『ロックオン・ストラトス!』
『その名の通り・・・狙い撃つ...
2008/12/28(日) 23:29:20 | PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ
「その名の通り狙い撃つぜ!」
ロックオンさんかっこええっす!
メメントモリ攻略戦。カタロンが攻撃をかけるも逆にメメントモリにや...
2008/12/28(日) 23:31:56 | 天国と地獄と雑文ver2.00
乾坤一擲!
というわけで、コミケから帰ってきやしたが、諸般の事情によりw、まずガンダムです。
機動戦士ガンダム00 5
¥4,725
<速攻まとめ>
・カタロン第2艦隊は、メメントにより壊滅。
・第一艦隊も、リヴァイブ@イノベイターの駆るガデッサの
2008/12/28(日) 23:34:30 | 優しい世界~我が心に迷いあり(β)
だんちなのよね
2008/12/28(日) 23:34:30 | 自由で気ままに
その名の通り、狙い撃つぜぇ!!
「機動戦士ガンダムOO 2nd season」第13話のあらすじと感想です。
一度のチャンスを。
(あらすじ)
メ...
2008/12/28(日) 23:36:59 | 渡り鳥ロディ
「その名の通り、狙い撃つぜぇ!!」
メメントモリ攻略!!
スメラギさんの戦術によってついにメメントモリが陥落しました。スピード感と...
2008/12/28(日) 23:37:51 | 紙の切れ端
繊細なんだか、強引なんだか
2008/12/28(日) 23:45:56 | オザワstyle
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第13話感想です。
とりあえずトレミーの運動性は異常(笑
2008/12/28(日) 23:47:51 | 紅蓮の煌き
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc)クチコミを見る最近更新が非常に少なくなっております。来てくれている方々には大変申し訳ない次第です。年末ということで自分も色々やることがありなかなか時間がありませんでした。明日からは通常通りの更新を再開...
2008/12/28(日) 23:51:01 | 新・天の光はすべて星
ダンチなのよね☆
2008/12/28(日) 23:57:34 | Ηаpу☆Μаtё
予告ではマイスターズに刮目せよ!な感じでしたが うっかりネーナの動向に刮目しちゃいました『メメントモリ攻略戦』。 裏切るだろーとは思ってたけど、潔くないトコがネーナらしい(笑) 何故留美の下につく事にしたのか?はナゾですけど このまま留美に付き従うフリし
2008/12/29(月) 00:04:24 | 風庫~カゼクラ~
第13話「メメントモリ攻略戦」
メメントモリ撃沈!!!
見事にメメントモリを撃沈したソレスタルビーイング。
リント少佐もメメン...
2008/12/29(月) 00:12:59 | プチクリ
いきなりどうでもいいことだけど、メメントモリからの攻撃からトレミーを守る為に使用したシールドビット。これをみてたら、マクロスのピンポイントバリアが頭に浮かんで少し笑っちゃいましたw あれってたしか、手動でバリアを動かして敵の攻撃を防いでいたんですよね。...
2008/12/29(月) 00:20:02 | よう来なさった!
メメントモリの攻撃で、カタロンの砲撃部隊は壊滅状態。
早い所破壊しないとマズイぞ。
スメラギはガンダムのトランザムを利用しての突撃...
2008/12/29(月) 00:20:12 | 新しい世界へ・・・
メメントモリ攻略戦、大胆にして繊細…というより、かなり大胆!むしろ、剛胆じゃない!?という、 ガンダム00 セカンドシーズン#13感想です。 カタロン宇宙軍は壊滅前にかろうじて、ダブルオーにより救出されました。基本情報はカタロン宇宙軍より提供を受け、詳細
2008/12/29(月) 00:31:28 | AB型母さんのつぶやき別館
先週は荒熊について書くの忘れてた…orz連邦を離れるまではしなくても、反アロウズとしてなんらかのアクションは起こしてくれるはずです。そんなわけで00。
2008/12/29(月) 00:39:06 | ヲタクでいいじゃないか
やはり戦闘はこういう緊張感と時間制限があってなんぼかと思います♪いやぁすきっとしました!!まさに「メメントモリ?攻略戦」各マイスターたちの見せ場もあってとっても満足な回でございました(^^)??今回はヒリング出撃!!メントモリの連射時間稼ぎ...
2008/12/29(月) 00:47:42 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
今回の一番印象に残った台詞はやっぱネーナだったかなぁ。「さぁ、やっちゃってよ」彼女が今後どうい役割を担ってくるのか、それで戦局もCBかイノベイターかに傾きそうで、結構キーマンになる気がするよ・・・。でも彼女は王を裏切る気満々ですよね(^^;)サーシェス...
2008/12/29(月) 00:49:20 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
みんなのロックオンが帰ってきた。今回の主人公は序盤刹那、後半ロックオンでしたね。
2008/12/29(月) 01:42:14 | WORLDS BLOG
これぞマイスターの真髄という予告通り、ソレスタルビーイングのメメントモリ攻略戦は大胆且つ繊細な作戦でした。スピード感や緊張感があってドキドキしてしまいました!
カタロンの宇宙艦隊がアロウズの戦力の前になす術なく全滅の危機にあるなか、ダブルオーライ...
2008/12/29(月) 01:48:49 | たらればブログ
ヒリング・ケアさん、
なかなかいいキャラですね♪
2008/12/29(月) 02:14:59 | アニメ好きのケロポ
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
第13話 『メメントモリ攻略戦』 以下感想です。
2008/12/29(月) 02:18:28 | カタコト日記~日々の徒然~
これで2ndも半分終了ですね。まだ半分あると思うのかもう半分しかないと思うのか・・どう思うかをマイスター達に答えてもらったら各自の性格がモロに出そうですね(笑)第13話「メメントモリ攻略戦」いやあ、楽しかった!!!ガンダム各機とトランザムを利用した作戦でし...
2008/12/29(月) 02:36:35 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
機動戦士ガンダム00 2nd season 第13話「メメントモリ攻略戦」
第13話感想。
メメントモリ攻略!
ロックオンが決めてくれました。
ティエリ...
2008/12/29(月) 02:40:25 | Welcome to our adolescence.
カタロン宇宙艦隊は第1艦隊と第2艦隊による時間差攻撃にて、メメントモリを陥落しようとしていたが、メメントモリの砲身は宇宙に対しても攻撃可能であり、第2艦隊はメメントモリの攻撃を受けて半数が壊滅させられてしまう。更にヒリング・ケアの操るガデッサを中心とし...
2008/12/29(月) 02:50:53 | 無限回廊幻想記譚
機動戦士ガンダム00 #13の視聴感想です。 衛星攻略。 囮。 突貫。 精密射撃。 破壊。 やっぱりハロがイチバン。 ↑さぁポチッとな
2008/12/29(月) 03:11:49 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
機動戦士ガンダムOO2nd 第13話「メメントモリ攻略戦」の感想です。
すごいですね。一話かけて破壊しなければならないほどの強大なものです。...
2008/12/29(月) 03:12:39 | HIKO\'s memo
機動戦士ガンダムOO【2期】
第13話「メメントモリ攻略戦」
【超・簡易感想】
スエラギの相変わらず無茶な戦術(トランザム頼み)で
衛星兵...
2008/12/29(月) 05:31:55 | 真・萌え声依存症候群
ライセンスがあれば戦闘中自由に行動できるって戦術なんかあったもんじゃありませんよね;衛星兵器の情報がどこからか流出しましたと思ったらネーナが出したみたいです自分の思い通りにならないと納得できないみたいですね作戦にも協力してましたし…あんまりよく見ていな...
2008/12/29(月) 06:00:36 | シバウマランド
衛星兵器メメントモリへの攻撃を開始するカタロンの宇宙艦隊。
しかし戦力差は絶望的、ろくな作戦もないカタロンは勝てるはずもなく‥‥
機動戦士ガンダム00 第13話 「メメントモリ攻略戦」の感想です~
メメントモリの砲撃とアロウズのモビルスーツ部隊の攻撃に...
2008/12/29(月) 06:04:39 | 桃色のラボラトリー
可愛い名前の衛星兵器
2008/12/29(月) 08:12:41 | 極上生徒街-Anamorfosi-
「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」の13話目『メメントモリ攻略戦』より。
頬腫れリューミンかわええええーーーー!!!!今期初めて...
2008/12/29(月) 09:10:44 | 二次色ノート
★★★★★★★★☆☆(8)
今週は30分丸ごと衛星兵器メメントモリの破壊ミッション。
スメラギさんが用意した戦術は基本的にトランザムで...
2008/12/29(月) 10:05:41 | サボテンロボット
「作戦を完遂させる、どんな手を使ってでも!私の戦術でみんなを!」
メメントモリを破壊しようと動き出したカタロン艦隊は
逆にそのメメ...
2008/12/29(月) 10:57:36 | ジャスタウェイの日記☆
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第13話を見ました。第13話 メメントモリ攻略戦カタロンは、宇宙艦隊を率いてアロウズの衛星兵器“メメントモリ”へ攻撃を仕掛けようとするのだが、メメントモリは地球ではなく宇宙艦隊に向かって発射されてしまう。再チャージに時間がか...
2008/12/29(月) 11:13:41 | MAGI☆の日記
紅龍「何かあったのですか?」
王 留美「・・・甘いものの食べ過ぎということよ」
カタロンの宇宙部隊の援護、そしてメメントモリの破壊ミッションを開始したダブルオーライザー。トレミーには刹那がカタロンから得たデータとエージェントからの暗号データが送
2008/12/29(月) 12:17:39 | 埼玉の中心から毎日を語る
ガンダムOO 2ndシーズン 第13話「メメントモリ攻略戦」カタロン艦隊の危機!間一髪で助けに入ったソレスタルビーイングメメントモリを撃ち落せるのか?やっと2期の前半が終わりました!来年からの後半、息切れしないよう頑張らねばっ!※ 今回、本当に時間が取...
2008/12/29(月) 12:35:17 | SOLILOQUY
ロックオン・ストラトス!(ティエリア)
サブタイ通りCBによるメメントモリ攻略が物語の核となった第十三話ですが、その裏では留美を裏切ったネーナがキーになっていた第十三話。メメントモリ陥落のカタルシスは凄まじく、これは燃えるしかない。
2008/12/29(月) 12:40:08 | Wings of Freedom
宇宙に向けられて放たれたメメントモリ。
それによってカタロン宇宙艦隊は大打撃を受けます。
メメントモリは連射はできなくても、ヒリング・ケアのガデッサがいる。
「そっちとは射程が段ちなのよねぇ!」
カタロンもミサイルを一斉発射し反撃を始める。
しかし9...
2008/12/29(月) 15:00:53 | おもむくままに
今年ラストの00。
戦闘シーンがとても良かった!
2008/12/29(月) 15:03:04 | カッシーニの観測
2008年最後の山場です。
2008/12/29(月) 15:56:56 | なまけもののひとりごと
カタロンの艦隊がメメントモリに攻撃のために接近するが、その前に
メメントモリにより、殆どが迎撃されてしまう。
あわやというところで、刹那の乗るOOとトレミーが到着した。
刹那は、単独で攻撃するガデッサと交戦に入る。
一方、トレミーはオービタルリングに沿...
2008/12/29(月) 16:42:29 | ぷち丸くんの日常日記
今回は、息もつけない程のストーリー展開。
手に汗握るシーンの連続で、見ているこちらまで疲れてしまいました。
いやぁ~、視聴者に疲労感...
2008/12/29(月) 17:24:34 | のほほんホビー
……う~ん。
想像してたのと、なんか違う。
以下、ネタバレします。ご注意を。
2008/12/29(月) 17:43:33 | 戯言日記2nd
【感想概略】
今回は、スメラギの指揮するソレスタルビーイングとリント少佐率いるアロウズ部隊とのメメントモリを巡る攻防が描かれ、全編を...
2008/12/29(月) 17:56:39 | 脇街道
戦闘メインな回でしたね。
戦闘シーンは迫力がありました~。
というか、眼で追うのが大変だったよ。
メカ系弱いんで、動き早いと
「誰」が「何」をやったのかわかんない時あって~{/face_naki/}
スローモーションでもう一度~!
という情けなさですわ。
ではでは、感想は...
2008/12/29(月) 19:11:11 | 橘の部屋
『その名の通り、狙い撃つぜ~!!』
サブタイトル通り、衛星兵器破壊ミッションのラストでした。
ガンダムマイスターの真髄という言葉にかなり期待値が高かった訳ですが、やはり作戦行動の見せ方、魅せ方は上手いな~と思います。
前半のラストを飾るに相応しい盛り上が
2008/12/29(月) 19:16:39 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
第13話 「メメントモリ攻略戦」
おおっ、なんか久しぶりに、
ソレスタルービーイングの大勝利でしたね!
まぁ、今年最後の放送ですので...
2008/12/29(月) 20:43:49 | まるとんとんの部屋
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第13話「メメントモリ攻略戦」
脚本=黒田洋介 演出=角田一樹 高橋正典
絵コンテ=寺岡巌 作画監督=しんぼたくろう 高瀬健一
---------------------
ソレスタのメメントモリ攻略戦です。
刹那は陽動、おとり役。
イノ...
2008/12/29(月) 21:19:03 | 天青石 ~Celestine~
メメントモリを破壊しようとしたカタロン宇宙部隊だったけれど、さすがに性能の差は埋めようが無くて、押されまくるワケで。
けっきょく刹那...
2008/12/29(月) 21:22:35 | * Happy Music *
機動戦士ガンダム00 2nd シーズン 第13話 「メメントモリ攻略戦」
これぞ、ガンダムマイスターの真髄!
って、前回の次回予告で言ってたけ...
2008/12/29(月) 21:33:15 | Mare Foecunditatis
今年中にブシドーとの再会は叶いませんでした。パワーアップした機体で再登場は来年ですね…。OOものこり1クール。そろそろ広げた風呂敷を たたみきれるか心配になってきました。大丈夫なんでしょうね 水島監督…。OP、ED もハマってただけに変わるのも惜しいですが大...
2008/12/29(月) 22:16:16 | みかんじま
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る
トランザムしなくても強いよ、00!オーライザーを装備して、安定可動し、常に一定以上の出力が得られるようになった事で、トランザムに頼らなくとも単機で、敵中に飛び込み、縦横に斬り回り、プトレマイ
2008/12/29(月) 22:46:51 | 月の砂漠のあしあと
「どうやって入手を・・・!?」 「はぁ~来週はお休みか・・」 「しかし、またアレをやるのか?いろんな意味で心配」 「じゃぁ・・・じゃぁその日は、ロックオンご飯食べに行こう!」 「ね・・ねぇ;;;僕さ 重要かつ、 結構・・的を得た疑問を抱い...
2008/12/29(月) 22:50:51 | 烏飛兎走
軌道上衛星兵器メメントモリを破壊するべく、カタロン宇宙艦隊登場!!
もちろん、念密に作戦開始時期やら内容もしっかり行っていたが、宇...
2008/12/29(月) 23:13:43 | シュージローのマイルーム2号店
衛星兵器メメントモリによる攻撃は中東諸国の都市や軍事基地に甚大な被害を与え、多数の人命を奪う結果に。激しさをますばかりのアロウズ...
2008/12/29(月) 23:36:11 | 新さくら日記
殲滅戦
2008/12/29(月) 23:39:24 | ●○Peko Life●○
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc)(2009/02/20)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見る
メメントモリの一撃で半数の部隊を失う被害を被...
2008/12/30(火) 00:06:19 | イリーザ様の花火の時間ですよ
あれ?俺OPとEDの話はアレしてたっけ?してないような・・・・・んな訳でもうすぐ新OPってあたりにOP&ED話。
OPの歌は中...
2008/12/30(火) 01:57:50 | 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式
衛星兵器破壊ミッション!
メメントモリから放たれるビームとか、いろんなビームが宇宙空間を飛び交ってます!
艦長ー!!
あ、刹那が...
2008/12/30(火) 07:44:49 | 空色きゃんでぃ
疑問に思ったのは、オービタルリングの設定です。普通に考えると、地球にとっての最重要部分のはずですから、戦闘の被害が及ばないよう、もっと気にして戦ってもいいのにと。
2008/12/30(火) 11:34:18 | 伊達でございます!
CBによるメメントモリ攻略戦開始。燃えたー!面白かった!
2008/12/30(火) 18:43:47 | Girlish Flower
「メメントモリ攻略戦」1話丸ごと使ってメメントモリ攻略戦。砲身は機敏に動いても、チャージには時間が必要でした。新キャラきたーと思ったら、ヒリングでしたね。ヘルメットかぶってるとよくわかんない。声も覚えてなかったしな…。ダブルオーライザーはトランザム使わ...
2008/12/30(火) 18:59:30 | くろまるブログ
ネーナ……留美やイノベイター側に見切りを付けて、しかも邪悪な笑み……こりゃロクな死に方しネーナ。
2008/12/30(火) 21:51:08 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
今年最後のガンダム00。
ソレスタルビーイングはアロウズの衛星兵器・メメントモリの破壊ミッションへ
向かいました。
2008/12/30(火) 23:04:13 | ■モニョロ箱■
衛星兵器で艦隊を攻撃されたカタロン。
2008/12/30(火) 23:16:57 | アニメ日和
『機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc)』企画:サンライズ/原作:矢立肇・富野由悠季/監督:水島精二/シリーズ構成:黒田洋介発売予定 2009.2.20Amazon予約で26%引きwガンダムを全く知らない、雑誌での予習もしてない管理人の、素人目線感...
2008/12/30(火) 23:19:38 | 空夢ノート
「メメントモリ攻略戦」
その名の通り、狙い撃つぜぇ!!
今回は1話かけてメメントモリ攻略。
戦闘メインなだけあって見応えありました...
2008/12/31(水) 08:54:37 | ラブアニメ。
射程が全然違うwww
機動戦士ガンダム00 2nd 第13話
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc)(2009/02/20)宮野真守三木眞一郎商品詳細...
2008/12/31(水) 09:55:31 | RAY=OUT
バンダイ ガンダム00 HG ブシドー専用アヘッド プラモデル(U3597) メーカー希望小売価格 1,260円 (税込) のところ 価格 880円 (税込) 送料別 機動戦士ガンダム00 2nd Season 第13話 「メメントモリ攻略戦」の感想です。 ※以下ネタバレ注意※ ..
2008/12/31(水) 14:11:04 | ハッピー一人
沙慈はいらない子(´д`)
もう、オーライザーに乗る必要性が見えてきません・゚・(ノД`;)・゚・
2009/01/03(土) 23:48:48 | らしんばん@うぇーぶ
#13 「メメントモリ攻略戦」
メメントモリ攻略。
見ていてドキドキでした。
2009/01/04(日) 10:41:46 | ワタクシノウラガワR
帰省の関係で1週遅れの感想記事です(^^;)
前回ラストのカタロン艦隊の半壊からスタート。
第2艦隊がやられてもなおも接近してミサイル攻撃をしようとする第1艦隊に
粒子ビームが!!(・□・)
ヒリングの乗るガデッサのメガキャノンで攻撃でした。
何だか死角
2009/01/04(日) 23:02:18 | まざまざの萌えを叫べ!
見ることはできたものの、年末繁忙期であま
2009/01/13(火) 22:36:02 | ゆぐどらしる えくすぷれす
| HOME |
スメラギさんの戦術プラン、凄過ぎ・・・(汗)
まさにトランザム祭りで、アリオスから始まり、ケルディム、セラヴィーと、
連続過ぎでした♪
メメントモリを破壊したことで第1クールの終了・・・
セルゲイに接触してきたハーキュリーなる人物が気になるところですが、
刹那とリボンズの邂逅も楽しみですね。