2009.01.06 (Tue)

続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」

「黒いニャンコって可愛いなぁ」
友人帳を奪った黒ニャンコ!
夏目&ニャンコ先生お帰り~!!
今期一番楽しみにしてた夏目友人帳! やっぱり良いですね!(笑)

夏目友人帳 4 [DVD]夏目友人帳 4 [DVD]
神谷浩史, 井上和彦, 大森貴弘

夏目友人帳 5 【完全生産限定版】 [DVD] 夏目友人帳 3 [DVD] 夏目友人帳 2 [DVD] 夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】 [DVD] 夏目友人帳 音楽集 おとのけの捧げもの

by G-Tools

【第1話 あらすじ】
小さな頃から、妖怪といわれるものの類を見ることができ、そのため周囲から疎まれてきた夏目貴志。用心棒の妖・ニャンコ先生と共に、祖母レイコの遺品「友人帳」に書かれた妖怪達の名前を返す日々を送るうち、少しずつ、レイコのこと、妖のことを知り始めていた・・・。
ある日、ニャンコ先生にそっくりの黒ニャンコ先生に「友人帳」を奪われてしまった夏目は、妖怪達の大切な名前を取り返すため、必死にその後を追う。妖怪の宴に向かったと聞いた夏目は、自分の危険も顧みず、その宴に向かうとニャンコ先生に告げる。


オープニングはLONG SHOT PARTYの「あの日タイムマシン」
エンディングは高鈴さんの「愛してる」
前期の曲が良かっただけに 馴染むのには時間がかかりそうな感じが(苦笑)
でも両方とも“冬”な感じのする絵で良かったですね!
エンディングの雪の中を埋もれながら歩いてるニャンコ先生が可愛過ぎる♪
足跡が増えて行くのも良い演出ですね!


久し振りでしたが、最初から笑わせてくれました!
夏目とニャンコ先生のやり取りが堪らないです!(笑)
ボールが直撃し塀の上で本を読んでた夏目は落下…!
飛んでったボールを探して戻ろうとした所を友人帳を狙う不気味な妖に襲われ逃げる夏目ですが、何だか物凄い1話を思い出す感じで“何か”を封じてある結界の縄を切ってしまいましたw

助けを求める夏目ですが、ニャンコ先生ってば、また鞄の中に入ってるのか(笑)
しかも、蝶と遊んで助ける気無しだしw
あくびしたり お尻プリプリさせてる後ろ姿とか可愛過ぎる♪
…って、夏目が襲われてるのにサラッと無視するのが(苦笑)
「苦しい…って 言ってるだろうがっ!!!」
キレた夏目の拳骨が妖を襲う! ってついでにニャンコ先生も!!
夏目最強伝説w
ニャンコ先生の顔のつぶれ方が面白過ぎる(笑)

「開き直るな大福猫」
ちょっ! 睨みあって火花散らしてる2人が良いですね!(笑)
チッチッチッ! ってやりながら、ただの用心棒と思うなと言うニャンコ先生がw
確かに友人帳は狙ってますけど、その前にちゃんと夏目を守ってくれないと、貰えるものも貰えなくなりますよニャンコ先生~
隙見て喰ってやると捨てゼリフ残して歩いてく後ろ姿が(笑)

夕飯の時間になっても帰って来ないニャンコ先生だけど、他で食べてるのかもしれないしお腹空いたら戻って来ると言う夏目ですが、藤原夫妻ともだいぶ馴染んでる感じでしたね!
部屋に戻った夏目が見たのは、窓ガラスの外にいるニャンコ先生!
窓を開けて入れてあげたけど… 真っ黒なニャンコ先生になってた!?
その姿に笑いながらも、足跡付けて歩く黒ニャンコに容赦無くゲンコツな夏目w

汚れてるだけだと思ったけど、お風呂に入れても落ちないその黒さ(笑)
お風呂上がりにポカポカと湯気が出てる黒ニャンコが可愛いよ♪
あ、夏目のお風呂シーンも良いですね(コラ)
一言も喋らない黒ニャンコに話しかけてたら、本物のニャンコ先生が帰って来たー!!
黒ニャンコを見て なんだその黒いのは!って叫ぶニャンコ先生が面白過ぎる♪
和彦さんホント楽しそうだなぁ(笑)

ニャンコ先生と黒ニャンコが並んで座ってる絵が堪らない!!!!
これは可愛過ぎて反則ですよw
模様も全く同じだから面白いですね!
どうやら妖のようですが、喋らないから目的が分からない…
しかし、夏目はホンキでニャンコ先生だと思ってたのかw
「こんな顔のデカイ猫 そうそういないだろう?」
あはは! やっぱり二人のやり取り面白過ぎる(笑)

友人帳の無事を聞いて来たニャンコ先生に、手にとって見せる夏目だけど…
物凄い勢いで友人帳を盗んで黒ニャンコが逃げた――!!!!(汗)
ちょっ!! 驚き過ぎて模様が消えちゃってますよニャンコ先生w
直ぐに黒ニャンコを追いかけるけど、夜は黒い色が保護色にもなっちゃって結局見失う事に、大事な名前を預かってるのだからと言う夏目が らしいですね
夜は危険だし 今夜はいつもと空気が違うのを感じて 出直そうと言うニャンコ先生は、もう少し探したいと言う夏目に頭突きをっ!!!(笑)
黒ニャンコからは悪い気は感じなかったし、それよりも友人帳を奪われた事を他の妖に知られ騒ぎになる方がマズイと…

どこかへ向かう無数の狐火を見つけた夏目
気付かれそうになった所を、斑になってカモフラージュして臭いを消してくれたニャンコ先生ですが、獣臭いと言われて反応してるのが(笑)
そこへ斑の姿を見て現れた紅峰、ニャンコ先生の知り合い?
「この辺で紙の束を銜えた ラブリーな黒猫を見なかったか?」
ちょっ!! ニャンコ先生! それって何気に自分の事もラブリーだと言ってるんですか!?(笑)
「俺にはどうしても あの猫を見つけ出さないといけない理由があるんです」
頭のでかいブタネコなら、狐火の先で開かれてる宴へ向かったと聞いて危険を承知で向かおうとする夏目ですが、結局ニャンコ先生も巻き込んで一緒に行く事に!
斑からニャンコに戻ったのを見た紅峰が、ちんちくりんな姿に絶叫をw
酒はこっちかと一人ニャンコ先生が楽しそうですが、黒ニャンコがしっかり見てた!!!

妖に化けて行く事になったけど、久し振りな女子高生ニャンコ先生が!
斑ってかなり有名なようですね(笑)
夏目も礼子似って事で話題になってるようですが、チラッと入る昔の回想が相変わらず切ないなぁ、どこに行っても厄介者扱いして、表面上だけの親戚関係が…(涙)

黒ニャンコを追って 妖の宴に紛れ込んだ夏目!
そこで森の主様の事を耳にしますが、いつも人間の匂いをさせた人間贔屓の妖のようで 罠に掛かったのを助けてもらって以来 友達が出来たとその人物を訪ねていたようで…
どうやら礼子とも勝負をした事があるようですね!
その後 人間によって主様は封じられれてしまったけど、ようやくその在処が分かったと言う事で、集まった妖達は救う為に夜襲をかける事を計画!

厄介事に手を出すなと言うニャンコ先生ですが、夏目が黙っている訳ないですよね(笑)
「これは力にならないだろうか?」
数的にも止めるのは難しいけど、それでも人と妖 両方の言葉が聞けるのだから何とか出来ないかと考える夏目ですが
そこに 黒ニャンコが…!!

「捕まえたぞ! 先生ー!!」
見事に黒ニャンコを確保っ!
しかし、やけに大人しい黒ニャンコに疑問を持った夏目
友人帳を奪う事で自分達をこの場所へ誘導したのではないか――
そこで紅峰に探らせると、力のある妖が寄代に封じられてる姿…
覚えのある妖気は主様のもの!?
…って、紅峰から何やら黒い妖気がww

主様は戻って来てるから、人間を襲う必要は無い
しかし、黒ニャンコのままでは誰も主様だと信じないですよね(汗)
どうやら、夏目が縄を切って封印を解いたものの、完全に解くには友人帳に書かれた名前を返してあげないと元の姿に戻る事は出来ないようで…
寄代のままでは友人帳は名前を探してくれないけど、その肝心な名前が分からず、集まった妖の中に 主様の名前を知ってる者を訪ねるけど
夏目が人間だと気付かれ一斉に襲いかかって来たー!!!(汗)

襲われながらも、誰か名前を知ってるかもしれないと耳を澄ませ
主様の名前を確かに聞き取った夏目!!
ニャンコ先生が斑に戻り助けに入ってくれた所で
「リオウ 君に返そう 受けてくれ―――」
主様に名前を返し元の姿に…!!!
久し振りに見る、名前を返す儀式はやはり良いですね♪

「ただいま 皆  ありがとう 人の子」
リオウ@松風さん! これまた豪華キャスト♪
妖なのに白い翼を持ってて 何だか神々しい感じで(笑) 
触れ合った事で夏目の中に流れ込んできたリオウの思い出
大切な友人との記憶を垣間見る事に…
封印を解かれて直ぐに 友人の元へ会いに行ったが、既に彼は他界していた
人の一生は短く儚い… 何だか切ないですね

森で人間を襲う算段をしてたけど、自分では止める事が出来ないから
友人帳を盗み、夏目を連れて来て何とかしてもらいたかったと言うリオウ!
人間に封印されたにも関わらず どうして止めようとしたのか――
「私は人が好きだからね
だからもう 人里へは下りない」

ホント人が好きなんですねリオウは、他の妖にしてみれば変わり者って感じなんでしょうけど、人の優しさに触れたからかな? 好きだからこそ これ以上関わらないって感じが何だか切ないなぁ
やっぱり妖にすれば、人の一生なんて あっと言う間なんですね…
お風呂が気持ち良かったと言って、そのまま消えてしまったリオウ
…もう登場してくれないのかな??

家に戻った夏目ですが、何故か紅峰まで一緒にいるしw
「行っちゃったな、黒ニャンコ」
何やら気になってるようですね(笑)
黒いニャンコ可愛いの言葉に反応してるニャンコ先生が良い!紅峰は人は好かんと言いながらも 夏目の事は結構気に入ってるんじゃ??
いっそ一緒に帰ろうとニャンコ先生に声をかけるけど
この時のニャンコ先生を見る夏目の目が良いですね(笑)

「いや、今しばらく私は これの傍らにいよう
あっと言う間の その時まで」

ニャンコ先生も本当は暇つぶしとか言ってるけど、夏目の傍にいたいんですよねw
素直にありがとうと言う夏目が気持ち悪いと、毛を逆立ててるニャンコ先生が良い(笑)
夏目も ゲンコツ喰らわせたりしてるけど、一緒にいるのが楽しいんだろうなぁ!
その反応に、紅峰と笑い合う夏目が自然で良いなぁ、以前と違って無理してる感じが抜けて ちゃんと笑えてる感じがします(笑)

「最近困るのは 小さな別れを 少し寂しいって感じる事だ」
最後の 夏目@神谷さんの語りが良いですね!!
以前には感じる事の無かった別れの寂しさ――
束の間の出会いと別れ、その刹那を一つ一つ大切にしていきたいと言う夏目!

久し振りの夏目友人帳でしたが、やっぱり良いなと再確認(笑)
今期も神谷さんと和彦さんのやり取りを堪能したいと思います!
優しさと切なさを感じる このアニメの雰囲気が大好きです♪
今期はどんな妖との物語が見れるのか楽しみですね!
勿論、煌めいてる人の活躍も期待です(笑)


NEXT⇒『春に溶ける』
何だか さっそく泣かしてくれそうなお話の予感がしますね
…思いっきり楽しそうな夏目の表情が気になった(笑)
次回も楽しみです!



にほんブログ村 漫画アニメブログへ   
関連記事
EDIT |  20:44 |  夏目友人帳【終】  | TB(62)  | CM(16) | Top↑
★こんばんは。
ついに第2期が始まりましたね。
自分の中では、今期一番の期待作となっています♪

初回から、何とも切ない展開で、
それでも、ギャグを忘れていませんでした。
ニャンコ先生と黒ニャンコ・・・2匹が並ぶとなんとも可愛らしく・・・。
嫉妬してましたね、先生は。

このクオリティを維持したままで、
次なる展開に期待したいと思います。
BROOK |  2009年01月06日(火) 20:53 | URL 【コメント編集】
★ニャンコ先生キタ!!(コラ)
流架さんこんばんは♪
ようやく二期解禁でしたね~やっぱりアニメの威力は凄いです、ニャンコ先生(笑)
公式でちょこちょこ動いてる黒ニャンコの正体がこういうことだったとは…
一話から早速笑い&切なさをありがとうございますといいたいです(*´∀`*)
もうニャンコ先生可愛すぎる♪

>前期の曲が良かっただけに 馴染むのには時間がかかりそうな感じが(苦笑)
やっぱり一期のイメージ相当強いですからね…
EDは初回からいい感じだと思ったのですが、OPは何回も聞いてくほどに馴染んできそうな感じの曲だなあと^^
よく動いてニャンコ先生の仕草も可愛いので、何回も繰り返してみちゃいますw

>キレた夏目の拳骨が妖を襲う! ってついでにニャンコ先生も!!
久々に見ましたよ、夏目の最強パンチ( *´艸`)
夏目ピンチなのに遊んでるニャンコ先生もどうかと思いましたが、
拳骨一つで撃退するとはさすが夏目ですね、もう助けいらないじゃないかと(笑/コラ)
開き直って説明するニャンコ先生も面白かったです!

>しかし、夏目はホンキでニャンコ先生だと思ってたのかw
私もこれ見るまではてっきりニャンコ先生が変色したのかと思ってました(マテ)
わざわざニャンコ先生の姿を真似るなんて可愛いじゃないですか、黒ニャンコ(笑)
お風呂からあがってほかほかになってるのも可愛かったですし、二つ揃ってるとホント置物みたいで、セットで欲しくなりましたw
なんだかご利益ありそうな招き猫だなぁと(笑)

>それって何気に自分の事もラブリーだと言ってるんですか!?(笑)
あはは、自分とそっくりだからって何気にアピールですね(笑)
でも紅峰にはブタ猫なんていわれてるし…今期もニャンコ先生のアダナは抱負で何より(ぁ
そういえば獣臭いとか言われてましたね、しょうがないか加齢臭もあるし(コラ)

>やっぱり妖にすれば、人の一生なんて あっと言う間なんですね…
何だかニャンコ先生の言葉も切なく感じました…
暇つぶしなんていってるけど、お人よしな夏目を放っておけないっていう本音もありますよね!ニャンコ先生ツンデレだから素直に言わないですけど(笑)
夏目と過ごすこの時間だって一瞬かもしれないけど、お互いにかけがえのない存在なんだなあと思いました。ニャンコ先生と夏目の関係にキュンキュンします(*>ω<*)

ではでは、今期もどうぞよろしくお願いします^^
お次はブリーチへ!!ニャンコ先生で語りすぎた~(笑)
李胡 |  2009年01月06日(火) 22:00 | URL 【コメント編集】
こんばんわ^^

夏目が黒にゃんこを先生と思った気持ちはわかります。
あんな猫が先生以外いるって思えないし(笑)
白黒の置物欲しいですね☆
SERA |  2009年01月06日(火) 22:33 | URL 【コメント編集】
★夏目最強伝説、再開(マテ
流架さん、こんばんは。
夏目とニャンコ先生は相変わらずでしたね♪(苦笑)
でも何気に夏目はさらに強くなって、美人度もUPしたような??

しかし、ニャンコ先生の嫉妬っぷりも楽しめましたが、やはり黒ニャンコに癒されましたね~。
また機会があれば、ぜひ黒ニャンコの姿で登場して欲しいものです!!
ぜひ風松さんの声付きでw
どんなしゃべり方になるんだろう~と妄想しつつ、
また今後も夏目とニャンコ先生が織り成す物語が楽しみですね♪
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2009年01月06日(火) 22:47 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
またヒロCと井上さんのやり取りが堪能できて嬉しい限りです。
OPとEDは馴染むまでに少し時間がいりそうですよね、曲自体は嫌いではないんですけどね。

リオウがまた再登場してくれるといいですね。
松風さんなのにあれだけなんて勿体無いです……!

次回も楽しみですね。
isamu |  2009年01月06日(火) 23:42 | URL 【コメント編集】
★安心感
流架さんこんばんわ~!!
今期一番の期待作ですが、本当その名に恥じない滑り出しも1期と変わらない出来でよかったです♪
流石のベテランの出演人とスタッフの熱意。
OPの映像だけで季節を意識して大切に作られてるんだなぁと感じさせられますよね!!
ステキな作品にまた1クールお付き合いできるのかと思うと、やめられません!!
今期もニャンコ先生と夏目に大いに癒されましょう!!(>▽<)
なぎさ美緒 |  2009年01月07日(水) 00:23 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
はじまりましたね!
1話からたっぷり癒されました♪
相変わらず、切ないんだけどあったかい感じが良いですね(≧∇≦)
黒ニャンコも可愛かったですi-178
リオウは美しかったし、再登場してほしいですね~i-189
夏目の拳が意外と強いことも思い出しましたw
次回も楽しみですね♪
空子 |  2009年01月07日(水) 20:12 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪
レスが遅くなって申し訳ありません(汗)

>ついに第2期が始まりましたね。
>自分の中では、今期一番の期待作となっています♪
私も夏目友人帳が今期の一番の期待作です!!
1期も良かったですし、安心して見れそうですし(笑)

>初回から、何とも切ない展開で、
>それでも、ギャグを忘れていませんでした。
笑えるけど切なくもなる…と言う この雰囲気が良いですよね!
でも相変わらずなニャンコ先生が面白過ぎでした(笑)
夏目とのやり取りが良かったです♪

>ニャンコ先生と黒ニャンコ・・・2匹が並ぶとなんとも可愛らしく・・・。
>嫉妬してましたね、先生は。
二匹が並んでるシーン、可愛いですよね!!(笑)
夏目も言ってましたが、黒ニャンコ良いなとw
思いっきり反応してたニャンコ先生が面白かったです♪

>このクオリティを維持したままで、
>次なる展開に期待したいと思います。
今期もこの感じで高クオリティをお願いしたいですね!!
どんな話があるのか楽しみですし、ニャンコ先生に笑わせてもらおうと思います(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年01月07日(水) 21:31 | URL 【コメント編集】
★お帰りニャンコ先生!(笑)
李胡さん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪
レスが遅くなってスミマセン~(汗)

今期一番楽しみにしてた夏目友人帳ですが、やっぱり良いですね♪
ニャンコ先生@和彦さんが 物凄い楽しそうで!!(笑)
動くニャンコ先生が可愛過ぎですw
お尻振ってる姿とか、短い手足を必死に動かしてる姿とか!(笑)
原作は相変わらず未読ですが、ニャンコ先生を堪能しながら
話しを楽しみたいなと思います♪

>一話から早速笑い&切なさをありがとうございますといいたいです(*´∀`*)
笑えるけど泣ける この雰囲気が良いんですよね
改めてやっぱりこの作品良いなと感じます!
今期も泣ける話が多いんですかね?
原作気になってるのですが 結局手だ出せないままです(苦笑)

>やっぱり一期のイメージ相当強いですからね…
1期のオープニング良かったですからね!
今期のOPが悪いという訳じゃないのですが、イメージが強過ぎてどうしても(苦笑)
きっと見ているうちに慣れると思いますがw
映像の方は かなり良い感じでしたね♪
良く動いてますし、ニャンコ先生の姿をついつい目で追っちゃいます(笑)

>拳骨一つで撃退するとはさすが夏目ですね、もう助けいらないじゃないかと(笑/コラ)
あはは!! やっぱり夏目最強伝説はありですかね!
あのゲンコツは最強ですよw
…しかし、ニャンコ先生は職務怠慢です(笑)
いくらゲンコツが強いからって しっかり用心棒してくれないと~
夏目ならあのくらい…って感じでわざとでしょうか?
結局ゲンコツされるんだから 最初から助けてあげれば良いのにw
捨てゼリフ言って去ってくニャンコ先生が堪らんです(笑)

>わざわざニャンコ先生の姿を真似るなんて可愛いじゃないですか、黒ニャンコ(笑)
黒ニャンコ大人気ですね♪
あ、私はニャンコ先生と違って品がある感じだったので 違うニャンコだと思いました(ぁ)
黒いニャンコ方が何となく可愛く見えるのは何故でしょうw
お風呂上がりの黒ニャンコが堪らなくラブリー(笑)でした
二匹揃ってる姿は、ホント思わず自宅に欲しくなりますね!!
玄関に置いておきたいです(笑)
きっと幸福を招いてくれるかとw

>あはは、自分とそっくりだからって何気にアピールですね(笑)
夏目にも「ラブリー?」とツッコミ入れられてたし(笑)
ニャンコ先生の姿、本人は結構気に入ってるんでしょうかw
まぁ、周りからの評判はアレですが(苦笑)
タヌキだとかブタだとか、今期も色々とあだ名が付きそうですね!!
獣臭に加齢臭 どんだけ臭いんですかニャンコ先生w
こんどは本物のニャンコ先生とお風呂タイムと言う事でお願いします(コラ)

>暇つぶしなんていってるけど、お人よしな夏目を放っておけないっていう本音もありますよね!
>ニャンコ先生ツンデレだから素直に言わないですけど(笑)
ホントは友人帳だけじゃなく 夏目の事も気に入ってるんですよねニャンコ先生(笑)
確かに 妖怪と人間では生きる時間が違うけど それでもちゃんと通じあえるものはあるんですよね!
だからこそニャンコ先生も何だかんだ言いながらも傍にいるんでしょうしw
ありがとうと言われても 素直だと気持ち悪いとか、本当ツンデレなんだからニャンコ先生(笑)

どんな話があるのか これからの展開が楽しみですね!
今期も宜しくお願いいます♪

ではでは、BLEACHの記事へ飛びますっ!
流架 |  2009年01月07日(水) 21:32 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
SERAさん!

コメントありがとうございます♪
レスが遅くなってスミマセン(汗)

>夏目が黒にゃんこを先生と思った気持ちはわかります。
>あんな猫が先生以外いるって思えないし(笑)
>白黒の置物欲しいですね☆

確かに あのブサ猫がそうそう居るとは思えないですねw
色以外は全く同じなので、先生と思っても仕方ない感じで!
せっかくお風呂まで入れてあげたのに(笑)
白黒並んでる姿可愛過ぎでした!
是非とも家に飾りたいです~

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年01月07日(水) 21:32 | URL 【コメント編集】
★伝説再び…!(笑)
ジャスタウェイさん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪
レスが遅くなって申し訳ありません(汗)

>でも何気に夏目はさらに強くなって、美人度もUPしたような??
あはは!! 妖とニャンコ先生一緒にゲンコツでしたしね(笑)
やはり夏目の一撃は最強かとw
あ、1期と夏目の感じが ちょっと変わったかな?と思ったのですが
確かに美人度は上がってるかもですね!
ますますレイコさんに似て来たような??(笑)
相変わらずのニャンコ先生とのやり取りも面白かったです♪

>また機会があれば、ぜひ黒ニャンコの姿で登場して欲しいものです!!
>ぜひ風松さんの声付きでw
黒ニャンコ可愛いから また登場して欲しいですね!!
松風さんボイスなら最高です♪
ニャンコ先生と黒ニャンコのやり取りが見てみたいなと!
面白い事になりそうですしw

>また今後も夏目とニャンコ先生が織り成す物語が楽しみですね♪
1期も素晴らしかったので、今期も期待出来そうですね!
ニャンコ先生の可愛さに癒されつつ、楽しみたいと思います♪

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年01月07日(水) 21:40 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
isamuさん!

コメントありがとうございます♪

>またヒロCと井上さんのやり取りが堪能できて嬉しい限りです。
二人のやり取り面白いですよね!(笑)
ホント楽しそうだなと♪
今期もじっくり楽しんで堪能したいと思いますっ!
初回からニャンコ先生とのやり取りは笑わせてもらいましたし(笑)

>OPとEDは馴染むまでに少し時間がいりそうですよね、曲自体は嫌いではないんですけどね。
どうしても1期の曲のイメージが強くて…
私も曲が嫌いだと言う訳じゃないのですが(苦笑)
見ているうちに慣れると思うので、映像を楽しでおきますw

>リオウがまた再登場してくれるといいですね。
今回だけの登場は、松風さんボイスもリオウのキャラも勿体無いですよね!! ぜひとも再登場を強く望みます!
…どうせなら、黒ニャンコの姿で喋ってくれればw
松風さんのニャンコボイスが聞きたいです(笑)
リオウが結構好みだったので 他のエピソードでも出てくれれば…

次回は、何だか切なそうな感じですが
どんな話なのか楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年01月07日(水) 21:48 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
なぎささん!

コメントありがとうございます♪

>今期一番の期待作ですが、本当その名に恥じない滑り出しも1期と変わらない出来でよかったです♪
やはり夏目友人帳は良いですね!! 久し振りなのに
一気に世界感に引き込んでくれました(笑)
今期も期待できますね♪

>流石のベテランの出演人とスタッフの熱意。
>OPの映像だけで季節を意識して大切に作られてるんだなぁと感じさせられますよね!!
本当スタッフさんが、この作品を大切にしてるんだなと伝わる演出ですよね!
細かい所まで丁寧ですし、遊び心もあって素晴らしいです♪

>ステキな作品にまた1クールお付き合いできるのかと思うと、やめられません!!
>今期もニャンコ先生と夏目に大いに癒されましょう!!(>▽<)
今期も どっぷり夏目~の世界観を堪能したいと思います!
ニャンコ先生に笑わせてもらいつつ 癒されたいなと(笑)

どんなお話が待ってるのか楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!!
流架 |  2009年01月07日(水) 21:54 | URL 【コメント編集】
★やっぱ、夏目はイイ♪
流架さん こんばんはっ
コメ遅くなっちゃってゴメンナサイ。
&ウチの無駄に愛がダタ漏れで暑苦しくなってる感想、
読んでくれてありがとねっ。

>ニャンコ先生と黒ニャンコが並んで座ってる絵が堪らない!!!!
これは可愛過ぎて反則ですよw

ほんと、反則ですよね。なんなのあの可愛らしさ。
いっときますが、原作ではここまで可愛くありません。
原作ニャンコ先生、だんだん可愛くなってきたけど、
最初の頃は、もっと不気味な顔なんですよ。
今回の話も3巻の頭なので、わりと初期ですしね。
あぁ黒ニャンコをこんなに可愛いと思う日が来るとは。
黒ニャンコグッズも欲しいですよね。

>…もう登場してくれないのかな??

リオウはもう人里に下りない宣言しちゃってるので、
会えませんね。黒ニャンコの器は、リオウが解放された時、
割っちゃってますから、もうあの姿も見ることはない。
寂しいです。

あぁ松風さんのこと、自分の方で語りそびれてます。
どのみち文字数ギリギリだったので、
あれ以上は書けなかったのだけど。(汗)
またどこかで語りたいと思います。
良かったよねー松風さん、ピッタリだったわ。

1話から、「あぁこのアニメはやっぱ、イイ」としみじみ思いました。
スタッフがほんと大事に作ってるのがわかるよね。
安心して見れます。
アニメお休みの間、ラジオで裏話とか聞いていたから、
またよりほっこりした気持ちで、アニメが見れました。
2話以降も楽しみです。

たちばな |  2009年01月07日(水) 21:59 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪

>はじまりましたね!
>1話からたっぷり癒されました♪
>相変わらず、切ないんだけどあったかい感じが良いですね(≧∇≦)
今期一番期待してた番組です(笑)
やっぱりこの作品の雰囲気が好きだなと♪
この作品の魅力ですよね!
相変わらずのニャンコ先生とか、ホント癒されましたw

>黒ニャンコも可愛かったです
>リオウは美しかったし、再登場してほしいですね~
>夏目の拳が意外と強いことも思い出しましたw
>次回も楽しみですね♪
今回は何と言っても黒ニャンコですね!!(笑)
喋らないですが 居るだけで可愛いです♪
リオウも美人な感じで良かったですね、今回だけの登場では勿体無いので
是非ともまた登場して欲しいですが…
それにしても、夏目の容赦無いゲンコツ、やっぱり最強ですねw

今後も、ニャンコ先生とのやり取りに癒されながら
切なくも温かいお話を楽しみにしたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年01月07日(水) 22:09 | URL 【コメント編集】
★スタッフの愛を感じます(笑)
たちばなさん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪

やはり夏目友人帳は良いなと再確認です(笑)
原作読んでないので、たちばなさんの比較を加えた 愛情溢れてる感想を読むのが楽しみです♪
たちばなさん夏目やニャンコ先生への愛が伝わります(笑)

>いっときますが、原作ではここまで可愛くありません。
>原作ニャンコ先生、だんだん可愛くなってきたけど、
>最初の頃は、もっと不気味な顔なんですよ。
あ、原作ではニャンコ先生 そんなに可愛くないんですか!?
…やはりアニメ効果でしょうかw
アニメの大きい所は、やはり動きですよね! ニャンコ先生がお尻を振りながら歩いたり、重そうに飛んだり(笑)
手の動きなど細かい動きが付く事で更に可愛さがアップしてるんじゃないかと♪
黒ニャンコの可愛さもホント反則ですw
セットで並んでると堪らんですよ!
黒ニャンコのグッズは欲しいですね! ブログ回ってても圧倒的に黒ニャンコの人気が高い感じで(笑)

>黒ニャンコの器は、リオウが解放された時、
>割っちゃってますから、もうあの姿も見ることはない。
あぁ… やっぱりリオウも黒ニャンコも今回だけなんですか~
黒ニャンコが喋ってニャンコ先生とやり取りするのとか見たかったんですが(苦笑)
リオウも綺麗な感じで 結構好みのキャラなので
夏目の為に また出て来てくれればと思ったので残念です…
松風さんボイスも良かったので もっと聞きたいなと!

>スタッフがほんと大事に作ってるのがわかるよね。
スタッフさんが 夏目~が好きなのが凄い伝わってきます(笑)
アニメ的には1クール開きましたが、それでも一気に夏目の世界感へ引き入れられましたし!!
本当安心して 毎週楽しみに見れます♪
今期はどんな 切ないけど温かいお話があるのか楽しみです!
また 癒しのアニメが見れて良かったなと(笑)

お話は勿論、声優さんも豪華なので そちらの方も期待して
最後まで楽しみたいと思います♪
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年01月07日(水) 22:30 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1026-60aa7150
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

  緑川ゆき原作、LaLaDXにて連載中のコミックを2度目のTVアニメ化。妖怪が見える少年・夏目貴志が、妖怪のニャンコ先生と共に、『友人帳』に書かれた妖怪たちに名を返していく。第1話「奪われた友人帳」小さな頃から妖怪を見ることができ、そのため周囲から疎まれて...
2009/01/06(火) 20:51:16 | 日々“是”精進!
続 夏目友人帳 (ぞく なつめゆうじんちょう) 第1話 「奪われた友人帳」 小さな頃から、妖怪といわれるものの類を見ることができ、その...
2009/01/06(火) 21:00:41 | 動画共有アニメニュース
第1話「奪われた友人帳」 今期最も楽しみに待っていた作品が帰って来たー♪はじまっ
2009/01/06(火) 21:01:05 | 心のおもむくままに
ついに来た今期大本命のアニメ。かなりwktkです
2009/01/06(火) 21:01:19 | 日常のぼやき
続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 季節は秋、そして冬に… 相変わらずの雰囲気。相変わらずの空気感。 2期になってもこれらが変わ...
2009/01/06(火) 21:05:00 | Welcome to our adolescence.
1話「奪われた友人帳」
2009/01/06(火) 21:06:04 | ハルジオンデイズ
2009年冬新規アニメその6 癒しアニメが帰ってきました^^
2009/01/06(火) 21:13:31 | リリカルマジカルS
大福ニャンコ 豚ニャンコ チンチクリンw
2009/01/06(火) 21:19:55 | Ηаpу☆Μаtё
儚き人の生。
2009/01/06(火) 21:33:43 | ミナモノカガミ
自分はそれほどでもないけど、今期1番の注目作になるのかな? 前期の夏目友人帳は、そのハートフルなストーリーに心癒された人も多かっただろうと思いますが、2期目である今回も同じく期待してもよさそうな1話だったと思いますね。
2009/01/06(火) 21:40:17 | よう来なさった!
‘目友人帳の2期がスタートしました。1期が良かっただけに逆に不安だったのですが、お話の雰囲気は変わってなくてよかったです。ただOPとEDは前が良すぎたので慣れるまでちょっと気になるかも知れませんね。
2009/01/06(火) 21:41:51 | つれづれ
「ゆるキャラ?」 続 夏目友人帳始まりましたwゆるい雰囲気がホッとしますね(^。
2009/01/06(火) 21:44:07 | アニメ-スキ日記
「黒いニャンコって、かわいいな。」 湯だってホクホクの黒いぬこ(*´ω`*) 今度は黒いニャンコ先生が登場しました。何色でもにゃんこは可...
2009/01/06(火) 21:51:12 | 日常と紙一重のせかい
いきなり黒ニャンコ(笑)2期が発表されてからというものの「黒ニャンコ」が一番気になっていた新キャラクターだったのだけど さっそく第1話か...
2009/01/06(火) 22:00:44 | Shooting Stars☆
ニャンコ先生お帰り!!ヽ(´∀`*)ノ 今期一番の期待作が始まりましたね! もうニャンコ先生相変わらず可愛すぎる!久々だから井上さんボイスの破壊...
2009/01/06(火) 22:01:07 | Spare Time
夏目友人帳 4 [DVD]クチコミを見る ある日、夏目の前に現れたニャンコ先生ソックリの黒い猫。薄汚れたその猫を部屋に引き入れるが、突然友人帳を奪って逃げてしまう。ニャンコ先生と共に、その猫を追いかける夏目。しかし、その先で・・・。
2009/01/06(火) 22:08:39 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「黒にゃんこ先生の正体は!?」
2009/01/06(火) 22:10:32 | パラサイト・イブ
続夏目友人帳の第1話を見ました。第1話 奪われた友人帳小さな頃から妖怪を見ることができ、そのため周囲から疎まれてきた夏目貴志は用心棒の妖・ニャンコ先生と共に祖レイコの遺品「友人帳」に書かれた妖怪達の名前を返す日々を送る。妖に襲われた夏目は逃げる時に何かを...
2009/01/06(火) 22:12:02 | MAGI☆の日記
楽しみにしてた『夏目友人帳』の続編が始まりました。今回は冬のお話で、OPも雰囲気バッチリ。一期を見ていない人の為にも、設定説明をあちこちに入れて親切。あらすじは公式HPから。小さな頃から、妖怪といわれるものの類を見ることができ、そのため周囲から疎まれてきた...
2009/01/06(火) 22:12:39 | よろず屋の猫
バッグから顔だけ出すにゃんこ先生かわゆす(*´д`*)ハァハァ 先生、おかえりなさい!(*´д`*) 続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 期待...
2009/01/06(火) 22:23:45 | Little Colors
「夏目友人帳」の第2期、楽しみにしてましたよ~。 相変わらずOP・EDのチョイスがすばらしいですね♪ OPの妖怪がいるバージョンとい...
2009/01/06(火) 22:27:07 | ジャスタウェイの日記☆
あっという間のその時まで――。 用心棒なのに使えないにゃんこ先生。 夏目は、妖ともども殴ってしまい、晩御飯にも帰ってこない。 そこに...
2009/01/06(火) 22:27:44 | SERA@らくblog 3.0
こちらの地域では今夜(火曜深夜)なんですけどね。 我慢出来なくてネットでみちゃいました。 だって黒ニャンコの回ですよっ。 動く黒ニャンコを早く見たいじゃないですかーっ!! (興奮すんな{/face_ase1/}) んで見たらば、もおもお、色々と 堪りません~っ!! ニャンコ先
2009/01/06(火) 22:49:37 | 橘の部屋
第一話 「奪われた友人帳」 冬の新作アニメの第一弾は「続・夏目友人帳」です。 一期がとてもよかったのでちょっと心配していた続編です...
2009/01/06(火) 22:52:21 | ワタクシノウラガワR
刹那の出会いと別れを惜しむ自分がいる・・・。つかの間でも一緒にいれくれるというニャンコ先生、妖しとの触れ合いの物語が再び!「奪われた友人帳」家に現れた黒ニャンコはニャンコ先生ではなかった!!!友人帳を盗られて、追いかけていった先は妖怪たちの宴の席。そこ...
2009/01/06(火) 22:53:48 | おぼろ二次元日記
とりあえず話題の2作品見たんで軽く書きます。◎続・夏目友人帳1期の評判も非常に良かった夏目友人帳。OPが微妙とちらほら言われてますが本編とEDは相変わらず良かったです。OPは自分は何回もかけてるうちに良さ気に聞こえてきましたぜ。スルメソングだと思うんだ・・・OP...
2009/01/06(火) 23:01:49 | 新・天の光はすべて星
次回 第02話 「春に溶ける」
2009/01/06(火) 23:09:32 | Kanagawa_Transport_Network
長い時を生きる孤独な妖怪と、束の間を生きるヒトとの儚い友情の物語。続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 の感想です。 1期はリア...
2009/01/06(火) 23:20:40 | メルクマール
ありがとう。ニャンコ先生。 冬の新番、(私にとっての)第1弾にして大本命。 「続 夏目友人帳」第1話のあらすじと感想です。 傍らに。 ...
2009/01/06(火) 23:40:46 | 渡り鳥ロディ
過ぎ行く秋は儚く優しく…
2009/01/06(火) 23:47:08 | ソウロニールの別荘
やってきました「続・夏目友人帳」!!放送が楽しみでしかたなかったです~♪また動いてる夏目やニャンコ先生に会えるなんて!!・・・って言ってもこの休み中はずっとネットラジオ聞いてたので、私的にはこの作品にはずっと関わってた感じがします。ネットラジオも面白か...
2009/01/07(水) 00:15:34 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
 続・夏目友人帳  第01話 『奪われた友人帳』 感想   続編ですよー^^  変らぬ夏目とニャンコを楽しみましょう♪    -キャ...
2009/01/07(水) 00:15:46 | 荒野の出来事
続って言うだけに殆ど説明無し始まりだす今回 ・・・それにしてもこの妖は妙に怖いな~~ 前作後半からの対妖怪に妙に強くなってきた夏目 って言うか最初からやれよ!! 夜遅くなって帰ってきたにゃんこ先生は真黒に! 風呂に入れても落ちない!ってそこに本物
2009/01/07(水) 00:16:46 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
 第1話 『奪われた友人帳』  【2009-1-05(月) 25:30-より放送開始。(テレビ東京系)】 『続 夏目友人帳』(ぞく なつめゆうじんちょう)は、TVア...
2009/01/07(水) 00:30:59 | まるとんとんの部屋
あー…落ち着くわー……((((((~ ´∀`)~ そんな腐った第1話感想。
2009/01/07(水) 00:36:17 | 殿下と青年。。。
金田一耕助シリーズ 第5弾 悪魔の手毬唄 稲垣吾郎さんの演じる金田一耕助はかなり好きだ 飄々とした感じ コミカルな感じ シリア...
2009/01/07(水) 00:38:42 | 日本妄想協会 paradigm shift
夏目の2期は密かに期待していたであります ニャンコ先生可愛いよ、ニャンコ先生
2009/01/07(水) 00:49:17 | 自由で気ままに
ニャンコ先生お帰りなさいヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!  ぶっちゃけみなみけ おかえりより心を込めてお帰りと言いたい作品です!!1期ではLaLa...
2009/01/07(水) 01:00:53 | 欲望の赴くままに…。
OP!!! なんか前の曲より激しめ??とか思ったんですが、絵と合わせればイイ感じでした{/3hearts/} 一番最後の貴志の睫毛の長さが乙女で可愛かったです{/kirakira/} そして服が冬服になっただけで嬉しいwww ニャンコ~~~~(><)ノシ なんだあのプリチーなお
2009/01/07(水) 01:07:38 | ★一喜一遊★
2009年冬アニメ第4弾。そして待望の!続 夏目友人帳スタート! あぁ~~この切なくさせるくせに優しい気持ちにさせてくれる雰囲気、 やっぱ好きです。と再確認。 原作でも結構好きなエピソード。そして黒ニャンコ! 現在発売中の『LaLa』に付録でついてた黒ニャンコストラ...
2009/01/07(水) 02:59:30 | 風庫~カゼクラ~
『けど幸い、俺には君の声が聴こえるよ』ずっと待っていた!!夏目2期!!OP見始めただけで込み上げてきたなんて、なんて入れ込みよう^^動く夏目たちにまた会えるのが本当嬉しい。最初の場面は1期第1話を彷彿とさせるものでしたね。リアクションも一緒^^* 夏目とニャン...
2009/01/07(水) 03:53:28 | ある休日のティータイム
待ちに待った続編スタート! OPはアクティブな感じでした。 より冒険度合いも出てきそうな感じですね。 1期メンバーをうまく構成した映...
2009/01/07(水) 05:19:31 | のらりんクロッキーF
いきなりですか? いきなり松風雅也登場で、アタシを新年から萌えさせるって…どういう??? リオウやくが松風で、超ウキウキなんですけど...
2009/01/07(水) 10:15:12 | こじこ脳内
久し振りのニャンコ先生に和む~vvvv しかも1話は白黒Wニャンコ 先生!至福です。二期の季節は冬なんですね。OPも冬景色です。 O...
2009/01/07(水) 10:51:29 | Girlish Flower
  新番組:その3なんだ、その黒いのはーーーー!こんな顔のでかい猫、他にはいませんぜ。(*´∀`)ニュホホホホでも、ホントはそっくりなだけで、にゃんこ先生ではありませぬ~。本物のにゃんこ先生は・・相変わらず飲んだ暮れのブタ猫。たぁ~だいまぁ~って帰ってき...
2009/01/07(水) 10:53:28 | 烏飛兎走
助手「2009年1月期第6弾は・・・」 博士「帰ってきたニャンコ先生!!」
2009/01/07(水) 12:26:01 | 電撃JAP
続 夏目友人帳 第01話 「奪われた友人帳」 評価: ── 私は人が好きだからね だからもう、人里には下りない 脚本 ...
2009/01/07(水) 14:30:52 | いーじすの前途洋洋。
ラヴリーな黒ネコ登場! ニャンコ先生・・・自分のことラヴリーだと思ってるんだw 幼いころから妖怪が見える夏目。 祖母レイコの遺し...
2009/01/07(水) 20:13:39 | 空色きゃんでぃ
 実は凄く後悔してるんですよ、夏目友人帳の第1期で感想記事を書かなかったことを。楽しく見れてればそれでいいじゃない?とお思いの方も...
2009/01/07(水) 21:09:19 | 世界日本ハムの哀れblog@非公式
新作で一番期待している作品です。楽しみにしておりました。 続編の最初ということで、何気に「説明的なセリフ」の夏目とニャンコ先生。
2009/01/07(水) 21:58:10 | 見ていて悪いか!
やっと観れた~ヽ(´▽`)/夏目友人帳!みなさんがお勧めの理由も納得♪続夏目友人帳 第1話『奪われた友人帳』の感想です。 1期を視聴してなかったので、ちょっと心配だったのですが、大丈夫みたいです。 (ま、基本の設定くらいは押さえておくためにコミックス1巻は
2009/01/07(水) 21:59:13 | AB型母さんのつぶやき別館
OPはなかなか良い曲。最初の方で出したシーンが終わりの頃で妖怪が実はいるという形で再び出てくるというのは面白いなぁ。 EDも良い曲だ...
2009/01/07(水) 22:26:11 | 蒼碧白闇
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 作中の季節も移り変わり、舞台は冬へ。夏目はちょっと見ない間にずいぶん強くなったなぁ。まさか、自分に襲いかかってきた妖怪へ反撃すると共に、なかなか助けようとしないニャンコ先生に対してもツッコミの一撃を加えるとは。というか、むしろ...
2009/01/07(水) 23:07:01 | うかばれないもの
東海地区では火曜深夜放送。1月6日深夜1時28分からスタートしました。前回、第1期の放送時に原作の方にハマッテしまいアニメ感想は疎かにしてしまったので今回も感想は継続するかわかりません。内容はあにてれから引用します。感想のみ。-----以下引用-------------------...
2009/01/07(水) 23:23:20 | からまつそう
噂のにゃんこ先生、面白いですね♪
2009/01/07(水) 23:30:16 | アニメ好きのケロポ
小さな頃から、妖怪といわれるものの類を見ることができ、そのため周囲から疎まれてきた夏目貴志。 用心棒の妖・ニャンコ先生と共に、祖母レ...
2009/01/08(木) 00:01:08 | ++ Oasis ++
続夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」「開き直るな!この大福猫」始まりました!昨年の7月~9月まで放送されていました「夏目友人帳」の続編です。また神谷さんと和彦さんの声が堪能出来るかと思うと大変楽しみです私は正直、付録目当てで買った時にしか読んでいない...
2009/01/08(木) 01:08:32 | SOLILOQUY
さぁ、第2期です。1期はマジで良かった作品。ダークホースと予想した作品だったのですが、思いの外伸びた作品でした。中孝介さんのEDは神すぎるw?第1期は夏で、第2期は冬が舞台のようで??う~ん。夏も良いけど、冬も良いよね~?楽しみです。?ラ...
2009/01/08(木) 10:29:44 | 極上生徒街-Anamorfosi-
待ってました~夏目&ニャンコ先生が戻ってきた冷たいニャンコ先生。助けないの?ああ逆ギレしちゃったよ真っ黒なニャンコ先生の姿に爆笑あれ?こっちにもニャンコ先生!?友人帳が奪われた斑かっこいい~~~~~黒ニャンコわざと持ち去った?夏目が人間だとバレちゃった...
2009/01/09(金) 18:53:55 | Sweetパラダイス
夏目友人長は大好きなので これも感想を書いていこうかなぁ… と 思いますw 「奪われた友人帳」 友人帳を返せと首を絞められている夏目 バックの中から、ニャンコ先生登場!!! バックの中に入っていただなんて、ニャンコ先生もお茶目だよね( ´艸`) し...
2009/01/09(金) 22:37:58 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
さて、三か月ぶりに夏目友人帳前回は夏の雰囲気がよく出ていたので今回は冬を中心とした感じが出るといいなと思いつつ見たらいつもの通りな感じでしたねOPは前回に比べるとよく動いている印象個人的には前回の方が好きかな今回のお話は黒ニャンコ先生うまく前期の1話と...
2009/01/10(土) 11:06:51 | にき☆ろぐ
続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 見ました~ れ~な♪視聴の冬スタートのアニメ第4弾です。 ニャンコ先生~! あれっ?...
2009/01/11(日) 01:39:36 | れ~な♪の日記
 | HOME |