2009.01.30 (Fri)
黒執事 第16話「その執事、孤城」
「憎しみも悲しみも全て貴方のもの
それら全てを力に変えて、貴方は歩いて行けば良い」
セバスチャンが英国王室の執事に!?(笑)
幽霊騒ぎの真相を確かめにラドロウ城へ!
エドワード@斎賀さん!! 相変わらず豪華過ぎるキャストですね!

【第16話 あらすじ】
ファントムハイヴ家が所有するラドロウ城に幽霊がでるため、ホテルの改装工事の中止依頼が来ているとの報告を受けたシエルは、セバスチャンと共に真相を確かめるべく城に向かう。そこで四百年前に暗殺されたといわれるエドワード5世とリチャードの二人の王子の霊に出会う。城の明け渡しを賭け、エドワード5世とのチェス勝負に臨んだシエルだったが、負けてセバスをとられてしまう。王子の例の謎をひとりで解こうとするシエルだったが・・・。
冒頭のセバスチャンが何か良い(笑)
「失礼しました 陛下、Your Majesty」
坊ちゃん以外に仕えるセバスチャンも悪くない感じでw
ファントムハイヴ家が所有するラドロウ城をホテルへの改装する為工事を行ってるけど、幽霊が出るとかで業者から工事を中止し契約を破棄したいとの申し出が!
いきなりシエルのお風呂タイムのサービスシーンがww
早速ラドロウ城へと向かったシエルですが…幽霊ごときでと言いつつも 傍に悪魔がいるんですから 居ないとは言い切れないですよね(笑)
どうかしましたか?とわざとらしく聞くセバスチャンがw
…って、本当に城には幽霊がいたし(笑)
そこにいたのは イングランド国王エドワード5世と、弟のリチャード!
リチャードってば可愛いのに手に持った骸骨が不釣り合いだよ(汗)
およそ400年前、戴冠式を間近に控えたエドワードと弟はロンドン塔に幽閉され、王位を狙う親族に暗殺されたのだとか… で、このラドロウ城は兄弟が幼い頃に過ごした場所
魂だけが舞い戻って来てしまったようですね
…魂と言う言葉に もしかして死神の登場が!?と期待しちゃいましたよ(苦笑)
数か月とは言え王位に在った事は確かだと、エドワードに対しそれなりの礼を取った態度で接するも、今は自分の城だから明け渡せとズバッと言い放つシエルが良いですね(笑)
リチャードがセバスチャンの事を気に入った事で、シエルが勝てば城を エドワードが勝てばセバスチャンがもらえると言うチェス勝負に!!
自信満々な感じで強気なシエルでしたが・・・公明正大と言いつつもエドワードは
手元の駒を変化させ 一気にチェックメイトしちゃいましたよw
嘘はつかない、自らの能力を最大限用いてるだけって(笑)
「使える駒を最大限に使わずに負けるような奴は
馬鹿だと言うのが主の持論でございます」
ちょっ!! セバスチャンがそう言ったら 坊ちゃんは反論できないですよねw
表面的なルールに縛られてるとか 相変わらず容赦無いセバスチャンが良いなぁ(笑)
約束通り、セバスチャンはエドワードとリチャードの執事に!!
「この執事なら ちょっとした事で死んだりしないだろう」
ちょっ! そりゃまあ確かにそうですがw
エドワードはセバスチャンの正体…と言うか悪魔の存在に気付いてるのかな?
で、早速燕尾服は野暮ったいって事でセバスチャンはお着換え~!
取り合えず 遊び足りないエドワードのおかげでシエルも客として残れるようですし(笑)
思いっきり屈辱って感じの顔をしてる坊ちゃんが良いですねw
お着替えしたセバスチャンも良いですね♪
あぅ! 髪を結わいてる姿も良いですね!! 何だか新鮮な感じがw
当時の英国執事って ああ言うフリルたっぷりな感じの衣装だったんでしょうか?
セバスチャンに懐いてるリチャードが可愛いなぁ
「ユア ロイヤル ハイネス」
そして、セバス@小野Dの言い方が堪らないw
リチャードの着替えの為に手にしてる髑髏をあずかろうとしたセバスチャンだけど、渡してしまったら哀しくなるからとそれを激しく拒否するリチャード
無理に聞き出そうとはしてなかったけど、さようですかと答えるセバスチャンは何となく気付いてたんじゃないのかな??
一方、セバスチャンをとられちゃったシエルは、エドワード達の過去について調べてたようですが、真相を知りたくては死者に訪ねるほか無いと…
殺害された当日の記憶残って無いから話せないし、感情さえ思い出せないと言うエドワードに対して“優しい”と返すシエル
自分を辱めた者の事は未来永劫忘れてやる事は出来ない――
「時が経てば痛みは薄れます
しかし僕は 時の癒しなど欲しくは無い」
シエルにとっては受けた辱めは 復讐と言う生きる意味にもなってるのかな…
同じ苦しみを味わわせてやる為にも戻ってきたと言ってましたしね!
確かにエドワードの言うとおり 坊ちゃんは強い心を持ってるからこそ セバスチャンも契約をしたんでしょうしw
夜の晩餐でのシエルの扱いが酷い事に(笑)
これはセバスチャンわざとやってませんかw
自分で椅子を引いて座らないといけないし、話しかけたら行儀が悪いとか
おまけに長いテーブルなのに隣の人と話をして楽しめとか(笑)
自分の執事だと言ったらツッコミされたり、飲み物を注いでもらえなかったりw
グラスを指で叩きながら 不機嫌そうにしてるシエルが良いですね(笑)
よほどセバスチャンが取られたのが嫌だったのか(ぁ)
夜中に目が覚め、無意識にセバスチャンの名前を呼んじゃうシエルw
着替えも自分でしないといけない訳ですがボタンがちゃんとできてなかったり タイが結べないから付けて無かったりと 何だか可愛いなぁ(笑)
靴紐も結べずイラついてる坊ちゃんの所にセバスチャンが来た~!
「こんな細い紐一本に、良い様に翻弄される貴方の姿というのも なかなか良い眺めではありましたが」
ちょっ 嫌味たっぷりなセバスチャンがまた良いですね♪
思わず赤くなっちゃって、照れ隠しなのか 笑いに来たのかって文句を言いう坊ちゃんですけど、可愛いだけですからw
エドワードに言われたからと言いつつも、部屋を出てく前にニヤリとするセバスチャンがまた堪らないですね(笑)
コッソリ部屋を抜け出しエドワードの後を付け書斎にあった隠し扉へ辿り着いたシエル、タイミング良く隠し部屋への鍵を持って来たセバスチャンがw
「どうされました? お客様」
命じてないし勝手に動くなと文句を言うシエルだけど、セバスチャンはどうしてもお客様扱いしたいようですね、常に先読みしてサービスと言ってるけど 結局シエルの考えはお見通しって事ですよね(笑)
「英国王室の執事たる者
これぐらい出来なくてどうします?」
あはは!! 今回はあくまで執事じゃないんですねw
英国王室の執事になりきり キラキラオーラをまき散らしながら シエルをもてなす…と言うか意地悪してるセバスチャンが楽しそうなぁ(笑)
地下へと進むとそこには納骨堂が… 基は地下牢だったようですが教会への埋葬が許されない罪人達が放り込まれ忘れ去られてしまったのですね
死神にすら忘れられた魂は天への道も開けない――
思いたち記念の品を作ったと言うエドワードは、チェス盤の台座に親族の骸骨を駒の様に並べてました、父はキング 母はクイーン…と言う形で骨の家族が再会だと…
一つだけ欠けてる“ナイト”はリチャードの為の場所のようですが、本人が手にして放さないって事で 大事に持っていたのは自分のもの!?
チェス盤にリチャードが揃えば完成する、痛みも苦しみもない神の御許へ送ってやれるなら どんな犠牲も払う言うエドワードの願いを聞いたシエルは一番簡単な方法でそれを叶える為
リチャードの骨を持って来いとセバスチャンに命令!
200年も無理だった事だけど、無理やり奪えば何て事は無いんですよね(苦笑)
泣き叫ぶリチャードの姿に 止めろと命令するけど勿論セバスチャンが聞くはずもなく 自ら向かって行くも相手にならないエドワードw
どんな犠牲を払ってもと言った事を撤回するなら嘘と同じだと容赦無く言い捨てるシエルですが、おかげで殺害された当日の事を思い出したようで!
この辺りから兄弟に対して セバスチャンの態度が変わるが良いですね!
「ただ本来の主の命令に忠実に従っただけですよ」
冷たい物言いのセバスチャンが堪らないw
セバスチャンは契約を交わしてるから 主は唯一シエルだけ!
裏も表も無く 最初から主の命を受けて従っていただけなんですよね
…まぁ本人は楽しそうに その命令に徹してたようですがw
二人を天の国に送るのなら喪主は自分だと、骨をチェス盤に並べるも何も起こらず…
並べられた骨はエドワードでもリチャードのものでも無く 可哀相な誰かのもの、それを知られるのが嫌でリチャードはずっと大事に持っていたんですね
あの日から 自分達の骨が無い事を忘れてしまったエドワード…
400年前、優しかったロンドン塔の門番が暗殺者を引き入れ、そして動かなくなった体でリチャードが殺されるのを目撃する事になったエドワード、そのまま細かくされテムズ川に放られ 肉も骨も跡形もなくなった…
エドワードが“嘘”を嫌うのは そういう訳があったのですね!
「痛みから逃げ忘れたつもりでも、そこにあるのは停滞だけだ 先に進む事は出来ない」
憎しみも悲しみも確かにあったはずなのに、リチャードを守れなかった事を受け止められずにエドワードは記憶を消し忘れちゃったって事なのかな…
前に進むには 痛みから逃げてはダメだと言う事ですね
シエルもその為に 屋敷へ戻って来て当主になった訳ですし!
嘘をつくのを嫌いながら 自分自身が嘘をついていた事に気付いたエドワードはリチャードと共に光に包まれました!
「弔いの品は単なる道具に過ぎません
迷う魂を送る力を持っていたのは
骨や儀式ではなく―――」
自分自身 って事ですかね?
「いってらっしゃいませ」
天へと旅立つ二人を見送るシエルとセバスチャン
…感情が一切籠って無い感じの物言いが気になるんですけどw
城は現状のまま維持していくと別れ際に告げたのに、お墓を立て弔いを済ませたら
邪魔者がいなくなったら 急ピッチで改装工事を進めろと!
「嘘付きめが」
あはは、そりゃエドワードだって文句も言いたくなりますよね(笑)
だけど、苦笑交じりだったから 恨んでる感じじゃなかったから良いのかな?
シエルの手に握られたキングの駒
憎しみも悲しみも、全て力に変えて 歩いて行けば良い――
そんなシエルがセバスチャンは気に入ってるんですよね
その為に仕えてるんでしょうし(笑)
今回は登場人物も少なく 派手な回では無かったですけど
雰囲気もあって良い回だったと思います!
…あ、そう言えばすっかりプルートゥの存在が薄くなってますねw
NEXT⇒『その執事、奉納』
葬儀屋@諏訪部さんが出る~~♪
あぁもう ホント久しぶりですね葬儀屋さん! 水上マーケットの回以来じゃ(笑)
しかも、グレル@潤々まで登場!!! これは楽しみDEATH☆
棺に入ってるグレルが気になって仕方無いんですがw
色々と濃い内容になりそうな??(笑)
アッシュ@日野さんも出る~!?
紋章に関して色々明かされるのかな??
相変わらず予告のセバスチャン@小野Dが面白過ぎるw
「ご家族でご覧になるには 多少問題がある描写が含まれております
お茶の間に微妙に気まずいムードが流れるかもしれません
その際には 咳ばらいが非常に有効かと思われます
是非お試しくださいませ」
ちょっ! 一体どんな描写がw
てか、最後の咳払いは 某・国民的アニメじゃ(笑)

それら全てを力に変えて、貴方は歩いて行けば良い」
セバスチャンが英国王室の執事に!?(笑)
幽霊騒ぎの真相を確かめにラドロウ城へ!
エドワード@斎賀さん!! 相変わらず豪華過ぎるキャストですね!
![黒執事 II 【完全生産限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/511%2BQwnoZUL._SL160_.jpg)
![黒執事 II 【通常版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51r%2BJhtxt5L._SL160_.jpg)

【第16話 あらすじ】
ファントムハイヴ家が所有するラドロウ城に幽霊がでるため、ホテルの改装工事の中止依頼が来ているとの報告を受けたシエルは、セバスチャンと共に真相を確かめるべく城に向かう。そこで四百年前に暗殺されたといわれるエドワード5世とリチャードの二人の王子の霊に出会う。城の明け渡しを賭け、エドワード5世とのチェス勝負に臨んだシエルだったが、負けてセバスをとられてしまう。王子の例の謎をひとりで解こうとするシエルだったが・・・。
冒頭のセバスチャンが何か良い(笑)
「失礼しました 陛下、Your Majesty」
坊ちゃん以外に仕えるセバスチャンも悪くない感じでw
ファントムハイヴ家が所有するラドロウ城をホテルへの改装する為工事を行ってるけど、幽霊が出るとかで業者から工事を中止し契約を破棄したいとの申し出が!
いきなりシエルのお風呂タイムのサービスシーンがww
早速ラドロウ城へと向かったシエルですが…幽霊ごときでと言いつつも 傍に悪魔がいるんですから 居ないとは言い切れないですよね(笑)
どうかしましたか?とわざとらしく聞くセバスチャンがw
…って、本当に城には幽霊がいたし(笑)
そこにいたのは イングランド国王エドワード5世と、弟のリチャード!
リチャードってば可愛いのに手に持った骸骨が不釣り合いだよ(汗)
およそ400年前、戴冠式を間近に控えたエドワードと弟はロンドン塔に幽閉され、王位を狙う親族に暗殺されたのだとか… で、このラドロウ城は兄弟が幼い頃に過ごした場所
魂だけが舞い戻って来てしまったようですね
…魂と言う言葉に もしかして死神の登場が!?と期待しちゃいましたよ(苦笑)
数か月とは言え王位に在った事は確かだと、エドワードに対しそれなりの礼を取った態度で接するも、今は自分の城だから明け渡せとズバッと言い放つシエルが良いですね(笑)
リチャードがセバスチャンの事を気に入った事で、シエルが勝てば城を エドワードが勝てばセバスチャンがもらえると言うチェス勝負に!!
自信満々な感じで強気なシエルでしたが・・・公明正大と言いつつもエドワードは
手元の駒を変化させ 一気にチェックメイトしちゃいましたよw
嘘はつかない、自らの能力を最大限用いてるだけって(笑)
「使える駒を最大限に使わずに負けるような奴は
馬鹿だと言うのが主の持論でございます」
ちょっ!! セバスチャンがそう言ったら 坊ちゃんは反論できないですよねw
表面的なルールに縛られてるとか 相変わらず容赦無いセバスチャンが良いなぁ(笑)
約束通り、セバスチャンはエドワードとリチャードの執事に!!
「この執事なら ちょっとした事で死んだりしないだろう」
ちょっ! そりゃまあ確かにそうですがw
エドワードはセバスチャンの正体…と言うか悪魔の存在に気付いてるのかな?
で、早速燕尾服は野暮ったいって事でセバスチャンはお着換え~!
取り合えず 遊び足りないエドワードのおかげでシエルも客として残れるようですし(笑)
思いっきり屈辱って感じの顔をしてる坊ちゃんが良いですねw
お着替えしたセバスチャンも良いですね♪
あぅ! 髪を結わいてる姿も良いですね!! 何だか新鮮な感じがw
当時の英国執事って ああ言うフリルたっぷりな感じの衣装だったんでしょうか?
セバスチャンに懐いてるリチャードが可愛いなぁ
「ユア ロイヤル ハイネス」
そして、セバス@小野Dの言い方が堪らないw
リチャードの着替えの為に手にしてる髑髏をあずかろうとしたセバスチャンだけど、渡してしまったら哀しくなるからとそれを激しく拒否するリチャード
無理に聞き出そうとはしてなかったけど、さようですかと答えるセバスチャンは何となく気付いてたんじゃないのかな??
一方、セバスチャンをとられちゃったシエルは、エドワード達の過去について調べてたようですが、真相を知りたくては死者に訪ねるほか無いと…
殺害された当日の記憶残って無いから話せないし、感情さえ思い出せないと言うエドワードに対して“優しい”と返すシエル
自分を辱めた者の事は未来永劫忘れてやる事は出来ない――
「時が経てば痛みは薄れます
しかし僕は 時の癒しなど欲しくは無い」
シエルにとっては受けた辱めは 復讐と言う生きる意味にもなってるのかな…
同じ苦しみを味わわせてやる為にも戻ってきたと言ってましたしね!
確かにエドワードの言うとおり 坊ちゃんは強い心を持ってるからこそ セバスチャンも契約をしたんでしょうしw
夜の晩餐でのシエルの扱いが酷い事に(笑)
これはセバスチャンわざとやってませんかw
自分で椅子を引いて座らないといけないし、話しかけたら行儀が悪いとか
おまけに長いテーブルなのに隣の人と話をして楽しめとか(笑)
自分の執事だと言ったらツッコミされたり、飲み物を注いでもらえなかったりw
グラスを指で叩きながら 不機嫌そうにしてるシエルが良いですね(笑)
よほどセバスチャンが取られたのが嫌だったのか(ぁ)
夜中に目が覚め、無意識にセバスチャンの名前を呼んじゃうシエルw
着替えも自分でしないといけない訳ですがボタンがちゃんとできてなかったり タイが結べないから付けて無かったりと 何だか可愛いなぁ(笑)
靴紐も結べずイラついてる坊ちゃんの所にセバスチャンが来た~!
「こんな細い紐一本に、良い様に翻弄される貴方の姿というのも なかなか良い眺めではありましたが」
ちょっ 嫌味たっぷりなセバスチャンがまた良いですね♪
思わず赤くなっちゃって、照れ隠しなのか 笑いに来たのかって文句を言いう坊ちゃんですけど、可愛いだけですからw
エドワードに言われたからと言いつつも、部屋を出てく前にニヤリとするセバスチャンがまた堪らないですね(笑)
コッソリ部屋を抜け出しエドワードの後を付け書斎にあった隠し扉へ辿り着いたシエル、タイミング良く隠し部屋への鍵を持って来たセバスチャンがw
「どうされました? お客様」
命じてないし勝手に動くなと文句を言うシエルだけど、セバスチャンはどうしてもお客様扱いしたいようですね、常に先読みしてサービスと言ってるけど 結局シエルの考えはお見通しって事ですよね(笑)
「英国王室の執事たる者
これぐらい出来なくてどうします?」
あはは!! 今回はあくまで執事じゃないんですねw
英国王室の執事になりきり キラキラオーラをまき散らしながら シエルをもてなす…と言うか意地悪してるセバスチャンが楽しそうなぁ(笑)
地下へと進むとそこには納骨堂が… 基は地下牢だったようですが教会への埋葬が許されない罪人達が放り込まれ忘れ去られてしまったのですね
死神にすら忘れられた魂は天への道も開けない――
思いたち記念の品を作ったと言うエドワードは、チェス盤の台座に親族の骸骨を駒の様に並べてました、父はキング 母はクイーン…と言う形で骨の家族が再会だと…
一つだけ欠けてる“ナイト”はリチャードの為の場所のようですが、本人が手にして放さないって事で 大事に持っていたのは自分のもの!?
チェス盤にリチャードが揃えば完成する、痛みも苦しみもない神の御許へ送ってやれるなら どんな犠牲も払う言うエドワードの願いを聞いたシエルは一番簡単な方法でそれを叶える為
リチャードの骨を持って来いとセバスチャンに命令!
200年も無理だった事だけど、無理やり奪えば何て事は無いんですよね(苦笑)
泣き叫ぶリチャードの姿に 止めろと命令するけど勿論セバスチャンが聞くはずもなく 自ら向かって行くも相手にならないエドワードw
どんな犠牲を払ってもと言った事を撤回するなら嘘と同じだと容赦無く言い捨てるシエルですが、おかげで殺害された当日の事を思い出したようで!
この辺りから兄弟に対して セバスチャンの態度が変わるが良いですね!
「ただ本来の主の命令に忠実に従っただけですよ」
冷たい物言いのセバスチャンが堪らないw
セバスチャンは契約を交わしてるから 主は唯一シエルだけ!
裏も表も無く 最初から主の命を受けて従っていただけなんですよね
…まぁ本人は楽しそうに その命令に徹してたようですがw
二人を天の国に送るのなら喪主は自分だと、骨をチェス盤に並べるも何も起こらず…
並べられた骨はエドワードでもリチャードのものでも無く 可哀相な誰かのもの、それを知られるのが嫌でリチャードはずっと大事に持っていたんですね
あの日から 自分達の骨が無い事を忘れてしまったエドワード…
400年前、優しかったロンドン塔の門番が暗殺者を引き入れ、そして動かなくなった体でリチャードが殺されるのを目撃する事になったエドワード、そのまま細かくされテムズ川に放られ 肉も骨も跡形もなくなった…
エドワードが“嘘”を嫌うのは そういう訳があったのですね!
「痛みから逃げ忘れたつもりでも、そこにあるのは停滞だけだ 先に進む事は出来ない」
憎しみも悲しみも確かにあったはずなのに、リチャードを守れなかった事を受け止められずにエドワードは記憶を消し忘れちゃったって事なのかな…
前に進むには 痛みから逃げてはダメだと言う事ですね
シエルもその為に 屋敷へ戻って来て当主になった訳ですし!
嘘をつくのを嫌いながら 自分自身が嘘をついていた事に気付いたエドワードはリチャードと共に光に包まれました!
「弔いの品は単なる道具に過ぎません
迷う魂を送る力を持っていたのは
骨や儀式ではなく―――」
自分自身 って事ですかね?
「いってらっしゃいませ」
天へと旅立つ二人を見送るシエルとセバスチャン
…感情が一切籠って無い感じの物言いが気になるんですけどw
城は現状のまま維持していくと別れ際に告げたのに、お墓を立て弔いを済ませたら
邪魔者がいなくなったら 急ピッチで改装工事を進めろと!
「嘘付きめが」
あはは、そりゃエドワードだって文句も言いたくなりますよね(笑)
だけど、苦笑交じりだったから 恨んでる感じじゃなかったから良いのかな?
シエルの手に握られたキングの駒
憎しみも悲しみも、全て力に変えて 歩いて行けば良い――
そんなシエルがセバスチャンは気に入ってるんですよね
その為に仕えてるんでしょうし(笑)
今回は登場人物も少なく 派手な回では無かったですけど
雰囲気もあって良い回だったと思います!
…あ、そう言えばすっかりプルートゥの存在が薄くなってますねw
NEXT⇒『その執事、奉納』
葬儀屋@諏訪部さんが出る~~♪
あぁもう ホント久しぶりですね葬儀屋さん! 水上マーケットの回以来じゃ(笑)
しかも、グレル@潤々まで登場!!! これは楽しみDEATH☆
棺に入ってるグレルが気になって仕方無いんですがw
色々と濃い内容になりそうな??(笑)
アッシュ@日野さんも出る~!?
紋章に関して色々明かされるのかな??
相変わらず予告のセバスチャン@小野Dが面白過ぎるw
「ご家族でご覧になるには 多少問題がある描写が含まれております
お茶の間に微妙に気まずいムードが流れるかもしれません
その際には 咳ばらいが非常に有効かと思われます
是非お試しくださいませ」
ちょっ! 一体どんな描写がw
てか、最後の咳払いは 某・国民的アニメじゃ(笑)


- 関連記事
-
- 黒執事 第18話「その執事、転送」 (2009/02/13)
- 黒執事 第17話「その執事、奉納」 (2009/02/06)
- 黒執事 第16話「その執事、孤城」 (2009/01/30)
- 黒執事 第15話「その執事、競争」 (2009/01/23)
- 黒執事 第14話「その執事、異能」 (2009/01/16)
流架さんこんばんわ~!!
今週は本当ごめんなさい(><)
時間が取れなくて全然回れませんでした。
今回オリジナルで初めて面白いって思えましたよね!!
私もそうでした(^^)(←オイ)
こういうのなら歓迎なんですけど、やりすぎは注意なので、そのバランスが微妙なんでしょうね。
次回はアンダーテイカー登場!!
これは楽しみですね~♪
今週は本当ごめんなさい(><)
時間が取れなくて全然回れませんでした。
今回オリジナルで初めて面白いって思えましたよね!!
私もそうでした(^^)(←オイ)
こういうのなら歓迎なんですけど、やりすぎは注意なので、そのバランスが微妙なんでしょうね。
次回はアンダーテイカー登場!!
これは楽しみですね~♪
流架さんこんばんは!
今回はオリジナルの割には真面目でいい話でしたよね(コラ)
最近のオリジナルの傾向ってスタッフさんが悪乗りしてる気がするので(ぁ
ま、来週またテンション高い展開になりそうですがw
どうせなら劉@遊佐さんも揃えてくれればよかったのに~
今回はセバスチャン@小野さんのユアマジェスティに反応しちゃいました( *´艸`)
>セバスチャンがそう言ったら 坊ちゃんは反論できないですよねw
絶対わざと言いましたよね!断れないところをつくセバスチャンがドSで最高です(笑)
エドワード達の執事になったのを見て苛立つシエルを最初からセバスチャンが楽しみたかっただけですかねw
>靴紐も結べずイラついてる坊ちゃんの所にセバスチャンが来た~!
やっぱりセバスチャンはシエルの執事ですよね!!
そのあとの嫌味もまたたまらない~(マテ)
恥ずかしくって照れてるシエルも可愛すぎました♪
でも、シエルが一人じゃできないことが多いのはセバスチャンが甘やかしてるからとも言えるかも(笑/コラ)
>苦笑交じりだったから 恨んでる感じじゃなかったから良いのかな?
未練なく天国へいけるようにというシエルの計らいに気づいたからですかね?
シエルの性格からしてその言葉も嘘だろうなというのもわかりましたけど、エドワード達にとっては小さな優しい嘘だったのかなぁと…
来週は凄いメンバーですね!!怪しい&キモイ人に果たしてどこまで耐えられるか(マテ)
ではでは、お邪魔しました!
今回はオリジナルの割には真面目でいい話でしたよね(コラ)
最近のオリジナルの傾向ってスタッフさんが悪乗りしてる気がするので(ぁ
ま、来週またテンション高い展開になりそうですがw
どうせなら劉@遊佐さんも揃えてくれればよかったのに~
今回はセバスチャン@小野さんのユアマジェスティに反応しちゃいました( *´艸`)
>セバスチャンがそう言ったら 坊ちゃんは反論できないですよねw
絶対わざと言いましたよね!断れないところをつくセバスチャンがドSで最高です(笑)
エドワード達の執事になったのを見て苛立つシエルを最初からセバスチャンが楽しみたかっただけですかねw
>靴紐も結べずイラついてる坊ちゃんの所にセバスチャンが来た~!
やっぱりセバスチャンはシエルの執事ですよね!!
そのあとの嫌味もまたたまらない~(マテ)
恥ずかしくって照れてるシエルも可愛すぎました♪
でも、シエルが一人じゃできないことが多いのはセバスチャンが甘やかしてるからとも言えるかも(笑/コラ)
>苦笑交じりだったから 恨んでる感じじゃなかったから良いのかな?
未練なく天国へいけるようにというシエルの計らいに気づいたからですかね?
シエルの性格からしてその言葉も嘘だろうなというのもわかりましたけど、エドワード達にとっては小さな優しい嘘だったのかなぁと…
来週は凄いメンバーですね!!怪しい&キモイ人に果たしてどこまで耐えられるか(マテ)
ではでは、お邪魔しました!
こんばんわ^^
今回はなかなか纏まりあっていい話でした。
セバスチャンの黒さとかも(笑)
次回はグレルの再登場に期待高まりDEATH☆ね(笑)
今回はなかなか纏まりあっていい話でした。
セバスチャンの黒さとかも(笑)
次回はグレルの再登場に期待高まりDEATH☆ね(笑)
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>今回はアンジェラやら白執事やらとは全く関係ないストーリーでも、
>幽霊という、ちょっと変わったキャラの登場で、
>なかなか面白かったと思います。
今回のオリジナル、雰囲気もあって良かったですよね(笑)
今後の展開に関係ない感じのキャラとの話でしたが
内容も良かったですし、楽しめました!
>それにしても、シエルがチェスで敗北とは・・・。
>これはエドワードの駒に原因があったのですが(汗)
>セバスチャンをあっさり取られてしまいましたね。
>ただ、あくまで本来の主はシエルでしたが♪
シエルは強気で勝つ気満々だったんですけどね(笑)
エドワードの能力はちょっと卑怯な気もしますがw
何だかんだ言っても やっぱりシエルに仕えてる
セバスチャンが良いですね(笑)
>とりあえず、真相も綺麗に判明し、成仏したものの、
>結局ホテルにって・・・(苦笑)
あはは、エドワード達を送り出しましたが
結局お城はホテルになっちゃうんですねw
綺麗に纏まってたと思います♪
>次回はぐグレルの再登場、期待しています!
またもやグレルの登場でどうなるのかw
次回の展開が楽しみです♪
久し振りに葬儀屋さんも出ますし(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回はアンジェラやら白執事やらとは全く関係ないストーリーでも、
>幽霊という、ちょっと変わったキャラの登場で、
>なかなか面白かったと思います。
今回のオリジナル、雰囲気もあって良かったですよね(笑)
今後の展開に関係ない感じのキャラとの話でしたが
内容も良かったですし、楽しめました!
>それにしても、シエルがチェスで敗北とは・・・。
>これはエドワードの駒に原因があったのですが(汗)
>セバスチャンをあっさり取られてしまいましたね。
>ただ、あくまで本来の主はシエルでしたが♪
シエルは強気で勝つ気満々だったんですけどね(笑)
エドワードの能力はちょっと卑怯な気もしますがw
何だかんだ言っても やっぱりシエルに仕えてる
セバスチャンが良いですね(笑)
>とりあえず、真相も綺麗に判明し、成仏したものの、
>結局ホテルにって・・・(苦笑)
あはは、エドワード達を送り出しましたが
結局お城はホテルになっちゃうんですねw
綺麗に纏まってたと思います♪
>次回はぐグレルの再登場、期待しています!
またもやグレルの登場でどうなるのかw
次回の展開が楽しみです♪
久し振りに葬儀屋さんも出ますし(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
なぎささん!
コメントありがとうございます♪
>今週は本当ごめんなさい(><)
>時間が取れなくて全然回れませんでした。
いえいえ、忙しい時はお互い様なので
お気になさらず~!
>今回オリジナルで初めて面白いって思えましたよね!!
>私もそうでした(^^)(←オイ)
>こういうのなら歓迎なんですけど、やりすぎは注意なので、そのバランスが微妙なんでしょうね。
オリジナルは 微妙な回が多かったですが
今回は良いなと思える話でしたね!!
時々脱線してる感じもあるので 綺麗に纏まってる今回のような
話しなら 原作の雰囲気も壊さず良いなと(笑)
やっぱりやり過ぎるのは良くないですよね!
>次回はアンダーテイカー登場!!
>これは楽しみですね~♪
久し振りの諏訪部さんの登場が楽しみですっ!!
どんな展開になるのか~!
グレル@潤々も出るようですし、面白い事になりそうですね(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今週は本当ごめんなさい(><)
>時間が取れなくて全然回れませんでした。
いえいえ、忙しい時はお互い様なので
お気になさらず~!
>今回オリジナルで初めて面白いって思えましたよね!!
>私もそうでした(^^)(←オイ)
>こういうのなら歓迎なんですけど、やりすぎは注意なので、そのバランスが微妙なんでしょうね。
オリジナルは 微妙な回が多かったですが
今回は良いなと思える話でしたね!!
時々脱線してる感じもあるので 綺麗に纏まってる今回のような
話しなら 原作の雰囲気も壊さず良いなと(笑)
やっぱりやり過ぎるのは良くないですよね!
>次回はアンダーテイカー登場!!
>これは楽しみですね~♪
久し振りの諏訪部さんの登場が楽しみですっ!!
どんな展開になるのか~!
グレル@潤々も出るようですし、面白い事になりそうですね(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>今回はオリジナルの割には真面目でいい話でしたよね(コラ)
>最近のオリジナルの傾向ってスタッフさんが悪乗りしてる気がするので(ぁ
普通に良い話でした(笑)
オリジナル回は結構微妙な話が多かったんですけど、今回はギャグに走る事も無く
凄い「黒執事」らしい雰囲気だったなと!
本来 こういう雰囲気ですから、アニメのギャク回の方がアレなんですが(苦笑)
ギャグも悪くないですが やはり限度がありますしねw
今回は至って真面目な脚本で綺麗に纏まってたと思います(笑)
>どうせなら劉@遊佐さんも揃えてくれればよかったのに~
次回はまた騒がしくなりそうですねw
劉は前回出てましたからね~ 次回は葬儀屋さんで(笑)
出てくれるなら嬉しいですが♪
取り合えず 赤い人のインパクトが凄そうな気がw
>今回はセバスチャン@小野さんのユアマジェスティに反応しちゃいました( *´艸`)
私も同じく反応しました♪(笑)
最近 このセリフ自体を聞くと どうしてもルルが浮かんじゃうんですよね
これもギアス効果でしょうかw
セバスチャンの「ユアマジェスティ」も良い感じで!!
こういうセリフ似合いますよね(笑)
>絶対わざと言いましたよね!断れないところをつくセバスチャンがドSで最高です(笑)
あはは、流石はドSな悪魔執事ですねw
容赦無くシエルの弱い所を突いてくるあたり流石ですし、本人凄い楽しそうな感じで!(笑)
どこまでもシエルをお客様扱いしたりするのも面白かったです♪
あまり口に出さずにイラついてる坊ちゃんの反応がまた可愛い感じでw
>でも、シエルが一人じゃできないことが多いのはセバスチャンが甘やかしてるからとも言えるかも(笑/コラ)
貴族の子には当たり前な事なんですかね??
靴紐を結べずにいる坊ちゃんは可愛かったですけど、やっぱり紐の結び方くらいは教えておかないとw
嫌味を言いつつも ちゃんと面倒を見てあげたセバスチャンが良いですね
やはりシエルの傍にはセバスチャンがいなとです♪
ツンデレな坊ちゃんの反応も見れたし 個人的には満足な感じで(笑)
>シエルの性格からしてその言葉も嘘だろうなというのもわかりましたけど、エドワード達にとっては小さな優しい嘘だったのかなぁと…
シエルなりの優しさだったんでしょうね!
せめて安心させて送りたかったのかなと… さっさと行って欲しかったと言うのもSな坊ちゃんなら否定出来ないですがw
アッサリ工事を再開させちゃうあたり坊っちゃんらしいなと(笑)
>来週は凄いメンバーですね!!怪しい&キモイ人に果たしてどこまで耐えられるか(マテ)
あはは! 次回は今回とは雰囲気が違って濃い感じになりそうですw
どんな展開になるのか~! 棺にグレルが入ってたので
葬儀屋さんとグレルのやり取り…も見れるかも??
これは面白くなりそうですね!(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>今回はオリジナルの割には真面目でいい話でしたよね(コラ)
>最近のオリジナルの傾向ってスタッフさんが悪乗りしてる気がするので(ぁ
普通に良い話でした(笑)
オリジナル回は結構微妙な話が多かったんですけど、今回はギャグに走る事も無く
凄い「黒執事」らしい雰囲気だったなと!
本来 こういう雰囲気ですから、アニメのギャク回の方がアレなんですが(苦笑)
ギャグも悪くないですが やはり限度がありますしねw
今回は至って真面目な脚本で綺麗に纏まってたと思います(笑)
>どうせなら劉@遊佐さんも揃えてくれればよかったのに~
次回はまた騒がしくなりそうですねw
劉は前回出てましたからね~ 次回は葬儀屋さんで(笑)
出てくれるなら嬉しいですが♪
取り合えず 赤い人のインパクトが凄そうな気がw
>今回はセバスチャン@小野さんのユアマジェスティに反応しちゃいました( *´艸`)
私も同じく反応しました♪(笑)
最近 このセリフ自体を聞くと どうしてもルルが浮かんじゃうんですよね
これもギアス効果でしょうかw
セバスチャンの「ユアマジェスティ」も良い感じで!!
こういうセリフ似合いますよね(笑)
>絶対わざと言いましたよね!断れないところをつくセバスチャンがドSで最高です(笑)
あはは、流石はドSな悪魔執事ですねw
容赦無くシエルの弱い所を突いてくるあたり流石ですし、本人凄い楽しそうな感じで!(笑)
どこまでもシエルをお客様扱いしたりするのも面白かったです♪
あまり口に出さずにイラついてる坊ちゃんの反応がまた可愛い感じでw
>でも、シエルが一人じゃできないことが多いのはセバスチャンが甘やかしてるからとも言えるかも(笑/コラ)
貴族の子には当たり前な事なんですかね??
靴紐を結べずにいる坊ちゃんは可愛かったですけど、やっぱり紐の結び方くらいは教えておかないとw
嫌味を言いつつも ちゃんと面倒を見てあげたセバスチャンが良いですね
やはりシエルの傍にはセバスチャンがいなとです♪
ツンデレな坊ちゃんの反応も見れたし 個人的には満足な感じで(笑)
>シエルの性格からしてその言葉も嘘だろうなというのもわかりましたけど、エドワード達にとっては小さな優しい嘘だったのかなぁと…
シエルなりの優しさだったんでしょうね!
せめて安心させて送りたかったのかなと… さっさと行って欲しかったと言うのもSな坊ちゃんなら否定出来ないですがw
アッサリ工事を再開させちゃうあたり坊っちゃんらしいなと(笑)
>来週は凄いメンバーですね!!怪しい&キモイ人に果たしてどこまで耐えられるか(マテ)
あはは! 次回は今回とは雰囲気が違って濃い感じになりそうですw
どんな展開になるのか~! 棺にグレルが入ってたので
葬儀屋さんとグレルのやり取り…も見れるかも??
これは面白くなりそうですね!(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
SERAさん!
コメントありがとうございます♪
>今回はなかなか纏まりあっていい話でした。
>セバスチャンの黒さとかも(笑)
オリジナルでしたが、雰囲気合って良い話でしたね!
全体的に黒い感じがしてw
シエルを“お客様”扱いするセバスチャンが面白かったです
嫌味も容赦無く言ってましたし(笑)
>次回はグレルの再登場に期待高まりDEATH☆ね(笑)
グレルが出ると また雰囲気が一気に変わりますからね~
どんな展開になるのか今から楽しみDEATH☆
またグレルの暴走が見れでしょうかw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回はなかなか纏まりあっていい話でした。
>セバスチャンの黒さとかも(笑)
オリジナルでしたが、雰囲気合って良い話でしたね!
全体的に黒い感じがしてw
シエルを“お客様”扱いするセバスチャンが面白かったです
嫌味も容赦無く言ってましたし(笑)
>次回はグレルの再登場に期待高まりDEATH☆ね(笑)
グレルが出ると また雰囲気が一気に変わりますからね~
どんな展開になるのか今から楽しみDEATH☆
またグレルの暴走が見れでしょうかw
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは。
オリジナルですが、意外とちゃんと見れてよかったように思いました。
セバスチャンのシエルに対する晩餐の扱いはきっとわざとですよねw
意地悪をしているセバスチャンは何だか輝いていたように思えました。
あ、そういえばプルートゥの存在をすっかり忘れていましたw
オリジナルですが、意外とちゃんと見れてよかったように思いました。
セバスチャンのシエルに対する晩餐の扱いはきっとわざとですよねw
意地悪をしているセバスチャンは何だか輝いていたように思えました。
あ、そういえばプルートゥの存在をすっかり忘れていましたw
流架さん、こんにちは~!
やはり、今回はみなさん、良かったっていう方が多いですよね!
いいものはイイんだから、こっちのノリをメインで、変に雰囲気いじりすぎないようにしてもらいたいですよね(お笑いも、もちろんアリですけど、原作改変(改悪)はやめて~!)。
>自分の執事だと言ったらツッコミされたり、飲み物を注いでもらえなかったりw
シエルのイジラレっぷりが可愛かったですね♪
時々、ああお子様なんだなぁ…というシーンがあるのがいいんですよね。
>英国王室の執事になりきり キラキラオーラをまき散らしながら シエルをもてなす…と言うか意地悪してるセバスチャンが楽しそうなぁ(笑)
煌めきながら、イジワルするなんて…なんて楽しそうなんだ!(笑)
セバスチャンがこんなに活き活きしてるのは、初めてじゃないか!?
シエル坊ちゃんをイジメルのが、一番のお気に入りなんでしょうね…。
>雰囲気もあって良い回だったと思います!
…あ、そう言えばすっかりプルートゥの存在が薄くなってますねw
アニメ版も雰囲気が重要なんだな…と再確認した今回。
ファンの人がいたら申し訳ないけど、プルートゥは、もう出てこなくていいよぉ…雰囲気がどうしてもお下劣になっちゃうし。
来週、濃そうですよね、すごく♪
いい感じにアホな回になるといいんだけど…。
では、失礼しました~♪
やはり、今回はみなさん、良かったっていう方が多いですよね!
いいものはイイんだから、こっちのノリをメインで、変に雰囲気いじりすぎないようにしてもらいたいですよね(お笑いも、もちろんアリですけど、原作改変(改悪)はやめて~!)。
>自分の執事だと言ったらツッコミされたり、飲み物を注いでもらえなかったりw
シエルのイジラレっぷりが可愛かったですね♪
時々、ああお子様なんだなぁ…というシーンがあるのがいいんですよね。
>英国王室の執事になりきり キラキラオーラをまき散らしながら シエルをもてなす…と言うか意地悪してるセバスチャンが楽しそうなぁ(笑)
煌めきながら、イジワルするなんて…なんて楽しそうなんだ!(笑)
セバスチャンがこんなに活き活きしてるのは、初めてじゃないか!?
シエル坊ちゃんをイジメルのが、一番のお気に入りなんでしょうね…。
>雰囲気もあって良い回だったと思います!
…あ、そう言えばすっかりプルートゥの存在が薄くなってますねw
アニメ版も雰囲気が重要なんだな…と再確認した今回。
ファンの人がいたら申し訳ないけど、プルートゥは、もう出てこなくていいよぉ…雰囲気がどうしてもお下劣になっちゃうし。
来週、濃そうですよね、すごく♪
いい感じにアホな回になるといいんだけど…。
では、失礼しました~♪
isamuさん!
コメントありがとうございます♪
>オリジナルですが、意外とちゃんと見れてよかったように思いました。
あまりオリジナルに良い印象が無いですからね(苦笑)
今回は結構ちゃんと纏まっていて 黒執事の雰囲気を壊して無い感じで
良い感じだったと思います!(笑)
>セバスチャンのシエルに対する晩餐の扱いはきっとわざとですよねw
あはは、あれは絶対にセバスチャンが楽しんでるかと!(笑)
いつもの決めセリフも「英国王室の執事たるもの」って
なりきってる感じでしたしw
坊ちゃんに意地悪してるセバスチャンが 途中のキラキラ効果もあり
輝いて見えましたね(笑)
>あ、そういえばプルートゥの存在をすっかり忘れていましたw
何だかこのまま消えても違和感無い感じですよね
まぁ、アンジェラ関係もまだあるので 出て来るでしょうけど(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>オリジナルですが、意外とちゃんと見れてよかったように思いました。
あまりオリジナルに良い印象が無いですからね(苦笑)
今回は結構ちゃんと纏まっていて 黒執事の雰囲気を壊して無い感じで
良い感じだったと思います!(笑)
>セバスチャンのシエルに対する晩餐の扱いはきっとわざとですよねw
あはは、あれは絶対にセバスチャンが楽しんでるかと!(笑)
いつもの決めセリフも「英国王室の執事たるもの」って
なりきってる感じでしたしw
坊ちゃんに意地悪してるセバスチャンが 途中のキラキラ効果もあり
輝いて見えましたね(笑)
>あ、そういえばプルートゥの存在をすっかり忘れていましたw
何だかこのまま消えても違和感無い感じですよね
まぁ、アンジェラ関係もまだあるので 出て来るでしょうけど(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
なごやんさん!
コメントありがとうございます♪
>やはり、今回はみなさん、良かったっていう方が多いですよね!
他のブログさんを回っていても、皆さん 良かったと言う声が多くて(笑)
今までのオリジナルがよっぽど酷かったって事ですね(ぁ)
今回は雰囲気を壊さず 良い感じのオリジナルでしたね♪
スタッフさんやれば出来るじゃないかと(上から目線/笑)
変に盛り上げようとするから 駄目なんじゃないかとw
お笑いも嫌いじゃ無いですが、やっぱり原作エピソードに関しては大事にして欲しいなと思います…
>時々、ああお子様なんだなぁ…というシーンがあるのがいいんですよね。
今回は シエルが年相応な感じの反応でしたよね(笑)
エドワードにイジラレ、セバスチャンからもイジラレw
食事シーンが一番面白かったです~
イライラしながらも「何でも無い」と言ってみたり(笑)
注がれないグラスを コツコツ指で叩いてるシエルがw
靴紐にイラっとしてるシエルも子供っぽい感じで!
>セバスチャンがこんなに活き活きしてるのは、初めてじゃないか!?
>シエル坊ちゃんをイジメルのが、一番のお気に入りなんでしょうね…。
あはは、ホント坊ちゃんをいじめてる時のセバスチャン楽しそうですよね♪
あの煌めき具合がまた良い感じで(笑)
ああ言う所は悪魔で執事だなと
命令に従って英国王室の執事になった訳ですが、なりきってシエルをお客様扱いしてるセバスチャンがw
やっぱりシエルを相手にしてる時が 一番楽しいんでしょうね(笑)
>ファンの人がいたら申し訳ないけど、プルートゥは、もう出てこなくていいよぉ…雰囲気がどうしてもお下劣になっちゃうし。
何だかこのまま居なくなっても違和感ない感じですよね(笑)
私的には 居なくて全然問題ないですが…
まぁ、アンジェラと関係あるようですし
今後は色んな意味で重要になって来るんじゃないかと(苦笑)
>来週、濃そうですよね、すごく♪
あはは、グレルと葬儀屋ですからね(笑)
この二人が揃えば そりゃ凄く濃い回にw
グレル@潤々の弾けっぷりが楽しみです!(笑)
良い感じに 面白くなってると良いですね
…やり過ぎには注意ですがw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>やはり、今回はみなさん、良かったっていう方が多いですよね!
他のブログさんを回っていても、皆さん 良かったと言う声が多くて(笑)
今までのオリジナルがよっぽど酷かったって事ですね(ぁ)
今回は雰囲気を壊さず 良い感じのオリジナルでしたね♪
スタッフさんやれば出来るじゃないかと(上から目線/笑)
変に盛り上げようとするから 駄目なんじゃないかとw
お笑いも嫌いじゃ無いですが、やっぱり原作エピソードに関しては大事にして欲しいなと思います…
>時々、ああお子様なんだなぁ…というシーンがあるのがいいんですよね。
今回は シエルが年相応な感じの反応でしたよね(笑)
エドワードにイジラレ、セバスチャンからもイジラレw
食事シーンが一番面白かったです~
イライラしながらも「何でも無い」と言ってみたり(笑)
注がれないグラスを コツコツ指で叩いてるシエルがw
靴紐にイラっとしてるシエルも子供っぽい感じで!
>セバスチャンがこんなに活き活きしてるのは、初めてじゃないか!?
>シエル坊ちゃんをイジメルのが、一番のお気に入りなんでしょうね…。
あはは、ホント坊ちゃんをいじめてる時のセバスチャン楽しそうですよね♪
あの煌めき具合がまた良い感じで(笑)
ああ言う所は悪魔で執事だなと
命令に従って英国王室の執事になった訳ですが、なりきってシエルをお客様扱いしてるセバスチャンがw
やっぱりシエルを相手にしてる時が 一番楽しいんでしょうね(笑)
>ファンの人がいたら申し訳ないけど、プルートゥは、もう出てこなくていいよぉ…雰囲気がどうしてもお下劣になっちゃうし。
何だかこのまま居なくなっても違和感ない感じですよね(笑)
私的には 居なくて全然問題ないですが…
まぁ、アンジェラと関係あるようですし
今後は色んな意味で重要になって来るんじゃないかと(苦笑)
>来週、濃そうですよね、すごく♪
あはは、グレルと葬儀屋ですからね(笑)
この二人が揃えば そりゃ凄く濃い回にw
グレル@潤々の弾けっぷりが楽しみです!(笑)
良い感じに 面白くなってると良いですね
…やり過ぎには注意ですがw
ではでは、コメントありがとうございました!
お早う御座います流架さん。
黒執事のオリジナルで始めて素直に面白いと思えた回でした♪
黒執事らしい雰囲気がでてましたよね^^
ブルートゥ……黒執事に合わない下品な雰囲気の奴なので余り出なくて良いと私は思っていますがね(苦笑
次週は(と言ってももう今週ですが)グレルと葬儀屋さんと言う凄いメンバーが来るみたいで……
楽しみです!
では,お邪魔しました
黒執事のオリジナルで始めて素直に面白いと思えた回でした♪
黒執事らしい雰囲気がでてましたよね^^
ブルートゥ……黒執事に合わない下品な雰囲気の奴なので余り出なくて良いと私は思っていますがね(苦笑
次週は(と言ってももう今週ですが)グレルと葬儀屋さんと言う凄いメンバーが来るみたいで……
楽しみです!
では,お邪魔しました
霞 |
2009年02月03日(火) 10:17 | URL 【コメント編集】
霞さん!
コメントありがとうございます♪
>黒執事のオリジナルで始めて素直に面白いと思えた回でした♪
オリジナルだと色々と不安になりますが
今回は普通に楽しめました(笑)
エドワードとリチャードは史実が元になってますし
そう言う部分でも とても雰囲気があって
黒執事らしい展開でしたよね!
>ブルートゥ……黒執事に合わない下品な雰囲気の奴なので余り出なくて良いと私は思っていますがね(苦笑
あはは、私も別に好きでは無いですが
最近すっかり空気になってしまってるなとw
…まぁ、今後アンジェラ関係のエピソードでは
また色々と出張ってきそうな感じですが(苦笑)
>次週は(と言ってももう今週ですが)グレルと葬儀屋さんと言う凄いメンバーが来るみたいで……
次回は かなり濃い内容になりそうですね(笑)
グレルだけじゃなく葬儀屋さんまで~!
色々と騒がしくなりそうですが、とても楽しみDEATH☆
特に葬儀屋@諏訪部さんは久し振りですしw
ではでは、お次のコメントへ~!
コメントありがとうございます♪
>黒執事のオリジナルで始めて素直に面白いと思えた回でした♪
オリジナルだと色々と不安になりますが
今回は普通に楽しめました(笑)
エドワードとリチャードは史実が元になってますし
そう言う部分でも とても雰囲気があって
黒執事らしい展開でしたよね!
>ブルートゥ……黒執事に合わない下品な雰囲気の奴なので余り出なくて良いと私は思っていますがね(苦笑
あはは、私も別に好きでは無いですが
最近すっかり空気になってしまってるなとw
…まぁ、今後アンジェラ関係のエピソードでは
また色々と出張ってきそうな感じですが(苦笑)
>次週は(と言ってももう今週ですが)グレルと葬儀屋さんと言う凄いメンバーが来るみたいで……
次回は かなり濃い内容になりそうですね(笑)
グレルだけじゃなく葬儀屋さんまで~!
色々と騒がしくなりそうですが、とても楽しみDEATH☆
特に葬儀屋@諏訪部さんは久し振りですしw
ではでは、お次のコメントへ~!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
第十六話:「その執事、孤城」ファントムハイヴ家が所有するラドロウ城に幽霊がでるため、ホテルの改装工事の中止依頼が来ているとの報告を受けたシエルは、セバスチャンと共に真相を確かめるべく城に向かう。そこで四百年前に暗殺されたといわれるエドワード5世とリ...
2009/01/30(金) 20:01:47 | 日々“是”精進!
ホテルに改装中のラドロウ城に幽霊が出ると聞き、シエルとセバスチャンは城に向かいました。幽霊話は単なるデマかと思いきや、本物の幽霊がそこにいたのでした。幽霊の正体は、エドワ...
2009/01/30(金) 20:20:00 | 日々の記録
第十六話 「その執事、孤城」
2009/01/30(金) 20:21:47 | Happy☆Lucky
黒執事 第16話 その執事、狐城
ファントムハイヴ家が所有するラドロウ城に幽霊がでるため、ホテルの改装工事の中止依頼が来ているとの...
2009/01/30(金) 20:35:19 | 動画共有アニメニュース
兄弟の思いやり
黒執事 第16話 「その執事、孤城」の感想です。
2009/01/30(金) 20:35:26 | 日常と紙一重のせかい
セバスチャン、新しい主人に仕える-------!?ってことで、今回はシエルの元を離れて新しい主人に仕えるセバスチャン。一体誰の?「お目ざめですか、坊ちゃん」「呼び方を間違えているぞ、セバスチャン」「失礼いたしました、陛下。ユア・マジェスティ」って、相手は陛下...
2009/01/30(金) 20:52:05 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
あれー、セバスチャンがシエル以外の人に仕えてる~!!
その理由とは…
ファントムファイヴが買い取ってホテルに改装中のラドロウ城。
幽霊が出て工事がストップと聞いて城にやってきたシエルとセバスチャン。
誰もいないはずの城に人が…
幽霊でした(;^_^A
ほ...
2009/01/30(金) 20:55:07 | のらりんクロッキー
黒執事 II 【完全生産限定版】 [DVD]
¥4,895
Amazon.co.jp
ファントムハイヴ家が所有するラドロウ城に幽霊がでるため、ホテルの改装工事の中止依頼が来ているとの報告を受けたシエルは
2009/01/30(金) 21:04:09 | たどたどしい日々
また史実をベースにしたお話でしたねー!
今回登場した王子達の悲劇は、シェイクスピアの史劇
「リチャード3世」の中に描かれています。
エドワード5世(イングランド王)
リチャード・オブ・シュルーズベリー(ヨーク公)
実際に1624年に二人の子供の骸骨が発見されてい
2009/01/30(金) 21:34:52 | ふしぎなことだま
『ファントムハイヴ家が所有するラドロウ城に幽霊がでるため、ホテルの改装工事の中止依頼が来ているとの報告を受けたシエルは、セバスチャ...
2009/01/30(金) 21:50:21 | Spare Time
いきなりいつもとは違う装いで登場のセバスチャン。
しかもお世話する相手が違うぞ?(・□・)
「陛下」って一体?(・□・)
いきなりシエルの入浴シーンでスタートv
お城の工事を業者が中止したいとの連絡がきたそうで。
しかたなくそこに行く事に。
と、そこでちょっと...
2009/01/30(金) 21:56:49 | まざまざの萌えを叫べ!
ファントムハイヴ家所有のラドロウ城に出る幽霊。
四百年前に暗殺されたといわれるエドワード5世とリチャードの二人の王子。
幽霊がいては...
2009/01/30(金) 22:12:02 | SERA@らくblog 3.0
優しい嘘
2009/01/30(金) 22:19:01 | Ηаpу☆Μаtё
「イングランド王室の執事たるもの、これくらい出来なくてどうします?」
セバスチャンが400年前に暗殺されたエドワード5世とリチャード...
2009/01/30(金) 22:19:27 | 日記・・・かも
こちらは感想です(内容)古城のホテルへの改装を進めていた建築業者が幽霊を理由に工事中止・契約破棄を申し出てきたシエル、入浴中は眼帯を外しているのですね。左脇の下の烙印が痛々しい。痛々しいからシエルのサービスは要りません。調査に訪れるシエルとセバスチャン...
2009/01/30(金) 22:22:05 | からまつそう
黒執事の第16話を見ました。第16話 その執事、孤城「お目覚めのお時間ですよ、坊ちゃん」「呼び方を間違えているぞ」「失礼致しました、陛下。ユア・マジェスティ」卓越した手腕でいくつもの事業展開を行ない、ファントムハイヴ家の膨大な財産を管理するシエルのもとに、...
2009/01/30(金) 22:42:05 | MAGI☆の日記
テレビ版の 『黒執事』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
衝撃の予告の真相は、...
2009/01/30(金) 22:46:47 | ビヨビヨ日記帳2
「憎しみも悲しみの、全てあなたのもの」
時の癒しなど欲しくない。
ファントムハイヴ家が所有するラドロウ城で幽霊騒ぎ!?
おかげでホテ...
2009/01/30(金) 22:52:57 | ジャスタウェイの日記☆
重なった嘘
鏡音レン、リンネタ出したら見事に被るという引き出しの無さに泣いた管理人、しかも別に似ていなくてさらに号泣w
では黒執事感...
2009/01/30(金) 23:21:52 | ラピスラズリに願いを
私は初めから、どこまでも主のものです。
「黒執事」第16話のあらすじと感想です。
裏も表もなく。
(あらすじ)
ホテルに改装する予定...
2009/01/30(金) 23:57:23 | 渡り鳥ロディ
最近、ちょっとがっかり気味だったのに、今回、オリジナルなのに意外とよかった黒執事第16話『その執事、孤城』感想です。前回の予告でフィニ関係かと踏んでいたら、まったく当て外れでした(゚ー゚;戴冠式前に王位を簒奪され暗殺された悲劇の少年王エドワード5世とその弟...
2009/01/31(土) 00:03:00 | AB型母さんのつぶやき別館
黒執事 第16話 『その執事,孤城』 以下、感想です。
『イエス、ユア・マジェスティ』
2009/01/31(土) 00:32:45 | カタコト日記~日々の徒然~
400年前に亡くなったというエドワードさんとその弟。弟さん、女の子みたいにかわゆく見えました。声も然り。
(世界史を勉強していました...
2009/01/31(土) 01:30:12 | エコロジー研究所
黒執事
第16話 『その執事、孤城』 感想
-キャスト-
セバスチャン・ミカエリス:小野大輔
シエル・ファントムハイヴ:坂...
2009/01/31(土) 02:05:07 | 荒野の出来事
イングランド国王・エドワード5世…の幽霊??
斎賀さんだ~!!!
セバスチャンがとられちゃって…{/ase/}
服装とか髪型が微妙に変わってて新鮮www{/3hearts/}{/3hearts/}
リチャードくん、なんだか可愛いです{/heart_pink/}
セバスチャンとの会話がなんだか和む{/fa...
2009/01/31(土) 02:44:07 | ★一喜一遊★
ラドロー城をホテルにするための改装工事が幽霊騒ぎで中断している。
シエルはその城に調査に行くことになるが‥‥。
今回は使用人達を連れていかなかったのか‥。
まあお話的に必要はないんだろうけどちょっと残念(笑)
メイリンとか、幽霊話を喜びそうなのにね。
...
2009/01/31(土) 03:31:29 | 桃色のラボラトリー
「幽霊が潜むお城」
2009/01/31(土) 06:33:21 | パラサイト・イブ
オリジナルだから全く期待してなかったのだけど、{/face_tehe/}
そのわりには良かったと思います。
斎賀さんの少年声はやっぱり好物。むしゃむしゃ。
ちょっと偉そうな口調なので、時々どこかの金髪碧眼の婚約者が
浮かびましたけどね。ふふ。
そして今日もセパスな小野
2009/01/31(土) 10:58:22 | 橘の部屋
『でもね、兄様…。ほんとはね、もう兄様に会えないってときが一番怖かったんだよ……』ゲストキャラが、少年陛下@斎賀さん(時々某ワガママ王子に見えて…「ヘナチョコ」といってくれないか、少し期待してたw)?に、その弟。手に髑髏を持っている少年てのは端からみて
2009/01/31(土) 11:04:57 | ある休日のティータイム
セバスチャンはシエルの命令で亡霊につくことに、あくまでイングランド王室執事として・・・
小野D「こんな細い紐一本にいいように翻弄さ...
2009/01/31(土) 12:42:40 | ムメイサの隠れ家
ファントムハイブ社がホテルに改装していたラドロー城。改装工事を請け負っていた業者が「幽霊が出る」という理由で工事を中止し契約を解除してきたということからシエルとセバスチャンは件のラドロー城を訪れた。
「(幽霊なんて)そんなもの居るわけが……」
「...
2009/01/31(土) 16:06:11 | たらればブログ
『イングランド王室の執事たるもの、これくらいできなくてどうします?』
結構ノリノリで仕えてないですか?w
そんなセバスチャンにシエルはイライラしてましたが。
いつもと違った服のセバスチャンも新鮮でよかったです。
それにしてもエドワードとリチャードが...
2009/01/31(土) 16:31:40 | あにめ漬け
第十六話 : 「その執事、孤城」?
2009/01/31(土) 17:26:46 | 悪のめいどブログ
セバスにおちょくられるシエルが可愛い(*´д`*)ムッハー
さて幽霊が出ると噂の城へ直接出向いたシエルとセバス。これでもかってくらい...
2009/01/31(土) 17:55:09 | 欲望の赴くままに…。
オリジナル回ですね?この先、アニメ黒執事は 原作のパラレルワールドストーリーとして見るべきかもしれないと思ったです。 ナニか分からないけどナニカが違う(汗) 黒執事 I 【完全生産限定版】 [DVD]坂本真綾, 小野大輔, 篠原俊哉アニプレックス 2009-01-21by G-Tools
2009/01/31(土) 19:06:51 | 風庫~カゼクラ~
黒執事 III 【完全生産限定版】 [DVD](2009/03/25)坂本真綾小野大輔商品詳細を見る
ファントムハイヴ家が所有するラドロウ城での幽霊騒ぎ。
シエル...
2009/01/31(土) 20:09:51 | 破滅の闇日記
「その執事、弧城」 「イエス、ユア・マジェスティ。」久しぶりに聞いてにまにまして
2009/01/31(土) 21:57:37 | 色・彩(いろ・いろ)
時の癒しなど、欲しくない
2009/01/31(土) 23:09:31 | ソウロニールの別荘
今回のお話は、成仏できない幽霊さんを天国へ行けるようにしてあげるってなお話でした。
ホテルへの改修工事を行っていた業者から、工事の中止を申し込まれたシエルはセバスチャンを連れて現場へ。
しっかし、その理由が「幽霊が出るから」とは・・・・。うん?、悪魔...
2009/01/31(土) 23:17:53 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
セバスチャン…髪を縛っても素敵です。
っつ~か…付け毛?(笑)
そして、燕尾服を脱ぎ捨てた新たなるセバスチャン♪
ピラピラの服に身を...
2009/01/31(土) 23:25:16 | こじこ脳内
黒執事 第16話「その執事、孤城」無料動画。こちらからアニメ黒執事を全てご覧いただけます。
2009/01/31(土) 23:59:08 | 無料動画アニメ館
セバスさん、シエルのチンチン見えてまs・・・
2009/02/01(日) 01:32:24 | sakuraサイト
今回は冒頭からサービスが多くて~セバス小野さんの「失礼致しました、陛下 ユア・マジェスティ」が聴けました♪何で坊ちゃん以外の人に仕えることになったんだろうと思ったら幽霊のリチャード5世さんにチェスで負けたから。。今回2人の王子の目の色がとっても綺麗でし...
2009/02/01(日) 12:32:50 | 薔薇色のつぶやき
まさかこの題材を選ぶとは・・・・・
Amazon.co.jp ウィジェット
というわけで今回はエドワード・リチャードのお話です。英国
好きな人は知...
2009/02/01(日) 14:09:27 | ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
黒執事 II 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
シエルとセバスチャンは、400年経っても成仏できないエドワード5世と弟リチャードの霊に出会う。
2人は400年前、門番に嘘をつかれて殺された。
しかしエドワード5世はその事実に受け入れることができず、
2009/02/02(月) 09:03:05 | みるとるん
天国に召されるために・・・。二人の王子の彷徨う魂。「その執事、孤城」あらすじは公式からです。ファントムハイヴ家が所有するラドロウ城に幽霊がでるため、ホテルの改装工事の中止依頼が来ているとの報告を受けたシエルは、セバスチャンと共に真相を確かめるべく城に向...
2009/02/03(火) 17:01:41 | おぼろ二次元日記
いきなりのお目覚めシーン!
そこにやってきたセバスチャンは、いつもの様に「お目ざめですか、坊ちゃん」と優しく言う。
呼び方を間...
2009/02/08(日) 02:15:53 | シュージローのマイルーム2号店
| HOME |
幽霊という、ちょっと変わったキャラの登場で、
なかなか面白かったと思います。
それにしても、シエルがチェスで敗北とは・・・。
これはエドワードの駒に原因があったのですが(汗)
セバスチャンをあっさり取られてしまいましたね。
ただ、あくまで本来の主はシエルでしたが♪
とりあえず、真相も綺麗に判明し、成仏したものの、
結局ホテルにって・・・(苦笑)
次回はぐグレルの再登場、期待しています!