2009.02.01 (Sun)
機動戦士ガンダムOO 2nd season 第17話「散りゆく光の中で」
「アンドレイ、すまなかった…」
うぁぁああ!! セルゲイさんがっ!!!(涙)
最後までスミルノフ親子は解り合えないまま……
メメントモリの攻撃により軌道エレベータが崩壊!!

冒頭が14年前のシーンだったので、何となく嫌な予感はしたんですよね(涙)
最終防衛ラインを守らなければ、軌道エレベータを作る技術者とその家族に危険が及ぶ事になる、それを守るのが軍人の務めだと、あくまで軍規を優先させたセルゲイさん
その為、ホリーの居る第4小隊への救援をせず 結果的に見捨てる事になり 奥さんを亡くす事になった訳ですか…
そして、その日以来 アンドレイとはまともに話をする事が無かったと…
もう一基のメメントモリの存在が明らかに!
6万の市民も一緒に巻き添えに反乱分子を一気に叩く、全ての責任をカタギリ司令は背負い恒久和平の実現の為に このメメントモリで“人類は死を思い 平和の尊さを考え無ければならない“と考えてるようですね(汗)
ビリーは異論なさそうな反応でしたが、マネキン大佐がどう動くか…
そして、これを知ったハーキュリーは市民の地上への搬送と、メンバーの脱出を急がせるけど、連邦政府は最初から人質になった市民も反政府勢力とみなし一掃する事で、支配体制を確立しようとしてたんですよね…
確かにハーキュリーさんの考えは甘かったですよね、結果的に連邦に良い機会を与えちゃった訳ですし(汗)
産業革命以来、機械文明を手にした人類はその知恵で争う滅びに直面して来た、偉大なる時の指導者もやがては亡くなり また混沌の時代に戻る事になるが
人類はその過去から何も学ばないと言うリボンズ
…だからこそイオリアは、人ならざる者が 人より寿命を持って人類を滅亡から救い 来るべき対話にそなえる為にイノベイターと言う存在を作り出したって事ですか??
うーん、でもリボンズの話によると イオリアが生み出したのはリボンズだけ??
リジェネに自分が創造主だと言ってましたが、他のイノベイターもリボンズが計画の為に増やしたって事になるんでしょうか(汗)
「人類を導くのはイノベイターではなく
この僕、リボンズ・アルマークだよ」
・・おっと、リボンズとリジェネの間の溝が更に深まった感じですか!?(笑)
こうなると、勘違いするなって言われたリジェネの行動が気になる所ですねぇ~
このままリボンズに従うのか、それとも何か動くのか・・・!!
取り合えずリボンズが人類の上に立ったら大変な事になりそうですね(汗)
1世紀以上かけて作り上げた人類の英知が滅びる様を かつ目せよって、グッドマンが楽しそうにメメントモリの照射準備をしてるし!!!(滝汗)
低軌道ステーションから脱出してくるカタロンの部隊は地上のアロウズ部隊に思いっきり標的にされて片っぱしからやられちゃってますよ…
現場にやってきたティエリア達だけど、この現状にライルが突っ走っちゃってる感じで… やっぱりカタロンの事になると熱くなりますね、気持はあくまでカタロン側って事ですか(苦笑)
しかし、あまりにも一方的過ぎる感じの展開になってますね…
メメントモリの存在もあり、多くの人命を助ける為にもトレミーを宇宙に上げると言うスメラギさんだけど、まだ修理が完全じゃ無い状態だし それはあまりにも無謀な事(汗)
そこで、衛星兵器を止められるのはOOライザーだけだと、怪我をした体で出撃を決めた刹那だけど、Oライザーにはパイロットが必要だと言う事で沙慈が乗る事に!!
「これは 守る為の戦いだ」
多くの人命がかかってるミッション、成功率は低いけど 始まる前に諦めたくないと言う刹那の言葉に応える感じで搭乗する覚悟を決めた感じでで!
守る為の戦いに、沙慈が出撃…!!
…って、やっぱりGがキツイようですね(笑)
ドッキングしてメメントモリの破壊へ!!
市民と兵士を全て地上へ送り、最後まで低軌道ステーションに残る覚悟のハーキュリー、後に全ての事実を伝えてくれとセルゲイさんに託そうとしたけど
「そんな事で罪を償う事は出来ん!」
セルゲイさんが一喝!!(笑)
軍人なら 一人でも多くの市民を救えと、死ぬならその後にしろと言うセルゲイさんがカッコ良いですね、この言葉を受けて動き出したハーキュリー!
そして、メメントモリの照射準備が完了に近付く中、エンプラスに乗ったディヴァインが ライザーシステムを起動中の刹那達に襲いかかってきましたよ!(汗)
ブリングの仇って…やっぱり気にしてたのかw
またしてもエンプラスのビリビリ攻撃が~(笑)
それでも、トランザムライザーを発動し ディヴァインは一撃で終了!?
ちょっ! 置鮎さんキャラなのにあっさり過ぎるww
圧縮粒子を解放してのトランザムライザーで そのままメメントモリを!!!
…って、粒子ビームじゃなくて ビームサーベル!?
どんだけ長いんですかw
いやぁ これは凄いですね(笑)
そのままメメントモリを真っ二つに! …とは流石にいかなかったようで(汗)
砲身までは破壊出来ず、ついにメメントモリから軌道エレベターに照射がっ!!!!
「止めろー!!」
刹那の悲痛な叫びの中、メメントモリから放たれた攻撃により
ついに軌道エレベーターが崩壊…!!!!!
監督の言っていた通り、崩壊しちゃいましたね(汗)
直撃した軌道エレベーターは、ピラーの外壁がオートパージ!!
瞬時に崩れ落ちて行く外壁が凄いですね(汗)
パージされた外壁が一気に地上に降り注ぐ!!!
成層圏より上に関しては燃え尽きるけど、それより下は全て地上にいる人たちに被害を与える事になるんですよね、崩壊のスピードに間に合わず、シャトルも途中で放り出されて ここでも多くの犠牲が出ちゃってますよ(汗)
このままでは、人口密集域に落下し何千万と言う人達が犠牲になると、スメラギさんは全空域に居る人達にピラーの破片を破壊するように通信をっ!
「だからお願い、皆を助けて!」
マイスターは勿論の事、この呼びかけに応える形でカタロンやクーデター派のメンバー、更には正規軍までが入り乱れての救援に!!
危機的状況で、全てが一つに纏まっていくのは 確かに皮肉ですよね(苦笑)
ライルはシールドピットを展開、ティエリアもハイパーバーストモードで落ちて来るピラーを破壊してくも、落ちて来るピラーの数が半端無い…!!!(汗)
その数に対応しきれないアレルヤの所に――
「これは戦いじゃないわ、命を守る為の…!」
マリーがキター!!!!
やっぱり軍人だった血が騒ぐんですかね(笑)
ようやく ガンアーチャーの出番がw
自らの意思での出撃となれば、さすがのアレルヤも文句は言えないでしょう(笑)
「指揮官が彼女なら きっと――…」
更にアロウズが参戦して来たけど、スメラギさんは指揮官がマネキン大佐だと分かってたのかな? この状況で攻撃を仕掛けて来るような事はしないと踏んで そのまま救援を続行させましたが
アロウズのメンバーもピラーの破壊に加わるとは!!
ルイスは嫌々っぽい感じがしますけどw
アンドレイまで居たので 来ちゃったか…と言う感じで(汗)
オートパージ出来ずに落ちてきた巨大なピラー!!
ティエリアのトランザムでのハイパーバーストでも破壊しきれ無かったですけど、やっぱりここで登場するのが主人公ですよねw
ライルとアレルヤにトランザムを促し、何とか破壊出来たようで!!
結局軌道エレベーターは全て崩壊したものの、被害は一応最小限に留める事は出来た感じでしょうか?
世界はどうなってしまうのか…
子供達とこの状況を見守っていたマリナ様は…
「歌が 届けばいいのに――」
…あの歌は止めて下さい! って思ったのは私だけですかね?(笑)
また歌い出すのかと思っちゃいましたw
戦場での再会を果たした、セルゲイさんとマリー、そしてアンドレイ!!
あ、ルイスと沙慈もチラッと再会してましたが、こっちは特にやり取り無かったですね
自分が起こした惨状に後悔するハーキュリーを撃ったのはアンドレイ!
更に、一緒にいた事で反乱分子だと勘違いして クーデターに加担したとセルゲイさんにまで襲いかかってきちゃいましたが…セルゲイさんの言葉に聞く耳持たないって感じですね(汗)
しかし、そんなアンドレイの攻撃に、防戦一方のセルゲイさん
何だか 既に覚悟を決めた感じの表情でアンドレイの名前を呼ぶセルゲイさんが(涙)
「母さんの 仇ぃ―――!!!」
息子の刀が父親を貫く…!!!
うあぁぁああ!!! セルゲイさん――!!!!
息子の手にかかって亡くなる事になるなんて(涙)
任務の前に、自分にもし何かあったらアンドレイを頼むと言ったホリー
そして残された、セルゲイさんとアンドレイ…
心を閉ざした息子にどう接して良いのか解らなかった不器用な父
…努力を怠った事をセルゲイさんは悔いてるんですね
もっと ちゃんと接してあげてれば 違っていたかもしれない…
息子と向き合っていれば…
セルゲイさんの口から出た アンドレイへの謝罪が切ないよ(涙)
「ホリー、すまない…」
アンドレイを巻き込まないように 一人落ちながら最期を迎えたセルゲイさん
謝罪の言葉に、振りむきながら笑顔を向けるホリーさんが(涙)
結局最後までアンドレイにとっては仇でしか無かったのか…ちゃんと話しあえる機会があれば良かったのに(涙)
切ない最期になりましたね…
「大佐ぁあああ!!!」
そして、それを目の当たりにしたマリーの叫びが…
この事で またソーマの人格が!?
NEXT⇒『交錯する想い』
軌道エレベーター崩壊から4か月!?
また随分と時間が開きますね(苦笑)
すっかりソーマっぽくなってるマリーが!!(汗)
…セルゲイさんの事があって戻っちゃったっぽい感じで…
ルイスと沙慈にも何かあるのかな??
沙慈の表情が気になる…

http://blog.so-net.ne.jp/freedomdays/2009-02-01/trackback
http://rozi0533ver2.blog77.fc2.com/tb.php/662-40d1e7ca
http://app.blog.livedoor.jp/yayuyom/tb.cgi/960862
http://pantarheibekkan.blog110.fc2.com/tb.php/248-a9966f6a
うぁぁああ!! セルゲイさんがっ!!!(涙)
最後までスミルノフ親子は解り合えないまま……
メメントモリの攻撃により軌道エレベータが崩壊!!
![機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZSKuQk1QL._SL160_.jpg)


冒頭が14年前のシーンだったので、何となく嫌な予感はしたんですよね(涙)
最終防衛ラインを守らなければ、軌道エレベータを作る技術者とその家族に危険が及ぶ事になる、それを守るのが軍人の務めだと、あくまで軍規を優先させたセルゲイさん
その為、ホリーの居る第4小隊への救援をせず 結果的に見捨てる事になり 奥さんを亡くす事になった訳ですか…
そして、その日以来 アンドレイとはまともに話をする事が無かったと…
もう一基のメメントモリの存在が明らかに!
6万の市民も一緒に巻き添えに反乱分子を一気に叩く、全ての責任をカタギリ司令は背負い恒久和平の実現の為に このメメントモリで“人類は死を思い 平和の尊さを考え無ければならない“と考えてるようですね(汗)
ビリーは異論なさそうな反応でしたが、マネキン大佐がどう動くか…
そして、これを知ったハーキュリーは市民の地上への搬送と、メンバーの脱出を急がせるけど、連邦政府は最初から人質になった市民も反政府勢力とみなし一掃する事で、支配体制を確立しようとしてたんですよね…
確かにハーキュリーさんの考えは甘かったですよね、結果的に連邦に良い機会を与えちゃった訳ですし(汗)
産業革命以来、機械文明を手にした人類はその知恵で争う滅びに直面して来た、偉大なる時の指導者もやがては亡くなり また混沌の時代に戻る事になるが
人類はその過去から何も学ばないと言うリボンズ
…だからこそイオリアは、人ならざる者が 人より寿命を持って人類を滅亡から救い 来るべき対話にそなえる為にイノベイターと言う存在を作り出したって事ですか??
うーん、でもリボンズの話によると イオリアが生み出したのはリボンズだけ??
リジェネに自分が創造主だと言ってましたが、他のイノベイターもリボンズが計画の為に増やしたって事になるんでしょうか(汗)
「人類を導くのはイノベイターではなく
この僕、リボンズ・アルマークだよ」
・・おっと、リボンズとリジェネの間の溝が更に深まった感じですか!?(笑)
こうなると、勘違いするなって言われたリジェネの行動が気になる所ですねぇ~
このままリボンズに従うのか、それとも何か動くのか・・・!!
取り合えずリボンズが人類の上に立ったら大変な事になりそうですね(汗)
1世紀以上かけて作り上げた人類の英知が滅びる様を かつ目せよって、グッドマンが楽しそうにメメントモリの照射準備をしてるし!!!(滝汗)
低軌道ステーションから脱出してくるカタロンの部隊は地上のアロウズ部隊に思いっきり標的にされて片っぱしからやられちゃってますよ…
現場にやってきたティエリア達だけど、この現状にライルが突っ走っちゃってる感じで… やっぱりカタロンの事になると熱くなりますね、気持はあくまでカタロン側って事ですか(苦笑)
しかし、あまりにも一方的過ぎる感じの展開になってますね…
メメントモリの存在もあり、多くの人命を助ける為にもトレミーを宇宙に上げると言うスメラギさんだけど、まだ修理が完全じゃ無い状態だし それはあまりにも無謀な事(汗)
そこで、衛星兵器を止められるのはOOライザーだけだと、怪我をした体で出撃を決めた刹那だけど、Oライザーにはパイロットが必要だと言う事で沙慈が乗る事に!!
「これは 守る為の戦いだ」
多くの人命がかかってるミッション、成功率は低いけど 始まる前に諦めたくないと言う刹那の言葉に応える感じで搭乗する覚悟を決めた感じでで!
守る為の戦いに、沙慈が出撃…!!
…って、やっぱりGがキツイようですね(笑)
ドッキングしてメメントモリの破壊へ!!
市民と兵士を全て地上へ送り、最後まで低軌道ステーションに残る覚悟のハーキュリー、後に全ての事実を伝えてくれとセルゲイさんに託そうとしたけど
「そんな事で罪を償う事は出来ん!」
セルゲイさんが一喝!!(笑)
軍人なら 一人でも多くの市民を救えと、死ぬならその後にしろと言うセルゲイさんがカッコ良いですね、この言葉を受けて動き出したハーキュリー!
そして、メメントモリの照射準備が完了に近付く中、エンプラスに乗ったディヴァインが ライザーシステムを起動中の刹那達に襲いかかってきましたよ!(汗)
ブリングの仇って…やっぱり気にしてたのかw
またしてもエンプラスのビリビリ攻撃が~(笑)
それでも、トランザムライザーを発動し ディヴァインは一撃で終了!?
ちょっ! 置鮎さんキャラなのにあっさり過ぎるww
圧縮粒子を解放してのトランザムライザーで そのままメメントモリを!!!
…って、粒子ビームじゃなくて ビームサーベル!?
どんだけ長いんですかw
いやぁ これは凄いですね(笑)
そのままメメントモリを真っ二つに! …とは流石にいかなかったようで(汗)
砲身までは破壊出来ず、ついにメメントモリから軌道エレベターに照射がっ!!!!
「止めろー!!」
刹那の悲痛な叫びの中、メメントモリから放たれた攻撃により
ついに軌道エレベーターが崩壊…!!!!!
監督の言っていた通り、崩壊しちゃいましたね(汗)
直撃した軌道エレベーターは、ピラーの外壁がオートパージ!!
瞬時に崩れ落ちて行く外壁が凄いですね(汗)
パージされた外壁が一気に地上に降り注ぐ!!!
成層圏より上に関しては燃え尽きるけど、それより下は全て地上にいる人たちに被害を与える事になるんですよね、崩壊のスピードに間に合わず、シャトルも途中で放り出されて ここでも多くの犠牲が出ちゃってますよ(汗)
このままでは、人口密集域に落下し何千万と言う人達が犠牲になると、スメラギさんは全空域に居る人達にピラーの破片を破壊するように通信をっ!
「だからお願い、皆を助けて!」
マイスターは勿論の事、この呼びかけに応える形でカタロンやクーデター派のメンバー、更には正規軍までが入り乱れての救援に!!
危機的状況で、全てが一つに纏まっていくのは 確かに皮肉ですよね(苦笑)
ライルはシールドピットを展開、ティエリアもハイパーバーストモードで落ちて来るピラーを破壊してくも、落ちて来るピラーの数が半端無い…!!!(汗)
その数に対応しきれないアレルヤの所に――
「これは戦いじゃないわ、命を守る為の…!」
マリーがキター!!!!
やっぱり軍人だった血が騒ぐんですかね(笑)
ようやく ガンアーチャーの出番がw
自らの意思での出撃となれば、さすがのアレルヤも文句は言えないでしょう(笑)
「指揮官が彼女なら きっと――…」
更にアロウズが参戦して来たけど、スメラギさんは指揮官がマネキン大佐だと分かってたのかな? この状況で攻撃を仕掛けて来るような事はしないと踏んで そのまま救援を続行させましたが
アロウズのメンバーもピラーの破壊に加わるとは!!
ルイスは嫌々っぽい感じがしますけどw
アンドレイまで居たので 来ちゃったか…と言う感じで(汗)
オートパージ出来ずに落ちてきた巨大なピラー!!
ティエリアのトランザムでのハイパーバーストでも破壊しきれ無かったですけど、やっぱりここで登場するのが主人公ですよねw
ライルとアレルヤにトランザムを促し、何とか破壊出来たようで!!
結局軌道エレベーターは全て崩壊したものの、被害は一応最小限に留める事は出来た感じでしょうか?
世界はどうなってしまうのか…
子供達とこの状況を見守っていたマリナ様は…
「歌が 届けばいいのに――」
…あの歌は止めて下さい! って思ったのは私だけですかね?(笑)
また歌い出すのかと思っちゃいましたw
戦場での再会を果たした、セルゲイさんとマリー、そしてアンドレイ!!
あ、ルイスと沙慈もチラッと再会してましたが、こっちは特にやり取り無かったですね
自分が起こした惨状に後悔するハーキュリーを撃ったのはアンドレイ!
更に、一緒にいた事で反乱分子だと勘違いして クーデターに加担したとセルゲイさんにまで襲いかかってきちゃいましたが…セルゲイさんの言葉に聞く耳持たないって感じですね(汗)
しかし、そんなアンドレイの攻撃に、防戦一方のセルゲイさん
何だか 既に覚悟を決めた感じの表情でアンドレイの名前を呼ぶセルゲイさんが(涙)
「母さんの 仇ぃ―――!!!」
息子の刀が父親を貫く…!!!
うあぁぁああ!!! セルゲイさん――!!!!
息子の手にかかって亡くなる事になるなんて(涙)
任務の前に、自分にもし何かあったらアンドレイを頼むと言ったホリー
そして残された、セルゲイさんとアンドレイ…
心を閉ざした息子にどう接して良いのか解らなかった不器用な父
…努力を怠った事をセルゲイさんは悔いてるんですね
もっと ちゃんと接してあげてれば 違っていたかもしれない…
息子と向き合っていれば…
セルゲイさんの口から出た アンドレイへの謝罪が切ないよ(涙)
「ホリー、すまない…」
アンドレイを巻き込まないように 一人落ちながら最期を迎えたセルゲイさん
謝罪の言葉に、振りむきながら笑顔を向けるホリーさんが(涙)
結局最後までアンドレイにとっては仇でしか無かったのか…ちゃんと話しあえる機会があれば良かったのに(涙)
切ない最期になりましたね…
「大佐ぁあああ!!!」
そして、それを目の当たりにしたマリーの叫びが…
この事で またソーマの人格が!?
NEXT⇒『交錯する想い』
軌道エレベーター崩壊から4か月!?
また随分と時間が開きますね(苦笑)
すっかりソーマっぽくなってるマリーが!!(汗)
…セルゲイさんの事があって戻っちゃったっぽい感じで…
ルイスと沙慈にも何かあるのかな??
沙慈の表情が気になる…


http://blog.so-net.ne.jp/freedomdays/2009-02-01/trackback
http://rozi0533ver2.blog77.fc2.com/tb.php/662-40d1e7ca
http://app.blog.livedoor.jp/yayuyom/tb.cgi/960862
http://pantarheibekkan.blog110.fc2.com/tb.php/248-a9966f6a
- 関連記事
-
- 機動戦士ガンダムOO 2nd season 第19話「イノベイターの影」 (2009/02/15)
- 機動戦士ガンダムOO 2nd season 第18話「交錯する想い」 (2009/02/08)
- 機動戦士ガンダムOO 2nd season 第17話「散りゆく光の中で」 (2009/02/01)
- 機動戦士ガンダムOO 2nd season 第16話「悲劇への序章」 (2009/01/25)
- 機動戦士ガンダムOO 2nd season 第15話「反抗の凱歌」 (2009/01/18)
流架さんこんばんは!
軌道エレベーター崩壊という監督の予告は現実になりましたね。
それよりも今回はセルゲイさんのことが…。・゚・(*ノД`*)・゚・。
…雀船長@平田さんのせいで手が進みません(笑/コラ)
>結果的に連邦に良い機会を与えちゃった訳ですし(汗)
このことばかりは何ともいえないことですよね…
相手にイノベイターがいること自体既に負けてますからね…
アロウズの非道さを予想できなかったことも敗因の一つかなぁと…
窮地に陥ってもハーキュリーに叱咤するセルゲイさんはかっこよかったです!
>・・おっと、リボンズとリジェネの間の溝が更に深まった感じですか!?(笑)
なんだかちょっと険悪なムードが一瞬ですが漂いましたね。
そろそろリジェネが動き出すのかな~という感じですが、リボンズよりはリジェネが先頭にたった方がいい世界にはなりそうな(マテ)
まだ留美がいるのでどうなるかわからないですけど(汗)
>ちょっ! 置鮎さんキャラなのにあっさり過ぎるww
ブリングの次はデヴァインまで、スタッフさん酷すぎますよ(ぁ
公式に更新されてもすぐ退場じゃ意味がない気が(苦笑)
置鮎さんキャラはさすがにもう出てくることはないですかね~?
個人的にはもうちょっといて欲しかったなと(笑)
>…あの歌は止めて下さい! って思ったのは私だけですかね?(笑)
はいはい、私もです!!
あ、そういえば2/25に発売だそうですね、マリナ(元)姫のデビューは(笑)
あの歌を流したら皆さん戦意喪失して大変なことになりますから、歌わなくて正解だと思いますw
あの状況で流れてたらやっぱりピラー破壊も失敗してましたかね?(コラ)
>ちゃんと話しあえる機会があれば良かったのに(涙)
そう思わずにはいられません…
14年間埋まらなかった溝がここまで尾をひくなんて…
セルゲイさんの最後は、アンドレイの憎しみ全部を受け止める形での終止符だったような気が(泣)
謝罪の言葉をもう少し前に言えていたら、アンドレイが話を少しでも聞いていてくれたらと思わずにいられないですね…
目の前で大佐の死を見て叫び声をあげるマリーが悲しかったです…
超兵として戦場に戻ったりしてしまうんでしょうか??
ではでは、お邪魔しました!
軌道エレベーター崩壊という監督の予告は現実になりましたね。
それよりも今回はセルゲイさんのことが…。・゚・(*ノД`*)・゚・。
…雀船長@平田さんのせいで手が進みません(笑/コラ)
>結果的に連邦に良い機会を与えちゃった訳ですし(汗)
このことばかりは何ともいえないことですよね…
相手にイノベイターがいること自体既に負けてますからね…
アロウズの非道さを予想できなかったことも敗因の一つかなぁと…
窮地に陥ってもハーキュリーに叱咤するセルゲイさんはかっこよかったです!
>・・おっと、リボンズとリジェネの間の溝が更に深まった感じですか!?(笑)
なんだかちょっと険悪なムードが一瞬ですが漂いましたね。
そろそろリジェネが動き出すのかな~という感じですが、リボンズよりはリジェネが先頭にたった方がいい世界にはなりそうな(マテ)
まだ留美がいるのでどうなるかわからないですけど(汗)
>ちょっ! 置鮎さんキャラなのにあっさり過ぎるww
ブリングの次はデヴァインまで、スタッフさん酷すぎますよ(ぁ
公式に更新されてもすぐ退場じゃ意味がない気が(苦笑)
置鮎さんキャラはさすがにもう出てくることはないですかね~?
個人的にはもうちょっといて欲しかったなと(笑)
>…あの歌は止めて下さい! って思ったのは私だけですかね?(笑)
はいはい、私もです!!
あ、そういえば2/25に発売だそうですね、マリナ(元)姫のデビューは(笑)
あの歌を流したら皆さん戦意喪失して大変なことになりますから、歌わなくて正解だと思いますw
あの状況で流れてたらやっぱりピラー破壊も失敗してましたかね?(コラ)
>ちゃんと話しあえる機会があれば良かったのに(涙)
そう思わずにはいられません…
14年間埋まらなかった溝がここまで尾をひくなんて…
セルゲイさんの最後は、アンドレイの憎しみ全部を受け止める形での終止符だったような気が(泣)
謝罪の言葉をもう少し前に言えていたら、アンドレイが話を少しでも聞いていてくれたらと思わずにいられないですね…
目の前で大佐の死を見て叫び声をあげるマリーが悲しかったです…
超兵として戦場に戻ったりしてしまうんでしょうか??
ではでは、お邪魔しました!
流架さんこんばんは。
一時死亡フラグを回避したセルゲイさんが、まさかの実の息子のアンドレイに殺されてしまい凄く凹みました(;ω;)1番安心するキャラがいなくなってとてもショックです。
>…あの歌は止めて下さい! って思ったのは私だけですかね?(笑)
私もですよっていうか皆もそう思っていのでご安心をして下され!^^マリナの歌は、マジ勘弁。
>心を閉ざした息子にどう接して良いのか解らなかった不器用な父
…努力を怠った事をセルゲイさんは悔いてるんですね
もっと ちゃんと接してあげてれば 違っていたかもしれない…
息子と向き合っていれば…
セルゲイさんの口から出た アンドレイへの謝罪が切ないよ(涙)
私もそう思われました。とてもショックでした。アンドレイもなんだかルイスみたいに誤解してるし、アンドレイも少しは父親のことを考えて欲しいものです。軌道エレベータのときは、皆協力したのに戦いが終わらないのが悲しいですね。
>すっかりソーマっぽくなってるマリーが!!(汗)
…セルゲイさんの事があって戻っちゃったっぽい感じで…
そうみたいですね。マリーが戦う目になってとても心配ですわ(;_;)
沙慈のこともなんだかありそうで気になりますね。
それではっ!ノシ
一時死亡フラグを回避したセルゲイさんが、まさかの実の息子のアンドレイに殺されてしまい凄く凹みました(;ω;)1番安心するキャラがいなくなってとてもショックです。
>…あの歌は止めて下さい! って思ったのは私だけですかね?(笑)
私もですよっていうか皆もそう思っていのでご安心をして下され!^^マリナの歌は、マジ勘弁。
>心を閉ざした息子にどう接して良いのか解らなかった不器用な父
…努力を怠った事をセルゲイさんは悔いてるんですね
もっと ちゃんと接してあげてれば 違っていたかもしれない…
息子と向き合っていれば…
セルゲイさんの口から出た アンドレイへの謝罪が切ないよ(涙)
私もそう思われました。とてもショックでした。アンドレイもなんだかルイスみたいに誤解してるし、アンドレイも少しは父親のことを考えて欲しいものです。軌道エレベータのときは、皆協力したのに戦いが終わらないのが悲しいですね。
>すっかりソーマっぽくなってるマリーが!!(汗)
…セルゲイさんの事があって戻っちゃったっぽい感じで…
そうみたいですね。マリーが戦う目になってとても心配ですわ(;_;)
沙慈のこともなんだかありそうで気になりますね。
それではっ!ノシ
流架さん、こんばんは。
予想していた通り、セルゲイさんがお亡くなりになってしまいましたが
まさかよりにもよって息子に殺されることになるとは!(汗)
てっきりアンドレイを守ってセルゲイさんが負傷して和解☆
的なことを想像していただけに、アンドレイの空気を読めない攻撃がショックでした!!
>軌道エレベーター崩壊から4か月!?
セルゲイさんの死が忘れ去られてないといいのですが(汗)
とりあえず、マリーがアンドレイを殺すという展開にならないことを祈っていますデスw
ではでは、失礼しました。
予想していた通り、セルゲイさんがお亡くなりになってしまいましたが
まさかよりにもよって息子に殺されることになるとは!(汗)
てっきりアンドレイを守ってセルゲイさんが負傷して和解☆
的なことを想像していただけに、アンドレイの空気を読めない攻撃がショックでした!!
>軌道エレベーター崩壊から4か月!?
セルゲイさんの死が忘れ去られてないといいのですが(汗)
とりあえず、マリーがアンドレイを殺すという展開にならないことを祈っていますデスw
ではでは、失礼しました。
流架さんこんばんわ~!!
ついに退場者が・・・しかもセルゲイで、手を下したのがアンドレイ。
最悪ですよ。
アンドレイはこれでかなり重いものを背負ってしまいましたね。
父がクーデターと関係ないとわかったら、どう思うか?
最後まで理解できなかったふたりの親子が悲しかったです。
次回以降世界はぢおうなるか・・・4ヶ月後の次回は怖いですね・・・。
ついに退場者が・・・しかもセルゲイで、手を下したのがアンドレイ。
最悪ですよ。
アンドレイはこれでかなり重いものを背負ってしまいましたね。
父がクーデターと関係ないとわかったら、どう思うか?
最後まで理解できなかったふたりの親子が悲しかったです。
次回以降世界はぢおうなるか・・・4ヶ月後の次回は怖いですね・・・。
こんばんわ。
敵味方いっしょに戦って、ちょっと希望をみせた後で。
どーんと落されましたね(^^;
番組の良心セルゲイさんが亡くなり、悪い方に話が行かないといいですね(汗)
敵味方いっしょに戦って、ちょっと希望をみせた後で。
どーんと落されましたね(^^;
番組の良心セルゲイさんが亡くなり、悪い方に話が行かないといいですね(汗)
こんばんは。
セルゲイさんが、逝ってしまわれましたね。
非常にショックを受けています。どこかで覚悟はしていましたが、まさか息子に殺されるとは思ってなかったです。
リボンズにあんな風に言われて、リジェネの行動が気になりますよね。
個人的には裏切るのでは?と思っているのですが。
姫の歌は……もういいですw歌うとしてもう少しクオリティの高い曲をお願いしたいですね。
皆がひとつにまとまっていく場面が好きでした。
ブシドーが来てなくて残念でした……。多分以前の彼なら来ていたような気がします。
マリーのことが気になりますね。戻りそうな気がしてならないです。
セルゲイさんが、逝ってしまわれましたね。
非常にショックを受けています。どこかで覚悟はしていましたが、まさか息子に殺されるとは思ってなかったです。
リボンズにあんな風に言われて、リジェネの行動が気になりますよね。
個人的には裏切るのでは?と思っているのですが。
姫の歌は……もういいですw歌うとしてもう少しクオリティの高い曲をお願いしたいですね。
皆がひとつにまとまっていく場面が好きでした。
ブシドーが来てなくて残念でした……。多分以前の彼なら来ていたような気がします。
マリーのことが気になりますね。戻りそうな気がしてならないです。
軌道エレベーターの崩壊シーンはすごい迫力で作り込んでましたね。というか凄すぎです。地上への輸送トレインが破壊されるシーンは失神しそうになりました
協力してピラーを破壊するシーンは燃えました。前期でも軌道ステーションの人命救助がベストエピソードなので、今期もこれが私的ベストシーンの一つになりそうです。スメラギさんの「ありがとう」に深く共感しました
でもやっぱりこのままじゃ終わらなかったですね…あれだけ盛り上げたのだから、その余韻を残してほしかったのですが、全部ぶち壊してくれました、アンドレイ…
セルゲイは息子が爆発に巻き込まれないように突き放何とも…セルゲイも実は四六時中心に懸けていたのでしょうか。息子と14年間まともに話したことがないって、それはキツイですね…。「これでいい…」と言わんばかりの散り際。息子にとってはこうなるしかないと思ったのでしょうか。でも視聴者的には全然よくありませんね。これがいろんな意味で不幸の始まりとなるようですね
次回以降、まだまだ何かありそうですが、とりあえず、これでソーマだかマリーだかが誰を怨むのかが、私的に気になるところです
それでは失礼します
協力してピラーを破壊するシーンは燃えました。前期でも軌道ステーションの人命救助がベストエピソードなので、今期もこれが私的ベストシーンの一つになりそうです。スメラギさんの「ありがとう」に深く共感しました
でもやっぱりこのままじゃ終わらなかったですね…あれだけ盛り上げたのだから、その余韻を残してほしかったのですが、全部ぶち壊してくれました、アンドレイ…
セルゲイは息子が爆発に巻き込まれないように突き放何とも…セルゲイも実は四六時中心に懸けていたのでしょうか。息子と14年間まともに話したことがないって、それはキツイですね…。「これでいい…」と言わんばかりの散り際。息子にとってはこうなるしかないと思ったのでしょうか。でも視聴者的には全然よくありませんね。これがいろんな意味で不幸の始まりとなるようですね
次回以降、まだまだ何かありそうですが、とりあえず、これでソーマだかマリーだかが誰を怨むのかが、私的に気になるところです
それでは失礼します
westernblack |
2009年02月02日(月) 07:46 | URL 【コメント編集】
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
レスが遅くなってスミマセン(汗)
>ついに特番で言っていた通りの展開になりましたね。
>圧倒的なシーンだったので、非常に見応えがあったと思います。
本当に軌道エレベーターが崩落する事になるとは…!!
あの 崩落のシーンは凄い迫力でしたね!!
ピラーが一気に落下する所とか凄かったです!
圧倒されちゃいました(苦笑)
>それに加え・・・セルゲイさんが・・・(滝汗)
>まさか、自分の息子に討たれるとは!!
>これは衝撃的でした。
>ハーキュリーは仕方ないとしても。
ハーキュリーさんは…まぁ仕方ないですよね(ぁ)
今回一番の衝撃はやっぱりセルゲイさんで(涙)
嫌な予感はしてたのですが…
まさかアンドレイにやられる事になるなんて!
何とも残念な最後になっちゃいましたね、結局解り合えないままになってしまって残念です
良い人だったのにショックです…
>マリーは怒り心頭で、戦闘に参戦しそうですよね。
予告ではすっかりソーマな感じに戻っちゃってて…
あまりのショックで、ソーマの人格が再び表に と言う感じなんでしょうか?
色々と気になりますね!
>そうそう、イノベイターのディヴァインが呆気なかったのが惜しまれます(苦笑)
ブリングの仇と言ってましたが、何だか一瞬で終わっちゃったので
えぇ!?となっちゃいましたよ(苦笑)
何だかリボンズ以外は捨て駒みたいな感じが…
イノベイター側も色々ありそうですし(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レスが遅くなってスミマセン(汗)
>ついに特番で言っていた通りの展開になりましたね。
>圧倒的なシーンだったので、非常に見応えがあったと思います。
本当に軌道エレベーターが崩落する事になるとは…!!
あの 崩落のシーンは凄い迫力でしたね!!
ピラーが一気に落下する所とか凄かったです!
圧倒されちゃいました(苦笑)
>それに加え・・・セルゲイさんが・・・(滝汗)
>まさか、自分の息子に討たれるとは!!
>これは衝撃的でした。
>ハーキュリーは仕方ないとしても。
ハーキュリーさんは…まぁ仕方ないですよね(ぁ)
今回一番の衝撃はやっぱりセルゲイさんで(涙)
嫌な予感はしてたのですが…
まさかアンドレイにやられる事になるなんて!
何とも残念な最後になっちゃいましたね、結局解り合えないままになってしまって残念です
良い人だったのにショックです…
>マリーは怒り心頭で、戦闘に参戦しそうですよね。
予告ではすっかりソーマな感じに戻っちゃってて…
あまりのショックで、ソーマの人格が再び表に と言う感じなんでしょうか?
色々と気になりますね!
>そうそう、イノベイターのディヴァインが呆気なかったのが惜しまれます(苦笑)
ブリングの仇と言ってましたが、何だか一瞬で終わっちゃったので
えぇ!?となっちゃいましたよ(苦笑)
何だかリボンズ以外は捨て駒みたいな感じが…
イノベイター側も色々ありそうですし(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
レスがすっかり遅くなってスミマセン(汗)
>軌道エレベーター崩壊という監督の予告は現実になりましたね。
「!?」と付いてたので、今回も阻止するのかと思ったのですが
結局直撃しちゃって…凄い迫力でしたね(汗)
しかも セルゲイさんが…と 色々と衝撃の展開でした
>…雀船長@平田さんのせいで手が進みません(笑/コラ)
あはは、私もすっかり見入っちゃってましたw
…お陰でTBもコメントもあまり回れず(苦笑)
いやぁ、やっぱり良いですね!
DVDでも見てるのに、ついつい見ちゃいますw
>相手にイノベイターがいること自体既に負けてますからね…
>アロウズの非道さを予想できなかったことも敗因の一つかなぁと…
最初から 既に結果が見えてた戦いなんですよね
…でもまぁ、イノベイターの存在は知らなかったんでしょうし(汗)
にしても、色々とハーキュリーさんの甘さが見える形になっちゃいましたが…
市民をも巻き込むようなアロウズのやり方は 非道過ぎますしね(汗)
セルゲイさんの 市民を守ってから死ねと言うセリフはカッコ良過ぎでした!!
>そろそろリジェネが動き出すのかな~という感じですが、リボンズよりはリジェネが先頭にたった方がいい世界にはなりそうな(マテ
何だか 見えない火花が散った感じがw
…まぁ、リボンズが世界を制するよりもリジェネの方がまだマシな感じですよね(苦笑)
リボンズは自分だけが特別だと思ってるんでしょうか~
今後、リジェネがどう動いてくるかによって面白くなりそうですw
…案外 リボンズもアレハンドロと同じ運命を辿る事になるんじゃないかと(笑)
反攻のリジェネを楽しみにしたいです(ぇ)
>置鮎さんキャラはさすがにもう出てくることはないですかね~?
何気に ブリングもデヴァインも扱いが酷過ぎですw
…二人ともあまり見せ場が無いまま終わっちゃった感じですよね
せっかくの置鮎さんキャラなのに勿体無いですよ(苦笑)
あ、何ならもう一人同じ顔のイノベイターを是非(マテ)
>あ、そういえば2/25に発売だそうですね、マリナ(元)姫のデビューは(笑)
>あの歌を流したら皆さん戦意喪失して大変なことになりますから、歌わなくて正解だと思いますw
まさかあの歌がCD化されるとは… 売れるんですかね?(ぁ)
しかし、今回 歌わなくてホント良かったですねw
せっかく盛り上がってたので、あそこで歌われてたらテンションガタ落ちですよ
皆やる気失くしちゃって ピラーの破壊がまともに出来なかったかもですね(笑)
マリナが「歌が…」と言う度に 止めてー!と叫ぶ事になりそうですw
>14年間埋まらなかった溝がここまで尾をひくなんて…
>セルゲイさんの最後は、アンドレイの憎しみ全部を受け止める形での終止符だったような気が(泣)
何だか 凄い切ない最後になりましたよね……
まさか息子にやられる事になるなんて(涙)
14年、ずっとセルゲイさんは後悔してたんですよね、軍人としては素晴らしかったけど父親としては不器用な感じで…
もっとお互い ちゃんと向き合えていればと思えてなりません
すまなかったと言っただけで、全てを受け入れる感じだったセルゲイさん
アンドレイと解り合えないままだったのが残念です(涙)
>目の前で大佐の死を見て叫び声をあげるマリーが悲しかったです…
>超兵として戦場に戻ったりしてしまうんでしょうか??
最後の「大佐ぁあ!」の叫びが悲痛でしたね…
予告を見ると、すっかりソーマな感じに戻ってる気が(汗)
マリーも復讐に走っちゃうのか心配です~
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
レスがすっかり遅くなってスミマセン(汗)
>軌道エレベーター崩壊という監督の予告は現実になりましたね。
「!?」と付いてたので、今回も阻止するのかと思ったのですが
結局直撃しちゃって…凄い迫力でしたね(汗)
しかも セルゲイさんが…と 色々と衝撃の展開でした
>…雀船長@平田さんのせいで手が進みません(笑/コラ)
あはは、私もすっかり見入っちゃってましたw
…お陰でTBもコメントもあまり回れず(苦笑)
いやぁ、やっぱり良いですね!
DVDでも見てるのに、ついつい見ちゃいますw
>相手にイノベイターがいること自体既に負けてますからね…
>アロウズの非道さを予想できなかったことも敗因の一つかなぁと…
最初から 既に結果が見えてた戦いなんですよね
…でもまぁ、イノベイターの存在は知らなかったんでしょうし(汗)
にしても、色々とハーキュリーさんの甘さが見える形になっちゃいましたが…
市民をも巻き込むようなアロウズのやり方は 非道過ぎますしね(汗)
セルゲイさんの 市民を守ってから死ねと言うセリフはカッコ良過ぎでした!!
>そろそろリジェネが動き出すのかな~という感じですが、リボンズよりはリジェネが先頭にたった方がいい世界にはなりそうな(マテ
何だか 見えない火花が散った感じがw
…まぁ、リボンズが世界を制するよりもリジェネの方がまだマシな感じですよね(苦笑)
リボンズは自分だけが特別だと思ってるんでしょうか~
今後、リジェネがどう動いてくるかによって面白くなりそうですw
…案外 リボンズもアレハンドロと同じ運命を辿る事になるんじゃないかと(笑)
反攻のリジェネを楽しみにしたいです(ぇ)
>置鮎さんキャラはさすがにもう出てくることはないですかね~?
何気に ブリングもデヴァインも扱いが酷過ぎですw
…二人ともあまり見せ場が無いまま終わっちゃった感じですよね
せっかくの置鮎さんキャラなのに勿体無いですよ(苦笑)
あ、何ならもう一人同じ顔のイノベイターを是非(マテ)
>あ、そういえば2/25に発売だそうですね、マリナ(元)姫のデビューは(笑)
>あの歌を流したら皆さん戦意喪失して大変なことになりますから、歌わなくて正解だと思いますw
まさかあの歌がCD化されるとは… 売れるんですかね?(ぁ)
しかし、今回 歌わなくてホント良かったですねw
せっかく盛り上がってたので、あそこで歌われてたらテンションガタ落ちですよ
皆やる気失くしちゃって ピラーの破壊がまともに出来なかったかもですね(笑)
マリナが「歌が…」と言う度に 止めてー!と叫ぶ事になりそうですw
>14年間埋まらなかった溝がここまで尾をひくなんて…
>セルゲイさんの最後は、アンドレイの憎しみ全部を受け止める形での終止符だったような気が(泣)
何だか 凄い切ない最後になりましたよね……
まさか息子にやられる事になるなんて(涙)
14年、ずっとセルゲイさんは後悔してたんですよね、軍人としては素晴らしかったけど父親としては不器用な感じで…
もっとお互い ちゃんと向き合えていればと思えてなりません
すまなかったと言っただけで、全てを受け入れる感じだったセルゲイさん
アンドレイと解り合えないままだったのが残念です(涙)
>目の前で大佐の死を見て叫び声をあげるマリーが悲しかったです…
>超兵として戦場に戻ったりしてしまうんでしょうか??
最後の「大佐ぁあ!」の叫びが悲痛でしたね…
予告を見ると、すっかりソーマな感じに戻ってる気が(汗)
マリーも復讐に走っちゃうのか心配です~
ではでは、コメントありがとうございました!
rinoamaryさん!
コメントありがとうございます♪
レスが遅くなってスミマセン(汗)
>一時死亡フラグを回避したセルゲイさんが、まさかの実の息子のアンドレイに殺されてしまい凄く凹みました(;ω;)
>1番安心するキャラがいなくなってとてもショックです。
ガンダムOOの良心と言われたセルゲイさんが(涙)
今まで色々なフラグを払いのけて来たのに
ここで息子にやられる事になるなんて 哀し過ぎますよ(涙)
最後まで頑張って欲しかったのに…
アンドレイってば、なんて事を!!!
>>…あの歌は止めて下さい! って思ったのは私だけですかね?(笑)
>私もですよっていうか皆もそう思っていのでご安心をして下され!^^マリナの歌は、マジ勘弁。
あはは、賛同者がいてくれて良かったですw
あの歌はもういいって感じで…
「歌が…」って言い始めて、また歌うのかと焦っちゃいましたよ(苦笑)
>>心を閉ざした息子にどう接して良いのか解らなかった不器用な父
>>…努力を怠った事をセルゲイさんは悔いてるんですね
>>もっと ちゃんと接してあげてれば 違っていたかもしれない…
>>息子と向き合っていれば…
>>セルゲイさんの口から出た アンドレイへの謝罪が切ないよ(涙)
>私もそう思われました。とてもショックでした。アンドレイもなんだかルイスみたいに誤解してるし、アンドレイも少しは父親のことを考えて欲しいものです。
>軌道エレベータのときは、皆協力したのに戦いが終わらないのが悲しいですね。
何とも遣る瀬無い感じですよね(涙)
親子のすれ違いが切ないです… でも最後はセルゲイさん
全てを受け止めようとしてる感じで それがまた(涙)
結局 お互い向き合う事もないまま終わってしまう事になって残念です
アンドレイも もっと考えてくれれば…
こんな状況でも軌道エレベーターの件では 一つに纏まってたのに
どこまでいっても憎しみの連鎖は断ち切れないんですかね…
>>すっかりソーマっぽくなってるマリーが!!(汗)
>>…セルゲイさんの事があって戻っちゃったっぽい感じで…
>そうみたいですね。マリーが戦う目になってとても心配ですわ(;_;)
セルゲイさんを目の前で亡くした訳ですからね…
ショックでソーマの人格が戻っちゃったり??
どうなるのか心配ですね
>沙慈のこともなんだかありそうで気になりますね。
予告で ちょっと厳しい表情してた沙慈が気になって…
4か月後って事で、一体どんな事になっているのか~
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レスが遅くなってスミマセン(汗)
>一時死亡フラグを回避したセルゲイさんが、まさかの実の息子のアンドレイに殺されてしまい凄く凹みました(;ω;)
>1番安心するキャラがいなくなってとてもショックです。
ガンダムOOの良心と言われたセルゲイさんが(涙)
今まで色々なフラグを払いのけて来たのに
ここで息子にやられる事になるなんて 哀し過ぎますよ(涙)
最後まで頑張って欲しかったのに…
アンドレイってば、なんて事を!!!
>>…あの歌は止めて下さい! って思ったのは私だけですかね?(笑)
>私もですよっていうか皆もそう思っていのでご安心をして下され!^^マリナの歌は、マジ勘弁。
あはは、賛同者がいてくれて良かったですw
あの歌はもういいって感じで…
「歌が…」って言い始めて、また歌うのかと焦っちゃいましたよ(苦笑)
>>心を閉ざした息子にどう接して良いのか解らなかった不器用な父
>>…努力を怠った事をセルゲイさんは悔いてるんですね
>>もっと ちゃんと接してあげてれば 違っていたかもしれない…
>>息子と向き合っていれば…
>>セルゲイさんの口から出た アンドレイへの謝罪が切ないよ(涙)
>私もそう思われました。とてもショックでした。アンドレイもなんだかルイスみたいに誤解してるし、アンドレイも少しは父親のことを考えて欲しいものです。
>軌道エレベータのときは、皆協力したのに戦いが終わらないのが悲しいですね。
何とも遣る瀬無い感じですよね(涙)
親子のすれ違いが切ないです… でも最後はセルゲイさん
全てを受け止めようとしてる感じで それがまた(涙)
結局 お互い向き合う事もないまま終わってしまう事になって残念です
アンドレイも もっと考えてくれれば…
こんな状況でも軌道エレベーターの件では 一つに纏まってたのに
どこまでいっても憎しみの連鎖は断ち切れないんですかね…
>>すっかりソーマっぽくなってるマリーが!!(汗)
>>…セルゲイさんの事があって戻っちゃったっぽい感じで…
>そうみたいですね。マリーが戦う目になってとても心配ですわ(;_;)
セルゲイさんを目の前で亡くした訳ですからね…
ショックでソーマの人格が戻っちゃったり??
どうなるのか心配ですね
>沙慈のこともなんだかありそうで気になりますね。
予告で ちょっと厳しい表情してた沙慈が気になって…
4か月後って事で、一体どんな事になっているのか~
ではでは、コメントありがとうございました!
ジャスタウェイさん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
セルゲイさんの事はショックでした…
嫌な予感はしてましたが、息子にやられるなんて考えて無かったですよ(涙)
何て事をしてくれたんだアンドレイ…!
解り合えないままになってしまい 切ない展開になりましたね
>てっきりアンドレイを守ってセルゲイさんが負傷して和解☆
>的なことを想像していただけに、アンドレイの空気を読めない攻撃がショックでした!!
あ、私は最悪 アンドレイを庇ってセルゲイさんが…とも考えていました
取り合えず、親子が向き合うきっかけになると思ってたのですが
まさかこんな最悪の展開になるとは…
アンドレイの空気の読め無さっぷりに絶望ですよ(涙)
>セルゲイさんの死が忘れ去られてないといいのですが(汗)
>とりあえず、マリーがアンドレイを殺すという展開にならないことを祈っていますデスw
4か月後、一体どういう情勢になってるのか(汗)
セルゲイさんの死の扱いが気になりますね…
せめてクーデターに加わっていた訳では無い事が アンドレイに伝わる事を願いたいです
で、やっぱりマリーが心配ですよね(汗)
すっかり以前のような軍人らしい雰囲気に戻っちゃってるし…
今度は仇打ちでアンドレイを…!?
マリーの悲しみと憎しみが何処に向かうのか気になります
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
セルゲイさんの事はショックでした…
嫌な予感はしてましたが、息子にやられるなんて考えて無かったですよ(涙)
何て事をしてくれたんだアンドレイ…!
解り合えないままになってしまい 切ない展開になりましたね
>てっきりアンドレイを守ってセルゲイさんが負傷して和解☆
>的なことを想像していただけに、アンドレイの空気を読めない攻撃がショックでした!!
あ、私は最悪 アンドレイを庇ってセルゲイさんが…とも考えていました
取り合えず、親子が向き合うきっかけになると思ってたのですが
まさかこんな最悪の展開になるとは…
アンドレイの空気の読め無さっぷりに絶望ですよ(涙)
>セルゲイさんの死が忘れ去られてないといいのですが(汗)
>とりあえず、マリーがアンドレイを殺すという展開にならないことを祈っていますデスw
4か月後、一体どういう情勢になってるのか(汗)
セルゲイさんの死の扱いが気になりますね…
せめてクーデターに加わっていた訳では無い事が アンドレイに伝わる事を願いたいです
で、やっぱりマリーが心配ですよね(汗)
すっかり以前のような軍人らしい雰囲気に戻っちゃってるし…
今度は仇打ちでアンドレイを…!?
マリーの悲しみと憎しみが何処に向かうのか気になります
ではでは、コメントありがとうございました!
なぎささん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>ついに退場者が・・・しかもセルゲイで、手を下したのがアンドレイ。
>最悪ですよ。
嫌な予感はしてましたが、まさに最悪の展開になりましたね(涙)
ガンダムOOの良心と言われるセルゲイさんが~…
まさか息子によって やられる事になるなんて思いませんでした
親子なのに(涙)
>アンドレイはこれでかなり重いものを背負ってしまいましたね。
>父がクーデターと関係ないとわかったら、どう思うか?
>最後まで理解できなかったふたりの親子が悲しかったです。
そこまで父の事を憎かったんですかね、何だか遣る瀬無い感じです
本当の事を知って アンドレイは後悔する事になりますかね…?
ちゃんと向き合える機会があればと思わずにはいられません
解り合えないまま終わってしまって残念です(涙)
>次回以降世界はぢおうなるか・・・4ヶ月後の次回は怖いですね・・・。
ここで4か月後に飛ぶとは(汗)
どんな事になってるのか 色々と心配ですよね…
そろそろ ラストに向かって動き出してくる感じでしょうか
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>ついに退場者が・・・しかもセルゲイで、手を下したのがアンドレイ。
>最悪ですよ。
嫌な予感はしてましたが、まさに最悪の展開になりましたね(涙)
ガンダムOOの良心と言われるセルゲイさんが~…
まさか息子によって やられる事になるなんて思いませんでした
親子なのに(涙)
>アンドレイはこれでかなり重いものを背負ってしまいましたね。
>父がクーデターと関係ないとわかったら、どう思うか?
>最後まで理解できなかったふたりの親子が悲しかったです。
そこまで父の事を憎かったんですかね、何だか遣る瀬無い感じです
本当の事を知って アンドレイは後悔する事になりますかね…?
ちゃんと向き合える機会があればと思わずにはいられません
解り合えないまま終わってしまって残念です(涙)
>次回以降世界はぢおうなるか・・・4ヶ月後の次回は怖いですね・・・。
ここで4か月後に飛ぶとは(汗)
どんな事になってるのか 色々と心配ですよね…
そろそろ ラストに向かって動き出してくる感じでしょうか
ではでは、コメントありがとうございました!
SERAさん!
コメントありがとうございます♪
>敵味方いっしょに戦って、ちょっと希望をみせた後で。
>どーんと落されましたね(^^;
せっかく良い感じで 一つにまとまり始めたと思ったのに(苦笑)
思いっきり最後に落とされましたよ
セルゲイさんには嫌な予感はしてましたが、あんな最悪な展開になるとは…
>番組の良心セルゲイさんが亡くなり、悪い方に話が行かないといいですね(汗)
セルゲイさんを失ったのは結構大きいですよね…
このままアロウズが更に勢力を拡大していく事になったら(汗)
4か月後、と言う事で どうなってるのか気になります~
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>敵味方いっしょに戦って、ちょっと希望をみせた後で。
>どーんと落されましたね(^^;
せっかく良い感じで 一つにまとまり始めたと思ったのに(苦笑)
思いっきり最後に落とされましたよ
セルゲイさんには嫌な予感はしてましたが、あんな最悪な展開になるとは…
>番組の良心セルゲイさんが亡くなり、悪い方に話が行かないといいですね(汗)
セルゲイさんを失ったのは結構大きいですよね…
このままアロウズが更に勢力を拡大していく事になったら(汗)
4か月後、と言う事で どうなってるのか気になります~
ではでは、コメントありがとうございました!
isamuさん!
コメントありがとうございます♪
>どこかで覚悟はしていましたが、まさか息子に殺されるとは思ってなかったです。
嫌な予感はありましたよね…
それにしても、まさかアンドレイにやられるとは(涙)
まさしく最悪な展開になってしまいましたね
最後まで解り合える事無く逝ってしまったセルゲイさんが切ない感じで
なんとも残念な感じです…
>リボンズにあんな風に言われて、リジェネの行動が気になりますよね。
以前から 両者の間には 何となく微妙な空気が流れてましたが
あんな風に言われたらリジェネも黙っていないような気がしますね(苦笑)
今まで傍観してた感じですが、そろそろ動き出すかも??
そうなると色々と面白くなってきそうな感じが(笑)
>姫の歌は……もういいですw歌うとしてもう少しクオリティの高い曲をお願いしたいですね。
「歌が…」と言った時点で 止めて!!って感じでした(笑)
あの歌はもう良いですよ… 何だか一気にやる気無くなりますしw
どうせならもっとちゃんとした歌をお願いします(苦笑)
…って、あの歌CD化されるんですよね、売れ無さそうですが(ぁ)
>ブシドーが来てなくて残念でした……。多分以前の彼なら来ていたような気がします。
2期に入ってから、ブシドーはすっかりガンダムしか目に入らない感じで(苦笑)
確かに以前なら、きっと応援に来てくれましたよね!!
せっかく皆が一つに纏まって良い感じだったので、あの場にブシドーが来たら
もっと盛り上がったと思うのですが~(苦笑)
>マリーのことが気になりますね。戻りそうな気がしてならないです。
セルゲイさんを目の前で喪った訳ですからね…
やはりショックで ソーマの人格が表に出て来てしまうのでしょうか~
復讐に走る事にならなければ良いですが
どうなるのか心配ですね(汗)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>どこかで覚悟はしていましたが、まさか息子に殺されるとは思ってなかったです。
嫌な予感はありましたよね…
それにしても、まさかアンドレイにやられるとは(涙)
まさしく最悪な展開になってしまいましたね
最後まで解り合える事無く逝ってしまったセルゲイさんが切ない感じで
なんとも残念な感じです…
>リボンズにあんな風に言われて、リジェネの行動が気になりますよね。
以前から 両者の間には 何となく微妙な空気が流れてましたが
あんな風に言われたらリジェネも黙っていないような気がしますね(苦笑)
今まで傍観してた感じですが、そろそろ動き出すかも??
そうなると色々と面白くなってきそうな感じが(笑)
>姫の歌は……もういいですw歌うとしてもう少しクオリティの高い曲をお願いしたいですね。
「歌が…」と言った時点で 止めて!!って感じでした(笑)
あの歌はもう良いですよ… 何だか一気にやる気無くなりますしw
どうせならもっとちゃんとした歌をお願いします(苦笑)
…って、あの歌CD化されるんですよね、売れ無さそうですが(ぁ)
>ブシドーが来てなくて残念でした……。多分以前の彼なら来ていたような気がします。
2期に入ってから、ブシドーはすっかりガンダムしか目に入らない感じで(苦笑)
確かに以前なら、きっと応援に来てくれましたよね!!
せっかく皆が一つに纏まって良い感じだったので、あの場にブシドーが来たら
もっと盛り上がったと思うのですが~(苦笑)
>マリーのことが気になりますね。戻りそうな気がしてならないです。
セルゲイさんを目の前で喪った訳ですからね…
やはりショックで ソーマの人格が表に出て来てしまうのでしょうか~
復讐に走る事にならなければ良いですが
どうなるのか心配ですね(汗)
ではでは、コメントありがとうございました!
westernblackさん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
もう今回は衝撃的なラストになりました…セルゲイさん(涙)
盛り上がった後で一気に落とされましたね…
>軌道エレベーターの崩壊シーンはすごい迫力で作り込んでましたね。というか凄すぎです
メメントモリ照射⇒軌道エレベーター崩落の一連のシーンは
ホント凄かったですね! 作画は勿論 崩落のスピード感と言うか圧倒的な感じでした!
ピラーが一斉に剥がれ落ちて行くシーン、 トレインのスピードが間に合わない早さでの崩落が凄い印象に残ってます
迫力あるシーンでしたね!
>協力してピラーを破壊するシーンは燃えました。
スメラギさんの通信を受けて 全軍入り乱れてのピラー破壊のシーン
こういうのは見ていて燃えますね!!
こんな状況とは言え、こうやって協力し合えるのはやはり良いなと!
…これで綺麗に終わってくれれば良かったですが…(涙)
>全部ぶち壊してくれました、アンドレイ…
やってくれちゃいましたねアンドレイ、まさかこんなラストが待っていたとは…
聞く耳持たないって感じで 一方的にも見えちゃいましたよ
セルゲイさんは嫌な予感はしてましたが、息子にやられるなんて思ってなかったので、本当ショックです(涙)
>「これでいい…」と言わんばかりの散り際。息子にとってはこうなるしかないと思ったのでしょうか。
何だか息子の憎しみを全て受け止めての最期が切な過ぎです(涙)
アンドレイも軍事になったのなら、軍規に従った父の思いを考えてくれても良かったんじゃないと…
互いに向き合う事なくきちゃった訳ですが、ちゃんと話しあえる機会があると思ってたので
解り合えないまま終わってしまった事が残念です…
>とりあえず、これでソーマだかマリーだかが誰を怨むのかが、私的に気になるところです
すっかり以前の軍人な雰囲気に戻っちゃってましたよね
目の前で喪った訳ですから、ショックは大きいですし
憎しみの連鎖って感じで、アンドレイの事を憎む事になるのでしょうか…
どうなるのか心配ですね
また色々と悪い方向へ向かってしまうんじゃないかと気になります…
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
もう今回は衝撃的なラストになりました…セルゲイさん(涙)
盛り上がった後で一気に落とされましたね…
>軌道エレベーターの崩壊シーンはすごい迫力で作り込んでましたね。というか凄すぎです
メメントモリ照射⇒軌道エレベーター崩落の一連のシーンは
ホント凄かったですね! 作画は勿論 崩落のスピード感と言うか圧倒的な感じでした!
ピラーが一斉に剥がれ落ちて行くシーン、 トレインのスピードが間に合わない早さでの崩落が凄い印象に残ってます
迫力あるシーンでしたね!
>協力してピラーを破壊するシーンは燃えました。
スメラギさんの通信を受けて 全軍入り乱れてのピラー破壊のシーン
こういうのは見ていて燃えますね!!
こんな状況とは言え、こうやって協力し合えるのはやはり良いなと!
…これで綺麗に終わってくれれば良かったですが…(涙)
>全部ぶち壊してくれました、アンドレイ…
やってくれちゃいましたねアンドレイ、まさかこんなラストが待っていたとは…
聞く耳持たないって感じで 一方的にも見えちゃいましたよ
セルゲイさんは嫌な予感はしてましたが、息子にやられるなんて思ってなかったので、本当ショックです(涙)
>「これでいい…」と言わんばかりの散り際。息子にとってはこうなるしかないと思ったのでしょうか。
何だか息子の憎しみを全て受け止めての最期が切な過ぎです(涙)
アンドレイも軍事になったのなら、軍規に従った父の思いを考えてくれても良かったんじゃないと…
互いに向き合う事なくきちゃった訳ですが、ちゃんと話しあえる機会があると思ってたので
解り合えないまま終わってしまった事が残念です…
>とりあえず、これでソーマだかマリーだかが誰を怨むのかが、私的に気になるところです
すっかり以前の軍人な雰囲気に戻っちゃってましたよね
目の前で喪った訳ですから、ショックは大きいですし
憎しみの連鎖って感じで、アンドレイの事を憎む事になるのでしょうか…
どうなるのか心配ですね
また色々と悪い方向へ向かってしまうんじゃないかと気になります…
ではでは、コメントありがとうございました!
今晩はルカさん。
今回はやってくれましたね。まさかセルゲイさんが落命するなんてあんまりです。あの人は混迷した世界を救う大きな力になるのに酷過ぎます。全くアンドレイには失望されました問答無用で殺すなんて軍人としての風上におけません。それにホリーさんが死んだのだって軌道エレベータを作る技術者とその家族を守る為に軍規を優先した事ですから、セルゲイさんの苦渋を理解してほしかったです。
でも、軌道エレベーター崩壊で落ちる破片をソレスタルビーング、連邦正規軍、アロウズ、カタロンが共闘して防いだお陰で被害は少なかったのが、せめてもの救いでした。
次回は4ヶ月後ですが、いよいよ最終決戦になりどうなりますかね。
後、沙慈また刹那達に文句言ってますが、お前が大佐に代わって死にやがれって感じです。まあ、最終回でルイスが死んで沙慈が精神崩壊して刹那達が違う人生を歩んでくれればオッケーです。
リボンズが世界を牛耳ったらバッドエンドですね。でも、こいつの言うとおり人間はどうしようもない奴が多いですが、それでも人間は変化する生物ですから、もう少し人を理解して欲しいです。
それでは失礼します。
アディオス!
今回はやってくれましたね。まさかセルゲイさんが落命するなんてあんまりです。あの人は混迷した世界を救う大きな力になるのに酷過ぎます。全くアンドレイには失望されました問答無用で殺すなんて軍人としての風上におけません。それにホリーさんが死んだのだって軌道エレベータを作る技術者とその家族を守る為に軍規を優先した事ですから、セルゲイさんの苦渋を理解してほしかったです。
でも、軌道エレベーター崩壊で落ちる破片をソレスタルビーング、連邦正規軍、アロウズ、カタロンが共闘して防いだお陰で被害は少なかったのが、せめてもの救いでした。
次回は4ヶ月後ですが、いよいよ最終決戦になりどうなりますかね。
後、沙慈また刹那達に文句言ってますが、お前が大佐に代わって死にやがれって感じです。まあ、最終回でルイスが死んで沙慈が精神崩壊して刹那達が違う人生を歩んでくれればオッケーです。
リボンズが世界を牛耳ったらバッドエンドですね。でも、こいつの言うとおり人間はどうしようもない奴が多いですが、それでも人間は変化する生物ですから、もう少し人を理解して欲しいです。
それでは失礼します。
アディオス!
ロギー |
2009年02月02日(月) 22:20 | URL 【コメント編集】
ロギーさん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>あの人は混迷した世界を救う大きな力になるのに酷過ぎます。
セルゲイさんを喪ったのは痛いですね…
嫌な予感はしてましたが、まさか息子であるアンドレイにやられるなんて思ってませんでしたよ(涙)
自分も軍人なら 父親の行動も理解出来ると思うのに…
より多くの人命を救うためだったんですよね
セルゲイさんだって奥さんを助けたかったはず、色んな葛藤や苦悩もあったと思うのに…(涙)
ちゃんと話しあえる機会がなかったのが残念です
解り合えないまま、向けられた憎しみを受け止める感じだったセルゲイさんが切な過ぎでした
>軌道エレベーター崩壊で落ちる破片をソレスタルビーング、連邦正規軍、アロウズ、カタロンが共闘して防いだお陰で被害は少なかったのが、せめてもの救いでした。
敵味方関係なく、市民を守ろうと強力してピラー破壊をするシーンは
状況的には確かに皮肉な感じですが、やっぱり良いですね!
あれ以上被害が大きくなったら ホント最悪な事になりますし・・・
>次回は4ヶ月後ですが、いよいよ最終決戦になりどうなりますかね。
次回は18話、そろそろラストに向けて動き出す感じでしょうか~
どんな展開になっていくのか気になる所です!
マリーが昔のようになっていたので どう動くのか・・・
>沙慈また刹那達に文句言ってますが
…今度は一体何で揉めてるんだか(苦笑)
相変わらず沙慈には厳しいですねw
リボンズは自分だけが人類を導けると考えてるんでしょうか…
他のイノベイターは捨て駒?
リジェネとの間に微妙な空気が漂ってたので
イノベイター同士でも何か起こったりするのか気になります~
やっぱり最終的にはリボンズとの戦いですかね?
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>あの人は混迷した世界を救う大きな力になるのに酷過ぎます。
セルゲイさんを喪ったのは痛いですね…
嫌な予感はしてましたが、まさか息子であるアンドレイにやられるなんて思ってませんでしたよ(涙)
自分も軍人なら 父親の行動も理解出来ると思うのに…
より多くの人命を救うためだったんですよね
セルゲイさんだって奥さんを助けたかったはず、色んな葛藤や苦悩もあったと思うのに…(涙)
ちゃんと話しあえる機会がなかったのが残念です
解り合えないまま、向けられた憎しみを受け止める感じだったセルゲイさんが切な過ぎでした
>軌道エレベーター崩壊で落ちる破片をソレスタルビーング、連邦正規軍、アロウズ、カタロンが共闘して防いだお陰で被害は少なかったのが、せめてもの救いでした。
敵味方関係なく、市民を守ろうと強力してピラー破壊をするシーンは
状況的には確かに皮肉な感じですが、やっぱり良いですね!
あれ以上被害が大きくなったら ホント最悪な事になりますし・・・
>次回は4ヶ月後ですが、いよいよ最終決戦になりどうなりますかね。
次回は18話、そろそろラストに向けて動き出す感じでしょうか~
どんな展開になっていくのか気になる所です!
マリーが昔のようになっていたので どう動くのか・・・
>沙慈また刹那達に文句言ってますが
…今度は一体何で揉めてるんだか(苦笑)
相変わらず沙慈には厳しいですねw
リボンズは自分だけが人類を導けると考えてるんでしょうか…
他のイノベイターは捨て駒?
リジェネとの間に微妙な空気が漂ってたので
イノベイター同士でも何か起こったりするのか気になります~
やっぱり最終的にはリボンズとの戦いですかね?
ではでは、コメントありがとうございました!
お早う御座います,流架さん。
殆ど打ち明かさなかったセルゲイさんも多少悪い所は有ったのでしょうが………
全く,人の言う事を聞かず殺しに掛かるアンドレイには正直失望しましたねvv嫌いでは無かっただけに残念です。
どちらも良識の有る人だと思っていたので腹を割って話せば和解できると思っていただけに(涙
母さんだってこんな事を望んでなかっただろうし多くの人命のためと言う志の下に死んでいったのに……
兎に角,セルゲイ大佐のご冥福を願います!
リボンズ,少し前の主人のアレハンドロに似てきた様な…身勝手さが(苦笑
リジェネも不満そうだし足元攫われそうな気がしてきましたね^^
リジェネの性格からして何もしないで居るなんて無さそうですし……
あぁ,イノベーターと言えば…簡単に置鮎さんキャラの美形を殺してくれましたねスタッフって感じです(苦笑
カタロン・アロンズ関係なく多くの人の為に瓦礫と奮闘するシーンは良かったですね♪
非常事態だからこそ力を合わせられると言うのは良いです!!
最後に……マリナ作の歌はもう,作中で流れない事を願います。
では,お邪魔しました!!
殆ど打ち明かさなかったセルゲイさんも多少悪い所は有ったのでしょうが………
全く,人の言う事を聞かず殺しに掛かるアンドレイには正直失望しましたねvv嫌いでは無かっただけに残念です。
どちらも良識の有る人だと思っていたので腹を割って話せば和解できると思っていただけに(涙
母さんだってこんな事を望んでなかっただろうし多くの人命のためと言う志の下に死んでいったのに……
兎に角,セルゲイ大佐のご冥福を願います!
リボンズ,少し前の主人のアレハンドロに似てきた様な…身勝手さが(苦笑
リジェネも不満そうだし足元攫われそうな気がしてきましたね^^
リジェネの性格からして何もしないで居るなんて無さそうですし……
あぁ,イノベーターと言えば…簡単に置鮎さんキャラの美形を殺してくれましたねスタッフって感じです(苦笑
カタロン・アロンズ関係なく多くの人の為に瓦礫と奮闘するシーンは良かったですね♪
非常事態だからこそ力を合わせられると言うのは良いです!!
最後に……マリナ作の歌はもう,作中で流れない事を願います。
では,お邪魔しました!!
霞 |
2009年02月03日(火) 10:45 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
セルゲイさんの最期、悲しかったですね・・・・゚・(ノД`)・゚・
まさか息子に・・・
本当に、2人にちゃんと話をしてほしかったです。
もうその機会は失われてしまったんだと思うと、やりきれないですね。。。
マリーも戦士に戻ってしまいそうですよね・・・。
それもセルゲイさんの願いとは逆のことだから、切なすぎます。
4ヵ月後の世界はどうなってるのか、心配ですね。
セルゲイさんの最期、悲しかったですね・・・・゚・(ノД`)・゚・
まさか息子に・・・
本当に、2人にちゃんと話をしてほしかったです。
もうその機会は失われてしまったんだと思うと、やりきれないですね。。。
マリーも戦士に戻ってしまいそうですよね・・・。
それもセルゲイさんの願いとは逆のことだから、切なすぎます。
4ヵ月後の世界はどうなってるのか、心配ですね。
TBありがとうございました。
アンドレイ死ねばいいのに・・・と思ってしまう今日この頃。
マリーはセルゲイの死により
戦う決意をするんですかね?
アンドレイ死ねばいいのに・・・と思ってしまう今日この頃。
マリーはセルゲイの死により
戦う決意をするんですかね?
霞さん!
こちらにもコメントありがとうございます♪
今回は衝撃の展開でしたね…
嫌な予感はありましたが、セルゲイさん(涙)
アンドレイ……やってくれたなって感じですよ
まさか息子にだなんて思ってもいなかったです…
>どちらも良識の有る人だと思っていたので腹を割って話せば和解できると思っていただけに(涙
…この二人に関しては、いずれ互いが向き合って 話し合う機会があると思っていただけに残念でなりません…
二人とも悪い人じゃ無いし、話せば解り合えると思っていたのに(涙)
長い間 向き合えなかったセルゲイさんも 確かに問題はあったと思いますが
まさかこんな風にすれ違う事になるなんて…
ホリーさんだって こんな事望んでいなかったはずなのに 哀し過ぎますね(涙)
ホント惜しい人を喪いました…
>リジェネも不満そうだし足元攫われそうな気がしてきましたね^^
何だかリボンズも アレハンドロと同じ道を辿りそうな??(苦笑)
自分だけが特別、な感じに思ってるようですが
リジェネが黙っているとは思えないですよねw
これは動き次第で面白い展開になりそうです(笑)
今後のリジェネの行動に注目しようかと!!
…何だかすっかり使い捨てキャラな 置鮎さんイノベイター2人が可哀相に思えてきました(苦笑)
置鮎さんなのに 何て勿体無い事を…!
>カタロン・アロンズ関係なく多くの人の為に瓦礫と奮闘するシーンは良かったですね♪
やっぱり敵味方関係なく…って言うのは燃えますね!(笑)
状況的には皮肉な感じになりましたが
一つにまとまる事も出来るんだなと!!
…せっかくだからコーラサワーも ちゃんと活躍させて欲しかったですが(苦笑)
>最後に……マリナ作の歌はもう,作中で流れない事を願います。
あはは、思わず今回も「歌が…」って言った時
止めてー! と心の中で叫んじゃいましたw
…って、この曲 今月CD化されるんですよね(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こちらにもコメントありがとうございます♪
今回は衝撃の展開でしたね…
嫌な予感はありましたが、セルゲイさん(涙)
アンドレイ……やってくれたなって感じですよ
まさか息子にだなんて思ってもいなかったです…
>どちらも良識の有る人だと思っていたので腹を割って話せば和解できると思っていただけに(涙
…この二人に関しては、いずれ互いが向き合って 話し合う機会があると思っていただけに残念でなりません…
二人とも悪い人じゃ無いし、話せば解り合えると思っていたのに(涙)
長い間 向き合えなかったセルゲイさんも 確かに問題はあったと思いますが
まさかこんな風にすれ違う事になるなんて…
ホリーさんだって こんな事望んでいなかったはずなのに 哀し過ぎますね(涙)
ホント惜しい人を喪いました…
>リジェネも不満そうだし足元攫われそうな気がしてきましたね^^
何だかリボンズも アレハンドロと同じ道を辿りそうな??(苦笑)
自分だけが特別、な感じに思ってるようですが
リジェネが黙っているとは思えないですよねw
これは動き次第で面白い展開になりそうです(笑)
今後のリジェネの行動に注目しようかと!!
…何だかすっかり使い捨てキャラな 置鮎さんイノベイター2人が可哀相に思えてきました(苦笑)
置鮎さんなのに 何て勿体無い事を…!
>カタロン・アロンズ関係なく多くの人の為に瓦礫と奮闘するシーンは良かったですね♪
やっぱり敵味方関係なく…って言うのは燃えますね!(笑)
状況的には皮肉な感じになりましたが
一つにまとまる事も出来るんだなと!!
…せっかくだからコーラサワーも ちゃんと活躍させて欲しかったですが(苦笑)
>最後に……マリナ作の歌はもう,作中で流れない事を願います。
あはは、思わず今回も「歌が…」って言った時
止めてー! と心の中で叫んじゃいましたw
…って、この曲 今月CD化されるんですよね(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
空子さん!
コメントありがとうございます♪
>セルゲイさんの最期、悲しかったですね・・・・゚・(ノД`)・゚・
>まさか息子に・・・
>本当に、2人にちゃんと話をしてほしかったです。
>もうその機会は失われてしまったんだと思うと、やりきれないですね。。。
…セルゲイさんがお亡くなりになって かなりショックです(涙)
息子と話し合える機会があると思っていたのに
まさかこんな最悪な展開になるなんて!
二人とも ちゃんと話せば解り合えたはず…
すれ違ったままになってしまい とても残念です(涙)
>マリーも戦士に戻ってしまいそうですよね・・・。
>それもセルゲイさんの願いとは逆のことだから、切なすぎます。
予告ではすっかり以前のように 厳しい表情に戻ってましたよね
憎しみの連鎖が…と言う展開にならなければ良いですが・・・
マリーがどう動くのか気になる所です
>4ヵ月後の世界はどうなってるのか、心配ですね。
また酷い状況になっちゃってるんですかね…?
軌道エレベーター崩落の一件が 世界にどう影響したのか
今後の展開が色々と心配です…
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>セルゲイさんの最期、悲しかったですね・・・・゚・(ノД`)・゚・
>まさか息子に・・・
>本当に、2人にちゃんと話をしてほしかったです。
>もうその機会は失われてしまったんだと思うと、やりきれないですね。。。
…セルゲイさんがお亡くなりになって かなりショックです(涙)
息子と話し合える機会があると思っていたのに
まさかこんな最悪な展開になるなんて!
二人とも ちゃんと話せば解り合えたはず…
すれ違ったままになってしまい とても残念です(涙)
>マリーも戦士に戻ってしまいそうですよね・・・。
>それもセルゲイさんの願いとは逆のことだから、切なすぎます。
予告ではすっかり以前のように 厳しい表情に戻ってましたよね
憎しみの連鎖が…と言う展開にならなければ良いですが・・・
マリーがどう動くのか気になる所です
>4ヵ月後の世界はどうなってるのか、心配ですね。
また酷い状況になっちゃってるんですかね…?
軌道エレベーター崩落の一件が 世界にどう影響したのか
今後の展開が色々と心配です…
ではでは、コメントありがとうございました!
ifkokoroさん!
コメントありがとうございます
こちらこそTBありがとうございました!!
>アンドレイ死ねばいいのに・・・と思ってしまう今日この頃。
…もうアンドレイは何をやってくれたのかと!!
今まで好きでも嫌いでも無かったですが
彼の印象が一気に悪くなりましたよ…
セルゲイさんはクーデター派でも何でも無いと知り 後悔して苦しめば良いかと!
>マリーはセルゲイの死により
>戦う決意をするんですかね?
予告を見る限り、以前のように厳しい表情をしてましたよね…
目の前でセルゲイさんを喪った訳ですから
相当ショックでしょうし、セルゲイさんの為にも…って
再び戦う道を選ぶのかなと思ったり
…マリーがどう動くか気になる所ですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます
こちらこそTBありがとうございました!!
>アンドレイ死ねばいいのに・・・と思ってしまう今日この頃。
…もうアンドレイは何をやってくれたのかと!!
今まで好きでも嫌いでも無かったですが
彼の印象が一気に悪くなりましたよ…
セルゲイさんはクーデター派でも何でも無いと知り 後悔して苦しめば良いかと!
>マリーはセルゲイの死により
>戦う決意をするんですかね?
予告を見る限り、以前のように厳しい表情をしてましたよね…
目の前でセルゲイさんを喪った訳ですから
相当ショックでしょうし、セルゲイさんの為にも…って
再び戦う道を選ぶのかなと思ったり
…マリーがどう動くか気になる所ですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
第17話「散りゆく光の中で」切迫した状況の中、修理が不完全なままのプトレマイオスは現状を打開できずにいた。そんな中、負傷した刹那は傷を負った体で立ち上がる。そして刹那は沙慈にある言葉を掛ける・・・。「これは守るための戦いだ!」14年前・・・セルゲイとハ...
2009/02/01(日) 21:04:38 | 日々“是”精進!
「ホリー…すまない」
大佐あああぁぁぁぁ!!!・゚・(つД`)・゚・
アロウズによって命を絶たれたパング・ハーキュリー大佐。
息子...
2009/02/01(日) 21:07:31 | 日常と紙一重のせかい
は軌道破壊されてセルゲイが死亡の展開も
今回は及ばずメメントモリが軌道破壊したが
の良心セルゲイが覚悟の上で息子に殺されて
は傷が癒えてない状態でイノベータを倒したけど
&&など皮肉な利害一致で破片を壊し
初回にセルゲイの息子が登場して恨み話あったから...
2009/02/01(日) 21:08:13 | 別館ヒガシ日記
ギラドーガまで! & スミルノフ家の惨劇
今回は、メメント攻略戦ふたたびかと思いきや、悲劇的な展開でございました。
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 3 [Blu-ray]
¥5,586
Amazon.co.jp
<まとめDEATH>
・一四年前、軌道エレベーターの防...
2009/02/01(日) 21:09:38 | 優しい世界~我が心に迷いあり(β)
17話「散りゆく光の中で」
2009/02/01(日) 21:14:26 | ハルジオンデイズ
さて、前のようになんとかでもメメントモリを破壊して人質を助ける事が出来るのか?
2009/02/01(日) 21:18:00 | 見ていて悪いか!
アニメ 機動戦士ガンダム00 2nd の感想。
第17話 散りゆく光の中で
取り合えず、馬鹿息子はとっと死ね!!。
2009/02/01(日) 21:19:52 | soraの奇妙な冒険00R2 ~今にも堕ちてきそうなsoraの下で~
「恨みを持つ親子」
2009/02/01(日) 21:21:31 | パラサイト・イブ
「皮肉なもんだな」
第2のメメントモリ
恒久和平のために「死を想え」ってことでレーザー射出。
刹那が地上からダブルオーライザーで成...
2009/02/01(日) 21:22:01 | うるるん漫遊記
「散りゆく光の中で」
事実を知った者もまた、敵対勢力の一員。救出すべき人々ごと、メメントモリでの攻撃を図るアロウズ。その中、刹那は...
2009/02/01(日) 21:25:39 | 新・たこの感想文
14年前の戦闘で、軍規を守って市民の為に動いたセルゲイさん。
そのため結果的には、ホリーさんの部隊を見捨てた事に・・・それでアンドレイ...
2009/02/01(日) 21:27:08 | * Happy Music *
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #17「散りゆく光の中で」 リボンズ・アルマーク,独裁欲に目覚める。
2009/02/01(日) 21:36:06 | Kyan\'s BLOG III
2月になったらいきなり余裕になるわけもないですが
せっかくだからガンダムを見るぜ!
ということでいつもどおりのスタイルで何事もなか...
2009/02/01(日) 21:39:53 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
展開が非常に詰まらなくなってきたなぁ・・・・・・もうやってることが無茶苦茶じゃないですかね? アフリカタワーをメメントモリで崩壊させ、数万の人命と引き換えに、地位を強固にして口封じとうい非道な行いをしておきながら「恒久和平の為に罪を背負う」とか、もはや...
2009/02/01(日) 21:41:36 | よう来なさった!
盛り上がりぱねぇ
2009/02/01(日) 21:41:38 | もす。
崩壊する軌道エレベータの映像は、アメリカ同時多発テロの炎上するワールドトレードタワーを連想させ、それも制作者のメッセージなのだろ...
2009/02/01(日) 21:43:33 | メルクマール
『状況が逼迫する中、修理が不完全なまま現状を打開できずにいたプトレマイオス。そんな中、負傷した刹那は今なすべきことをなすために、傷...
2009/02/01(日) 21:44:05 | Spare Time
機動戦士ガンダム00 2nd season 第17話「散りゆく光の中で」
軌道エレベーター倒壊。そして、セルゲイ大佐が…。
「これは守るための戦い...
2009/02/01(日) 21:48:56 | Welcome to our adolescence.
刹那「オーライザーに乗れ」
サジ「え?僕が」
2009/02/01(日) 21:50:17 | はじまりの渓谷
護りたかったモノと、護れなかったモノ。
辛いというか……虚しいよね。
以下、ネタバレします。ご注意を。
2009/02/01(日) 21:50:18 | 戯言日記2nd
熊さんの過去
14年前、建設中の軌道エレベーターを守るための作戦
妻のいる部隊を見殺しに・・・
メメントモリで、低軌道ステーションを攻...
2009/02/01(日) 21:56:08 | 四季の色
「これは守るための戦いだ!」
軌道エレベーターが崩壊!
ステーションのピラーの破片が地上に降り注ぐ!
「だからお願い、みんなを助けて!」
CB、カタロン、アロウズのモビルースーツの活躍により、
都市部に落下した破片の大部分を撃墜したが・・・
世界が一つに...
2009/02/01(日) 22:07:17 | いとちゃん徒然草
セルゲイ・スミルノフ大佐~~~っっっ!!!(号泣)アバンは、14年前の出来事から。軌道エレベーターの防衛任務についていたセルゲイは、技術者たちを守るために戦線を最終防衛戦まで...
2009/02/01(日) 22:08:44 | 日々の記録
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第17話を見ました。第17話 散りゆく光の中でセルゲイは軌道エレベーターを作る技術者達を守るために最終防衛ラインを死守し、軍規を守ったことでホリーのいた第四小隊を見捨てたことになってしまい遺体も見つからなくなってしまう。アフ...
2009/02/01(日) 22:09:57 | MAGI☆の日記
「トランザムライザァーーーーーーー!!」
これ、普通のビームかと思ってたら・・・
2009/02/01(日) 22:16:14 | リリカルマジカルS
『散りゆく光の中で』内容アロウズは、もう一つのメメントモリを起動開始そして、その照準は、アフリカタワーの低軌道ステーションに向けられる。ソレスタルビーイングは、メメントモリの破壊のため、修理が不完全にプトレマイオスではなく、刹那のダブルオー投入を決める...
2009/02/01(日) 22:18:57 | レベル999のマニアな講義
セルゲイが死んでしまった…。
アンドレイがセルゲイとハーキュリーが一緒にいたからってクーデターを一緒に共謀して起こしたと勘違いしたっ...
2009/02/01(日) 22:19:12 | 蒼碧白闇
機動戦士ガンダム00 第17話 「散りゆく光の中で」 の感想です。
リボンズの言葉
「産業革命以来、機械文明を手に入れた人類はその...
2009/02/01(日) 22:19:34 | 何気ない一日
#17「散りゆく光の中で」
スタッフ
脚本:黒田洋介
絵コンテ・演出:長崎健司
キャラクター作画監督:池田佳代
メカニック作画監督:中谷...
2009/02/01(日) 22:43:28 | おっきー大将のアニメ雑記
「散りゆく光の中で」 エクゼキューターでメメントモリぶった斬りに吹いたw エンプラスの速攻やられぶりにも吹いたw 最早いのべったんも使い捨てモードに入ってきたな…もしかしてリボンズが作ったという孫コピーいのべったんは性能が低いのか? 今回は結構退場者が多
2009/02/01(日) 22:51:33 | 黒猫コミック館
大佐ぁぁぁぁああああ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
バカ息子め!!何してくれるんだ!!!!!まだ…まだ可能性はあるはず!!!!だけど死亡フラグがい...
2009/02/01(日) 22:52:23 | 欲望の赴くままに…。
機動戦士ガンダム00
{{{第十七話「散りゆく光の中で」}}}
{{{
低軌道エレベータを反乱軍に占拠されたアロウズは、メメントモリで人質ごとエレベータを破壊しようと試みる。
刹那は00ライザーで出撃し、メメントモリを破壊しようとするが・・・
}}}
==...
2009/02/01(日) 22:55:29 | マンガとアニメの感想録とか
やけに忙しい一週間で、気がつけば前回第16話の感想を Up してから、一週間が経ってしまっていました。
できれば週に最低でも2回更新しようと...
2009/02/01(日) 22:58:10 | ぱんたれい別館
「散りゆく光の中で」14年前若かりしセルゲイさんとハーキュリーさんの任務中、セルゲイさんは任務に忠実だっからこそ結果的に奥さんを見殺しにする事に。アンドレイはそのために父親のセルゲイさんを憎み続ける事に。という回想シーンから始まりましたが、アフリカタワ...
2009/02/01(日) 23:00:43 | 地下室で手記
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]
¥2,952
Amazon.co.jp
2009/02/01(日) 23:00:48 | たどたどしい日々
機動戦士ガンダム00 ? 第17話「散りゆく光の中で」
14年前、とある紛争地域での出来事。若き日のセルゲイとハーキュリーは指揮を執っていた。セルゲイは軌道エレベーターを守るため、妻であるホリイの隊を見捨ててしまうことに・・・これがセルゲイとアンドレイのすれ
2009/02/01(日) 23:00:51 | ひびレビ
博士「・・・・・・゚・(つД`)・゚・」
助手「・・・・・・゚・(つД`)・゚・」
2009/02/01(日) 23:03:15 | 電撃JAP
アフリカの軌道エレベーターを占拠したハーキュリーズ達を、カタロンはもう
一基のメメントモリで葬り去ろうとします。
しかし、計算ではじ...
2009/02/01(日) 23:03:34 | cogito,ergo sum別館
今回は遂に軌道エレベーターが崩壊する瞬間が訪れることに――。この瞬間はとても衝撃的でした。でも皆がひとつになる瞬間は見ていてワクワクしました。
そして後半の最後でいよいよ展開が動いてきます。まさかここであの2人が……。今週はクラナドに引き続き、ガン...
2009/02/01(日) 23:04:42 | コツコツ一直線
ついに散ってしまう大佐・・・
2009/02/01(日) 23:05:11 | 明善的な見方
アニメガンダム00感想。
今日のタイトルは死亡フラグみたいだ。
人間の寿命より長く支配力を持つものによって人類は恒久的な平和を得るのでしょうか……
来るべき対話って何なんだろう、宇宙人?地球人以外と何をするの、リボンズ。
地球人同士ですら、
2009/02/01(日) 23:05:47 | 獄ツナBlog5927
第17話「散りゆく光の中で」
2009/02/01(日) 23:06:19 | Happy☆Lucky
「これは、守るための戦いだ」
政府の現状を知った市民ともども、アフリカタワーを破壊しようとするアロウズ。
第二のメメントモリは、す...
2009/02/01(日) 23:10:47 | ジャスタウェイの日記☆
機動戦士ガンダム00 2nd season #17 「散りゆく光の中で」
スミルノフ大佐・゚・(ノД`)・゚・
いままで何度か危ない状況を脱してきたのに、と...
2009/02/01(日) 23:13:00 | Little Colors
14年前。指揮をとるセルゲイとハーキュリー。市民を守る為最終ラインを守る為にセルゲイは撤退を命令する。それはホリーがいる小隊を見捨てることになった。「あれも軍人だ、覚悟はできている」ホリーの遺体は見つからなかった。アンドレイは「父は軍規を守り母を殺したん...
2009/02/01(日) 23:17:33 | Lovers
崩落していく軌道エレベーター。一つになった軍、しかし親子の永遠の別れ。「散りゆく光の中で」アフリカ軌道エレベーターのクーデター派と民間人を葬り去ろうとするアロウズ!それを止めようとするソレスタル・ビーイング!しかし、00ライザーのビームはメメント・モリ...
2009/02/01(日) 23:22:34 | おぼろ二次元日記
衛星兵器で攻撃威力は半端なさそうですねとめられるのはダブルオーだけサジも巻き込まれそうですリボンズが世界を導く他のイノベーターはあまり快く思っていないでしょうね何か反乱とか起こしたりして…そこまでしなくても作戦とかに反抗しそうですね敵のイノベーターは…...
2009/02/01(日) 23:24:52 | シバウマランド
セルゲイさん・・・
2009/02/01(日) 23:25:07 | 新しい世界へ・・・
「機動戦士ガンダム00」セカンドステージ第17話はメメントモリを軌道エレベーターへ向けたアロウズの砲撃を阻止すべくダブルオーが向かったが阻止できず軌道エレベーターを直撃する。それを阻止すべく軍の枠を超えて防ぐが、親子対決となりセルゲイが散るシーンがメイ...
2009/02/01(日) 23:26:31 | オールマイティにコメンテート
アフリカタワー低軌道ステーションを掌握した、ハーキュリー率いる正規軍クーデター部隊。市民を拘束して後ハーキュリーの演説が行われた。その内容はアロウズの虐殺などの蛮行を世界に知らしめ、偽りの平和を謳歌する連邦市民に是非を問い掛ける事。軍隊は国益と市民を...
2009/02/01(日) 23:27:24 | アニメのストーリーと感想
崩落。
2009/02/01(日) 23:31:45 | ミナモノカガミ
トランザムライザー・・・どうみてもイデオンソードでした。
しかし00ライザーは化け物スペックだね。
ディヴァインはあっけなくやられちゃ...
2009/02/01(日) 23:33:16 | Lounge ”Himajin” Killer
今回の話は無いな。何と言って良いのか、大佐の死に方に憤りを感じます。これでは、親
2009/02/01(日) 23:39:15 | WORLDS BLOG
もうダメだ(ΩρΩ)OOの良心、セルゲイさんが逝ってしまいました…。あの状態じゃ 脱出もしてないだろうしマリー(ソーマ)の絶望した表情が、声が もう実は助かったよ|゜∀゜)ノ…な わけないことを 物語っています…。いつもなら感想を書くにあたり一度録画分を...
2009/02/01(日) 23:59:57 | みかんじま
スミルノフ親子の選んだ道---------------。?今回はとてもとてもテンポいい話で、そして、最後にまた持ってってしまいましたわ。やられた。でもまさか印籠を出したのがアンドレイとは・・・そんなことがあっていいのか(><)会話のない親子がこうもすれ違ってしま...
2009/02/02(月) 00:21:38 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
機動戦士ガンダム00セカンドシーズン第17話「散りゆく光の中で」に関する
トラックバックを受け付けています。
みなさんの感想お待ちしてい...
2009/02/02(月) 00:22:34 | 機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]
生命を守るために――。
メメントモリの砲撃をさけるべくダブルオーライザーの剣が一閃する…。
しかしさらなる危機…軌道エレベーター崩壊...
2009/02/02(月) 00:29:38 | SERA@らくblog 3.0
「人類を導くのはイノベイターではなく、 このボク、リボンズ・アルマークだよ」機動エレベーターを守るために戦うセルゲイ・スミルノフとパング・ハーキュリー。だが最終防衛ラインを死守し、機動エレベーターを作る技術者とその家族を守るために見捨てる事になった第4...
2009/02/02(月) 00:31:46 | 無限回廊幻想記譚
第17話「散りゆく光の中で」 『なぜ人は傷つけあうの…』ED曲のフレーズがこんな
2009/02/02(月) 00:36:17 | 心のおもむくままに
始める前から諦めたくない
2009/02/02(月) 00:36:43 | オザワstyle
スミルノフ大佐。
悲劇のヒーローとは彼のためにあるような言葉だと感じました。
セツナたちから見ると敵の立場ですが、見ているものに...
2009/02/02(月) 00:44:46 | エコロジー研究所
視界が涙でよく見えません。すれ違いが誤解や憎しみを生み出し、その結果がこれなんて…。やり切れないです。2つ目のメメントモリの登場。再び、ドッキングした刹那&沙慈を見えるとは…すごく興奮したっ。そして、人を殺すためでなく救うためにMSに乗ったマリーの姿にも
2009/02/02(月) 00:45:39 | ある休日のティータイム
エレベーター、どうなっちゃう?
2009/02/02(月) 00:50:14 | アニメ好きのケロポ
守るための戦い
2009/02/02(月) 00:53:02 | ソウロニールの別荘
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン
お勧め度:
[]
TBS系 : 10/05 17:00
監督 : 水島精二
シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介
メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之、中谷誠一
キャラデザ : 高河ゆん、千葉道徳
アニメ制...
2009/02/02(月) 01:11:01 | アニメって本当に面白いですね。
「これは守るための戦いだ!!」と迷いましたが、やはり今週はセルゲイの漢な姿に敬意を表して・・・。敬礼!!(><)こちらはキャラ感想です。本編レビューはこちらからどうぞ~♪?スミルノフ親子の確執が問われた今回。残念なことに、みなさんの感想もひたすらア...
2009/02/02(月) 01:15:49 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
第17話 『散りゆく光の中で』 以下感想です。
新たな悲劇の連鎖
2009/02/02(月) 01:24:09 | カタコト日記~日々の徒然~
いよいよ始まった「悲劇」とうとうあの人が・・・。
2009/02/02(月) 01:26:48 | さすがブログだ、なんともないぜ!
「ホーリー、すまない・・・」
セルゲイ大佐・・・(つД`)
前回の予告から嫌な予感はしていたんですよ。今回のアバンで大佐の過去話が始...
2009/02/02(月) 01:32:27 | 紙の切れ端
機動戦士ガンダム00 #17の視聴感想です。 過去回想。 大切断。 外装剥離。 一致団結。 暴走貫通。 アンタって人はァァァっっ!!(違 ↑さぁポチッとな
2009/02/02(月) 01:32:59 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
恨みが死を呼び、その死がまた恨みを呼び・・・ 結局のところ人は争うことを止めるのは不可能ということか? マリーが戦場に戻る“理由”ができちゃいました(涙) 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [Blu-ray]宮野真守, 三木眞一郎, 吉野裕行, 神谷浩史, 水島精二
2009/02/02(月) 02:07:49 | 風庫~カゼクラ~
や、止めろ。
「機動戦士ガンダムOO 2nd season」第17話のあらすじと感想です。
発射。
(あらすじ)
最終防衛ラインへ、セルゲイは後退を指...
2009/02/02(月) 04:04:17 | 渡り鳥ロディ
今回は本当に息を呑む展開でした。
もう、良い意味で目が釘付け状態。
だから私は、いい歳こいて“オタ”と呼ばれど、アニメを見るのを止め...
2009/02/02(月) 04:09:48 | のほほんホビー
アンドレイの回想の中で語られた母ホリーの死。
確かにセルゲイの決断が関係してますが‥‥。
父憎しは仕方ないにしても、このような出来事なら、軍人になったアンドレイにセルゲイの決断が理解出来ない事はないような気がするんですが‥。
機動戦士ガンダムOO 第17
2009/02/02(月) 04:59:41 | 桃色のラボラトリー
第17話「散りゆく光の中で」
※セルゲイ大佐の息子さんが好きな方は
??? 不快な思いをするかもしれませんので注意してください。
...
2009/02/02(月) 05:02:21 | 黙々読書
「母さんの仇!」真の仇は、母を殺した戦争ではないのか?幼い少年は誰かを憎まねば、母を失った悲しみのやり場がなかったかも知れない。だが大人になってもなお、真実から目をそむけたままであった息子アンドレイと父親セルゲイに訪れた、この悲劇的な結末は、何の解決に...
2009/02/02(月) 06:08:09 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
なんとかしようとしたらもっと悪化させてしまったというウッカリ刹那
2009/02/02(月) 06:18:16 | 日常のぼやき
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン Second Season 第17話 「散りゆく光りの中で」
アフィリエイト
2009/02/02(月) 07:10:09 | 動画共有アニメニュース
イノベイターの真の狙いはもう一基あったメメントモリでクーデター部隊と共にカタロンやソレスタルビーイングなどの反乱分子を一掃するこ...
2009/02/02(月) 07:14:43 | 新さくら日記
セルゲイ死す! 殺ったのは息子、アンドレイ。同士討ち、しかも、親子の…と、これまでの“ダブルオー”エピソードで、一番の悲劇ではないでしょうか。
2009/02/02(月) 07:18:13 | 伊達でございます!
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [Blu-ray]クチコミを見るメメントモリを破壊しにいった刹那とサジでしたが、完全には破壊することができず軌道エレベーターは崩壊することに。今回多くのキャラが死にましたがディヴァインさん(??_・` )・・・あっさりすぐる....
2009/02/02(月) 08:13:13 | 新・天の光はすべて星
もうこの番組、これで最終回でいいです・・・
だってあの人が死んじゃったし・・・
という事で、「機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン」...
2009/02/02(月) 08:26:45 | 中濃甘口 Second Dining
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD](2009/02/20)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見る
6万人の市民を人質にとり、クーデターを起こしたハー...
2009/02/02(月) 08:31:51 | 破滅の闇日記
セルゲイとハーキュリーは、14年前の軌道エレベーターの建設を防衛する
戦線に参加していた。
この時、セルゲイは妻・ホリーの部隊を犠牲にして技術者とその家族を守る
決断をするが、当時幼かった息子・アンドレイとの関係は悪化してしまう。
ハーキュリーは、アロ...
2009/02/02(月) 10:48:41 | ぷち丸くんの日常日記
セルゲイの過去
見捨てたワケじゃない
それは軍人としての正しさ
でもその結果として亡くなった
セルゲイの妻
機動戦士ガンダム00 2nd 第17...
2009/02/02(月) 14:06:54 | RAY=OUT
久しぶりにガンプラ売り場見に行ったら、トランザム仕様まで出ているとはw何かずるいなぁwでもGガンダムとかマスターガンダムとかハイパーモードも出てるしねぇw?14年前??親子問題???裏技w???偽ロックオンの命中率ww...
2009/02/02(月) 15:11:24 | 極上生徒街-Anamorfosi-
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [Blu-ray]クチコミを見る
政府は、反乱分子や人質を乗せた軌道エレベーターをメメントモリで撃とうとする。
ダブルオーガンダムは、トランザムライザーでこれを撃破するも、寸前のところで発射されてしまう。
軌道エレベー...
2009/02/02(月) 15:35:26 | みるとるん
二基目のメメントモリを破壊する為に宇宙に出る刹那と沙慈。
沙慈は「守るための戦い」と自分に言い聞かせて出撃です。
2009/02/02(月) 16:04:45 | Girlish Flower
スミルノフ大佐。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン!!!!!ご冥福をお祈りいたします。…頭から振り返って参りましょう。14年前には既に顔に傷痕のある熊パパ。前回予告で一際気になった憎しみを湛えた眼の少年はアンドレイでした…。ここでもう嫌な予感がひしひしと…。2基目...
2009/02/02(月) 18:11:41 | メガネ男子は別腹☆楽天
Zガンダムもビックリなビックサーベル!
デヴァインに攻撃されってっきり外したかと思えばまさかのビームサーベル!「トランザムライザー」と言う名前は伊達じゃないですね!とても熱い!地味にそのビームサーベルに巻き込まれちゃうデヴァイン、想定外とは....
2009/02/02(月) 18:20:57 | おれといっしょに・・・
アンドレイ……(セルゲイ)
軌道エレベーター崩壊と共に、様々なキャラクターの想いを交錯させた第十七話。命を守る戦いで主人公タッグ再び、人命救助の為立場を越えて一つになる人々の前段階が描かれて燃えましたが、これでもタメ段階だと思われます。ダブルオー恐る...
2009/02/02(月) 18:50:03 | Wings of Freedom
2機めのメメントモリの発射準備をするアローズ。しかし、リジェネ・レジェッタに自分が創造主だと戯言を吐くリボンズ・アルマークは死亡フラグが立ちました。やはり、お前は既に死んでいる。
2009/02/02(月) 19:13:02 | ゼロから
大佐ぁぁああああ!!!!
機動戦士ガンダム00 2NDシーズン
#17 「散りゆく光の中で」
14年前のセルゲイの過去からスタート。ま、軍人にありがちな話なんだけど、まさか最後にあんなことが待ってるなんて・・・。
さて、本編の方ですが、アロウ
2009/02/02(月) 20:04:06 | 雲の上からHello!
明け方、00の夢を見ました。
ニールが命懸けでサーシェスを倒したのに、サーシェス生きてたのかよ!というのは本編通りだったのですが、その後何故か、グラハムに慰められました。何故だ、ハム。
なんて笑い話している場合じゃなかった。大佐アアアアア!!(叫んだ)
2009/02/02(月) 20:34:13 | なまけもののひとりごと
荒熊~~~~(ノД`)・゜・。
と叫ばずにはおられようか!
軍規を守り母を見殺しにした父が許せなかったアンドレイ・・・。
恒久平和のためなら何をやっても良いんですか?
軌道エレべーターの一般市民すら反連邦勢力とみなし
全てをもみ消そうとするアロウズ。
...
2009/02/02(月) 20:38:36 | 3分間で40倍っっっ!
機動戦士ガンダムOO【2期】
第17話「散りゆく光の中で」
【超・簡易感想】
正月特番でのネタバレ通りの展開に。(苦笑
てか、あの情報...
2009/02/02(月) 20:58:30 | 真・萌え声依存症候群
刹那格好良くなりすぎ!
変わると言ってから、数時間でこの変わり様…
正義の味方っぽくなってきたっ~!!
ついに2つ目のメメントモリが…
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [Blu-ray]宮野真守, 三木眞一郎, 吉野裕行, 神谷浩史, 水島精二関連商品 機...
2009/02/02(月) 21:05:24 | あれは・・・いいものだ・・・
<日曜日>
直撃を免れたものの、メメントモリによってオートパージして崩れてゆく、軌道エレベーター・アフリカタワー。
その下には、人口の密集した都市が!
スメラギの呼びかけによって、ソレスタ、連邦軍、クーデター部隊、アロウズまでも人々を守ろうと力を合わせる...
2009/02/02(月) 21:06:24 | 大吉!
= 「ホリー……すまない」(セルゲイ) =
{{{
刹那が、沙慈と組んで超巨大なビームサーベルを使い、メメントモリを斬った
ところまでは、「凄え!」と歓喜していたのですが。
結局、掃射⇒タワー崩壊……
監督が事前にネタバレしてましたけどねw
ソレ
2009/02/02(月) 21:33:19 | NEW FRONTIER
あああああああああああああああああああああああああああ?(; ̄□ ̄A
ク、クマさん…。
これで俺のガンダムは終った。
クマさんに敬礼のガンダム第17話
2009/02/02(月) 21:45:27 | Curse priest
『機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc)』企画:サンライズ/原作:矢立肇・富野由悠季/監督:水島精二/シリーズ構成:黒田洋介発売予定 2009.2.20Amazon予約で26%引きwガンダムを全く知らない、雑誌での予習もしてない管理人の、素人目線感...
2009/02/02(月) 21:51:50 | 空夢ノート
機動戦士ガンダム00 2nd season 第17話「散りゆく光の中で」の感想
荒熊の過去。アンフ格好いい…。
市民の事を第一に考え命を救った結果、ホリィは命を落とす事に。
アンドレイはその行動を母を見殺しにしたと、心を閉ざします。
ガンダ...
2009/02/02(月) 22:37:04 | G.A.BLOG
#17 「散りゆく光の中で」
人生は選択肢の連続。
は、違うアニメの副題ですが、実際選択肢の連続でしょう。
選択に正解不正解がある...
2009/02/02(月) 22:41:20 | ワタクシノウラガワR
機動戦士ガンダムOO2nd 第17話「散りゆく光の中で」の感想です。
スミルノフ大佐ぁああああああ!
大佐…不器用すぎる…。その不器用さとア...
2009/02/02(月) 22:50:56 | HIKO\'s memo
今日はMS分多すぎた
今後もう出てこないくらい出てきたな
2009/02/02(月) 23:16:32 | 自由で気ままに
第17話 「散りゆく光の中で」
う~ん、セルゲイさんの14年前の過去が明らかになりましたね、
日本の市町村とかで災害の際に、
家族の...
2009/02/02(月) 23:36:57 | まるとんとんの部屋
機動戦士ガンダム00 2nd season
第17話 『散りゆく光の中で』 感想
親子設定をここでしっかり利用するとは・・・。
“死”がも...
2009/02/02(月) 23:49:19 | 荒野の出来事
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第17話感想です。
セルゲイさんが……セルゲイさんがorz
2009/02/02(月) 23:55:00 | 紅蓮の煌き
今から14年前、低軌道ステーション建造に反対する輩も多く、確実に火種になる可能性が高かったが、その建造の防衛にセルゲイが指揮官として...
2009/02/03(火) 03:43:05 | シュージローのマイルーム2号店
アバンが14年前のシーンだったから、ひょっとしてとは思ったが…
息子に殺られるなんてぇぇぇ{/hiyo_cry2/}最悪。
セルゲイは何度も死亡フラグ立てては跳ね返してきましたが、
やはり、フラグはフラグだったか。
逝って欲しくなかったよ。ソーマ・ピーリスのためにも。
良...
2009/02/03(火) 09:44:09 | 橘の部屋
今回はメメントモリの砲撃により軌道エレベータ外壁が崩落するお話。
ついにセルゲイ死亡はただただ残念・・・。
まさかアンドレイに殺されるという形での幕引きになるとは思いませんでした。
セルゲイがその妻を見殺しにしたと言われる事件の詳細が最初に語られたと...
2009/02/03(火) 10:36:27 | パズライズ日記
ガンダムOO 2ndシーズン 第16話「悲劇への序章」第17話「散りゆく光の中で」満を持した筈のテロを逆手に取られてしまった再び持ち出されるメメント・モリそんな危機的状況で皮肉にも敵味方なく一致団結する戦士達そして溝の出来てしまっているスミルノフ親子は?※先週...
2009/02/03(火) 10:49:37 | SOLILOQUY
大佐ーーーーーーーーーーっ!!ノД`)。・゜・。*
息子のバカーーーーー!
に参加しております。よければバナークリック宜しくお願い...
2009/02/03(火) 11:04:31 | 気ままスペース
大佐ああああああああっ!!!!!!・゚・(ノД`)・゚・。
死亡フラグは立ってたけどまさか息子に殺されることになろうとは…
今回の限定壁紙は大佐だったのでそれで今週は追悼ですね(´;ω;`)
そういえば大佐死亡でみんな忘れてるっぽい雰囲気がありますが
...
2009/02/03(火) 16:59:33 | 二次元放浪記
14年前、人革連の戦場。
本部からBラインを放棄して最終防衛ラインまで後退の指示が下る。
ハーキュリーは救援の指示を出すが、セルゲイは全軍撤退するという。
「最終防衛ラインを死守しなければ軌道エレベーターを造る多くの技術者とその家族に危険が及ぶ。彼らを守...
2009/02/03(火) 17:54:19 | おもむくままに
予定を変更しましてランティスの今回の処置に抗議いたします。ま、こんなトコでしたとしても届かないのは承知の上で。それでも声は上げて...
2009/02/03(火) 18:13:03 | 世界日本ハムの哀れblog@非公式
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。
(以下セカンドシーズンのネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない...
2009/02/03(火) 19:02:42 | ビヨビヨ日記帳2
いやですねぇ・・・どうせ物語途中で散りゆ
2009/02/03(火) 19:33:39 | ゆぐどらしる えくすぷれす
セルゲイ大佐~~・゚・(ノД`)・゚・
もう1基あったメメントモリ!
連邦は6万の人命ごと、低軌道ステーションを破壊するつもりです!
...
2009/02/03(火) 19:45:07 | 空色きゃんでぃ
「機動戦士ガンダム00 2ndシーズン」第17話。
小熊の悲し過ぎる父殺し・・・。
父への恨みが高じた挙句、とうとう父親を討ってしまった息子...
2009/02/03(火) 20:31:51 | 李羅の咲く庭で・・・
「散り行く光の中で」 軌道エレベータ、倒壊防げず。9・11連想した人は自分だけで
2009/02/03(火) 22:37:30 | 色・彩(いろ・いろ)
いきなり14年前の話からスタート。
軌道エレベーターの基礎を作ってた頃の話で、その防衛部隊にセルゲイ大佐の奥様も
いたみたいですね。
そこで仕方なく奥様のいる部隊を見捨てた、って事が親子の確執に繋がってる
わけですね。
正直よくある話なので「ふ~ん」としか思
2009/02/03(火) 22:59:46 | まざまざの萌えを叫べ!
軌道エレベーターがっ!!
荒熊さんがぁぁぁっっっ!!!
メメントモリによる軌道エレベーターへの攻撃を阻止する為に怪我をおして宇宙へと向かったダブルオーライザー。しかし、作戦は失敗し遂に倒壊した軌道エレベーター!! その破片の落下による地上への被...
2009/02/04(水) 00:36:15 | たらればブログ
17話の感想、遅くなってしまってすみません!!
…大丈夫です、私は生きてます。
悲しくて仕方がないのは事実ですけど、
気が狂うほど...
2009/02/04(水) 21:24:07 | 00をひとりごつ
「散りゆく光の中で」たいさぁあああ!今回はスミルノフ大佐祭でした。アンドレイが母親を見殺しにしたって恨んでるのは、どっちかというと逆恨みなのかな?って思ってたら、割と直接的に、大佐の作戦指揮で、見捨てたみたいなかんじで戦死したんだね。そりゃあ、心を閉ざ...
2009/02/05(木) 08:12:30 | くろまるブログ
トランザムライザー(笑)
もうダブルオーガンダムいらないじゃんwwwwww
2009/02/05(木) 14:12:25 | らしんばん@うぇーぶ
いやですねぇ・・・どうせ物語途中で散りゆく運命にあるキャラなのなら、
せめてセルゲイ大佐にはランバ・ラルやノリス・パッカードのような...
2009/02/06(金) 16:14:20 | ゆぐどらしる えくすぷれす[999号]
「散りゆく光の中で」
アンドレイの馬鹿っ!!
すっかり遅くなってしまったので、感想は手短に。
なんとゆーか、誤解が生んだ悲劇とは言...
2009/02/06(金) 17:56:12 | ラブアニメ。
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2 [DVD]
2009/02/08(日) 21:52:14 | たどたどしい日々
いやですねぇ・・・
・・・どうせ物語途中で散りゆく運命にあるキャラなのなら、せめてセルゲイ大佐にはランバ・ラルやノリス・パッカードのような“相応しい”散り際を用意してほしかったのですが、最期があれですか・・・
恨むぞ、脚本
2009/02/24(火) 11:47:32 | ボヘミアンな京都住まい
いやですねぇ・・・
・・・どうせ物語途中で散りゆく運命にあるキャラなのなら、せめてセルゲイ大佐にはランバ・ラルやノリス・パッカードのような“相応しい”散り際を用意してほしかったのですが、最期があれですか・・・
恨むぞ、脚本
2009/03/09(月) 18:40:16 | ボヘミアンな京都住まい
| HOME |
圧倒的なシーンだったので、非常に見応えがあったと思います。
それに加え・・・セルゲイさんが・・・(滝汗)
まさか、自分の息子に討たれるとは!!
これは衝撃的でした。
ハーキュリーは仕方ないとしても。
マリーは怒り心頭で、戦闘に参戦しそうですよね。
そうそう、イノベイターのディヴァインが呆気なかったのが惜しまれます(苦笑)