2009.02.07 (Sat)

鉄のラインバレル 第18話「メメント・モリ」

「真実の正義を掴みたければ 加藤機関へ来い」
再び司令の勧誘が…!!(笑)
城崎を取り戻しに行った浩一を待っていたのは司令でした!
…今回 司令@潤々のセリフを拾い過ぎたw

鉄のラインバレル Vol.2 [DVD] 鉄のラインバレル Vol.3 [DVD] 鉄のラインバレル O.S.T.
【第18話 あらすじ】
城崎が連れ去られた。今すぐにでも助けに行きたい浩一だが、状況を考えると安易に飛び出すわけにもいかない。浩一は逡巡するが、仲間たちに促され、指定された場所へと急行する。そこで待っていた意外な人物とは……!?

冒頭からイズナ&シズナのJUDATVって(笑)
…って、TV見てる男の子の声が潤々w
ディスィーブでTV局の電波ジャックし 加藤機関への非難を高めようとしてる訳ですね
だけど、ユリアンヌによって妨害され襲撃を受ける事に…!!
で、そこに援護に来たのがジャックですか!!(笑)
あはは! 何だか普通にJUDAメンバーな感じになってるジャックに違和感がw
…シズナとイズナはJUDAの正当性を証明する為だけど、ジャックはあくまで森次さんと決着付けたいから来たんじゃなかったでしたっけ? JUDAの方針にも賛成してるのかな??(笑)

前回 矢島に飛ばされ重傷の降矢ですが、とりあえず生きてて良かったですねw
と言っても 暫くは入院生活になりそうですが(苦笑)
降矢@中村さん、今回も森次さんの出番無いから…(涙)
…森次さんの活躍がなくて寂しいですよ…

矢島が投げ渡して来たディスクは、オホーツク海にある島のロケーションデータでした、レイチェルによるとロシアの原潜基地だった場所だとか
今すぐに城崎を取り戻しに ロシアへ向かいたい所でしょうが、JUDAの状況を考えると 前衛で戦えるのはラインバレルだけ、もしその間に加藤機関が襲撃を掛けてきたら 思う壺って事で
浩一が ホントにまともな事を言ってる―!!!!(笑)
そりゃ JUDAのメンバーも驚きますよねw
まともな浩一は浩一じゃないとかレイチェルに言われてるし、山下君なんか驚き過ぎて高速移動してきちゃいましたよ! 緒川さんはすっかりお母さんな感じで(苦笑)

矢島なら城崎に危害を加える事は無い、司令の命令を受けていても そんな事は絶対にないと信じる浩一と理紗子、悪いのは加藤機関と言いつつも、理紗子はファクターに関しては知らなかったんでしたよね(汗)
まぁ、今まで話せなかったのも色々事情があった訳で…
戻ってきた矢島に対して詰め寄る理紗子だけど、それはやはり本人の口から言うべき事で会って、浩一が言う事では無いですよね、矢島の気持ちは矢島が言うべきですし…
あぁ、でも何だかますます複雑な関係になってきそうな感じが(苦笑)

そんな中、再び加藤機関の襲撃が…!!
マサキのスフィア発生フィールドを使い、ジュダ・システムのシールドを電磁波で中和し突入を図る加藤機関!
この状況に特務室のメンバーは残りのメンバーで対処するからと、城崎を取り戻す為に浩一を送り出す事に!
何だか脳みそ代わりとか 色々と言われてましたが、こうやって任せてくれるのは何だか良いですね、理紗子だけは複雑そうな感じですが(笑)
沢渡が何だか一人で燃えてましたが ラインバレルは行っちゃいましたよw

ロシアの原潜基地へと到着した浩一を待っていたのは司令でした!!!
思わず殴りかかる浩一、こう言う所は相変わらずですね(笑)
しかし、城崎はまだ来てないと言う事で、二人で話をしようと言う司令ですが… もしかして最初からそれが目的だったとか??
城崎に関しては友人である矢島の人柄を信じろと言う司令
…あの時、ファクターを排除されたアパレシオンは 直ぐに新たなファクターを欲し、そこに居た矢島を選びファクターにした訳ですか(汗)
「俺達は それを回収しただけだ」
うん、まぁ、確かに司令が“何か”したって訳では無いですよね、矢島も浩一と同じく、たまたまそこに居合わせちゃったからって感じでしょうか(汗)
アパレシオンのDソイルはラインバレルほどの性能が無く、完全復活まで時間がかかってしまったのですね

「ラインバレルによって復活した君は
以前と別人になったか?  同じだよ彼も」

それでも矢島があんな事をするとは思えない浩一ですが、ファクターになり大きな力を得たけど、矢島自身が変わった訳ではないんですよね…矢島は矢島であり何も変わってはいない
ラインバレルの力を得た浩一の事を 矢島が変わったと感じたのと同じ事かな?
…って、ホタテ焼いてる司令がw
バターと醤油で味付けて… 美味しそうなんですけど! 私もそれ食べたいです(笑)

「以前 君をうちに誘った時、君は矢島君の事を理由に拒絶したが 今やその問題は無い、あの頃と今は違う、君にも色んなものが見えて来てる筈だ」
おっと、またしても司令のお誘いがw
…私なら喜んで司令@潤々の所へ行きますよ!(マテ)
加藤機関により世界は抵抗をやめ、沈黙し仮初めの平和を選んだ
「そこには未来への想像は無い
現状の維持だけを願いその目を閉ざす」

えぇ…司令ってば、パンドラの箱に残ったエルヴィスだとか、何やら小難しい話しをしてますが、浩一には理解出来てないと思われますよw
「想像を生むには何が必要か、抑圧だ
抑圧から解放されようと足掻く事が想像を生む
では その想像を生み出すに最も適した抑圧とは
…それは死だ」

生きるべき者とそうでない者、それをはっきり分ける事が最大の抑圧!

死んでも良い人間などいないと反論する浩一だけど、想像力を失いただ日々を生きるだけの者は人間とは言えない、プログラムに従うだけの機械、マキナと変わりないと言う司令
だから加藤機関は 人類と言うマキナのファクターになり、そういった者全てを…想像力の無いマキナをファクターである自分達が淘汰する!
「生きようと足掻く者だけに人としての未来を築かせる
それが加藤機関の世界征服だ」

生きようとする者に未来を―――
それが司令の目指す世界制服であり、司令の信じる正義なんですね…
司令なりに 人類の未来の為に戦ってるって事ですか
…何だか司令@潤々ボイスで言われると、従いたくなるんですけどw
JUDATVなんかよりも 全然 まともに聞こえますね(ぁ)
改めて 浩一を加藤機関へと誘う司令でした(笑)

一方、司令に引き渡す前に 個人的に聞きたい事があると言う事で、廃墟っぽい建物で城崎と話す矢島の姿が…
「君は、浩一の事が好きだから アイツの傍にいるのか?」
好きでも無いのに傍にいたのか? ファクターとして利用して戦わせていたのか?
矢島の問い掛けに思わず言葉に詰まる城崎だけど、それは違うと否定しつつも 自分でも本当に良く分からないのだと…
「だが、どうか解って欲しい、好きじゃないなら浩一から離れてくれ、君が傍にいると悲しむ子がいるんだ」
矢島にしてみればハッキリしない気持ちのまま 浩一の傍に居られたら、理紗子がさらに傷つくと思ってるんですよね(汗)
矢島ってばいつも浩一と理紗子の事を思って、自分の事は後回しな感じで…
「君は 浩一の傍にいるべきじゃない」
理紗子が好きだからこそ、悲しむのを見ていたくないんでしょうけど、でも今の矢島って どうしても自分の気持ちを相手に押し付けるような感じがしてしまって…

城崎自身はどうしたいのか―――
最初は運命を恨み、飛んでも無い人をファクターにしてしまったと思ったようですが、その浩一もだいぶ成長し自分を守るとまで言ってくれた訳ですけど
まだ城崎自身の気持ちがハッキリしてない感じでしょうか、ネックレスを気にしてるあたり そろそろ気付いても良いんじゃないかと思いますけどね(苦笑)
戦う為なのか 世界を守る使命の為なのか… いつになったら答えが出るのかw

その頃、ジュダ・システムの防衛シールドが破壊され、加藤機関が直接攻め込んで来る中、必死で浩一の帰りを待ちながら対抗する特務室メンバー!!
シールドの中に立てこもっていても仕方無いと言う道明寺がカッコ良いなぁ!
何とか持ちこたえるんだと言う山下君ですが… それよりも 手紙の中身が気になって仕方無いんですけど!! 早く中身を~!(苦笑)
で、何だか知らないけど、私の正義の味方だと美海が 城崎にライバル宣言!?
ちょっ 何でここで そんな熱くなってるんですかw
本部で待機してる理紗子ですが… 力を得た浩一が守るのは当然だけど、本当は正義の味方になんてなって欲しくない感じ?? 以前の関係を壊したくないんですかね?
そんな理紗子に緒川さんは 暫くJUDAで浩一を見ていれば良いと…成長した浩一の姿を見てもらおうって事ですか(笑)

今の無力なマキナの様な人間を 命懸けで守る意味が何処にあるのかと言う司令だけど、浩一には抵抗したくても出来ない無力な人達の…以前の自分のようにバカみたいに夢に縋りつくしかない人達の気持は良く解るんですよね…
城崎からもらった力で自身の力じゃ無いけど、今の浩一には戦う力がある!
「俺の正義なんて 何の役にも立たない
ちっぽけなものかもしれない
だけどなりたいんだ! 本当の正義の味方に!!」

…あぁ、浩一ってば ホント成長しましたね~
力を振りかざしてた以前とは違い、誰かの願いに応える為に、誰かを守る為に、そして自分を信じてくれてる人達の為に戦うんだと言う浩一のセリフがカッコ良かったです!!

「ならば君は死ぬ、世界中を埋め尽くすマキナ共と供にな」
ラインバレルを見る司令の視線が何だか意味深な感じが…
司令の正義と 浩一の正義、双方の言う事も良く解るのでどちらが…とも言えないですけど、やっぱり相容れないようですね(汗)
矢島が地下へ城崎を入れてきたと報告に現れるも、必要が無くなったとアッサリと城崎を解放し浩一も帰す司令ですが… 本当に話がしたかっただけなのかな?
「楽しかったよ、次に会う時は戦場かな
―――――妹をよろしく」

えぇっ!? そんな設定なんですか!?
まさか城崎が司令の妹だなんて…!! 名字違うし実の…じゃないのかな??
でも、わざわざ宜しくって言うくらいだから 託せる相手かどうか確かめたかったと言うのもあったりするんでしょうか??(苦笑)

アッサリ城崎を解放して浩一を帰しちゃったものだから、これじゃ何も変わらないと激怒な矢島は、一応は司令に拾ってもらった恩は感じてるけど手下になった訳じゃないと(笑)
浩一と城崎が上手くいけば、自分は理紗子…って 理紗子の気持ちを思うとそう簡単に割り切る事も出来ないのかな?
自分の事はどうでも良いと言いながらも、結果的に 気持ちを押し付けてる感じが(汗)
そんな矢島に 天児を思い出してる司令…
「貴方も、世界の為にだけ生き そして死んでいった」
その事が今の司令を作ってるのでしょうか…って、あれ? でも手を下したのって…

「これが、お前の為なんだ 浩一!」
アパレシオンでラインバレルを追おいかけ銃口を向けた矢島!
…って事で、また凄いラストになりましたね
何だか 矢島が一人で勝手に答えを出しちゃってる感じが(汗)
浩一の為だと言いながらも、これは何だか矢島らしくないような…
このまま 矢島との戦いになっちゃうのでしょうか

ってか、結局今回も手紙の内容も解らなかったし
森次さんの姿も見えずに終わっちゃいましたよ(涙)
どうせなら 司令と一緒にホタテ食べてれば良かったのに!(ぇ)
…森次さ――ん!!(叫)
もう叫ばないとやってられないですよ!!(マテ)
スタッフさん 森次さんの華麗なバトルをお願いします!!
これは切実なお願いですw


NEXT⇒『届く陽、暴かれる陰』
またしても、いつかと同じように殴り合いに!?
ん?…理紗子と矢島が話してるシーン、JUDAっぽい感じですが…

今週の「最低」担当は浩一でした!!
…たまには 司令が最低と言われるのも見てみたいw



にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://rabiko.blog13.fc2.com/tb.php/1674-e3489f48
関連記事
EDIT |  15:59 |  鉄のラインバレル【終】  | TB(50)  | CM(16) | Top↑
★こんばんは。
まずは、冒頭はツッコミどころでしょうか?
シズナとイズナの漫才が・・・(苦笑)
それはそれで面白かったのですけど♪

そして、今回、驚いたことといえば、
やはり加藤と絵美が兄妹だったということですね。
加藤のしていることは、絵美のためっぽくもあり・・・?
今後、どんな展開を迎えるのか、予想がつきません。

そうそう、ラストで矢島がラインバレルに攻撃しましたが、
こちらも、どんな決着がつくのか、不明ですね。
次回は、肉弾戦になりそうでしたが。
楽しみです。
BROOK |  2009年02月07日(土) 16:03 | URL 【コメント編集】
★司令@福山さん祭り??(笑)
流架さんこんばんは!
今回は司令の台詞が多かったですね~ますます赤紙の人との差が(笑/マテ)
それにしても森次さん@中村さんの出番がないですねぇ
中村さんはインフルエンザにかかったそうですし(汗)
…これで森次さんの出番がますます少なくなりませんように(ぁ
一体森次さんは何してるんだろう??(笑)

>浩一が ホントにまともな事を言ってる―!!!!(笑)
あはは、今回ビックリその1ですね( *´艸`)
まぁいろいろ乗り越えて成長してきたってことで…あれ、まともだと逆に違和感を感じますが(マテ)
凄い勢いで飛び込んできた山下が笑えましたw
皆驚きっぷりを体で表現しすぎですよ、面白いからいいけど(笑)

>ラインバレルの力を得た浩一の事を 矢島が変わったと感じたのと同じ事かな?
てっきり洗脳されてると思ったら(オィ)そうでもなかったんですね
浩一や理沙子のことを思うあまり感情が先走ってるのかな?
浩一も力を手にして抑えていたものが出ちゃいましたからね…
変わったようにみえるのは表面的なもので、こういう風に行動するのも元々の矢島の気持ちだったのかなぁと…
だとしても強引すぎる気がしますが(汗)

>JUDATVなんかよりも 全然 まともに聞こえますね(ぁ)
あはは、確かにそうですね!!というかJUDA全般ふざけてるようにしか感じないw
アニメ版だと森次さんは加藤機関に行って正解のような…(コラ)
何せトップがあの石神さんだったからしょうがないのかもしれませんが(笑)
司令のいってることは筋が通ってるし従いたくなりますよ~
世界征服という名前といえどルルになら任せても大丈夫だろうし(ぁ

>このまま 矢島との戦いになっちゃうのでしょうか
浩一VS矢島はやはり免れない感じで…
理沙子を幸せにしたいあまりやっぱり浩一をそのまま帰すわけにはいかないって感じなんでしょうか(汗)
なんだか矢島の我儘のように感じてしまいました
昔のようにずっと三人一緒に…といかないことはわかってると思うんだけどなぁ(苦笑)

このままギリギリまで森次さんが出てこないなんてことは勘弁です(ぁ
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2009年02月07日(土) 19:05 | URL 【コメント編集】
★管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2009年02月07日(土) 21:31 |  【コメント編集】
流架さんこんばんは。

今回は最初はギャクっていうか別番組だと思ってビックリしました。

>森次さんの活躍がなくて寂しいですよ…
私もです。早く森次さんに出番を!!(マテッ

>浩一が ホントにまともな事を言ってる―!!!!(笑)
あはは。本当に浩一がまともになっていたことは私もビックリですよ。てか、逆に矢島がお子様キャラになりつつありますが(泣)

>…って、ホタテ焼いてる司令がw
加藤ルルーシュがホタテを焼いている姿には私かなり吹きました(笑)

>まさか城崎が司令の妹だなんて…!! 名字違うし実の…じゃないのかな??
私もビックリしました。ひょっとすると、絵美は「お父さん似」で、加藤ルルーシュが「お母さん似」ですよね。食いもんも趣味も似ていたし。うーんもし戦場でこの絵美と加藤ルルーシュとの対面で浩一の反応がとても気になりますね。

それより、森次さんを出して下さいお願いいたします(涙)

それではっ!ノシ
rinoamary |  2009年02月07日(土) 21:53 | URL 【コメント編集】
★森次さんの出番が…(涙)
流架さん、こんばんは。
まともなことをいっている浩一に苦笑しつつも、暴走気味の矢島に懐かしのイライラ感がw(コラ
最初は二人に戦ってほしくないと思っていましたが、
もう派手にどんパチやってほしい気分です(苦笑)

>えぇっ!? そんな設定なんですか!?
アララ☆兄妹設定は原作ではなかったのですか!?
どうりでちょっと付け足した感が(コラ
でもたった一言で、久嵩が妹思いに見えるから不思議です(苦笑)
今後も司令@潤々に注目しつつ、森次さんが~!!出番を待ちましょう♪
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2009年02月07日(土) 22:04 | URL 【コメント編集】
★あぁ
流架さんこんばんわ~!!
本当、いつか司令が「最低」って言われて欲しいところ。
でもまさかの兄妹話に驚きでしたよ。
父殺しですか・・・なかなか加藤も重いものをもってますね。
あ、でもあのホタテ、一緒に食べたかった・・・(あはは)

そろそろ森次欠損症になりそうです。
今回テロップもゆうきゃんついに兼役で登場してるし・・・(><)
なんとか救済を!!ですね。
なぎさ美緒 |  2009年02月07日(土) 22:05 | URL 【コメント編集】
★浩一の熱弁を「聞いてあげる」加藤がカッコよく見えました(笑)
加藤の「人類がどうたら」という話に、自分の経験をしっかり踏まえて答えられる浩一。もう原作既読者ですら「お前本当に浩一か?」と聞きたくなりますね(笑)
一方で世界を救う使命を帯びて来た絵美と実は自分の色恋沙汰しか考えてない矢島の対話(?)が面白いと思いました。これと、加藤と浩一の議論の交錯、そして原作の森次の自己犠牲的な切ない想い(がアニメ版でもあればの話ですが)が最後に一点にまとまってくると面白い(不謹慎)と期待してしまいます
加藤のセリフの採録が多くなられるのは当然ですよね。福山声であのセリフはカッコよ過ぎ…いや違った、今後の前提になるかもしれない重要なセリフですからね。加藤は自分の思想を原作よりわかりやすく語ってくれましたね
妹宣言はびっくりでした。まさかそんな設定にしてあるとは、という点はまさに同感です。でもそう言われて後から考えると、浩一の熱弁を「聞いてあげてる」目線の加藤は微妙に「お義兄さん」な感じもしました
山下は森次さんの手紙の意思を守って街を守ってるようにも見えました。本当に何が書いてあるんだか…やっぱり最終回まで引っ張る気でしょうか、ギアスみたいに(笑)
「メメント・モリ」は原作の同名エピソードと同じ展開かと思ったら、全然違う内容なのに、加藤が「人類はもっと緊張感を持つべきだ」と語る肝心の点は同じでしたね。凝った改変で面白いと思いました
次回、今度こそ浩一と矢島が拳で本音をぶつけ合うのでしょうか。とりあえず予告の力のこもった「最低です!!」に大笑いしました

それでは失礼します
westernblack |  2009年02月07日(土) 22:33 | URL 【コメント編集】
こんばんわ。

冒頭から今回もギャグ展開かと思ったら。
浩一がまともに話しててサプライズでしたね(笑)

矢島と浩一は戦うしかないのか。
戦いの結末が気になりますね。
SERA |  2009年02月07日(土) 23:41 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>まずは、冒頭はツッコミどころでしょうか?
>シズナとイズナの漫才が・・・(苦笑)
>それはそれで面白かったのですけど♪
あはは、一瞬別のアニメ化と思っちゃいましたw
双子の漫才は面白かったですが、JUDAの宣伝としてはどうなんですかね
作中では、お子様に人気だったようですが(笑)

>そして、今回、驚いたことといえば、
>やはり加藤と絵美が兄妹だったということですね。
>加藤のしていることは、絵美のためっぽくもあり・・・?
>今後、どんな展開を迎えるのか、予想がつきません。
まさかの兄妹設定にビックリでした!!
原作では その設定は無いので(苦笑)
浩一に 城崎を宜しくと頼んでいたりと 何やら意味深な感じでしたよね
今後どうなるのか、色々と気になる所です
二人の過去の事も知りたいなと…

>そうそう、ラストで矢島がラインバレルに攻撃しましたが、
>こちらも、どんな決着がつくのか、不明ですね。
>次回は、肉弾戦になりそうでしたが。
>楽しみです。
やっぱり 浩一と矢島は対立しちゃった感じで…
二人の戦いは避けられない感じですが、以前のように殴り合いで
解り合えたりしますかね?(苦笑)
どんな決着がつくのか気になります~

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年02月07日(土) 23:57 | URL 【コメント編集】
★司令@潤々を堪能w
李胡さん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪

>今回は司令の台詞が多かったですね~ますます赤紙の人との差が(笑/マテ)
あはは! ホント差が凄いですよねw
でも個人的には司令@潤々ボイスが堪能出来て良かったです!
…色々台詞を拾ってたら凄い数に(苦笑)
今回は良く喋ってくれた感じで♪

>それにしても森次さん@中村さんの出番がないですねぇ
何だかすっかり森次さんの存在感が薄くなってて寂しいですよ…
もっと森次さんの活躍が見たいですよね、ヴァーダントでの華麗な戦いとか!
最近全く出番無いので心配になっちゃいますよ…
あ、中村さんインフルエンザらしいですね(苦笑)
マクロスのラジオが神谷さんと愛ちゃんだけでしたし、珍しく愛ちゃんが中村さんの心配してるのが印象的でした(コラ)

>まぁいろいろ乗り越えて成長してきたってことで…あれ、まともだと逆に違和感を感じますが(マテ)
最初の頃が あまりに痛過ぎるキャラでしたからね(苦笑)
すっかり成長しましたが、それでもやはり まともになると違和感があるあたり、昔の印象って最後まで残るんですね(ぁ)
特務室メンバーの反応を見ると良くわかります(笑)
山下君のあの反応には笑っちゃいましたし、どんだけ酷いイメージなのかとw

>変わったようにみえるのは表面的なもので、こういう風に行動するのも元々の矢島の気持ちだったのかなぁと…
>だとしても強引すぎる気がしますが(汗)
…どうせなら司令に操られてる と言う方が良かったかも?(苦笑)
なまじ中身が変わって無いから 余計に厄介な事になってるような…
以前から 理紗子と浩一の事を色々と気にかけて面倒見てた感じですけど
ファクターになってから 何だか抑えが効かない感じ??
何か矢島らしくないですよね…
一方的に「こうするべきだ」と考えを押しつけるのはどうかと(汗)

>アニメ版だと森次さんは加藤機関に行って正解のような…(コラ)
あはは、確かにアニメだとJUDAはふざけた感じになってますからね(笑)
…あの地下のセキュリティを見つけて 森次さんも見限ったんじゃ(マテ)
世界を守ると銘打ってますが、いまいち石神社長の考えが読めなかったので
そのぶん、司令の考えは 筋が通ってるし
思わず 司令に付いてって従いたくもなっちゃいますよねww
ルルの世界征服なら歓迎ですよ!(ぁ)

>浩一VS矢島はやはり免れない感じで…
直接対決になりそうですね(汗)
また以前のように殴り合いっぽいのが…
いくら理紗子の為とはいえ、もっと浩一の気持も考えないとですよね
あれじゃ一方的に押し付けてるだけですし
状況的にも、もうあの頃のように戻れないのに…
それに 戻ったら浩一が成長しないじゃないか~(苦笑)

>このままギリギリまで森次さんが出てこないなんてことは勘弁です(ぁ
最悪なパターンですね(汗)
取り合えず、山下君に早く手紙の件を進めてもらわないと…!
勿体ぶってないで早く内容を押して欲しいです

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年02月07日(土) 23:59 | URL 【コメント編集】
★初めまして!
叶 翔さん!

コメントありがとうございます!

リンクのお誘いありがとうございました
早速こちらからもリンクさせて頂きましたので!

今後もよろしくお願いします

ではでは、ありがとうございました!
流架 |  2009年02月08日(日) 00:00 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
rinoamaryさん!

コメントありがとうございます♪

>今回は最初はギャクっていうか別番組だと思ってビックリしました。
あはは!! いきなり双子の漫才でしたからね
私も思わず アレ?ってなっちゃいましたw
チャンネル間違えたかと(笑)

>>森次さんの活躍がなくて寂しいですよ…
>私もです。早く森次さんに出番を!!(マテッ
すっかり存在感が薄くなっちゃって(涙)
カッコ良い森次さんの活躍が見たいですよね!
ただでさえ出番少ないのにこれじゃ…
ラストまでに どのくらい活躍が見れるか心配です(汗)

>>浩一が ホントにまともな事を言ってる―!!!!(笑)
>あはは。本当に浩一がまともになっていたことは私もビックリですよ。
>てか、逆に矢島がお子様キャラになりつつありますが(泣)
珍しくまともな事言ったりと 成長っぷりが窺えましたが
やっぱり えぇ!?と言う反応になりますよねw
今までが今までだったので仕方無いのかもですが(苦笑)
…矢島に関しては ちょっと…なキャラになっちゃった感じで残念です
当初は兄貴的存在で良かったんですけどね…

>>…って、ホタテ焼いてる司令がw
>加藤ルルーシュがホタテを焼いている姿には私かなり吹きました(笑)
あはは! 思わず 何でホタテ!? とツッコミをww
しかも美味しそうに焼いてるのがまた(笑)
敵のボスなのに、何だか妙に和む感じで~

>まさか城崎が司令の妹だなんて…!! 名字違うし実の…じゃないのかな??
>私もビックリしました。ひょっとすると、絵美は「お父さん似」で、加藤ルルーシュが「お母さん似」ですよね。食いもんも趣味も似ていたし。
>うーんもし戦場でこの絵美と加藤ルルーシュとの対面で浩一の反応がとても気になりますね。
原作でも無い兄妹設定だったのでホント驚きました!
まぁ、二人ともちょっと変わった感じの趣味ですしw
出来ればそのへんの事をもっと詳しく見たいです(笑)
…そう言えば、母親の存在って出て来ないですよね~
名字が違うのも その辺りに関係が??
今後の展開がまた色々と気になる感じに…

>それより、森次さんを出して下さいお願いいたします(涙)
手紙の件も まだスルーされたままですからね
森次さんの出番をお願いします!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年02月08日(日) 00:01 | URL 【コメント編集】
★森次の出番をっ!!(切実)
ジャスタウェイさん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪

>まともなことをいっている浩一に苦笑しつつも、暴走気味の矢島に懐かしのイライラ感がw(コラ
成長したんだなと思いつつも やはりまともな浩一って違和感が(笑)
特務室メンバーの反応が面白過ぎでしたw
矢島には…ちょっとイラっとしますよね(苦笑)
以前は 良い兄貴分的存在だっただけに 今の押し付けがましい矢島には残念な感じです…
まぁ、次回は拳で殴り合う見たいですし
この際 思いっきり戦ってもらう事にしましょう!(笑)
そうすればスッキリしそうですしね!

>アララ☆兄妹設定は原作ではなかったのですか!?
原作では そういう設定は今のところ無いですね
アニメの展開は、すっかり原作からは離れちゃってる感じですし(苦笑)
これが、アニメだけの設定なのか、原作でもそうなのかは不明ですが…
いきなり“妹”とか言うので えぇ!?となっちゃいました
…よろしくって一言で、妙に妹思いの兄に見えてきますよねw
今後どう展開していくのか…!

>今後も司令@潤々に注目しつつ、森次さんが~!!出番を待ちましょう♪
司令の計画段階を早める…と言うのも気になりますが
やはり、森次さんの出番が重要ですよねw
…一体何をしてるのか(苦笑)
取り合えず、もっと出番を森次さんにあげて下さい!!(切実)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年02月08日(日) 00:02 | URL 【コメント編集】
★森次さんの手紙の内容を!
なぎささん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪

>本当、いつか司令が「最低」って言われて欲しいところ。
>でもまさかの兄妹話に驚きでしたよ。
>父殺しですか・・・なかなか加藤も重いものをもってますね。
>あ、でもあのホタテ、一緒に食べたかった・・・(あはは)
いつか妹に最低ですと言われますかねww
しかし、兄妹設定には原作読んでる私もビックリでした!
父親殺し、原作ではそうですが アニメでも確か以前 そんなような描写があったはず…(汗)
城崎はまだ思い出して無い感じですが、今後どうなるのか気になる所です
あ、ホタテは美味しそうでしたよね、食べたくなりましたw

>そろそろ森次欠損症になりそうです。
>今回テロップもゆうきゃんついに兼役で登場してるし・・・(><)
>なんとか救済を!!ですね。
最近すっかり出番が無く存在感が…(汗)
ただでさえ少ない出番がますます無くなるのは勘弁なので
早い所 救済して欲しいです!!(切実)
何だか すっかり降矢の方がメインな感じになってきてますし…

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年02月08日(日) 00:03 | URL 【コメント編集】
★司令@福山さん カッコ良かったですw
westernblackさん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪

>加藤の「人類がどうたら」という話に、自分の経験をしっかり踏まえて答えられる浩一。
>もう原作既読者ですら「お前本当に浩一か?」と聞きたくなりますね(笑)
あはは! 何だか今回で急に浩一が成長した感じで(笑)
原作だと まだまだ…な感じですしねw
でも、自分の経験を踏まえて言えるなんて 当初と比べたらホント成長したなと!
最初に あれだけ痛いキャラで描いてたので、余計そう感じるのかもですが(笑)

>一方で世界を救う使命を帯びて来た絵美と実は自分の色恋沙汰しか考えてない矢島の対話(?)が面白いと思いました。
…何だかこの二人の会話、噛み合ってる感じで 実は噛み合ってない感じが(笑)
矢島は単純に好きか嫌いを訪ねたかった気もしますけど、
城崎は 何だか世界を救うとか どうしたいのかか…とかスケールが違う感じでw
…城崎的には 恋愛がどうのって感じじゃないんですかね?
あ、でも理紗子の事は気にしてた感じですし… 早く自分の気持ちに気付いてくれれば良いですが(笑)
この事を含めて、司令と浩一 スッカリ出番が無くなってる森次さんの事を、今後どう纏めて行くのか とても気になる所です
…もう18話まできましたが、綺麗に終わるんですかね?(苦笑)

>加藤のセリフの採録が多くなられるのは当然ですよね。福山声であのセリフはカッコよ過ぎ…いや違った、今後の前提になるかもしれない重要なセリフですからね。
あはは! 司令@福山さんボイスだと 妙に従いたくなるのは何ですかねw
いちいちカッコ良くて困ります(笑)
取り合えず重要そうなセリフは書きだしたのですが…結構量がありましたね
これでも削った方なんですがw
アニメだと司令の考えがより明確な感じで、個人的には原作より解り易くて良かったです(笑)

>妹宣言はびっくりでした。まさかそんな設定にしてあるとは、という点はまさに同感です。
いきなり司令の口から「妹をよろしく」なんて台詞が出て
えぇ!? と一瞬固まっちゃいました(笑)
まさか兄妹設定だったとは……
熱弁する浩一の話を聞いてあげてるのが義兄な感じと言うのが(笑)
まぁ、確かに 宜しくと託してるあたり 兄として見極めてた感じもするので
妹を任せられるかって調べてたとか??(ぇ)
でも「よろしく」と言う一言で、何故か妹思いに思えてきました…

>本当に何が書いてあるんだか…やっぱり最終回まで引っ張る気でしょうか、ギアスみたいに(笑)
手紙をチラつかせてるわりには、内容にはずっとスルーですし(苦笑)
視聴者としては、何が書かれているかが気になって仕方無いのに…!!
…何だか思いっきり引っ張られそうな感じですよね(汗)

>「メメント・モリ」は原作の同名エピソードと同じ展開かと思ったら、全然違う内容なのに、加藤が「人類はもっと緊張感を持つべきだ」と語る肝心の点は同じでしたね。凝った改変で面白いと思いました
アニメは更に原作から離れた展開になってきてますが、肝心な部分はしっかり同じ感じでしたよね
アニメはアニメで楽しめる感じで良いですね!

次回は 浩一vs矢島の殴り合いが~(苦笑)
以前にもあったので二回目ですね、今度はどうな事に…
直接拳で殴り合って、またお互いの気持ちを吐露し合うのかw
二人の決着が気になる所です!!

予告では また浩一が暴走気味でw
最低ですに力が入っても仕方無いですよね(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年02月08日(日) 00:05 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
SERAさん!

コメントありがとうございます♪

>冒頭から今回もギャグ展開かと思ったら。
>浩一がまともに話しててサプライズでしたね(笑)
双子の漫才に、思わず別アニメかとw
珍しく浩一も まともな事を言ってましたが
…何だか浩一がまともだと妙に違和感が~
メンバーが驚くのも無理ないですよね(笑)

>矢島と浩一は戦うしかないのか。
>戦いの結末が気になりますね。
…とりあえず殴り合いになりそうで(苦笑)
以前にも 殴り合いはしてますが
ファクター同士ですし、今度はどうなるのか…
どんな決着になるのか気になりますね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年02月08日(日) 00:06 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1051-e855c042
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

  #18「メメント・モリ」絵美が加藤機関にさらわれてしまった。浩一は、助けにいきたいのはやまやまだが、今のJUDAで戦えるのは自分しかいないため自重していた。そんな彼の思いをくみ、とにかく救助に向かうべきだと促すJUDAの面々。浩一は仲間たちの配慮に感...
2009/02/07(土) 16:00:54 | 日々“是”精進!
矢島が浩一に指定したポイント、そこに待っていたのは加藤久崇でした。アバンは、シズナとイズナのお笑いJUDA TVから。(^^;悪の総本山と思われているJUDAのイメージを払拭するために...
2009/02/07(土) 16:05:39 | 日々の記録
絵美を助けたい浩一だが、今JUDAを離れるわけにはいかない!でも、皆が後押しをしてくれた!「メメント・モリ」あらすじは公式からです。城崎が連れ去られた。今すぐにでも助けに行きたい浩一だが、状況を考えると安易に飛び出すわけにもいかない。浩一は逡巡するが、...
2009/02/07(土) 16:19:22 | おぼろ二次元日記
「だけど、本当になりたいんだ。正義の味方に。」 矢島に拉致された城崎絵美を助けに向かう早瀬。 そこへ待っていたのは加藤久嵩だった。 ...
2009/02/07(土) 16:21:24 | 失われた何か
鉄のラインバレルの第18話を見ました。#18 メメント・モリ絵美が加藤機関の下にいる矢島に拉致されてしまい、浩一は助けにいきたかったが、今のJUDAで戦えるのは自分しかいないため自重していた。理沙子は矢島が変わってしまったことと、浩一が強くなったことに浩一...
2009/02/07(土) 16:26:58 | MAGI☆の日記
こういう展開を待ってたんだよ(笑) ナイスな展開じゃないか! 以下、ネタバレします。ご注意を。
2009/02/07(土) 16:31:44 | 戯言日記2nd
シリアス展開はいいのだけれど、途中に妙な盛り上がりが…。あと衝撃の事実、発覚。 鉄のラインバレル #18 メメント・モリ 絵美を矢島...
2009/02/07(土) 16:37:05 | Little Colors
想像の世界。
2009/02/07(土) 16:37:07 | ミナモノカガミ
「頼むわよ、正義の味方」 加藤機関が総攻撃を仕掛ける話。 仲間の応援で浩一は矢島の所へ行きますが、そこには矢島では無く、加藤1人が...
2009/02/07(土) 16:46:33 | 日記・・・かも
冒頭から変な番組が…ジュダの宣伝になるのかな。。普通に電波乗っ取りですね;早瀬はまじめなこと言ってますねでもまわりはちゃかしすぎです結構深刻なことですのに…加藤と早瀬まったりとしゃべってますねで早瀬は熱く語りますそれをみて何かを確信したのかあっさりと城...
2009/02/07(土) 17:03:39 | シバウマランド
「メメント・モリ」 矢島によって連れ去られた絵美。矢島に指定された、その場所はわかるものの、今、ラインバレルが町を去ると言うことは...
2009/02/07(土) 17:04:20 | 新・たこの感想文
鉄のラインバレル(クロガネノラインバレル)第18話は「メメント・モリ」 城崎が連れ去られた。今すぐにでも助けに行きたい浩一だが、状況...
2009/02/07(土) 17:14:14 | 動画共有アニメニュース
思想と思想のぶつかり合いか
2009/02/07(土) 18:15:10 | もす。
妹を、よろしく というわけで、ラインバレル。 今回は「本筋」が動きましたね。 ラインバレルのバトルは、ほぼなかったけどw。 鉄のラインバレル ラインバレル (1/144スケールプラスチックキット) ¥3,488 Amazon.co.jp <一応ダイジェスト> ・イ...
2009/02/07(土) 18:24:44 | 優しい世界~我が心に迷いあり(β)
恋愛に決着をつけることを優先する矢島 どうやら矢島を殺したファキナのファクターがやられて次のファクターとして選ばれたのが矢島だったみたい。ファクター選びは意外と適当なのねwとにかくファクターが居ないと駄目なようで。それにしてもなんか矢島は浦....
2009/02/07(土) 18:33:26 | おれといっしょに・・・
遠藤姉弟の漫才は面白かった。あそこは前回のようなちょっと可愛らしい感じの作画になってたのも良かった。 ジャック・スミスはいろいろおい...
2009/02/07(土) 18:37:28 | 蒼碧白闇
電波ジャック 事無かれ主義な世界に対してシズナ達の呼びかけ。 加藤機関を自分たちの日常へ無理やり受け入れてる姿勢 はたしかに変だけ...
2009/02/07(土) 18:37:56 | うるるん漫遊記
世界のTV回線をディスィーブでジャックし、JUDAテレビというイメージアップ番組を流す遠藤姉弟・・・なんかアホっぽい番組だが。 それはユリア...
2009/02/07(土) 19:05:17 | * Happy Music *
『城崎が連れ去られた。今すぐにでも助けに行きたい浩一だが、状況を考えると安易に飛び出すわけにもいかない。浩一は逡巡するが、仲間たち...
2009/02/07(土) 19:09:10 | Spare Time
「君は浩一の側にいるべきじゃない」 ドレスの破れるシーンはDVDだと以下略。
2009/02/07(土) 19:30:01 | 在宅アニメ評論家
今回の見所は加藤総帥と浩一の会話かな。
2009/02/07(土) 19:33:24 | らび庵
鉄のラインバレル 第18話「メメント・モリ」 【超・簡易感想】 加藤くんに妹がいたことにビックリ。 それにしても、 矢島が屈折した恋...
2009/02/07(土) 19:44:27 | 真・萌え声依存症候群
「世界のために」
2009/02/07(土) 19:49:04 | パラサイト・イブ
シリアス展開の中にお笑いもしっかり忘れず。 伏線の張り方と引きの巧さはさすがの切れ味ですね。 降矢くん、ご臨終でなくてヨカッタ。 ちゃんと彼の描写も入っているところがいいですね。 初っ端からお笑い担当のシズナとイズナ。 ケーブル引っ張ってJUDATV...
2009/02/07(土) 20:09:45 | のらりんクロッキー
死を想え。 鉄のラインバレル Vol.3 [DVD](2009/02/25)柿原徹也能登麻美子商品詳細を見る
2009/02/07(土) 20:17:54 | せーにんの冒険記
計画「ゼロレクイエム」絵美ちゃんが加藤の妹っていう驚愕の事実が表明され……私は加藤がしようとしていることが分かった。 ん…もしかして...
2009/02/07(土) 20:42:45 | Shooting Stars☆
鉄のラインバレル 第18話「メメント・モリ」 ジュダテレビ ジュダの正義、加藤機関の悪を漫才風に説く遠藤姉弟。放送中はチャンネルを変えられないという。これはこれで報道統制のような(汗。 ツバキヒメの邪魔が入るが、新たな仲間・ジャックと共に立ち向かうディスィ...
2009/02/07(土) 20:43:34 | ひびレビ
      Y^´       ∨// /,∠ ,. \' /l/// /, \' , \'/ ! | l }´     〈  視     〉    変  〈/ , \' // ̄`>< /// ...
2009/02/07(土) 20:53:31 | はじまりの渓谷
鉄のラインバレル 第18話「メメント・モリ」無料動画。アニメ・鉄のラインバレルはこちらから無料でご覧いただけます。
2009/02/07(土) 21:03:45 | 無料動画アニメ館
アニメ感想を書く前の一言が最近あまりにもひどいとこのブログを見てくれている知人に突っ込まれれた。そういや前は準備をしてアニメのOPを見つつここに文章をを書いていた記憶があるなぁ。鉄のラインバレル(4)早速感想。矢島と加藤機関のスタンスを改めて理解。加藤...
2009/02/07(土) 21:04:35 | 物書きチャリダー日記
あーやっぱりこの人憎めないなぁw 主人公と(おそらく)ラスボスであろう二人が会う度に食事するアニメってなかなか無いと思うんですが...
2009/02/07(土) 21:42:26 | 天国と地獄と雑文ver2.00
「今の俺には戦う力がある!」 JUDATVがちゃんと流されてた~(汗)効果は多少期待できるかも? 攫われた城崎を本当ならばすぐさま助け...
2009/02/07(土) 21:49:33 | ジャスタウェイの日記☆
今日も始まるJUDATV~♪なんと、放送ジャックしてシズナ、イズナの双子のコントを流す特務室。加藤機関のバッシングと自分たちの存在は正義であると、漫才で紹介する放送ですけど・・・チャンネルまた間違えたのかと(あはは)でもそれ以上にインパクトあったのは、TVを...
2009/02/07(土) 22:00:23 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
鉄のラインバレル 第18話 『メメント・モリ』より感想です。 “世界征服”と“正義の味方”
2009/02/07(土) 22:09:17 | カタコト日記~日々の徒然~
遠藤シズナ、遠藤イズナがユリアンヌ・フェイスフルの攻撃を受け、ピンチ時にジャック・スミス格好の良い台詞と同時に登場。良い仕事しました!?
2009/02/07(土) 22:12:11 | ゼロから
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見る軌道上兵器とはまったく関係ありませんwww
2009/02/07(土) 22:48:29 | 明善的な見方
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)クチコミを見る 城崎が連れ去られた。今すぐにでも助けに行きたい浩一だが、状況を考えると安易に飛び出すわけにもいかない。浩一は逡巡するが、仲間たちに促され、指定された場所へと急行する。そこで
2009/02/07(土) 23:14:58 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
 死んだと思われた英明が、再び浩一達の前に現れた。しかも加藤機関に所属し、あのハグレマキナアパレシオンのファクターとなって。そして久嵩の命令に従い絵美を拉致。取り戻したい場合は、データの中にある場所に来るよう挑発して立ち去った。一方いつもなら猪突猛進で...
2009/02/07(土) 23:25:44 | アニメのストーリーと感想
矢島の指定した場所に向かった浩一を待っていたのは加藤であった。 再び仲間になれと誘う加藤は、ただ漫然と生きる者はマキナと変わらないと...
2009/02/07(土) 23:35:59 | SERA@らくblog 3.0
鉄のラインバレル 第18話感想です。 ホタテを突っつく浩一とカトーシュ様はシュールすぎる(笑
2009/02/07(土) 23:37:17 | 紅蓮の煌き
矢島、器が小さすぎ!!!!世界の平和よりも苦しんでいる人よりも「好きな人の為」という自己満足しか頭にないとは。そして加藤が口にした衝撃の言葉!!絵美が「妹」?!#18「メメント・モリ」JUDAに迫る加藤機関の軍勢!!「絵美ちゃんには負けない!!」ペインキラー...
2009/02/08(日) 00:00:58 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
さー、JUDATVの時間が始まったよ!(・∀・) ってシズナとイズナは何やってんの!!(・□・) 加藤機関に世界が牛耳られようとしてる今の状況を打破すべく、電波ジャックまでして 涙ぐましい努力ですなぁ(つ∀`) もちろん加藤機関側も黙ってないわけで、ユリアンヌが...
2009/02/08(日) 00:07:05 | まざまざの萌えを叫べ!
 や……矢島……オマエさんってヤツは……
2009/02/08(日) 00:08:26 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
お笑いJUDA TV? 何時の時代の漫才? 地道にコツコツやってるね。 ジャックも協力。 裏切りは本物? 鉄のラインバレル アパレシオン(1/144スケール一部塗装済みプラスチックキット)
2009/02/08(日) 00:11:08 | あれは・・・いいものだ・・・
なんかJUDAテレビとかやってる…これはこれでアヤシイ宗教臭がするからまずいんじゃね?ラインバレルです。矢島のバックのアパレシオンかっけぇ!閣下さん(笑)はまだ出るのか…
2009/02/08(日) 00:11:24 | ヲタクでいいじゃないか
00への宣戦布告ですね。※あらすじ 城崎が連れ去られた。今すぐにでも助けに行きたい浩一だが、状況を考えると安易に飛び出すわけにもいかない。浩一は逡巡するが、仲間たちに促され、指定された場所へと急行する。そこで待っていた意外な人物とは&hellip;&hellip;!?&n...
2009/02/08(日) 00:25:36 | 極上生徒街-Anamorfosi-
今回のお話は、浩一と矢島がついに相対することになってしまうってなお話でした。 遠藤姉弟は、まさかホントにTVを使ってアピールをするとはねぇ。 結局、カラオケは中止になったのか?、彼らのお笑いではありましたが、この行動力にはびっくりです。 っと、前回、矢...
2009/02/08(日) 11:57:57 | ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)
え?? 前回のシリアスは何処に???? Amazon.co.jp ウィジェット まさかのイズ・シズのある種のプロパガンダ放送で始まり です。前回に...
2009/02/08(日) 17:11:22 | ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
 理沙子の為に絵美を排除しようとしていた矢島。お為ごかしも甚だしいというか、こん
2009/02/08(日) 18:08:37 | ぶろーくん・こんぱす
ホタテの似合う男、加藤久嵩。 このコンボで今回の感想を終わってもいいぐらいのインパクト(笑) 浩一と食べようと思ってたのか、それとも城崎と食べようと思ってたのか まさか矢島とじゃないだろーと思いつつも 焼き網を団扇で煽ぎながらホタテを焼く司令の姿はたまらん...
2009/02/11(水) 20:49:08 | 風庫~カゼクラ~
 | HOME |