--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
EDIT |  --:-- |  スポンサー広告  | Top↑
2009.02.21 (Sat)

鉄のラインバレル 第20話「運命の男」

「私も もう一度 正義の味方目指そうかな」
今回は美海がメインな感じの回でしたね!(笑)
ついにプロジェクト・ジュダにより フラッグが起動…!!
そして、山下君は例の手紙を手に一人で――――

鉄のラインバレル Vol.4 [DVD] TVアニメ 鉄のラインバレル ドラマCD Sound Plays 1 鉄のラインバレル DJCD 鉄のラジオバレル Vol.1
【第20話 あらすじ】
先の戦闘以来、美海の不調が続く。ペインキラーの自己修復も進まず、このままでは足手まといなだけだ。美海は、がむしゃらにトレーニングに打ちこみ、身も心もぼろぼろになっていく。そんな彼女に明るく笑いかけ、励ます浩一。瞳を潤ませ、美海は、ついに……。
一方、世界各地に設置されたスフィアは、衛星軌道上に大規模な空間の歪みを作り、多次元からの侵略者を迎え入れるためのシステムだった。シズナ・イズナは国連に乗り込み、世界の危機を訴えるが……?


ペインキラーのDソイルに異常が生じ、活性率の低下で修復も思わしくない状況に戦力外と見なされる事に…
どうやらマサキに 美海の力が足りずマキナが泣いてると言われた事が かなりショックだったようですね、その言葉を受けてか一人黙々とトレーニングに励んでるみたいだけど、無理するとかえって駄目になりそうな気もしますが(汗)

一方、国連会議の場にディスィーブで乗り込み、加藤機関の設置したスフィアは 異世界からの侵略の為のゲートであると訴えるけど…何だか相手にされて無い感じで(苦笑)
国連のお偉いさん達は 揃いも揃って動こうとせず、二人とも結局警備の人に追い返されちゃったようですねw
浩一以下のドへタレとか言うシズナが(笑)
他に手を考えないと言う山下君の異変に気づき心配する双子
「別に…何も無いよ」
ちょっ! いまだに手紙の事は話して無いようだし、一人で悩んでるのか…
そんな状況の中でも、司令の計画は 着々と進んでるようですね!
フラッグも最終起動プログラムを開き始めた状況
「想像通りだな
ならば例の作戦を次の段階へ進める事にしよう」

司令 例の作戦って何ですかー!

「自分に出来る事…」
矢島も理紗子も何だか普通にJUDAに溶け込んじゃってww
…すっかり理紗子はお世話係みたいな感じでカップケーキとか作ってるし(笑)
自分に出来る事をしてるだけと言う理紗子に美海が反応してましたね、皆それぞれやるべき事を見つけてる中 マサキの言葉が美海に大きく圧し掛かり悩み込んじゃってる感じで…
プロジェクト・ジュダの解析も残り僅かで ようやく全てを起動出来そうな状況まできたようですが、システムの中枢部は異世界から持ち込まれた物らしく、城崎がその解析にあたってる訳ですね!
ディメンションピーラー起動でゲートを開くのを阻止するには、どれか一つでもスフィアを破壊すれば良いが、どれもこちらから干渉する事は出来ないと言うレイチェル
しかし、これだけ大きなシステムなら それを制御する為のユニットがあるはず、スフィアのエネルギー移送から逆算して制御ユニットの場所を特定する事に!
…って、まだ調べてる最中で 確証も無いのに 早速出撃とか言って先走ってる浩一ww

皆が次々と駄目出しする中、美海が必死で浩一の擁護に(笑)
「大丈夫、誰が何と言おうと浩一君はカッコ良いもの!」
ちょっ! 浩一は褒め慣れてないので止めて下さい 調子に乗ったらどうするんですかw
どうして駄目人間のように言うのか? 前より強くなり皆を守って立派な正義の味方だと、突然熱く語り出した美海に見てるしか出来ないメンバー(笑)
理紗子がまた嫉妬してますが、城崎がここにいたら更に面白くなってそうなw
我にかえり恥ずかしさの余り その場を走り去って行っちゃいましたが、トレーニングのし過ぎで具合悪そうにしてる所を結局は浩一に面倒見てもらってるしw

「浩一の助けになりたい
浩一君と一緒に大切な者を守れる正義の味方に…
何にも出来なくて ただ泣くなんて もう二度と―――」

両親を事故で亡くした時、何も出来なかった非力な自分
同じような事はしたくないからファクターになったんでしょうけど、マサキにそれを否定するような事を言われちゃいましたからね、そりゃショックも大きいですよね…
正義の味方になりたかった、と言う美海に これからなれば良いと言う浩一!
一人で全部抱え込んでる感じだけど弱音も吐ける事に安心したと、たまには落ち込んだり愚痴ったりするのも良いじゃないかと言う浩一の言葉に、思わずキスを!!
…浩一が無駄にフラグ立てるから こういう事態にw

ハワイ諸島で、イズナとシズナが加藤機関の襲撃を受けたとの緊急通信が!
今回の襲撃は、国連軍のアルマと艦隊までもが…!
加藤機関が何をしようとしてるのかを 散々説明したけど、結局は力のある者に従うって事ですかね(汗)
早速 援護の為に向かうラインバレルとペインキラー!
・・って、キスの事が頭から離れず集中できない浩一がw
しかも気にしないでとか本人に言われたら余計に気になると思いますけど(苦笑)
今回はユリアンヌと宗美さんが相手ですか!!
…ってジャックがあっさりやられますけど(苦笑)

「美しく歌いなさい!」
ドSな宗美さん久し振りですね!!(笑)
アニメでは徹底的に美海に対してSな感じでw
Dソイルの異常があるペインキラーでは、やはりタリスマンに対抗するのは…
国連軍と美海を庇い 攻撃をまともに受けた浩一!
あくまでも命令は加藤機関の護衛と言う事で、守ってもらったにも関わらず攻撃を加える国連軍の人は何とかならないんですか(汗)
止めを刺そうと攻めてきたタリスマンに抵抗するも…
「やれやれ、嫌だなぁ やめて下さいよ
僕は痛めつけられるより
痛めつける方が好きなんですっ!!」

宗美さんのドS炸裂!!  自分でS宣言しちゃってるしw

この状況を見かねて出撃しようとする道明寺達ですが、城崎がプロジェクト・ジュダの解析を終わらせ、いよいよフラッグの起動準備が!
…って、あれ? 司令の方でも起動準備してなかったっけ…?
もしかして プロジェクト・ジュダでフラッグを起動させるのも司令の計算通りですか?
この知らせに、一人浮かない表情をしてる山下君は何を考えてるんですか(汗)

Dソイルの活性率低下により 限界に追い込まれていく美海
宗美さんにまで どうしました?とか心配されてるし(苦笑)
そんな美海を庇いながら戦う浩一もユリアンヌに追い詰められちゃってますよ…
異世界の侵略者を呼び込もうとしてる司令、この世界が滅びても良いのか?
そんな浩一の質問に、圧倒的な力の前では己の正義も理想も捨ててしまう人々を… この世界を本当に守る価値はあるのかと問い掛ける宗美さん!
「真の正義と理想は未来の中にのみあるのです!
そう、加藤総司令が導く未来のみに!!」

ちょっ、以前は正義と理想に燃えて頃もあったと こんな所で 宗美さんの過去をサラッと出さないで下さいよ! 原作でも司令に先に会ってたら ドSな宗美さんになってた可能性は十分あったと言う訳ですね(苦笑)

「浩一君は 私が守る!」
タリスマンの攻撃を受けたラインバレルを見て、美海はDソイルのエネルギー循環率250%と言う とんでもない数字を出しながら復活しましたが
どうやら意図的にDソイルを暴走させてるのだとか(汗)
「浩一君、私の代わりに世界を守って…
浩一君 大好きだったよ―――」

そのままタリスマンに向かって行き 攻撃を受けながらも、最後の力で宗美さんと相討ちになるつもりの美海!!
死ぬつもりだと気付いた浩一は、ラインバレルmode-Bで助け出しました!
城崎の認証無しでも起動させちゃいましたが、城崎だから出来るって訳じゃないんですね
それだけ浩一が成長してるって事でしょうか?(苦笑)
更にペインキラーまで元に戻しちゃいましたし・・・色々とツッコミ所がw

「美海、この バカ! 何勝手に死のうとしてんだ!!
仲間を犠牲にして助かるなんてカッコ悪い事が出来るか! 俺は正義の味方なんだぞ!」

浩一にバカって言われるとはww
まぁ、今回は美海が勝手に暴走しちゃってた訳ですからね、それを止めた浩一はカッコ良かったと思います、正義の味方は誰の犠牲も望んでないんですよね(笑)
ラインバレルmode-Bで、ユリアンヌも宗美さんもアッサリ片付けちゃった浩一!
ユリアンヌはともかく、タリスマン真っ二つで海に落下した宗美さんは!?
取り合えず国連も撤退しましたが、JUDAが言われてるようなテロリストなのかと疑問を…って今さらですかww

Dソイルも正常に戻ったようですが、自己修復を始めたペインキラーですが、これってやっぱりラインバレルのmode-Bで暴走を止めたのと何か関係ありですか??
…って、助けてくれた浩一に またしてもキスですか!!
てか、正義の味方を目指すのとキスは関係無いんじゃw
しっかりシズナにも見られちゃいましたが、イズナが流行ってるとか言ってるけど 今度はもしかしてシズナですか?(笑)
城崎の時とはいつも邪魔が入って出来ないのにww

「これがプロジェクト・ジュダの真の姿 フラッグよ!」
解析を終えてフラッグを起動させてやってきた特務室メンバー!!
…って、石神社長がまたホログラムで出現w あと幾つ残ってるんですか?(ぁ)
加藤機関から抜けた時にコッソリ持ち出したって… シャングリラの一部を持って来たら 司令が怒るのも無理ないですよね(苦笑)
てか、あんな大きなもの 良く司令に気付かれずに持ち出せましたねw
…フラッグの起動には 司令が打ち込んでたパスが必要だった訳ですよね?
そう考えると、JUDAのでのフラッグ起動も全て司令の思惑通りなんだろうな…

「ごめん、みんな―――」
山下君の姿が無いと思ったら… 何をする気ですか!?
…もしや山下君まで裏切るのかと思いましたが
どちらかと言うと、手紙を黙っていた事と 勝手に森次さんに会いに行く事に対しての“ごめん”なのかなと思ったり…
取り合えず 山下君の行動が気になりますね!!
以前 直接会って真意を…って言ってたので、森次さんとの対峙があるのかな??



NEXT⇒『狂気の翼』
次回は司令の方の動きが気になる感じで…
予告に司令の隣に立つマサキがいましたが この二人どうなるんだろうw
あ、矢島の反応が何だか…(笑)

忙しいから世界征服は待ってくれと司令に頼む美海がww
貴女…って 今回は最低とは言われなかったですね(笑)



にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://rabiko.blog13.fc2.com/tb.php/1701-b38beb61
http://rozi0533ver2.blog77.fc2.com/tb.php/691-fff64e8a
http://imasaranagara.blog62.fc2.com/tb.php/103-f83ffe75
関連記事
EDIT |  15:44 |  鉄のラインバレル【終】  | TB(54)  | CM(12) | Top↑
★こんにちは。
今回は美海が大活躍でしたね。
ペインキラーもそうだったのですが、浩一に対する積極性も・・・♪
まさか二度もキスするとは・・・(苦笑)
明らかに絵美と理沙子への宣戦布告?
面白かったです。

それにしてもペインキラーの覚醒はカッコ良かったですね。
ラインバレルとの共闘は凄まじく・・・。

そして、ラストでついにサトルの裏切りフラグが?
森次の手紙に書かれていたことを、かなり引っ張りますよね(汗)
出来れば裏切って欲しくありませんが、そういう雰囲気ではありませんでした。
BROOK |  2009年02月21日(土) 16:01 | URL 【コメント編集】
★手紙は最後までお預け??
流架さんこんばんは!
今週は珍しい人の活躍でしたね~
あのまま退場したら一番浩一の心に残ったのかもしれないのに(コラ)
ホントこのアニメどこへ向かってるのかわかりませんw

>浩一は褒め慣れてないので止めて下さい 調子に乗ったらどうするんですかw
あはは、すっかりのぼせ上がってましたが以前よりは調子に乗りませんでしたね( *´艸`)
個人的にはそれよりもすっかり浩一の奥さん気分な理沙子が…(ぁ)
森次さんがいなくなってからすっかりJUDAは部活みたいな雰囲気になっちゃいましたね(笑)

>アニメでは徹底的に美海に対してSな感じでw
アニメ宗美さんはペインキラー大好きですよねw
というかそもそもタリスマンのあの機能に対してペインキラーは勝ち目がないというか…(苦笑)
宗美さんがドSになった原因はやはり司令でしょうか!
でも浩一達が説得してなかったら原作宗美さんも・・・と思うとちょっと面白いかなと(マテ)
色々な名言を残してくれた閣下がいなくなっちゃったのは次の面白発言担当は宗美さんですかねw

>更にペインキラーまで元に戻しちゃいましたし・・・色々とツッコミ所がw
浩一ってばいつのまに黒ラインバレルを扱えるように?!(笑)
ペインキラーが元通りになったのもラインバレルの能力なんですかね?
このあたりの伏線回収されずに終了しそうな気が…
時間制限があるにしろ、黒ラインバレルに対抗できるのってやっぱり森次さんあたりしか思いつかないので、どうなるのかなぁと…

>てか、あんな大きなもの 良く司令に気付かれずに持ち出せましたねw
一人で格闘してたんでしょうか、想像すると笑えますw
あ、でも司令はJUDAメンバーが起動するのも想定内だったようで…余裕綽々の司令がまた(笑)
未来は司令の手に任せた方が平和になるような気がしてきました(マテ)
もう最近JUDAがただのお笑い集団にしか見えなくて困ります(∀≦*)

次回はやっぱり山下の行動が気になりますね!
浩一も美海の相談に乗ってるより山下を気にかけてあげればいいのになぁ(苦笑)
あ、そういえばラインバレル12巻来月発売ですね♪
毎回表紙が誰なのかが気になりますw
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2009年02月21日(土) 19:05 | URL 【コメント編集】
★予告に至るまで平野さんの甘いセリフに体中がカユくなりました(笑)
フラッグについては私も視聴中よくわかっていませんでしたが、こちら様のご指摘や他所様を拝見すると、加藤機関側でもアクセスキーを確保し、JUDAによるプログラム起動をモニターしていたというのが一番合理的な解釈みたいですね。ちょっとわかりにくかった気がします。でも勝とう機関側もコントロール用のコードキーを持っているなら、これは危ないフラグ(洒落になってませんね)では?
今回は何と言っても平野もとい美海サンの浩一擁護演説に大爆笑しました。平野ファンの方には申し訳ないのですが、あの声と内容の組み合わせが笑いに拍車をかけているような…「また来週」って何ですか?(笑)でも原作の色ボ…もとい惚れっぽいという設定を生かして面白い絵を見せてくれたという印象です。二度のキスに何でやねんと笑えるのも、あの基本の性格設定があればこそですよね。あの惚れっぽさに原作でもアニメでも最初呆れましたが、今回で天晴れという気になりました(笑)
宗美は視聴中「戦う目的まできっかけ同じで逆かよ」と思っただけでしたが、確かにご指摘のような見方もできますよね。そうして見ると、アニメは原作のパラレルワールドと見れば、違和感は何もないという一部のご意見も納得できます。もともとこの作品自体「パラレルワールド」テーマのSFですしね
次回「狂気の翼」とはヴァーダントの〝羽根〟のことでしょうか。それとも…?予告は最低がなかったことが本当に特筆ものですよね(笑)平野声の萌えセリフにヤラレタらしき方も少し目にいたしました
それでは失礼します
westernblack |  2009年02月21日(土) 19:55 | URL 【コメント編集】
★また来週?
流架さん、こんばんは。
せっかく前回、浩一と城崎がいい感じだったのにはっきりしなかったもんだから美海のターンに!
最終決戦前には、恋愛沙汰は片を付けておいてほしいですね(汗)
そして何より…森次さんの手紙の件はもうそろそろ片付いてほしい!!

>どちらかと言うと、手紙を黙っていた事と 勝手に森次さんに会いに行く事に対しての“ごめん”なのかなと思ったり…
山下くんは裏切りではなく、会いにいっただけの可能性もありましたかw
裏切りよりは、そっちの方がずっといいですね~。
きっちり二人で話し合いをして、がっちり森次さんの出番を作って欲しいですね!
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2009年02月21日(土) 21:27 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>今回は美海が大活躍でしたね。
>ペインキラーもそうだったのですが、浩一に対する積極性も・・・♪
>まさか二度もキスするとは・・・(苦笑)
>明らかに絵美と理沙子への宣戦布告?
>面白かったです。
あまり美海がメインになる事がなかったので 珍しい感じで(笑)
何だか急に積極的になった感じがしますけど
2回もキスしてましたし、このまま参戦してきそうですねw
浩一はモテモテな感じで~
どうなるのか楽しみです(笑)

>それにしてもペインキラーの覚醒はカッコ良かったですね。
>ラインバレルとの共闘は凄まじく・・・。
覚醒シーンは迫力ありましたねっ!!
しっかり見せ場があって良かったです! でもこれが最初で最後ですかね?
ラインバレルもmode-Bだったので、バトルシーンは見応えある感じで!

>そして、ラストでついにサトルの裏切りフラグが?
>森次の手紙に書かれていたことを、かなり引っ張りますよね(汗)
>出来れば裏切って欲しくありませんが、そういう雰囲気ではありませんでした。
ようやく山下君が動き出したと思ったら
何やら嫌な方向に向かってるような???
最後まで特務室のメンバーには手紙の事を明かさなかったのは
やはり森次さんからのメッセージは こっちに来い 的な内容だったんですかね
いつまで引っ張るのやら(苦笑)
山下君がどうするのか気になる所です!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年02月21日(土) 22:42 | URL 【コメント編集】
★手紙の件 引っ張り過ぎですw
李胡さん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪

>あのまま退場したら一番浩一の心に残ったのかもしれないのに(コラ)
あ、これは私もちょっと思いました!
むしろそっちの方が劇的で盛り上がった感じですよね(ぁ)
いきなりメインな感じで 見せ場までありましたから あのまま退場するのかと…
結局立ち直って 浩一に対して積極的になった感じでww

>あはは、すっかりのぼせ上がってましたが以前よりは調子に乗りませんでしたね( *´艸`)
以前の浩一なら 調子に乗って大変な事になってましたよね(笑)
今回は カッコ良いと言われて その気になってはいましたが、理紗子の平手が飛びましたけど、フラグ立て過ぎると危険って事ですよね!(マテ)
城崎がいたら こっちからも お決まりのセリフか平手が飛んでたかも??
…何だかサークル的なノリになってますが、森次さんが居ればビシッと気を引き締めてくれるんでしょうけど(苦笑)

>アニメ宗美さんはペインキラー大好きですよねw
あはは! やっぱりアニメでJUDAポジション取られたからですかね(ぁ)
原作知ってる側からすると二人の対決は面白いなとw
まぁ、性能差があるので 宗美さんの相手をする美海には可哀相な感じに無茶ってますけど(苦笑)

>でも浩一達が説得してなかったら原作宗美さんも・・・と思うとちょっと面白いかなと(マテ)
もし浩一達よりも 司令サイドが先に接触してたら、きっと言葉巧みに司令が誘いをかけてたでしょうから、同じようにドSな宗美さんにww
むしろ その方がキャラ立ちしてて良かったかも?(コラ)
どう考えても 原作宗美さんじゃ「歌いなさい!」とかオモシロ台詞出て来ないですからね(笑)
あ、そういえば閣下はホントに あのままもう出番無しでしょうかw

>浩一ってばいつのまに黒ラインバレルを扱えるように?!(笑)
てっきり城崎じゃないと黒ラインバレルは使えないのかと思ってましたが
浩一が使えるんじゃ大した事無いんじゃ…(マテ)
取り合えず 特別な機体である事は間違い無いんでしょうけど
詳しい事はサクッとスルーされちゃうんでしょうね(苦笑)
…だって森次さんの過去がカットですし(根に持ってる/笑)
そうなると やはりもう一度 森次さんとの対決はありそうな感じですよね!
もうどっちに居ても良いので、森次さんの出番が増えれば良いです(笑)

>一人で格闘してたんでしょうか、想像すると笑えますw
あはは! 社長の事だから 夜中にコソコソやってたんですかね?
そういう事をやらせたら得意そうな感じはしますが(笑)
でも、シャングリラの一部を盗むとは 社長も大胆な事をww

>あ、でも司令はJUDAメンバーが起動するのも想定内だったようで…余裕綽々の司令がまた(笑)
どこまでが司令の思惑通りなのか…
こうなると フラッグを盗んだ社長の事からして 想像通りだったんじゃ(苦笑)
今回のフラッグの起動も 見越してたようですし余裕でしたね
「何にぃ!?」と慌てふためく司令@潤々も見てみたいですがw
もうこのまま司令に全部任せれば良いかと(笑)

>次回はやっぱり山下の行動が気になりますね!
裏切りとは思いたくないですが、どう動くのか……
そう言えば 最近山下君と浩一のやり取りって無いですねぇ
以前はもっと気にかけてくれてたのに(苦笑)

>あ、そういえばラインバレル12巻来月発売ですね♪
おぉ! 来月発売ですか! チェックしておかないとです(笑)
…とりあえず11巻までで 主要なファクターは出そろった感じが…
次巻は誰が表紙ですかね? やっぱり話しの展開から言うとミウミウでしょうか(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年02月21日(土) 22:43 | URL 【コメント編集】
★平野さんファンには嬉しい回?(笑)
westernblackさん!

>加藤機関側でもアクセスキーを確保し、JUDAによるプログラム起動をモニターしていたというのが一番合理的な解釈みたいですね。
フラッグはシャングリラの一部って事みたいですし
やっぱり指令側からも操作は可能なんでしょうね…
社長の置き土産はシャングラから操作出来ないように…って事なんでしょうけど、司令がコードキー手に入れちゃいましたし(汗)
ジュダ・システムでのフラッグ起動の
…司令はフラッグを自由にする事も出来るって訳ですよね、これはかなり危険な事になりそうですね、どうなるのか心配です

>今回は何と言っても平野もとい美海サンの浩一擁護演説に大爆笑しました。
珍しく美海がメインな感じで(笑)
一人熱烈に擁護するシーンが面白かったですね、また来週ってw
原作でも確かに惚れっぽい感じではありますが、アニメでは更にそれが全面に出てたような??
今回は凄い積極的な感じになってましよね、あそこまで行くと逆に笑える感じで(笑)

>宗美は視聴中「戦う目的まできっかけ同じで逆かよ」と思っただけでしたが、確かにご指摘のような見方もできますよね。
何だかサラッと宗美さんの過去が出ちゃいましたね(苦笑)
原作では浩一達との接触が先でしたが、司令達が接触してたら
きっと言葉巧みに誘われて…と言う事になってた可能性もあるかなとw
確かに、この作品自体「パラレルワールド」テーマのSFですし、アニメの展開も私的には楽しんでます 原作と比較はしてますが(笑)
でも、一つ言うなら やはり森次さんのエピソードが(根に持ってる/笑)
過去のエピソードと司令との繋がりを知りたければドラマCDを買って聞けと言うのがやっぱり…

>次回「狂気の翼」とはヴァーダントの〝羽根〟のことでしょうか。それとも…?
やはり翼と言うと、ヴァーダントを連想しますよね
予告では 森次さんの姿は見えなかったですが…
他に翼と呼べるものは… “飛ぶ”と言う意味なら フラッグの事を指してるとか??
それなら予告に司令の姿があったので、早速何か仕掛けて来るとか!?
…とりあえず次回が気になります~

予告は珍しく最低がなく 城崎が戸惑ってた感じで(笑)
今回は最後まで 美雨だったので 平野さんファンの方には良かったのかもですね
私は平野さんに興味は無いので別に…と言う感じでしたが(ぁ)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年02月21日(土) 22:44 | URL 【コメント編集】
★フラグ立て過ぎるから…(苦笑)
ジャスタウェイさん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪

>せっかく前回、浩一と城崎がいい感じだったのにはっきりしなかったもんだから美海のターンに!
あはは! ホントですよね(苦笑)
これも全て浩一がハッキリしないのに、あちこちフラグ立ててるからw
しかも、今回は城崎がシステムの解析に掛かりっきりだったから
思いっきり美海のターンになって、積極的になっちゃって(笑)
ますます複雑になった恋愛関係ですが どうなる事やら…
ラストにカッコ良く決める為にもハッキリさせないとですよね!(笑)

>そして何より…森次さんの手紙の件はもうそろそろ片付いてほしい!!
ホントどこまで引っ張るのやら…
手紙をチラ見せするだけで 全く触れないなんて、最後まで焦らすつもりじゃないですよね?(汗)
サクッと中身を早く公表して欲しいです!!
…じゃないと森次さんの出番が減るだけじゃないですか(涙)

>山下くんは裏切りではなく、会いにいっただけの可能性もありましたかw
…これも手紙の内容が明かされないのでハッキリ言えないですが(苦笑)
以前、直接会ってどうして社長を撃ったのか 森次さんの考えを聞きたいと言ってたので、恐らく最終決戦に入る前に会いに行ったんじゃないかと!!
この機を逃すと会話する機会なさそうですしね…
森次さん大好きっ子の山下君ですが 手紙だけでホイホイ加藤機関に鞍替えするような子じゃないと思いますし(苦笑)
でも、どちらにせよ 森次さんの出番はありそうなので期待です!!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年02月21日(土) 22:46 | URL 【コメント編集】
こんばんわ。

美海退場かと思わせて無事だったと。
なかなかどきどきさせる展開でしたね(笑)

山下君は裏切るのか気になりますね(^^;
SERA |  2009年02月22日(日) 01:10 | URL 【コメント編集】
★管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2009年02月22日(日) 02:54 |  【コメント編集】
★こんばんは!
SERAさん!

コメントありがとうございます♪

>美海退場かと思わせて無事だったと。
>なかなかどきどきさせる展開でしたね(笑)
途中までは本当に美海が退場しそうな勢いでしたよね
脇役キャラに見せ場があると…って感じだったので
かなりドキドキしつつ見てましたが 結局は(笑)

>山下君は裏切るのか気になりますね(^^;
ようやく動き出した山下君ですが・・・
どう動くのか心配です(汗)
手紙に何て書かれていたのか、早く内容を~!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年02月22日(日) 15:52 | URL 【コメント編集】
★いらっしゃいませ~!
桜薫さん!

初めまして!コメントありがとうございます♪

このような辺境ブログに来て頂き嬉しいです!
感想を書いてるアニメの本数は、他のブログさんに比べると少ないですが、桜薫さんの視聴されてる番組と重なるようで
少しでも楽しんで頂けたのなら良かったです(笑)

ダラダラと長い感想ですが、読みやすいと言って頂きありがとうございます♪
キャプ映像を使ってるブログさんとは違い、テキストだけなので
せめて読みやすいように台詞に色を使ったりと気を付けているので、そう言ってもらえるとありがたいです(笑)

ラインバレルは平井さんのキャラデザで話題になってましたし
それがきっかけで見始めた方は結構多いようですね!
あ、私も平井さんと言えば種ですw 後は蒼穹のファフナ―とか(笑)

当初は浩一の性格に関して 色々と賛否がありましたけど
今は結構いい感じの展開で どうなるのか楽しみですよね!!
私はアニメ化前に この作品を読んでいましたが
原作のエピソードを交えつつ、アニメはオリジナル展開になっているので
原作を知ってる側からしても 今後の展開が読めないので
どうなるのか毎回楽しみに見てます!(笑)

今回は、途中まではかなり美海が心配な感じで…
普段あまりメインで出て来ないので 見せ場まであって妙に心配しちゃいましたよ(苦笑)
とりあえず無事で良かったですね!
アニメではすっかり敵サイドに行ってしまった森次さん、手紙に何が書いてあるのか随分と引っ張ってますが
山下君が動き出したので そろそろ明かされますかね、どうなるのかちょっと心配な感じですけど(汗)

>最近の幼馴染には組織を左右させるほどの威力があるらしい・・と思いました。
あはは! 確かに幼馴染パワーで組織を左右させてましたね(笑)
取り合えず、矢島は落ち付くところに落ち着いてくれて良かったです
敵対するけど仲間になる…と言うベタな展開と言えばベタですが、やはりこういうパターンがやっぱり良いなと思ったり(笑)

20話を過ぎ、いよいよラストに向けて話が動き出しそうですね
どんな結末になるのか楽しみです!

こちらこそ、長々とレス失礼しました
またいつでも遊びにいらして下さいませ!!
コメントもお気軽にどうぞ!(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年02月22日(日) 15:52 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1063-d125f0cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

   #20「運命の男」会議中の国連安保理議事堂に乗り込んだイズナとシズナは、加藤機関の陰謀を明かし、各国代表に対応を求めるが相手にされない。一方、マサキが駆るマキナ“グラン・ネイドル”との戦闘の際、ファクターとしての資質をけなされたことを気に病んでいた...
2009/02/21(土) 15:55:50 | 日々“是”精進!
鉄のラインバレルの第20話を見ました。#20 運命の男会議中の国連安保理議事場に乗り込んだイズナとシズナは、加藤機関の陰謀を明かし、各国代表に対応を求めるが相手にされない。一方、マサキが駆るマキナ“グラン・ネイドル”との戦闘の際、ファクターとしての資質をけ...
2009/02/21(土) 16:06:54 | MAGI☆の日記
鉄のラインバレル 第20話感想です。 実はドS中島のターン
2009/02/21(土) 16:19:41 | 紅蓮の煌き
私の大切。
2009/02/21(土) 16:30:00 | ミナモノカガミ
「やっぱり浩一君は…格好いいな……」 美海がスランプに陥る話。 戦闘では美海のスランプでラインバレルが大苦戦する事になりますが、ペ...
2009/02/21(土) 16:32:56 | 日記・・・かも
今回は、このところちょっと影が薄かった美海をメインにしたお話でした。前回の戦い以来、美海はあまり調子が良くないようです。ペインキラーの自己修復も進まず、より美海は落ち込ん...
2009/02/21(土) 16:41:36 | 日々の記録
ペインキラーの能力を発揮できず悩む九条。戦力外とまで言われてどうする!?「運命の男(ひと)」あらすじは公式からです。先の戦闘以来、美海の不調が続く。ペインキラーの自己修復も進まず、このままでは足手まといなだけだ。美海は、がむしゃらにトレーニングに打ちこ...
2009/02/21(土) 16:47:42 | おぼろ二次元日記
「運命の男」 スフィアは、異世界の存在を、この世界へと送り込むためのもの。解析を急ぐJUDAのスタッフ。そんな中、美海は… ここに...
2009/02/21(土) 16:53:26 | 新・たこの感想文
 だめだ……もう浩一が格好良すぎてどうしようもない。色々と注文を付けつつ、こうして観ているのが何より気に入っている証拠なんだ。
2009/02/21(土) 16:56:38 | サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改
最終決戦へ向けて、能力不足の烙印を押された九条さんが見事に復活したお話でした。 鉄のラインバレル #20 運命の男 いやぁ、とにかく...
2009/02/21(土) 16:57:25 | Little Colors
イヤボーン戦士 ペインキラー美海。 「浩一くんは私が守る!」
2009/02/21(土) 17:03:26 | 在宅アニメ評論家
ミウミウはお疲れ? 中の人が忙しいからとか。 どっかの団長のように元気出して頑張れミウミウ! チャンスは、まだあるかも? 今回、絵美出番なかったなぁ・・・ 鉄のラインバレル Vol.4 [DVD]柿原徹也, 能登麻美子, 福山潤, 中村悠一, 日高政光関連商品 鉄のラ...
2009/02/21(土) 17:10:47 | あれは・・・いいものだ・・・
鉄のラインバレル(クロガネノラインバレル) 第20話 「運命の男」 先の戦闘以来、美海の不調が続く。ペインキラーの自己修復も進まず、...
2009/02/21(土) 17:18:45 | 動画共有アニメニュース
鉄のラインバレル Vol.4 [DVD](2009/03/25)柿原徹也能登麻美子商品詳細を見る 鉄のラインバレル 第20話 『運命の男』より感想です。 これがライン...
2009/02/21(土) 17:19:55 | カタコト日記~日々の徒然~
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) ¥3,000 Amazon.co.jp 先の戦闘以来、美海の不調が続く。ペインキラーの自己修復も進まず、このままでは足手まといなだ
2009/02/21(土) 17:36:10 | たどたどしい日々
19話はさらっと。スフィアは世界中の重力場に干渉して大規模な空間の歪みを発生させる装置だと判明。これによって、異世界の先兵である加藤機関は異世界から侵略者たちを呼び寄せるのが本来の役割のようです。JUDAに向かう早瀬浩一の邪魔をしようとする矢島英明。マキナ...
2009/02/21(土) 17:46:03 | 無限回廊幻想記譚
おっぱいさん退場にならなくてよかった… 美海の逆襲開始! 前回でフラグ消滅かと思ったら、 そんな事はありませんでした! それにしてもラインバレルの女性たちはみんな積極的ですね(;^_^A レイチェルはおっぱいさんを「みうみう」と呼んでるんですねw 戦闘も...
2009/02/21(土) 17:56:13 | のらりんクロッキー
鉄のラインバレル 第20話「運命の男(ひと)」 【超・簡易感想】 浩一の幼馴染み(理沙子)よりも出番があったとはいえ 今まで主要メンバーで...
2009/02/21(土) 17:57:22 | 真・萌え声依存症候群
また来週~!がテラカワユスな美海のメイン回でした。 彼女の喜怒哀楽が1話に全部詰め込まれていて、ファンにはたまらない展開だったと思います。 というか、いつぞやと同じく、美海を気遣う浩一が、いきなり爽やか好青年モードになってしまったので、くじけかけていた
2009/02/21(土) 18:12:45 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
 久嵩の命令を受け、マサキと沢渡率いる部隊が御崎町に現れた。今まで謎だった新たなスフィアを設置する為だ。それに対してJUDAは浩一とラインバレル不在の中、サトルのハインド・カインドと美海のペインキラーを中心に特自の迅雷部隊で応戦した。しかしグラン・ネイ...
2009/02/21(土) 18:47:47 | アニメのストーリーと感想
『先の戦闘以来、美海の不調が続く。ペインキラーの自己修復も進まず、このままでは足手まといなだけだ。美海は、がむしゃらにトレーニング...
2009/02/21(土) 19:05:52 | Spare Time
ペインキラーの修復に手間取る美海。 今のままじゃペインキラーは戦力外にされちゃうかも? おいおい、こんな状況でそれはないじゃねー? 今回は気持ちがズンドコ状態の美海の復活回なのかしら(・□・) 前回正体が分かったスフィアの事を国連に広報活動しに行ったら追い
2009/02/21(土) 19:11:57 | まざまざの萌えを叫べ!
鉄のラインバレル 第20話「運命の男」 熱い・・・熱いね・・・心も、体も! 今週の主役は美海でした。ペインキラーが不調であり、美海自身もマサキに言われたことがショックな様子。更に追い討ちをかけるように戦力外通告の噂も。 でもペインキラーが戦闘で役に立って
2009/02/21(土) 19:20:26 | ひびレビ
いよいよ佳境へ向かうかな。 鉄のラインバレル 第20話「運命の男」の感想です。
2009/02/21(土) 19:22:35 | 日常と紙一重のせかい
考えるな、感じろ! なんか、そんなアニメよね、コレ(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。
2009/02/21(土) 19:28:10 | 戯言日記2nd
シン「え?俺っすか?」 浩一「違う!」 レイ「じゃあ俺は伝説の男か・・・」 「つーかお前ら出てくんな!このアニメはラインバレルだっ...
2009/02/21(土) 19:39:59 | はじまりの渓谷
ちゅー来たー!
2009/02/21(土) 19:41:57 | らび庵
OP見ていたはずが次に気がついたときにはもう終わってた。座った状態で居眠りこいたから首が痛い。鉄のラインバレルVol.4(初回仕様)(DVD)◆20%OFF!早速感想。美海が不調。彼女も色々と思うところがあるらしい・・・。今回は国連まで敵に回ってしまい、苦戦を強いられ...
2009/02/21(土) 19:56:36 | 物書きチャリダー日記
今週は暴走しまくりな美海 正直もう恋路に入るのは今頃で厳しいと思われた美海さんですが今週応援したくなっちゃいましたよ、奥手な絵美や理沙子より美海さんのほうが素直で今後公共の場でキスしちゃうぐらいラブラブな展開が期待できそうだしあとおっぱいも....
2009/02/21(土) 20:15:01 | おれといっしょに・・・
「・・・ったく、理沙子といい、美海といい、女ってわけ分んねえ」 ・・・このモテ主人公め( ゚д゚)、ペッ 美海の話。 内容は簡単に言...
2009/02/21(土) 20:20:24 | うるるん漫遊記
今回は九条美海回。 つい勢いで浩一を褒め称えたりキスしたりキスしたりって感じだった。予告でもやや暴走気味だったが思い込みが激しいよう...
2009/02/21(土) 20:22:50 | 蒼碧白闇
美海の明日… いよいよ話もクライマックス…かとおもいきや、また恋の花がひとつ、咲いちゃいましたw。 鉄のラインバレル ラインバレル オーバードライブ 城崎 絵美ver. (1/144スケールプラスチックキット) ¥3,145 Amazon.co.jp <軽いまとめ> ・...
2009/02/21(土) 20:46:25 | 優しい世界~我が心に迷いあり(β)
「これからなればいいじゃないか、正義の味方に」 せっかくくっついたと思われた浩一と城崎のふれあいはなく美海のターン! 精神面からき...
2009/02/21(土) 20:50:47 | ジャスタウェイの日記☆
  仲間を犠牲にして助かるなんてかっこ悪い事出来るか! 俺は正義の味方なんだぞ! #20 運命の男(ひと)  先の戦闘以来、美海の不調...
2009/02/21(土) 20:54:27 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
ペインキラーの自己修復が不調になり、それと九条さんのバイタルゲージも低下してしまったと。 レイチェル曰く、ペインキラーのDソイル自体...
2009/02/21(土) 21:19:10 | * Happy Music *
戦力外通行を聞いてしまった九条美海。かなり落ち込んでいますがまた、来週by九条美海え、なんて台詞を言ったのですか。やはり、かなり浩一のことに対して動揺していますね。
2009/02/21(土) 21:47:41 | ゼロから
死亡フラッグ。 最低じゃないだと… 鉄のラインバレル Vol.4 [DVD](2009/03/25)柿原徹也能登麻美子商品詳細を見る
2009/02/21(土) 22:23:22 | せーにんの冒険記
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見る今回は、途中でいきなり衝撃的な展開を迎えそうだったので...
2009/02/21(土) 22:42:15 | 明善的な見方
「運命の男」 美海の当番回でした。 アニメ版の彼女はなんか背負っているものがあるみたいですが…うーん、突然色々出てきたので戸惑いの方が強いかなあ。 正直他の面子に比べるとどこか存在感に欠けるというか、要するにおっぱいしか印象に残ってないキャラクターだけ...
2009/02/21(土) 23:07:26 | 黒猫コミック館
鉄のラインバレル Vol.4 [DVD]クチコミを見る 先の戦闘以来、美海の不調が続く。ペインキラーの自己修復も進まず、このままでは足手まといなだけだ。美海は、がむしゃらにトレーニングに打ちこみ、身も心もぼろぼろになっていく。そんな彼女に明るく笑いかけ、励ます浩...
2009/02/21(土) 23:16:33 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
首元に巨大なニキビが出来て痛い潰そうとすると、動脈だか何かが「ギグッ」ってやばそうな音出すし????なんだよ、このギャグタイトルw?これ、ちゃんと集束できるのだろうか?まさか、ネタに走って??打ち切りエンドっぽくする気じ...
2009/02/21(土) 23:23:29 | 極上生徒街-Anamorfosi-
「運命の男」タイトルはこれですが、メインは美海。 「正義の味方」である浩一に憧れ
2009/02/21(土) 23:56:34 | 色・彩(いろ・いろ)
ザ・脇役回かな?(ぉ) サービス担当以外は影薄い美海の当番回。 そういうキャラって出番来たら死亡フラグですか…果たして?(^^; 美...
2009/02/22(日) 01:03:32 | SERA@らくblog 3.0
 マサキに脆弱なファクターを持ったおかげで性能を発揮できないマキナは哀れだと告げ
2009/02/22(日) 01:14:21 | ぶろーくん・こんぱす
前回予告でレイチェルにはいつもより優しめだった『あなた最低です』。 今回予告での美海へは遂に 『あなた・・・』で終わったーー!! 確かに最低という言葉すら言う気がなくなるステキ予告でした(大汗) 鉄のラインバレル Vol.4 [DVD]柿原徹也, 能登麻美子, 福山潤, 中...
2009/02/22(日) 01:19:05 | 風庫~カゼクラ~
戦力外通告だっと・・・? また、来週ってwww今週の出番もう終わりか? まてまて、なぜにそうなる!? 目がレイプ目になってる・・・ 覚醒して光の翼発動!? 美海自爆で最終回までに一人づつ死んでくのかと
2009/02/22(日) 01:45:05 | 幻想領域 -unlimited delusion-
まず、今感想を一言 美海さんサイコーです。 最初は、美海さんの調子が落ちているところから。 戦力外とされてしまいます。 悔しさからか特訓を始めます。 シズナとイズナは国連に諜報活動に行きましたが、 攻撃を受けて退却を余儀なくされました。 みんなでテ...
2009/02/22(日) 03:22:37 | ジルオルの戦い
早瀬カッコいいとか言いすぎですね絶対調子に乗りますね;ミウを励ましていたら急にキスされてしまいました不安とか打ち明けたり何かの死亡フラグとかじゃないですよね;加藤機関と国連軍が襲撃守られたりして戸惑ってますね上からの命令で加藤機関とともに行動しているよ...
2009/02/22(日) 06:30:59 | シバウマランド
■鉄のラインバレルトラコミュ 鉄のラインバレル Vol.3 [DVD]柿原徹也, 能登麻美子, 福山潤, 中村悠一, 日高政光おすすめ平均 …間違いは後悔と始ま...
2009/02/22(日) 08:19:35 | LilyIRIS-Noteξ夢の果てまでξ
(2/22にこっそり感想を追加) やっぱり立ってた 美海の死亡フラグ!!! Amazon.co.jp ウィジェット 浩一君はハーレムフラグを立てまくってます...
2009/02/22(日) 10:39:30 | ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
「運命の男」 鉄のラインバレル Vol.4 [DVD](2009/03/25)柿原徹也能登麻美子商品詳細を見る
2009/02/22(日) 15:18:58 | 丸正の日々の思い。 version2
鉄のラインバレル 20話の感想です。「運命の男(ひと)」美海は死亡フラグたてまくりですね・・・・。落ち込む姿や過去の描写。浩一とのキス・・・・・。いっぺんに起き過ぎな気がします。結果は、予想を反して生きてたわけですが・・・・・・。浩一が1人でラインバレルの...
2009/02/22(日) 20:26:20 | 日常的日記
今回は今まであんまり活躍がなかった美海のお話ただ個人的に言うと今回はイマイチな印象でしたそもそもなぜ美海が浩一があんなに好きなのかがよく分からないのもありますし熱い展開のはずなのになんか燃えきれなかった印象ですねまずは最近調子の悪い美海マキナとの適合性...
2009/02/23(月) 00:09:46 | にき☆ろぐ
 鉄のラインバレル  #20 『運命の男』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原作漫画とは違...
2009/02/24(火) 00:11:40 | 荒野の出来事
 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。