2009.04.07 (Tue)
07‐GHOST 第1話「切なる想いの行く末は」
「オレ達は ずっと最高のダチだよな?」
アヤナミ様との出会いが テイトの過去の記憶を呼び起こす!
コミック第1巻の 1話を消化!!
原作読者として楽しみにしてました♪
「破天荒遊戯」「あまつき」に続いてのゼロサム作品枠 再びです!(笑)
ドラマCDとキャストが同じで良かった! 豪華キャスト大集合w
製作サイドからキャストはそのままでアニメ化と言う話を頂いて、諏訪部さんが喜んでいたのを思い出します(笑)
取り合えず世界感を公式HPから…
千年もの昔から、世界には対等の力を持つ2つの強大な国が存在していた。
1つは『ラファエルの瞳』という神の加護を受けしバルスブルグ帝国。
もう1つは『ミカエルの瞳』という神の加護を受けしラグス王国。
だが十年前、両国の間で激戦が起こり、遂にラグス王国は滅びる。
そして十年後...
落城寸前のラグス王国の風景-
「テイト、お前はいつか本当の使命を知る日がくるだろう」
首飾りをした男がテイトの夢に現れ、そう告げた。
「また、あの夢だ...」
困惑するテイトに声をかける親友のミカゲ。
2人は栄誉あるバルスブルグ帝国陸軍士官学校の生徒。
あこがれのホークブルグ要塞に入るため、卒業試験に挑む2人は卒業後の事で胸を期待で膨らませていた。
だが、「ブラックホーク」の異名を持つ戦闘部隊を率いるアヤナミ参謀長官に出会った時テイトの記憶が甦る。
「夢で見た男・・・」
その側に立つのは血まみれの剣を持ったアヤナミだった...。
そして、静かに血の海に横たわる男。
「あれは...俺の父さんだ!」
テイトは自分が滅びたラグス王国の王子であった事を知る。
そして、テイトは軍を脱走する
…って、まんま1話のあらすじでしたね(笑)
冒頭のファーザーのシーンは、夢って事で台詞はバッサリとカットですかww
まぁ、その方が含みを持たせる感じで良いのかな?
バルスブルグ帝国陸軍士官学校の生徒として、ホークブルグ要塞に入り
ベグライター(幹部補佐)になる為に 訓練をしているテイトとミカゲ!
斎賀さんと浪川さんコンビが最高です!!(笑)
そして、ミロク理事のお気に入りだからと、何かと突っかかるシュリがww
嫌味な感じが良いですね(苦笑)
アニメでも再登場があれば良いですけど(ぁ)
卒業を間近に控え、行われる卒業試験!
今回は 軍の最高幹部も出席すると言う事で…
さっそくアヤナミ様キター!!!!
その立ち姿が麗しいですアヤたんw
ホークブルグ要塞に入って帝国の為に戦い家族を守るというミカゲ
…今後の事を考えると 切なくなりますよ(涙)
その笑顔が眩しいですw
試験を前に調整を含めてミカゲと一緒に特訓をするテイト!
ザイフォンを使うシーンは、やっぱりアニメだと動きがあるから良いですね♪
…って、アニメでは流石に説明がないから 初見の人は分かり難いかも(苦笑)
ザイフォンとは、主に手を媒介とし 神が与えし生命の源を様々な形に変換出来る能力、一応スペルになってるんですよね!
原作では、身長を気にするテイトへの攻撃に『チビ』って文字の攻撃を送るミカゲがw
記憶の無いテイト、親の愛情も知らず 物心ついた時には既にクスラーとしてミロク理事に買われていた、死ぬまで戦い続ける戦闘用スクラー
そんなテイトが 唯一信用出来て親友と呼べる存在なのがミカゲなんですよね
そう思える事が“愛情”なのかと言うテイトに、涙を流すミカゲww
今までそう言う事をテイトが話した事ないから 素直に嬉しいんですよね
…何故か浪川さんだと余計に面白く見えるのは気のせいでしょうか(コラ)
「もし戦場でピンチになっても、俺はお前を見捨てたりしない!
神に誓って死ぬ時は一緒だ!!」
「ミカゲが誓うなら オレはあんたに誓うよ 神様
ミカゲの為なら オレは―――」
卒業試験前に親友の誓いを立てるテイトとミカゲ!!
そして迎えた卒業試験当日―――
試験内容は、巨大な囚人を倒す事!!
倒せなかったり 仲間を見捨てたりしたら失格と言う、実戦重視なもの!
成績がどんなに良くても、実戦で使えるのはごくわずかな者だけ――
この卒業試験で脱落するものは多い まさに最後の難関ですね
皆で力を合わせないとホントに死んじゃいますよって、試験管のお姉さんの軽い言い方がまた… とんだドSだw
シグレもなかなかSな感じになってましたね(笑)
シュリと同じチームになったテイトとミカゲ
親の七光がと嫌味を言うミカゲが良いなぁw
まぁ、実際の所シュリは役に立って無かったですしね(苦笑)
対戦相手の囚人は一人倒すごとに服役期間が減るという事で、最初から本気全開!
次々とメンバーが倒されていく中、最後まで残っていたのはテイトとミカゲとシュリ!
そんな中、ブラックホークのメンバーを引き連れ 試験会場へと来たアヤナミ様!!!
ヒィィ! アヤたん@速水さんがカッコ良過ぎるww
「今年の生徒たちはどうだ?」
その直後、助けてくれと懇願してくるシュリの姿に
「…見苦しい」
と冷やかに答える速水さんボイスが堪らないですー!!!(笑)
いやぁ 相変わらず速水さんのアヤナミはハマリ役過ぎますねww
今から、あのシーンやらそのシーンやらが楽しみです♪
襲われそうになったシュリを助け、体術とザフォンで囚人を追い詰めるテイト!!
ミカゲがやられたのを見て 更に強くなるのがテイトらしいですねw
敵に情けをかけるのは すなわち己の弱さだというミロクの言葉を思い出すが
あえて追い詰めただけで止めを刺さず、降参するよう促すけど
“殺せ”と言うのが試験課題だから、これじゃ終わらないんですよね(汗)
「コイツは本当の敵じゃない、殺す必要なんか…」
そう言ってザイフォンを解いたテイトだけど、すかさず新たなザイフォンが…!!!
「手ぬるい」
アヤナミ@速水様が止めを!!!
ヒィィ!! その容赦無い冷酷さが堪りませんww
今回の卒業試験で合格したのは、テイトとミカゲを含めて たったの19人!
最後に手を下したアヤナミ様は おっかないって有名ってw
いまだに手の震えが止まらないと言うミカゲは、それでもテイトに助けられ卒業出来る事に礼を言い、止めを刺さなかった事を誇りに思うと…
ミカゲのこういうストレートなセリフが良いですね(笑)
夢の中で、幼い自分に 傍にいてやれなくてごめんと 必ず迎えに来ると言い残して去って行く人物の背中を追うテイト
しかし、伸ばした手は 血に赤く染まり――――…
「誰なんだ あの人は… 死んだのか?」
目が覚めても、首飾りをしたその人物の事が頭から離れないテイト
「この音…!」
書類提出に行く途中、夢に出てきた首飾りの音を聞きつけ
音のする部屋へと向かったテイトは アヤナミ様の話から 衝撃の事実を思い出す事に!!
「ラファエルが反応している、石は何処かに必ずある
見つけ出すのだ、このラグス国王の首飾りに付いているべき『ミカエルの瞳』を」
アヤナミ様の手にする首飾りを目にし、記憶が蘇るテイト!
「あれは…あの人は…父さん
あの時 父さんの傍に立って… 立っていたのは―――」
夢に出てきた人物… その人は、テイトの父でありラグス王国の国王…!!
そして、手にかけた人物はアヤナミ様!!
思わず感情のままに飛び出し、ザイフォンを向けるテイトだけど…
アッサリ弾かれた上に、ヒュウガに取り押さえられちゃいましたw
「駄目だよ、アヤたんに盾ついたら 殺されちゃうよ」
ヒュウガ@浜田さんの アヤたん呼びキタ!!(笑)
「何か知ってるのなら、全て吐いてもらわねばな」
アヤナミ@速水様の冷たい物言いが堪らないです!
テイトがラグスで拾われたスクラーだと言う事で、自分を狙ったテイトから
色々聞き出そうと牢に放り込まれる事に…!!
私物も全て回収される事になりましたが、アヤナミ様に盾ついたと知ったミカゲ動く!
「この作戦がバレたら、オレ死ぬかもしれねーな」
…って、ミカゲ危険ですから…!(汗)
単独でテイトを助けに向かったけど、本人は既に見張りを倒し逃げ出そうとしてました!
巻き添えにしたくないと言うテイトに、最後まで手を貸してくれるミカゲ!
「バカ野郎 殺されてーのか! あのアヤナミに盾ついて
生きてる奴はいねーんだ!!
今は逃げて生き延びろ、他には何も考えるな!」
ホークザイルまで用意して 逃がしてくれようとするミカゲだけど…
「連れ戻せ」
…さっそく逃亡した事をアヤたんに知られちゃいましたww
追い詰められたテイトとミカゲ!!
ミカゲまで罪人にする事は出来ないからと、人質に取ったふりして助けようとするテイト
「ミカゲ、オレ達は ずっと最高のダチだよな?」
「当たり前だ、行け テイト!」
その言葉を胸に、一人で行く事を決意…
ホークザイルに乗り込み、帝国陸軍士官学校を後にするテイト!
アヤナミ様のザイフォンが向けられ、咄嗟に防御へ気を張り防いだけど、力尽きそのまま落下する事に……!!!
果たしてテイトは追手から逃げきる事は出来るのか!!
そして、最後の最後に教会サイドのメンバーがキター!!!!
工口司教…もといフラウ@諏訪部さん!
カストル@千葉さん、ラブラドール@宮田さん!!
台詞が無かったのは残念だけど、次回はたっぷり聞けそうですね♪
ラブラドール@宮田さんの笑顔が堪らんww
早くフラウ@諏訪部さんとテイトのやり取りが見たいです(笑)
おぉ!! 第1話からかなり完成度の高い作品になってるのではないかと!!(笑)
ザイフォンのシーンも迫力ありましたし、キャラも良く動いてましたよね!!
そして何より、効果音とBGMが良い感じです♪
原作読者としては、今後のアレやコレがどんな風にアニメで演出されるのか楽しみです!!
なかなか期待できる作品になりそう!(笑)
NEXT⇒『懐かしき記憶は痛みと共に』
次回は教会での やり取りが見れる~!
フラウ@諏訪部さんが楽しみです♪
「教えて、お花さん♪」
ラブラドール@宮田さんの スーパーお花タイムキター!!!!(笑)
コレが噂の予告ですねw
毎回 ラブの担当のようです!!

http://marinedragon.blog84.fc2.com/tb.php/1677-ca3f6ac6
http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/182-9432beff
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/204-bbc7d906
アヤナミ様との出会いが テイトの過去の記憶を呼び起こす!
コミック第1巻の 1話を消化!!
原作読者として楽しみにしてました♪
「破天荒遊戯」「あまつき」に続いてのゼロサム作品枠 再びです!(笑)
ドラマCDとキャストが同じで良かった! 豪華キャスト大集合w
製作サイドからキャストはそのままでアニメ化と言う話を頂いて、諏訪部さんが喜んでいたのを思い出します(笑)
![]() | 07-GHOST 1 (1) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス) 雨宮 由樹 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
取り合えず世界感を公式HPから…
千年もの昔から、世界には対等の力を持つ2つの強大な国が存在していた。
1つは『ラファエルの瞳』という神の加護を受けしバルスブルグ帝国。
もう1つは『ミカエルの瞳』という神の加護を受けしラグス王国。
だが十年前、両国の間で激戦が起こり、遂にラグス王国は滅びる。
そして十年後...
落城寸前のラグス王国の風景-
「テイト、お前はいつか本当の使命を知る日がくるだろう」
首飾りをした男がテイトの夢に現れ、そう告げた。
「また、あの夢だ...」
困惑するテイトに声をかける親友のミカゲ。
2人は栄誉あるバルスブルグ帝国陸軍士官学校の生徒。
あこがれのホークブルグ要塞に入るため、卒業試験に挑む2人は卒業後の事で胸を期待で膨らませていた。
だが、「ブラックホーク」の異名を持つ戦闘部隊を率いるアヤナミ参謀長官に出会った時テイトの記憶が甦る。
「夢で見た男・・・」
その側に立つのは血まみれの剣を持ったアヤナミだった...。
そして、静かに血の海に横たわる男。
「あれは...俺の父さんだ!」
テイトは自分が滅びたラグス王国の王子であった事を知る。
そして、テイトは軍を脱走する
…って、まんま1話のあらすじでしたね(笑)
冒頭のファーザーのシーンは、夢って事で台詞はバッサリとカットですかww
まぁ、その方が含みを持たせる感じで良いのかな?
バルスブルグ帝国陸軍士官学校の生徒として、ホークブルグ要塞に入り
ベグライター(幹部補佐)になる為に 訓練をしているテイトとミカゲ!
斎賀さんと浪川さんコンビが最高です!!(笑)
そして、ミロク理事のお気に入りだからと、何かと突っかかるシュリがww
嫌味な感じが良いですね(苦笑)
アニメでも再登場があれば良いですけど(ぁ)
卒業を間近に控え、行われる卒業試験!
今回は 軍の最高幹部も出席すると言う事で…
さっそくアヤナミ様キター!!!!
その立ち姿が麗しいですアヤたんw
ホークブルグ要塞に入って帝国の為に戦い家族を守るというミカゲ
…今後の事を考えると 切なくなりますよ(涙)
その笑顔が眩しいですw
試験を前に調整を含めてミカゲと一緒に特訓をするテイト!
ザイフォンを使うシーンは、やっぱりアニメだと動きがあるから良いですね♪
…って、アニメでは流石に説明がないから 初見の人は分かり難いかも(苦笑)
ザイフォンとは、主に手を媒介とし 神が与えし生命の源を様々な形に変換出来る能力、一応スペルになってるんですよね!
原作では、身長を気にするテイトへの攻撃に『チビ』って文字の攻撃を送るミカゲがw
記憶の無いテイト、親の愛情も知らず 物心ついた時には既にクスラーとしてミロク理事に買われていた、死ぬまで戦い続ける戦闘用スクラー
そんなテイトが 唯一信用出来て親友と呼べる存在なのがミカゲなんですよね
そう思える事が“愛情”なのかと言うテイトに、涙を流すミカゲww
今までそう言う事をテイトが話した事ないから 素直に嬉しいんですよね
…何故か浪川さんだと余計に面白く見えるのは気のせいでしょうか(コラ)
「もし戦場でピンチになっても、俺はお前を見捨てたりしない!
神に誓って死ぬ時は一緒だ!!」
「ミカゲが誓うなら オレはあんたに誓うよ 神様
ミカゲの為なら オレは―――」
卒業試験前に親友の誓いを立てるテイトとミカゲ!!
そして迎えた卒業試験当日―――
試験内容は、巨大な囚人を倒す事!!
倒せなかったり 仲間を見捨てたりしたら失格と言う、実戦重視なもの!
成績がどんなに良くても、実戦で使えるのはごくわずかな者だけ――
この卒業試験で脱落するものは多い まさに最後の難関ですね
皆で力を合わせないとホントに死んじゃいますよって、試験管のお姉さんの軽い言い方がまた… とんだドSだw
シグレもなかなかSな感じになってましたね(笑)
シュリと同じチームになったテイトとミカゲ
親の七光がと嫌味を言うミカゲが良いなぁw
まぁ、実際の所シュリは役に立って無かったですしね(苦笑)
対戦相手の囚人は一人倒すごとに服役期間が減るという事で、最初から本気全開!
次々とメンバーが倒されていく中、最後まで残っていたのはテイトとミカゲとシュリ!
そんな中、ブラックホークのメンバーを引き連れ 試験会場へと来たアヤナミ様!!!
ヒィィ! アヤたん@速水さんがカッコ良過ぎるww
「今年の生徒たちはどうだ?」
その直後、助けてくれと懇願してくるシュリの姿に
「…見苦しい」
と冷やかに答える速水さんボイスが堪らないですー!!!(笑)
いやぁ 相変わらず速水さんのアヤナミはハマリ役過ぎますねww
今から、あのシーンやらそのシーンやらが楽しみです♪
襲われそうになったシュリを助け、体術とザフォンで囚人を追い詰めるテイト!!
ミカゲがやられたのを見て 更に強くなるのがテイトらしいですねw
敵に情けをかけるのは すなわち己の弱さだというミロクの言葉を思い出すが
あえて追い詰めただけで止めを刺さず、降参するよう促すけど
“殺せ”と言うのが試験課題だから、これじゃ終わらないんですよね(汗)
「コイツは本当の敵じゃない、殺す必要なんか…」
そう言ってザイフォンを解いたテイトだけど、すかさず新たなザイフォンが…!!!
「手ぬるい」
アヤナミ@速水様が止めを!!!
ヒィィ!! その容赦無い冷酷さが堪りませんww
今回の卒業試験で合格したのは、テイトとミカゲを含めて たったの19人!
最後に手を下したアヤナミ様は おっかないって有名ってw
いまだに手の震えが止まらないと言うミカゲは、それでもテイトに助けられ卒業出来る事に礼を言い、止めを刺さなかった事を誇りに思うと…
ミカゲのこういうストレートなセリフが良いですね(笑)
夢の中で、幼い自分に 傍にいてやれなくてごめんと 必ず迎えに来ると言い残して去って行く人物の背中を追うテイト
しかし、伸ばした手は 血に赤く染まり――――…
「誰なんだ あの人は… 死んだのか?」
目が覚めても、首飾りをしたその人物の事が頭から離れないテイト
「この音…!」
書類提出に行く途中、夢に出てきた首飾りの音を聞きつけ
音のする部屋へと向かったテイトは アヤナミ様の話から 衝撃の事実を思い出す事に!!
「ラファエルが反応している、石は何処かに必ずある
見つけ出すのだ、このラグス国王の首飾りに付いているべき『ミカエルの瞳』を」
アヤナミ様の手にする首飾りを目にし、記憶が蘇るテイト!
「あれは…あの人は…父さん
あの時 父さんの傍に立って… 立っていたのは―――」
夢に出てきた人物… その人は、テイトの父でありラグス王国の国王…!!
そして、手にかけた人物はアヤナミ様!!
思わず感情のままに飛び出し、ザイフォンを向けるテイトだけど…
アッサリ弾かれた上に、ヒュウガに取り押さえられちゃいましたw
「駄目だよ、アヤたんに盾ついたら 殺されちゃうよ」
ヒュウガ@浜田さんの アヤたん呼びキタ!!(笑)
「何か知ってるのなら、全て吐いてもらわねばな」
アヤナミ@速水様の冷たい物言いが堪らないです!
テイトがラグスで拾われたスクラーだと言う事で、自分を狙ったテイトから
色々聞き出そうと牢に放り込まれる事に…!!
私物も全て回収される事になりましたが、アヤナミ様に盾ついたと知ったミカゲ動く!
「この作戦がバレたら、オレ死ぬかもしれねーな」
…って、ミカゲ危険ですから…!(汗)
単独でテイトを助けに向かったけど、本人は既に見張りを倒し逃げ出そうとしてました!
巻き添えにしたくないと言うテイトに、最後まで手を貸してくれるミカゲ!
「バカ野郎 殺されてーのか! あのアヤナミに盾ついて
生きてる奴はいねーんだ!!
今は逃げて生き延びろ、他には何も考えるな!」
ホークザイルまで用意して 逃がしてくれようとするミカゲだけど…
「連れ戻せ」
…さっそく逃亡した事をアヤたんに知られちゃいましたww
追い詰められたテイトとミカゲ!!
ミカゲまで罪人にする事は出来ないからと、人質に取ったふりして助けようとするテイト
「ミカゲ、オレ達は ずっと最高のダチだよな?」
「当たり前だ、行け テイト!」
その言葉を胸に、一人で行く事を決意…
ホークザイルに乗り込み、帝国陸軍士官学校を後にするテイト!
アヤナミ様のザイフォンが向けられ、咄嗟に防御へ気を張り防いだけど、力尽きそのまま落下する事に……!!!
果たしてテイトは追手から逃げきる事は出来るのか!!
そして、最後の最後に教会サイドのメンバーがキター!!!!
工口司教…もといフラウ@諏訪部さん!
カストル@千葉さん、ラブラドール@宮田さん!!
台詞が無かったのは残念だけど、次回はたっぷり聞けそうですね♪
ラブラドール@宮田さんの笑顔が堪らんww
早くフラウ@諏訪部さんとテイトのやり取りが見たいです(笑)
おぉ!! 第1話からかなり完成度の高い作品になってるのではないかと!!(笑)
ザイフォンのシーンも迫力ありましたし、キャラも良く動いてましたよね!!
そして何より、効果音とBGMが良い感じです♪
原作読者としては、今後のアレやコレがどんな風にアニメで演出されるのか楽しみです!!
なかなか期待できる作品になりそう!(笑)
NEXT⇒『懐かしき記憶は痛みと共に』
次回は教会での やり取りが見れる~!
フラウ@諏訪部さんが楽しみです♪
「教えて、お花さん♪」
ラブラドール@宮田さんの スーパーお花タイムキター!!!!(笑)
コレが噂の予告ですねw
毎回 ラブの担当のようです!!


http://marinedragon.blog84.fc2.com/tb.php/1677-ca3f6ac6
http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/182-9432beff
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/204-bbc7d906
- 関連記事
-
- 07‐GHOST 第5話「熱き涙、やさしく彼の心を満たし…」 (2009/05/05)
- 07‐GHOST 第4話「ただひたすらなる祈りの果てに」 (2009/04/28)
- 07‐GHOST 第3話「無垢なる我子よ光と眠れ」 (2009/04/21)
- 07‐GHOST 第2話「懐かしき記憶は痛みと共に」 (2009/04/14)
- 07‐GHOST 第1話「切なる想いの行く末は」 (2009/04/07)
TBありがとうございました。
この作品原作は読んでいないんですけど
中々面白そうですね♪
テイトが脱走したとこで終わって・・・
次回の展開が楽しみです。
この作品原作は読んでいないんですけど
中々面白そうですね♪
テイトが脱走したとこで終わって・・・
次回の展開が楽しみです。
流架さんこんばんわ~!!
いや~やっぱやってくれましたね、一迅社枠(><)
もう踊らされるが分かるような完成度の高さ!!
キャストの豪華さは言うまでもなく、もう速水・アヤナミに転がります~♪
これから魅力的なキャラもどんどん出てくるようなので、めちゃ楽しみにしてます!!
・・・えぇ、実は今回珍しくも今日見終わった途端1巻だけ原作買ってきてしまいましたわ・・・あぁ、これぞ一迅社の罠(><)
く~~!!
踊らされてやるっ!!(爆)
いや~やっぱやってくれましたね、一迅社枠(><)
もう踊らされるが分かるような完成度の高さ!!
キャストの豪華さは言うまでもなく、もう速水・アヤナミに転がります~♪
これから魅力的なキャラもどんどん出てくるようなので、めちゃ楽しみにしてます!!
・・・えぇ、実は今回珍しくも今日見終わった途端1巻だけ原作買ってきてしまいましたわ・・・あぁ、これぞ一迅社の罠(><)
く~~!!
踊らされてやるっ!!(爆)
流架さんこんばんは♪
今期は知らないものばっかですがキャストが豪華なので視聴リスト入りしました(笑)
…初見だけどパンドラハーツよりはわかりやすそうな(ぁ
でも一迅社ってところがなんだか怖いですねw
原作ストックがどれだけあるのかわからないですが、破天荒~みたいなことにならないといいかなと(笑)
>アニメでも再登場があれば良いですけど(ぁ)
シュリの出番ってことで終了ですか??せっかくヘタレでちょっと面白そうだったのにw
あ、でも軍に不合格だったから出番終了ですかね!?
入野さんの嫌味ボイスがなんだか新鮮でした~(笑)
>ヒィィ! アヤたん@速水さんがカッコ良過ぎるww
鬼畜速水さんボイスキタ――!!(コラ)
キャラデザ見た瞬間速水さんっぽいと思いましたがホントはまり役ですねw
冷たい視線もたまらない~というか速水さんが敵キャラだと勝てそうにない(笑)
そんな速水さん、じゃなかったアヤナミの部下のヒュウガ@浜田さんも気になります♪
>工口司教…もといフラウ@諏訪部さん!
ちょ、それは中の人効果ですか!それともそういう設定なんですか(マテ)
フラウ=工口で脳内インプットしちゃいますよww
来週は諏訪部さんボイスがたっぷり堪能できそうで楽しみです(笑)
お次はブリーチ記事へ!今週もあっちはカオスだった(笑)
今期は知らないものばっかですがキャストが豪華なので視聴リスト入りしました(笑)
…初見だけどパンドラハーツよりはわかりやすそうな(ぁ
でも一迅社ってところがなんだか怖いですねw
原作ストックがどれだけあるのかわからないですが、破天荒~みたいなことにならないといいかなと(笑)
>アニメでも再登場があれば良いですけど(ぁ)
シュリの出番ってことで終了ですか??せっかくヘタレでちょっと面白そうだったのにw
あ、でも軍に不合格だったから出番終了ですかね!?
入野さんの嫌味ボイスがなんだか新鮮でした~(笑)
>ヒィィ! アヤたん@速水さんがカッコ良過ぎるww
鬼畜速水さんボイスキタ――!!(コラ)
キャラデザ見た瞬間速水さんっぽいと思いましたがホントはまり役ですねw
冷たい視線もたまらない~というか速水さんが敵キャラだと勝てそうにない(笑)
そんな速水さん、じゃなかったアヤナミの部下のヒュウガ@浜田さんも気になります♪
>工口司教…もといフラウ@諏訪部さん!
ちょ、それは中の人効果ですか!それともそういう設定なんですか(マテ)
フラウ=工口で脳内インプットしちゃいますよww
来週は諏訪部さんボイスがたっぷり堪能できそうで楽しみです(笑)
お次はブリーチ記事へ!今週もあっちはカオスだった(笑)
こんばんは。
こちらにもお邪魔します♪
原作読まれてるんですね!
絵がメチャメチャ綺麗でしたね~
声優さんも豪華で♪
みんなカッコよくて困りますw
シュリも結構気に入ったんですが、もう出ないかもしれないんですね~(ノД`)残念ですw
テイトが今後どうなっていくのか気になります。ミカゲも・・・
最後に登場した3人も何者なんでしょう!
工口司教なんですかwすごく気になります(≧∇≦)
こちらにもお邪魔します♪
原作読まれてるんですね!
絵がメチャメチャ綺麗でしたね~

みんなカッコよくて困りますw
シュリも結構気に入ったんですが、もう出ないかもしれないんですね~(ノД`)残念ですw
テイトが今後どうなっていくのか気になります。ミカゲも・・・
最後に登場した3人も何者なんでしょう!
工口司教なんですかwすごく気になります(≧∇≦)
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>流架さんも視聴しているかな・・・?と思っていたら、
>レビューがあって、かなり嬉しい限り!
取り合えず、この作品だけは絶対感想書くつもりでいました!(笑)
BROOKさんも レビューされてて嬉しいです
07-GHOSTの感想もお付き合い宜しくお願いします♪
>私は原作未読で、全く予備知識のないまままの視聴となりました。
>でも、こういったファンタジー系の作品は大好きです!
結構以前から 原作は読んでるのですが
こういうファンタジーな感じの作品 私も好きなんです(笑)
アニメになって動きが着くとカッコ良いんじゃないかと思っていたので
BROOkさんも 気に入ってくれて良かったです♪
>テイトの失っていた記憶・・・
>ミカゲの行動等、まさに王道と言った感じですね♪
>とりあえず、テイトの脱走で終わりを告げた初回・・・
>次回からの展開が非常に楽しみです!
初回はどのアニメもそうですが、謎と伏線が多いですね(笑)
展開は、王道なパターンですが またそれが良い感じで!!
掴みとしては上手くいったんじゃないかと~
気になる感じで終わったので、次回の展開が楽しみですしね♪
ではで、コメントありがとうございました!!
コメントありがとうございます♪
>流架さんも視聴しているかな・・・?と思っていたら、
>レビューがあって、かなり嬉しい限り!
取り合えず、この作品だけは絶対感想書くつもりでいました!(笑)
BROOKさんも レビューされてて嬉しいです
07-GHOSTの感想もお付き合い宜しくお願いします♪
>私は原作未読で、全く予備知識のないまままの視聴となりました。
>でも、こういったファンタジー系の作品は大好きです!
結構以前から 原作は読んでるのですが
こういうファンタジーな感じの作品 私も好きなんです(笑)
アニメになって動きが着くとカッコ良いんじゃないかと思っていたので
BROOkさんも 気に入ってくれて良かったです♪
>テイトの失っていた記憶・・・
>ミカゲの行動等、まさに王道と言った感じですね♪
>とりあえず、テイトの脱走で終わりを告げた初回・・・
>次回からの展開が非常に楽しみです!
初回はどのアニメもそうですが、謎と伏線が多いですね(笑)
展開は、王道なパターンですが またそれが良い感じで!!
掴みとしては上手くいったんじゃないかと~
気になる感じで終わったので、次回の展開が楽しみですしね♪
ではで、コメントありがとうございました!!
fkokoroさん!
コメントありがとうございます♪
>この作品原作は読んでいないんですけど
>中々面白そうですね♪
原作読んでる時からアニメになったら面白いなと思ってた作品なので
アニメ化されて嬉しいです(笑)
ベタな部分もありますけど、それがまた良い感じでw
アニメ向きの作品だと思うので、楽しめると思います♪
>テイトが脱走したとこで終わって・・・
>次回の展開が楽しみです。
テンポ良く進んで 初回の引きとしては良かったのではないかと!!
今後の展開が気になる感じですよね!!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>この作品原作は読んでいないんですけど
>中々面白そうですね♪
原作読んでる時からアニメになったら面白いなと思ってた作品なので
アニメ化されて嬉しいです(笑)
ベタな部分もありますけど、それがまた良い感じでw
アニメ向きの作品だと思うので、楽しめると思います♪
>テイトが脱走したとこで終わって・・・
>次回の展開が楽しみです。
テンポ良く進んで 初回の引きとしては良かったのではないかと!!
今後の展開が気になる感じですよね!!
ではでは、コメントありがとうございました!
なぎささん!
コメントありがとうございます♪
>いや~やっぱやってくれましたね、一迅社枠(><)
>もう踊らされるが分かるような完成度の高さ!!
>キャストの豪華さは言うまでもなく、もう速水・アヤナミに転がります~♪
>これから魅力的なキャラもどんどん出てくるようなので、めちゃ楽しみにしてます!!
何だかんだ言いつつ、一迅社枠には毎回踊らされる感じで(苦笑)
この作品も 完成度かなり高いですし 期待できそうです♪
何しろキャスト陣に文句の付けようが無いですからね(笑)
速水さんボイスで、アヤナミ様が更に魅力的なキャラに~!!!
あの冷酷な感じが堪らないですね♪
他にも魅力的なキャラが多いので 登場が楽しみです!
>・・・えぇ、実は今回珍しくも今日見終わった途端1巻だけ原作買ってきてしまいましたわ・・・あぁ、これぞ一迅社の罠(><)
>く~~!!
>踊らされてやるっ!!(爆)
あはは!! なぎささん 既に一迅社の罠に!!!
でも、原作も面白いので普通にお勧めです
…一気に最新刊まで 購入と言う事になるのでは??(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!!
コメントありがとうございます♪
>いや~やっぱやってくれましたね、一迅社枠(><)
>もう踊らされるが分かるような完成度の高さ!!
>キャストの豪華さは言うまでもなく、もう速水・アヤナミに転がります~♪
>これから魅力的なキャラもどんどん出てくるようなので、めちゃ楽しみにしてます!!
何だかんだ言いつつ、一迅社枠には毎回踊らされる感じで(苦笑)
この作品も 完成度かなり高いですし 期待できそうです♪
何しろキャスト陣に文句の付けようが無いですからね(笑)
速水さんボイスで、アヤナミ様が更に魅力的なキャラに~!!!
あの冷酷な感じが堪らないですね♪
他にも魅力的なキャラが多いので 登場が楽しみです!
>・・・えぇ、実は今回珍しくも今日見終わった途端1巻だけ原作買ってきてしまいましたわ・・・あぁ、これぞ一迅社の罠(><)
>く~~!!
>踊らされてやるっ!!(爆)
あはは!! なぎささん 既に一迅社の罠に!!!
でも、原作も面白いので普通にお勧めです
…一気に最新刊まで 購入と言う事になるのでは??(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!!
李胡さん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
何気に、ハガレンと同じくらい個人的に期待してた作品です(笑)
原作読んでる時から、アニメ化したら面白いだろうと思ってたので
こうやって実際見る事が出来て嬉しいですw
キャストも文句の付けようがない豪華メンバーで!!
>でも一迅社ってところがなんだか怖いですねw
>原作ストックがどれだけあるのかわからないですが、破天荒~みたいなことにならないといいかなと(笑)
あはは! 前作の件がありますからねw
一迅社の販売戦略です(ぁ)
…とりあえず、一応は区切りの良い所があるので
そこまではアニメでやって欲しいなと…
コミック7巻までしか出てませんから 心配な部分はありますよね(苦笑)
まぁ、その辺は免疫もありますし!(コラ)
>シュリの出番ってことで終了ですか??せっかくヘタレでちょっと面白そうだったのにw
原作では、この先も出番があるのですが
アニメでそこまでやるのか…
ただ、キャストが入野さんを使ってるので
もしかしたら オリジナルで出番が増えたりするのかなと思ったり
今回だけの登場なら 使い捨てのキャストでも良いわけですからね(ぁ)
偉そうに突っかかる割には、ヘタレなシュリ@入野さんが面白かったです♪
>キャラデザ見た瞬間速水さんっぽいと思いましたがホントはまり役ですねw
>冷たい視線もたまらない~というか速水さんが敵キャラだと勝てそうにない(笑)
あはは!! 見た目からして速水さんボイスのキャラと言う事で!!(笑)
キャラデザ自体 個人的には好みなのですが、速水さんボイスだと堪らないです~
あの上から目線と 冷たい物言いに、思わず平伏したくなりますw
速水さんボイスの敵キャラは、もう皆 天に立つ勢いで
最強に見えて仕方無いです(笑)
あ、ヒュウガ@浜田さんも なかなか面白いキャラなので注目ですw
>ちょ、それは中の人効果ですか!それともそういう設定なんですか(マテ)
>フラウ=工口で脳内インプットしちゃいますよww
あはは!! ある意味どちらも正しいです!
諏訪部さんボイスが既に工口ですからね!(笑)
あ、キャラ的にも フラウは工口本と綺麗なお姉ちゃん好きなのでw
原作では 実際にテイトに「この工口司教が!」と言われてます(笑)
次回、早速フラウのそんなシーンが見れる…はずなのでお楽しみに(ぇ)
諏訪部さんボイスを堪能したいと思います!!
ではでは、カオスだったブリーチ記事へ(笑)
こんばんは!コメントありがとうございます♪
何気に、ハガレンと同じくらい個人的に期待してた作品です(笑)
原作読んでる時から、アニメ化したら面白いだろうと思ってたので
こうやって実際見る事が出来て嬉しいですw
キャストも文句の付けようがない豪華メンバーで!!
>でも一迅社ってところがなんだか怖いですねw
>原作ストックがどれだけあるのかわからないですが、破天荒~みたいなことにならないといいかなと(笑)
あはは! 前作の件がありますからねw
一迅社の販売戦略です(ぁ)
…とりあえず、一応は区切りの良い所があるので
そこまではアニメでやって欲しいなと…
コミック7巻までしか出てませんから 心配な部分はありますよね(苦笑)
まぁ、その辺は免疫もありますし!(コラ)
>シュリの出番ってことで終了ですか??せっかくヘタレでちょっと面白そうだったのにw
原作では、この先も出番があるのですが
アニメでそこまでやるのか…
ただ、キャストが入野さんを使ってるので
もしかしたら オリジナルで出番が増えたりするのかなと思ったり
今回だけの登場なら 使い捨てのキャストでも良いわけですからね(ぁ)
偉そうに突っかかる割には、ヘタレなシュリ@入野さんが面白かったです♪
>キャラデザ見た瞬間速水さんっぽいと思いましたがホントはまり役ですねw
>冷たい視線もたまらない~というか速水さんが敵キャラだと勝てそうにない(笑)
あはは!! 見た目からして速水さんボイスのキャラと言う事で!!(笑)
キャラデザ自体 個人的には好みなのですが、速水さんボイスだと堪らないです~
あの上から目線と 冷たい物言いに、思わず平伏したくなりますw
速水さんボイスの敵キャラは、もう皆 天に立つ勢いで
最強に見えて仕方無いです(笑)
あ、ヒュウガ@浜田さんも なかなか面白いキャラなので注目ですw
>ちょ、それは中の人効果ですか!それともそういう設定なんですか(マテ)
>フラウ=工口で脳内インプットしちゃいますよww
あはは!! ある意味どちらも正しいです!
諏訪部さんボイスが既に工口ですからね!(笑)
あ、キャラ的にも フラウは工口本と綺麗なお姉ちゃん好きなのでw
原作では 実際にテイトに「この工口司教が!」と言われてます(笑)
次回、早速フラウのそんなシーンが見れる…はずなのでお楽しみに(ぇ)
諏訪部さんボイスを堪能したいと思います!!
ではでは、カオスだったブリーチ記事へ(笑)
空子さん!
こちらにもコメントありがとうございます♪
>原作読まれてるんですね!
>絵がメチャメチャ綺麗でしたね~声優さんも豪華で♪
>みんなカッコよくて困りますw
原作好きで、アニメになると良いなと思ってたので嬉しいです!
絵がとても好みなんですよ(笑)
そして、声優さんもホント豪華ですし!!
魅力的なキャラが多いですよね♪
>シュリも結構気に入ったんですが、もう出ないかもしれないんですね~(ノД`)残念ですw
原作だと だいぶ先に 意外な登場をするのですが
アニメでそこまでいくかどうか…
ただ、キャストに入野さんを使ってるので
もしかしたらオリジナルで出番があるかも!?(笑)
>テイトが今後どうなっていくのか気になります。ミカゲも・・・
テイトとミカゲには、今後凄い事が起こるのですが
それは アニメで是非!!
目の離せない展開になっていくと思います!
>最後に登場した3人も何者なんでしょう!
>工口司教なんですかwすごく気になります(≧∇≦)
ラストの3人に関しては、次回たっぷり出番があるので♪
工口司教に関しても、次回お楽しみに~(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こちらにもコメントありがとうございます♪
>原作読まれてるんですね!
>絵がメチャメチャ綺麗でしたね~声優さんも豪華で♪
>みんなカッコよくて困りますw
原作好きで、アニメになると良いなと思ってたので嬉しいです!
絵がとても好みなんですよ(笑)
そして、声優さんもホント豪華ですし!!
魅力的なキャラが多いですよね♪
>シュリも結構気に入ったんですが、もう出ないかもしれないんですね~(ノД`)残念ですw
原作だと だいぶ先に 意外な登場をするのですが
アニメでそこまでいくかどうか…
ただ、キャストに入野さんを使ってるので
もしかしたらオリジナルで出番があるかも!?(笑)
>テイトが今後どうなっていくのか気になります。ミカゲも・・・
テイトとミカゲには、今後凄い事が起こるのですが
それは アニメで是非!!
目の離せない展開になっていくと思います!
>最後に登場した3人も何者なんでしょう!
>工口司教なんですかwすごく気になります(≧∇≦)
ラストの3人に関しては、次回たっぷり出番があるので♪
工口司教に関しても、次回お楽しみに~(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんわ!
ラストの3人が気になったんですが。
やっぱりユカイな人たちみたいですね(笑)
次回の教えて、お花さん♪も気になってしょうがない(笑)
ラストの3人が気になったんですが。
やっぱりユカイな人たちみたいですね(笑)
次回の教えて、お花さん♪も気になってしょうがない(笑)
流架さん、こんにちは。
webラジオではどんな話かイマイチ分からなかったけれど、
アニメ見たらすんなりストーリーが頭に入りました♪(コラ
本編ではアヤナミ様に釘付けでしたが、
OPでは眼鏡のカストルに一目ぼれしたりと、一目ぼれが増えそうです(笑)
>工口司教…もといフラウ@諏訪部さん!
えぇ!司教なのにエロなんですか(爆)
絵を見た感じでは、不良っぽいとしか思わなかったけど…それは登場が楽しみだw
今後も期待できそうですね♪
ではでは、失礼しました。
webラジオではどんな話かイマイチ分からなかったけれど、
アニメ見たらすんなりストーリーが頭に入りました♪(コラ
本編ではアヤナミ様に釘付けでしたが、
OPでは眼鏡のカストルに一目ぼれしたりと、一目ぼれが増えそうです(笑)
>工口司教…もといフラウ@諏訪部さん!
えぇ!司教なのにエロなんですか(爆)
絵を見た感じでは、不良っぽいとしか思わなかったけど…それは登場が楽しみだw
今後も期待できそうですね♪
ではでは、失礼しました。
SERAさん!
コメントありがとうございます♪
>ラストの3人が気になったんですが。
>やっぱりユカイな人たちみたいですね(笑)
今後はテイトと一緒に行動する事になりますが
なかなか個性的な3人なのでお楽しみにw
>次回の教えて、お花さん♪も気になってしょうがない(笑)
アハハ! ラブラドールは不思議ちゃんキャラなのでww
何で“花”なのかは 次回以降見てれば分かりますよ~(笑)
今後の展開が楽しみな作品なので
次回以降も期待したいです!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>ラストの3人が気になったんですが。
>やっぱりユカイな人たちみたいですね(笑)
今後はテイトと一緒に行動する事になりますが
なかなか個性的な3人なのでお楽しみにw
>次回の教えて、お花さん♪も気になってしょうがない(笑)
アハハ! ラブラドールは不思議ちゃんキャラなのでww
何で“花”なのかは 次回以降見てれば分かりますよ~(笑)
今後の展開が楽しみな作品なので
次回以降も期待したいです!
ではでは、コメントありがとうございました!
ジャスタウェイさん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
戻って来た一迅社「ゼロサム」枠!
過去の作品の事もありますから、今回もきっと…(苦笑)
原作は7巻までしか出て無いので、これから! と言う所で終わる可能性は大かと(ぁ)
>webラジオではどんな話かイマイチ分からなかったけれど、
>アニメ見たらすんなりストーリーが頭に入りました♪(コラ
あはは、ラジオは番組があんな感じですからね~(ぁ)
アニメを見てから 聞き直すと、色々笑える部分も多いかと!
浪川さんのアヤナミとかw
1話はテンポ良く進み 初回としては良かったです♪
>本編ではアヤナミ様に釘付けでしたが、
>OPでは眼鏡のカストルに一目ぼれしたりと、一目ぼれが増えそうです(笑)
アヤナミ様のドSな感じが堪らないです!
今後も速水さんの冷酷ボイスに悶える事になるかとw
ジャスタウェイさんは、カストルに目を付けましたか!!
この作品 無駄に美形キャラが多いですからね(コラ)
カストルは 次回さっそく色々あると思うのでお楽しみに♪
>>工口司教…もといフラウ@諏訪部さん!
>えぇ!司教なのにエロなんですか(爆)
>絵を見た感じでは、不良っぽいとしか思わなかったけど…それは登場が楽しみだw
あはは! 鋭いですねジャスタウェイさん!
不良と言うのも大正解ですよ~♪
ちなみに 司教なのに工ロ本大好きキャラですww
テイトにも「この工口司教!」と言われてるので(苦笑)
今回も 「工口本」と言うセリフが出てたので、NGワードじゃないなら
アニメでも見れるかと(笑)
キャストも豪華ですし、話しの展開もテンポ良いので期待出来そうですね!
今後登場するキャラも楽しみですし♪
ではでは、コメントありがとうございました!!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
戻って来た一迅社「ゼロサム」枠!
過去の作品の事もありますから、今回もきっと…(苦笑)
原作は7巻までしか出て無いので、これから! と言う所で終わる可能性は大かと(ぁ)
>webラジオではどんな話かイマイチ分からなかったけれど、
>アニメ見たらすんなりストーリーが頭に入りました♪(コラ
あはは、ラジオは番組があんな感じですからね~(ぁ)
アニメを見てから 聞き直すと、色々笑える部分も多いかと!
浪川さんのアヤナミとかw
1話はテンポ良く進み 初回としては良かったです♪
>本編ではアヤナミ様に釘付けでしたが、
>OPでは眼鏡のカストルに一目ぼれしたりと、一目ぼれが増えそうです(笑)
アヤナミ様のドSな感じが堪らないです!
今後も速水さんの冷酷ボイスに悶える事になるかとw
ジャスタウェイさんは、カストルに目を付けましたか!!
この作品 無駄に美形キャラが多いですからね(コラ)
カストルは 次回さっそく色々あると思うのでお楽しみに♪
>>工口司教…もといフラウ@諏訪部さん!
>えぇ!司教なのにエロなんですか(爆)
>絵を見た感じでは、不良っぽいとしか思わなかったけど…それは登場が楽しみだw
あはは! 鋭いですねジャスタウェイさん!
不良と言うのも大正解ですよ~♪
ちなみに 司教なのに工ロ本大好きキャラですww
テイトにも「この工口司教!」と言われてるので(苦笑)
今回も 「工口本」と言うセリフが出てたので、NGワードじゃないなら
アニメでも見れるかと(笑)
キャストも豪華ですし、話しの展開もテンポ良いので期待出来そうですね!
今後登場するキャラも楽しみですし♪
ではでは、コメントありがとうございました!!
こんばんは、コメントありがとうございました!
TBだけして逃げてすいません……。
ミカゲの今後を思うと凄く鬱になってきますorz
アヤナミの容赦ない残酷さは酷いと思いつつも何故か萌えてしまいますw
何だか一番好きになれそうな感じが……。
ヒュウガと言うキャラのアヤたん呼びがいいですねw
最後は教会サイドのメンバーなのですね。
またキャストが豪華ですね!
このアニメは何か音楽もよかったですし、今後も期待できそうな気がします。
中の人が好きなので、バスティンを待っているのですが、次回に出てくると嬉しいなと思いました。
TBだけして逃げてすいません……。
ミカゲの今後を思うと凄く鬱になってきますorz
アヤナミの容赦ない残酷さは酷いと思いつつも何故か萌えてしまいますw
何だか一番好きになれそうな感じが……。
ヒュウガと言うキャラのアヤたん呼びがいいですねw
最後は教会サイドのメンバーなのですね。
またキャストが豪華ですね!
このアニメは何か音楽もよかったですし、今後も期待できそうな気がします。
中の人が好きなので、バスティンを待っているのですが、次回に出てくると嬉しいなと思いました。
isamuさん!
コメントありがとうございます♪
こちらこそ お忙しいのにコメントいつもありがとうございます!
何だか気を使わせてしまい申し訳ないです…
> ミカゲの今後を思うと凄く鬱になってきますorz
展開的には鬱な感じになりますが
アニメではこのシーンが 大きな見せ場の一つになりそうですね…
ちょっと切なくなりますが(涙)
> アヤナミの容赦ない残酷さは酷いと思いつつも何故か萌えてしまいますw
> 何だか一番好きになれそうな感じが……。
> ヒュウガと言うキャラのアヤたん呼びがいいですねw
アヤナミ様は かなり冷酷非道なキャラなのに 魅力的ですよね!!
冷たく見下す感じがまた堪らないですw
速水さんボイスだから余計にそう感じるのかもですが(笑)
ヒュウガの「アヤたん」呼びも良い感じでした!
今後の二人のやり取りが楽しみです♪
> 最後は教会サイドのメンバーなのですね。
> またキャストが豪華ですね!
> このアニメは何か音楽もよかったですし、今後も期待できそうな気がします。
次回は教会サイドがメインになる感じなので
3人を じっくり堪能出来るかと!(笑)
フラウ@諏訪部さんが大好きですww
音楽がかなり良い感じですし、話のテンポも良かったので
今後の展開に期待してます!! …はたしてどこまでアニメでやるのか(笑)
> 中の人が好きなので、バスティンを待っているのですが、次回に出てくると嬉しいなと思いました。
バスティンの出番は、原作ではまだ少し先な感じですけど
アニメでは顔出しとかで出て来る可能性もあるかも??
この人も結構重要なキャラなのでチェックですよ!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
こちらこそ お忙しいのにコメントいつもありがとうございます!
何だか気を使わせてしまい申し訳ないです…
> ミカゲの今後を思うと凄く鬱になってきますorz
展開的には鬱な感じになりますが
アニメではこのシーンが 大きな見せ場の一つになりそうですね…
ちょっと切なくなりますが(涙)
> アヤナミの容赦ない残酷さは酷いと思いつつも何故か萌えてしまいますw
> 何だか一番好きになれそうな感じが……。
> ヒュウガと言うキャラのアヤたん呼びがいいですねw
アヤナミ様は かなり冷酷非道なキャラなのに 魅力的ですよね!!
冷たく見下す感じがまた堪らないですw
速水さんボイスだから余計にそう感じるのかもですが(笑)
ヒュウガの「アヤたん」呼びも良い感じでした!
今後の二人のやり取りが楽しみです♪
> 最後は教会サイドのメンバーなのですね。
> またキャストが豪華ですね!
> このアニメは何か音楽もよかったですし、今後も期待できそうな気がします。
次回は教会サイドがメインになる感じなので
3人を じっくり堪能出来るかと!(笑)
フラウ@諏訪部さんが大好きですww
音楽がかなり良い感じですし、話のテンポも良かったので
今後の展開に期待してます!! …はたしてどこまでアニメでやるのか(笑)
> 中の人が好きなので、バスティンを待っているのですが、次回に出てくると嬉しいなと思いました。
バスティンの出番は、原作ではまだ少し先な感じですけど
アニメでは顔出しとかで出て来る可能性もあるかも??
この人も結構重要なキャラなのでチェックですよ!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
雨宮由樹&市原ゆき乃原作。コミックZERO-SUMで連載中のゴシックファンタジーコミックをTVアニメ化。Kapitel.1「切なる想いの行く末は」ラグス戦争終結から十数年後、バルスブルグ帝国の第1区で軍に入隊するためエリート生として過ごしていたテイトは、ある日、失...
2009/04/07(火) 20:26:03 | 日々“是”精進!
Kapitel1:切なる想いの行く末は
今期一番楽しみにしていた作品です。
「理由:ゼロサム作品」っていうだけなんですが…(あ、あと原作絵好きで...
2009/04/07(火) 20:45:24 | 白昼夢を見ていた様な…
07-GHOST 6 (6) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)/雨宮 由樹
¥580
Amazon.co.jp
2009/04/07(火) 20:46:58 | たどたどしい日々
07-GHOST(セブンゴースト) 第1話 「切なる想いの行く末は」
アフィリエイト
2009/04/07(火) 20:47:15 | 動画共有アニメニュース
_手緩い。 アイアイサー!(`Д´)ゞ全く持ってその通りでゴザイマス。う・・アヤナミさん、怖いわ~;;春アニメ:その7あまつき臭が・・と思ったけど、ラストに向かって面白くなってき...
2009/04/07(火) 20:47:50 | 烏飛兎走
女性キャラが少ないだけに、赤い髪の教官さんの可愛さが目立った今回w おそらくあれでしょうね、髪を束ねて帽子の中に入れているんでしょうね。長髪姿も拝見したいところですが、名前のないキャラのようなので(キャストの教官とはこの人ですよね?w)2度と登場する事...
2009/04/07(火) 21:15:36 | よう来なさった!
私の生息地での放送は来週・・・
そんなに待てない~っ!というワケでようつべで視聴。
やべぇw OPから萌える!
そして思ったとおり声萌えもキャラ萌えもできるアニメだわーっ!
キャストが素晴らしすぎるっ!
テイト=クライン:斎賀みつき
ミカゲ:浪川
2009/04/07(火) 21:29:38 | 4月の森
帰ってきた一迅社枠!!(あはは)新作アニメ第14弾。でもこの作品もキャストがいいから、期待してました♪えぇ、正直な所、私的今期第2本命なくらい(^^)(ちなみに1は「花咲ける~」です♪)流石一迅社、キャストに抜かりはないんだよなぁ。でも原作は知りません...
2009/04/07(火) 21:49:09 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
2009年春新規アニメその9
原作は未読
2009/04/07(火) 22:03:34 | リリカルマジカルS
原作未読・予備知識ないまま視聴です~♪
でもどっかでなんとなーく見たことあるんだよなぁ…と思ったらゼロサムでしたか(笑)
というか声優...
2009/04/07(火) 22:04:30 | Spare Time
07-GHOSTの第1話を見ました。Kapitel.1 切なる想いの行く末はラグス戦争終結から十数年後、バルスブルグ帝国の第1区で軍に入隊するために陸軍士官学校で第315期生のエリート生として過ごしていたテイト=クラインは夢の中である男の姿を見ていた。『またあの夢だ。誰なん...
2009/04/07(火) 22:07:27 | MAGI☆の日記
2009年春アニメその12! あ、初めての女性向だ。
てことで簡単に書いてます、どうしてもキャラクターには惹かれづらいので。
では07GHOST感想で...
2009/04/07(火) 22:09:40 | ラピスラズリに願いを
美少年ばっかりー!
なんてハイレベルな学園ですかw
主人公・テイト=クラインは帝国の軍士官学校のエリート生。
記憶がないみたいで...
2009/04/07(火) 22:32:51 | 空色きゃんでぃ
第1話『切なる想いの行く末は』こんなに男だらけのアニメとは知らなかった!しかもそ
2009/04/07(火) 22:34:44 | 心のおもむくままに
テイト(斎賀みつき)は夢を見ていた。
落城寸前のラグス王国の風景だった。
そして、そこには誰だかわからないが、テイトに話しかける男性の姿があった。
うなされるテイトに声をかけるミカゲ(浪川大輔)。
2人は、栄誉あるバルスブルグ帝国陸軍士官学校の生徒だっ
2009/04/07(火) 22:40:39 | ぷち丸くんの日常日記
なんだか…こういう感じのアニメ、久しぶりに観るなぁ~。
最近、割と日常に近い物がお気に入りだから(笑)。
あと…妖怪が出ないってのも…...
2009/04/07(火) 22:56:52 | こじこ脳内
過去の記憶。
2009/04/07(火) 23:17:09 | Ηаpу☆Μаtё
戦記モノで敵討ちが絡む展開?
絵も好みだし、上々の滑り出しではなかったでしょうか。
みつきさんテイトいいねえ。
記憶を失っているようです。
士官学校の卒業試験が前半のメイン。
…いやもう反則でしょw
ありえない体格差の囚人さん(;^_^A
大口を叩いていた同...
2009/04/07(火) 23:34:56 | のらりんクロッキー
士官学校で美形ばっかりとは・・・ありえませんね。細身の美形ばかりの子たちの卒業試験の相手が化け物みたいな男というのは分かりやすくていいですけど・・・。
2009/04/07(火) 23:46:56 | つれづれ
これ日テレ系じゃないんですね。ytvが最速な謎(^^;
また独自でやってるとキー局の番組を配信されなくなさそうな心配が(笑)
でもっ...
2009/04/08(水) 00:02:20 | SERA@らくblog 3.0
BLアニメかと思った(ノ∀`)・∵.グハッ
OPが美少年~美青年しか登場してなかったのでてっきりwでも男キャラにも特にそういう人たちいな...
2009/04/08(水) 00:05:52 | 欲望の赴くままに…。
春開始アニメは“入学式”で始まるものが多いという中、 コチラは異例な“卒業試験”からはじまり、はじまり~な 新作アニメ第14作目になる07-GHOSTレビューです。 07-Ghost 1Yukino Ichihara Go Media 2008-11-15by G-Tools
2009/04/08(水) 00:41:49 | 風庫~カゼクラ~
07-GHOST 1 (1) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)(2005/11/25)雨宮 由樹市原 ゆき乃商品詳細を見る
ミカゲのためなら、オレは――。
春の新番、(私にと...
2009/04/08(水) 01:07:33 | 渡り鳥ロディ
キャストと絵的に一番面白い感じですww
キャストに関しては文句なしで一番豪華な気がします{/hiyo_en2/}
最近浪川くんがどんなキャラをやっていても、イタリアに聞こえてしまう…orz
にしても、ミカゲ可愛いですね{/3hearts/}{/3hearts/}
テイトの言うことに涙したり...
2009/04/08(水) 02:04:47 | ★一喜一遊★
「ミカゲ!俺達はずっと最高のダチだよな?」
『ラファエルの瞳』という神の加護を受けしバルスブルグ帝国と
『ミカエルの瞳』という神の...
2009/04/08(水) 10:54:48 | ジャスタウェイの日記☆
原作は未読。
テイトとミカゲの関係が良いですね。
そういう展開になったりするのかな?(マテ)
記憶を思い出して軍から離れて敵同士にな...
2009/04/08(水) 12:41:07 | らび庵
原作も未読で内容は全く知らないままでの視聴となります。キャストが豪華なので、それに釣られて視聴したいと思います。
M●T宮●テレビさんが、どういう心境の変化か、すんごく久しぶりに深夜枠のアニメをネットしてくれました。実に「NANA」以来なんですよ...
2009/04/08(水) 13:05:44 | たらればブログ
第1話 『切なる想いの行く末は』
07-GHOST 1 (1) (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)(2005/11/25)雨宮 由樹市原 ゆき乃商品詳細を見る
07-Ghost 1 (07-Ghost)...
2009/04/08(水) 13:41:52 | まるとんとんの部屋
雪の日。白い衣のあの人は・・・。「切なる想いの行く末は」あらすじは公式からです。千年もの昔から、世界には対等の力を持つ2つの強大な国が存在していた。1つは『ラファエルの瞳』という神の加護を受けしバルスブルグ帝国。もう1つは『ミカエルの瞳』という神の加護...
2009/04/08(水) 14:47:44 | おぼろ二次元日記
Kapitel.1 「切なる想いの行く末は」
春の新作第…何弾だか分らなくなりました。
という事で、07ーGHOSTを見てみました。
原作未読。
公式...
2009/04/08(水) 20:39:18 | ワタクシノウラガワR
原作未読ですが、キャラデザが好み・キャスト陣の豪華さなどから期待していた作品の一つ。
主人公・テイト(cv斎賀みつきさん)と 親友・ミ...
2009/04/08(水) 21:16:52 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
引き裂かれる友情
2009/04/08(水) 23:32:00 | 穹翔ける星
07-GHOST 第1話「切なる想いの行く末は」春アニメ第6弾☆キャストが豪華で気になっていたアニメ3つのうちの最後の1つ(他2つは「BASARA」と「花咲ける」)千年もの昔から、世界には対等の力を持つ2つの強大な国が存在していた。1つは『ラファエルの瞳』という神の...
2009/04/09(木) 02:24:28 | SOLILOQUY
あれ、原作より腐の匂いがするのはなぜ^^^^^^^^
に参加しております。よければバナークリック宜しくお願いしますです・・・!
2009/04/09(木) 09:43:57 | 気ままスペース
【4/10、00:43】
いよいよ香川でも07-GHOSTが始まります~!!!
楽しみで仕方がないっ!!(≧∀≦)
さすがにリアルタイムで観るのはツラいので起きてか...
2009/04/11(土) 00:34:32 | ++ Oasis ++
さっき見た「戦場のヴァルキュリア」でも帝国軍がどうたら言ってましたが、この作品でも帝国軍が出てきて驚きました。(^^;帝国軍の士官学校に在籍しているテイトとミカゲは、もう卒業...
2009/04/11(土) 15:37:56 | 日々の記録
ytvの最速さが謎。どういうネットワークセールス枠?
2009/04/12(日) 15:47:17 | Kanagawa_Transport_Network
アニメ 07-GHOST 第1話「切なる想いの行く末は」
この作品もタユタマに続き期待していた作品ですw
一巻だけコミックを持っていて、作画と...
2009/04/12(日) 16:26:36 | アニメ・コミックだーいすき♪
こちらは感想です(内容前半・後半)家の辺りでは4月10日深夜から始まりました。内容は聞こえたまま書きとめたため聞き逃し、聞き誤り、勘違い等多数有ると思われます。(毎度の事ですが…)アニメ公式サイトに概要があったので引用します。-----以下引用--------------------...
2009/04/14(火) 01:04:58 | からまつそう
| HOME |
レビューがあって、かなり嬉しい限り!
私は原作未読で、全く予備知識のないまままの視聴となりました。
でも、こういったファンタジー系の作品は大好きです!
テイトの失っていた記憶・・・
ミカゲの行動等、まさに王道と言った感じですね♪
とりあえず、テイトの脱走で終わりを告げた初回・・・
次回からの展開が非常に楽しみです!