2009.04.26 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」

「たった一人の女の子さえ助けてやれない
ちっぽけな人間だ」

うぅ…ニーナ(涙)
この話は何度見てもホント辛いですね…
スカー@三宅さんも登場です!!

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray] 鋼の錬金術師 22 (ガンガンコミックス) 嘘(初回生産限定盤B)(DVD付)
【第4話 あらすじ】
ロイより「綴命の錬金術師」ショウ・タッカーを紹介されたエドとアル。タッカーは2年前、人語を解する合成獣(キメラ)の錬成に成功した生体錬成の権威であった。タッカー宅で資料を探す間、その娘・ニーナと親しくなるエド達。一方、年に一度行われる国家錬金術師の「査定」日を前に、タッカーは焦りを募らせていた

「神の道に背きし錬金術師、滅ぶべし」
いきなりスカーの登場の登場でしたね!!
三宅さんボイスはさほど違和感ありませんでしたw
最近何気に三宅さんボイスを聞く機会が多くなったような?(笑)
鉄血の錬金術師、バスク・グラン准将アッサリやられちゃっいましたw
国家錬金術師ばかりを狙って倒しまくってるようで…
今後のアレコレが楽しみです(笑)
「反逆者には鉄槌を下さねばならん」
…って、大総統まで来ちゃったよ!
人員が必要なら言ってくれって… 色々と怖いですから(苦笑)

東方司令部メンバーの登場ですね!!
それぞれキャスト変わっちゃいましたが、ハボックさんが…
取り合えず、これも慣れるまで違和感は仕方無いですね(苦笑)
何気にヨキの事に触れられてますけど、炭鉱の話はバッサリカットですかw
リオールから戻って来たエドとアルが顔を出しましたが、早速大佐にお呼び出し!!(笑)
とたんに渋い顔になると二人の表情が素直ですね(ぁ)

リオールの件は二人のおかげだと言う大佐だけど…わざとらしいw
…結局 リオールの“賢者の石”も偽物で不発に終わっちゃいましたからね(苦笑)
それでも、力だけは凄かったと報告するエドは、大きなキメラを錬成してた事が気になり、生体錬成に興味を持ち、体を取り戻す為の役に立つんじゃないかと!
それならばと、合成獣錬成の研究者であり 綴命の錬金術師、ショウ・タッカーに合わせてやると言う大佐!!
「疑わしい目で見るんじゃ無い!
これでリオールの件はチャラだ
君に借りを作るのは気色が悪いからな」

あはは! そりゃ大佐の事だから何か裏があるんじゃないかとも思いたくなりますよね(コラ)
思いっきり 疑わしい目で見るエドとアルがw

2年前 人語を理解するキメラの錬成に成功し国家錬金術師の資格を得たと言うショウ・タッカー、しかしそのキメラは たった一言『死にたい』とだけ喋り、その後餌も食べずに死んだのだとか…
早速、タッカーの家へと向かったエド達!
アレキサンダーのお出迎えキタ! 思いっきり乗っかられてるエドが(笑)
妻に逃げられ 今は娘のニーナと二人で大きな家に住んでるタッカーは、生体錬成に興味があるエドとアルを快く迎えてくれましたけど
手の内を見たいと言うなら そちらの手の内も…と言う事で等価交換ですね
正直に母親を錬成しようとした事を話し、研究室を見せてもらえる事に!!

巷ではキメラの権威と言われているけど、実際はあまり上手く言ってないのだと漏らすタッカー、この時点で既に怪しい雰囲気がしてますね(苦笑)
大量の資料が保管されてる資料室にすっかり夢中になってるエドとアル!
大佐の帰ると言う言葉すら聞こえないほどの凄い集中力!
「いるんですね、天才ってやつは…」
いちいち眼鏡に手をやるのがまた黒い感じでw 逆光で光って表情が読めないのは眼鏡キャラのお決まりですね(ぁ)

資料を読み漁る二人だけど、ちょこっと顔を出すニーナが気になったのか
結局一緒に遊んであげてるアルが優しいですね(笑)
…でもニーナの笑顔を見ると切なくなって複雑な気持ちになります(涙)
それに気づいたエドの所へはアレキサンダーが2度目のダイブに来ましたよw
二度もやられたから 全身全霊で相手してやるとか 無駄に本気出さないで下さい(笑)
で、そのまま遊んじゃったものだから 目当の資料も見つからず終いに~
翌日も引き続きお世話になる事になり、ニーナは嬉しそうでしたけどね(笑)

「大佐からの伝言です
もうすぐ査定の日です お忘れなきように、だそうです」

二人を迎えに来たハボックから 大佐からの確認の伝言を受け取ったタッカー
国家錬金術師は年に一度、研究の成果を発表しなくてならない、そこで良い評価をもらえなかったら、国家資格をはく奪されてしまうんですよね
去年、良い評価をもらえなかったカッターは 今回ダメなら国家錬金術師の資格が無くなってしまうって事で、もう後がない追い詰められた状況に…
心配し励ましてくれるニーナを抱きしめながら 後が無いんだと呟くタッカーですが、その心の中では 可能性は一つしか無いと決めてたんだろうな(汗)

母親が出て行き、大きな家で父親とアレキサンダーで住んでいるニーナ
タッカーは優しいし アレキサンダーも一緒だから寂しくないと言うけど、研究に没頭してる間は構ってもらえないから やっぱり寂しいんですよね…
ニーナの姿に、構ってくれない父親の背中を見ていた自分達と重ねたのか
寂しい思いをしてるニーナの為に、一緒に遊んであげる事にしたエドとアルって結局昨日と同じ状況じゃないですか!(笑)
オートメイルを変形させたりして 庭でニーナと楽しそうに遊ぶ光景とは逆に
一人頭を抱え込んでる タッカーとの温度差が(汗)

一方、国家錬金術師ばかりを狙っている一連の犯行をヒューズさん達が追ってるようで!
無差別に軍人を狙うのでは無く、どうして国家錬金術師なのか……
特殊能力を持つ錬金術師はそう簡単に倒せる相手では無い、国家資格を持つ者となれば なおさら疑問に思うのは当然ですよね
大衆の為にあれとされた錬金術師が、国家資格を得たとたんに軍の人間兵器に変わり、特にイシュヴァールの内戦以降恨みを持つ者は多い、それに爆大な報酬と特権を羨む者も…
普通に考えて、それなりに狙われる理由はあるって事ですよね(汗)
セントラルの駅構内でスカーらしき男の目撃情報を持って来たロス少尉!
…って、何だかキャスト変わると ホント雰囲気違くなりますね(笑)

国家資格を取る前の生活は酷いものだったとエドとアルに話すタッカー
あの時ような貧しい生活には二度と戻りたくないから、何としてでも査定を通らなくてはいけないと話す様子に、駄目なら偉い人に怒ってあげると言うニーナ
明日は一緒に遊ぼうと言うタッカーの言葉に素直に喜ぶけど…
ニーナの笑顔を見られるのは これが最後だったんですよね(涙)

翌日、いつものようにタッカーの家を訪れるエドとアルだけど…
そこで見たのは、査定の為に錬成した一体のキメラの姿!
「出来たよ、完成品だ 人語を理解するキメラだ――」
タッカーの言葉を理解し、エドの名前を呼ぶキメラの姿に驚く二人
査定に間に合い これで国家資格を失わずに済むと一安心のタッカー
しかし、お兄ちゃん と言う言葉に エドは人語を理解するキメラの秘密を知る事に!

タッカーが国家資格を取ったのが2年前、そして奥さんがいなくなったのも2年前
そして姿が見えないニーナとアレキサンダーの代わりにいる、人語を理解するキメラ…
此処から導き出される答えは一つだけですよね(汗)
「君の様な勘の良いガキは嫌いだよ!」
…つまり、人を使って人語を理解するキメラを錬成してたタッカー!
動物を使った実験には限界がある、そりゃ最初から人間を使えば楽ですよね、でも、だからと言って愛する家族を 簡単に手にかけるなんて…
人の命を弄んだと怒りをぶつけるエドだけど、母親を錬成しようとしたエド達も結局は自分と同じだと言うタッカー
「同じだよ、君も私も!
目の前に可能性があったから試した、それが禁忌であると知っていても!」

そんなタッカーに違うと叫びながら手を上げるエドが……切ないなぁ
そんな父親の姿に、痛い?と声をかけるニーナがまた(涙)
アルが止めてくれなかったらヤバかったでしょうね…
今回のアニメでは随分とアルが冷静な対処してましたねw

「間に合ったんだ これでまた国家錬金術師に…」
こんな状況になってまで、国家錬金術師に拘ってるタッカーが…
銀時計に縋りつく姿は、見ていてやるせないですよ
何も解らず あそぼうと言うニーナに、今の自分達では元に戻せないと言うアル
そんな光景に、何が国家錬金術師だと叫ぶエドの姿が何とも言えないですね…

悪魔の所業と言うのがあるとすれば、今回の事はまさにそれ――
だけど、国家錬金術師は命あらば 人の命を奪う事も辞さず行動しなければならない
人の命をどうこうする点では、タッカーとの立場に大きな差は無いと言う大佐は
それを覚悟の上で、この道を選んだのだろうと問い掛けるけど…
頭では分かっていても、やはり実際目の当たりにすると割り切れない部分もありますよね

今後も同じような出来事に出くわすかもしれないし、エド自身が手を汚す事だって…
その度に立ち止まるのかと言う大佐に、軍の狗と呼ばれようが悪魔と罵られようが
必ず元の体に戻ってやると言うエド!
「だけどな、俺達は悪魔でも ましてや神でも無い
人間なんだ、人間なんだよっ!!
たった一人の女の子さえ助けてやれない…
ちっぽけな人間だ」

エドの想いが切ないですね…
今回のニーナの事は、二人にとっては辛い出来事になってしまいましたが
この現実を乗り越えて行かないとですね…
あ、風邪ひくから帰って休めって言う大佐のセリフは欲しかったなぁ…(苦笑)

「ショウ・タッカーだな?
神の道に背きし錬金術師、滅ぶべし」

自宅で軟禁状態にされてるタッカーの前に現れたのはスカー!!
玄関前に居た警備兵を倒し入って来た彼は、タッカーをあっさり殺しちゃいました…
倒れた父に縋るようなニーナがまた切ないんですけど(涙)
その姿になっては戻る方法は無いと、せめて安らかにとニーナも……
あぁ…切な過ぎる最後ですよ…
「神よ、今 二つの魂があなたの元へ帰りました
その広き懐に 彼らを迎え入れ、哀れな魂に
安息と救いを与えたまえ」



…って事で、ニーナのエピソードも綺麗に1話に纏めちゃいましたね…
急いでる感じはあったものの、それでもリオールの話と比べたら、ちゃんと演出してくれていたかなと(笑)
…でも、ニーナとの余韻を出来ればもっと欲しかった気もしますが
基本 原作と同じだったので良かったと思います

それにしても、やっぱりこの話は何度見ても切ないですね(涙)
エドの苦悩する姿も 見ていてこっちまで辛くなってきます…


NEXT⇒『哀しみの雨』
次回は放送時間が変更! いつもより30分遅い放送になるようですね
エドとスカーの対決が見れそうなので楽しみです



にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/782-45c77075
http://AppleTeaKo.exblog.jp/tb/11414589
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2009-04-26-2/trackback
関連記事
EDIT |  21:13 |  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST【終】  | TB(93)  | CM(16) | Top↑
★こんばんは。
今回も見事に1話で纏めてきましたね。
しかし、それが意外と上手く纏めてあったので、
そんなに急ぎ足には見えませんでした♪

とりあえず、タッカーの所業については・・・何とも言えず。
エドの苦悩が切なかったです。
自分たちのことをつっこまれていましたから・・・(汗)

そして、次回はスカーとエドたちのバトルです。
これは非常に期待しています!
BROOK |  2009年04月26日(日) 21:20 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは!!
同じくスカー@三宅さんはそんなに違和感なかった口です~
久々に普通に渋い三宅さんボイスを聞いた気がw
…三宅さんて言うとシャルロッテが思い出されるのでダメです(マテ

>それぞれキャスト変わっちゃいましたが、ハボックさんが…
ハボック@松本さんは結構気になっちゃったり…
うえださんボイスも悪くないですが、もうちょっと低音なイメージなんですよね~
あ、でもこれからハボックの話も楽しみです!!って原作沿いってことになるとそのうち出番なくなっちゃいそうですが(ぁ
ヨキ中尉の話も個人的にはちょっと見たかったなと(笑)

>そりゃ大佐の事だから何か裏があるんじゃないかとも思いたくなりますよね(コラ)
あはは、普段の行いが悪いうちの一人ですねw
このあたり大佐の方から紹介するって持ち出したのでちょっとビックリしました( *´艸`)
まぁ結果的には同じなんですけど…会話が前後してると大分雰囲気が違うなと
…来週は無能な大佐が見れますかね?(コラ)

>そんな父親の姿に、痛い?と声をかけるニーナがまた(涙)
もうこの話は何度見ても辛いものがありますが…
一心に父親を思うニーナの気持ちを思うと居た堪れないですね(T◇T;)
ニーナは一緒に遊んで欲しかっただけなのに、一線を越してしまったタッカーの研究に巻き込まれてしまって…どうしてこうなってしまったのかなあと思わずにいられないです;

>頭では分かっていても、やはり実際目の当たりにすると割り切れない部分もありますよね
軍の狗になるって決めたエドだって、こんな風に直視したら気持ちも揺らぎますよね…
苦悩してるエドを見てるのは辛いですけど、挫けず前に進んで欲しいなと思いました。
大佐の台詞が若干削られてるのがちょっと残念でしたね(苦笑)

来週はGWだから特番でも入ってるんですかね?
録画予約間違えないようにしないと…(ぁ
エド・アル&スカーの対決がどんな風に演出されるのか楽しみもあり不安もあり…少なめに期待しときます(笑)
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2009年04月26日(日) 21:35 | URL 【コメント編集】
★ニーナ・・・;
流架さんこんばんは。

今回も展開早かったですけど、ニーナが可哀想でしたね .゜(゜´Д`゜)゜.

でも、ちゃんと1話で締めたのがとてもよかったと思いますが、なんか演出が軽くなってるのがきになりました。

次回はスカーの回ですが少し期待します。

それではっ!
rino |  2009年04月26日(日) 21:56 | URL 【コメント編集】
こんばんわ!

スカーの声も変わったんですね。
なんか前よりしぶいと思いました(笑)

この回は見るの辛いので1話で終わってよかったような残念なような(^^;

スカーvsエド、アニメでどうなるか期待ですね☆
SERA |  2009年04月27日(月) 00:43 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
スカーの声はそんなに違和感なかったですよね。
ニーナのエピソードも一話で終わってしまいましたけど、今回はうまくまとめられてましたし、よかったんじゃないかな?と思いました。

今回の話は分かっていても見ていて辛いものがありました。
次回は放送時間間違えないようにしないといけませんね。
スカーとの対決、楽しみです。
isamu |  2009年04月27日(月) 01:52 | URL 【コメント編集】
★おはようございます
流架さんおはようございます!!

ようやく納得できる回・・・というか、この話でコケだら終わりとは思ってましたが、なんとか頑張ってくれてたのでほっとしました。
急ぎ足でしたけど、ちゃんと伝わる苦悩でしたしね。
このまま頑張ってもらいたいところですけど、しばらくはまだ一喜一憂しそうですね(^^;)
なぎさ美緒 |  2009年04月27日(月) 11:17 | URL 【コメント編集】
★ニーナ~…。
流架さん、こんばんは。
今回はわりと原作沿いでしたね!なんとなくホッとします(苦笑)

>…って、何だかキャスト変わると ホント雰囲気違くなりますね(笑)
私もスカー@三宅さんは違和感なかったのですが
ハボックやロス少尉は違和感ありまくりでした(汗)
まるで別人のようですよね~…。。。
今後、出番が多いなら慣れていく可能性もありますが、出番がなかったら(アッ
まだまだ不安は残りますが、次回の戦闘は緊迫感のあるものにして欲しいですね♪
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2009年04月27日(月) 21:34 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>今回も見事に1話で纏めてきましたね。
>しかし、それが意外と上手く纏めてあったので、
>そんなに急ぎ足には見えませんでした♪
やはり今回のエピソードも1話で終わらせましたが
思ったよりも 急いでた感じはしなかったので良かったですね
ちゃんと見せてくれてましたし、しっかり纏まってた感じで!(笑)

>とりあえず、タッカーの所業については・・・何とも言えず。
>エドの苦悩が切なかったです。
>自分たちのことをつっこまれていましたから・・・(汗)
この話は何度見ても 辛いです…
娘まで使ってしまったタッカー…追い詰められてたんでしょうけど
やはり人の道に反する事ですよね
そんな光景を目の当たりにしたエドの叫びがまた切ない感じでした

>そして、次回はスカーとエドたちのバトルです。
>これは非常に期待しています!
いよいよスカーも登場して、両者の戦いが楽しみですね
どんな演出になっているのか期待です!
カッコ良いバトルが見れると良いなと(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年04月27日(月) 22:52 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>同じくスカー@三宅さんはそんなに違和感なかった口です~
ブログを回ってると、違和感が…と書かれてる方はあまりみないですよね!
置鮎さんボイスも良いですが、三宅さんボイスも合ってて良かったです♪
ラストに続いてキャスト変更成功例ですね(ぁ)
最近渋い三宅さんボイスはあまり聞いて無かったような…
あ、私もどうもシャルロッテちゃんの印象が強くてw
キャラ自体強烈ですからね(苦笑)

>うえださんボイスも悪くないですが、もうちょっと低音なイメージなんですよね~
スカーとは逆にハボックさんの方は違和感あると書かれてる方が多数(苦笑)
やっぱり ちょっとイメージが違うんですよね……
うえださんが悪い訳じゃないですが、やはりもう少し低めの感じでが~
…これはもう慣れるしか無いとは言え どうしても比べてしまいます(汗)
でも、今後のハボックさんの話は楽しみですね!!
アニメではすっかりスルーされちゃったヨキは… 今後どうやって絡んでくるのか気になる所です(苦笑)

>このあたり大佐の方から紹介するって持ち出したのでちょっとビックリしました( *´艸`)
あはは!! 普段なら絶対あり得ない事ですよねww
熱でもあるのかとおもいました(コラ)
原作ではしぶしぶ…って感じでしたが、アニメではまるで最初から用意してあったかのような感じで(苦笑)
ホントちょっと違うだけで 大分印象が変わりますよね!
…次回、ぜひとも無能な大佐を見たいです!!(笑)
天気悪くなりますように!(ぁ)

>ニーナは一緒に遊んで欲しかっただけなのに、一線を越してしまったタッカーの研究に巻き込まれてしまって…どうしてこうなってしまったのかなあと思わずにいられないです;
…もうこのエピソードは何度見ても辛いですよね
展開を知ってると、ニーナの笑顔見てるだけでもう…(涙)
最後までニーナは父親想いの良い子でしたよね、何でそんな娘を…と思っちゃいますが、それだけ追い込まれてたんでしょうね
貧しい暮らしが嫌だと言うのは、きっとニーナに辛い思いをさせたくないと言う気持ちもあったんでしょうけど、どこでどう間違えちゃったのか…

>苦悩してるエドを見てるのは辛いですけど、挫けず前に進んで欲しいなと思いました。
実際目の前にすると、どんなに割り切っていても やはり揺らぎますよね…
今回の事は特に… エドとアルには辛い現実となりましたが
しっかり受け止め、乗り越えて 前を向いて歩き続けて欲しいですね!
大佐の言葉、何気にカットされてましたよね…
風邪ひくと気にかけてくれる言葉は聞きたかったなと(笑)

次回は30分遅い放送開始ですね!!
私も忘れないようにしないとです~
GWでまた色々と特番が入って来るんでしょうね
いよいよスカーも登場してましたし、両者の対決が楽しみです!
取り合えず、過度な期待をしてガッカリしないように気を付けます(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年04月27日(月) 22:53 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
rinoさん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>今回も展開早かったですけど、ニーナが可哀想でしたね .゜(゜´Д`゜)゜.
やっぱりニーナの話は何度見ても辛いですね
ニーナの笑顔見てるだけで切なくなっちゃいました…
ホント良い子なのでニーナの父親を思う気持ちが(涙)

>でも、ちゃんと1話で締めたのがとてもよかったと思いますが、なんか演出が軽くなってるのがきになりました。
今回も1話に詰め込んできましたね~
ロゼの話よりは 綺麗に纏まってましたし演出も悪く無いのですが
やはりちょっと内容が薄く感じると言うか 余韻が無い感じでしたね
その辺りがちょっと残念でした

>次回はスカーの回ですが少し期待します。
いよいよスカーとの対峙ですね!
どうなるのか楽しみにしたいと思います~

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年04月27日(月) 22:54 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
SERAさん!

コメントありがとうございます♪

>スカーの声も変わったんですね。
>なんか前よりしぶいと思いました(笑)
あ、スカーのキャスト 以前は置鮎さんだったんですよね
三宅さんに代わって 確かに渋さが増した感じでw
でも、思ったより違和感感じなかったので良かったです!

>この回は見るの辛いので1話で終わってよかったような残念なような(^^;
…以前はじっくりやってくれたエピソードでしたが
確かに この話は辛いのであまりじっくり演出されても辛さが増しますよね
その点は 1話でやってくれた事は良かった気も(苦笑)

>スカーvsエド、アニメでどうなるか期待ですね☆
次回の演出も楽しみです!
二人の戦い、カッコ良く見せてくれると嬉しいです(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年04月27日(月) 22:55 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
isamuさん!

コメントありがとうございます♪

>スカーの声はそんなに違和感なかったですよね。
置鮎さんから三宅さんにキャスト変更されてますが
ほとんど違和感なく すんなり見れました(笑)
他のキャストは違和感ある方が多々いますが、成功例ですね(ぁ)

>ニーナのエピソードも一話で終わってしまいましたけど、今回はうまくまとめられてましたし、よかったんじゃないかな?と思いました。
色々と演出が心配な回だったのですが良かったですね!
前回のロゼのエピソードはかなり 先を急いで詰め込んだ感じがしましたけど
1話に綺麗に纏められてまし
しっかり見せてくれてましたし、良かったと思います!
エドの苦悩もちゃんと伝わってくる感じでした!

>今回の話は分かっていても見ていて辛いものがありました。
>次回は放送時間間違えないようにしないといけませんね。
>スカーとの対決、楽しみです。
…ホント何度見てもニーナのエピソードは辛いですね
展開を知ってる、ニーナの笑顔がまた(涙)
いよいよスカーとの対決になりますが、今後が楽しみです♪
次回は30分遅れなので、間違えないように気を付けないとですね(苦笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年04月27日(月) 22:56 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
なぎささん!

コメントありがとうございます♪

>ようやく納得できる回・・・というか、この話でコケだら終わりとは思ってましたが、なんとか頑張ってくれてたのでほっとしました。
>急ぎ足でしたけど、ちゃんと伝わる苦悩でしたしね。
見るまでは色々と心配だったのですが、一安心の回でした(笑)
この回が ある意味勝負だと言われてる方は多かったので
どう演出するのか気になっていたのですが、一話に纏めらてましたが
しっかり見せてくれたので良かったと思います
エドの苦悩もちゃんと伝わってきましたし!
ただ、やはり余韻の部分はもう少し欲しい感じではありました(苦笑)

>このまま頑張ってもらいたいところですけど、しばらくはまだ一喜一憂しそうですね(^^;)
今後の展開に期待したいです!
スカーも登場しましたし、この調子で盛り上がってくれれば…
あまり過度な期待をするとガッカリするかもなので それなりに期待して楽しみたいと思います!(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年04月27日(月) 22:57 | URL 【コメント編集】
★何度見ても切ないです…
ジャスタウェイさん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪

>今回はわりと原作沿いでしたね!なんとなくホッとします(苦笑)
どうなるか心配してた回でしたが、原作に沿った感じでしたし
1話に綺麗に纏まってたので 良かったですね!
変に変えられてなくて一安心です(笑)

>>…って、何だかキャスト変わると ホント雰囲気違くなりますね(笑)
>私もスカー@三宅さんは違和感なかったのですが
>ハボックやロス少尉は違和感ありまくりでした(汗)
>まるで別人のようですよね~…。。。
>今後、出番が多いなら慣れていく可能性もありますが、出番がなかったら(アッ
>まだまだ不安は残りますが、次回の戦闘は緊迫感のあるものにして欲しいですね♪
スカー@三宅さんに関しては 違和感無いと言う意見の方が多いですね(笑)
置鮎さんボイスも良いですが、三宅さんも合ってるので問題ないですw
…が、やはりハボックさんが~~!
悪いって訳じゃないけど やはり何か違うんですよね
知らないキャラのように感じて 自分でも困りました(苦笑)
これは慣れるしか無いんでしょうけど、厳しそうです…
ハボックさんはそれなりに出番あるでしょうが、ロス少尉は出番は限られてますかね、慣れないまま終わっちゃう可能性もあるかと(苦笑)
慣れるように頑張りたいと思います~

主要キャラも揃いつつありますし、今後の展開に期待したい所です!
次回はエドとスカーですね!
二人の対決 どう演出してくれるのか(笑)
初対面のバトル楽しみにしたいです

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年04月27日(月) 22:59 | URL 【コメント編集】
★お久し振りです(汗
お久し振りです……この頃,身の回りの事で忙しくて来れませんでした。
これからも時々しか来れない時が続くと思いますが宜しくお願いします!

今回の話は全壊のリオール編と比べると良い印象でしたね^^
必要な部分をちゃんと押さえられている感じがしました。
然し,この話は何度見ても辛いですね……タッカー氏の考えも分らなくはないのですが………
展開の速さの性も有ってか全く彼には家族を道具に使う事に迷いがない感じがして……権力への執着とは恐ろしいなとvv
本誌では最後の方でタッカーの台詞に「次に何か言ったら僕がぶち切れる」って台詞がアルに有ったと思うんですがアニメではそれが無かったのが少し残念でした…
珍しくアルが感情滾らせてて結構,好きな台詞だったんですが(苦笑

後はスカーが本格始動しましたね。三宅さん思った以上にはまり役で……スカーは違和感無くいけそうです♪
でも,ハボックさんやロス中尉が何とも違和感有りますねvvハボックさんは結構出番が有るので慣れれると思いますが………
ロス中尉は案外出番は有りますが慣れれるかどうかって言ったら慣れれないで終わりそうな程度の出番ですからね(汗
………ヨキの話が綺麗さっぱりなくなっていたのは少し悲しかったですね。原作通り行くのだとすればヨキ後半結構出番有るのですが!

次回はスカーとエド達の本格接触ですね!!今回が沈鬱な話だっただけに良い戦闘シーンを見せて貰いたいです♪
では,次のコメント行きます!
霞 |  2009年05月02日(土) 18:49 | URL 【コメント編集】
★お久しぶりです♪
霞さん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪
お忙しい中コメント頂き嬉しいです(笑)

今回のニーナのエピソードは、今後のアニメの方針を窺う回にもなったかなと(苦笑)
リオールの回があんまりな演出だったので、見るのがちょっと怖かったんですけど
思ったよりひどい感じじゃなくて良かったです!
見せる所は見せてくれましたし、しっかりした演出になってたと思います!
この回の出来がダメだと 今後のアニメにあまり希望が持てないかなと
危惧してたのですが、1話の中に綺麗に纏めてくれてましたね!

>展開の速さの性も有ってか全く彼には家族を道具に使う事に迷いがない感じがして……権力への執着とは恐ろしいなとvv
何だかアニメでは先を急いでる感じが見えて、内容が薄っぺらく感じちゃうんですよね…もう少し間をもたせた方が良いシーンもありましたし…
以前のアニメの時は、エドとアル達とニーナの交流がより深く描かれてましたし
タッカーの苦悩も時間をかけて見せてくれてましたからね(苦笑)
あまり比べるのは良くないと思いつつも ついつい比べてしまって…

>本誌では最後の方でタッカーの台詞に「次に何か言ったら僕がぶち切れる」って台詞がアルに有ったと思うんですがアニメではそれが無かったのが少し残念でした…
基本 原作に忠実にはなってましたけど、細かいセリフが削られていたりとか
時間の関係もあるんでしょうけどカットされた部分も多いですよね
大佐のセリフも結構短く纏められてた感じですし(苦笑)
聴きたいセリフがカットされると ちょっと残念ですよね~

>三宅さん思った以上にはまり役で……スカーは違和感無くいけそうです♪
あはは、スカー@三宅さんに関しては 違和感無いと言う声が多いですよね!
置鮎さんボイスも良いですが、三宅さんも会ってるので問題ないですw
…しかし、一番ショックだったのがハボックさん…(苦笑)
うえださんが悪い訳じゃないのですが、やはり松本さんボイスの印象がどうしても強いので イメージが…
ロス中位も何だか雰囲気変わっちゃった感じで~
やはり声優さんの影響って大きいんだなと改めて感じました(苦笑)

>原作通り行くのだとすればヨキ後半結構出番有るのですが!
ですよね、後半結構出番あるのに(笑)
まぁ、全てのエピソードを消化してたら話数が足りなくなるんでしょうし
以前アニメでやった部分に関してはサラリと流しちゃうんでしょうね
最低限のエピソードだけ消化して、その後の話にメインを置く感じになりそうです

次回はスカートの初対面と言う事で、どんなバトルシーンがみれるのか
楽しみにしたいと思います!!

ではでは、お次のコメントへ!
流架 |  2009年05月02日(土) 23:13 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1117-64a2ee93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 鋼の錬金術師BOXSET-ARCHIVES-(初回生産限定)第4話「錬金術師の苦悩」エドとアルは、ロイから“綴命の錬金術師”のタッカーを紹介される。彼は2年前、人語を解する合成獣の錬成に成功した生体錬成の権威だった。タッカーの家で資料を探す間、エドたちは娘のニーナと...
2009/04/26(日) 21:16:29 | 日々“是”精進!
 第4話「錬金術師の苦悩」  ロイより「綴命の錬金術師」ショウ・タッカーを紹介されたエドとアル。タッカーは2年前、人語を解する合成...
2009/04/26(日) 21:28:03 | まるとんとんの部屋
ウワァァ━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━ン!!!!  辛い展開は来週かなーと思ってたら今週でした_| ̄|○ 心構えはあったつもりなんですがや...
2009/04/26(日) 21:29:00 | 欲望の赴くままに…。
 ショウ・タッカーと娘ニーナのお話。原作や旧作を知っていると最初から悲しいお話になるのが分かっているから辛いですね。やはり今回も展開が速いというか、はしょっている感じがありました。
2009/04/26(日) 21:29:32 | つれづれ
『ロイより「綴命の錬金術師」ショウ・タッカーを紹介されたエドとアル。タッカーは2年前、人語を解する合成獣(キメラ)の錬成に成功した...
2009/04/26(日) 21:36:19 | Spare Time
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 (ブルーレイディスク)
2009/04/26(日) 21:37:00 | たどたどしい日々
「ニーナとアレキサンダーどこ行った!!」 ハボックの声が~違和感ありすぎww エドにリオール制圧という借りを作ってしまったロイ・マ...
2009/04/26(日) 21:39:51 | ジャスタウェイの日記☆
ガンバが負けてブルーだったのに、さらにブルーになったよ#%E:284%# 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話 「錬金術師の苦悩」 今回は国家錬金術師ばかりを狙う、顔に傷を持つ男、スカーが登場。って、ヨキの件、資料で流されたーーー!!!まぁ、後々
2009/04/26(日) 21:46:47 | 雲の上からHello!
「人間なんだよ。 たった一人の女の子さえ助けてやれない、ちっぽけな人間だ………!!」 「綴命の国家錬金術師」のショウ・タッカーが、自...
2009/04/26(日) 21:50:30 | 日記・・・かも
「人間を使った罪」
2009/04/26(日) 21:51:40 | マリアの憂鬱
このところ巷では、国家錬金術師が殺害される事件が続いていました。そんな中、エドとアルはリオールでの仕事を終えて帰ってきました。そしてエドたちは、生体錬成に詳しいタッカーと...
2009/04/26(日) 21:56:12 | 日々の記録
スカー登場。 前作より渋みが増したようなw
2009/04/26(日) 21:57:42 | リリカルマジカルS
資格と家族 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」
2009/04/26(日) 22:02:34 | 日常と紙一重のせかい
鋼の錬金術師FESTIVAL~Tales of anotherもうひとつの物語~ [DVD](2005/04/27)朴ロ美ん~何回見てもこの話は心が痛くなる。
2009/04/26(日) 22:08:08 | あにめらいふ
スカー@三宅さん登場です! しかし私は前作でスカーが怖くて最終回まで見れなかったのだ! 21話くらいまでは視聴したのですが。(^_^;) 三宅ボイスで怖さUPだよ。。。 最終回まで見れるのか?私。(笑) ショウ・タッカーのお話でしたが、1話に短縮されてました
2009/04/26(日) 22:08:18 | 4月の森
アニメ・ハガレン 第4話『錬金術師の苦悩』 セントラルには国家錬金術師ばかり狙う男が出現 傷の男スカーの仕業ですが・・・ 今回は2年前人語を話すキメラの錬成に成功したとされる ショウ・タッカーの元を訪れるエド・アル タッカーの家で資料を見ていると...
2009/04/26(日) 22:15:11 | annyの日記
『錬金術師の苦悩』内容セントラル。。。。鉄血の錬金術師バスク・グランが、何者かにやられた。狙われているのは国家錬金術師ばかりだった。ヒューズらは、“敵”を追うが、すでに逃走したあと。。。。。。そのころ、イーストシティ。。。。リオールから戻ったエルリック...
2009/04/26(日) 22:20:58 | レベル999のマニアな講義
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話 「錬金術師の苦悩」 の簡易感想 ? キメラ練成の国家錬金術師ショウ・タッカーの話。 タッカーが行っていたキメラの練成は人間の命をふいにするものでした。 自らの家族を犠牲に目前の富にすがる様は
2009/04/26(日) 22:21:41 | G.A.BLOG
 第4話「錬金術師の苦悩」  キメラ練成は体を取り戻す手がかりになるのでは?とエ
2009/04/26(日) 22:26:47 | おきらく委員会 埼玉支部
国家錬金術師ばかりを狙っている殺人鬼として、傷の男(スカー)が登場ですね。 今回の犠牲者は<鉄血の錬金術師>バスク・グラン准将だった...
2009/04/26(日) 22:38:04 | * Happy Music *
命を弄んだ結果
2009/04/26(日) 22:39:13 | Ηаpу☆Μаtё
あー、大佐の声は大分慣れたけど、オッキーじゃないスカーが受け容れられない…。そして今回は、ハガレン随一の鬱エピソードで御座います。ニーナとアレキサンダーを見るだけでこの先の展開が痛いです…。ショウ・タッカーが魔道に堕ちたのは、国家錬金術師の査定絡みとは...
2009/04/26(日) 22:47:05 | メガネ男子は別腹☆楽天
グランだっけ?実は結構凄い人なんだけどね。原作ではスカーに殺されたという言葉だけ出てきて描かれていなかったんだけど??ちょw?ヨキw?小物過ぎる扱いw??タッカーか……?第1期では化け物になっちゃったよねw?&...
2009/04/26(日) 22:47:46 | 極上生徒街-Anamorfosi-
【感想概略】 原作未読。今回の「鋼の錬金術師」は、真理の探究のためならば幼い娘すら実験材料にしてしまう国家錬金術師と、それでもそんな...
2009/04/26(日) 22:57:58 | 脇街道
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」 「国家錬金術師」 この称号には人々の人生を狂わせてしまう程の何かがあるんでしょ...
2009/04/26(日) 23:00:27 | Welcome to our adolescence.
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」 ロイより「綴命の錬金術師」ショウ・タッカーを紹介されたエドとアル。タッカーは2...
2009/04/26(日) 23:00:46 | 鋼の錬金術師 トラックバックセンター
「も一つ質問いいかな。ニーナとアレキサンダー、どこ行った?」 ハガレンのダークな部分を象徴する回でした。・・・それにしてもサクサク話が進むなぁ。 嘘(初回生産限定盤A)(DVD付)シド マオ 西平彰 KRE 2009-04-29売り上げランキング : 23おすすめ平均 Amazonで詳
2009/04/26(日) 23:00:47 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
おぉ?!原作ではちょっとした説明だけのバスク=グランvsスカーは見せて ユースウェル炭坑はカットっすか?!ロキ、へたれで面白いのに… それとも回想みたいな感じで挟んで来るんでしょうか。 ロキ…がんばれ。ってか待ってるぞ(笑)。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEM...
2009/04/26(日) 23:02:21 | 風庫~カゼクラ~
博士「まぁ誰にでも苦悩はあるさ・・・」 助手「あははは・・・笑えない冗談・・・」
2009/04/26(日) 23:04:27 | 電撃JAP
おとうさん、痛い?
2009/04/26(日) 23:09:43 | 荒川キャッチデイ
 今回はキメラ・合成獣にまつわる話で、ある意味ハガレンらしい1話。錬金術師という存在、人の命について考えさせられるエピソードでした。作品を通して大事なエピソードでもあります。1期で1回見てオチを知っていただけに、エドとニーナが遊んでいるシーンはもう見て...
2009/04/26(日) 23:12:40 | コツコツ一直線
アニメ 鋼の錬金術師FA 第4話 『錬金術師の苦悩』の感想書いてみました。 何と言いましょうか、サクサク話が進んでいきますね。 1...
2009/04/26(日) 23:14:00 | 自堕落アニメ生活
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
2009/04/26(日) 23:19:08 | ビヨビヨ日記帳2
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」 救いのないやりきれないお話。
2009/04/26(日) 23:20:11 | きゃんずぶろぐ
人を弄ぶ悪魔。
2009/04/26(日) 23:23:02 | ミナモノカガミ
鋼の錬金術師 #04の視聴感想です。 顔に傷を持つ男。 生体練成。 アソボウヨ。 悪魔の所業。 憐れな魂に安息と救いを与えたまえ。 ↑さぁポチッとな
2009/04/26(日) 23:26:12 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
錬金術は万能ではないと改めて実感した回
2009/04/26(日) 23:29:57 | きゃんどる☆らいと
  たった一人の女の子さえ 守ってやれないちっぽけな人間さ・・・ 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST  第4話 「錬金術師の苦悩」 の感想です...
2009/04/26(日) 23:30:34 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
 リオールに到着したエドとアルは、奇跡の業を使うレト教の教主コーネロの存在を知った。コーネロは突然現れ死者を生き返らせる力を持つと噂され、多くの市民を前に植物を鉱物に練成する指には光り輝く宝石が輝いていた。様子を見ていたエドとアルは、質量を無視した練成...
2009/04/26(日) 23:49:11 | アニメのストーリーと感想
  鋼の錬金術師の新シリーズFULLMETALALCHEMIST第4話 次々ねらわれる錬金術師。 謎の反逆者とはいったい。 場面がかわってロイの紹介でキメラの権威、低迷の錬金術師ショータッカーに会う。家にはでっかい犬と少女。母親は行方不明。ショータッカーは年に1度の査定...
2009/04/26(日) 23:55:48 | ピンポイントplus
失いたくないもの・・・、 失ってはいけないもの・・・。
2009/04/26(日) 23:55:54 | アニメ好きのケロポ
 前人未到を目指すものの悲しい性     前回に引き続いて、錬金術師に纏わりつく業のようなものが描かれました。  今回観てみると、...
2009/04/27(月) 00:17:14 | アニメを考えるブログ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]クチコミを見る ☆<4/23更新>今回、鋼の錬金術師(第3話 「邪教の街」)の感想をポットキャストにて収録! 「今回も原作に忠実になりすぎた?」、「頻繁になされていたギャグ絵挿入の是非」、「鋼の錬金術師、製作者の...
2009/04/27(月) 00:20:51 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
やはり容赦なさすぎだこのアニメ 4話でもうこの話に。やっぱりこれはきつい・・・ では鋼の錬金術師感想です。 嘘(初回生産限定盤A)(DVD付)(20...
2009/04/27(月) 00:23:05 | ラピスラズリに願いを
おぉ!三宅スカーは置鮎スカーよりも太い感じで原作に近い。 違和感なくて良い感じ。ナイスキャスティング!! グラン准将は酔っ払ってなか...
2009/04/27(月) 00:34:22 | Lounge ”Himajin” Killer
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]クチコミを見る 旧作でも色んな意味で屈指だった、ショウ・タッカーのエピソード。エドにとっては、自分の罪の深さを改めて抉り出させ、自分の『限界』を思い知らされる、二度目の挫折。 ロイもわざわざハボックにあんな...
2009/04/27(月) 00:43:39 | 月の砂漠のあしあと
出逢い、それは苦しみの始まりか――。 人語を解する合成獣(キメラ)を錬成したことで知られるショウ・タッカー。 エドとアルはロイの紹介...
2009/04/27(月) 00:45:19 | SERA@らくblog 3.0
この話、マジ原作そのまんま! 今回はそれがいい方に作用した気がする鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTの第4話感想です。原作でも前期アニメでも...
2009/04/27(月) 01:46:53 | 中濃甘口 Second Dining
鋼の錬金術師 (4) (ガンガンコミックス)(2003/01/22)荒川 弘商品詳細を見る その度に、そうやって立ち止まるのか。 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」...
2009/04/27(月) 01:49:37 | 渡り鳥ロディ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray](2009/08/26)朴璐美釘宮理恵商品詳細を見る ロイより「綴命の錬金術師」ショウ・タッカーを紹介されたエドと...
2009/04/27(月) 02:41:29 | 混沌-chaos-という名のクロニクル
鋼の錬金術師 (はがねのれんきんじゅつし)FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」 ショウ・タッカーとキメラのお話 アフィリエイト
2009/04/27(月) 05:21:19 | 動画共有アニメニュース
うーん・・・演出がなあ・・・ごめんなさい今回も感想ヒドイかも
2009/04/27(月) 06:10:18 | 日常のぼやき
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray](2009/08/26)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る 貪欲なる凡人の悲劇といいましょうか。吐き気の催すようなグロ...
2009/04/27(月) 07:06:43 | 破滅の闇日記
第4話「錬金術師の苦悩」
2009/04/27(月) 08:17:00 | Happy☆Lucky
鋼の錬金術師 第4話「錬金術師の苦悩」冒頭いきなりスカー登場☆いやー!やっぱり現段階では三宅さんの声は違和感あるよぉーーっ!(叫)公式HPよりロイより「綴命の錬金術師」ショウ・タッカーを紹介されたエドとアル。タッカーは2年前、人語を解する合成獣(キメラ...
2009/04/27(月) 08:17:31 | SOLILOQUY
いきなりスカーの登場だ! 三宅スカーに案外すんなりと私、馴染めたのでホッと一安心w(*´Д`)=3 そんなスカーさん、バスク・グラン 殺りました。 炭鉱のお話も、もう終わった事になってましたw あんな形でヨキが出て来るなんてwww でもヨキは外せませんから...
2009/04/27(月) 08:21:32 | 3分間で40倍っっっ!
合成獣(キメラ)--------それは人語を解する生体。だがその錬成は・・・。国家錬金術師ばかりを狙ってくる殺人鬼が現れる。顔に大きな傷がある、かなり強いこの男、何者なのか?次々と狙われる国家錬金術師。そこに、リオールの街での結果を報告するため、やってきたアル...
2009/04/27(月) 11:09:28 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
は合成獣の権威タッカーが悩み暴走する展開だが 今回は錬金術師の資格により道を踏み外し狙われたし 確かに研究すると最高か最悪の道へ行くの納得するが 家族を殺しても続けたい錬金術師は権威デカ過ぎだし ニーナ凄い強調しての結末は鳥肌モノだったが満足で 次は兄...
2009/04/27(月) 13:17:09 | 別館ヒガシ日記
第4話は後味がわるい話だときいていましたが、実際みてみると、ニーナがイヌと融合させられた描写はあっさりしていてむしろ怖さがたりないような気がしました。初代はもっとおそろしかったのでしょうね。それでも、私の父は子供がみるようなものではないといっていました
2009/04/27(月) 15:38:28 | PiichanのBlog
エドワードとアルフォンスは、ロイの元に呼ばれる。 そして、エドたちは綴命の錬金術師・ショウ・タッカーを紹介される。 タッカーは2年前、人語を話す合成獣(キメラ)の練成に成功した 人体練成の権威だった。 タッカーにエドは自分が過去に行った罪を話し...
2009/04/27(月) 15:53:25 | ぷち丸くんの日常日記
4話「錬金術師の苦悩」
2009/04/27(月) 16:01:53 | ハルジオンデイズ
あれ? 今回ってキンブリーいたっけ?ハガレンです。
2009/04/27(月) 16:03:54 | ヲタクでいいじゃないか
<日曜日> キメラの権威と言われている錬金術師・ショウ・タッカーの元を訪れたエド達は、彼の幼い1人娘・ニーナと出会う。 タッカーは思い通りの研究結果が出せず、近づいて来る査定に頭を悩ませていた。 ・・どうなるのか知ってるのに、やはり激しく凹みました。 泣
2009/04/27(月) 16:26:11 | 大吉!
祝★ハガレンFAにハボック初登場!! OPにすら出てないので本当に初登場ですよ!!うへへこの日を待ってたんだよーw …が。 声がカタギリにしか聞...
2009/04/27(月) 16:35:26 | TOWARD THE New World
今週も行きます、ハガレンFA感想記事です。 まだ見てない人・知らない人・見れていない人はプラウザバックをどうぞ。 いつも通りいいたいこと書いてるので注意してください。  トラウマ回ですね、本当にこれは。  展開が早く感じたのは前作では長々とやっ...
2009/04/27(月) 18:13:18 | Snow Crystal
「錬金術師の苦悩」 ニーナとアレキサンダーどこ行った!! 覚悟はしていましたが、やっぱり胸糞悪い鬱な展開でした。 日5にこの展開は...
2009/04/27(月) 18:15:31 | ラブアニメ。
大佐の溜め込んだ仕事をせっせと片付ける部下の皆さんが愛おしいです(^_^;今週は、「綴命の錬金術師」ことキメラの専門家ショウ・タッカー登場。この話もツラいんだよなぁ。ロイに、生体錬成の権威であるショウ・タッカーを紹介してもらうエドとアル。娘のニーナと犬と暮...
2009/04/27(月) 18:27:18 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
 リオールの一件で生体錬成に興味を示したエドとアルに、マスタングは綴命の錬金術師ショウ・タッカーを紹介します。タッカーは人語を解す...
2009/04/27(月) 19:28:11 | 新さくら日記
前回のリオールでの事件を無事に収拾したエルリック兄弟に貸しは作りたくないと、「綴
2009/04/27(月) 19:49:37 | くまっこの部屋
さて、前回までのお気楽ムードだったため今回のお話も心配していたんですけど個人的には良かったですかなり原作に忠実な展開でしたがそんなに端折ったとこもないし展開も丁寧でしたあと今回の作画はなんか好みだった気がします(オイ)まずは冒頭スカーとグランさんの対決...
2009/04/27(月) 20:18:44 | にき☆ろぐ
今週は鋼序盤最大の悲劇、タッカーとニーナの話なのですが、最初に傷の男スカーの 話を差し込んできましたね。 原作だったら話だけでサラッと終わっただけだったはずだけど、そこはちゃんと バスク・グラン准将(だったっけ?)をぶっ殺す描写を入れて、「スカー、スゲー!
2009/04/27(月) 20:36:03 | まざまざの萌えを叫べ!
Blu-ray1巻に『盲目の錬金術師』収録 キタ━*・゜゚・。.:*・゜(゚∀゚)゚・.。.:*・゜━ !!! 【パーフェクトガイドブック】に収録されて...
2009/04/27(月) 20:44:05 | しあわせのマテリア
「錬金術師の苦悩」 レオ-ルでの一件を報告するエドとアル。二人は、その対価として、大佐より、生態錬成の専門家を紹介される。その男は...
2009/04/27(月) 20:45:26 | 新・たこの感想文
タッカーが娘を実験に使ったのは国家錬金術師の資格に執着したからか ただ資格ほしさのためかそんなに資格が剥奪されるのが恐かったの...
2009/04/27(月) 20:51:54 | 坂の上の雲日記
第4話 「錬金術師の苦悩」 「別に…あんたの為じゃねぇよ」 エドってば、なんてツンデレさんなの そんな風にとってしまう自分が最近ヤバ...
2009/04/27(月) 20:54:33 | ワタクシノウラガワR
 鋼の錬金術師  -FULLMETAL ALCHEMIST-   第04話 感想  この作品の中でも特に出来のいい話。  ハンカチのご用意を・・・。  -...
2009/04/27(月) 21:01:41 | 荒野の出来事
 ロイはエドに綴命の錬金術師ショウ・タッカーを紹介する。 彼は人語を解するキメラを作ったが、そのキメラは一言 「死にたい」とだけ言い、何も食べずに死んでしまった。 タッカーの家を訪れると大きな犬に飛びつかれ踏み潰された。 研究資料を見せてもらうことにな...
2009/04/27(月) 21:23:15 | あすなろ日記
第4話 錬金術師の苦悩 エドとアルは、リオールから帰還すると、すぐにロイ・マスタングの書斎へと通された。ロイはいつものように執務用の机に座って、エドとアルを待ちかまえていた。 「リオールの件、君達のおかげだ。感謝を述べておこう」 ロイは、いつもの感情...
2009/04/27(月) 21:30:40 | モノクロのアニメ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第04話 「錬金術師の苦悩」 評価: ── 持って行かれた!!! 脚本 土屋理敬 絵コ...
2009/04/27(月) 22:37:46 | いーじすの前途洋洋。
や~っぱり1話で見せるの無理ですよねこの話。 前回のリオールの話よりはマシだったかなって思うけど、 そんな台詞が出ること自体、どうよって気もする…。 描写が薄くて感情移入出来ないですねぇ。{/face_ase1/} ニーナが哀れで痛いけど、泣けなかったの。 見た後で思っ...
2009/04/27(月) 23:49:20 | 橘の部屋
真理を、科学を追究して何が悪い!?悲しみの雨が兄弟の上に降り注ぐ・・・。「錬金術師の苦悩」あらすじは公式からです。ロイより「綴命の錬金術師」ショウ・タッカーを紹介されたエドとアル。タッカーは2年前、人語を解する合成獣(キメラ)の錬成に成功した生体錬成の...
2009/04/27(月) 23:52:04 | おぼろ二次元日記
国家錬金術師を狙う事件が勃発。
2009/04/28(火) 00:00:54 | アニメ日和
オチが分かっているとひたすら辛い鬱話でした。
2009/04/28(火) 01:28:45 | さすがブログだ、なんともないぜ!
スカーが出てきたけどそれはまた今度 一話にまとめたね
2009/04/28(火) 01:55:48 | 自由で気ままに
[鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST] #4 「錬金術師の苦悩」 視聴メモ 早くもハガレン史上屈指の鬱回です。予想していた以上に心胆寒からしめられました(つД`) ※以下、内容のネタ
2009/04/28(火) 10:33:54 | *nicoponism
3話までなんだかぱっとしなかったハガレン。どうしても1期があっただけにそちらと比較されてしまうってのも可哀想なところです。しかし単体で見てもなかなか評価は上がらずじまいという感じですね。今回は1期でも鬱と話題になったキメラの回ですね。見る前から結末を知っ
2009/04/29(水) 01:48:44 | 新・天の光はすべて星
総評:★★★☆☆ 今回も錬金術師としてのモラルと言うかルールを問う話? というより、国家錬金術師のあり方・・ダークな面についての描写? それとも単に人殺ししてるおっさんを登場させたかった? ま、流れについていけないのは相変わらずだ・・・ いつもより...
2009/04/29(水) 03:58:58 | 生涯現役Gamerを目指す人。
第4話「錬金術師の苦悩」今回はなかなか面白かったです!!!前に見た時はニーナが哀れなだけでしたが・・・今回気がついたのは、凡才のタッカーの気持ちは天才のエドには理解出来ていないという事かなぁ・・国家錬金術師の特権はそれだけ凄いという事でしょうか。人体練...
2009/04/29(水) 04:38:57 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
おはようございます(2009年4月29日、7:40現在晴れ{/kaeru_fine/}) 今日は凄く天気がいいですねぇ{/fine_face/}{/fine_face/}…今日も、3日後からの連休も含めて何の予定も無い{/face_naki/}ピロEKです{/namida/} 気まぐれでアニメ記事等というものを立ち上げてし
2009/04/29(水) 08:45:24 | ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
「錬金術師の苦悩」 ああ、こりゃヒデェ話だ。まったく、とんでもない話だ。 タッカーが人としての道を踏み外して禁忌(道義的な意味での禁忌)に走ったのは、つまるところ国家錬金術師の待遇と権力を手放したくなかったからに他なりません。ロイの言う錬金術とは他人の
2009/04/30(木) 07:24:50 | 黒猫コミック館
アニメ鋼の錬金術師感想。娘溺愛のメガネ
2009/04/30(木) 23:40:41 | 獄ツナBlog5927
 この鬱話は回避不可能!  でも、結末に関しては 原作よりはかなり優しかったです。  前期では、タッカーは逮捕&連行で、ニーナは路地裏...
2009/05/02(土) 11:32:21 | シュージローのマイルーム2号店
国家錬金術師を狙う事件が勃発。
2009/05/02(土) 20:58:48 | アニメ日和
 | HOME |