2009.05.02 (Sat)
東のエデン 第4話「リアルな現実 虚構の現実」
「俺達 厄介なゲームに巻き込まれましたね」
履歴を辿り新たなセレソン 火浦と接触した滝沢!
ノブレス携帯を渡したMr.OUTSIDEと名乗る人物は一体何者なのか…
![東のエデン 第1巻 (初回限定生産版)【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51SOExNOMjL._SL160_.jpg)


【第4話 あらすじ】
咲の両親は他界。姉夫婦と同居していた。実家に戻った咲は、就職を前に現実と直面する。一方滝沢は、携帯履歴を追って医者のセレソンに会いに行く。面会を渋った挙句、医者は「飲めば携帯入手経緯を思い出せる」という薬を差し出す。薬を飲むと滝沢の携帯が鳴った――。
「ごきげんよう、Mr.OUTSIDEだ」
滝沢と別れ、家へと戻った咲ですが 自宅は自営のパン屋ですか?
コッソリ朝帰りしたのは良いけど、しっかりリョウスケさんに見つかっちゃってるしw
旅先からバックれたのも全て知ってるようですね、大杉君が教えたのか!?(苦笑)
内定者面談どうするのかと言いつつも、無事で良かったと頭をナデたりと優しいですね
…って、前回もしかして咲の好きな人って姉の旦那さん?とか書いてたら、どうやら本当だったようで ちょっとビックリです(汗)
しっかり、コールドブルーの映画ポスター映してたし間違いないですよね…
あぁ…家に居ずらいって言うのは、やっぱりそう言う事もあったのか~複雑な感じで(苦笑)
近藤と別れ、一人でショッピングセンターの自宅へ戻った滝沢はジュイスへ連絡を取り、自分が二万人のニートを殺したのか率直に聞くけど、集めていた事は肯定したものの 他の事に関しては一切教えてくれないし(苦笑)
でも 彼らのその後は聞いて無いって… つまりそれって、ジュイスが滝沢に頼まれて“何か”をしたのは確実ですよね!
「やっぱ やってるのかなぁ~」
ちょっ! それにしても随分と軽い返事ですね(苦笑)
「要するに、ジュイスに俺の事聴いても無駄って訳だ
じゃあ、誰に聞けっつーの!
少しは俺の身にもなってくれよ…」
セレソン選抜の基準を聞かされて無いとか言って教えてくれないですしね
サポーターは、救世主に不適格なセレソンを排除する役目を担うシステムの事って言うのは教えてくれたけど それは近藤さんから聞いてるから 大した情報じゃないし(苦笑)
他のセレソンに聞けと言う近藤の言葉を思い出し、ノブレス携帯の履歴を検索した滝沢は、5番のセレソンに目を付けました!!
分刻みで申請を続けているように見える5番だけど、ややこしい申請の場合は案件をいくつかの条件に分けて実行してるようで、元を辿れば一つの申請のようですね
取り合えず、履歴に残されていた 東洋メディカルテックが一昨日MRIを納入した先を調べてもらい 5番と接触しようと向かった滝沢!!
バイクで向かっていた滝沢だけど、通行止めの道を入って行っちゃったよ!!
その先にあったのはミサイルの爆心地でした
ギリギリの所でバイクを止めた滝沢は、そのまま爆心地へと飛び降りたー!?
無数に山積みになった機材の山のパソコンのモニターから変なのが出てきたし(汗)
「ジョニー!」
…って、何だか滝沢に妙に懐いてるようですが 一体何なんですかね?
服の中に潜り込もうとしたり襲われてるし… ズボン脱がされかけてるww
「この 役立たず共がぁあ!!」
何だか良く解らないけど、これも重要なヒントになってるのかな??
叫ぶ滝沢が何だかいつもと雰囲気違うような気もするのですが…
で、とりあえずこのビジョンは 滝沢が見た白昼夢みたいなものでしょうか~?
実際には飛び降りてはいませんでしたからねw
「『さらば青春の光』 さっき言ってた映画のタイトル」
…公式に、映画が重要だと書かれていましたが、これもやっぱり何が関係が??
絶望してる訳じゃないから、一緒にするなと言ってましたけど どんな内容なんですかね
関越に乗りたかったようで、改めて尋ねる滝沢がww
部屋で休んでいた咲のもとへ 大杉君からの電話攻撃キタ(苦笑)
携帯じゃなくて わざわざ家の電話って…本当ウザイ感じですね
一体何度電話かければ気が済むんでしょうか… みっちょんの所に泊まって無いのを知ってるけど、咲に泊まったと言われたらそれ以上は聞けないですよね…いい加減察して下さいww
それでも諦めない大杉君は、面談は心細いから誰か一緒の方が心強いからと、一緒に行こうと約束を取り付けました キャンセルされないと良いけどね(ぁ)
そんな大杉君の気も知らずに、咲はいそいそと滝沢にメールをw
馬鹿とか書置きしながらも、黙って帰ったけど記憶戻ったかどうか気にしてたりと、これは大杉君に出番は無いと思うのですが(苦笑)
ジュイスからのMRIの納入先である火浦総合病院へとやって来た滝沢
アポイント無しで 購入者である院長に会わせて欲しいって またストレートな作戦ですねw
勿論受付の人は訝しげにもなりますよね、でもセレソンが来たと伝えくれと 携帯の番号を渡し待つ事に!
この病院、元は経営破綻した地方病院だったようですね、それを火浦が買収したけど、出所不明の資金源と言う事で、贈収賄とか色々と週刊誌に取り沙汰されてるようで…だけど周辺の人にとってみれば火浦は救世主、成程これもノブレス携帯を使ってやった事なんですね
火浦からの連絡が入り、何とかノブレス携帯の事とか、このゲームについての事などを聞き出そうとするけど、さすがにサポーターと思われ疑われてるようですね(苦笑)
今回も 自分から記憶が無いだとか色々と喋っちゃってますけど、ホント危なっかしいなぁ
そんな滝沢に、薬を飲めば携帯を入手した経緯は解ると持ちかける火浦
「早っ! 考える余地は無いって事ですか …飲みますよ」
速攻で持って来た薬を飲み そのまま倒れちゃった滝沢ですが・・・睡眠薬ですかw
薄暗い部屋で目を覚ました滝沢の元へ運ばれて来たノブレス携帯
Mr.OUTSIDEと名乗る人物からの話を聞き、このゲームの詳細を知る事に…!!
個人的な信念に基づき、この国を救う救世主を十二人独善的に決め、彼等を“セレソン”と名づけ、うち一人をサポーターに任命したのだと語るMr.OUTSIDE
サポーターとは熱狂的な応援者であり、冷酷な管理人―――
セレソンに選ばれた者が正しく機能しなかった時はジャッジを下す役目を持つ者
…でも それを知るのはMr.OUTSIDEのみ、誰がサポーターかは解らないからこそ その役目を果たすって事になるんですかね(汗)
ちなみに、独善的に決めたと言いつつも 選ばれた者にはセレソンになろうと言う強い意思があったとか、もうサッパリなんですけどw
でも、選ばれてしまったからには 自体をする事は許されないのだとか…迷惑な話ですね(汗)
与えられたノブレス携帯には100億のお金が入っていて、使い方は持ち主次第、それを使ってこの国を正しい方向へ導いて欲しいのだと…
ただしチャージされてるお金を現金に換える事は出来ない、要望がある時は全てコンシェルジュであるジュイスを呼び出して行う事になる訳ですね
そして、全ての履歴は他のセレソンにも通知される事になる仕組み…と
…所でこのシーン、滝沢の過去の映像が流れていましたけど 新聞配達をしてた??
車から声をかけた人物が乗ってる車が気になるのですが、もしかしてMr.OUTSIDE!?
どこで目を付けられてるのか解らないですからね…
それから、もちろんセレソンにはペナルティもある訳ですね
その定められた項目に該当すると、サポーターが迅速に処理しに来ると(汗)
任務を途中放棄し逃亡を図った場合、携帯を長期に渡って使用せず何の成果も得られない場合、与えられた100億を国益の為で無く個人の欲望の為に使用し続けた場合、国を救うという目的が果たせぬまま残高が0になった場合――
ただし、これは最低限の事項って事なので他にもまだ該当条件はある!?
選ばれたものは責任をもって行動しろと言うMr.OUTSIDE
「なお、十二人のセレソンのうち 生き残れるのは
最初に使命を全うした一人に限られる、誰かがゴールした時点で 残りのセレソンは自動的に消滅する」
…何だこの理不尽過ぎるゲームは! まさに参加する事自体罰ゲーム…
やっぱり生き残りをかけた戦いになってくるんですかね…
たった一人だけ生き残れるが、後は始末されちゃうわけですか(汗)
上手い事 この国を救う方法を見出し ゴールした暁には、自然とMr.OUTSIDEのもとへ辿り着く事になっているようですが
Mr.OUTSIDEは セレソン達の戦いを 一人ほくそ笑みながら それを待っているって事ですね なんて腹黒い人だw
こうやってセレソンとして選ばれ ノブレス携帯を手にした…って事で
全て火浦が再現して 見せてくれましたが
酔ってゲロに塗れて奇妙な箱と対面してたって、そこまで再現しなくても(苦笑)
滝沢がサポーターの可能性を考え、県議会へ出した要望が通るまではと 眠ってもらっていたのだとか、だから睡眠薬だったんですね!
自ら望んでゲームに参加した心当たりは無いと言う火浦だけど、強い意志って言う意味でなら、脳外科医としての限界を感じていて、一人の医師が救える命の数はたかが知れてると、日頃からそう感じていたようで…
そういう“何かを成そう”とする事が ゲームの参加意思になってるのかな?
患者を集めると共に家族にも転居してもらい、病院で雇用出来るように法律を変えさせたと言う火浦、つまり国が切り捨てようとした高齢者を人的資源として雇用出来る個人病院を100億かけて作ったと言う事ですね
後はそのシステムが自治体によって運営出来るようになれば自分の役目は終わるのだと…
携帯に残されていた履歴は全て県議会を丸め込む為の賄賂だったんですね
それを短期間でいとも簡単にやってしまうジュイスの存在が何だか怖いなぁ(汗)
だけど それはあくまでも個人的な事であり、例え後々国を救う事になったとしてもMr.OUTSIDEの判定的には国を救った事にはならいのですね…
だから今回の事では 他のセレソンが消滅する事は無いと――
「これで上がれないなら、後は何をすりゃ良いんだよ?
OUTSIDEってのは 悪魔だな…」
それでも、火浦は気前のいい神に思えると、人それぞれ捉え方が違うんですね…
「私は初めから上がるつもりは無いんだ」
心配した滝沢は自分の持ち分を半分分けようとするけど やんわり断られちゃいました
最初から ペナルティ覚悟でやって来た事なんですね…
最後に自分の事を聞く滝沢、20億くらい使っているけど一体何をしてたのか――
勿論詳しい事は火浦も知るはずもなく、せいぜい履歴の内容くらい
ゴーストタウンのショッピングモール、海上用コンテナ500個、外務省の接待費…
って 何だか色々と使ってるようですが、気になるのがコンテナ500個ですね
もしかして2万のニートをコンテナ詰めにして何処かに流しちゃったとか!?(汗)
外務省に接待して何をやるつもりだったのか…ホワイトハウス前に居たのと関係が??
何か… 繋がりそうで繋がらないこの感じがもどかしいんですけど!!!(苦笑)
滝沢が記憶を消す前に何をしていたか、教えるのは止めておくと言う火浦
履歴から推測するに、記憶を消す前の滝沢は魅力的な人物だったようですが…
「その君が、過去を捨ててまで新しい自分に賭けたんだ
だったら、そのままの君で良いと思うがね」
もし“何か”をする為に、あえて記憶を消したとしたなら…
教える事で それが駄目になると思ったのかな?
「死ぬ前に会えて良かったよ、君が救世主たらん事を…」
最後は何だか後味の悪別れ方になったような(汗)
全て覚悟の上とはいえ、何だか複雑な感じですね…
有意義な金の使い方が出来たと最後にジュイスと話した火浦の元へサポーターが!!
「貴方がサポーターだったのか
覚悟は出来ている 悔いは無い」
…ん? 何だか顔見知りっぽい感じの反応だったような??
このスーツを着た人物、1話で車の中からマッパの滝沢を見てた人とは別人かな?
ノブレス携帯から5番の番号が消え、サポーターが現れた事を察した滝沢
「こんなふざけた携帯を送りつけたヤツ
ぶん殴ってやらなきゃ気が済まないよ!」
火浦が全て承知の事だったとしても、人が良過ぎると…
勝手にセレソンに選んでノブレス携帯を送りつけてゲームに強制参加させた Mr.OUTSIDEに納得がいかないと言う滝沢!
…少しずつ 色々と見えてきた感じはしますが
やっぱりまだまだ謎が多い展開ですね!
何だか滝沢と会うセレソンが次々消されそうなんですけど(汗)
Mr.OUTSIDEの言う、この国を救うと言うのは何を指しているのか
何をもって救ったと判断するのか解らないです…
次回以降の展開も楽しみですが、また新たなセレソンが登場するのかな?
NEXT⇒『今そんなこと考えてる場合じゃないのに』

http://AppleTeaKo.exblog.jp/tb/11441366
http://animeraihu.blog10.fc2.com/tb.php/23-483da466
http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/tb.php/544-b17f4a59
履歴を辿り新たなセレソン 火浦と接触した滝沢!
ノブレス携帯を渡したMr.OUTSIDEと名乗る人物は一体何者なのか…
![東のエデン 第1巻 (初回限定生産版)【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51SOExNOMjL._SL160_.jpg)


【第4話 あらすじ】
咲の両親は他界。姉夫婦と同居していた。実家に戻った咲は、就職を前に現実と直面する。一方滝沢は、携帯履歴を追って医者のセレソンに会いに行く。面会を渋った挙句、医者は「飲めば携帯入手経緯を思い出せる」という薬を差し出す。薬を飲むと滝沢の携帯が鳴った――。
「ごきげんよう、Mr.OUTSIDEだ」
滝沢と別れ、家へと戻った咲ですが 自宅は自営のパン屋ですか?
コッソリ朝帰りしたのは良いけど、しっかりリョウスケさんに見つかっちゃってるしw
旅先からバックれたのも全て知ってるようですね、大杉君が教えたのか!?(苦笑)
内定者面談どうするのかと言いつつも、無事で良かったと頭をナデたりと優しいですね
…って、前回もしかして咲の好きな人って姉の旦那さん?とか書いてたら、どうやら本当だったようで ちょっとビックリです(汗)
しっかり、コールドブルーの映画ポスター映してたし間違いないですよね…
あぁ…家に居ずらいって言うのは、やっぱりそう言う事もあったのか~複雑な感じで(苦笑)
近藤と別れ、一人でショッピングセンターの自宅へ戻った滝沢はジュイスへ連絡を取り、自分が二万人のニートを殺したのか率直に聞くけど、集めていた事は肯定したものの 他の事に関しては一切教えてくれないし(苦笑)
でも 彼らのその後は聞いて無いって… つまりそれって、ジュイスが滝沢に頼まれて“何か”をしたのは確実ですよね!
「やっぱ やってるのかなぁ~」
ちょっ! それにしても随分と軽い返事ですね(苦笑)
「要するに、ジュイスに俺の事聴いても無駄って訳だ
じゃあ、誰に聞けっつーの!
少しは俺の身にもなってくれよ…」
セレソン選抜の基準を聞かされて無いとか言って教えてくれないですしね
サポーターは、救世主に不適格なセレソンを排除する役目を担うシステムの事って言うのは教えてくれたけど それは近藤さんから聞いてるから 大した情報じゃないし(苦笑)
他のセレソンに聞けと言う近藤の言葉を思い出し、ノブレス携帯の履歴を検索した滝沢は、5番のセレソンに目を付けました!!
分刻みで申請を続けているように見える5番だけど、ややこしい申請の場合は案件をいくつかの条件に分けて実行してるようで、元を辿れば一つの申請のようですね
取り合えず、履歴に残されていた 東洋メディカルテックが一昨日MRIを納入した先を調べてもらい 5番と接触しようと向かった滝沢!!
バイクで向かっていた滝沢だけど、通行止めの道を入って行っちゃったよ!!
その先にあったのはミサイルの爆心地でした
ギリギリの所でバイクを止めた滝沢は、そのまま爆心地へと飛び降りたー!?
無数に山積みになった機材の山のパソコンのモニターから変なのが出てきたし(汗)
「ジョニー!」
…って、何だか滝沢に妙に懐いてるようですが 一体何なんですかね?
服の中に潜り込もうとしたり襲われてるし… ズボン脱がされかけてるww
「この 役立たず共がぁあ!!」
何だか良く解らないけど、これも重要なヒントになってるのかな??
叫ぶ滝沢が何だかいつもと雰囲気違うような気もするのですが…
で、とりあえずこのビジョンは 滝沢が見た白昼夢みたいなものでしょうか~?
実際には飛び降りてはいませんでしたからねw
「『さらば青春の光』 さっき言ってた映画のタイトル」
…公式に、映画が重要だと書かれていましたが、これもやっぱり何が関係が??
絶望してる訳じゃないから、一緒にするなと言ってましたけど どんな内容なんですかね
関越に乗りたかったようで、改めて尋ねる滝沢がww
部屋で休んでいた咲のもとへ 大杉君からの電話攻撃キタ(苦笑)
携帯じゃなくて わざわざ家の電話って…本当ウザイ感じですね
一体何度電話かければ気が済むんでしょうか… みっちょんの所に泊まって無いのを知ってるけど、咲に泊まったと言われたらそれ以上は聞けないですよね…いい加減察して下さいww
それでも諦めない大杉君は、面談は心細いから誰か一緒の方が心強いからと、一緒に行こうと約束を取り付けました キャンセルされないと良いけどね(ぁ)
そんな大杉君の気も知らずに、咲はいそいそと滝沢にメールをw
馬鹿とか書置きしながらも、黙って帰ったけど記憶戻ったかどうか気にしてたりと、これは大杉君に出番は無いと思うのですが(苦笑)
ジュイスからのMRIの納入先である火浦総合病院へとやって来た滝沢
アポイント無しで 購入者である院長に会わせて欲しいって またストレートな作戦ですねw
勿論受付の人は訝しげにもなりますよね、でもセレソンが来たと伝えくれと 携帯の番号を渡し待つ事に!
この病院、元は経営破綻した地方病院だったようですね、それを火浦が買収したけど、出所不明の資金源と言う事で、贈収賄とか色々と週刊誌に取り沙汰されてるようで…だけど周辺の人にとってみれば火浦は救世主、成程これもノブレス携帯を使ってやった事なんですね
火浦からの連絡が入り、何とかノブレス携帯の事とか、このゲームについての事などを聞き出そうとするけど、さすがにサポーターと思われ疑われてるようですね(苦笑)
今回も 自分から記憶が無いだとか色々と喋っちゃってますけど、ホント危なっかしいなぁ
そんな滝沢に、薬を飲めば携帯を入手した経緯は解ると持ちかける火浦
「早っ! 考える余地は無いって事ですか …飲みますよ」
速攻で持って来た薬を飲み そのまま倒れちゃった滝沢ですが・・・睡眠薬ですかw
薄暗い部屋で目を覚ました滝沢の元へ運ばれて来たノブレス携帯
Mr.OUTSIDEと名乗る人物からの話を聞き、このゲームの詳細を知る事に…!!
個人的な信念に基づき、この国を救う救世主を十二人独善的に決め、彼等を“セレソン”と名づけ、うち一人をサポーターに任命したのだと語るMr.OUTSIDE
サポーターとは熱狂的な応援者であり、冷酷な管理人―――
セレソンに選ばれた者が正しく機能しなかった時はジャッジを下す役目を持つ者
…でも それを知るのはMr.OUTSIDEのみ、誰がサポーターかは解らないからこそ その役目を果たすって事になるんですかね(汗)
ちなみに、独善的に決めたと言いつつも 選ばれた者にはセレソンになろうと言う強い意思があったとか、もうサッパリなんですけどw
でも、選ばれてしまったからには 自体をする事は許されないのだとか…迷惑な話ですね(汗)
与えられたノブレス携帯には100億のお金が入っていて、使い方は持ち主次第、それを使ってこの国を正しい方向へ導いて欲しいのだと…
ただしチャージされてるお金を現金に換える事は出来ない、要望がある時は全てコンシェルジュであるジュイスを呼び出して行う事になる訳ですね
そして、全ての履歴は他のセレソンにも通知される事になる仕組み…と
…所でこのシーン、滝沢の過去の映像が流れていましたけど 新聞配達をしてた??
車から声をかけた人物が乗ってる車が気になるのですが、もしかしてMr.OUTSIDE!?
どこで目を付けられてるのか解らないですからね…
それから、もちろんセレソンにはペナルティもある訳ですね
その定められた項目に該当すると、サポーターが迅速に処理しに来ると(汗)
任務を途中放棄し逃亡を図った場合、携帯を長期に渡って使用せず何の成果も得られない場合、与えられた100億を国益の為で無く個人の欲望の為に使用し続けた場合、国を救うという目的が果たせぬまま残高が0になった場合――
ただし、これは最低限の事項って事なので他にもまだ該当条件はある!?
選ばれたものは責任をもって行動しろと言うMr.OUTSIDE
「なお、十二人のセレソンのうち 生き残れるのは
最初に使命を全うした一人に限られる、誰かがゴールした時点で 残りのセレソンは自動的に消滅する」
…何だこの理不尽過ぎるゲームは! まさに参加する事自体罰ゲーム…
やっぱり生き残りをかけた戦いになってくるんですかね…
たった一人だけ生き残れるが、後は始末されちゃうわけですか(汗)
上手い事 この国を救う方法を見出し ゴールした暁には、自然とMr.OUTSIDEのもとへ辿り着く事になっているようですが
Mr.OUTSIDEは セレソン達の戦いを 一人ほくそ笑みながら それを待っているって事ですね なんて腹黒い人だw
こうやってセレソンとして選ばれ ノブレス携帯を手にした…って事で
全て火浦が再現して 見せてくれましたが
酔ってゲロに塗れて奇妙な箱と対面してたって、そこまで再現しなくても(苦笑)
滝沢がサポーターの可能性を考え、県議会へ出した要望が通るまではと 眠ってもらっていたのだとか、だから睡眠薬だったんですね!
自ら望んでゲームに参加した心当たりは無いと言う火浦だけど、強い意志って言う意味でなら、脳外科医としての限界を感じていて、一人の医師が救える命の数はたかが知れてると、日頃からそう感じていたようで…
そういう“何かを成そう”とする事が ゲームの参加意思になってるのかな?
患者を集めると共に家族にも転居してもらい、病院で雇用出来るように法律を変えさせたと言う火浦、つまり国が切り捨てようとした高齢者を人的資源として雇用出来る個人病院を100億かけて作ったと言う事ですね
後はそのシステムが自治体によって運営出来るようになれば自分の役目は終わるのだと…
携帯に残されていた履歴は全て県議会を丸め込む為の賄賂だったんですね
それを短期間でいとも簡単にやってしまうジュイスの存在が何だか怖いなぁ(汗)
だけど それはあくまでも個人的な事であり、例え後々国を救う事になったとしてもMr.OUTSIDEの判定的には国を救った事にはならいのですね…
だから今回の事では 他のセレソンが消滅する事は無いと――
「これで上がれないなら、後は何をすりゃ良いんだよ?
OUTSIDEってのは 悪魔だな…」
それでも、火浦は気前のいい神に思えると、人それぞれ捉え方が違うんですね…
「私は初めから上がるつもりは無いんだ」
心配した滝沢は自分の持ち分を半分分けようとするけど やんわり断られちゃいました
最初から ペナルティ覚悟でやって来た事なんですね…
最後に自分の事を聞く滝沢、20億くらい使っているけど一体何をしてたのか――
勿論詳しい事は火浦も知るはずもなく、せいぜい履歴の内容くらい
ゴーストタウンのショッピングモール、海上用コンテナ500個、外務省の接待費…
って 何だか色々と使ってるようですが、気になるのがコンテナ500個ですね
もしかして2万のニートをコンテナ詰めにして何処かに流しちゃったとか!?(汗)
外務省に接待して何をやるつもりだったのか…ホワイトハウス前に居たのと関係が??
何か… 繋がりそうで繋がらないこの感じがもどかしいんですけど!!!(苦笑)
滝沢が記憶を消す前に何をしていたか、教えるのは止めておくと言う火浦
履歴から推測するに、記憶を消す前の滝沢は魅力的な人物だったようですが…
「その君が、過去を捨ててまで新しい自分に賭けたんだ
だったら、そのままの君で良いと思うがね」
もし“何か”をする為に、あえて記憶を消したとしたなら…
教える事で それが駄目になると思ったのかな?
「死ぬ前に会えて良かったよ、君が救世主たらん事を…」
最後は何だか後味の悪別れ方になったような(汗)
全て覚悟の上とはいえ、何だか複雑な感じですね…
有意義な金の使い方が出来たと最後にジュイスと話した火浦の元へサポーターが!!
「貴方がサポーターだったのか
覚悟は出来ている 悔いは無い」
…ん? 何だか顔見知りっぽい感じの反応だったような??
このスーツを着た人物、1話で車の中からマッパの滝沢を見てた人とは別人かな?
ノブレス携帯から5番の番号が消え、サポーターが現れた事を察した滝沢
「こんなふざけた携帯を送りつけたヤツ
ぶん殴ってやらなきゃ気が済まないよ!」
火浦が全て承知の事だったとしても、人が良過ぎると…
勝手にセレソンに選んでノブレス携帯を送りつけてゲームに強制参加させた Mr.OUTSIDEに納得がいかないと言う滝沢!
…少しずつ 色々と見えてきた感じはしますが
やっぱりまだまだ謎が多い展開ですね!
何だか滝沢と会うセレソンが次々消されそうなんですけど(汗)
Mr.OUTSIDEの言う、この国を救うと言うのは何を指しているのか
何をもって救ったと判断するのか解らないです…
次回以降の展開も楽しみですが、また新たなセレソンが登場するのかな?
NEXT⇒『今そんなこと考えてる場合じゃないのに』


http://AppleTeaKo.exblog.jp/tb/11441366
http://animeraihu.blog10.fc2.com/tb.php/23-483da466
http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/tb.php/544-b17f4a59
- 関連記事
-
- 東のエデン 第6話「東のエデン」 (2009/05/16)
- 東のエデン 第5話「今そんなこと考えてる場合じゃないのに」 (2009/05/09)
- 東のエデン 第4話「リアルな現実 虚構の現実」 (2009/05/02)
- 東のエデン 第3話「レイトショーの夜に」 (2009/04/25)
- 東のエデン 第2話「憂鬱な月曜日」 (2009/04/18)
流架さんこんばんは!
朗が記憶操作する前に何を考えてたのかますます謎ですね!
>セレソン選抜の基準を聞かされて無いとか言って教えてくれないですしね
ジュイスは頼まれたことをするだけで教えちゃならないっていう決まりでもあるんですかね…
でも火浦との会話を聞いてるとジュイスも人間らしい感情はあるみたいですし時には同情したりすることもあるのかなぁと…
ジュイスがどういう人なのかも気になります!
>部屋で休んでいた咲のもとへ 大杉君からの電話攻撃キタ(苦笑)
大杉君も多分いい人(ぁ)なんだろうけど鬱陶しがられてるのにいい加減気づいた方がw
メールを送るにしてももうちょっと待てばいいのに、咲からの返信がないからって焦りすぎですよ(笑)
咲は朗は気になるけど大杉君は完全スルーしてますもんね、
最終回までに報われそうにない気が…
>独善的に決めたと言いつつも 選ばれた者にはセレソンになろうと言う強い意思があったとか、もうサッパリなんですけどw
選ばれる理由っていっても自分自身身に覚えが無い分厄介ですよね…
しかも生き残れるのが最終的に一人しかいないって、残酷なゲームで(汗)
ミスターアウトサイドはそれを楽しむ主催者ってことで、形は違うけどなんかビズゲーマー思い出しました!
…朗が出会ったタクシーの運転手がミスターアウトサイドってわけじゃないですよね??
>もしかして2万のニートをコンテナ詰めにして何処かに流しちゃったとか!?(汗)
もしかしてそれを使って外国へ逃がした…とか?
外務省との接待はそのための手の一つだったとかいろいろ考えましたけどまだよくわからないですねw
全部終わったあとに一話を見直すとまた新たな発見もありそうですが今見直しても謎が増えそうです(笑)
ではでは、お邪魔しました!!
朗が記憶操作する前に何を考えてたのかますます謎ですね!
>セレソン選抜の基準を聞かされて無いとか言って教えてくれないですしね
ジュイスは頼まれたことをするだけで教えちゃならないっていう決まりでもあるんですかね…
でも火浦との会話を聞いてるとジュイスも人間らしい感情はあるみたいですし時には同情したりすることもあるのかなぁと…
ジュイスがどういう人なのかも気になります!
>部屋で休んでいた咲のもとへ 大杉君からの電話攻撃キタ(苦笑)
大杉君も多分いい人(ぁ)なんだろうけど鬱陶しがられてるのにいい加減気づいた方がw
メールを送るにしてももうちょっと待てばいいのに、咲からの返信がないからって焦りすぎですよ(笑)
咲は朗は気になるけど大杉君は完全スルーしてますもんね、
最終回までに報われそうにない気が…
>独善的に決めたと言いつつも 選ばれた者にはセレソンになろうと言う強い意思があったとか、もうサッパリなんですけどw
選ばれる理由っていっても自分自身身に覚えが無い分厄介ですよね…
しかも生き残れるのが最終的に一人しかいないって、残酷なゲームで(汗)
ミスターアウトサイドはそれを楽しむ主催者ってことで、形は違うけどなんかビズゲーマー思い出しました!
…朗が出会ったタクシーの運転手がミスターアウトサイドってわけじゃないですよね??
>もしかして2万のニートをコンテナ詰めにして何処かに流しちゃったとか!?(汗)
もしかしてそれを使って外国へ逃がした…とか?
外務省との接待はそのための手の一つだったとかいろいろ考えましたけどまだよくわからないですねw
全部終わったあとに一話を見直すとまた新たな発見もありそうですが今見直しても謎が増えそうです(笑)
ではでは、お邪魔しました!!
流架さんこんばんわ~!!
この作品、少し見えたら、また同じだけ謎が増えてる気がしますね(^^;)
それにしても、本当何を基準として最終的に判断するのかが微妙ですよね・・・。
だって今回出てきた火浦なんて、一部の人にすれば救世主だったわけじゃないですか!!
そんな人すら・・・ってなると、今後出てくるセレソンもどんな奴なのか、ものすごく気になります(><)
いや~でも本当面白いです(^^)
次回のセレソンどんな奴でしょうね。
この作品、少し見えたら、また同じだけ謎が増えてる気がしますね(^^;)
それにしても、本当何を基準として最終的に判断するのかが微妙ですよね・・・。
だって今回出てきた火浦なんて、一部の人にすれば救世主だったわけじゃないですか!!
そんな人すら・・・ってなると、今後出てくるセレソンもどんな奴なのか、ものすごく気になります(><)
いや~でも本当面白いです(^^)
次回のセレソンどんな奴でしょうね。
流架さん、こんばんは。
ゲームの全貌は分かったけれど、クリアの判定が微妙ですね(汗)
1人しか生き残れないとなると、セレソン同士の協力も望めないでしょうし、
サバイバルを望んでいるとしか思えないww
>叫ぶ滝沢が何だかいつもと雰囲気違うような気もするのですが…
雰囲気違いましたよね(汗)
これが記憶を失う前の滝沢だったのかな?と思いつつ、
何でもかんでもジョニーと呼んでいたことに爆笑w
確か、1話目でも息子をジョニーといっていたような(苦笑)
シリアスな話ですが、滝沢という明るいキャラが入るので助かりますね。
全11話なら、最終回にセレソンが一気にお亡くなりになる可能性が大ですが、
滝沢なら皆が生き残れる道を探してくれる可能性も、あるといいなァ(汗)
あとは、せめて恋愛面は明るい話をして欲しいですね;
ではでは、失礼しました。
ゲームの全貌は分かったけれど、クリアの判定が微妙ですね(汗)
1人しか生き残れないとなると、セレソン同士の協力も望めないでしょうし、
サバイバルを望んでいるとしか思えないww
>叫ぶ滝沢が何だかいつもと雰囲気違うような気もするのですが…
雰囲気違いましたよね(汗)
これが記憶を失う前の滝沢だったのかな?と思いつつ、
何でもかんでもジョニーと呼んでいたことに爆笑w
確か、1話目でも息子をジョニーといっていたような(苦笑)
シリアスな話ですが、滝沢という明るいキャラが入るので助かりますね。
全11話なら、最終回にセレソンが一気にお亡くなりになる可能性が大ですが、
滝沢なら皆が生き残れる道を探してくれる可能性も、あるといいなァ(汗)
あとは、せめて恋愛面は明るい話をして欲しいですね;
ではでは、失礼しました。
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>ホントまだ謎だらけな展開ですよね(汗)
>一体全体、何がどうなっているのか・・・この部分が既に不明です。
何でこのゲームに巻き込まれる事になったのか…
選ばれ本人にも強い意志が…とか言ってましたけど
結局イマイチ良く解らない感じで謎が多いですね(苦笑)
その辺りも含め、今後どうなっていくのか!!
>とりあえず、新たなセレソンである火浦が登場し、
>セレソンとサポーターのことが少し判明しましたが、
>その火浦はサポーターに殺されちゃいました・・・。
近藤に続いて登場した火浦、色々と教えてくれたりと
良さそうな人でしたが、最後は残金ゼロになってたのでサポーターが(汗)
救世主にはなれずに 退場しちゃいましたね…
>やはりこのままサバイバルゲーム?
>たしかに朗と会うセレソンが次々と殺されていきそうです。
次回からはまた新しいセレソンが登場してくるんでしょうけど
滝沢が履歴辿って会いに行くたびに セレソンメンバーが
減っていきそうですよね(汗)
予想してた通り、生き残りをかけた戦いになるのか
今後の展開が楽しみです
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>ホントまだ謎だらけな展開ですよね(汗)
>一体全体、何がどうなっているのか・・・この部分が既に不明です。
何でこのゲームに巻き込まれる事になったのか…
選ばれ本人にも強い意志が…とか言ってましたけど
結局イマイチ良く解らない感じで謎が多いですね(苦笑)
その辺りも含め、今後どうなっていくのか!!
>とりあえず、新たなセレソンである火浦が登場し、
>セレソンとサポーターのことが少し判明しましたが、
>その火浦はサポーターに殺されちゃいました・・・。
近藤に続いて登場した火浦、色々と教えてくれたりと
良さそうな人でしたが、最後は残金ゼロになってたのでサポーターが(汗)
救世主にはなれずに 退場しちゃいましたね…
>やはりこのままサバイバルゲーム?
>たしかに朗と会うセレソンが次々と殺されていきそうです。
次回からはまた新しいセレソンが登場してくるんでしょうけど
滝沢が履歴辿って会いに行くたびに セレソンメンバーが
減っていきそうですよね(汗)
予想してた通り、生き残りをかけた戦いになるのか
今後の展開が楽しみです
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
>朗が記憶操作する前に何を考えてたのかますます謎ですね!
やはり記憶を消す前の事が 重要な鍵になるのでしょうか…
何か考えがあって記憶を消したのだとは思うのですが
色々と謎な点が多いですよね(汗)
>ジュイスがどういう人なのかも気になります!
今までの電話の応対からのイメージだと、本人もそのまま機械的な感じの人物なのかなと思ったのですが
今回の滝沢や火浦とのやり取りを聞いてると、人間臭い部分もありましたね
知ってるのにわざとはぐらかしてる感じだったり
火浦には 感傷的になってる感じもあったりと ホント不思議な人です(苦笑)
一番最初の時は、もしかしてプログラムで動いてるAIか何かで 生きてる人物じゃ無いんじゃないかとも思った事もあるんですけどね…
ジュイスの存在も 今後何か意味がでてくるんでしょうか??
>大杉君も多分いい人(ぁ)なんだろうけど鬱陶しがられてるのにいい加減気づいた方がw
あはは! 何だかちょっと可哀相なキャラですが いい加減ウザイですからね(苦笑)
いくら咲が好きなんだとしても、少しは察して欲しいものです
今後ますます必死になってくるんじゃないかと ちょっと心配にw
まぁ、完全に咲の気持ちは大杉君には無いと思うので 結果は目に見えてますけど
この調子で最後まで粘るんでしょうか(ぁ)
>選ばれる理由っていっても自分自身身に覚えが無い分厄介ですよね…
>しかも生き残れるのが最終的に一人しかいないって、残酷なゲームで(汗)
こちらに選択の権利が一切ないと言うのが また嫌な感じで…
訳分からないゲームに強制参加させられた上に、生きるか死ぬか…なんて
絶対に参加したくないですよね(汗)
いつどこで 目を付けられたのか… やはり新聞配達の時の!?
あの映像も きっと大きなヒントになってるんでしょうね
あ、でも確かに李胡さんが言うようにビズゲーマーっぽい雰囲気ですよね!
向こうも生きるか死ぬかってゲームですし(苦笑)
>もしかしてそれを使って外国へ逃がした…とか?
>外務省との接待はそのための手の一つだったとかいろいろ考えましたけどまだよくわからないですねw
滝沢の履歴から 色々と仮説は立てられますけど
結局どう繋がるかまでは解らないんですよね(苦笑)
私も、コンテナにニート詰め込んで海外… この場合滝沢のいたアメリカに
外務省を通じて逃亡させたのかなと思ったりしましたけど
それが何に役に立つのかって考えるとサッパリでww
1話にヒントが詰まってるのなら、やはりアメリカに何か答えがあるんですかね?
…これって考えれば考えるほど 深みにはまりそうな感じで(苦笑)
次回以降、どんな展開になるのか楽しみですね!!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>朗が記憶操作する前に何を考えてたのかますます謎ですね!
やはり記憶を消す前の事が 重要な鍵になるのでしょうか…
何か考えがあって記憶を消したのだとは思うのですが
色々と謎な点が多いですよね(汗)
>ジュイスがどういう人なのかも気になります!
今までの電話の応対からのイメージだと、本人もそのまま機械的な感じの人物なのかなと思ったのですが
今回の滝沢や火浦とのやり取りを聞いてると、人間臭い部分もありましたね
知ってるのにわざとはぐらかしてる感じだったり
火浦には 感傷的になってる感じもあったりと ホント不思議な人です(苦笑)
一番最初の時は、もしかしてプログラムで動いてるAIか何かで 生きてる人物じゃ無いんじゃないかとも思った事もあるんですけどね…
ジュイスの存在も 今後何か意味がでてくるんでしょうか??
>大杉君も多分いい人(ぁ)なんだろうけど鬱陶しがられてるのにいい加減気づいた方がw
あはは! 何だかちょっと可哀相なキャラですが いい加減ウザイですからね(苦笑)
いくら咲が好きなんだとしても、少しは察して欲しいものです
今後ますます必死になってくるんじゃないかと ちょっと心配にw
まぁ、完全に咲の気持ちは大杉君には無いと思うので 結果は目に見えてますけど
この調子で最後まで粘るんでしょうか(ぁ)
>選ばれる理由っていっても自分自身身に覚えが無い分厄介ですよね…
>しかも生き残れるのが最終的に一人しかいないって、残酷なゲームで(汗)
こちらに選択の権利が一切ないと言うのが また嫌な感じで…
訳分からないゲームに強制参加させられた上に、生きるか死ぬか…なんて
絶対に参加したくないですよね(汗)
いつどこで 目を付けられたのか… やはり新聞配達の時の!?
あの映像も きっと大きなヒントになってるんでしょうね
あ、でも確かに李胡さんが言うようにビズゲーマーっぽい雰囲気ですよね!
向こうも生きるか死ぬかってゲームですし(苦笑)
>もしかしてそれを使って外国へ逃がした…とか?
>外務省との接待はそのための手の一つだったとかいろいろ考えましたけどまだよくわからないですねw
滝沢の履歴から 色々と仮説は立てられますけど
結局どう繋がるかまでは解らないんですよね(苦笑)
私も、コンテナにニート詰め込んで海外… この場合滝沢のいたアメリカに
外務省を通じて逃亡させたのかなと思ったりしましたけど
それが何に役に立つのかって考えるとサッパリでww
1話にヒントが詰まってるのなら、やはりアメリカに何か答えがあるんですかね?
…これって考えれば考えるほど 深みにはまりそうな感じで(苦笑)
次回以降、どんな展開になるのか楽しみですね!!
ではでは、コメントありがとうございました!
なぎささん!
コメントありがとうございます♪
>この作品、少し見えたら、また同じだけ謎が増えてる気がしますね(^^;)
明らかになった事から、さらに謎が深まる感じですよね(苦笑)
何となくは見えてきた感じもしますけど、まだまだ謎が多過ぎです…
>それにしても、本当何を基準として最終的に判断するのかが微妙ですよね・・・。
>だって今回出てきた火浦なんて、一部の人にすれば救世主だったわけじゃないですか!!
>そんな人すら・・・ってなると、今後出てくるセレソンもどんな奴なのか、ものすごく気になります(><)
ミスターアウトサイドなる人物の考えが良く解らない感じで…
国を救うなんて大きな事、真っ当出来たかどうかなんて
判断の仕様がない気もするのですが(汗)
救うと言うのは、一体何を指しての事なのか……
火浦のした事も、広まっていけばかなりの人を救う事に繋がるし
結果的に国を救ってる事になると思うのに…
しっかり自分の立場で出来る救世主の役目は果たしてますよね
残りのセレソンがどんな人物で、どんな考えを持っているのか…
今後はシリアスな展開が増えてきそうな感じがします(汗)
セレソンシステムの中で、今後滝沢がどう動くのか…
これからの展開に注目ですね! 次回も楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>この作品、少し見えたら、また同じだけ謎が増えてる気がしますね(^^;)
明らかになった事から、さらに謎が深まる感じですよね(苦笑)
何となくは見えてきた感じもしますけど、まだまだ謎が多過ぎです…
>それにしても、本当何を基準として最終的に判断するのかが微妙ですよね・・・。
>だって今回出てきた火浦なんて、一部の人にすれば救世主だったわけじゃないですか!!
>そんな人すら・・・ってなると、今後出てくるセレソンもどんな奴なのか、ものすごく気になります(><)
ミスターアウトサイドなる人物の考えが良く解らない感じで…
国を救うなんて大きな事、真っ当出来たかどうかなんて
判断の仕様がない気もするのですが(汗)
救うと言うのは、一体何を指しての事なのか……
火浦のした事も、広まっていけばかなりの人を救う事に繋がるし
結果的に国を救ってる事になると思うのに…
しっかり自分の立場で出来る救世主の役目は果たしてますよね
残りのセレソンがどんな人物で、どんな考えを持っているのか…
今後はシリアスな展開が増えてきそうな感じがします(汗)
セレソンシステムの中で、今後滝沢がどう動くのか…
これからの展開に注目ですね! 次回も楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
ジャスタウェイさん!
コメントありがとうございます♪
>ゲームの全貌は分かったけれど、クリアの判定が微妙ですね(汗)
セレソンシステムなど色々と分かった事も多いですが
ミスターアウトサイドなる人物の考えはサッパリですw
国を救うと言う大きな事、どうやって判定するつもりなんですかね?
何をもって救ったと見なすのか その辺が曖昧ですし…
一人しか生き残れないとか、どう考えてもサバイバル以外の何ものでも無いですよね趣味悪いですよ(汗)
今回の火浦は良い人でしたが、今後他のセレソンに注意する必要がありますね
>何でもかんでもジョニーと呼んでいたことに爆笑w
>確か、1話目でも息子をジョニーといっていたような(苦笑)
このシーン、不思議な感じでしたけど やはり今の滝沢と記憶を失う前の滝沢では性格が違ってたりするんでしょうか…
役立たずとか 何だか雰囲気が随分と違う感じでしたし気になります
…で ジョニーですが、確かに息子を指して滝沢はジョニーが一矢報いたって言ってましたよねw
“ジョニー”って重要なワードだったりするんでしょうか(笑)
色々とシリアス色が強くなってきそうな感じですが、滝沢の性格の明るさに救われてる部分も多いですよね!
>全11話なら、最終回にセレソンが一気にお亡くなりになる可能性が大ですが、
>滝沢なら皆が生き残れる道を探してくれる可能性も、あるといいなァ(汗)
残りは滝沢含めて10人、ラスト11話にはたして何人残っているのか…
何とかこのゲームから抜け出せる方法があれば良いですね!
あまりにも理不尽過ぎるので、OUTSIDEに一矢報いて欲しいなと(笑)
ラストに向けてシリアス&ハードな展開になるのなら
やはり 恋愛面では明るくニヤニヤ出来る部分が欲しいですね!!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>ゲームの全貌は分かったけれど、クリアの判定が微妙ですね(汗)
セレソンシステムなど色々と分かった事も多いですが
ミスターアウトサイドなる人物の考えはサッパリですw
国を救うと言う大きな事、どうやって判定するつもりなんですかね?
何をもって救ったと見なすのか その辺が曖昧ですし…
一人しか生き残れないとか、どう考えてもサバイバル以外の何ものでも無いですよね趣味悪いですよ(汗)
今回の火浦は良い人でしたが、今後他のセレソンに注意する必要がありますね
>何でもかんでもジョニーと呼んでいたことに爆笑w
>確か、1話目でも息子をジョニーといっていたような(苦笑)
このシーン、不思議な感じでしたけど やはり今の滝沢と記憶を失う前の滝沢では性格が違ってたりするんでしょうか…
役立たずとか 何だか雰囲気が随分と違う感じでしたし気になります
…で ジョニーですが、確かに息子を指して滝沢はジョニーが一矢報いたって言ってましたよねw
“ジョニー”って重要なワードだったりするんでしょうか(笑)
色々とシリアス色が強くなってきそうな感じですが、滝沢の性格の明るさに救われてる部分も多いですよね!
>全11話なら、最終回にセレソンが一気にお亡くなりになる可能性が大ですが、
>滝沢なら皆が生き残れる道を探してくれる可能性も、あるといいなァ(汗)
残りは滝沢含めて10人、ラスト11話にはたして何人残っているのか…
何とかこのゲームから抜け出せる方法があれば良いですね!
あまりにも理不尽過ぎるので、OUTSIDEに一矢報いて欲しいなと(笑)
ラストに向けてシリアス&ハードな展開になるのなら
やはり 恋愛面では明るくニヤニヤ出来る部分が欲しいですね!!
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんわ。
セレソンは出ては消えていきますね。
残り8人…話数的に何人かは劇場版でないと会えなさそう(笑)
セレソンは出ては消えていきますね。
残り8人…話数的に何人かは劇場版でないと会えなさそう(笑)
SERAさん!
コメントありがとうございます♪
>セレソンは出ては消えていきますね。
>残り8人…話数的に何人かは劇場版でないと会えなさそう(笑)
残り話数から言うと 全てのセレソンが登場するのは無理ですかね?(苦笑)
アニメで全ての謎が解けなかったりするのでしょうか…
本当の結末は劇場版で! と言うような展開になったりして!?(ぁ)
残りのセレソン、どんな人なのか気になる所です!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>セレソンは出ては消えていきますね。
>残り8人…話数的に何人かは劇場版でないと会えなさそう(笑)
残り話数から言うと 全てのセレソンが登場するのは無理ですかね?(苦笑)
アニメで全ての謎が解けなかったりするのでしょうか…
本当の結末は劇場版で! と言うような展開になったりして!?(ぁ)
残りのセレソン、どんな人なのか気になる所です!
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは。
火浦は可哀想でしたね・・・(ノω;`)
あれだけたくさんの人を救っても、それでもダメとなると、あがれる人なんていないような気がしますね
ほんとに、ミスターアウトサイドの言う救世主ってなんなんでしょう・・・
何者なのか気になります。
サポーターの正体も気になりますね!
もうすでに登場している人なんでしょうか。。。
次のセレソンがどんな人か、楽しみですね♪
火浦は可哀想でしたね・・・(ノω;`)
あれだけたくさんの人を救っても、それでもダメとなると、あがれる人なんていないような気がしますね

ほんとに、ミスターアウトサイドの言う救世主ってなんなんでしょう・・・
何者なのか気になります。
サポーターの正体も気になりますね!
もうすでに登場している人なんでしょうか。。。
次のセレソンがどんな人か、楽しみですね♪
こんばんは。
今回の火浦という人物は好感が持てる人物だっただけに消えてしまったのが惜しいです。
また次回も新たなセレソンが出てきそうな気はしますよね。
出てくるたびどんどん消えていきそうで怖いですが……。
これから謎がまた解き明かされていくでしょうし、今後も楽しみです。
今回の火浦という人物は好感が持てる人物だっただけに消えてしまったのが惜しいです。
また次回も新たなセレソンが出てきそうな気はしますよね。
出てくるたびどんどん消えていきそうで怖いですが……。
これから謎がまた解き明かされていくでしょうし、今後も楽しみです。
空子さん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>火浦は可哀想でしたね・・・(ノω;`)
>あれだけたくさんの人を救っても、それでもダメとなると、あがれる人なんていないような気がしますね
今回のセレソンもあさっり退場しちゃいましたね…
結果的に沢山の人を救ってる事には変わりないのに
やはり火浦でもダメだったようで(汗)
自分の為に使っちゃったのがマズかったんでしょうけど
最後まで 自分の信念を曲げずに頑張ってましたよね
一体どうすれば良いと言うのか…
>ほんとに、ミスターアウトサイドの言う救世主ってなんなんでしょう・・・
>何者なのか気になります。
>サポーターの正体も気になりますね!
>もうすでに登場している人なんでしょうか。。。
>次のセレソンがどんな人か、楽しみですね♪
国を救う基準がサッパリですね、どうする事を求めているのか
ミスターアウトサイドの考えが良く解らないです…
サポーターの存在はやっぱり怖いですね!!(汗)
火浦さんは顔見知りっぽい反応をしてましたが…
意外と もう出てる人の誰かと言う可能性もあるかもですね
残りのセレソンがどんな人たちなのか、今後の展開が楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>火浦は可哀想でしたね・・・(ノω;`)
>あれだけたくさんの人を救っても、それでもダメとなると、あがれる人なんていないような気がしますね
今回のセレソンもあさっり退場しちゃいましたね…
結果的に沢山の人を救ってる事には変わりないのに
やはり火浦でもダメだったようで(汗)
自分の為に使っちゃったのがマズかったんでしょうけど
最後まで 自分の信念を曲げずに頑張ってましたよね
一体どうすれば良いと言うのか…
>ほんとに、ミスターアウトサイドの言う救世主ってなんなんでしょう・・・
>何者なのか気になります。
>サポーターの正体も気になりますね!
>もうすでに登場している人なんでしょうか。。。
>次のセレソンがどんな人か、楽しみですね♪
国を救う基準がサッパリですね、どうする事を求めているのか
ミスターアウトサイドの考えが良く解らないです…
サポーターの存在はやっぱり怖いですね!!(汗)
火浦さんは顔見知りっぽい反応をしてましたが…
意外と もう出てる人の誰かと言う可能性もあるかもですね
残りのセレソンがどんな人たちなのか、今後の展開が楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
isamuさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>今回の火浦という人物は好感が持てる人物だっただけに消えてしまったのが惜しいです。
いきなり眠らされたので、どんな人かと思ったのですが
色々教えてくれたりと 良い人でしたよね!
アッサリ退場しちゃって残念です
ミスターアウトサイドの考えとは違ってたかもですが、それでも結果的には
大勢の人を救ってる事に変わりは無いと思うんですけど…
具体的にセレソンに何を求めているんですかね(汗)
>また次回も新たなセレソンが出てきそうな気はしますよね。
>出てくるたびどんどん消えていきそうで怖いですが……。
>これから謎がまた解き明かされていくでしょうし、今後も楽しみです。
残りのセレソンがどんな人物なのか…気になる所です!
火浦のように良い人は限らないでしょうし
その中にはサポーターも含まれているから怖いですね(汗)
滝沢と会うセレソンが退場してるので、最後に残ったセレソンがサポーター!?
まだまだ謎が多いですが、先の読めない展開が楽しいですね
次回もどうなるのか期待です!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>今回の火浦という人物は好感が持てる人物だっただけに消えてしまったのが惜しいです。
いきなり眠らされたので、どんな人かと思ったのですが
色々教えてくれたりと 良い人でしたよね!
アッサリ退場しちゃって残念です
ミスターアウトサイドの考えとは違ってたかもですが、それでも結果的には
大勢の人を救ってる事に変わりは無いと思うんですけど…
具体的にセレソンに何を求めているんですかね(汗)
>また次回も新たなセレソンが出てきそうな気はしますよね。
>出てくるたびどんどん消えていきそうで怖いですが……。
>これから謎がまた解き明かされていくでしょうし、今後も楽しみです。
残りのセレソンがどんな人物なのか…気になる所です!
火浦のように良い人は限らないでしょうし
その中にはサポーターも含まれているから怖いですね(汗)
滝沢と会うセレソンが退場してるので、最後に残ったセレソンがサポーター!?
まだまだ謎が多いですが、先の読めない展開が楽しいですね
次回もどうなるのか期待です!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
選ばれた12人のセレソンとそのうちの一人のサポーター。使命を全うできなかったり、不適格なものには・・・。「リアルな現実 虚構の現実」あらすじは公式からです。咲の両親は他界。姉夫婦と同居していた。実家に戻った咲は、就職を前に現実と直面する。一方滝沢は、携...
2009/05/02(土) 15:36:51 | おぼろ二次元日記
東のエデンですが、ゲームの全容が判明します。100億で世界を救う選ばれし12人のセレソンの中に一人サポーターが混じっていますが、美咲は卒業旅行で学生気分を外国に置いて来るのに失敗します。
滝沢はジュイスから聞こうとしますが慇懃無礼で何一つ答えようとしません
2009/05/02(土) 15:48:50 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
東のエデン、第4話。
咲がパン屋の女性を見てますけど、顔がそっくりなのでお姉さんでしょうか?家の中
にいたこの男性が、姉の夫のようですね。咲の態度を見る限り、この義兄の事が
好きなんでしょうか。
朗はジュイスにいろいろ聞いてますが、朗の事については
2009/05/02(土) 15:49:45 | 二度あることは三度ある!?
限定救世主。
2009/05/02(土) 15:59:55 | ミナモノカガミ
SERECAO 05 火浦さん登場。彼はこの国を導くために何を行おうとしたのか。そしてサポーターとは。
2009/05/02(土) 17:32:47 | Junk Head な奴ら
「昨日みっちょんのとこ泊まったの?」
大杉くん可哀想すぎる。
咲のために就活の手伝いを懸命にしてくれるのに、咲にウソをつかれてしま...
2009/05/02(土) 17:42:51 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
東のエデン第1巻第4話「リアルな現実虚構の現実」咲の両親は他界。姉夫婦と同居していた。実家に戻った咲は、就職を前に現実と直面する。一方滝沢は、携帯履歴を追って医者のセレソンに会いに行く。面会を渋った挙句、医者は「飲めば携帯入手経緯を思い出せる」という薬...
2009/05/02(土) 17:45:55 | 日々“是”精進!
東のエデン
第04話 リアルな現実 虚構の現実 感想
-キャスト-
滝沢朗:木村良平
森美咲:早見沙織
製作:プロダクシ...
2009/05/02(土) 17:48:14 | 荒野の出来事
4話:リアルな現実虚構の現実記憶がないってホント不便だよな。そう見えない け ど・・? (笑)ジュイスにいろいろたずねるものの・・当然のように・・教えてもらえませんが♪バイクすっ飛ばしてたどり着いた先。ジョニーってなんだ!?!当たり前のように・・滝沢...
2009/05/02(土) 17:50:42 | 烏飛兎走
ゲームのルール
2009/05/02(土) 18:04:52 | ソウロニールの別荘
{浦医師はいい人ですね。志があるから、手段を選ばないで実現しても卑しく見えないんですよね。去り際も綺麗ですし、格好いいです。
2009/05/02(土) 18:48:28 | つれづれ
滝沢が巻き込まれたゲームの説明回。
先週公式HPでお勉強した管理人ですが、改めて説明してもらって
とてもよくわかりましたです。
ゲームの元締は「アウトサイダー」なる人物。
12人のセレソンを選び、うち一人は監視役のサポーター。
実質ゲーム内容の「この...
2009/05/02(土) 19:28:23 | のらりんクロッキー
「サポーター」って言うのは、サッカーで言う所のサポーターだったんですね。つまり、「サポーター」は「12人目の選手」、12人のセレソンのうちの1人がサポーターで、セレソンに不適格と認定するかお金を使い果たすとそのサポーターが始末に来る、ということか。
滝沢
2009/05/02(土) 19:29:05 | Apple Tea Diary
『咲の両親は他界。姉夫婦と同居していた。実家に戻った咲は、就職を前に現実と直面する。一方滝沢は、携帯履歴を追って医者のセレソンに会...
2009/05/02(土) 19:31:52 | Spare Time
東のエデン 第1話 ~ 第4話 リアルな現実 虚構の現実
アフィリエイト
2009/05/02(土) 19:51:33 | 動画共有アニメニュース
東のエデンの第4話を見ました。第4話★リアルな現実虚構の現実両親が他界し、姉夫婦と同居していた咲は実家に戻ると、就職を前に現実と直面する。一方、携帯に配信されてくる12人のノブレス携帯所持者“セレソン”の利用履歴を調べていた滝沢はセレソンのひとり、医者の火...
2009/05/02(土) 20:55:24 | MAGI☆の日記
そして今回も不思議世界へと案内してくれる「東のエデン」今期の私的ダークホース作品は、今回はどんな話を見せてくれるのか、1週間楽しみにしてました!!姉夫婦の家にお世話になっている咲。でも考えるのは滝沢のことばかり。咲、重症のようですね(^^;)「俺さ、2万...
2009/05/02(土) 20:56:54 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
「参加そのものが罰ゲームじゃんか!?」
4番目のセレソン・近藤と出会ったことで自分に対する疑問をさらに深めた滝沢。
本当に自分が2...
2009/05/02(土) 21:07:00 | ジャスタウェイの日記☆
今回でセレソンとサポーターのことがだいぶわかった。
あのルールだと近藤は確かに殺されてしまうなぁとは思うけど、今回の火浦院長は殺され...
2009/05/02(土) 21:09:31 | 蒼碧白闇
第4話『リアルな現実 虚構の現実』 今回はゲームの仕組みが相当明らかになったけど
2009/05/02(土) 22:03:04 | 心のおもむくままに
今回で基本設定は説明し終わったという印象です色々な謎をのこしたまま上手くアニメで説明したかなぁと思いますまぁ後半の条件説明は説明っぽすぎたかもしれませんけどまずはあれから家に帰ってきた咲やっぱり彼女の好きだった人は姉の夫だったんですねでもやっぱり今は朗...
2009/05/02(土) 22:50:05 | にき☆ろぐ
▼ 第4話「リアルな現実 虚構の現実」
サブタイ通り虚構と現実のシーンがない混ぜでくらくらします(汗)
ミサイルの爆心地に来た滝沢が...
2009/05/02(土) 23:17:21 | SERA@らくblog 3.0
ジョニー!?
なにこの人たちww
役立たずのニート?
爆心地で幻影を見る滝沢。
記憶を消した後遺症とかあるんでしょうか・・・
2...
2009/05/03(日) 02:15:40 | 空色きゃんでぃ
東のエデン 第1巻 (初回限定生産版)【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [Blu-ray](2009/07/29)木村良平早見沙織商品詳細を見る
死ぬ前に...
2009/05/03(日) 02:19:00 | 渡り鳥ロディ
東のエデン4話「リアルな現実 虚構の現実」。
咲は、姉夫婦と住んでる家に戻る。
「大好きだった人が好きな映画」を豊洲のシネコンでリクエストした咲だが、その映画タイトル「THE COLD BLUE」のポスターが玄関に貼ってあった。
一方朗は、近藤の言葉通り、残...
2009/05/03(日) 17:14:20 | 水晶の夜 ~KRISTALL NACHT~
OPで色々現れる単語の中のひとつ、Mr.OUTSIDE。 今回はゲームの内容とその首謀者が明らかになった東のエデン 第4話。 信念を持つ人は強いなぁといいますか。 東のエデン 第1巻 (初回限定生産版)【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [Blu-ray]木村良平,
2009/05/03(日) 19:20:05 | 風庫~カゼクラ~
こっちも毎週楽しみにしているアニメ。東のエデン第1巻(初回仕様)(BD)◆20%OFF!早速感想。前回までで大体の仕組みがわかっていたんだけど、今回で完全に理解したかな。そして記憶を失う前の滝沢の行動の意味も・・・。選ばれた12人。そしてサポーターという存在。滝...
2009/05/03(日) 20:00:46 | 物書きチャリダー日記
100億円で救えるモノかぁ。
壮大過ぎてわかんねぇや。
以下、ネタバレします。ご注意を。
2009/05/04(月) 18:47:24 | 戯言日記2nd
咲のずっと好きだった人ってのは・・・。
2009/05/04(月) 23:22:38 | QUATTROism
「東のエデン」第4話★リアルな現実 虚構の現実
2009/05/06(水) 11:37:01 | Happy☆Lucky
第4話 「リアルな現実 虚構の現実」
滝沢は履歴を調べ、個人が特定出来る情報を探し、MRIの納入先の火浦病院へ行き着きました。
そこで...
2009/05/06(水) 14:29:03 | ワタクシノウラガワR
自ら消したとされる記憶と過去の行動を求めて、滝沢は5番目のセレソンと対峙する「東のエデン」第4話。前回の近藤刑事の場合は、ノブレスオブリージュの権利を私欲に使い過ぎたのだろう。彼を刺した妻がサポーターとは思えないが、因果応報で終わらせてしまうのは惜しかっ...
2009/05/06(水) 15:04:01 | アニメレビューCrossChannel.jp
滝沢朗の住所は倉庫かと思いきや、ショッピングモールでした。アメリカで見た写真はここで撮られたもののようですが、何をしていたのか。死ぬ直前の近藤勇誠が話した台詞によれば、ニートを集めて犠牲にしようとしていたらしいです『滝沢朗、ぜってー殺す!』というのは、...
2009/05/06(水) 17:12:00 | 無限回廊幻想記譚
滝沢朗は2万人のニートをショッピングモールに集めたのは事実だとジェイスに教えてもらったものの、そのニートがどうなったのかまではジェイスも知らないらしい。サポーターの存在なども教えてはもらえたものの、ジェイスからは詳しい情報は得られないようで、近藤勇誠の...
2009/05/06(水) 17:14:41 | 無限回廊幻想記譚
気になっていたこのアニメを 一気に1話~4話まで見てみました。 これは意外に面白い。未来日記好きな私にはこんなお話はツボです。 背景の描き込みが凄いですね。 豊洲が舞台となれば 聖地巡礼もコミケの際にしやすい。 天王洲アイルとか そのまんまの駅名じゃないですか...
2009/05/06(水) 17:59:33 | サラリーマン オタク日記
咲の両親は他界していて、姉夫婦と同居していた。
実家に戻った咲は、義兄に卒業旅行って学生気分を置いて来るものじゃ
ないのかと言われてしまい、就職を前に現実と直面することになった。
一方滝沢は、携帯履歴を追ってMRIを導入した火浦病院のセレソンに
会いに...
2009/05/06(水) 23:01:24 | ぷち丸くんの日常日記
このゲームのルールとセレソンが何者なのかは明かされましたが、滝沢自身については謎が深まった気がします。
ジョニーってなんぞ?
東のエデン第4話リアルな現実虚構の現実感想です。
2009/05/07(木) 01:15:41 | またのに。
救世主たらんことを切に願う
2009/05/07(木) 02:11:58 | Ηаpу☆Μаtё
朗が自分の過去を知るために、新たなセレソンと接触するお話でした。携帯の履歴を辿って、朗は火浦という医者に会いに行きました。その途中で、ミサイル攻撃の爆心地に立ち寄り、なん...
2009/05/08(金) 18:57:35 | 日々の記録
死寸前だった近藤から聞いた事実を知った滝沢(仮)は、とりあえず情報収集をしようとジェイスに接続して聞く事に。
滝沢(仮)が、2万...
2009/06/06(土) 23:26:32 | シュージローのマイルーム2号店
| HOME |
一体全体、何がどうなっているのか・・・この部分が既に不明です。
とりあえず、新たなセレソンである火浦が登場し、
セレソンとサポーターのことが少し判明しましたが、
その火浦はサポーターに殺されちゃいました・・・。
やはりこのままサバイバルゲーム?
たしかに朗と会うセレソンが次々と殺されていきそうです。