2009.05.03 (Sun)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第5話「哀しみの雨」
「貴様ら“創る者”がいれば“壊す者”もいるという事だ」
エドの前に現れたスカー!!
彼が国家錬金術師ばかりを狙う理由は…

【第5話 あらすじ】
アメストリス全土を騒がす、神出鬼没にして国家錬金術師ばかりを殺害する謎の人物「傷の男(スカー)」がイーストシティに現れた。エドとアルは、街中で偶然そのスカーと遭遇。問答無用で襲いかかるスカーに応戦するも、その超絶した体術と不思議な“破壊の右手”に圧倒されるエドとアルは…。
国家錬金術師とは何なのか… 突き付けられた厳しい現実
目の前のニーナを救う事の出来ない、己の無力さに打ちひしがれるエドは、その思いからか、母親とニーナの夢を見て魘されていたようで…
嬉しそうに母親に錬成したものを見せるエドが可愛かったと思ったら
お母さんはちゃんと作ってくれなかったのねとか、一緒に遊ぼうと言う二人が(汗)
かなり精神的ダメージを受けちゃってる感じで、心配するアルが良いですね
タッカーとニーナがどうなったのか気になって早朝から聞きに行ったエドとアルだけど
リザさんから聞かされたのは、衝撃的な事実でした
国家資格はく奪の上 裁判に掛けられるはずだったけど、二人とも殺されたのだと…!!
これから現場に向かうと言うリザさんに同行しようとするけど、見ない方が良いと言われ やんわり断られちゃいましたね、まぁ確かに見ない方が良いですし(汗)
どうせ後から分かる事だし 先に教えてくれただけでも良かったかと…
そして、リオールの街ではエドによって企みを暴かれ ラストによって始末されたはずのコーネロが再び人々を先導していた!?
軍は弾圧を企んでると、武器を手に立ち上がれと煽ってますが…
コーネロを巡って対立しあう人もいるようで、あちこちで暴動が発生して混乱してますよ(汗)
そんな様子に、人間はどうしようもなく愚かだと見下し、流血は流血を 憎悪は憎悪を呼び、膨れ上がった膨大なエネルギーは地に根を下ろし血の紋を刻むのだと言うラストの姿が!!
エドに邪魔されたけど 結果的にホムンクルス側の仕事は順調なようで…
情報操作して煽っただけでこの有り様、人間は単純で愚かな悲しい生き物だと
「ところでエンヴィー、いつまでその恰好してるつもり?」
…て事で、コーネロの姿をしていたのはエンヴィーでした!!
おっと、高山さんボイス… 慣れるまでちょっと掛かるかな?(苦笑)
教団の人に見られ化け物呼ばわりされちゃいましたけど、食べて良い?と言うグラトニーに「ぇ?」と言うエンヴィーがちょっと可愛いと思ったり(ぇ)
そんな彼らが気にしてる人物 “例のヤツ”の話に…!!
国家錬金術師を殺して回ってるスカーは ホムンクルスにとっても邪魔な存在
イーストシティーには大佐とエドがいる訳で、特にエドは大事な人柱だし 死なせる訳にはいかないと 何やら考えがあるらしいラスト…怖いです(汗)
「事件を予期していたような口ぶりだな、どういう訳だ?」
タッカーとニーナが殺された一件、一足遅かったと犯人に心当たりがある感じのヒューズさんとアームストロング少佐に、詳細を求める大佐もスカーの存在を知る事に!
素性も目的も分からず神出鬼没、額に大きな傷があるらしいと言う事でスカー(傷の男)と呼ばれているんですよね、国家錬金術師ばかり狙い 被害は国内で10人…
グラン准将もやられたと言う事でそれだけ危険人物だからと、大佐に護衛を増やし大人しくしてろと友人として忠告すると言うヒューズさんが良いですね!
この辺りで有名なのは、タッカーと大佐だと言うけど…
「…っ! マズイ!!」
今はエドもいるんでしたよねw
原作では、まずいなと言いつつも落ち付いた表情の大佐でしたけど、ちょっと 焦ってる感じの大佐@三木さんも また良い感じですね!(笑)
「俺達の信じる錬金術ってなんだろって…ずっと考えてた」
雨に打たれながら 一人苦悩するエドの姿が…
錬金術とは物質の内に存在する法則と流れを知り、分解し再構築する事――
この世界も法則に従って流れ循環している、人が死ぬのもその流れのうちに過ぎない
流れを受け入れろと師匠に何度も言われ、解っているつもりだったと言うエド
…そう頭では考えていても、実際 目の前で起こった事を 割り切って簡単に受け入れるのは やっぱり難しいですよね
母親の事で身をもって分かっているはずの事――
「そして今も、どうにもならない事を どうにか出来ないかと考えている、俺はバカだ あの時から少しも成長しちゃいない」
ニーナの事を考えていたんですね、もやもやした気持ちを流してくれるかと思った雨も、いまは鬱陶しいだけだと言うエドだけど、そんな感覚すら鎧のアルには感じない訳で…
それがやっぱり寂しいんですよね、例え世の流れに逆らうどうにもならない事だとしても、元の姿に 人間に戻りたいと言うアルが切ない(涙)
「鋼の錬金術師、エドワード・エルリックだな?」
そんな二人の前に現れたのはスカー!!
問答無用で襲いかかるスカーの攻撃から逃げたものの、本能的にヤバイと感じたエド!
原作には無い、逃げるエドとスカーのやり取りが増えてましたね
錬金術を使い逃げようとするのを次々と阻止していくスカーの攻撃が!
人に恨みを買うような事をした覚えはあるけど、命狙わる筋合いは無いって(笑)
あはは、何だかんだと色々やらかしてますからね(ぁ)
路地に入り込んだ所を追い込まれ、正面から対峙する事になったエドとアル!
力はスカーの方が上のようで、動きを見抜かれ エドの鎧を破壊されちゃいました!!(汗)
スカーの攻撃は『人体破壊』 オートメイルの腕は壊せなかったけど
両手で輪を作り錬成を行うエドの右腕を狙い 今度は物質を破壊する攻撃でオートメイルをバラバラにしちゃいました…(汗)
錬金術を使えなくなったエドは、狙いは自分一人だと確認し アルに手を出さない事を約束させ覚悟を決めましたが、動けないアルが逃げろと叫ぶのが切ないですね
「そこまでだ! 随分とハデに暴れてくれたな スカー」
スカーの動きを止めてくれたのは、大佐でした!!
錬金術師は元来あるべき姿の物を異形へと変成する者、それはすなわち万物の創造主たる神への冒涜だと言うスカー!
「我は神の代行者として裁きを下す者なり!
邪魔をするなら貴様も排除する」
その言葉に面白いと言って スカーに向かって行く大佐!!
思わず駄目~!と叫びたくなったのは私だけじゃないですよね?(笑)
焔の錬金術しとして 俄然やる気が増しちゃったスカーw
名前を知ってなお挑んでくる事に愚か者とか言う大佐だけど
・・・・出るはずの焔が出ず カッコ悪い姿がww
危ない所を リザさんが足払いで助けてくれました!(笑)
「大佐は下がってて下さい! 雨の日は無能なんですから!!」
あはは!! 思いっきり無能呼ばわりされてへこんでる大佐が面白いですね!
…てか、言われるまで焔が出せない事を忘れてた感じでw
このやり取りは何度見ても面白いですが、やっぱり以前のキャスト陣で聞きたかった(ぁ)
使命を邪魔する者は全て滅ぶべしと叫ぶスカーの前に現れたのは…
今回もキラキラ効果で 筋肉美を誇るアームストロング少佐!
次から次に現れる国家錬金術師に神の導きかって言うスカーが(笑)
しかし、相変わらずアームストロング少佐の攻撃は 破壊する方が大きい感じだし
自慢するのも良いですけど、見るたびに鬱陶しい感じになってる気が…
だから 何でいちいち脱いでるんですかー!!!!(苦笑)
「奴も錬金術師か…!」
スカーが使うのも錬金術!!
錬成過程は大きく分けて『理解』『分解』『再構築』の3つ
そのうちの分解の過程で錬成を止めているわけですね…
自分も錬金術を使うなら 神の道に自ら背いてる事になるのに何故――
アームストロング少佐によって追い詰められていくスカーだけど、周りを包囲されリザさんの狙撃をかわしたりと やっぱり強いですね
落ちたサングラスの下の素顔は 赤い目を持つイシュヴァールの民でした!!
周りを囲まれ不利な状況になり、地下水道へと逃げたスカー!
ようやく落ち着いてから ひょっこり顔を出すヒューズさんが良いなぁ!(笑)
物影に隠れてたヒューズさんに援護しろと文句言う大佐ですが…
「うるせぇ! 俺みたいな一般人をおまえらデタラメ人間の
万国ビックリショーに巻き込むんじゃねぇ!!」
あはは!! この言い方好きだなぁ!!(笑)
スカーの一件で大佐以外のメンバーにもアルの事が色々とバレちゃいましたね…
心配して駆け寄るエドを、バカ兄!!と殴り飛ばしてるアルがww
アル一人を置いて逃げられないと言うエドに、生き残る可能があるのにあえて死ぬ方を選ぶなんてバカのする事だと言うアル!
生き延びてもっと錬金術を研究すれば元の体に戻る方法や、ニーナのような不幸な子を助ける事だって出るかもしれないのに、それを投げ捨てるような真似をしたエドが許せなかったんですよね
勢いあまって掴みかかるけど 腕がもげちゃいましたよ…(苦笑)
そんな様子に 二人ともボロボロだと自嘲するエド、でも生きてる…!
「全く 万国スペシャルビックリショーだな こりゃ」
上にバレたら色々と厄介だから黙っておくと言うヒューズさんが良いなぁ(笑)
イシュヴァールの民は、イシュヴァラを唯一絶対の創造神とする東部の一部族
それまでも色々と衝突はあったけど、13年前 軍将校が謝ってイシュヴァールの子供を射殺してしまった事で大規模な内乱へ発展、東部全体にまで広がりをみせ
7年に及ぶ攻防の末、軍の上層部からイシュヴァール殲滅の命が下り、多くの国家錬金術師が人間兵器として借り出され 戦果を挙げる事に!
その中には、キンブリーやアームストロング少佐、そして大佐の姿も…
スカーが国家錬金術師を狙うのはそう言う理由なんですよね
だから、イシュヴァール人であるスカーには、復讐の正当性があるのだと――
関係無い人を巻き込む復讐に正当性も何もないし、下らないと言うエド!
醜い復讐心を“神の代行者”と言うオブラードに包んで崇高ぶってるだけだと…
でも、忌み嫌う錬金術を使うスカーは なりふり構わない感じだし
勿論 大佐も死ぬわけにはいかないから、次会った時には問答無用で潰すと!!
「また歩き出すよ、生きてる限り 立ち止まれないからな!」
再び歩き出すエドとアルだけど、まずは体を何とかしないとと言う事で
久し振りにリゼンブールのウィンリィの所へ向かう事に!!!
今回もサクサクと原作を消化して言った感じですけど…
それでも 上手く纏まってる感じですかね??
色々と細かいシーンが変更になってたり、カットされてるのは残念ですが
しっかり、大佐の無能っぷりが見れたので今回は満足です(ぁ)
NEXT⇒『希望の道』
次回はマルコーさんの登場ですか!
荷物詰めになってるアルがw

http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/tb.php/549-2e9d3861
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/291-54823aff
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/610-2809869a
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/tb.php/1492-212c9b3d
エドの前に現れたスカー!!
彼が国家錬金術師ばかりを狙う理由は…
![鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51QXur0h%2BYL._SL160_.jpg)


【第5話 あらすじ】
アメストリス全土を騒がす、神出鬼没にして国家錬金術師ばかりを殺害する謎の人物「傷の男(スカー)」がイーストシティに現れた。エドとアルは、街中で偶然そのスカーと遭遇。問答無用で襲いかかるスカーに応戦するも、その超絶した体術と不思議な“破壊の右手”に圧倒されるエドとアルは…。
国家錬金術師とは何なのか… 突き付けられた厳しい現実
目の前のニーナを救う事の出来ない、己の無力さに打ちひしがれるエドは、その思いからか、母親とニーナの夢を見て魘されていたようで…
嬉しそうに母親に錬成したものを見せるエドが可愛かったと思ったら
お母さんはちゃんと作ってくれなかったのねとか、一緒に遊ぼうと言う二人が(汗)
かなり精神的ダメージを受けちゃってる感じで、心配するアルが良いですね
タッカーとニーナがどうなったのか気になって早朝から聞きに行ったエドとアルだけど
リザさんから聞かされたのは、衝撃的な事実でした
国家資格はく奪の上 裁判に掛けられるはずだったけど、二人とも殺されたのだと…!!
これから現場に向かうと言うリザさんに同行しようとするけど、見ない方が良いと言われ やんわり断られちゃいましたね、まぁ確かに見ない方が良いですし(汗)
どうせ後から分かる事だし 先に教えてくれただけでも良かったかと…
そして、リオールの街ではエドによって企みを暴かれ ラストによって始末されたはずのコーネロが再び人々を先導していた!?
軍は弾圧を企んでると、武器を手に立ち上がれと煽ってますが…
コーネロを巡って対立しあう人もいるようで、あちこちで暴動が発生して混乱してますよ(汗)
そんな様子に、人間はどうしようもなく愚かだと見下し、流血は流血を 憎悪は憎悪を呼び、膨れ上がった膨大なエネルギーは地に根を下ろし血の紋を刻むのだと言うラストの姿が!!
エドに邪魔されたけど 結果的にホムンクルス側の仕事は順調なようで…
情報操作して煽っただけでこの有り様、人間は単純で愚かな悲しい生き物だと
「ところでエンヴィー、いつまでその恰好してるつもり?」
…て事で、コーネロの姿をしていたのはエンヴィーでした!!
おっと、高山さんボイス… 慣れるまでちょっと掛かるかな?(苦笑)
教団の人に見られ化け物呼ばわりされちゃいましたけど、食べて良い?と言うグラトニーに「ぇ?」と言うエンヴィーがちょっと可愛いと思ったり(ぇ)
そんな彼らが気にしてる人物 “例のヤツ”の話に…!!
国家錬金術師を殺して回ってるスカーは ホムンクルスにとっても邪魔な存在
イーストシティーには大佐とエドがいる訳で、特にエドは大事な人柱だし 死なせる訳にはいかないと 何やら考えがあるらしいラスト…怖いです(汗)
「事件を予期していたような口ぶりだな、どういう訳だ?」
タッカーとニーナが殺された一件、一足遅かったと犯人に心当たりがある感じのヒューズさんとアームストロング少佐に、詳細を求める大佐もスカーの存在を知る事に!
素性も目的も分からず神出鬼没、額に大きな傷があるらしいと言う事でスカー(傷の男)と呼ばれているんですよね、国家錬金術師ばかり狙い 被害は国内で10人…
グラン准将もやられたと言う事でそれだけ危険人物だからと、大佐に護衛を増やし大人しくしてろと友人として忠告すると言うヒューズさんが良いですね!
この辺りで有名なのは、タッカーと大佐だと言うけど…
「…っ! マズイ!!」
今はエドもいるんでしたよねw
原作では、まずいなと言いつつも落ち付いた表情の大佐でしたけど、ちょっと 焦ってる感じの大佐@三木さんも また良い感じですね!(笑)
「俺達の信じる錬金術ってなんだろって…ずっと考えてた」
雨に打たれながら 一人苦悩するエドの姿が…
錬金術とは物質の内に存在する法則と流れを知り、分解し再構築する事――
この世界も法則に従って流れ循環している、人が死ぬのもその流れのうちに過ぎない
流れを受け入れろと師匠に何度も言われ、解っているつもりだったと言うエド
…そう頭では考えていても、実際 目の前で起こった事を 割り切って簡単に受け入れるのは やっぱり難しいですよね
母親の事で身をもって分かっているはずの事――
「そして今も、どうにもならない事を どうにか出来ないかと考えている、俺はバカだ あの時から少しも成長しちゃいない」
ニーナの事を考えていたんですね、もやもやした気持ちを流してくれるかと思った雨も、いまは鬱陶しいだけだと言うエドだけど、そんな感覚すら鎧のアルには感じない訳で…
それがやっぱり寂しいんですよね、例え世の流れに逆らうどうにもならない事だとしても、元の姿に 人間に戻りたいと言うアルが切ない(涙)
「鋼の錬金術師、エドワード・エルリックだな?」
そんな二人の前に現れたのはスカー!!
問答無用で襲いかかるスカーの攻撃から逃げたものの、本能的にヤバイと感じたエド!
原作には無い、逃げるエドとスカーのやり取りが増えてましたね
錬金術を使い逃げようとするのを次々と阻止していくスカーの攻撃が!
人に恨みを買うような事をした覚えはあるけど、命狙わる筋合いは無いって(笑)
あはは、何だかんだと色々やらかしてますからね(ぁ)
路地に入り込んだ所を追い込まれ、正面から対峙する事になったエドとアル!
力はスカーの方が上のようで、動きを見抜かれ エドの鎧を破壊されちゃいました!!(汗)
スカーの攻撃は『人体破壊』 オートメイルの腕は壊せなかったけど
両手で輪を作り錬成を行うエドの右腕を狙い 今度は物質を破壊する攻撃でオートメイルをバラバラにしちゃいました…(汗)
錬金術を使えなくなったエドは、狙いは自分一人だと確認し アルに手を出さない事を約束させ覚悟を決めましたが、動けないアルが逃げろと叫ぶのが切ないですね
「そこまでだ! 随分とハデに暴れてくれたな スカー」
スカーの動きを止めてくれたのは、大佐でした!!
錬金術師は元来あるべき姿の物を異形へと変成する者、それはすなわち万物の創造主たる神への冒涜だと言うスカー!
「我は神の代行者として裁きを下す者なり!
邪魔をするなら貴様も排除する」
その言葉に面白いと言って スカーに向かって行く大佐!!
思わず駄目~!と叫びたくなったのは私だけじゃないですよね?(笑)
焔の錬金術しとして 俄然やる気が増しちゃったスカーw
名前を知ってなお挑んでくる事に愚か者とか言う大佐だけど
・・・・出るはずの焔が出ず カッコ悪い姿がww
危ない所を リザさんが足払いで助けてくれました!(笑)
「大佐は下がってて下さい! 雨の日は無能なんですから!!」
あはは!! 思いっきり無能呼ばわりされてへこんでる大佐が面白いですね!
…てか、言われるまで焔が出せない事を忘れてた感じでw
このやり取りは何度見ても面白いですが、やっぱり以前のキャスト陣で聞きたかった(ぁ)
使命を邪魔する者は全て滅ぶべしと叫ぶスカーの前に現れたのは…
今回もキラキラ効果で 筋肉美を誇るアームストロング少佐!
次から次に現れる国家錬金術師に神の導きかって言うスカーが(笑)
しかし、相変わらずアームストロング少佐の攻撃は 破壊する方が大きい感じだし
自慢するのも良いですけど、見るたびに鬱陶しい感じになってる気が…
だから 何でいちいち脱いでるんですかー!!!!(苦笑)
「奴も錬金術師か…!」
スカーが使うのも錬金術!!
錬成過程は大きく分けて『理解』『分解』『再構築』の3つ
そのうちの分解の過程で錬成を止めているわけですね…
自分も錬金術を使うなら 神の道に自ら背いてる事になるのに何故――
アームストロング少佐によって追い詰められていくスカーだけど、周りを包囲されリザさんの狙撃をかわしたりと やっぱり強いですね
落ちたサングラスの下の素顔は 赤い目を持つイシュヴァールの民でした!!
周りを囲まれ不利な状況になり、地下水道へと逃げたスカー!
ようやく落ち着いてから ひょっこり顔を出すヒューズさんが良いなぁ!(笑)
物影に隠れてたヒューズさんに援護しろと文句言う大佐ですが…
「うるせぇ! 俺みたいな一般人をおまえらデタラメ人間の
万国ビックリショーに巻き込むんじゃねぇ!!」
あはは!! この言い方好きだなぁ!!(笑)
スカーの一件で大佐以外のメンバーにもアルの事が色々とバレちゃいましたね…
心配して駆け寄るエドを、バカ兄!!と殴り飛ばしてるアルがww
アル一人を置いて逃げられないと言うエドに、生き残る可能があるのにあえて死ぬ方を選ぶなんてバカのする事だと言うアル!
生き延びてもっと錬金術を研究すれば元の体に戻る方法や、ニーナのような不幸な子を助ける事だって出るかもしれないのに、それを投げ捨てるような真似をしたエドが許せなかったんですよね
勢いあまって掴みかかるけど 腕がもげちゃいましたよ…(苦笑)
そんな様子に 二人ともボロボロだと自嘲するエド、でも生きてる…!
「全く 万国スペシャルビックリショーだな こりゃ」
上にバレたら色々と厄介だから黙っておくと言うヒューズさんが良いなぁ(笑)
イシュヴァールの民は、イシュヴァラを唯一絶対の創造神とする東部の一部族
それまでも色々と衝突はあったけど、13年前 軍将校が謝ってイシュヴァールの子供を射殺してしまった事で大規模な内乱へ発展、東部全体にまで広がりをみせ
7年に及ぶ攻防の末、軍の上層部からイシュヴァール殲滅の命が下り、多くの国家錬金術師が人間兵器として借り出され 戦果を挙げる事に!
その中には、キンブリーやアームストロング少佐、そして大佐の姿も…
スカーが国家錬金術師を狙うのはそう言う理由なんですよね
だから、イシュヴァール人であるスカーには、復讐の正当性があるのだと――
関係無い人を巻き込む復讐に正当性も何もないし、下らないと言うエド!
醜い復讐心を“神の代行者”と言うオブラードに包んで崇高ぶってるだけだと…
でも、忌み嫌う錬金術を使うスカーは なりふり構わない感じだし
勿論 大佐も死ぬわけにはいかないから、次会った時には問答無用で潰すと!!
「また歩き出すよ、生きてる限り 立ち止まれないからな!」
再び歩き出すエドとアルだけど、まずは体を何とかしないとと言う事で
久し振りにリゼンブールのウィンリィの所へ向かう事に!!!
今回もサクサクと原作を消化して言った感じですけど…
それでも 上手く纏まってる感じですかね??
色々と細かいシーンが変更になってたり、カットされてるのは残念ですが
しっかり、大佐の無能っぷりが見れたので今回は満足です(ぁ)
NEXT⇒『希望の道』
次回はマルコーさんの登場ですか!
荷物詰めになってるアルがw


http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/tb.php/549-2e9d3861
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/291-54823aff
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/610-2809869a
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/tb.php/1492-212c9b3d
- 関連記事
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第7話「隠された真実」 (2009/05/17)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第6話「希望の道」 (2009/05/10)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第5話「哀しみの雨」 (2009/05/03)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話「錬金術師の苦悩」 (2009/04/26)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第3話「邪教の街」 (2009/04/19)
流架さんこんばんは。
今回は内容がマシになって安心して見る事ができましたが、やっぱり展開がはやいですね;
エンヴィーの声はかなり微妙でしたね。高山さんの声は好きですが、ちょっと残念でした。慣れるまで時間がかかりそうですね(;ω;)
リザさんが大佐に対し「無能」って言ったのと、少佐の暑苦しい脱ぎっぷりはかなり吹きましたw
次回は、ウィンリィの登場ですね。少し期待したいと思います。
それではっ!
今回は内容がマシになって安心して見る事ができましたが、やっぱり展開がはやいですね;
エンヴィーの声はかなり微妙でしたね。高山さんの声は好きですが、ちょっと残念でした。慣れるまで時間がかかりそうですね(;ω;)
リザさんが大佐に対し「無能」って言ったのと、少佐の暑苦しい脱ぎっぷりはかなり吹きましたw
次回は、ウィンリィの登場ですね。少し期待したいと思います。
それではっ!
流架さんこんばんは!
エンヴィー@高山さんに慣れるのは時間かかりそうです…(苦笑)
>どうせ後から分かる事だし 先に教えてくれただけでも良かったかと…
隠されるよりはまだいいですよね…
現場を見せなかったのは大人なリザさんの優しさかなと(泣)
でもきっとリザさん以外の人でもとめてたと思いますし…
って一期だとスカーがニーナを殺すところ目撃しちゃってたんでしたっけ?
>原作では、まずいなと言いつつも落ち付いた表情の大佐でしたけど
大佐@三木さんは余裕のなさがちょっと面白いですね(ぁ
こっちの大佐に大分なれちゃったので特に違和感を感じなくなっちゃいましたw
リザさんに足蹴にされる大佐が見れたのでよかったです―!!
キャストが違うとまた不思議な感じですが(笑)
>上にバレたら色々と厄介だから黙っておくと言うヒューズさんが良いなぁ(笑)
万国ビックリショーだといってみたり、エドとアルの事情を知っても納得してくれてたりと心の大きさが…ヒューズさんのいい人っぷりを見せられるとあとあとのことを考えて辛くなってきちゃったり(涙)
あ、でも大佐に嫌味を言うシーンは見たかったですw
>今回もサクサクと原作を消化して言った感じですけど…
相変わらずさっくりいっちゃいましたね!今回イシュヴァール殲滅戦のことまで出てくるとは思わず(汗
アニメ化した分はこのスピードのままってことなんでしょうけどやっぱりまだ慣れずじまいです(苦笑)
せめて前回ぐらいのスピードならよかったんですけど(ぁ
来週はラスト@17歳の人の本領発揮ですかね!
ではでは、お邪魔しました!!
エンヴィー@高山さんに慣れるのは時間かかりそうです…(苦笑)
>どうせ後から分かる事だし 先に教えてくれただけでも良かったかと…
隠されるよりはまだいいですよね…
現場を見せなかったのは大人なリザさんの優しさかなと(泣)
でもきっとリザさん以外の人でもとめてたと思いますし…
って一期だとスカーがニーナを殺すところ目撃しちゃってたんでしたっけ?
>原作では、まずいなと言いつつも落ち付いた表情の大佐でしたけど
大佐@三木さんは余裕のなさがちょっと面白いですね(ぁ
こっちの大佐に大分なれちゃったので特に違和感を感じなくなっちゃいましたw
リザさんに足蹴にされる大佐が見れたのでよかったです―!!
キャストが違うとまた不思議な感じですが(笑)
>上にバレたら色々と厄介だから黙っておくと言うヒューズさんが良いなぁ(笑)
万国ビックリショーだといってみたり、エドとアルの事情を知っても納得してくれてたりと心の大きさが…ヒューズさんのいい人っぷりを見せられるとあとあとのことを考えて辛くなってきちゃったり(涙)
あ、でも大佐に嫌味を言うシーンは見たかったですw
>今回もサクサクと原作を消化して言った感じですけど…
相変わらずさっくりいっちゃいましたね!今回イシュヴァール殲滅戦のことまで出てくるとは思わず(汗
アニメ化した分はこのスピードのままってことなんでしょうけどやっぱりまだ慣れずじまいです(苦笑)
せめて前回ぐらいのスピードならよかったんですけど(ぁ
来週はラスト@17歳の人の本領発揮ですかね!
ではでは、お邪魔しました!!
こんばんは。
原作がさくさくと消化されてますね。
おかげで早くも話をほとんど忘れている部分に突入しそうな感じです。
雨の日は無能なやり取りは面白かったですね!
確かに以前のキャストで聞きたかったかなというのはありますね。
次回のマルコーさんとかもうやばいくらい覚えていないので、楽しめそうですw
原作がさくさくと消化されてますね。
おかげで早くも話をほとんど忘れている部分に突入しそうな感じです。
雨の日は無能なやり取りは面白かったですね!
確かに以前のキャストで聞きたかったかなというのはありますね。
次回のマルコーさんとかもうやばいくらい覚えていないので、楽しめそうですw
こんばんわ!
スカーがかなり手強い感じになってましたね。
それと互角に戦えるアームストロングさんがすごいな(笑)
さくさく進んでるので、未登場キャラが出るのが早くなりそうなのに期待ですね(笑)
スカーがかなり手強い感じになってましたね。
それと互角に戦えるアームストロングさんがすごいな(笑)
さくさく進んでるので、未登場キャラが出るのが早くなりそうなのに期待ですね(笑)
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>たしかに今回もドンドンとエピソードを消化していきましたね。
>その中で、一番の注目は、やはりスカーとのバトルでしょうか?
>錬金術の創るシーンと壊すシーンのオンパレードが
>とても良く描けていたと思います♪
サクサクとテンポ良く消化してますね(笑)
今回 見せ場だったスカーとのバトルも動きがあって良かったです!
追いかけながら錬金術を繰り出し壊され…って感じで
徐々に追い詰めて来るスカーの迫力が(笑)
>そして、語られるイシュヴァールの歴史・・・
>スカーも復讐したくなりますよね(苦笑)
イシュヴァールに関しては、今後の大きな伏線になってきますからね…
改めて見ると、当初から細々と伏線張ってたんだなと気付く感じで(笑)
スカーの復讐したい気持ちも理解出来ますよね・・・
>次回はウィンリィのところへ行くエピソード。
>またやり取りが面白いんでしょうね♪
>期待しています!
久し振りにウィンリィの出番もありますね!!
エドとアルとのやり取りが楽しみです♪
マルコーも登場のようですし、色々と進みそうです
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>たしかに今回もドンドンとエピソードを消化していきましたね。
>その中で、一番の注目は、やはりスカーとのバトルでしょうか?
>錬金術の創るシーンと壊すシーンのオンパレードが
>とても良く描けていたと思います♪
サクサクとテンポ良く消化してますね(笑)
今回 見せ場だったスカーとのバトルも動きがあって良かったです!
追いかけながら錬金術を繰り出し壊され…って感じで
徐々に追い詰めて来るスカーの迫力が(笑)
>そして、語られるイシュヴァールの歴史・・・
>スカーも復讐したくなりますよね(苦笑)
イシュヴァールに関しては、今後の大きな伏線になってきますからね…
改めて見ると、当初から細々と伏線張ってたんだなと気付く感じで(笑)
スカーの復讐したい気持ちも理解出来ますよね・・・
>次回はウィンリィのところへ行くエピソード。
>またやり取りが面白いんでしょうね♪
>期待しています!
久し振りにウィンリィの出番もありますね!!
エドとアルとのやり取りが楽しみです♪
マルコーも登場のようですし、色々と進みそうです
ではでは、コメントありがとうございました!
rinoさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>今回は内容がマシになって安心して見る事ができましたが、やっぱり展開がはやいですね;
全体的に何だか急いでる雰囲気がありますよね
原作通りの展開なのに、何だか違和感あって困ります(苦笑)
それでも、少しはマシな感じになってきてるので 期待したい所ですが…
>エンヴィーの声はかなり微妙でしたね。高山さんの声は好きですが、ちょっと残念でした。慣れるまで時間がかかりそうですね(;ω;)
高山さんが悪い訳じゃないですが、やっぱり以前のイメージが…
山口さんボイスの方が 捻くれたエンヴィーに合ってたなと
慣れるしか無いですが、他にも違和感あるキャラ多いので大変です(汗)
>リザさんが大佐に対し「無能」って言ったのと、少佐の暑苦しい脱ぎっぷりはかなり吹きましたw
今回はこの2つのシーンが面白かったですね!!(笑)
少佐の筋肉美を見せつけるのは相変わらずですが、キラキラ効果や無駄に脱ぐのがw
画面一杯に少佐の顔を見ると 一気に暑っ苦しい感じに~!
大佐もせっかくカッコ良く登場したのに雨で見せ場が(苦笑)
無能っぷりを堪能出来て良かったです!!(ぁ)
>次回は、ウィンリィの登場ですね。少し期待したいと思います。
リゼンブールに里帰りですね!
また面白いやり取りが見れると良いなと(笑)
マルコーも登場のようですし、色々と話が動いてきますね
楽しみにしたいと思います
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>今回は内容がマシになって安心して見る事ができましたが、やっぱり展開がはやいですね;
全体的に何だか急いでる雰囲気がありますよね
原作通りの展開なのに、何だか違和感あって困ります(苦笑)
それでも、少しはマシな感じになってきてるので 期待したい所ですが…
>エンヴィーの声はかなり微妙でしたね。高山さんの声は好きですが、ちょっと残念でした。慣れるまで時間がかかりそうですね(;ω;)
高山さんが悪い訳じゃないですが、やっぱり以前のイメージが…
山口さんボイスの方が 捻くれたエンヴィーに合ってたなと
慣れるしか無いですが、他にも違和感あるキャラ多いので大変です(汗)
>リザさんが大佐に対し「無能」って言ったのと、少佐の暑苦しい脱ぎっぷりはかなり吹きましたw
今回はこの2つのシーンが面白かったですね!!(笑)
少佐の筋肉美を見せつけるのは相変わらずですが、キラキラ効果や無駄に脱ぐのがw
画面一杯に少佐の顔を見ると 一気に暑っ苦しい感じに~!
大佐もせっかくカッコ良く登場したのに雨で見せ場が(苦笑)
無能っぷりを堪能出来て良かったです!!(ぁ)
>次回は、ウィンリィの登場ですね。少し期待したいと思います。
リゼンブールに里帰りですね!
また面白いやり取りが見れると良いなと(笑)
マルコーも登場のようですし、色々と話が動いてきますね
楽しみにしたいと思います
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>エンヴィー@高山さんに慣れるのは時間かかりそうです…(苦笑)
あはは、何だかもう違和感あるキャラばっかりなので大変ですよね
エンヴィー@高山さん、推理し始めちゃったらどうしようかと(マテ)
山口さんのイメージが強いので慣れるまで掛かりそうですが
出番も結構多い感じですし、見てれば大丈夫ですかね(苦笑)
…何だかホント以前のアニメが恋しくなってきました
>って一期だとスカーがニーナを殺すところ目撃しちゃってたんでしたっけ?
あぁ~ この辺りは私もうろ覚えなんですけど
確か 保護しようとした軍の車からニーナが脱走して路地裏に居たスカーの所へ行って、スカーが殺しちゃったような気が…
で、探しに来たエドが 無残な姿になったニーナ見つけて…と言う展開だったかと
合ってるかどうかは分からないですけど、殺されたニーナの姿を見ちゃったのは間違いないかと!
だから余計辛い話になっていたような記憶があります…
…今回原作通りにエドを連れて行かなかったのは やはりリザさんの優しさですよね!
>大佐@三木さんは余裕のなさがちょっと面白いですね(ぁ
>こっちの大佐に大分なれちゃったので特に違和感を感じなくなっちゃいましたw
あはは!! キャストが違うと性格が随分と変わって見えますよね!!
大川さんの時は大人の余裕が感じられる大佐でしたけど
三木さんのように 感情が前面に出ちゃう感じの大佐も良い感じで!
だいぶ違和感もなくなってきましたし、それぞれの良さを楽しめるかなと(笑)
三木さんの大佐無能っぷりも面白かったですしw
>万国ビックリショーだといってみたり、エドとアルの事情を知っても納得してくれてたりと心の大きさが…ヒューズさんのいい人っぷりを見せられるとあとあとのことを考えて辛くなってきちゃったり(涙)
やっぱりヒューズさん良い人ですよね!!
色々と言わなくても察してくれますし、兄弟の事を気に掛けてくれたりと…
今後も色々と面倒見てくれますし、先を知ってると見るのが辛くなりそうですね(涙)
今回の 万国ビックリ~のセリフを聞くと、ホント藤原さんが続投で良かったなと改めて思いました!
今回のアニメはサクサク進んでるので ヒューズさんの件も早いですかね…
>相変わらずさっくりいっちゃいましたね!今回イシュヴァール殲滅戦のことまで出てくるとは思わず(汗
今回もハイペースで進めてきましたね~
スカーとの対面やバトルをもう少し見せて欲しかったかなと
体が動かなくなるほどの恐怖をスカーに感じてるはずなのに、あまりそれが感じられなかったような…
追い詰められてからもアッサリしてたので もう少し間をもたせてくれても
良かったかなと、いろいろと厳しく見ちゃいます(苦笑)
イシュヴァール殲滅戦の事は今後の展開に大きく関わって来るので
もう少しちゃんとやって欲しかった気もしますし…
次回以降もこんな感じで展開してくんですかね…?
次回はマルコーの登場ですね!!
17歳の人も楽しみですww
重要なシーンも今後は多くなっていくと思いますけど
どう演出するのか気になる所です
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>エンヴィー@高山さんに慣れるのは時間かかりそうです…(苦笑)
あはは、何だかもう違和感あるキャラばっかりなので大変ですよね
エンヴィー@高山さん、推理し始めちゃったらどうしようかと(マテ)
山口さんのイメージが強いので慣れるまで掛かりそうですが
出番も結構多い感じですし、見てれば大丈夫ですかね(苦笑)
…何だかホント以前のアニメが恋しくなってきました
>って一期だとスカーがニーナを殺すところ目撃しちゃってたんでしたっけ?
あぁ~ この辺りは私もうろ覚えなんですけど
確か 保護しようとした軍の車からニーナが脱走して路地裏に居たスカーの所へ行って、スカーが殺しちゃったような気が…
で、探しに来たエドが 無残な姿になったニーナ見つけて…と言う展開だったかと
合ってるかどうかは分からないですけど、殺されたニーナの姿を見ちゃったのは間違いないかと!
だから余計辛い話になっていたような記憶があります…
…今回原作通りにエドを連れて行かなかったのは やはりリザさんの優しさですよね!
>大佐@三木さんは余裕のなさがちょっと面白いですね(ぁ
>こっちの大佐に大分なれちゃったので特に違和感を感じなくなっちゃいましたw
あはは!! キャストが違うと性格が随分と変わって見えますよね!!
大川さんの時は大人の余裕が感じられる大佐でしたけど
三木さんのように 感情が前面に出ちゃう感じの大佐も良い感じで!
だいぶ違和感もなくなってきましたし、それぞれの良さを楽しめるかなと(笑)
三木さんの大佐無能っぷりも面白かったですしw
>万国ビックリショーだといってみたり、エドとアルの事情を知っても納得してくれてたりと心の大きさが…ヒューズさんのいい人っぷりを見せられるとあとあとのことを考えて辛くなってきちゃったり(涙)
やっぱりヒューズさん良い人ですよね!!
色々と言わなくても察してくれますし、兄弟の事を気に掛けてくれたりと…
今後も色々と面倒見てくれますし、先を知ってると見るのが辛くなりそうですね(涙)
今回の 万国ビックリ~のセリフを聞くと、ホント藤原さんが続投で良かったなと改めて思いました!
今回のアニメはサクサク進んでるので ヒューズさんの件も早いですかね…
>相変わらずさっくりいっちゃいましたね!今回イシュヴァール殲滅戦のことまで出てくるとは思わず(汗
今回もハイペースで進めてきましたね~
スカーとの対面やバトルをもう少し見せて欲しかったかなと
体が動かなくなるほどの恐怖をスカーに感じてるはずなのに、あまりそれが感じられなかったような…
追い詰められてからもアッサリしてたので もう少し間をもたせてくれても
良かったかなと、いろいろと厳しく見ちゃいます(苦笑)
イシュヴァール殲滅戦の事は今後の展開に大きく関わって来るので
もう少しちゃんとやって欲しかった気もしますし…
次回以降もこんな感じで展開してくんですかね…?
次回はマルコーの登場ですね!!
17歳の人も楽しみですww
重要なシーンも今後は多くなっていくと思いますけど
どう演出するのか気になる所です
ではでは、コメントありがとうございました!
isamuさん!
コメントありがとうございます♪
>原作がさくさくと消化されてますね。
>おかげで早くも話をほとんど忘れている部分に突入しそうな感じです。
5話でスカーとのバトル… 今回のアニメは展開が早いですよね
このまま一気に話が進んじゃいそうです(苦笑)
私もこの後のストーリー展開は うろ覚えなので
一視聴者として見て行こうかと思ってます(笑)
>雨の日は無能なやり取りは面白かったですね!
>確かに以前のキャストで聞きたかったかなというのはありますね。
カッコ良く登場しましたが、雨だから無能だとリザさんに言われる大佐がw
この二人のやり取りは何度見ても面白いですけど
以前はどんな感じだったかなと、大川さんと根谷さんでのやり取りが
久し振りに見たくなりました(笑)
>次回のマルコーさんとかもうやばいくらい覚えていないので、楽しめそうですw
かろうじて マルコー辺りのエピソードまでは記憶にありますが…
その後の展開がサッパリですww
大まかな流れすらも忘れてる感じですし…
コミック読み返そうかなと思いますけど、このまま見てた方が楽しめそうですね(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>原作がさくさくと消化されてますね。
>おかげで早くも話をほとんど忘れている部分に突入しそうな感じです。
5話でスカーとのバトル… 今回のアニメは展開が早いですよね
このまま一気に話が進んじゃいそうです(苦笑)
私もこの後のストーリー展開は うろ覚えなので
一視聴者として見て行こうかと思ってます(笑)
>雨の日は無能なやり取りは面白かったですね!
>確かに以前のキャストで聞きたかったかなというのはありますね。
カッコ良く登場しましたが、雨だから無能だとリザさんに言われる大佐がw
この二人のやり取りは何度見ても面白いですけど
以前はどんな感じだったかなと、大川さんと根谷さんでのやり取りが
久し振りに見たくなりました(笑)
>次回のマルコーさんとかもうやばいくらい覚えていないので、楽しめそうですw
かろうじて マルコー辺りのエピソードまでは記憶にありますが…
その後の展開がサッパリですww
大まかな流れすらも忘れてる感じですし…
コミック読み返そうかなと思いますけど、このまま見てた方が楽しめそうですね(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
SERAさん!
コメントありがとうございます♪
> スカーがかなり手強い感じになってましたね。
> それと互角に戦えるアームストロングさんがすごいな(笑)
スカーもなかなか強敵ですよね・・・人体破壊 怖いです
それに張りあえる少佐の筋肉も凄いですw
今回もキラキラな演出で 暑っ苦しい感じでした(ぁ)
> さくさく進んでるので、未登場キャラが出るのが早くなりそうなのに期待ですね(笑)
あはは! 確かにパンダ連れたあの子とか 皇子とか
思ったよりも早く登場しそうな感じですよね!!
アニメでの登場は初めてなので楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
> スカーがかなり手強い感じになってましたね。
> それと互角に戦えるアームストロングさんがすごいな(笑)
スカーもなかなか強敵ですよね・・・人体破壊 怖いです
それに張りあえる少佐の筋肉も凄いですw
今回もキラキラな演出で 暑っ苦しい感じでした(ぁ)
> さくさく進んでるので、未登場キャラが出るのが早くなりそうなのに期待ですね(笑)
あはは! 確かにパンダ連れたあの子とか 皇子とか
思ったよりも早く登場しそうな感じですよね!!
アニメでの登場は初めてなので楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは。
スカーとのバトルは迫力あって良かったですね!
大佐の無能っぷりは何度見てもいいですよね♪
アームストロング少佐の筋肉も、相変わらずキラキラで面白かったですw
ヒューズさんはホントにいい人ですよね
いいキャラばかりだなぁと改めて思いました。
ウィンリィとの再会も楽しみです♪
スカーとのバトルは迫力あって良かったですね!
大佐の無能っぷりは何度見てもいいですよね♪
アームストロング少佐の筋肉も、相変わらずキラキラで面白かったですw
ヒューズさんはホントにいい人ですよね

いいキャラばかりだなぁと改めて思いました。
ウィンリィとの再会も楽しみです♪
連続コメント失礼します。
スピード感が有って良いってのも有るかも知れないですが早過ぎると良い所も結構削っちゃうから少し心配です。
無能な大佐が見れたのは嬉しいですがね^^スカーとの戦闘シーンは簡潔ながらもスカーの実力が良く分る感じで良かったです!
意気揚々と格好付けて兄弟のピンチに登場してスカーを挑発までして無能扱いされる様は最高でしたね(笑
三木マスタングは以前の大人な大川マスタングより表情豊かなので本当後が情けなく見えます^^
中尉は相変らずクールな感じですけどね……
少佐は相変らず脱ぐし……皆さん良い感じですよね♪
そんな中でも兄弟の真実を理解して報告しないと言ってくれるヒューズ中佐は本当に大人で格好良くて良い人でしたね。
このアニメの進み方だと1クール間で命を落としそうです(涙
出来ればこの人は少しでも長く見たいです。本当惜しい人を早々に亡くしましたよね!
エンヴィーは私も少し違和感を感じましたね。
別に高山さんは嫌いじゃないのですが寧ろ好きなのですがどうしても優等生なイメージが有りまして…後,「バーロー」(苦笑
慣れるしかないですね………これはvv
次回はウィンリー&マルコー医師が一気に登場ですね!!
マルコーさんまで登場するとは随分早い進み方みたいで……
まぁ,原作読者としてはリン&ランファンやオリヴィエさんを成るべく早くアニメで見たいって思いも有るのですがもう少しまったりやってもとも思ったり思わなかったり。
では,失礼しました!
スピード感が有って良いってのも有るかも知れないですが早過ぎると良い所も結構削っちゃうから少し心配です。
無能な大佐が見れたのは嬉しいですがね^^スカーとの戦闘シーンは簡潔ながらもスカーの実力が良く分る感じで良かったです!
意気揚々と格好付けて兄弟のピンチに登場してスカーを挑発までして無能扱いされる様は最高でしたね(笑
三木マスタングは以前の大人な大川マスタングより表情豊かなので本当後が情けなく見えます^^
中尉は相変らずクールな感じですけどね……
少佐は相変らず脱ぐし……皆さん良い感じですよね♪
そんな中でも兄弟の真実を理解して報告しないと言ってくれるヒューズ中佐は本当に大人で格好良くて良い人でしたね。
このアニメの進み方だと1クール間で命を落としそうです(涙
出来ればこの人は少しでも長く見たいです。本当惜しい人を早々に亡くしましたよね!
エンヴィーは私も少し違和感を感じましたね。
別に高山さんは嫌いじゃないのですが寧ろ好きなのですがどうしても優等生なイメージが有りまして…後,「バーロー」(苦笑
慣れるしかないですね………これはvv
次回はウィンリー&マルコー医師が一気に登場ですね!!
マルコーさんまで登場するとは随分早い進み方みたいで……
まぁ,原作読者としてはリン&ランファンやオリヴィエさんを成るべく早くアニメで見たいって思いも有るのですがもう少しまったりやってもとも思ったり思わなかったり。
では,失礼しました!
霞 |
2009年05月05日(火) 16:06 | URL 【コメント編集】
空子さん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>スカーとのバトルは迫力あって良かったですね!
>大佐の無能っぷりは何度見てもいいですよね♪
エドとアルの対決は今回の見どころの一つでしたが
錬金術を繰り出してのバトルは なかなか見応えある感じでした!!
それにしても、やっぱり大佐の無能っぷりがw
このシーンはホント面白いです!!
カッコ良いだけじゃないのが大佐ですよね(笑)
>アームストロング少佐の筋肉も、相変わらずキラキラで面白かったですw
>ヒューズさんはホントにいい人ですよね
>いいキャラばかりだなぁと改めて思いました。
>ウィンリィとの再会も楽しみです♪
少佐のムキムキ筋肉と キラキラ効果に笑っちゃいました!
いきなり脱ぎだしたりしてるけど 結構強い所がまた(笑)
エドの事を気に掛けてくれたりと、ヒューズはさんは
ホント良い人ですよね、だからこそ今後の展開が…
取り合えず次回はウィンリィとの再会が楽しみですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>スカーとのバトルは迫力あって良かったですね!
>大佐の無能っぷりは何度見てもいいですよね♪
エドとアルの対決は今回の見どころの一つでしたが
錬金術を繰り出してのバトルは なかなか見応えある感じでした!!
それにしても、やっぱり大佐の無能っぷりがw
このシーンはホント面白いです!!
カッコ良いだけじゃないのが大佐ですよね(笑)
>アームストロング少佐の筋肉も、相変わらずキラキラで面白かったですw
>ヒューズさんはホントにいい人ですよね
>いいキャラばかりだなぁと改めて思いました。
>ウィンリィとの再会も楽しみです♪
少佐のムキムキ筋肉と キラキラ効果に笑っちゃいました!
いきなり脱ぎだしたりしてるけど 結構強い所がまた(笑)
エドの事を気に掛けてくれたりと、ヒューズはさんは
ホント良い人ですよね、だからこそ今後の展開が…
取り合えず次回はウィンリィとの再会が楽しみですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
霞さん!
こちらにもコメントありがとうございます♪
>スピード感が有って良いってのも有るかも知れないですが早過ぎると良い所も結構削っちゃうから少し心配です
全体的に 急いでる感じがしますよね(苦笑)
サクサクとテンポ良く進むのは良いのですが、話の内容がどうしても
薄っぺらく感じてしまう部分もあって残念です…
>意気揚々と格好付けて兄弟のピンチに登場してスカーを挑発までして無能扱いされる様は最高でしたね(笑
あはは!! やはり大佐の無能っぷりは何度見ても良いですね!!(ぁ)
しっかり 不発してるのも描いてくれましたし!
三木さんは、大川さんとは違った面白さがまた良いですね
大佐@三木さんにもだいぶ慣れてきた感じです(笑)
スカーに関しては 短い時間でもしっかりその強さを見せつけた感じで~
…ただ“間”が足りないせいか、エドがスカーに本能的に
恐怖を抱くシーンがちょっと弱く感じてしまいました(汗)
>出来ればこの人は少しでも長く見たいです。本当惜しい人を早々に亡くしましたよね!
リザさんや少佐も良い感じですが
やはり何と言ってもヒューズさんですよね!!
今回も良い味出してました(笑)
大佐を心配したり、エドを気遣ったりとホント良い人ですよ~!
…だからこそ、あのシーンの事を考えると余計に切なく(涙)
ヒューズさん好きなのでもっと見ていたいですが
ハイペースで消化していってるので 退場も速そうです…
>エンヴィーは私も少し違和感を感じましたね。
あはは!! やはりエンヴィー@高山さんに違和感ありますよね(苦笑)
少年ボイスだから、余計に某・探偵のイメージがww
高山さん自身に 某・探偵のイメージが付いちゃってるので
色々と慣れるまでに時間がかかりそうです(苦笑)
>次回はウィンリー&マルコー医師が一気に登場ですね!!
またサクサク進みそうですね~
…でも、この辺りのストーリー展開が良い感じで曖昧になってるので
楽しみながら見れそうですww
今後もこのペースなんでしょうね…
まだ出ていないキャラの登場も早そうなので
それはそれで楽しみではありますが、複雑です(苦笑)
ではでは、お次のコメントへ!
こちらにもコメントありがとうございます♪
>スピード感が有って良いってのも有るかも知れないですが早過ぎると良い所も結構削っちゃうから少し心配です
全体的に 急いでる感じがしますよね(苦笑)
サクサクとテンポ良く進むのは良いのですが、話の内容がどうしても
薄っぺらく感じてしまう部分もあって残念です…
>意気揚々と格好付けて兄弟のピンチに登場してスカーを挑発までして無能扱いされる様は最高でしたね(笑
あはは!! やはり大佐の無能っぷりは何度見ても良いですね!!(ぁ)
しっかり 不発してるのも描いてくれましたし!
三木さんは、大川さんとは違った面白さがまた良いですね
大佐@三木さんにもだいぶ慣れてきた感じです(笑)
スカーに関しては 短い時間でもしっかりその強さを見せつけた感じで~
…ただ“間”が足りないせいか、エドがスカーに本能的に
恐怖を抱くシーンがちょっと弱く感じてしまいました(汗)
>出来ればこの人は少しでも長く見たいです。本当惜しい人を早々に亡くしましたよね!
リザさんや少佐も良い感じですが
やはり何と言ってもヒューズさんですよね!!
今回も良い味出してました(笑)
大佐を心配したり、エドを気遣ったりとホント良い人ですよ~!
…だからこそ、あのシーンの事を考えると余計に切なく(涙)
ヒューズさん好きなのでもっと見ていたいですが
ハイペースで消化していってるので 退場も速そうです…
>エンヴィーは私も少し違和感を感じましたね。
あはは!! やはりエンヴィー@高山さんに違和感ありますよね(苦笑)
少年ボイスだから、余計に某・探偵のイメージがww
高山さん自身に 某・探偵のイメージが付いちゃってるので
色々と慣れるまでに時間がかかりそうです(苦笑)
>次回はウィンリー&マルコー医師が一気に登場ですね!!
またサクサク進みそうですね~
…でも、この辺りのストーリー展開が良い感じで曖昧になってるので
楽しみながら見れそうですww
今後もこのペースなんでしょうね…
まだ出ていないキャラの登場も早そうなので
それはそれで楽しみではありますが、複雑です(苦笑)
ではでは、お次のコメントへ!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
鋼の錬金術師BOXSET-ARCHIVES-(初回生産限定)第5話「哀しみの雨」アメストリス全土を騒がす、国家錬金術師ばかりを殺害する謎の人物、スカーがイーストシティに現れる。エドとアルは街中で偶然、スカーと遭遇。問答無用で襲い掛かるスカーに応戦するが、超絶した体術...
2009/05/03(日) 21:31:14 | 日々“是”精進!
「生きてる」
2009/05/03(日) 21:32:26 | マリアの憂鬱
タッカー、あなた最低です!の前回あらすじから。
回想シーンにエドの母ちゃん、そして、ニーナ。
悪夢にうなされるエド、こんなの見たらトラウマになっちゃうよね。
2009/05/03(日) 21:36:30 | あれは・・・いいものだ・・・
「貴様ら『創る者』がいれば、『壊す者』もいるという事だ」
エド達が国家錬金術師殺しのスカーと闘う話。
今回は原作でいう所の、「破壊...
2009/05/03(日) 21:38:20 | 日記・・・かも
いつもどおりTVの前で待ってたら、今日は5時半からだった・・・(_ _|||)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
第5話 「哀しみの雨」
今回はエルリック兄弟とスカーが初めて対峙する話でしたね。そうか、タッカーとニーナ、ってかキメラは殺されたんだっ
2009/05/03(日) 21:38:33 | 雲の上からHello!
もうスカーの話に入っていくことに戸惑いを覚えています。何だか今回のハガレンはペース速いですよね。前作でやっているところまでは端折って、それからじっくりなのかなと思ってみたり・・・。それでも初見な人にはキツイ構成なのは間違いないわけで、どういう見せ方を...
2009/05/03(日) 21:43:41 | つれづれ
「バーロー!!」
イカれホムンクルスのエンヴィーが登場w
高山みなみさんの声が予想以上に良かったなぁ。
2009/05/03(日) 21:56:04 | リリカルマジカルS
タッカーが自分の実験にニーナを使ってことで、エドは過去の悪夢を思い出してうなされていました。そんなエドの前に、傷の男と呼ばれる国家錬金術師を殺戮しているスカーが現れたので...
2009/05/03(日) 22:01:08 | 日々の記録
無能でましたね
(;´Д`)
本当は無能じゃないんですけどね。
点火が難しいってだけで、雨の日最強の男です。
スカー出た
って、先週から...
2009/05/03(日) 22:03:46 | 宗純錚想~そうじゅんそうそう~
リオールでのレト教騒動を解決したエドとアルは、東方司令部を統括するロイの元に出向き事態を報告した。賢者の石が偽物だったこともあり、2人の身体を取り戻す情報は無くなってしまった。そこでリオールの騒動を解決した功績を評価したロイ。「綴命の錬金術師」と呼ば...
2009/05/03(日) 22:05:15 | アニメのストーリーと感想
愚かで悲しい生き物
2009/05/03(日) 22:10:37 | Ηаpу☆Μаtё
『アメストリス全土を騒がす、神出鬼没にして国家錬金術師ばかりを殺害する謎の人物「傷の男(スカー)」がイーストシティに現れた。エドと...
2009/05/03(日) 22:11:16 | Spare Time
母とニーナの悪夢を見て、エドは目を覚ます・・・ほんとキツイなあ。
その後リザさんから、タッカーとニーナが殺されたと聞かされ、余計にシ...
2009/05/03(日) 22:14:50 | * Happy Music *
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第5話 「悲しみの雨」 の簡易感想
?
スカーとの一戦。
前回やられたバスクも相当なレベルだっただけに当然エルリック兄弟が適う訳もなく、
軍が包囲しても捕らえることが出来なかったという手練れ。
彼はかつて
2009/05/03(日) 22:17:22 | G.A.BLOG
『哀しみの雨』内容イーストシティの東方司令部やってきていたエルリック兄弟は、綴命の錬金術師ショウ・タッカーが、娘ニーナを錬成の材料にし、キメラを錬成したことにショックを受けていた。そんななかホークアイ中尉から、タッカーが殺されたと知るエドとアル。セント...
2009/05/03(日) 22:18:00 | レベル999のマニアな講義
今回も原作通りなんですよね? なんか淡々と話が進んでいくだけのような感じがして、ドキドキしないんだよねぇ。
“傷の男”の声の違和感も手伝っているかも知れないのですけど、未だ慣れません。
web拍手を送る 今回の作画……ハガレンらしくなかったです
2009/05/03(日) 22:29:43 | たらればブログ
おあー、兄弟壊れた!そうか、んで、いっぺん里帰りか。
そうだった、そうだった!
スカーに壊されたんだっけ、エルリック兄弟。
そして、雨の日の大佐は無能と証明されたエピでもありましたな。
リサちゃんが止めなきゃ、危なかったよ!無能様(ーдー;)!
そして、アー...
2009/05/03(日) 22:36:36 | ふしぎなことだま
ひとまずパソコン復帰しますた。
エドはうなされていた。
いろいろありましたからね。
嘘(初回生産限定盤A)(DVD付)(2009/04/29)シド商品詳細を見...
2009/05/03(日) 22:40:22 | 新しい世界へ・・・
裸で何が悪い!
キラッ☆少佐カッコヨスwww
ギャグ多めで好きなんですこの話。
リザかわいいよリザ(*?forall;`*)
今回いつも...
2009/05/03(日) 22:40:29 | しあわせのマテリア
「可能性を捨てて、死ぬ方を選ぶなんて、そんな真似絶対に許さない!」
絵がちょっと微妙ですね~。。。
ショウ・タッカーとニーナは傷の...
2009/05/03(日) 22:43:28 | ジャスタウェイの日記☆
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第5話「哀しみの雨」
やばい!もう17時だ!テレビつけなきゃ!
と思ってテレビをつけたら、ゴルフやってまし...
2009/05/03(日) 22:48:23 | Welcome to our adolescence.
「哀しみの雨」
ニーナの事件のあとを引くエド。そして、そんな彼が知ったのは、ニーナ、ショーが何者かに殺された、との一報。さらなる衝...
2009/05/03(日) 22:48:29 | 新・たこの感想文
命を捨てる道を選ぶのはバカだ!!!!
アルの叫びが心に響きます。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第5話「哀しみの雨」
の感想です...
2009/05/03(日) 22:54:29 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
「命を捨てる道を選ぶのはバカだ」こんな良いセリフが初期の頃にあったんですねえ・・・
2009/05/03(日) 22:55:46 | 日常のぼやき
鋼の錬金術師FESTIVAL~Tales of anotherもうひとつの物語~ [DVD]クチコミを見る
☆<5/01更新>前回、鋼の錬金術師(第4話「錬金術師の苦悩」)の感想をポットキャストにて収録!
「概ね満足の回だった?」、「原作との差異は?」、「演出論・・・間の取り方等」等、
2009/05/03(日) 22:59:31 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
お勧め度:お勧め
[錬金術]
MBS・TBS系 : 04/05 17:00
GyaO : 04/10
その他海外でも放送
原作 : 荒川弘
監督 : 入江泰浩
シリーズ構成 : 大野木寛
キャラデザ : 菅野宏紀
アニメ制...
2009/05/03(日) 23:08:33 | アニメって本当に面白いですね。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]出演:朴叙ミ美販売元:アニプレックス発売日:2009-08-26おすすめ度:クチコミを見る鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第5話「哀しみの雨」です。今週の鋼の錬金術師~釘宮理恵@アルがエドに説教するシーンの回るエドがカ...
2009/05/03(日) 23:09:27 | ALISAのLoveDestiny新館
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]出演:朴叙ミ美販売元:アニプレックス発売日:2009-08-26おすすめ度:クチコミを見る鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第5話「哀しみの雨」です。今週の鋼の錬金術師~釘宮理恵@アルがエドに説教するシーンの回るエドがカ...
2009/05/03(日) 23:11:36 | ALISAのLoveDestiny新館
ニーナの件で打ちひしがれるエド。更にニーナとタッカーが何物かに殺されたと聞いて
2009/05/03(日) 23:15:57 | ぶろーくん・こんぱす
今回はエド・軍の面々でスカーと戦うことに。果たしてスカーに勝つことはできるのでしょうか。エドとアルが追い詰められるシーンは見ていてヒヤヒヤものでした。軍のメンバー揃っての戦いということで戦いの方もとても面白かったです!そして雨の日は無能もやってくれて...
2009/05/03(日) 23:18:56 | コツコツ一直線
必要な描写の時間が短くはないか
簡易版(加筆修正第二稿)
申し訳ないことに、今日の感想は批判が多め。
長所を探すブログと...
2009/05/03(日) 23:22:34 | アニメを考えるブログ
鋼の錬金術師FA 第5話 『哀しみの雨』の雑感書いてみました。
何でしょう。この作品の感想、皆さん頭抱えてるんじゃないのでしょうか...
2009/05/03(日) 23:24:56 | 自堕落アニメ生活
無能大佐出陣
2009/05/03(日) 23:27:31 | 自由で気ままに
『でも…お母さんはちゃんと作ってくれなかったのね』 『お兄ちゃん、遊ぼう?』 ヒィィイイイ!! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD]朴璐美, 釘宮理恵, 入江泰浩アニプレックス 2009-08-26by G-Tools
2009/05/03(日) 23:28:10 | 風庫~カゼクラ~
絶望の中の希望。
2009/05/03(日) 23:35:24 | ミナモノカガミ
OPの発売日は、6月らしいですね。
OPが、変わっていないか、心配です・・・
さて・・・前回は、鬱話であると。
ショウ・タッカー・・・やっ...
2009/05/03(日) 23:45:23 | AQUAを照らす月光
神への意志を背くもの―
2009/05/03(日) 23:54:18 | wendyの旅路
デタラメ人間の万国ビックリショー! byヒューズこの台詞結構好きだったりするwwwハガレンです。
2009/05/04(月) 00:03:04 | ヲタクでいいじゃないか
キラキラムキーン( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
本当にアームストロングはスタッフさんに愛されていますねΣb( `・ω・´...
2009/05/04(月) 00:07:19 | 欲望の赴くままに…。
前回の一件のせいで落胆していたエドとアル。そんなところへついにスカーが現れます。今までエド達にいなかった倒すべき明確な敵が出てきたのもあってか、今回も結構面白かった。スカーの桁違いな強さの前に敗北してしまうわけですが、前回のニーナの話と今回の戦いの経て...
2009/05/04(月) 00:21:49 | 新・天の光はすべて星
エンヴィーの声が奈々さんじゃなくなってる。
2009/05/04(月) 00:24:19 | きゃんどる☆らいと
「諸君らが愛してくれたアームストロング少佐は脱いだ!何故だ!?」「筋肉だからさ…」
2009/05/04(月) 01:16:30 | 荒川キャッチデイ
鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES- 【完全予約生産限定】 [DVD](2009/01/28)朴ロ美釘宮理恵商品詳細を見る
でも生きてる。
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」...
2009/05/04(月) 01:23:39 | 渡り鳥ロディ
どんなになっても前に進む!元の身体に戻る、そしてニーナのような子を救うために!「哀しみの雨」あらすじは公式からです。アメストリス全土を騒がす、神出鬼没にして国家錬金術師ばかりを殺害する謎の人物「傷の男(スカー)」がイーストシティに現れた。エドとアルは、...
2009/05/04(月) 01:33:07 | おぼろ二次元日記
エドの悪夢から始まります。こんな悪夢見たらその日1日何もできないくらい落ち込みま
2009/05/04(月) 01:39:05 | くまっこの部屋
鋼の錬金術師 #05の視聴感想です。 暗躍する者。 破壊者。 馬鹿兄貴。 生きてる限り立ち止まれない! ↑さぁポチッとな
2009/05/04(月) 01:47:03 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
アゴフォンス…
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第5話「哀しみの雨」の感想です。
【あらすじ】
アメストリス全土を騒がす、神出鬼没にし...
2009/05/04(月) 03:27:32 | 巨人☆アニメ.jp
【感想】
再アニメ化する時の売り文句が「今回は原作に忠実に」だったわけですが、今の所はそれがあまり良い方向に働いていないような気...
2009/05/04(月) 03:43:14 | モンド of the World
鋼の錬金術師 (はがねのれんきんじゅつし)FULLMETAL ALCHEMIST 第5話 「哀しみの雨」
スカーとエド兄弟初対決
アフィリエイト
2009/05/04(月) 05:20:32 | 動画共有アニメニュース
鋼の錬金術師FA 第5話「悲しみの雨」万国ビックリショーとうとう出会うエドとスカーアルは身体を。エドも右腕を破壊されてしまうが・・・公式HPよりアメストリス全土を騒がす、神出鬼没にして国家錬金術師ばかりを殺害する謎の人物「傷の男(スカー)」がイーストシ...
2009/05/04(月) 06:15:55 | SOLILOQUY
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第5話「哀しみの雨」 イシュバールの生き残り,顔に傷の男“スカー”大暴れ編。
2009/05/04(月) 07:02:15 | きゃんずぶろぐ
第5話「哀しみの雨」タッカーとニーナの悲劇に心揺れるエド。降りしきる雨に打たれても、洗い流せない割り切れない思い・・そんなエドとアルに襲い掛かる傷の男スカー!!傷心はエドは満足に戦えぬまま、オートメイルの右腕を破壊されてしまう。錬金術の使えないエドは「...
2009/05/04(月) 07:02:21 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD](2009/08/26)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る
額に傷跡を持つ男、スカー登場!国家錬金術師を狙って次々と殺害...
2009/05/04(月) 07:21:30 | 破滅の闇日記
<日曜日>
タッカーとニーナの死を知り、愕然とするエドとアル。
犯人である「スカー」は、国家錬金術師のみを狙う謎の男だった。
そのスカーが、まだ何も知らない兄弟の前に現れ、襲い掛かって来た。
兄弟ファンとしては、萌えに萌える回なんですが・・画が!
あちこ
2009/05/04(月) 08:30:38 | 大吉!
前のエントリーに引き続き、ハガレンの感想です(^^; いつもより30分遅い時間に始まりました第5話「哀しみの雨」。今回は何と言ってもスカーですね!エド&アルを追い詰めるスカーの緊迫感ある戦闘シーンに、エドもアルも大丈夫とわかっていても手に汗握りました(^^; スカ
2009/05/04(月) 09:20:50 | GM log -じむろぐ-
は兄弟VSスカーと兄弟ゲンカの展開も
今回はで悩み中にスカーの襲撃にあったが
スカー復讐の理由が故郷を潰した錬金術師は納得で
自ら死を選ぶよりも生きて歩き出す方が凄く良い思うし
バトルなど良くて次はアルを直すため地元に帰るね
午前は&で戦国&輝&クイ...
2009/05/04(月) 09:32:29 | 別館ヒガシ日記
今回のサブタイ、昼間に見たEPGでは「破壊の右手」ってなってたんですけどね?まあいいですけど。
兄弟vsスカー。前期では15話だったという事な...
2009/05/04(月) 09:58:53 | TOWARD THE New World
神の道に背きし錬金術師、滅ぶべし
雨の日に火は点きにくい・・・言う第5話
デタラメ人間の万国ビックリショーw
ポチッとお願いします...
2009/05/04(月) 11:01:15 | S・G・O blog
ちょっと書きにくい鋼錬の感想でございます。
今回はロイな三木眞さんにときめいちゃって、ほんと困ったよ。
大川さんのロイを一瞬忘れてしまったじゃないか。
なまじ好きな声だからさ~ヤバイんだよね。{/face_ase2/}
でもでも…ロイはこんなカッコイイ男じゃないのよぉ
2009/05/04(月) 11:21:03 | 橘の部屋
今の自分ではニーナを救う事ができないという現実を前に絶望に打ちひしがれていたエド。さらに追い討ちをかけるかのようにタッカーとニー...
2009/05/04(月) 12:24:28 | 新さくら日記
今回は話の流れ自体はほぼ原作どおりでしたが、原作には無い絵が結構入ってましたね・・・それに原作にあるセリフを言う場面でも絵が違っている場面が結構あった・・・
特に、「お母さんはちゃんと作ってくれなかったのね」のエドたちが錬成に失敗した黒いお母さんの姿が...
2009/05/04(月) 13:34:55 | Apple Tea Diary
【感想概略】
原作未読。今回の「鋼の錬金術師」は、エドがニーナの事件を受け止め、その上で前に進む決意を新たにするお話であり、良い話だ...
2009/05/04(月) 13:41:43 | 脇街道
エドワードとアルフォンスは、雨に打たれて落ち込んでいた。
リザから、ショウ・タッカーとニーナのキメラが何者かに殺害されたと
聞いたからだった。
その時、アメストリス全土を揺るがす国家錬金術師ばかりを殺害する
謎の人物・スカーがイーストシティに現れる。
...
2009/05/04(月) 16:19:56 | ぷち丸くんの日常日記
第5話「哀しみの雨」
公式ホームページからあらすじ・・・
アメストリス全土を騒がす、神出鬼没にして国家錬金術師ばかりを殺害する...
2009/05/04(月) 17:08:56 | まるとんとんの部屋
第5話「哀しみの雨」 やっぱり日曜はなかなか定期的に感想をあげれないので又もや遅
2009/05/04(月) 17:40:46 | 心のおもむくままに
5話「哀しみの雨」
2009/05/04(月) 17:57:37 | ハルジオンデイズ
過去の恨みが、復讐心となってそれを行う?
2009/05/04(月) 20:25:06 | アニメ好きのケロポ
第5話 哀しみの雨
厚い石壁の向うから、雨の音が静かに聞こえてきた。朝から暗く、廊下のあちこちに重い影が落ちている。
エドはロイの執務室の前へやってきて、ドアをノックしようと手を持ち上げるが、動きが止まってしまった。まだ、決心が定まらなかった。
そう...
2009/05/04(月) 20:36:46 | モノクロのアニメ
鋼の錬金術師の新シリーズFULLMETALALCHEMIST第5話 雨にうたれるエドとアル。 そこへ、国家錬金術師連続殺害をしていた男スカーが現れた。 さすがのエドもやばい雰囲気をすぐに感じ取って逃げようとするが。容赦ない攻撃は、さすがにやばい。エドはオートメイルを...
2009/05/04(月) 20:37:58 | ピンポイントplus
鋼F.A 5話「哀しみの雨」。
「おかあさんのことは上手につくってくれなかったのね?」
「おにいちゃん・・・あそぼう?」
母とニーナの悪夢を見て飛び起きるエド。そして間もなくエドとアルは、ホークアイから、何者かによってタッカーとニーナが殺されたこと
2009/05/04(月) 20:58:40 | 水晶の夜 ~KRISTALL NACHT~
あらすじ(公式より)アメストリス全土を騒がす、神出鬼没にして国家錬金術師ばかりを殺害する謎の人物「傷の男(スカー)」がイーストシティに現れた。エドとアルは、街中で偶然そのスカーと遭遇。問答無用で襲いかかるスカーに応戦するも、その超絶した体術と不思議な“破...
2009/05/04(月) 21:46:44 | はざまの欠片
不意討ちのトラウマ展開。作画がかなり良いような。
2009/05/04(月) 21:47:34 | さすがブログだ、なんともないぜ!
神の道に背きし錬金術師、滅ぶべし――。
国家錬金術師ばかりを殺害する謎の人物…「傷の男(スカー)」。
エドとアルはイーストシティで遭...
2009/05/04(月) 23:09:33 | SERA@らくblog 3.0
傷の男スカーとの対決!
タッカーの練成によってキメラにされてしまったニーナとアレキサンダー。。。
なにもできなかった無力なエドと、...
2009/05/05(火) 00:33:56 | 空色きゃんでぃ
あまりに重すぎた、ニーナの悲しい事件。
うなだれるエドを雨が打ちます。
TBは基本的には、本館にお願いします。
本館にある続きを読む。
2009/05/05(火) 00:37:22 | cogito,ergo sum別館
作る者もいれば壊す者もいる
2009/05/05(火) 00:51:31 | 穹翔ける星
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD](2009/08/26)朴璐美釘宮理恵商品詳細を見る
アメストリス全土を騒がす、神出鬼没にして国家錬金術師ばかりを殺...
2009/05/05(火) 02:03:49 | 混沌-chaos-という名のクロニクル
教主様はまだ生きていたみたいですねと思ったら変装だったようです怪しい人物たちと錬金術師連続殺人犯は無関係みたいですねでその犯人がエドの前に…その圧倒的な力の前に敗北です…マスタング出番台無しですねカッコよく立ち向かおうとしてるところの出鼻をくじかれてま...
2009/05/05(火) 05:24:15 | シバウマランド
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
2009/05/05(火) 08:31:26 | ビヨビヨ日記帳2
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第5話は第4話でキメラの錬成術で人間と犬を錬成した錬金術の後遺症をぬぐえないエドとアルが謎の男アルーに襲われ戦うが、全く歯が立たず国家錬金術師たちによって命を救われるシーンがメインだった。
2009/05/05(火) 08:38:50 | オールマイティにコメンテート
え~と、まあ、相変わらず原作にほぼ忠実に進んでいきますね。
特にアニメオリジナルの展開がはさまれているわけでもないので、
どうして...
2009/05/05(火) 13:29:38 | モノクロ雑記
私的今回の見所は無能www
内容はというと
エドがスカーに右腕の機械鎧(オートメイル)をぶっ壊されるお話ですね。
しっかし・・・・最初に出てきたエドの夢でのお母さんが・・・・
お母さんはちゃんと作ってくれなかったのね
にアニメではまだニーナも追加され
2009/05/05(火) 14:51:03 | 3分間で40倍っっっ!
毎週恒例ハガレンFAの感想記事です。
見てない人・見れてない人・知らない人はプラウザバック!
いつもの通り、書きたいこと書いてるので注意をしてください。
冒頭のトリシャ母さんの夢のところで、まさかニーナとアレキサンダーが出てくるとは思ってません...
2009/05/05(火) 19:52:30 | Snow Crystal
博士「本当にビックリショーじゃこれはwww」
助手「真面目な内容に茶々を入れるなwww」
2009/05/05(火) 21:21:50 | 電撃JAP
やっと、エンジンかかってきた?
前回・今回と、ちょっと走り始めたカンジな鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTの第5話感想です。前回はひっじょー...
2009/05/05(火) 22:43:12 | 中濃甘口 Second Dining
「お母さんはちゃんと作ってくれなかったのね」
エドの悪夢に登場するトリシャとニーナキメラ
2009/05/05(火) 23:21:34 | 深・翠蛇の沼
さて、遅くなりましたが感想です今回も個人的には良かったですねまぁちょっと気になった部分もありましたけど普通に面白かったですというか今回ちょっとエドの顔が特徴的だった印象冒頭とか良く動いてたなぁ前回のことがあって悪夢を見るエドお母さん怖かったけどここにニ...
2009/05/06(水) 02:14:05 | にき☆ろぐ
エンヴィーが高山みなみ・・・慣れるのに時間かかりそう・・・
2009/05/06(水) 02:16:51 | 真面目に働くアニオタ日記
総評:★★★★☆
アナログは画面が汚ねえなあ・・w
スカーとエドアルが対面して戦闘に。
派手にぶっ壊されてたなw
ただまぁ、重要な設定もいくつか出てきて、話も少し重い方向になったと思うので、まあよかったかな。
あと、アームストロングのおっさん大...
2009/05/06(水) 03:55:16 | 生涯現役Gamerを目指す人。
第5話「哀しみの雨」
2009/05/06(水) 15:02:23 | Happy☆Lucky
綺麗な母の思い出が、あの日の悪夢へ・・・。が、つい、ドロドロお母さんもどきの声で噴き出してしまった私★あうッΣ(@д@;)ここ、笑うとこじゃないよね?!で・・・でも、あの声がツボに・・・。すみませぬぅー声といえば、エンヴィーの顔の出てこないセリフだけのシー...
2009/05/06(水) 16:26:48 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
アルと一緒に、タッカーとニーナの事を訊ねに行くエド。
2009/05/06(水) 16:53:58 | アニメ日和
第5話 「哀しみの雨」
エドはニーナの事で落ち込み中。
雨の中、項垂れながら自分を打つ雨粒さえも鬱陶しいと感じるエド。
ですが、アル...
2009/05/06(水) 17:39:19 | ワタクシノウラガワR
アニメ鋼の錬金術師感想。
2009/05/06(水) 23:41:02 | 獄ツナBlog5927
今週は先週の続きからスタート。
ニーナを助けられなくてズンドコに落ち込んじゃってるエドに更なる追い討ちの
お知らせ。
タッカーさんとニーナが殺されちゃった事まで聞かされてもうズンドコ状態。
お母さんを練成しようとして罰を受けてるのに、またどうにかできないか...
2009/05/07(木) 02:28:11 | まざまざの萌えを叫べ!
「哀しみの雨」
また歩き出すよ、
生きてる限り立ち止まれないから。
すっかり書くのが遅くなってしまいましたが、第5話感想です。
エド...
2009/05/07(木) 17:48:32 | ラブアニメ。
第5話「哀しみの雨」 タッカーが殺されたことを聞いたアルたち。 その現場にや
2009/05/09(土) 06:47:45 | おきらく委員会 埼玉支部
今週は、中日クラウンズ第50回記念大会の影響で、今日は午後5時半から。
ついでにシュージローは、本当は馬関まつりに行こうと思ってまし...
2009/05/10(日) 00:25:07 | シュージローのマイルーム2号店
| HOME |
その中で、一番の注目は、やはりスカーとのバトルでしょうか?
錬金術の創るシーンと壊すシーンのオンパレードが
とても良く描けていたと思います♪
そして、語られるイシュヴァールの歴史・・・
スカーも復讐したくなりますよね(苦笑)
次回はウィンリィのところへ行くエピソード。
またやり取りが面白いんでしょうね♪
期待しています!