2009.05.11 (Mon)
鋼殻のレギオス 第18話「ニーナ消失!ツェルニ緊急事態」
「君は戦う理由を 他者に預け過ぎてきたんだよ」
ひたすら戦い続けようとするレイフォンにカリアンの厳しい言葉が…!
そして、リーリンとサヴァリスも厄介な事に巻き込まれ、さらにニーナまで!?

【第18話 あらすじ】
ツェルニの中心部で、廃貴族と出会ったニーナ。廃貴族の強大なる力に飲み込まれそうになった時、電子精霊ツェルニが・・・。そして彼女は、ツェルニから姿を消す。一方、暴走を続ける学園都市ツェルニは、汚染獣の群れに突入。レイフォンはニーナを失った不安をまぎらわせるかの様に、がむしゃらに戦い続ける。終わる事のない戦いは、レイフォンと、ともに戦うフェリの体を確実に疲弊させていった。一方、グレンダンを出てツェルニに向かっていたリーリンは、学園都市マイアスでトラブルに巻き込まれる。マイアスの大切な何かが、何者かに盗まれたらしい。犯人が見つかるまで、マイアスに足止めされたリーリンとサヴァリスは、思わぬ形で事件と関わる事になる。
姿を消したニーナが心配でしたが、どうやら無事だったようですね
状況的には何が何だかと言う感じもしますが廃貴族に取り付かれたようで(汗)
極限の意思は無いけど 感応で自分を剣となせと言う廃貴族!!
そんなニーナの元へ現れたツェルニは 何処かへ行けと告げ キスをして学園都市マイアスに飛ばしちゃいましたが、ツェルニはニーナを都市から離したかったのかな?
どうやらツェルニは客観的に見ても汚染獣の群の中に入ったようですね
この事実に厳しい表情のカリアン@子安さんが良い(笑)
幼生体の群に何度も遭遇し、そのたびにカリアン@子安さんから出るように言われレイフォンは戦ってるようで…
いくらレイフォンの力が頼りだからって 一人で500近い群と何度も戦ってたら、レイフォンだって疲労困憊して倒れちゃいますよ!! それじゃなくても手術したばっかりなんですから(汗)
汚染獣を撃退して戻って来たレイフォンに、ダイトの調整を頼まれたハーレイは刀のダイトならすぐに用意できるし、力も発揮しやすいと助言するけど、やっぱり あくまでも剣に拘ってるんですね、だから余計に疲労が溜まる事になるんじゃ… (苦笑)
ニーナが行方不明になったのはツェルニの所へ行くように言ったからだと、見つかるまで気が気じゃないんですね…
そんな心の休まらないレイフォンを止める事が出来ず 念威を飛ばし協力しているフェリも疲労が溜まって倒れてしまう事に(汗)
その頃、放浪バスでツェルニを目指していたリーリンとサヴァリス@諏訪部さんですが…
「早速 おかしな事に巻き込まれましたね」
途中の学園都市マイアスで足止めを喰らい、何やら厄介事に巻き込まれる事に!!
…まぁ、そう簡単にツェルニに行けるとは思ってませんでしたけどね(苦笑)
それでも終始 余裕の笑みを浮かべてるサヴァリス@諏訪部さんが良い♪
何やら大事な物が盗まれたと言う事で、片っぱしから虱潰しに調べてるようですね
リーリンの対応をしてくれたのは ロイ@遊佐さん!
…って、まさかの遊佐さんキター!!!!(笑)
ちょっ! 諏訪部さんに続いて遊佐さんまでこのアニメに出て来るとは!!
工口ボイスの人が増えちゃいましたよ!(コラ)
物腰の柔らかい感じもしますけど、こういうキャラに限って危ないんですよねw
荷物の中に レイフォンへの届け物であるダイトを見つけた為に、嫌疑が晴れるまでは食事の時以外は部屋から出るなと軟禁状態に…!!
「太っちゃいますね」
愚痴るリーリンに対してサヴァリス@諏訪部さんの容赦の無い一言がww
あはは!! ズバッと言う感じがまた良いです(笑)
崩さないように山になったブロックを一つづつ取っていくゲームをする2人ですが
自分の番が終わり、勝ちを宣言しサッサと出て行っちゃうサヴァリス@諏訪部さん!
…まぁ、結果は言った通りになった訳ですけどねw
夕暮れの都市を飛ぶサヴァリスの姿がカッコ良い!!(笑)
「己の大地を失った電子精霊の狂気 廃貴族
それが武芸者を超人的にまで強くする
強く、より強く…!」
…って、アルシェイラ様にあれほど 廃貴族はオマケだと言われてのに、やっぱりリーリンの事よりも廃貴族の事の方が気になるようですねw
何だか そのうちリーリンを放って追いかけて行っちゃいそうな気が…大丈夫かなぁ(苦笑)
楽しそうに夕食の料理を選んで行くリーリンだけど…サヴァリス@諏訪部さんの言葉を思い出し、ロールキャベツを取るのをやめようとした所へ 話しかけてきたのはニーナ!!!
…諏訪部さんボイスで「太っちゃいますね」とか言われたら食べられ無いですよねw
しかし、まさかこんなところでリーリンとニーナが出あう事になるとは!!(驚)
更にリーリンの瞳に映ったレジェンド・オブ・レギオスのサヤの姿と、ニーナの中の廃貴族の事を感じ取った事から、やはりリーリンにも特別な力がありそうですね
カナリスが言っていたけど、アルシェイラ様との間にも何かありそうですし…
一緒に食事を取る二人ですが、自己紹介をしたリーリンに思わず反応したニーナ!
思い違いとかいってましたけど、まさかレイフォンに手紙を出した本人だとは思わなかったようですね、フェリだったら速攻で確かめちゃいそうですけど(笑)
「誰かにここに来るように言われた」
どうしてマイアスに来たのか尋ねるリーリンに、どうしてここにいるのか分からないのだと言うニーナ、ツェルニに飛ばされた時の事は覚えてないのかな? それでも何かをしなくちゃいけないと言う焦りはあるのだと…
そう言う事なら自分にもあると、リーリンは一人で大量のパイを焼かないといけない…って(笑)
取り合えず この二人は何だか仲良くなれそうな雰囲気ですね!
その頃、ツェルニでは新たな幼生体の発見を知らせる報告がカリアン@子安さんのもとへ!
18時間後に接触する可能性があると言う事だけど…
フェリは疲労の為ダウン、レイフォン1人に頼るにも限界があると言う事で
小隊を集め事実を伝える事を決めましたが、隊全体で迎え撃つって事ですか…
「させないよ、それが私の仕事だ」
パニックになると言うヴァンゼに、そうさせないのが自分の仕事だと言うカリアン!!
…また黒い事しようとしてる訳じゃないですよね?(コラ)
ようやく目を覚ましたフェリの傍には ずっとレイフォンがいてくれたようですね!!
眠っているのを確かめ、頬を撫でようと手を伸ばすフェリだけど…
途中で気付かれてしまい思わず顔を真っ赤にしながら 咄嗟に鼻を摘まんじゃうフェリがw
あぁもう! ホントいちいちフェリの反応が可愛過ぎるんですけど!!(笑)
こんな時でも素直になれず、ついつい時間があるならニーナを探せとか言っちゃうし…
ホントは傍に居てくれるのが嬉しいのにね(苦笑)
レイフォンも鈍いからホントにそのまま出て行っちゃうし… 見ていてもどかしいw
廊下へ出た所で、レイフォンに向け撃たれた銃声が響く!!(汗)
マイアスでは、ニーナと一緒に部屋で過ごすリーリンの姿が…
すっかり仲良しになっちゃって(笑)
空に集まりだしたたくさんの鳥たちが光に包まれ、それを見たニーナは電子精霊だと察して部屋から飛び出して行っちゃいましたが、それと同時にマイアスに鳴り響いた警報!
…どうやら汚染獣が近づいて来てるようですね、マイアスの武芸者が全力を持ってあたるとロイ@遊佐さんが言うけど、思いっきり手が震えてるから信用出来ないですよ…(ぁ)
警報音に苛立ってるロイ@遊佐さんボイスが何だか良い(笑)
アルシェイラ様に毛ほどの傷も許さないと言われているサヴァリス@諏訪部さんは
ロイ達が汚染獣との戦いに慣れてない事を察してか、さっさとその場から去る事に!
リーリンをお姫様抱っこして移動するサヴァリスが良いですね!
…というか、私もサヴァリス@諏訪部さんにお姫様抱っこされたい~(マテ)
「光ってる? 何がです?」
空に集まってる鳥の群…その中に電子精霊の姿を見つけたリーリンだけど、サヴァリスには見えて無いんですかね? それともすっ呆けてるだけとか?(コラ)
一人電子精霊の元へと向かって行ったリーリンですが…
「自由にさせつつ 護れ か… どうしたもんですかねぇ
電子精霊、成程 盗まれたものがそれなら説明がつきますね、この街の慌て振りも
この都市の足が止まっているのも――
存分に動いてみますか!」
リーリンの扱いに少々困ってる感じのサヴァリス@諏訪部さんがw
でも、電子精霊が盗まれたと言う事ならと 何やらサヴァリスが動き出した感じなので どうなるのか気になりますね!!
色々と追うのは良いですけど、ちゃんと任務もしないとプチッと潰されちゃいそうですが(苦笑)
鳥を追いかけて行くニーナの前に現れたのは、久しぶりの狼面衆のメンバーでした!
一緒に来いとニーナに誘いをかけてきましたが、狙いは中の廃貴族ですかね(汗)
何やら意味不明な言葉を投げかけてきましたけど…リグザリオとかイグナシスとか… そんな感じの言葉を廃貴族も確か言ってたような、今後の伏線になってるのかな
取り合えず、関連書籍を読めと言う事ですか?(笑)
リグザリオ洗礼―レジェンド・オブ・レギオス (Style‐F)

イグナシス覚醒―レジェンド・オブ・レギオス〈2〉 (Style‐F)

そして、鳥を捕まえている結界装置みたいなのを壊そうとするリーリンですが
…お約束通り そのまま落ちそうになったのを 助けてくれたのはロイ@遊佐さんでした!
「良かったですね」
ロイの助けもあり 無事に解放する事が出来たけど…遊佐さんがブラックになったー!!
これは何かありそうな感じで、遊佐さんキャラが楽しみになってきましたよw
「ついにレイフォン・アルセイフが錆付いたさぁ」
ツェルニで小隊長以下の隊員に召集が掛かった事を知り、レイフォンが錆びついたと嬉しそうに話すハイアだけど…まだ近くにいたんですねw
しかも、それでもレイフォンに勝てないのがハイアの現実だとツッコミ入れるフェルマウスに悔しそうにするハイアとのやり取りが面白いです(笑)
で、気になっていたレイフォンを狙い銃を撃った人物は…カリアン@子安さんでしたw
手術した背中を庇って戦う事で肩まで痛めたレイフォンを安静にしたかったようですが、だからっていきなりあ麻酔銃で狙うって相変わらず黒い人ですよね(苦笑)
「今まで行けと言っておいて、急に行くなですか!?」
あはは、レイフォンが怒るのも無理はないですよね、確かに人使い荒かったですしw
それでも 次の接触まで時間があるから休めって言ってたけど、あれ? さっき18時間後にって報告受けてましたよね? 大丈夫なの?(苦笑)
それでも、こんな所でじっとしてるのは許されないからと言うレイフォン
「何故 許されない? 誰が君を許さない?
逃げるな! なぜ答えられないのか 教えてやろう!」
カリアン@子安さんが迫力あって堪らんのですがっ!!!(笑)
その場から逃げようとする壁際へ追い詰め動きを封じて 痛い所を突いてくるカリアン!!
…二人の距離に思わずニヤニヤしちゃうじゃないですかw(ヤメナサイ)
レイフォンはツェルニの都市の事も、汚染獣の事も、先の事も考えてはいない――
ただ、ニーナが居ないという現実から逃げたいだけだと、事実を突き付けるカリアン!
…今のレイフォンには痛い一言でしたね(汗)
でも、こうやって事実を突きつけて現実を見せるカリアンの存在は必要なんですよね
現実から目をそむけたい為にも、戦いに出るって感じになってましたし・・・
「君の力は ツェルニの為、しかるべき所で発揮してもらう」
今のレイフォンには体を休める事も大切なんですよね・・・
隠れて聞いていたフェリに、こうするしか無かったと言うカリアンですが、フェリもきっと分かっていたから複雑だったのかな
「演説の名人は良い死に方しないって言うぜ、カリアン」
ついに直面してる危機を伝えるカリアン@子安さん
汚染獣の群の中に居るが それを絶望するのはまだ早いのだと!
小隊長達には既に事情を説明し それでもこの困難に立ち向かう事を誓ってくれた彼等を絶望した表情で見送るのかと言うカリアン@子安さんに、意味深な言葉を呟くヴァンゼが!!(汗)
一人佇むレイフォンの所へやってきたフェリ!
疲労が回復するまで念威の使用は止められてるようですが…
「…でも 貴方が望むなら端子無しでも念威を飛ばせます!
貴方が望むなら 汚染獣の鱗の数まで数えてみせます!
貴方が望むなら… 私はそうします どうしますか…?」
「…やめておきます」
ちょっ! レイフォンのバカー! フェリの決死の告白を簡単に… 鈍過ぎですよ(苦笑)
レイフォンが望むなら…って、その本当の想いに気付いて無いんだろうなぁ…
疲労してるフェリの事を思ってなんでしょうけど女心が分かって無いw
フェリの瞳にレイフォンが映っていたり、空を飛んで行く念威の端子?が印象的でした!
…メイシェンに続いてフェリルートもこれで消えたとか??(汗)
今回の英語劇も展開がサッパリですww
フェイスマンを前に、サヤの能力が炸裂!?
って、このフェイスマンって言うのは一体何なんですか…?
…本編とどう繋がってくるのかホント気になる所ですね
今回はリーリンとニーナが出会ったりと、色々話しが展開されましたが
これらが今後どうレイフォン達の方と関わってくるのか楽しみです!
NEXT⇒『導かれた出会い』
汚染獣の影響で廃貴族が再び顕現!?
…それをサヴァリス@諏訪部さんが見つけちゃったらマズい気がするんですけど(苦笑)
リーリンにも何かありそうな感じだったので気になる所です!

http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/352-09f7c5de
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/tb.php/303-e958a4
http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/258-6413398166
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/274-e61bc54b
ひたすら戦い続けようとするレイフォンにカリアンの厳しい言葉が…!
そして、リーリンとサヴァリスも厄介な事に巻き込まれ、さらにニーナまで!?
![鋼殻のレギオス第2巻 (限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61L2Ded6TzL._SL160_.jpg)


【第18話 あらすじ】
ツェルニの中心部で、廃貴族と出会ったニーナ。廃貴族の強大なる力に飲み込まれそうになった時、電子精霊ツェルニが・・・。そして彼女は、ツェルニから姿を消す。一方、暴走を続ける学園都市ツェルニは、汚染獣の群れに突入。レイフォンはニーナを失った不安をまぎらわせるかの様に、がむしゃらに戦い続ける。終わる事のない戦いは、レイフォンと、ともに戦うフェリの体を確実に疲弊させていった。一方、グレンダンを出てツェルニに向かっていたリーリンは、学園都市マイアスでトラブルに巻き込まれる。マイアスの大切な何かが、何者かに盗まれたらしい。犯人が見つかるまで、マイアスに足止めされたリーリンとサヴァリスは、思わぬ形で事件と関わる事になる。
姿を消したニーナが心配でしたが、どうやら無事だったようですね
状況的には何が何だかと言う感じもしますが廃貴族に取り付かれたようで(汗)
極限の意思は無いけど 感応で自分を剣となせと言う廃貴族!!
そんなニーナの元へ現れたツェルニは 何処かへ行けと告げ キスをして学園都市マイアスに飛ばしちゃいましたが、ツェルニはニーナを都市から離したかったのかな?
どうやらツェルニは客観的に見ても汚染獣の群の中に入ったようですね
この事実に厳しい表情のカリアン@子安さんが良い(笑)
幼生体の群に何度も遭遇し、そのたびにカリアン@子安さんから出るように言われレイフォンは戦ってるようで…
いくらレイフォンの力が頼りだからって 一人で500近い群と何度も戦ってたら、レイフォンだって疲労困憊して倒れちゃいますよ!! それじゃなくても手術したばっかりなんですから(汗)
汚染獣を撃退して戻って来たレイフォンに、ダイトの調整を頼まれたハーレイは刀のダイトならすぐに用意できるし、力も発揮しやすいと助言するけど、やっぱり あくまでも剣に拘ってるんですね、だから余計に疲労が溜まる事になるんじゃ… (苦笑)
ニーナが行方不明になったのはツェルニの所へ行くように言ったからだと、見つかるまで気が気じゃないんですね…
そんな心の休まらないレイフォンを止める事が出来ず 念威を飛ばし協力しているフェリも疲労が溜まって倒れてしまう事に(汗)
その頃、放浪バスでツェルニを目指していたリーリンとサヴァリス@諏訪部さんですが…
「早速 おかしな事に巻き込まれましたね」
途中の学園都市マイアスで足止めを喰らい、何やら厄介事に巻き込まれる事に!!
…まぁ、そう簡単にツェルニに行けるとは思ってませんでしたけどね(苦笑)
それでも終始 余裕の笑みを浮かべてるサヴァリス@諏訪部さんが良い♪
何やら大事な物が盗まれたと言う事で、片っぱしから虱潰しに調べてるようですね
リーリンの対応をしてくれたのは ロイ@遊佐さん!
…って、まさかの遊佐さんキター!!!!(笑)
ちょっ! 諏訪部さんに続いて遊佐さんまでこのアニメに出て来るとは!!
工口ボイスの人が増えちゃいましたよ!(コラ)
物腰の柔らかい感じもしますけど、こういうキャラに限って危ないんですよねw
荷物の中に レイフォンへの届け物であるダイトを見つけた為に、嫌疑が晴れるまでは食事の時以外は部屋から出るなと軟禁状態に…!!
「太っちゃいますね」
愚痴るリーリンに対してサヴァリス@諏訪部さんの容赦の無い一言がww
あはは!! ズバッと言う感じがまた良いです(笑)
崩さないように山になったブロックを一つづつ取っていくゲームをする2人ですが
自分の番が終わり、勝ちを宣言しサッサと出て行っちゃうサヴァリス@諏訪部さん!
…まぁ、結果は言った通りになった訳ですけどねw
夕暮れの都市を飛ぶサヴァリスの姿がカッコ良い!!(笑)
「己の大地を失った電子精霊の狂気 廃貴族
それが武芸者を超人的にまで強くする
強く、より強く…!」
…って、アルシェイラ様にあれほど 廃貴族はオマケだと言われてのに、やっぱりリーリンの事よりも廃貴族の事の方が気になるようですねw
何だか そのうちリーリンを放って追いかけて行っちゃいそうな気が…大丈夫かなぁ(苦笑)
楽しそうに夕食の料理を選んで行くリーリンだけど…サヴァリス@諏訪部さんの言葉を思い出し、ロールキャベツを取るのをやめようとした所へ 話しかけてきたのはニーナ!!!
…諏訪部さんボイスで「太っちゃいますね」とか言われたら食べられ無いですよねw
しかし、まさかこんなところでリーリンとニーナが出あう事になるとは!!(驚)
更にリーリンの瞳に映ったレジェンド・オブ・レギオスのサヤの姿と、ニーナの中の廃貴族の事を感じ取った事から、やはりリーリンにも特別な力がありそうですね
カナリスが言っていたけど、アルシェイラ様との間にも何かありそうですし…
一緒に食事を取る二人ですが、自己紹介をしたリーリンに思わず反応したニーナ!
思い違いとかいってましたけど、まさかレイフォンに手紙を出した本人だとは思わなかったようですね、フェリだったら速攻で確かめちゃいそうですけど(笑)
「誰かにここに来るように言われた」
どうしてマイアスに来たのか尋ねるリーリンに、どうしてここにいるのか分からないのだと言うニーナ、ツェルニに飛ばされた時の事は覚えてないのかな? それでも何かをしなくちゃいけないと言う焦りはあるのだと…
そう言う事なら自分にもあると、リーリンは一人で大量のパイを焼かないといけない…って(笑)
取り合えず この二人は何だか仲良くなれそうな雰囲気ですね!
その頃、ツェルニでは新たな幼生体の発見を知らせる報告がカリアン@子安さんのもとへ!
18時間後に接触する可能性があると言う事だけど…
フェリは疲労の為ダウン、レイフォン1人に頼るにも限界があると言う事で
小隊を集め事実を伝える事を決めましたが、隊全体で迎え撃つって事ですか…
「させないよ、それが私の仕事だ」
パニックになると言うヴァンゼに、そうさせないのが自分の仕事だと言うカリアン!!
…また黒い事しようとしてる訳じゃないですよね?(コラ)
ようやく目を覚ましたフェリの傍には ずっとレイフォンがいてくれたようですね!!
眠っているのを確かめ、頬を撫でようと手を伸ばすフェリだけど…
途中で気付かれてしまい思わず顔を真っ赤にしながら 咄嗟に鼻を摘まんじゃうフェリがw
あぁもう! ホントいちいちフェリの反応が可愛過ぎるんですけど!!(笑)
こんな時でも素直になれず、ついつい時間があるならニーナを探せとか言っちゃうし…
ホントは傍に居てくれるのが嬉しいのにね(苦笑)
レイフォンも鈍いからホントにそのまま出て行っちゃうし… 見ていてもどかしいw
廊下へ出た所で、レイフォンに向け撃たれた銃声が響く!!(汗)
マイアスでは、ニーナと一緒に部屋で過ごすリーリンの姿が…
すっかり仲良しになっちゃって(笑)
空に集まりだしたたくさんの鳥たちが光に包まれ、それを見たニーナは電子精霊だと察して部屋から飛び出して行っちゃいましたが、それと同時にマイアスに鳴り響いた警報!
…どうやら汚染獣が近づいて来てるようですね、マイアスの武芸者が全力を持ってあたるとロイ@遊佐さんが言うけど、思いっきり手が震えてるから信用出来ないですよ…(ぁ)
警報音に苛立ってるロイ@遊佐さんボイスが何だか良い(笑)
アルシェイラ様に毛ほどの傷も許さないと言われているサヴァリス@諏訪部さんは
ロイ達が汚染獣との戦いに慣れてない事を察してか、さっさとその場から去る事に!
リーリンをお姫様抱っこして移動するサヴァリスが良いですね!
…というか、私もサヴァリス@諏訪部さんにお姫様抱っこされたい~(マテ)
「光ってる? 何がです?」
空に集まってる鳥の群…その中に電子精霊の姿を見つけたリーリンだけど、サヴァリスには見えて無いんですかね? それともすっ呆けてるだけとか?(コラ)
一人電子精霊の元へと向かって行ったリーリンですが…
「自由にさせつつ 護れ か… どうしたもんですかねぇ
電子精霊、成程 盗まれたものがそれなら説明がつきますね、この街の慌て振りも
この都市の足が止まっているのも――
存分に動いてみますか!」
リーリンの扱いに少々困ってる感じのサヴァリス@諏訪部さんがw
でも、電子精霊が盗まれたと言う事ならと 何やらサヴァリスが動き出した感じなので どうなるのか気になりますね!!
色々と追うのは良いですけど、ちゃんと任務もしないとプチッと潰されちゃいそうですが(苦笑)
鳥を追いかけて行くニーナの前に現れたのは、久しぶりの狼面衆のメンバーでした!
一緒に来いとニーナに誘いをかけてきましたが、狙いは中の廃貴族ですかね(汗)
何やら意味不明な言葉を投げかけてきましたけど…リグザリオとかイグナシスとか… そんな感じの言葉を廃貴族も確か言ってたような、今後の伏線になってるのかな
取り合えず、関連書籍を読めと言う事ですか?(笑)
リグザリオ洗礼―レジェンド・オブ・レギオス (Style‐F)

イグナシス覚醒―レジェンド・オブ・レギオス〈2〉 (Style‐F)

そして、鳥を捕まえている結界装置みたいなのを壊そうとするリーリンですが
…お約束通り そのまま落ちそうになったのを 助けてくれたのはロイ@遊佐さんでした!
「良かったですね」
ロイの助けもあり 無事に解放する事が出来たけど…遊佐さんがブラックになったー!!
これは何かありそうな感じで、遊佐さんキャラが楽しみになってきましたよw
「ついにレイフォン・アルセイフが錆付いたさぁ」
ツェルニで小隊長以下の隊員に召集が掛かった事を知り、レイフォンが錆びついたと嬉しそうに話すハイアだけど…まだ近くにいたんですねw
しかも、それでもレイフォンに勝てないのがハイアの現実だとツッコミ入れるフェルマウスに悔しそうにするハイアとのやり取りが面白いです(笑)
で、気になっていたレイフォンを狙い銃を撃った人物は…カリアン@子安さんでしたw
手術した背中を庇って戦う事で肩まで痛めたレイフォンを安静にしたかったようですが、だからっていきなりあ麻酔銃で狙うって相変わらず黒い人ですよね(苦笑)
「今まで行けと言っておいて、急に行くなですか!?」
あはは、レイフォンが怒るのも無理はないですよね、確かに人使い荒かったですしw
それでも 次の接触まで時間があるから休めって言ってたけど、あれ? さっき18時間後にって報告受けてましたよね? 大丈夫なの?(苦笑)
それでも、こんな所でじっとしてるのは許されないからと言うレイフォン
「何故 許されない? 誰が君を許さない?
逃げるな! なぜ答えられないのか 教えてやろう!」
カリアン@子安さんが迫力あって堪らんのですがっ!!!(笑)
その場から逃げようとする壁際へ追い詰め動きを封じて 痛い所を突いてくるカリアン!!
…二人の距離に思わずニヤニヤしちゃうじゃないですかw(ヤメナサイ)
レイフォンはツェルニの都市の事も、汚染獣の事も、先の事も考えてはいない――
ただ、ニーナが居ないという現実から逃げたいだけだと、事実を突き付けるカリアン!
…今のレイフォンには痛い一言でしたね(汗)
でも、こうやって事実を突きつけて現実を見せるカリアンの存在は必要なんですよね
現実から目をそむけたい為にも、戦いに出るって感じになってましたし・・・
「君の力は ツェルニの為、しかるべき所で発揮してもらう」
今のレイフォンには体を休める事も大切なんですよね・・・
隠れて聞いていたフェリに、こうするしか無かったと言うカリアンですが、フェリもきっと分かっていたから複雑だったのかな
「演説の名人は良い死に方しないって言うぜ、カリアン」
ついに直面してる危機を伝えるカリアン@子安さん
汚染獣の群の中に居るが それを絶望するのはまだ早いのだと!
小隊長達には既に事情を説明し それでもこの困難に立ち向かう事を誓ってくれた彼等を絶望した表情で見送るのかと言うカリアン@子安さんに、意味深な言葉を呟くヴァンゼが!!(汗)
一人佇むレイフォンの所へやってきたフェリ!
疲労が回復するまで念威の使用は止められてるようですが…
「…でも 貴方が望むなら端子無しでも念威を飛ばせます!
貴方が望むなら 汚染獣の鱗の数まで数えてみせます!
貴方が望むなら… 私はそうします どうしますか…?」
「…やめておきます」
ちょっ! レイフォンのバカー! フェリの決死の告白を簡単に… 鈍過ぎですよ(苦笑)
レイフォンが望むなら…って、その本当の想いに気付いて無いんだろうなぁ…
疲労してるフェリの事を思ってなんでしょうけど女心が分かって無いw
フェリの瞳にレイフォンが映っていたり、空を飛んで行く念威の端子?が印象的でした!
…メイシェンに続いてフェリルートもこれで消えたとか??(汗)
今回の英語劇も展開がサッパリですww
フェイスマンを前に、サヤの能力が炸裂!?
って、このフェイスマンって言うのは一体何なんですか…?
…本編とどう繋がってくるのかホント気になる所ですね
今回はリーリンとニーナが出会ったりと、色々話しが展開されましたが
これらが今後どうレイフォン達の方と関わってくるのか楽しみです!
NEXT⇒『導かれた出会い』
汚染獣の影響で廃貴族が再び顕現!?
…それをサヴァリス@諏訪部さんが見つけちゃったらマズい気がするんですけど(苦笑)
リーリンにも何かありそうな感じだったので気になる所です!


http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/352-09f7c5de
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/tb.php/303-e958a4
http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/258-6413398166
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/274-e61bc54b
- 関連記事
-
- 鋼殻のレギオス 第20話「都市戦前夜」 (2009/05/25)
- 鋼殻のレギオス 第19話「導かれた出会い」 (2009/05/18)
- 鋼殻のレギオス 第18話「ニーナ消失!ツェルニ緊急事態」 (2009/05/11)
- 鋼殻のレギオス 第17話「サリンバン教導傭兵団、出陣!」 (2009/05/04)
- 鋼殻のレギオス 第16話「ツェルニ暴走、汚染獣襲撃!」 (2009/04/27)
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>いきなりニーナがマイアスに飛ばされていたのには、驚きでしたね・・・(汗)
>廃貴族は何を考えているのでしょう?
>謎です。
ニーナが消えたと言うので心配してましたが、まさか別の都市に飛ばされていたとはビックリでした!
コレも何か意味があるんでしょうね…
ニーナの体に入った廃貴族が 今後どう動くのか気になる所です!
>そして、ニーナとリーリンが出会ってしまいました!
>二人とも電子精霊のところに向かいましたね。
>サヴァリスの動向も気になるところです。
ここで二人が出会うとは驚きでしたが、予告のセリフからすると
この出会いも必然的なもののようですし
リーリンがニーナに廃貴族の存在を感じてたりと 何か今後に影響してきそうな感じだったので、どうなっていくのか楽しみです
サヴァリスは単独で動き出しちゃいましたね(苦笑)
あれほどアルシェイラ様に リーリンの事頼まれたのに
大丈夫なのか気になりますがw
>そうそう、レイフォンは満身創痍のまま汚染獣とバトルになりそうです。
>今回は、フェリが何とも言えなく可愛かったです♪
手術したばかりなのに連戦ですよね…
いくらレイフォンでも大丈夫かと 流石に心配になりますよ(苦笑)
その様子を心配してるフェリが可愛かったですね!!
念威の使い過ぎで倒れて ずっと傍にレイフォンがいてくれたが
嬉しいのに素直になれず ついつい憎まれ口を言ってしまうのがw
…鈍いレイフォンが相手だと大変ですね(苦笑)
>ここに来て、畳み掛けるような展開なので、
>次回も楽しみです!
レイフォン側だけでなく、リーリン達の方にも色々あって
ニーナを通して話しが繋がってきそうな??
今後どうなっていくのか楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!!
コメントありがとうございます♪
>いきなりニーナがマイアスに飛ばされていたのには、驚きでしたね・・・(汗)
>廃貴族は何を考えているのでしょう?
>謎です。
ニーナが消えたと言うので心配してましたが、まさか別の都市に飛ばされていたとはビックリでした!
コレも何か意味があるんでしょうね…
ニーナの体に入った廃貴族が 今後どう動くのか気になる所です!
>そして、ニーナとリーリンが出会ってしまいました!
>二人とも電子精霊のところに向かいましたね。
>サヴァリスの動向も気になるところです。
ここで二人が出会うとは驚きでしたが、予告のセリフからすると
この出会いも必然的なもののようですし
リーリンがニーナに廃貴族の存在を感じてたりと 何か今後に影響してきそうな感じだったので、どうなっていくのか楽しみです
サヴァリスは単独で動き出しちゃいましたね(苦笑)
あれほどアルシェイラ様に リーリンの事頼まれたのに
大丈夫なのか気になりますがw
>そうそう、レイフォンは満身創痍のまま汚染獣とバトルになりそうです。
>今回は、フェリが何とも言えなく可愛かったです♪
手術したばかりなのに連戦ですよね…
いくらレイフォンでも大丈夫かと 流石に心配になりますよ(苦笑)
その様子を心配してるフェリが可愛かったですね!!
念威の使い過ぎで倒れて ずっと傍にレイフォンがいてくれたが
嬉しいのに素直になれず ついつい憎まれ口を言ってしまうのがw
…鈍いレイフォンが相手だと大変ですね(苦笑)
>ここに来て、畳み掛けるような展開なので、
>次回も楽しみです!
レイフォン側だけでなく、リーリン達の方にも色々あって
ニーナを通して話しが繋がってきそうな??
今後どうなっていくのか楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!!
流架さんこんばんは!
ニーナはどうしてマイアスに飛ばされちゃったんですかね??
電子精霊を助けさせるためなのか、事件に巻き込んでニーナ自身を成長させたかったとか…廃貴族が何をしたいのかもよくわからないですw
>それじゃなくても手術したばっかりなんですから(汗)
レイフォンはここのところ無理しすぎですよ~ってそれもこれも全部カリアン@子安さんのせいですが、レイフォンが無理すればそれに付き合ってフェリだって疲労するってことを考えなかったんですかね…
>ちょっ! 諏訪部さんに続いて遊佐さんまでこのアニメに出て来るとは!!
こんなとこに遊佐さんまで登場するとは思いませんでしたw
なんか見た感じ雑魚キャラっぽいのが気になりますが(ぁ)
遊佐さんボイスのせいで登場した時点で腹黒決定してました(笑)
諏訪部さんと遊佐さん、もっと絡んで欲しいです(マテ
>あぁもう! ホントいちいちフェリの反応が可愛過ぎるんですけど!!(笑)
今週もフェリのデレっぷりは可愛すぎでしたね~
触ろうとした瞬間起きちゃうなんてなんてタイミングの悪いw
それにしてもレイフォンもホント鈍いですよね、せっかくフェリが一大決心して告白したのに、多分何も気付いてないんじゃないかと…
ってレイフォンにそれを要求する方が間違ってますかね(苦笑)
フェリの想いが報われるといいんですけど…
>…二人の距離に思わずニヤニヤしちゃうじゃないですかw(ヤメナサイ)
スタッフさん絶対狙ってる―!!(笑)
思わずガン見しちゃいましたよ!壁に追い詰められるとかまた(コラ)
レイフォンをとめるためとはいえやり方が荒いですよね~
こうでもしなきゃ止められないんだろうけど、精神的にキツイことをズバズバと…ってカリアン@子安さんだから言えるんですよね(汗)
そういえば電子精霊がリーリンに見えてサヴァリスに見えなかったのが気になります!
ではでは、お邪魔しました!
ニーナはどうしてマイアスに飛ばされちゃったんですかね??
電子精霊を助けさせるためなのか、事件に巻き込んでニーナ自身を成長させたかったとか…廃貴族が何をしたいのかもよくわからないですw
>それじゃなくても手術したばっかりなんですから(汗)
レイフォンはここのところ無理しすぎですよ~ってそれもこれも全部カリアン@子安さんのせいですが、レイフォンが無理すればそれに付き合ってフェリだって疲労するってことを考えなかったんですかね…
>ちょっ! 諏訪部さんに続いて遊佐さんまでこのアニメに出て来るとは!!
こんなとこに遊佐さんまで登場するとは思いませんでしたw
なんか見た感じ雑魚キャラっぽいのが気になりますが(ぁ)
遊佐さんボイスのせいで登場した時点で腹黒決定してました(笑)
諏訪部さんと遊佐さん、もっと絡んで欲しいです(マテ
>あぁもう! ホントいちいちフェリの反応が可愛過ぎるんですけど!!(笑)
今週もフェリのデレっぷりは可愛すぎでしたね~
触ろうとした瞬間起きちゃうなんてなんてタイミングの悪いw
それにしてもレイフォンもホント鈍いですよね、せっかくフェリが一大決心して告白したのに、多分何も気付いてないんじゃないかと…
ってレイフォンにそれを要求する方が間違ってますかね(苦笑)
フェリの想いが報われるといいんですけど…
>…二人の距離に思わずニヤニヤしちゃうじゃないですかw(ヤメナサイ)
スタッフさん絶対狙ってる―!!(笑)
思わずガン見しちゃいましたよ!壁に追い詰められるとかまた(コラ)
レイフォンをとめるためとはいえやり方が荒いですよね~
こうでもしなきゃ止められないんだろうけど、精神的にキツイことをズバズバと…ってカリアン@子安さんだから言えるんですよね(汗)
そういえば電子精霊がリーリンに見えてサヴァリスに見えなかったのが気になります!
ではでは、お邪魔しました!
流架さんこんばんは、
前回カリアンが半分だけ払ったのはハイアが貴すぎる金額を要求したからです。学園都市は全然富裕な場所ではないからもちろん払えません。
初めてのコメントを書く勇気がなかったから、流架さんの前回の疑問について今回コメントします。すみません。
前回カリアンが半分だけ払ったのはハイアが貴すぎる金額を要求したからです。学園都市は全然富裕な場所ではないからもちろん払えません。
初めてのコメントを書く勇気がなかったから、流架さんの前回の疑問について今回コメントします。すみません。
ライ イェン |
2009年05月11日(月) 23:28 | URL 【コメント編集】
李胡さん!
>ニーナはどうしてマイアスに飛ばされちゃったんですかね??
あはは それは私もサッパリですww
ニーナを飛ばしたのは…廃貴族で良いんでしょうか?
ツェルニのキスは意味あるんですかね?(笑)
相変わらず謎の多い展開なので 付いて行くのが大変です~
…本当に最終回までに全て綺麗に終われるんでしょうか(苦笑)
>レイフォンが無理すればそれに付き合ってフェリだって疲労するってことを考えなかったんですかね…
カリアン@子安さんの事だから、フェリがレイフォンの事を…
と言うのは気付いてるんでしょうし 何で無理させますかねぇ(苦笑)
まぁ、他に汚染獣を相手に出来る人材がいないと言うのもあるでしょうけど
全てレイフォンに任せっきりと言うのは問題があるかと…
それだけ危機に瀕してるって事でしょうか(汗)
>なんか見た感じ雑魚キャラっぽいのが気になりますが(ぁ)
>遊佐さんボイスのせいで登場した時点で腹黒決定してました(笑)
ちょっ!! 雑魚っぽいキャラってそんなハッキリとww
確かに2・3話で退場しそうですが(ぁ)
取り合えず、遊佐さんボイスと言うだけで妙に気になる感じに!
さっそく腹黒い感じを漂わせてましたし 色々楽しみですね(笑)
サヴァリス@諏訪部さんと絡んでくれたらテンションアップですよ♪
……まさかレギオスに遊佐さん登場とはビックリでした~
>それにしてもレイフォンもホント鈍いですよね、せっかくフェリが一大決心して告白したのに、多分何も気付いてないんじゃないかと…
ホントどこまで鈍いんだかw
せっかくのフェリの告白なのに… 鈍過ぎにも程がありますよ!!
むしろ一発蹴りを喰らっても文句は言えないですよね(笑)
でも、レイフォンへのデレっぷりが最高に可愛かったです♪
フェリを応援したいですが どうなりますかね~(苦笑)
>スタッフさん絶対狙ってる―!!(笑)
>思わずガン見しちゃいましたよ!壁に追い詰められるとかまた(コラ)
あはは!! 以前の温泉回と同じくスタッフさんに見事に釣られましたww
…何て言うか カリアンの追い詰め方がまた(笑)
子安さんボイスだから余計に困りますw
最初見た時 思わずセリフそっちのけで じっくり見ちゃいましたよ(コラ)
しかし、容赦無くここまで言えるのもカリアンしかいないですよね…
他の人じゃ絶対話し聞かないだろうし
でも 一度ズバッと言われた方がレイフォンのためですかね(苦笑)
>そういえば電子精霊がリーリンに見えてサヴァリスに見えなかったのが気になります!
あ、李胡さんもやはり気になりましたか!
…まさかすっ呆けてる訳じゃないとは思いますが
どうしてサヴァリスには見えなかったのか… これも意味があるんですかね?
予想通り勝手に動き出しそうですし 今後が楽しみです!(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
>ニーナはどうしてマイアスに飛ばされちゃったんですかね??
あはは それは私もサッパリですww
ニーナを飛ばしたのは…廃貴族で良いんでしょうか?
ツェルニのキスは意味あるんですかね?(笑)
相変わらず謎の多い展開なので 付いて行くのが大変です~
…本当に最終回までに全て綺麗に終われるんでしょうか(苦笑)
>レイフォンが無理すればそれに付き合ってフェリだって疲労するってことを考えなかったんですかね…
カリアン@子安さんの事だから、フェリがレイフォンの事を…
と言うのは気付いてるんでしょうし 何で無理させますかねぇ(苦笑)
まぁ、他に汚染獣を相手に出来る人材がいないと言うのもあるでしょうけど
全てレイフォンに任せっきりと言うのは問題があるかと…
それだけ危機に瀕してるって事でしょうか(汗)
>なんか見た感じ雑魚キャラっぽいのが気になりますが(ぁ)
>遊佐さんボイスのせいで登場した時点で腹黒決定してました(笑)
ちょっ!! 雑魚っぽいキャラってそんなハッキリとww
確かに2・3話で退場しそうですが(ぁ)
取り合えず、遊佐さんボイスと言うだけで妙に気になる感じに!
さっそく腹黒い感じを漂わせてましたし 色々楽しみですね(笑)
サヴァリス@諏訪部さんと絡んでくれたらテンションアップですよ♪
……まさかレギオスに遊佐さん登場とはビックリでした~
>それにしてもレイフォンもホント鈍いですよね、せっかくフェリが一大決心して告白したのに、多分何も気付いてないんじゃないかと…
ホントどこまで鈍いんだかw
せっかくのフェリの告白なのに… 鈍過ぎにも程がありますよ!!
むしろ一発蹴りを喰らっても文句は言えないですよね(笑)
でも、レイフォンへのデレっぷりが最高に可愛かったです♪
フェリを応援したいですが どうなりますかね~(苦笑)
>スタッフさん絶対狙ってる―!!(笑)
>思わずガン見しちゃいましたよ!壁に追い詰められるとかまた(コラ)
あはは!! 以前の温泉回と同じくスタッフさんに見事に釣られましたww
…何て言うか カリアンの追い詰め方がまた(笑)
子安さんボイスだから余計に困りますw
最初見た時 思わずセリフそっちのけで じっくり見ちゃいましたよ(コラ)
しかし、容赦無くここまで言えるのもカリアンしかいないですよね…
他の人じゃ絶対話し聞かないだろうし
でも 一度ズバッと言われた方がレイフォンのためですかね(苦笑)
>そういえば電子精霊がリーリンに見えてサヴァリスに見えなかったのが気になります!
あ、李胡さんもやはり気になりましたか!
…まさかすっ呆けてる訳じゃないとは思いますが
どうしてサヴァリスには見えなかったのか… これも意味があるんですかね?
予想通り勝手に動き出しそうですし 今後が楽しみです!(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
ライ イェンさん!
初めまして! コメントありがとうございます♪
>前回カリアンが半分だけ払ったのはハイアが貴すぎる金額を要求したからです。
>学園都市は全然富裕な場所ではないからもちろん払えません
レイフォンがハイアに、だいぶ吹っ掛けたみたいだなとは言ってましたが
かなりの高額料金を提示したのですね(笑)
カリアンは子安さんボイスのせいか、腹黒いイメージが強くて
ついつい何かあるんじゃないかと疑ってしまって(苦笑)
学園都市は色々とやり繰りが大変な場所でもあるのですね
疑問にお答え頂きありがとうございました!!
また気軽にコメントして下さいませ~
初めまして! コメントありがとうございます♪
>前回カリアンが半分だけ払ったのはハイアが貴すぎる金額を要求したからです。
>学園都市は全然富裕な場所ではないからもちろん払えません
レイフォンがハイアに、だいぶ吹っ掛けたみたいだなとは言ってましたが
かなりの高額料金を提示したのですね(笑)
カリアンは子安さんボイスのせいか、腹黒いイメージが強くて
ついつい何かあるんじゃないかと疑ってしまって(苦笑)
学園都市は色々とやり繰りが大変な場所でもあるのですね
疑問にお答え頂きありがとうございました!!
また気軽にコメントして下さいませ~
>ツェルニのキスは意味あるんですかね?(笑)
意味は一応ありますよ(多分)。廃貴族の力で正気を失いかけたニーナを守る為にキスして体の中に入り込んだんですよ。だから実質ニーナの体の中には廃貴族とツェルニが潜伏してることになるんですかね。ちなみにツェルニ(都市)はたぶん廃貴族があらかじめ汚染獣の方へ向かうように細工したのだと思われます。
>いくらレイフォンの力が頼りだからって 一人で500近い群と何度も戦ってたら、レイフォンだって疲労困憊して倒れちゃいますよ!! それじゃなくても手術したばっかりなんですから(汗)
いや~別に500匹くらいレイフォンにはどうってことないですよ。レイフォンが万全なら1週間でも飲まず食わず寝ずで汚染獣の群れの中で戦い続けるのは簡単ですからね。ただ、今回は手術後だということ、ニーナが行方不明という真実から精神面で不安定なことという疲労が重なってこの様です。
>あくまでも剣に拘ってるんですね、だから余計に疲労が溜まる事になるんじゃ… (苦笑)
そうですね。ハーレイ曰く「剣を握っても刀を握っても彼に劇的な強さの差はないだろうが、得意武器の方が明らかに負担は軽いはず」といって心配していますからね。
>思いっきり手が震えてるから信用出来ないですよ…
どうせアニメでも語られないだろうし大したネタばれでもないのでいいますけど、彼、優秀だけど故郷での汚染獣戦にて武芸者で唯一敵前逃亡して追放された過去があるんですよ。だから汚染獣戦ではトラウマを抱えていて警報にもイラつく始末なんですよね。余談ですがリーリンから見ればたかが汚染獣が襲撃したくらいで警報がなったり一般人がシェルターへ避難したりするのは異常行為だそうです。何せグレンダンは警報装置どころかシェルターさえ存在しませんからね。それに彼らグレンダン市民には「天剣授受者とそれを率いる女王陛下がいるからグレンダンほど安全な都市はない」という確信があります。リーリンから言わせてみると「数回の襲撃のどれかで滅びてしまう危険性がある軟弱な都市よりも数百回の襲撃を受けても100%滅びることがないグレンダンの方が絶対に安全」らしいです。
>いきなりあ麻酔銃で狙うって相変わらず黒い人ですよね(苦笑)
暗殺者でもあるまいにあれは卑怯ですよね。私的にはカリアンらしさを出すなら「妹の見舞いありがとう」とかいっていきなり抱きしめて「おやすみ、レイフォン」といってより至近距離で撃ちそうですがね。彼なら似合いそうだ。それと前々から思ってましたがカリアンは人使いが荒いとかそういったレベルを軽く凌駕してる気がします。そう思いません?
>意味深な言葉を呟くヴァンゼが!!(汗)
ああ、ご心配なく、武芸長である彼は実質的にカリアンの側近なんで彼に散々言いくるめられて振り回されっ放しだから皮肉っているだけです・・・・・・多分(汗
>…メイシェンに続いてフェリルートもこれで消えたとか??(汗)
ああ、ご心配なく。消えるどころかむしろ強くなってると思いますよ。メイシェンもフェリも。私の予想ですがおそらくニーナが戻り、更にリーリンと遭遇するとますます面倒なことになると思います。それにしてもさすがレイフォン、作者から「超鈍感王」、シャーニッドから(第17小隊公認)「先天性鈍感病(治療不可)」と称されているだけあってあの告白は気づきませんね。ここまでくると鈍感通り越して愚鈍ですな。漫画版ではフェリが一番リードしてますからもしフェリを一番に応援されてるならご覧になるといいですよ。何ならちょこっとだけ展開いってもいいですし。
意味は一応ありますよ(多分)。廃貴族の力で正気を失いかけたニーナを守る為にキスして体の中に入り込んだんですよ。だから実質ニーナの体の中には廃貴族とツェルニが潜伏してることになるんですかね。ちなみにツェルニ(都市)はたぶん廃貴族があらかじめ汚染獣の方へ向かうように細工したのだと思われます。
>いくらレイフォンの力が頼りだからって 一人で500近い群と何度も戦ってたら、レイフォンだって疲労困憊して倒れちゃいますよ!! それじゃなくても手術したばっかりなんですから(汗)
いや~別に500匹くらいレイフォンにはどうってことないですよ。レイフォンが万全なら1週間でも飲まず食わず寝ずで汚染獣の群れの中で戦い続けるのは簡単ですからね。ただ、今回は手術後だということ、ニーナが行方不明という真実から精神面で不安定なことという疲労が重なってこの様です。
>あくまでも剣に拘ってるんですね、だから余計に疲労が溜まる事になるんじゃ… (苦笑)
そうですね。ハーレイ曰く「剣を握っても刀を握っても彼に劇的な強さの差はないだろうが、得意武器の方が明らかに負担は軽いはず」といって心配していますからね。
>思いっきり手が震えてるから信用出来ないですよ…
どうせアニメでも語られないだろうし大したネタばれでもないのでいいますけど、彼、優秀だけど故郷での汚染獣戦にて武芸者で唯一敵前逃亡して追放された過去があるんですよ。だから汚染獣戦ではトラウマを抱えていて警報にもイラつく始末なんですよね。余談ですがリーリンから見ればたかが汚染獣が襲撃したくらいで警報がなったり一般人がシェルターへ避難したりするのは異常行為だそうです。何せグレンダンは警報装置どころかシェルターさえ存在しませんからね。それに彼らグレンダン市民には「天剣授受者とそれを率いる女王陛下がいるからグレンダンほど安全な都市はない」という確信があります。リーリンから言わせてみると「数回の襲撃のどれかで滅びてしまう危険性がある軟弱な都市よりも数百回の襲撃を受けても100%滅びることがないグレンダンの方が絶対に安全」らしいです。
>いきなりあ麻酔銃で狙うって相変わらず黒い人ですよね(苦笑)
暗殺者でもあるまいにあれは卑怯ですよね。私的にはカリアンらしさを出すなら「妹の見舞いありがとう」とかいっていきなり抱きしめて「おやすみ、レイフォン」といってより至近距離で撃ちそうですがね。彼なら似合いそうだ。それと前々から思ってましたがカリアンは人使いが荒いとかそういったレベルを軽く凌駕してる気がします。そう思いません?
>意味深な言葉を呟くヴァンゼが!!(汗)
ああ、ご心配なく、武芸長である彼は実質的にカリアンの側近なんで彼に散々言いくるめられて振り回されっ放しだから皮肉っているだけです・・・・・・多分(汗
>…メイシェンに続いてフェリルートもこれで消えたとか??(汗)
ああ、ご心配なく。消えるどころかむしろ強くなってると思いますよ。メイシェンもフェリも。私の予想ですがおそらくニーナが戻り、更にリーリンと遭遇するとますます面倒なことになると思います。それにしてもさすがレイフォン、作者から「超鈍感王」、シャーニッドから(第17小隊公認)「先天性鈍感病(治療不可)」と称されているだけあってあの告白は気づきませんね。ここまでくると鈍感通り越して愚鈍ですな。漫画版ではフェリが一番リードしてますからもしフェリを一番に応援されてるならご覧になるといいですよ。何ならちょこっとだけ展開いってもいいですし。
紅蓮 |
2009年05月12日(火) 06:00 | URL 【コメント編集】
こんばんわ。初めまして。
読者としてはよくお邪魔させていただいてます。
はじめてコメント残させていただきます。
>ちょっ! レイフォンのバカー!
フェリの「どうしますか…?」ってセリフが頼りなげで、心細げで、印象的でした。
レイフォンが不治の馬鹿で鈍いのは否定しませんが(オイ)タイミングも悪かったですね。
ニーナが居ない不安で頭が一杯の今のレイフォンには荷が重かったかなと。
そもそも人の気持ちを汲んだりとか、気持ちを背負ったりとか苦手そうなキャラですし。
というか、むしろ預ける側だったわけだし…このタイミングでは難しいかなと思います。
実は私原作読んだ時、このシーンけっこうサラっと流してしまってたんですよ。(ごめんフェリ;)
原作ではレイフォンの不安とか、テンパり加減とかその理由の描写に結構筆が割かれていて、レイフォンが隊長隊長言ってる流れで読んでたら、フェリの想いを見落としちゃってたんですよね(汗)
裏を返せば、レイフォン視点で言うなら今回のフェリの言葉はレイフォンに対して効果的なものでなかったともいえるかと思います。(って言うのも酷な気もしますけど。)
…まあ、これはあくまで私が読んだ時のネタなので…話半分でお願いします(笑)
しかしここでテンパったりへこんだりだと可愛げもありますが、「やめときます…」とバッサリなのが「レイフォンだなぁ…」と思ったところでした。
結局レイフォンのバカー!(笑)
今回のレイフォンはリーリン辺りに見られたら思いっきり叱られそうな気がします。
ツェルニの女性陣はなんだかんだでレイフォンに遠慮というか、甘いですからねー。
>…メイシェンに続いてフェリルートもこれで消えたとか??(汗)
紅蓮さんも上で仰ってますが、この辺は女性陣タフですから消えてはないとは思います(笑)
ただ、アニメではあまり先に尺の余裕が無さそうなので若干不安要素もあるかも?
16話(…だったっけ)のメイシェンも、原作にあんなセリフ無かった気がしますし、今回のフェリのシーンも妙に印象的だったのが気にならなくもないです。まあ…考えすぎだとは思いますが!
私見ですが、フェリはアニメ版のキャラの中では愛されてる感じがします。
レイフォンはともかく(マテ)スタッフには(笑)
ではこの辺で失礼いたします。お邪魔しました~。
読者としてはよくお邪魔させていただいてます。
はじめてコメント残させていただきます。
>ちょっ! レイフォンのバカー!
フェリの「どうしますか…?」ってセリフが頼りなげで、心細げで、印象的でした。
レイフォンが不治の馬鹿で鈍いのは否定しませんが(オイ)タイミングも悪かったですね。
ニーナが居ない不安で頭が一杯の今のレイフォンには荷が重かったかなと。
そもそも人の気持ちを汲んだりとか、気持ちを背負ったりとか苦手そうなキャラですし。
というか、むしろ預ける側だったわけだし…このタイミングでは難しいかなと思います。
実は私原作読んだ時、このシーンけっこうサラっと流してしまってたんですよ。(ごめんフェリ;)
原作ではレイフォンの不安とか、テンパり加減とかその理由の描写に結構筆が割かれていて、レイフォンが隊長隊長言ってる流れで読んでたら、フェリの想いを見落としちゃってたんですよね(汗)
裏を返せば、レイフォン視点で言うなら今回のフェリの言葉はレイフォンに対して効果的なものでなかったともいえるかと思います。(って言うのも酷な気もしますけど。)
…まあ、これはあくまで私が読んだ時のネタなので…話半分でお願いします(笑)
しかしここでテンパったりへこんだりだと可愛げもありますが、「やめときます…」とバッサリなのが「レイフォンだなぁ…」と思ったところでした。
結局レイフォンのバカー!(笑)
今回のレイフォンはリーリン辺りに見られたら思いっきり叱られそうな気がします。
ツェルニの女性陣はなんだかんだでレイフォンに遠慮というか、甘いですからねー。
>…メイシェンに続いてフェリルートもこれで消えたとか??(汗)
紅蓮さんも上で仰ってますが、この辺は女性陣タフですから消えてはないとは思います(笑)
ただ、アニメではあまり先に尺の余裕が無さそうなので若干不安要素もあるかも?
16話(…だったっけ)のメイシェンも、原作にあんなセリフ無かった気がしますし、今回のフェリのシーンも妙に印象的だったのが気にならなくもないです。まあ…考えすぎだとは思いますが!
私見ですが、フェリはアニメ版のキャラの中では愛されてる感じがします。
レイフォンはともかく(マテ)スタッフには(笑)
ではこの辺で失礼いたします。お邪魔しました~。
KAGE☆ |
2009年05月12日(火) 19:56 | URL 【コメント編集】
こんばんは!再びお邪魔します!
しばらくためてしまっていたレギオスも最近になってようやく消化できました(汗)
困ったことに電子精霊やら狼面衆の件はなんだかごっちゃになって訳がわからなくなってきたのでスルーでいきます!(苦笑)
自分の理解力のなさに絶望しました(泣)
そういえばもう18話ですね…尺とかホントに大丈夫なんでしょうか(汗)
>…って、まさかの遊佐さんキター!!!!(笑)
まさかすぎますwネタバレでちゃってるんで俺も言っちゃいますけど
もったいねぇーーーーーー!!(泣)
どうせならもっといい役に(汗)
>…って、アルシェイラ様にあれほど 廃貴族はオマケだと言われてのに、やっぱりリーリンの事よりも廃貴族の事の方が気になるようですねw
ほら、サヴァリスは戦いが恋人ですから(笑)
>「何故 許されない? 誰が君を許さない?逃げるな! なぜ答えられないのか 教えてやろう!」
子安さんボイスで聞きたかったセリフがキター!(喜)
やっぱり論戦ならカリアンに勝てる人はいませんねw(あ、あと腹黒さもw)
>「演説の名人は良い死に方しないって言うぜ、カリアン」
確かに言われてみれば…(汗)
いやいやカリアンに限ってそんなことはないでしょうけどね(笑)
死にそうにないキャラ№1ですからw
さてさて、公式サイトによると次回はディックとサヴァリスの戦いがみたいですね!期待したいと思います!
それでは、お邪魔しました~
しばらくためてしまっていたレギオスも最近になってようやく消化できました(汗)
困ったことに電子精霊やら狼面衆の件はなんだかごっちゃになって訳がわからなくなってきたのでスルーでいきます!(苦笑)
自分の理解力のなさに絶望しました(泣)
そういえばもう18話ですね…尺とかホントに大丈夫なんでしょうか(汗)
>…って、まさかの遊佐さんキター!!!!(笑)
まさかすぎますwネタバレでちゃってるんで俺も言っちゃいますけど
もったいねぇーーーーーー!!(泣)
どうせならもっといい役に(汗)
>…って、アルシェイラ様にあれほど 廃貴族はオマケだと言われてのに、やっぱりリーリンの事よりも廃貴族の事の方が気になるようですねw
ほら、サヴァリスは戦いが恋人ですから(笑)
>「何故 許されない? 誰が君を許さない?逃げるな! なぜ答えられないのか 教えてやろう!」
子安さんボイスで聞きたかったセリフがキター!(喜)
やっぱり論戦ならカリアンに勝てる人はいませんねw(あ、あと腹黒さもw)
>「演説の名人は良い死に方しないって言うぜ、カリアン」
確かに言われてみれば…(汗)
いやいやカリアンに限ってそんなことはないでしょうけどね(笑)
死にそうにないキャラ№1ですからw
さてさて、公式サイトによると次回はディックとサヴァリスの戦いがみたいですね!期待したいと思います!
それでは、お邪魔しました~
ノラ |
2009年05月12日(火) 21:14 | URL 【コメント編集】
紅蓮さん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>レイフォンが万全なら1週間でも飲まず食わず寝ずで汚染獣の群れの中で戦い続けるのは簡単ですからね。
1週間飲まず食わず…って、それまた凄い感じで(苦笑)
汚染獣の数的には全然余裕な数って事ですか…
手術後だし、前回傷口開いたとか言っていたので色々無理してるんじゃないかと思ったのですが、どちらかと言うと精神的な疲労って事だったんですね
>だから汚染獣戦ではトラウマを抱えていて警報にもイラつく始末なんですよね。
敵前逃亡した人なんですか!ますます頼りにならない感じで(笑)
それで あんな過度な反応してたんですね、リーリンの方がよっぽど落ち着いてる感じでしたしw
>「数回の襲撃のどれかで滅びてしまう危険性がある軟弱な都市よりも数百回の襲撃を受けても100%滅びることがないグレンダンの方が絶対に安全」
まぁ確かに 陛下と天剣授受者がいるグレンダンは安全でしょうね!
他の都市と比べ物にならないくらい(笑)
>ディグザリオだけならともかく「オーロラ・フィールド」や「イグシナス」の単語は原作でもまだ完全解明していないんですよね
そうなんですか… それじゃアニメで解明されるはずもなくw
結局は色々と謎が残る形で終わる事になるのか…(苦笑)
原作でも明かされて無いと言う事ですが、関連書籍で何やら色々出てるのは
また本編とは違うんですかね? レジェンド・オブ・レギオスのようですし
取り合えず 関連書籍多いですねぇ この作品、全て集めてると大変な金額に(苦笑)
アニメでもレジェンド~のシーンが入りますが 本編と繋がるのかサッパリですw
>それと前々から思ってましたがカリアンは人使いが荒いとかそういったレベルを軽く凌駕してる気がします。そう思いません?
あはは! 確かに人使いが荒いレベルは超えてる感じですね
レイフォンは道具と同じ扱いって感じしょうか、ボロボロになるまで使い倒す勢いかとw
それにしても、いきなり麻酔銃は… もっと穏便に済ます方法もあったんじゃないかと思いますが、容赦無いですね(笑)
>武芸長である彼は実質的にカリアンの側近なんで彼に散々言いくるめられて振り回されっ放しだから皮肉っているだけです・・・・・・多分(汗
いきなりあんな事言うから、何かあるんじゃないかと思っちゃいました(笑)
単に皮肉ってるなら良いですが、伏線になってるとかなら心配だったので…
まぁ、そう簡単にどうかなるようなカリアン@子安さんじゃないと思いますけどw
>消えるどころかむしろ強くなってると思いますよ。メイシェンもフェリも
おぉ! ますます強くなるんですか!(笑)
…メイシェンは何だかルートが消えた感じがしましたけど、まだまだ参戦してくるんですか(ぁ)
ニーナやリーリンが戻って来ると また色々起こりそうな感じですし
今後どうなっていくのか楽しみにしたいと思います!
それにしてもレイフォンは鈍いにも程がありますよ…!! 周りの女性陣が振り回されっぱなしな感じですし(苦笑)
あ、漫画版ではフェリがリードしてる感じなのですね!
取り合えず 今はアニメの展開を楽しみたいと思います(笑)
今回も 色々と補足頂きありがとうございます!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>レイフォンが万全なら1週間でも飲まず食わず寝ずで汚染獣の群れの中で戦い続けるのは簡単ですからね。
1週間飲まず食わず…って、それまた凄い感じで(苦笑)
汚染獣の数的には全然余裕な数って事ですか…
手術後だし、前回傷口開いたとか言っていたので色々無理してるんじゃないかと思ったのですが、どちらかと言うと精神的な疲労って事だったんですね
>だから汚染獣戦ではトラウマを抱えていて警報にもイラつく始末なんですよね。
敵前逃亡した人なんですか!ますます頼りにならない感じで(笑)
それで あんな過度な反応してたんですね、リーリンの方がよっぽど落ち着いてる感じでしたしw
>「数回の襲撃のどれかで滅びてしまう危険性がある軟弱な都市よりも数百回の襲撃を受けても100%滅びることがないグレンダンの方が絶対に安全」
まぁ確かに 陛下と天剣授受者がいるグレンダンは安全でしょうね!
他の都市と比べ物にならないくらい(笑)
>ディグザリオだけならともかく「オーロラ・フィールド」や「イグシナス」の単語は原作でもまだ完全解明していないんですよね
そうなんですか… それじゃアニメで解明されるはずもなくw
結局は色々と謎が残る形で終わる事になるのか…(苦笑)
原作でも明かされて無いと言う事ですが、関連書籍で何やら色々出てるのは
また本編とは違うんですかね? レジェンド・オブ・レギオスのようですし
取り合えず 関連書籍多いですねぇ この作品、全て集めてると大変な金額に(苦笑)
アニメでもレジェンド~のシーンが入りますが 本編と繋がるのかサッパリですw
>それと前々から思ってましたがカリアンは人使いが荒いとかそういったレベルを軽く凌駕してる気がします。そう思いません?
あはは! 確かに人使いが荒いレベルは超えてる感じですね
レイフォンは道具と同じ扱いって感じしょうか、ボロボロになるまで使い倒す勢いかとw
それにしても、いきなり麻酔銃は… もっと穏便に済ます方法もあったんじゃないかと思いますが、容赦無いですね(笑)
>武芸長である彼は実質的にカリアンの側近なんで彼に散々言いくるめられて振り回されっ放しだから皮肉っているだけです・・・・・・多分(汗
いきなりあんな事言うから、何かあるんじゃないかと思っちゃいました(笑)
単に皮肉ってるなら良いですが、伏線になってるとかなら心配だったので…
まぁ、そう簡単にどうかなるようなカリアン@子安さんじゃないと思いますけどw
>消えるどころかむしろ強くなってると思いますよ。メイシェンもフェリも
おぉ! ますます強くなるんですか!(笑)
…メイシェンは何だかルートが消えた感じがしましたけど、まだまだ参戦してくるんですか(ぁ)
ニーナやリーリンが戻って来ると また色々起こりそうな感じですし
今後どうなっていくのか楽しみにしたいと思います!
それにしてもレイフォンは鈍いにも程がありますよ…!! 周りの女性陣が振り回されっぱなしな感じですし(苦笑)
あ、漫画版ではフェリがリードしてる感じなのですね!
取り合えず 今はアニメの展開を楽しみたいと思います(笑)
今回も 色々と補足頂きありがとうございます!
ではでは、コメントありがとうございました!
KAGE☆さん!
初めまして!コメントありがとうございます♪
レス遅くなってしまいスミマセン(汗)
いつも見て頂いてるようでありがとうございます!!
KAGE☆さんは原作読者の方なのですね!
コメント頂く方に原作読者さんが多くて 色々教えて頂けるので有難いです(笑)
>レイフォンが不治の馬鹿で鈍いのは否定しませんが(オイ)タイミングも悪かったですね。
あはは!! やはりレイフォンが鈍いのは誰も否定出来ないのですねw
せっかくのフェリの想いを~!!!
今まで戦いの中で生きてきた感じだし そういう部分には弱いんでしょうか
それとも レイフォン自身に問題が!?(笑)
でも、このタイミングで言ったのがやっぱりマズかったんですね…
フェリの、答えを全て委ねるような「どうしますか?」は印象的でした!!
…それなのにサラリとスルーしちゃったレイフォン ホント馬鹿です(笑)
>実は私原作読んだ時、このシーンけっこうサラっと流してしまってたんですよ。(ごめんフェリ;)
原作では やはりニーナの不在に対しての方がメインで書かれていたのですね!
そうか…隊長隊長言ってたのか・・・(苦笑)
自分が行けと言ったから行方不明になって 余計に責任を感じてたのでしょうか
…何と言うかレイフォンは自分を追い詰める事に関して考えるのは得意な感じですよね(ぁ)
今回のフェリの言葉はレイフォンに対して効果的なもので無かったとw
テンパったりするのも良いけど、見事なスルーっぷりで…
「やめときます」ってかなりズバッと切りましたよね、もう少し他に言い様は無かったのかと思ったり… らしいと言えばらしいんですけどね(苦笑)
レイフォンを見るフェリが 凄い印象的な感じだっただけに、何だか凄い切ない気持になりました
もう、ホント鈍いんだから!!!(苦笑)
>今回のレイフォンはリーリン辺りに見られたら思いっきり叱られそうな気がします。
あはは! むしろリーリンに一発殴るくらいの勢いで叱って欲しいです(笑)
やはり そこまで叱れるのはリーリンだけですかね ツェルニの女性陣ではやはりレイフォンを叱ると言うのは難しそうですしw
リーリンと再会した時の反応や、他の女性陣がどう反応するかが楽しみです!
>16話(…だったっけ)のメイシェンも、原作にあんなセリフ無かった気がしますし、今回のフェリのシーンも妙に印象的だったのが気にならなくもないです。まあ…考えすぎだとは思いますが!
メイシェンもフェリもまだまだ大丈夫って事ですね(笑)
ただアニメでは残り話数も限られてますから、この辺りがどう展開されていくのは気になる所です!
何となくメイシェンは消えたのかなと思ったのですが 分からないですね!
私はフェリが好きなので応援していこうかとw
スタッフさんの愛は感じます! 他のメンバーに比べると結構レイフォンの傍にいる事が多い気もしますし(笑)
ではでは、色々とコメント頂きありがとうございました!
また気軽にコメント下さいませ~
初めまして!コメントありがとうございます♪
レス遅くなってしまいスミマセン(汗)
いつも見て頂いてるようでありがとうございます!!
KAGE☆さんは原作読者の方なのですね!
コメント頂く方に原作読者さんが多くて 色々教えて頂けるので有難いです(笑)
>レイフォンが不治の馬鹿で鈍いのは否定しませんが(オイ)タイミングも悪かったですね。
あはは!! やはりレイフォンが鈍いのは誰も否定出来ないのですねw
せっかくのフェリの想いを~!!!
今まで戦いの中で生きてきた感じだし そういう部分には弱いんでしょうか
それとも レイフォン自身に問題が!?(笑)
でも、このタイミングで言ったのがやっぱりマズかったんですね…
フェリの、答えを全て委ねるような「どうしますか?」は印象的でした!!
…それなのにサラリとスルーしちゃったレイフォン ホント馬鹿です(笑)
>実は私原作読んだ時、このシーンけっこうサラっと流してしまってたんですよ。(ごめんフェリ;)
原作では やはりニーナの不在に対しての方がメインで書かれていたのですね!
そうか…隊長隊長言ってたのか・・・(苦笑)
自分が行けと言ったから行方不明になって 余計に責任を感じてたのでしょうか
…何と言うかレイフォンは自分を追い詰める事に関して考えるのは得意な感じですよね(ぁ)
今回のフェリの言葉はレイフォンに対して効果的なもので無かったとw
テンパったりするのも良いけど、見事なスルーっぷりで…
「やめときます」ってかなりズバッと切りましたよね、もう少し他に言い様は無かったのかと思ったり… らしいと言えばらしいんですけどね(苦笑)
レイフォンを見るフェリが 凄い印象的な感じだっただけに、何だか凄い切ない気持になりました
もう、ホント鈍いんだから!!!(苦笑)
>今回のレイフォンはリーリン辺りに見られたら思いっきり叱られそうな気がします。
あはは! むしろリーリンに一発殴るくらいの勢いで叱って欲しいです(笑)
やはり そこまで叱れるのはリーリンだけですかね ツェルニの女性陣ではやはりレイフォンを叱ると言うのは難しそうですしw
リーリンと再会した時の反応や、他の女性陣がどう反応するかが楽しみです!
>16話(…だったっけ)のメイシェンも、原作にあんなセリフ無かった気がしますし、今回のフェリのシーンも妙に印象的だったのが気にならなくもないです。まあ…考えすぎだとは思いますが!
メイシェンもフェリもまだまだ大丈夫って事ですね(笑)
ただアニメでは残り話数も限られてますから、この辺りがどう展開されていくのは気になる所です!
何となくメイシェンは消えたのかなと思ったのですが 分からないですね!
私はフェリが好きなので応援していこうかとw
スタッフさんの愛は感じます! 他のメンバーに比べると結構レイフォンの傍にいる事が多い気もしますし(笑)
ではでは、色々とコメント頂きありがとうございました!
また気軽にコメント下さいませ~
ノラさん!
こちらにもコメントありがとうございます♪
レギオスではお久し振りです!
相変わらず ??な部分もあるのですが 何とか頑張って付いて行ってます
世界感に馴染めきれて無い感じもしますが(笑)
>そういえばもう18話ですね…尺とかホントに大丈夫なんでしょうか(汗)
2クールなので、全24話だとして 残り…6話ですからね
アニメ視聴者としては、多くの謎を残したまま終わりそうな気が(苦笑)
天剣授受者も全ての人の見せ場が無いまま終わりそうなw
どう終わらせるのか気になる所です…
>もったいねぇーーーーーー!!(泣)
ちょっ! ノラさんww
やっぱり遊佐さんには勿体無いキャラなのですね!
何だかアッサリ退場しそうな気がしてならないのですが(ぁ)
いかにも怪しげなキャラなので 遊佐さんボイスを楽しむ事にしますw
>ほら、サヴァリスは戦いが恋人ですから(笑)
あはは! 戦いが恋人w
陛下にリーリンの護衛を命じられ 内心では面倒だとか思ってる感じでしょうか(笑)
さっそく単独行動し始めたので、何か起こりそうで楽しみです!
>子安さんボイスで聞きたかったセリフがキター!(喜)
>やっぱり論戦ならカリアンに勝てる人はいませんねw(あ、あと腹黒さもw)
レイフォンを麻酔銃で狙い撃ち! 相変わらずやる事が黒いw
今回の黒さ全開の子安さんボイスが堪らなかったですね!!!
あんな風に言われたら どう言い返しても勝てる気がしません(笑)
ジワジワ攻めてきたり ズバッと斬ってきたりと上手いですね
子安さんボイスで余計に迫力がある感じにw
>いやいやカリアンに限ってそんなことはないでしょうけどね(笑)
>死にそうにないキャラ№1ですからw
ヴァンゼが意味深に言うから ちょっと心配になっちゃいましたよ~
熱弁をふるうカリアンを揶揄っただけですよね(笑)
確かにそう簡単に死にそうにない感じですし
何だかんだ上手く切り抜けそうな気がしますw
>公式サイトによると次回はディックとサヴァリスの戦いがみたいですね!
以前ニーナの前にチラッと現れた人ですよね!
…あまりに久し振り過ぎて 忘れそうでしたが(コラ)
サヴァリスとのバトルですか! それは楽しみです♪
二人の戦いは見応えありそうな気がするので期待ですね
またサヴァリスの冷酷な戦いが見れるのでしょうかw
ではでは、コメントありがとうございました!
こちらにもコメントありがとうございます♪
レギオスではお久し振りです!
相変わらず ??な部分もあるのですが 何とか頑張って付いて行ってます
世界感に馴染めきれて無い感じもしますが(笑)
>そういえばもう18話ですね…尺とかホントに大丈夫なんでしょうか(汗)
2クールなので、全24話だとして 残り…6話ですからね
アニメ視聴者としては、多くの謎を残したまま終わりそうな気が(苦笑)
天剣授受者も全ての人の見せ場が無いまま終わりそうなw
どう終わらせるのか気になる所です…
>もったいねぇーーーーーー!!(泣)
ちょっ! ノラさんww
やっぱり遊佐さんには勿体無いキャラなのですね!
何だかアッサリ退場しそうな気がしてならないのですが(ぁ)
いかにも怪しげなキャラなので 遊佐さんボイスを楽しむ事にしますw
>ほら、サヴァリスは戦いが恋人ですから(笑)
あはは! 戦いが恋人w
陛下にリーリンの護衛を命じられ 内心では面倒だとか思ってる感じでしょうか(笑)
さっそく単独行動し始めたので、何か起こりそうで楽しみです!
>子安さんボイスで聞きたかったセリフがキター!(喜)
>やっぱり論戦ならカリアンに勝てる人はいませんねw(あ、あと腹黒さもw)
レイフォンを麻酔銃で狙い撃ち! 相変わらずやる事が黒いw
今回の黒さ全開の子安さんボイスが堪らなかったですね!!!
あんな風に言われたら どう言い返しても勝てる気がしません(笑)
ジワジワ攻めてきたり ズバッと斬ってきたりと上手いですね
子安さんボイスで余計に迫力がある感じにw
>いやいやカリアンに限ってそんなことはないでしょうけどね(笑)
>死にそうにないキャラ№1ですからw
ヴァンゼが意味深に言うから ちょっと心配になっちゃいましたよ~
熱弁をふるうカリアンを揶揄っただけですよね(笑)
確かにそう簡単に死にそうにない感じですし
何だかんだ上手く切り抜けそうな気がしますw
>公式サイトによると次回はディックとサヴァリスの戦いがみたいですね!
以前ニーナの前にチラッと現れた人ですよね!
…あまりに久し振り過ぎて 忘れそうでしたが(コラ)
サヴァリスとのバトルですか! それは楽しみです♪
二人の戦いは見応えありそうな気がするので期待ですね
またサヴァリスの冷酷な戦いが見れるのでしょうかw
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
第十八話「ニーナ消失!ツェルニ緊急事態」ツェルニの中心部で、廃貴族と出会ったニーナ。廃貴族の強大なる力に飲み込まれそうになった時、電子精霊ツェルニが・・・。そして彼女は、ツェルニから姿を消す。一方、暴走を続ける学園都市ツェルニは、汚染獣の群れに突入...
2009/05/11(月) 20:08:46 | 日々“是”精進!
鋼殻のレギオス 第18話 ニーナ消失!ツェルニ緊急事態
ニーナ隊長が消えた!暴走するツェルニは、汚染獣の群れに突入
アフィリエイト
2009/05/11(月) 20:31:29 | 動画共有アニメニュース
ニーナと電子精霊が行方不明に!
トランザムタイムでどこかへ飛ばされてしまうニーナ。
廃貴族はなにがしたいんでしょうか・・・?
電...
2009/05/11(月) 20:36:46 | 空色きゃんでぃ
「君は戦う理由を他者に預けすぎてきたんだよ」
廃貴族に可能性を見込まれ、取り込まれようとするニーナ。
電子精霊ツェルニが間に入って...
2009/05/11(月) 21:25:17 | ジャスタウェイの日記☆
電子精霊の助けを呼ぶサイン・・・リーリン( ゚∀゚)o彡゜リーリン( ゚∀゚)o彡゜リーリン( ゚∀゚)o彡゜リーリン( ゚∀゚)o彡゜
2009/05/11(月) 21:28:03 | 真面目に働くアニオタ日記
「その感応で我を剣と為せ。」ニーナ、危うし!!!「ニーナ消失!ツェルニ緊急事態」あらすじは公式からです。ツェルニの中心部で、廃貴族と出会ったニーナ。廃貴族の強大なる力に飲み込まれそうになった時、電子精霊ツェルニが・・・。そして彼女は、ツェルニから姿を消...
2009/05/11(月) 22:00:46 | おぼろ二次元日記
廃貴族によって憑依されたもののニーナは無事だったようですね!
今のところ憑依されただけ…って感じなんでしょうか?
ニーナにある感応って...
2009/05/11(月) 22:17:03 | Spare Time
謎の空間で全裸登場のニーナ。
廃貴族が体の中に入ってくきて苦しむニーナ。
助けたのはツェルニ。ってキス?!
気が付いたニーナのいるところは・・・
鋼殻のレギオス第3巻 (限定版) [DVD]岡本信彦, 高垣彩陽, 中原麻衣, 谷山紀章, 川崎逸朗 by G-Tools
2009/05/11(月) 23:16:46 | あれは・・・いいものだ・・・
鋼殻のレギオスMISSING MAIL2 (角川コミックス ドラゴンJr. 123-2)(2008/09/18)清瀬 のどか雨木 シュウスケ商品詳細を見る
君は戦う理由を、他者に預けす...
2009/05/12(火) 02:16:09 | 渡り鳥ロディ
ただニーナ・アントークがいない。この事実から逃げたいだけだ
お、お顔が近いわぁ(*ノノ)
ニーナがいなくなった事でやけになって無茶をす...
2009/05/12(火) 04:36:37 | ミニスカ少女のドラマティックオンラインライフ
「極限の意思を持たぬ者よ、その感応で我を剣と成せ-----------」「やめろぉぉぉぉ!!」廃貴族を内に受け入れたニーナ。彼女に手を伸ばし、その唇にキスをするツェルニ。そして・・・彼女が目覚めた場所は・・・どこの都市?ってことで、どんどん深い話になってきたレギ...
2009/05/12(火) 15:59:24 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
ニーナ・アントークと電子精霊ツェルニが行方不明となってしまってから、学園都市ツェルニは立て続けに汚染獣の群れと遭遇。300以上の幼生体をたった一人で撃退するレイフォン・アルセイフと、念威操作で汚染獣の情報をレイフォンに伝達するフェリ・ロスは疲労困憊だった
2009/05/12(火) 22:50:30 | 無限回廊幻想記譚
リーリンたちは移動中に学園都市マイアスで足止めをくらう。
マイアスの電子精霊が盗まれたためで。
一方、行くえ不明になってたニーナもマ...
2009/05/12(火) 23:37:04 | SERA@らくblog 3.0
鋼殻のレギオス第2巻 (限定版) [DVD]クチコミを見る
ようやく交差したか・・・という回。フェリ先輩大張り切り!、そしてニーナ恋敵と出会う!、あるいはリーリン未知との遭遇・・・ともかく色々動き出したよ~そんなお話し。
2009/05/13(水) 01:43:39 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
貴方が望むなら…
女の子にこんな顔させて、こんなこと言われても
気づかないなんて、お前、{/hiyo_ang1/}どこまで鈍ちんなんだぁぁぁ!!
公式HPはこちら。
あらすじは東京アニメセンターから。公式って、あらすじUPが遅いんだよねぇ。{/face_gaan/}
第十八話 ニー...
2009/05/13(水) 14:52:26 | 橘の部屋
第18話「ニーナ消失!ツェルニ緊急事態」
ツェルニとマイアスの2箇所で物語が進行するので別々に書いていく。
<ツェルニ側>
「僕...
2009/05/14(木) 04:04:09 | 黙々読書
| HOME |
廃貴族は何を考えているのでしょう?
謎です。
そして、ニーナとリーリンが出会ってしまいました!
二人とも電子精霊のところに向かいましたね。
サヴァリスの動向も気になるところです。
そうそう、レイフォンは満身創痍のまま汚染獣とバトルになりそうです。
今回は、フェリが何とも言えなく可愛かったです♪
ここに来て、畳み掛けるような展開なので、
次回も楽しみです!