2009.05.24 (Sun)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第8話「第五研究所」
「オレの弟は人間だし あんたらも人間だ
だから殺しは嫌だ」
第五研究所の番人と対峙するエドとアル!
そして、秘密を聞き出そうとした所に現れたラストとエンヴィー!

第五研究所へと潜入したエドとアルの前に現れたのは、研究の番人を任されてる ナンバー66とナンバー48!!
…って事で、今回はこの二人(三人)とのバトルがメインでしたね!(笑)
研究所の外で待っていたアルの相手はナンバー66!
内部へと入って行ったエドの相手はナンバー48!
おっさんと言われて自己紹介がてら何気に否定する48がw
研究所内部には怪しいと睨んだ通り、賢者の石を錬成する為の錬成陣が…!
この研究所に入り込んだ部外者を全て排除するように命じられてる為、エドとナンバー48は早速バトルに突入ですが、実際戦い ナンバー48の中身がアルと同じく空っぽで 魂を鎧に定着してる事に気付いたエド!
“48”と言うのは死刑囚ナンバーであり、もとはスライサーと呼ばれた殺人鬼である事を明かしたナンバー48、表向きには2年前に死刑になってるようだけど 腕を買われて実験材料にされ今の体になり万人をしているのだと!
しかも、アルと同じく鎧と魂を仲立ちしている血印を見せ、わざわざ弱点を教えてくれたしw
戦いに緊張感を求めるタイプって事で、親切ついでに見逃す気は一切ないようで…
まぁ、殺人気が目の前の獲物を見逃す訳ないですよね(苦笑)
今作ではいつ出るのかと思ったヒューズ中佐の娘&嫁自慢キタ―!!!
エリシアちゃんが3歳になるんだと お尻振り振りしながら大佐に電話するヒューズさんがw
軍の回線で家族自慢する中佐に ちょっとウンザリ気な大佐が良いですね(笑)
って、こういうのを見られるのも あとわずかなんですよね…
「お前の自慢の 可愛い可愛い スカーの事を」
…って急に声のトーンを変える藤原さんボイスが堪らんです♪
いまだ不明のスカーの行方、身元不明の遺体が多数見つかってるけど腐敗が進んで確認が取れないけど 死亡したと言う説が流れてるようですね…
この調子ならエルリック兄弟の護衛も解けると話す二人だけど…それどころじゃない事態にw
エドとアルが抜け出して第五研究所へ向かった事がロス少尉達にもバレましたが
職務怠慢でアームストロング少佐に搾り上げられると怯えてるブロッシュ軍曹(苦笑)
急いでエドとアルを探しに向かう二人でした!
「何だ…? 肩に違和感が!」
あぁ・・ついにネジの閉め忘れの影響が~~!!!
強度が下がったとか言う問題じゃないですよね、早くケリつけないと(苦笑)
ナンバー48の攻撃有利な形で傷を負って行くエド、何とか避けながら戦うけど、猿だと言われてキレるエドがw
テゴタエがある相手で嬉しいが既に勝負は見えてるし、更に外にいるアルも連れが始末しているはずだと言うナンバー48!
しかしその連れはナンバー48よりは弱いと言う言葉を聞き心配はいらないと答えるエド
「オレ昔っからあいつとケンカして 勝った事無いんだ」
エドの言葉通り 襲いかかって来たナンバー66を殴り飛ばしていたアルw
しかも、こっちもナンバー48と同じく中身は空っぽでした!!
訳ありなんだと 昔話を始めたナンバー66だけど…ついつい前作のエピソードを思い出しちゃいますね、物凄い怖くて印象深い回でしたし(苦笑)
バリーと言う名の肉屋が牛や豚じゃ飽き足らず 人間を23人手をかけ絞首刑になった――
これは表向き出回ってる話で 続きがあり 死刑を免れた代わりに肉体を奪われある場所の番人になったのだと…つまりナンバー66が そのバリーって事ですね!
…しかし、東部の片田舎育ちのアルは聞いた事無いってww
せっかく肉乱舞で自慢してたのに 一気に石化してる66が(苦笑)
単純にビックリして欲しかったんでしょけど、アルが頭持ち上げた事で逆にビックリしてるしw
アルが同じ訳ありの体だと知ったナンバー66は、精神的な揺さぶりを…!
兄がいる事を聞き、本当は作られた鎧人形ではないのかと――
本当はアルと言う人間は最初からいなかった、記憶も作りものではないのかと…!
…って原作とちょっとセリフが違うから あまり重く感じられないですね(苦笑)
人を斬るのが好き、自分が自分であるのにそれだけで十分だと言うナンバー66!
最初は完全否定してたアルだけど、ナンバー66の言葉に次第に疑問を抱く事に…
鎧人形じゃ無いと証明する方法は 血印を消す事…って 死んじゃいますからっ!!
それでも生きていれば鎧人形だって、なんて無茶苦茶な…(汗)
勿論 そんな事出来る訳ないですよね!
「ケンカに卑怯もくそもあるか!」
一方、ナンバー48と対峙してるエドは アルが来たと思わせ頭を吹き飛ばし、賢者の石について知ってる事を吐かせようとするけど…実は頭だけじゃなくて、胴体の方にも血印が!!
スライサーは実は兄弟で 二人で一つの鎧でしたw
…ってまさか弟の方がノジケンさんって! 今回で出番終わりなのに勿体無い(笑)
血を流し過ぎて貧血を起こしてるエドは、胴体の弟に追い詰められる…!!
死を前に恐怖するエド、しかし咄嗟にスカーの事を思い出し 物質破壊で何とか対抗!
疑り深くなってるから 実は三人兄弟とか言わないよなって 足でツンツンしてるし!
いわんいわんって返すスライサー兄弟がまたw
アッサリ負けを認め、自分達を破壊しろと言うナンバー48に人殺しはしないと拒否するエド
「あんたらの事を人じゃないと認めちまったら
オレはオレの弟を人じゃないと認める事になる」
どんな姿になろうと魂があるのだから人には変わりない、じゃないと同じ存在のアルを否定しちゃう事になりますしね・・・
「小僧、置き土産だ 全て教えてやる」
初めて人間扱いされた事でエドを気に入り、賢者の石を作り ここを守るように命じた者の名前を教えてくれようとしましたが――
「あぶない あぶない、だめよ48 余計な事喋っちゃ」
…って良い所でラストが邪魔に入った―!!! しかもめっちゃ怖い感じでw
おまけにエンヴィーまで一緒に来て、エドと初顔合わせですね
ナンバー48こと、スライサー兄弟は二人によってアッサリ始末されちゃいました!
あぁ…ただでさえ短い出番が更に短く…ノジケンさんお疲れ様です(苦笑)
エンヴィーとエドのやり取りも端折られて随分短い感じになっちゃいましたね…
チビチビ連呼するエンヴィーにキレて、売られた喧嘩は買ってやると言うエドだけど
恐れていた事が起っちゃいました… ネジ閉め忘れの所為で腕が―!!!(汗)
その隙にエンヴィーに一撃加えられちゃいました… エンヴィー容赦無いw
「いいこと坊や
あなたは“生かされてる”って事を忘れるんじゃないわよ」
ヒィィ!!! ラスト@17歳の人の迫力が半端無い! ホント怖いよ…!!(汗)
またこんな事があると困るからと、第五研究所を破壊し証拠隠滅を図るラスト!
エドが言いかけた怖くて言えなかった事、もしかしたら自分が作られた存在じゃないのかと すっかりナンバー66の言葉に影響されちゃったアル!
一度考え始めた疑惑 一気に悪い方向へ考えちゃってるようで…
認めれば楽になれると、さらにナンバー66の言葉がアルを(汗)
動揺したアルが ナンバー66にやられそうになった所へ助けに入ったのは、探しに来てくれたロス少尉とブロッシュ軍曹でした! ナイスタイミング!
それと同時に起こった第五研究所の爆発……!!
人も増え 爆発が起こり…面倒になってきたからと、素直にトンズラするナンバー66w
中にまだエドがいるからと助けに向かおうとするアルの前に現れたエンヴィー!
「ちわーっス 荷物お届けにあがりました」
ちょっ! 宅配便でエドの到着ww
命に別条は無いけど出血が酷いから病院へ入れてやれとか、貴重な人材なんだから無茶しないように見張っておけとか ロス少尉に言うエンヴィーですが
あぁ…この顔合わせも 後々の伏線だったのか…(汗)
言うだけ言ってすぐに姿を消したエンヴィー、そして爆破で崩れ落ちる第五研究所!
「あぁ 良い音だ、身体の底に響く 実にいい音だ」
久し振りにキンブリー@よっちんキタ―!!!(喜)
隣の刑務所にも聞こえた第五研究所の爆発の音を楽しむキンブリー!!
イシュヴァールの殲滅戦を思い出して、ニヤリ顔でご機嫌な感じで(苦笑)
…って今回も結構進みましたね…
エンディング後に、再び大佐とヒューズさんの会話が!!
国家錬金術師を統制する上層部の人間が、スカーの例の事件で人員不足になり
大佐のセントラル招聘も近いと言う噂なのだとか!
「セントラルか、悪くないな」
そう言う大佐に、その歳で上層部に食い込むとなると敵も多くなると言うヒューズさんからの忠告がって、今後の事を考えると…
「お前さんを理解して支えてくれる人間を
一人でも多く作っておけ」
ここまでは真面目なのに、早く嫁さんもらえって言うから 速攻で切られちゃったしww
私用電話はほどほどに…ってよっぽどかけてるんですね(苦笑)
…って、ここまで来ると ホントもう間近なんだなって思いますね(涙)
今回も結構サラッとした感じになりましたかね…
細かい部分は相変わらずサクッと削られてる感じですが(苦笑)
ホント進むの早いなぁ…
NEXT⇒『創られた想い』
次回は、エドとアルが…って感じですね
…またしてもサラッとした感じになりそうですが(ぁ)

http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/844-38e175bf
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/376-f96be50d
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/369-14215576
http://fantale.blog39.fc2.com/tb.php/494-579b99ec
だから殺しは嫌だ」
第五研究所の番人と対峙するエドとアル!
そして、秘密を聞き出そうとした所に現れたラストとエンヴィー!
![鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51QXur0h%2BYL._SL160_.jpg)


第五研究所へと潜入したエドとアルの前に現れたのは、研究の番人を任されてる ナンバー66とナンバー48!!
…って事で、今回はこの二人(三人)とのバトルがメインでしたね!(笑)
研究所の外で待っていたアルの相手はナンバー66!
内部へと入って行ったエドの相手はナンバー48!
おっさんと言われて自己紹介がてら何気に否定する48がw
研究所内部には怪しいと睨んだ通り、賢者の石を錬成する為の錬成陣が…!
この研究所に入り込んだ部外者を全て排除するように命じられてる為、エドとナンバー48は早速バトルに突入ですが、実際戦い ナンバー48の中身がアルと同じく空っぽで 魂を鎧に定着してる事に気付いたエド!
“48”と言うのは死刑囚ナンバーであり、もとはスライサーと呼ばれた殺人鬼である事を明かしたナンバー48、表向きには2年前に死刑になってるようだけど 腕を買われて実験材料にされ今の体になり万人をしているのだと!
しかも、アルと同じく鎧と魂を仲立ちしている血印を見せ、わざわざ弱点を教えてくれたしw
戦いに緊張感を求めるタイプって事で、親切ついでに見逃す気は一切ないようで…
まぁ、殺人気が目の前の獲物を見逃す訳ないですよね(苦笑)
今作ではいつ出るのかと思ったヒューズ中佐の娘&嫁自慢キタ―!!!
エリシアちゃんが3歳になるんだと お尻振り振りしながら大佐に電話するヒューズさんがw
軍の回線で家族自慢する中佐に ちょっとウンザリ気な大佐が良いですね(笑)
って、こういうのを見られるのも あとわずかなんですよね…
「お前の自慢の 可愛い可愛い スカーの事を」
…って急に声のトーンを変える藤原さんボイスが堪らんです♪
いまだ不明のスカーの行方、身元不明の遺体が多数見つかってるけど腐敗が進んで確認が取れないけど 死亡したと言う説が流れてるようですね…
この調子ならエルリック兄弟の護衛も解けると話す二人だけど…それどころじゃない事態にw
エドとアルが抜け出して第五研究所へ向かった事がロス少尉達にもバレましたが
職務怠慢でアームストロング少佐に搾り上げられると怯えてるブロッシュ軍曹(苦笑)
急いでエドとアルを探しに向かう二人でした!
「何だ…? 肩に違和感が!」
あぁ・・ついにネジの閉め忘れの影響が~~!!!
強度が下がったとか言う問題じゃないですよね、早くケリつけないと(苦笑)
ナンバー48の攻撃有利な形で傷を負って行くエド、何とか避けながら戦うけど、猿だと言われてキレるエドがw
テゴタエがある相手で嬉しいが既に勝負は見えてるし、更に外にいるアルも連れが始末しているはずだと言うナンバー48!
しかしその連れはナンバー48よりは弱いと言う言葉を聞き心配はいらないと答えるエド
「オレ昔っからあいつとケンカして 勝った事無いんだ」
エドの言葉通り 襲いかかって来たナンバー66を殴り飛ばしていたアルw
しかも、こっちもナンバー48と同じく中身は空っぽでした!!
訳ありなんだと 昔話を始めたナンバー66だけど…ついつい前作のエピソードを思い出しちゃいますね、物凄い怖くて印象深い回でしたし(苦笑)
バリーと言う名の肉屋が牛や豚じゃ飽き足らず 人間を23人手をかけ絞首刑になった――
これは表向き出回ってる話で 続きがあり 死刑を免れた代わりに肉体を奪われある場所の番人になったのだと…つまりナンバー66が そのバリーって事ですね!
…しかし、東部の片田舎育ちのアルは聞いた事無いってww
せっかく肉乱舞で自慢してたのに 一気に石化してる66が(苦笑)
単純にビックリして欲しかったんでしょけど、アルが頭持ち上げた事で逆にビックリしてるしw
アルが同じ訳ありの体だと知ったナンバー66は、精神的な揺さぶりを…!
兄がいる事を聞き、本当は作られた鎧人形ではないのかと――
本当はアルと言う人間は最初からいなかった、記憶も作りものではないのかと…!
…って原作とちょっとセリフが違うから あまり重く感じられないですね(苦笑)
人を斬るのが好き、自分が自分であるのにそれだけで十分だと言うナンバー66!
最初は完全否定してたアルだけど、ナンバー66の言葉に次第に疑問を抱く事に…
鎧人形じゃ無いと証明する方法は 血印を消す事…って 死んじゃいますからっ!!
それでも生きていれば鎧人形だって、なんて無茶苦茶な…(汗)
勿論 そんな事出来る訳ないですよね!
「ケンカに卑怯もくそもあるか!」
一方、ナンバー48と対峙してるエドは アルが来たと思わせ頭を吹き飛ばし、賢者の石について知ってる事を吐かせようとするけど…実は頭だけじゃなくて、胴体の方にも血印が!!
スライサーは実は兄弟で 二人で一つの鎧でしたw
…ってまさか弟の方がノジケンさんって! 今回で出番終わりなのに勿体無い(笑)
血を流し過ぎて貧血を起こしてるエドは、胴体の弟に追い詰められる…!!
死を前に恐怖するエド、しかし咄嗟にスカーの事を思い出し 物質破壊で何とか対抗!
疑り深くなってるから 実は三人兄弟とか言わないよなって 足でツンツンしてるし!
いわんいわんって返すスライサー兄弟がまたw
アッサリ負けを認め、自分達を破壊しろと言うナンバー48に人殺しはしないと拒否するエド
「あんたらの事を人じゃないと認めちまったら
オレはオレの弟を人じゃないと認める事になる」
どんな姿になろうと魂があるのだから人には変わりない、じゃないと同じ存在のアルを否定しちゃう事になりますしね・・・
「小僧、置き土産だ 全て教えてやる」
初めて人間扱いされた事でエドを気に入り、賢者の石を作り ここを守るように命じた者の名前を教えてくれようとしましたが――
「あぶない あぶない、だめよ48 余計な事喋っちゃ」
…って良い所でラストが邪魔に入った―!!! しかもめっちゃ怖い感じでw
おまけにエンヴィーまで一緒に来て、エドと初顔合わせですね
ナンバー48こと、スライサー兄弟は二人によってアッサリ始末されちゃいました!
あぁ…ただでさえ短い出番が更に短く…ノジケンさんお疲れ様です(苦笑)
エンヴィーとエドのやり取りも端折られて随分短い感じになっちゃいましたね…
チビチビ連呼するエンヴィーにキレて、売られた喧嘩は買ってやると言うエドだけど
恐れていた事が起っちゃいました… ネジ閉め忘れの所為で腕が―!!!(汗)
その隙にエンヴィーに一撃加えられちゃいました… エンヴィー容赦無いw
「いいこと坊や
あなたは“生かされてる”って事を忘れるんじゃないわよ」
ヒィィ!!! ラスト@17歳の人の迫力が半端無い! ホント怖いよ…!!(汗)
またこんな事があると困るからと、第五研究所を破壊し証拠隠滅を図るラスト!
エドが言いかけた怖くて言えなかった事、もしかしたら自分が作られた存在じゃないのかと すっかりナンバー66の言葉に影響されちゃったアル!
一度考え始めた疑惑 一気に悪い方向へ考えちゃってるようで…
認めれば楽になれると、さらにナンバー66の言葉がアルを(汗)
動揺したアルが ナンバー66にやられそうになった所へ助けに入ったのは、探しに来てくれたロス少尉とブロッシュ軍曹でした! ナイスタイミング!
それと同時に起こった第五研究所の爆発……!!
人も増え 爆発が起こり…面倒になってきたからと、素直にトンズラするナンバー66w
中にまだエドがいるからと助けに向かおうとするアルの前に現れたエンヴィー!
「ちわーっス 荷物お届けにあがりました」
ちょっ! 宅配便でエドの到着ww
命に別条は無いけど出血が酷いから病院へ入れてやれとか、貴重な人材なんだから無茶しないように見張っておけとか ロス少尉に言うエンヴィーですが
あぁ…この顔合わせも 後々の伏線だったのか…(汗)
言うだけ言ってすぐに姿を消したエンヴィー、そして爆破で崩れ落ちる第五研究所!
「あぁ 良い音だ、身体の底に響く 実にいい音だ」
久し振りにキンブリー@よっちんキタ―!!!(喜)
隣の刑務所にも聞こえた第五研究所の爆発の音を楽しむキンブリー!!
イシュヴァールの殲滅戦を思い出して、ニヤリ顔でご機嫌な感じで(苦笑)
…って今回も結構進みましたね…
エンディング後に、再び大佐とヒューズさんの会話が!!
国家錬金術師を統制する上層部の人間が、スカーの例の事件で人員不足になり
大佐のセントラル招聘も近いと言う噂なのだとか!
「セントラルか、悪くないな」
そう言う大佐に、その歳で上層部に食い込むとなると敵も多くなると言うヒューズさんからの忠告がって、今後の事を考えると…
「お前さんを理解して支えてくれる人間を
一人でも多く作っておけ」
ここまでは真面目なのに、早く嫁さんもらえって言うから 速攻で切られちゃったしww
私用電話はほどほどに…ってよっぽどかけてるんですね(苦笑)
…って、ここまで来ると ホントもう間近なんだなって思いますね(涙)
今回も結構サラッとした感じになりましたかね…
細かい部分は相変わらずサクッと削られてる感じですが(苦笑)
ホント進むの早いなぁ…
NEXT⇒『創られた想い』
次回は、エドとアルが…って感じですね
…またしてもサラッとした感じになりそうですが(ぁ)


http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/844-38e175bf
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/376-f96be50d
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/369-14215576
http://fantale.blog39.fc2.com/tb.php/494-579b99ec
- 関連記事
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第10話「それぞれの行く先」 (2009/06/07)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第9話「創られた想い」 (2009/05/31)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第8話「第五研究所」 (2009/05/24)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第7話「隠された真実」 (2009/05/17)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第6話「希望の道」 (2009/05/10)
流架さんこんばんは。
今回もあっさりと行きましたが、アルの苦悩があっさりしたのが複雑な気持ちの私です^^;
バリーが面白かったですね。でも、だんだんとヒューズのあの事件が来るのがもの凄く怖いです;
やっぱりエンヴィの声がどうもコナン君の声で慣れるまで時間がかかりそうですね;
なんだかんだで次回はアルの鬱回となりますが、ずっこけたような展開にならないのか心配です。
それではっ!
今回もあっさりと行きましたが、アルの苦悩があっさりしたのが複雑な気持ちの私です^^;
バリーが面白かったですね。でも、だんだんとヒューズのあの事件が来るのがもの凄く怖いです;
やっぱりエンヴィの声がどうもコナン君の声で慣れるまで時間がかかりそうですね;
なんだかんだで次回はアルの鬱回となりますが、ずっこけたような展開にならないのか心配です。
それではっ!
流架さんこんばんは!
展開が速いのはおいといて(笑)見返すとあちこちに伏線があるのは面白いなとw
原作が進んでるからできるっていう面は大きいですよね、重みが少ない分こういうところで楽しむしかないなと(ぁ
>今作ではいつ出るのかと思ったヒューズ中佐の娘&嫁自慢キタ―!!!
なんだかすっごい久々に見た感じがw
チラホラと傾向はありましたが軍用電話使ってのメロメロ攻撃(笑)はこれが初ですね!
うんざりしてるけど仕事の話になれば真面目になるヒューズさん@藤原さんのギャップがまたいい♪
いつもこんな感じで電話かけてるんですよね、そりゃもううざがられても仕方ないかとw
…ああでもこんな和むシーンを見れるのもあと少しなんですよね(涙)
>…しかし、東部の片田舎育ちのアルは聞いた事無いってww
ビックリして欲しかったのに逆に驚かされることになるとはバリーも思わなかったとw
前期は相当ホラーな感じだったのにすっかり茶目っけたっぷりで妙に面白かったです!
スライサーがおっさんに反応してたシーンもしっかり入れてくれたしよかったなと^^
バリー再登場のときが楽しみになってきました(笑)
>…って良い所でラストが邪魔に入った―!!! しかもめっちゃ怖い感じでw
あはは、17歳の人だと怖さ倍増ですよ!
うっかりするとラスボスみたいな感じで妙な迫力が(マテ)
このラストに脅迫されたらもう何も言えなくなっちゃいますね、
やっぱりせっかくだからマルコーとのやりとりも見たかったなぁ…
エドのときより相当怖そうだw
>久し振りにキンブリー@よっちんキタ―!!!(喜)
相変わらずハレルヤに聞こえて困りますw
久しぶりだから余計にそう感じるのかもですが、いよいよ役者も揃ってきましたね~
顔半分が見えないのがさらに怪しい雰囲気をかもし出してて、ああいよいよなんだなと感じちゃいます…
こうなると再来週あたりにはヒューズさんが…ってことになりそうですね(汗)
あのシーン、さらっと流されちゃったら悲しすぎますよ…
ではでは、お邪魔しました!
展開が速いのはおいといて(笑)見返すとあちこちに伏線があるのは面白いなとw
原作が進んでるからできるっていう面は大きいですよね、重みが少ない分こういうところで楽しむしかないなと(ぁ
>今作ではいつ出るのかと思ったヒューズ中佐の娘&嫁自慢キタ―!!!
なんだかすっごい久々に見た感じがw
チラホラと傾向はありましたが軍用電話使ってのメロメロ攻撃(笑)はこれが初ですね!
うんざりしてるけど仕事の話になれば真面目になるヒューズさん@藤原さんのギャップがまたいい♪
いつもこんな感じで電話かけてるんですよね、そりゃもううざがられても仕方ないかとw
…ああでもこんな和むシーンを見れるのもあと少しなんですよね(涙)
>…しかし、東部の片田舎育ちのアルは聞いた事無いってww
ビックリして欲しかったのに逆に驚かされることになるとはバリーも思わなかったとw
前期は相当ホラーな感じだったのにすっかり茶目っけたっぷりで妙に面白かったです!
スライサーがおっさんに反応してたシーンもしっかり入れてくれたしよかったなと^^
バリー再登場のときが楽しみになってきました(笑)
>…って良い所でラストが邪魔に入った―!!! しかもめっちゃ怖い感じでw
あはは、17歳の人だと怖さ倍増ですよ!
うっかりするとラスボスみたいな感じで妙な迫力が(マテ)
このラストに脅迫されたらもう何も言えなくなっちゃいますね、
やっぱりせっかくだからマルコーとのやりとりも見たかったなぁ…
エドのときより相当怖そうだw
>久し振りにキンブリー@よっちんキタ―!!!(喜)
相変わらずハレルヤに聞こえて困りますw
久しぶりだから余計にそう感じるのかもですが、いよいよ役者も揃ってきましたね~
顔半分が見えないのがさらに怪しい雰囲気をかもし出してて、ああいよいよなんだなと感じちゃいます…
こうなると再来週あたりにはヒューズさんが…ってことになりそうですね(汗)
あのシーン、さらっと流されちゃったら悲しすぎますよ…
ではでは、お邪魔しました!
こんばんわ~。
ヒューズの電話してるの見るたびにカウントダウンに見えて困りますね(^^;
1クール目できてしまうんでしょうか(汗)
ラスト@17歳とエンヴィー@ばーろー探偵が新鮮ですね(笑)
これはこれで面白いキャストかもですね。
ヒューズの電話してるの見るたびにカウントダウンに見えて困りますね(^^;
1クール目できてしまうんでしょうか(汗)
ラスト@17歳とエンヴィー@ばーろー探偵が新鮮ですね(笑)
これはこれで面白いキャストかもですね。
http://baranoheya.blog55.fc2.com/
ブログ始めました~ ( ̄▽+ ̄*)
まだまだ初心者ですが
温かい目で見てやってください
相互リンクをお願いしたいのですが・・・
あとコメント+指摘などお待ちしております!
ブログ始めました~ ( ̄▽+ ̄*)
まだまだ初心者ですが
温かい目で見てやってください
相互リンクをお願いしたいのですが・・・
あとコメント+指摘などお待ちしております!
流架さん、こんばんは!
ご無沙汰してます。
前シリーズがほとんど観られなくて、初見同様なもので、展開が早いのかどうかすらわかりません…。
でも、今日はいつもより普通に感じられましたよ!?
物語の時間軸にすると数十分内の話だったからかもしれません。
でも、いろいろ短くなってるんですよね。
むむ。
>疑り深くなってるから 実は三人兄弟とか言わないよなって 足でツンツンしてるし!
いわんいわんって返すスライサー兄弟がまたw
結構気に入ってるので、スライサー兄弟との掛け合いがもっと観たかったのですが…退場、早っ!
残念です。
>久し振りにキンブリー@よっちんキタ―!!!(喜)
いいですね~。めっちゃ!
アレルヤよりハレルヤ声の方がお気に入りの私としては、今後が楽しみです。
それでは、また~♪
ご無沙汰してます。
前シリーズがほとんど観られなくて、初見同様なもので、展開が早いのかどうかすらわかりません…。
でも、今日はいつもより普通に感じられましたよ!?
物語の時間軸にすると数十分内の話だったからかもしれません。
でも、いろいろ短くなってるんですよね。
むむ。
>疑り深くなってるから 実は三人兄弟とか言わないよなって 足でツンツンしてるし!
いわんいわんって返すスライサー兄弟がまたw
結構気に入ってるので、スライサー兄弟との掛け合いがもっと観たかったのですが…退場、早っ!
残念です。
>久し振りにキンブリー@よっちんキタ―!!!(喜)
いいですね~。めっちゃ!
アレルヤよりハレルヤ声の方がお気に入りの私としては、今後が楽しみです。
それでは、また~♪
こんにちは。
今回もまたサラサラと流れていきましたね……。
バリーには結構笑わせてもらいましたw
ラストの迫力は凄いものがありますね。普通に怖かったですよ。
エンヴィーも個人的にはちょっと怖かったです。
ヒューズについてはもう間近なんですよね、考えると鬱です……。
今回もまたサラサラと流れていきましたね……。
バリーには結構笑わせてもらいましたw
ラストの迫力は凄いものがありますね。普通に怖かったですよ。
エンヴィーも個人的にはちょっと怖かったです。
ヒューズについてはもう間近なんですよね、考えると鬱です……。
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>重い話なのでしょうけど、サクサクとストーリーが進んでいきますね。
>アルの葛藤も何だかあっという間に・・・(汗)
相変わらずテンポ速い感じで~
アルの葛藤とか結構 重いテーマなのに軽く感じちゃいますよね
ただ消化するだけじゃなくて もう少し演出も拘って欲しいなと…
>とりあえず、兄弟二人のバトルシーンは見応えがありました♪
>エドとアル、それぞれが特技を生かしていましたね。
>作画も良かったと思います。
前回はバトル無しでしたが、今回は面白かったですね
バトルシーン良く動いてた感じですし、それぞれのバトルも見応えが!
兄弟の戦い方の違いも良く出てた感じで(笑)
作画も安定してた感じなので良かったですね!
>ただ、エンヴィーの声にまだ違和感が・・・。
>どうしても、コナ●に聞こえてしまうんですよね(苦笑)
あはは、確かに少年探偵に聞こえちゃいますよね…
やっぱり慣れるまでには時間がかかりそうです!
高山さんボイスは どうしても少年探偵のイメージが強いですし(苦笑)
>次回は再びウィンリィの登場で、
>さらには、アルの“存在”の話になりそうなので、
>ちょっと重そうなエピソードです。
次回は…兄弟の絆が試される感じですかね?
なかなか重い展開になりそうです(汗)
でもウィンリィも来てくれますしね、また兄弟とのやり取りを
楽しみにしたいです、間に入ってくれますし(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>重い話なのでしょうけど、サクサクとストーリーが進んでいきますね。
>アルの葛藤も何だかあっという間に・・・(汗)
相変わらずテンポ速い感じで~
アルの葛藤とか結構 重いテーマなのに軽く感じちゃいますよね
ただ消化するだけじゃなくて もう少し演出も拘って欲しいなと…
>とりあえず、兄弟二人のバトルシーンは見応えがありました♪
>エドとアル、それぞれが特技を生かしていましたね。
>作画も良かったと思います。
前回はバトル無しでしたが、今回は面白かったですね
バトルシーン良く動いてた感じですし、それぞれのバトルも見応えが!
兄弟の戦い方の違いも良く出てた感じで(笑)
作画も安定してた感じなので良かったですね!
>ただ、エンヴィーの声にまだ違和感が・・・。
>どうしても、コナ●に聞こえてしまうんですよね(苦笑)
あはは、確かに少年探偵に聞こえちゃいますよね…
やっぱり慣れるまでには時間がかかりそうです!
高山さんボイスは どうしても少年探偵のイメージが強いですし(苦笑)
>次回は再びウィンリィの登場で、
>さらには、アルの“存在”の話になりそうなので、
>ちょっと重そうなエピソードです。
次回は…兄弟の絆が試される感じですかね?
なかなか重い展開になりそうです(汗)
でもウィンリィも来てくれますしね、また兄弟とのやり取りを
楽しみにしたいです、間に入ってくれますし(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
rinoさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>今回もあっさりと行きましたが、アルの苦悩があっさりしたのが複雑な気持ちの私です^^;
相変わらずサクサク消化しましたね(苦笑)
アルの苦悩は大事なシーンなのに 何だかサラッとした感じで…
もっと不安を煽られてる感じを出して欲しかったなと…残念でした
>バリーが面白かったですね。でも、だんだんとヒューズのあの事件が来るのがもの凄く怖いです;
前作では怖いイメージの方が強かったですけど、今作は何だか面白かったですね
ビックリしろよと言いつつ、自分の方がアルにビックリしてたりと
何だか可愛く思っちゃいました(ぇ)
再登場の時が楽しみですね(笑)
>やっぱりエンヴィの声がどうもコナン君の声で慣れるまで時間がかかりそうですね;
あはは、どうしてもエンヴィの声はコナン君のイメージが強いですよね(苦笑)
聞いてるうちに慣れてくれると良いのですが…
まだまだ時間がかかりそうです(汗)
>なんだかんだで次回はアルの鬱回となりますが、ずっこけたような展開にならないのか心配です。
次回は…結構内容的に重い感じになりますね
アルの苦悩と葛藤をしっかり描いて欲しいですがどうなるか
サラリと流される事にならないといいですね(汗)
ウィンリィとの再会にも期待したい所です
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>今回もあっさりと行きましたが、アルの苦悩があっさりしたのが複雑な気持ちの私です^^;
相変わらずサクサク消化しましたね(苦笑)
アルの苦悩は大事なシーンなのに 何だかサラッとした感じで…
もっと不安を煽られてる感じを出して欲しかったなと…残念でした
>バリーが面白かったですね。でも、だんだんとヒューズのあの事件が来るのがもの凄く怖いです;
前作では怖いイメージの方が強かったですけど、今作は何だか面白かったですね
ビックリしろよと言いつつ、自分の方がアルにビックリしてたりと
何だか可愛く思っちゃいました(ぇ)
再登場の時が楽しみですね(笑)
>やっぱりエンヴィの声がどうもコナン君の声で慣れるまで時間がかかりそうですね;
あはは、どうしてもエンヴィの声はコナン君のイメージが強いですよね(苦笑)
聞いてるうちに慣れてくれると良いのですが…
まだまだ時間がかかりそうです(汗)
>なんだかんだで次回はアルの鬱回となりますが、ずっこけたような展開にならないのか心配です。
次回は…結構内容的に重い感じになりますね
アルの苦悩と葛藤をしっかり描いて欲しいですがどうなるか
サラリと流される事にならないといいですね(汗)
ウィンリィとの再会にも期待したい所です
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>展開が速いのはおいといて(笑)見返すとあちこちに伏線があるのは面白いなとw
あはは、もう別の楽しみを見つけた方が面白いかもですね!(ぁ)
何だか全体的にサラッと流れてるので 作品の重みが…って感じですが
改めてこうやって最初の方のエピソードを見直してると
あちこちに細かいものから大きなものまで たくさん伏線が…!
こんな所に…と思うものもあって そういうのを見つけるのは楽しいですw
>チラホラと傾向はありましたが軍用電話使ってのメロメロ攻撃(笑)はこれが初ですね!
>うんざりしてるけど仕事の話になれば真面目になるヒューズさん@藤原さんのギャップがまたいい♪
前作の時は なにかとヒューズさんの娘自慢がありましたが
今作でここまで自慢してるシーンは初めてなような??
軍の電話でメロメロになってるヒューズさんが可愛かったです!
まぁ、毎度聞かされる大佐はウンザリでしょうけどw
急に真面目ボイスになったりと 普段とのギャップが良いですよね
藤原さんボイスがまた それに合ってるから楽しくて(笑)
…こういうシーンを見るのも 後わずかなんですよね切ないです(涙)
>ビックリして欲しかったのに逆に驚かされることになるとはバリーも思わなかったとw
>前期は相当ホラーな感じだったのにすっかり茶目っけたっぷりで妙に面白かったです!
あはは!! ビックリさせるはずが逆にアルにビックリしてたりと
バリーのキャラがすっかりお茶目キャラにww
前作は 生前(?)のエピソードまでやってたので怖いイメージが強かったですけど
バックに肉の絵を背負ってたりと 面白かったです!
ギャクなイメージが強くなりましたかね?(笑)
バリーの再登場も楽しみです!
スライサーの方も“おっさん”の言葉に反応してたり
エドとのやり取りが面白かったですし、実は3人兄弟と言われて 言わんと返してたり笑い所がちゃんとあって良かったです(笑)
>うっかりするとラスボスみたいな感じで妙な迫力が(マテ)
>このラストに脅迫されたらもう何も言えなくなっちゃいますね、
ラスト@17歳の人が本気で怖かったですww
物凄い迫力ありまくりな感じで ラスボスでもOKですよね(苦笑)
誰よりもラスボスチックな感じですし(ぁ)
…こうなるとマルコーとの あのシーンがカットされちゃったのは残念ですね
さぞかし恐ろしい事になってたかと…って、あまりに怖過ぎてカットされたとか?(マテ)
今後のラストのシーンが色んな意味で楽しみになってきました(笑)
>久しぶりだから余計にそう感じるのかもですが、いよいよ役者も揃ってきましたね~
>顔半分が見えないのがさらに怪しい雰囲気をかもし出してて、ああいよいよなんだなと感じちゃいます…
キンブリー@よっちん ホント久しぶりでしたね! 1話ぶり?(笑)
相変わらず ちょっとヤバそうなよっちんボイスが似合い過ぎるw
…あれ? そういえば今回は顔隠してましたけど
最初の登場の時は顔見せしてた様な気が…?
取り合えず、役者が揃い始めた感じですね!
いよいよ 本格的に…って感じでヒューズさん――!!!!(叫)
アニメでもう一度見る事になるのは辛いですね…
でも前回よりは印象的なシーンにならないような気も(ぁ)
サラッと流さずしっかり見せて欲しいですが・・・
ではでは、コメントありがとうございました!!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>展開が速いのはおいといて(笑)見返すとあちこちに伏線があるのは面白いなとw
あはは、もう別の楽しみを見つけた方が面白いかもですね!(ぁ)
何だか全体的にサラッと流れてるので 作品の重みが…って感じですが
改めてこうやって最初の方のエピソードを見直してると
あちこちに細かいものから大きなものまで たくさん伏線が…!
こんな所に…と思うものもあって そういうのを見つけるのは楽しいですw
>チラホラと傾向はありましたが軍用電話使ってのメロメロ攻撃(笑)はこれが初ですね!
>うんざりしてるけど仕事の話になれば真面目になるヒューズさん@藤原さんのギャップがまたいい♪
前作の時は なにかとヒューズさんの娘自慢がありましたが
今作でここまで自慢してるシーンは初めてなような??
軍の電話でメロメロになってるヒューズさんが可愛かったです!
まぁ、毎度聞かされる大佐はウンザリでしょうけどw
急に真面目ボイスになったりと 普段とのギャップが良いですよね
藤原さんボイスがまた それに合ってるから楽しくて(笑)
…こういうシーンを見るのも 後わずかなんですよね切ないです(涙)
>ビックリして欲しかったのに逆に驚かされることになるとはバリーも思わなかったとw
>前期は相当ホラーな感じだったのにすっかり茶目っけたっぷりで妙に面白かったです!
あはは!! ビックリさせるはずが逆にアルにビックリしてたりと
バリーのキャラがすっかりお茶目キャラにww
前作は 生前(?)のエピソードまでやってたので怖いイメージが強かったですけど
バックに肉の絵を背負ってたりと 面白かったです!
ギャクなイメージが強くなりましたかね?(笑)
バリーの再登場も楽しみです!
スライサーの方も“おっさん”の言葉に反応してたり
エドとのやり取りが面白かったですし、実は3人兄弟と言われて 言わんと返してたり笑い所がちゃんとあって良かったです(笑)
>うっかりするとラスボスみたいな感じで妙な迫力が(マテ)
>このラストに脅迫されたらもう何も言えなくなっちゃいますね、
ラスト@17歳の人が本気で怖かったですww
物凄い迫力ありまくりな感じで ラスボスでもOKですよね(苦笑)
誰よりもラスボスチックな感じですし(ぁ)
…こうなるとマルコーとの あのシーンがカットされちゃったのは残念ですね
さぞかし恐ろしい事になってたかと…って、あまりに怖過ぎてカットされたとか?(マテ)
今後のラストのシーンが色んな意味で楽しみになってきました(笑)
>久しぶりだから余計にそう感じるのかもですが、いよいよ役者も揃ってきましたね~
>顔半分が見えないのがさらに怪しい雰囲気をかもし出してて、ああいよいよなんだなと感じちゃいます…
キンブリー@よっちん ホント久しぶりでしたね! 1話ぶり?(笑)
相変わらず ちょっとヤバそうなよっちんボイスが似合い過ぎるw
…あれ? そういえば今回は顔隠してましたけど
最初の登場の時は顔見せしてた様な気が…?
取り合えず、役者が揃い始めた感じですね!
いよいよ 本格的に…って感じでヒューズさん――!!!!(叫)
アニメでもう一度見る事になるのは辛いですね…
でも前回よりは印象的なシーンにならないような気も(ぁ)
サラッと流さずしっかり見せて欲しいですが・・・
ではでは、コメントありがとうございました!!
SERAさん!
コメントありがとうございます♪
レスが遅くなってスミマセン(汗)
>ヒューズの電話してるの見るたびにカウントダウンに見えて困りますね(^^;
>1クール目できてしまうんでしょうか(汗)
本当ヒューズさんの電話のシーンを見るたびに切なくなりますよ…
相変わらずサクサク消化していってるので
この調子で進むと 間違いなく1クール内に…って事になりそうですね(涙)
第5研究所のエピソードも消化しちゃいましたし…
>ラスト@17歳とエンヴィー@ばーろー探偵が新鮮ですね(笑)
>これはこれで面白いキャストかもですね。
ラストとエンヴィーに関しては、かなり面白いです!
17歳の人が怖過ぎてラストがラスボスに見えてきますw
エンヴィーは…もう少年探偵にしか聞こえなくて(苦笑)
慣れるまで苦労しそうですが… なかなか楽しめそうです!
今後の二人の活躍に期待ですね!(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レスが遅くなってスミマセン(汗)
>ヒューズの電話してるの見るたびにカウントダウンに見えて困りますね(^^;
>1クール目できてしまうんでしょうか(汗)
本当ヒューズさんの電話のシーンを見るたびに切なくなりますよ…
相変わらずサクサク消化していってるので
この調子で進むと 間違いなく1クール内に…って事になりそうですね(涙)
第5研究所のエピソードも消化しちゃいましたし…
>ラスト@17歳とエンヴィー@ばーろー探偵が新鮮ですね(笑)
>これはこれで面白いキャストかもですね。
ラストとエンヴィーに関しては、かなり面白いです!
17歳の人が怖過ぎてラストがラスボスに見えてきますw
エンヴィーは…もう少年探偵にしか聞こえなくて(苦笑)
慣れるまで苦労しそうですが… なかなか楽しめそうです!
今後の二人の活躍に期待ですね!(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
水銀燈さん!
コメントありがとうございます
レス遅くなってスミマセン(汗)
ブログを始められたのですね
頑張って下さいませ!
相互リンクのお誘いありがとうございます
こちらからリンクを張っておきましたので
確認いただければと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます
レス遅くなってスミマセン(汗)
ブログを始められたのですね
頑張って下さいませ!
相互リンクのお誘いありがとうございます
こちらからリンクを張っておきましたので
確認いただければと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
なごやんさん!
コメントありがとうございます♪
お久しぶりです! こちらこそご無沙汰してスミマセン(汗)
>前シリーズがほとんど観られなくて、初見同様なもので、展開が早いのかどうかすらわかりません…。
>でも、今日はいつもより普通に感じられましたよ!?
>物語の時間軸にすると数十分内の話だったからかもしれません。
>でも、いろいろ短くなってるんですよね。
>むむ。
原作&前シリーズを見てると… やはりサクサク消化してる感じが(苦笑)
特に前作は丁寧な演出になっていただけに 比べてしまうんですよね
そうすると、今作はホントに原作をただそのまま消化してるように見えてしまうし
内容自体は原作に忠実ではありますが 演出の所為か内容が薄っぺらく感じて(汗)
細々カットされてる所も多いですが、今回はまだマシですかね…
マルコーさんの回では、思いっきりカットされたシーンがありましたから(苦笑)
>>疑り深くなってるから 実は三人兄弟とか言わないよなって 足でツンツンしてるし!
>>いわんいわんって返すスライサー兄弟がまたw
>結構気に入ってるので、スライサー兄弟との掛け合いがもっと観たかったのですが…退場、早っ!
>残念です。
あはは! エドとスライサーのやり取りは面白かったですよね!!
“おっさん”といわれて違うと何気に否定してたり
実は三人兄弟~と言うのに、兄弟二人揃って 言わんって反応したりw
最後はラスト達にアッサリ始末されちゃって残念でした…
前回はもうちょっと やり取りあったような…?(苦笑)
>>久し振りにキンブリー@よっちんキタ―!!!(喜)
>いいですね~。めっちゃ!
>アレルヤよりハレルヤ声の方がお気に入りの私としては、今後が楽しみです。
あ、私もハレルヤボイスの方が好きなので こういうちょっとヤバそうな感じの
よっちんボイスが大好物です!(コラ)
本格的な出番はまだまだ先になりますけど、今からキンブリーの活躍を
よっちんボイスで堪能できるのを楽しみにしたいと思います!(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
お久しぶりです! こちらこそご無沙汰してスミマセン(汗)
>前シリーズがほとんど観られなくて、初見同様なもので、展開が早いのかどうかすらわかりません…。
>でも、今日はいつもより普通に感じられましたよ!?
>物語の時間軸にすると数十分内の話だったからかもしれません。
>でも、いろいろ短くなってるんですよね。
>むむ。
原作&前シリーズを見てると… やはりサクサク消化してる感じが(苦笑)
特に前作は丁寧な演出になっていただけに 比べてしまうんですよね
そうすると、今作はホントに原作をただそのまま消化してるように見えてしまうし
内容自体は原作に忠実ではありますが 演出の所為か内容が薄っぺらく感じて(汗)
細々カットされてる所も多いですが、今回はまだマシですかね…
マルコーさんの回では、思いっきりカットされたシーンがありましたから(苦笑)
>>疑り深くなってるから 実は三人兄弟とか言わないよなって 足でツンツンしてるし!
>>いわんいわんって返すスライサー兄弟がまたw
>結構気に入ってるので、スライサー兄弟との掛け合いがもっと観たかったのですが…退場、早っ!
>残念です。
あはは! エドとスライサーのやり取りは面白かったですよね!!
“おっさん”といわれて違うと何気に否定してたり
実は三人兄弟~と言うのに、兄弟二人揃って 言わんって反応したりw
最後はラスト達にアッサリ始末されちゃって残念でした…
前回はもうちょっと やり取りあったような…?(苦笑)
>>久し振りにキンブリー@よっちんキタ―!!!(喜)
>いいですね~。めっちゃ!
>アレルヤよりハレルヤ声の方がお気に入りの私としては、今後が楽しみです。
あ、私もハレルヤボイスの方が好きなので こういうちょっとヤバそうな感じの
よっちんボイスが大好物です!(コラ)
本格的な出番はまだまだ先になりますけど、今からキンブリーの活躍を
よっちんボイスで堪能できるのを楽しみにしたいと思います!(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
isamuさん!
コメントありがとうございます♪
>今回もまたサラサラと流れていきましたね……。
>バリーには結構笑わせてもらいましたw
相変わらずハイペースでの消化ですね
アッサリ第五研究所のエピソードも終わってしまうとは(苦笑)
バリーはなかなか面白い感じになってましたね!!
前作はひたすら怖いイメージの方が強かったですが…
再登場を楽しみにしたいと思いますw
>ラストの迫力は凄いものがありますね。普通に怖かったですよ。
>エンヴィーも個人的にはちょっと怖かったです。
…この二人は迫力ある感じでしたね(汗)
特にラストはラスボスって感じで 怖過ぎでした! さすが17歳(苦笑)
エンヴィー@高山さんには まだ慣れてないですが・・・
それでも エドを容赦なく叩きのめすシーンは 結構怖い感じで!
前作よりもこの二人は凄味が増してるような(汗)
>ヒューズについてはもう間近なんですよね、考えると鬱です……。
展開が早いだけに、ヒューズさんとも…(涙)
今作では ヒューズさんとのやり取りをじっくり楽しんでる暇もなく
1クールで…って事なりそうで残念です
あのシーンをまた見ないといけないと思うと 気が重いですね…
次回もアル関係で重い回になりそうですね
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回もまたサラサラと流れていきましたね……。
>バリーには結構笑わせてもらいましたw
相変わらずハイペースでの消化ですね
アッサリ第五研究所のエピソードも終わってしまうとは(苦笑)
バリーはなかなか面白い感じになってましたね!!
前作はひたすら怖いイメージの方が強かったですが…
再登場を楽しみにしたいと思いますw
>ラストの迫力は凄いものがありますね。普通に怖かったですよ。
>エンヴィーも個人的にはちょっと怖かったです。
…この二人は迫力ある感じでしたね(汗)
特にラストはラスボスって感じで 怖過ぎでした! さすが17歳(苦笑)
エンヴィー@高山さんには まだ慣れてないですが・・・
それでも エドを容赦なく叩きのめすシーンは 結構怖い感じで!
前作よりもこの二人は凄味が増してるような(汗)
>ヒューズについてはもう間近なんですよね、考えると鬱です……。
展開が早いだけに、ヒューズさんとも…(涙)
今作では ヒューズさんとのやり取りをじっくり楽しんでる暇もなく
1クールで…って事なりそうで残念です
あのシーンをまた見ないといけないと思うと 気が重いですね…
次回もアル関係で重い回になりそうですね
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
鋼の錬金術師BOXSET-ARCHIVES-(初回生産限定)第8話「第五研究所」賢者の石の真実を探るため、元第五研究所へ忍び込んだエドは、床に描かれた賢者の石の錬成陣を発見する。その時、鎧に身を包んだナンバー48がエドに襲い掛かる。一方、研究所の外でエドを待つアルも...
2009/05/24(日) 21:11:42 | 日々“是”精進!
第五研究所に乗り込んだエドたち
外で待っているアルにずんぐりした鬼が襲いかかる!!
エドも研究所内で侍みたいな鬼と出会う
それぞれNO.48・66と名乗る
ってな訳で今回は戦闘回です!
エドは戦闘中にこいつらの違和感に気づく・・・
そして改めて名乗る48・・...
2009/05/24(日) 21:23:18 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
「鎧人形」
2009/05/24(日) 21:27:15 | マリアの憂鬱
「おめーよ、その兄貴とやらに作られた鎧人形じゃねーのか?」
俺、昔っからあいつと喧嘩して勝った事がないんだ!弟自慢ww
賢者の石の...
2009/05/24(日) 21:31:40 | ジャスタウェイの日記☆
ナンバー48が妙に渋くて格好良かったです。ナンバー66がアルに言った言葉も気になりますね。
2009/05/24(日) 21:37:50 | つれづれ
「俺昔からアイツと喧嘩して勝ったことないんだ」
弟>>>>>>>超えられない壁|>>>>>>>>>兄らしいです( ´艸`) エドとアルに前に現れた敵はアル...
2009/05/24(日) 21:39:23 | 欲望の赴くままに…。
『賢者の石の真実を探るため元第五研究所へ忍び込んだエドは、そこで床に描かれた賢者の石の錬成陣を発見する。その時、鎧に身を包んだ男、...
2009/05/24(日) 21:41:25 | Spare Time
◆あらすじ(公式より)
賢者の石の真実を探るため元第五研究所へ忍び込んだエドは、そこで床に描かれた賢者の石の錬成陣を発見する。...
2009/05/24(日) 21:43:11 | しあわせのマテリア
第8話「第五研究所」
2009/05/24(日) 21:48:25 | Happy☆Lucky
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD](2009/08/26)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る
ついに「第5研究室」に潜入成功。1作目では長々と色々なイベン...
2009/05/24(日) 21:56:07 | 破滅の闇日記
8話「第5研究所」
2009/05/24(日) 21:58:05 | ハルジオンデイズ
賢者の石の真実を探るため元第五研究所へ忍び込んだエドは、
そこで床に描かれた賢者の石の錬成陣を発見する。
その時、鎧に身を包んだ男...
2009/05/24(日) 21:59:07 | ひえんきゃく
ウィンリイにしてみりゃ、まさか兄弟がバトル三昧の日々を送ってるとは… 思わないよな、普通。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD]朴璐美, 釘宮理恵, 入江泰浩アニプレックス 2009-08-26by G-Tools
2009/05/24(日) 22:05:19 | 風庫~カゼクラ~
アルに襲い掛かるこいつはナンバー66。
やばそうな奴、キレイに解体とかって。
鋼の錬金術師 22 (ガンガンコミックス)荒川 弘スクウェア・エニックス 2009-04-11売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools
2009/05/24(日) 22:06:45 | あれは・・・いいものだ・・・
ちなみにオッサンではない。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
第8話 「第五研究所」
賢者の石の真実を求めて、軍の第五研究所に忍び込んだエドとアル。二人の前には研究所を守護するものが。二人ともアルと同じ鎧に魂を定着させた者だったと。
アル...
2009/05/24(日) 22:07:39 | 雲の上からHello!
人の形―
2009/05/24(日) 22:07:46 | wendyの旅路
『第五研究所』内容マルコーの資料を読み解いたエドとアルは、アームストロング少佐の忠告も聞かず“賢者の石”錬成の秘密が隠されている第五研究所に潜入する。建物内に、賢者の石の錬成陣を発見したアルであったが、そこに、、、自らを“番犬”という鎧の男、、ナンバー...
2009/05/24(日) 22:15:29 | レベル999のマニアな講義
第8話「第五研究所」 久々の鋼の感想です。賢者の石の材料に「生きた人間」を使用し
2009/05/24(日) 22:16:05 | 心のおもむくままに
バリーによって自身の成り立ちに疑念を植え付けられたアルフォンス…。計画に必要な人柱であるとラストに言われたエドワード。いろいろ気になる展開になってきた鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第8話『第五研究所』感想です。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 2 [Bl
2009/05/24(日) 22:16:48 | AB型母さんのつぶやき別館
鋼の錬金術師FESTIVAL~Tales of anotherもうひとつの物語~ [DVD]クチコミを見る
賢者の石の真実を探るため元第五研究所へ忍び込んだエドは、そこで床に描かれた賢者の石の錬成陣を発見する。その時、鎧に身を包んだ男、ナンバー48がエドに襲い掛かかる。一方、研究所の外...
2009/05/24(日) 22:18:05 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
マルコーが残した資料が、国立中央図書館第一分館にあると聞いたエド。機械鎧を修理してもらい希望を持ってセントラルに向かった。しかし目の前に広がる光景は、焼き尽くされた第一分館の無残な姿だった。実はマルコーから情報を得たラストが、先回りしエドに情報を与え...
2009/05/24(日) 22:22:00 | アニメのストーリーと感想
第五研究所へと忍び込んだエドとアル。そこには、アルと同じように鎧に魂を定着させた番人が待ち構えていました。研究所へと入り込んだエドは、そこに描かれた錬成陣を発見しました。...
2009/05/24(日) 22:25:07 | 日々の記録
No.66ことバリー・ザ・チョッパー
声は梅津秀行
イアンとかヴィンデルとか幻獣バジリスク拳のサンヨとか。
2009/05/24(日) 22:26:46 | 深・翠蛇の沼
「あなたは"生かされてる"って事を忘れるんじゃないわよ」
エドとアルが第五研究所の守護者であるナンバー48、66と闘う話。
今回は原...
2009/05/24(日) 22:29:34 | 日記・・・かも
第五研究所内に忍び込んだエドは、賢者の石の練成陣が描かれた部屋に辿り着く。
そこの守護者であるナンバー48と戦闘に突入するが、奴はアル...
2009/05/24(日) 22:30:28 | * Happy Music *
あらすじ(公式より)賢者の石の真実を探るため元第五研究所へ忍び込んだエドは、そこで床に描かれた賢者の石の錬成陣を発見する。その時、鎧に身を包んだ男、ナンバー48がエドに襲い掛かかる。一方、研究所の外でエドを待つアルも、鎧を纏ったナンバー66という男に襲わ...
2009/05/24(日) 22:32:32 | はざまの欠片
第8話「第五研究所」
2009/05/24(日) 22:36:29 | きゃんどる☆らいと
「第五研究所」 なんだか低空飛行気味のハガレン2期?ですが、今回はまあそれなりに楽しめました。 マルコーの研究資料を追って第五研究所に潜入したエド達が、施設の番人48と66の襲撃を受けると言う内容。 特に謎が明かされると言う事は無かったですけど、そこそこ見れ..
2009/05/24(日) 22:37:04 | 黒猫コミック館
今回はエルリック兄弟がそれぞれナンバーと呼ばれる囚人と戦う話。それぞれ戦いの行方が気になります。ナンバー48との戦いが特に印象的でした。途中のあの紙芝居みたいなバリーの話が怖かったです…。夢に出てきそう。
2009/05/24(日) 22:38:58 | コツコツ一直線
鋼F.A 8話「第五研究所」。
賢者の石の手がかりを求め、第五研究所に忍び込んだエドとアル。
研究所の番人、囚人ナンバー48と66に敵と見なされ、ふたりバラバラに攻撃を受ける。
戦ってる合間の自己紹介によれば。
エドの相手は48番スライサー。
ア
2009/05/24(日) 22:39:55 | 水晶の夜 ~KRISTALL NACHT~
エンヴィーは前作以上にいい顔するようになりまたね。
いずれ、普通に「バーロー!!」とか言いだしそうだw
2009/05/24(日) 22:42:22 | リリカルマジカルS
さて、今回は、なまはげだ!!舞台は、秋田県♪・・・嘘です!!
なまはげと戦ってるぞ!!
と、思ったら・・・エドも、48さんと勝負です...
2009/05/24(日) 22:43:12 | AQUAを照らす月光
対比が良い感じですよね。
66との戦闘で、
アルフォンス・エルリックという存在そのものに疑問を感じてしまったアルと、
鎧の体とな...
2009/05/24(日) 22:46:44 | モノクロ雑記
ごめん、聞いた事ない。
2009/05/24(日) 23:00:12 | Ηаpу☆Μаtё
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第8話 「第五研究所」の簡易感想
第5研究所にて囚人スライサー,チョッパーと戦う話。
戦闘メインの回です。
今回は錬金術を使わない敵でしたが両者とも攻撃的でなかなか見応えがありました。
チョッパ
2009/05/24(日) 23:04:36 | G.A.BLOG
元第五研究所、そこには賢者の石の錬成陣が…。
忍び込んだエドを襲う鎧の武者ナンバー48。
外で待つアルにも鎧の殺人鬼ナンバー66が襲...
2009/05/24(日) 23:12:41 | SERA@らくblog 3.0
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
2009/05/24(日) 23:17:57 | ビヨビヨ日記帳2
ヒューズ中佐め、「早く嫁さん貰え」って世の毒男に宣戦布告する真似を…
2009/05/24(日) 23:19:32 | 荒川キャッチデイ
魂だけの存在。
2009/05/24(日) 23:32:04 | ミナモノカガミ
「だから早く嫁さんもらえ」
茶化さずにはいられないんですか、ヒューズさんwww
2009/05/24(日) 23:56:07 | 明善的な見方
鋼の錬金術師 #08の視聴感想です。 戦闘開始。 精神口撃。 二心一体。 正体不明。 ボクは鎧人形じゃない! ↑さぁポチッとな
2009/05/24(日) 23:58:11 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
ビックリ人間ショー
2009/05/24(日) 23:59:02 | 自由で気ままに
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
お勧め度:お勧め
[錬金術]
MBS・TBS系 : 04/05 17:00
GyaO : 04/10
その他海外でも放送
原作 : 荒川弘
監督 : 入江泰浩
シリーズ構成 : 大野木寛
キャラデザ : 菅野宏紀
アニメ制...
2009/05/25(月) 00:12:36 | アニメって本当に面白いですね。
第五研究所に侵入したエドとアルフォンス。別々に行動していた二人に刺客が襲い掛かります。
エド担当はナンバー48。元の名を殺人鬼スライサー。アルフォンスと同じで鎧姿で中身は空というスライサーは、頭部と同体に兄弟それぞれの魂を定着させていました。
動...
2009/05/25(月) 00:25:10 | たらればブログ
博士「女体研究だったら大歓迎です(´Д`;)ハァハァ」
助手「あんた、最低だよwww」
2009/05/25(月) 00:47:53 | 電撃JAP
嘘(2009/04/29)シド商品詳細を見る
だから、殺しは嫌だ。
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第8話のあらすじと感想です。
人間扱い。
(あらすじ...
2009/05/25(月) 02:22:47 | 渡り鳥ロディ
装甲オバケ2人組がアルとエドに襲い掛かります。
アルは強すぎて簡単に勝ってしまいます。
前回の続きにしてはあっけなかったですね。
で...
2009/05/25(月) 02:37:17 | エコロジー研究所
鋼の錬金術師 (はがねのれんきんじゅつし)FULLMETAL ALCHEMIST 第8話 第5研究所
第5研究所に乗り込む2人だが、そこには元死刑囚の守護者が
...
2009/05/25(月) 05:53:18 | 動画共有アニメニュース
第5研究所に潜入したエド達を待ち受けていたのはアルと同じく鎧に魂を定着された者
2009/05/25(月) 07:34:59 | ぶろーくん・こんぱす
「だ~か~ら,エリシアが三歳になるんだよ。いやもう可愛いのなんの」。「だからお前も早く嫁さんもらえ」
2009/05/25(月) 09:35:04 | Junk Head な奴ら
第五研究所、そこはもう使われなくなったはずの場所。なのに、なぜか門番がいる。エドはなんとか侵入に成功。研究所の中ではエドが、外ではアルが、それぞれの戦闘をくりひろげる。 今回の相手は両方とも、体をうばわれた存在。 スライサーにやられかけるエド、本当...
2009/05/25(月) 09:45:22 | ピンポイントplus
賢者の石の真実を探るために、第五研究所に忍び込んだエドは、
そこで床に描かれた賢者の石の練成陣を発見する。
その時、鎧に身を包んだ男・ナンバー48がエドに襲い掛かって来る。
一方、研究所の外で待っていたアルも同じようなナンバー66と言う
男に襲われる。...
2009/05/25(月) 11:31:54 | ぷち丸くんの日常日記
第8話 第五研究所
通路を奥へ奥へと進んでいくと、やがて広い部屋に出た。
広い部屋には、特に目につくものはない。部屋を支える柱に、点々と石油ランプが設置され、仄暗く揺れている。
空間の中央に、円筒形の台座のようなものが置かれ、床一面に大きな練成陣が描...
2009/05/25(月) 12:10:15 | モノクロのアニメ
体が無いのなら、私はいったい・・・何?
2009/05/25(月) 13:09:35 | アニメ好きのケロポ
第8話「第五研究所」
公式ホームページからあらすじ・・・
賢者の石の真実を探るため元第五研究所へ忍び込んだエドは、そこで床に...
2009/05/25(月) 14:30:21 | まるとんとんの部屋
アルが・・・・辛い(/_;)
賢者の石の「真実の奥の更なる真実」に近づくべく忍びこんだ第5研究所。
そこにいたのは、鎧に魂を定着された死刑囚
ナンバー48な”スライサー”と
ナンバー66な”バリー・ザ・チョッパー”。
エドはvsスライサー
アルはvsバリー
お...
2009/05/25(月) 14:55:49 | 3分間で40倍っっっ!
それは創られた過去じゃないのか!?バリーの言葉に衝撃を受けるアル・・・。「第五研究所」あらすじは公式からです。賢者の石の真実を探るため元第五研究所へ忍び込んだエドは、そこで床に描かれた賢者の石の錬成陣を発見する。その時、鎧に身を包んだ男、ナンバー48が...
2009/05/25(月) 16:21:25 | おぼろ二次元日記
「第五研究所」
俺、昔っからあいつと喧嘩して勝った事がないんだ!
前回見逃してしまったため、記事がひとつ飛んでしまいました。すみま...
2009/05/25(月) 18:07:29 | ラブアニメ。
賢者の石の真実を追い、第五研究所を訪れたエドとアル。研究所の外で待つアルは、ナンバー66に襲われる。一方、内部に忍び込んだエドは、賢者の石を作る錬成陣を発見。直後、ナンバー48がエドに襲い掛かってきた。戦ううちにナンバー48の鎧の中身に気付いたエド。「オイオ...
2009/05/25(月) 18:54:11 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
第8話「第五研究所」エドVSナンバー48!!アルVSナンバー66!!48の”中の人”は死刑囚の殺人鬼スライサー!!66の”中の人”も死刑囚の元肉屋のバリー・ザ・チョッパー!!この2人(実は3人w)もアルと同じに鎧に魂に定着した者だった!!!アルの中に生...
2009/05/25(月) 19:11:19 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
クイズショウは解答者が冴島誘拐する展開で
今回はゲストがニートのホリケンで嫌いなんだけど
冴島誘拐でワンパターンじゃなかったから良く
次で過去の事が色々と判明しそうだから楽しみだし
は&VS甲冑の殺人鬼バトル展開で
今回は第5研究所で&が番人に襲われ
...
2009/05/25(月) 19:37:42 | 別館ヒガシ日記
ナンバー48とナンバー66が登場で、アクション回の予感!
48の言うようにまるでサルのように、ピョンピョン動くエド。
よく動いてるシー...
2009/05/25(月) 21:24:51 | Lounge ”Himajin” Killer
嘘(アニメ仕様盤)(2009/05/27)シド商品詳細を見る
賢者の石の真実を探るため元第五研究所へ忍び込んだエドは、そこで床に描かれた賢者の石の錬成...
2009/05/25(月) 21:44:14 | 混沌-chaos-という名のクロニクル
先週の続きからスタート!(・□・)
エドはNo.48スライサーと、アルはNo.66バリー・ザ・チョッパーと
戦う事になっちゃいました。
今回前半はこの2つの戦いがメインになってますが、これの面白いところは
アクションが凄いと言うだけでなく、エドとアルの心の
2009/05/25(月) 21:56:44 | まざまざの萌えを叫べ!
知らないから生まれる物
2009/05/25(月) 22:57:54 | 穹翔ける星
「第五研究所」
マルコーの残した情報の、さらなる裏を求め、第五研究所へと向かったエドとアル。外で待つアルの前に、襲いかかる者が。そ...
2009/05/25(月) 22:59:04 | 新・たこの感想文
バリー・ザ・チョッパー登場!意外に中盤まで出てくるキャラですぜ スライサーは(ry まぁ、二人とも(ry 今思えば、ヒューズの電話(お惚気)って一応、あれのフラグなのかな? あぁ……やっぱり、マリアの声は違...
2009/05/25(月) 23:29:33 | 極上生徒街-Anamorfosi-
アルに生まれた疑惑
簡易版
今回のメインは、何よりアルが自分の存在について疑問を持つという部分。
小説などにおいて問題とし...
2009/05/25(月) 23:50:19 | アニメを考えるブログ
絶望したー!
仕事中に軍の電話を使って娘と妻の自慢をするヒューズ中佐(笑)
てかもっと彼を掘り下げてあげて!このままじゃ感動はうまれないぞ・・・・・。
第五研究所の番人、スライサーとバリー・ザ・チョッパー。
バリーに関しては前シリーズで人間の姿が登場...
2009/05/25(月) 23:56:20 | 埼玉の中心から毎日を語る
バーローwコナンじゃねぇ!エンヴィーだw
2009/05/26(火) 00:06:09 | 真面目に働くアニオタ日記
なんといいますか、やっぱり短縮短縮で味わう間もなくエピソード終了ですね。{/face_ase1/}
66も48も、前作では単発キャラとはいえ、2話に渡っていたし、
もっとちゃんと彼らのドラマが見れたんだよね。
48なんて短い命ですがかなり印象に残ったし、良いキャラでした。
2009/05/26(火) 00:18:47 | 橘の部屋
小ささをいかして、元第五研究所へ潜入したエド。
そこに待っていたのは・・・
床に描かれた賢者の石の錬成陣。
そしてナンバー48。
...
2009/05/26(火) 00:44:21 | 空色きゃんでぃ
人間の証明
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第8話「第五研究所」
2009/05/26(火) 00:45:53 | 日常と紙一重のせかい
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]出演:朴叙ミ美販売元:アニプレックス発売日:2009-08-26おすすめ度:クチコミを見る鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第8話「第五研究所」の感想です。今週の鋼の錬金術師なのです。兄さんが今回もカワユス♪先週の続きか...
2009/05/26(火) 01:31:04 | ALISAのLoveDestiny新館
[[attached(1,center)]]
= アル「僕は、本当に兄さんの弟なのかな? もしかして、騙されてるんじゃ……」 =
[[attached(2,center)]]
= 信玄「兄との絆を疑うとは、なんたる愚考! 戦時において味方を信じれぬなど、戦の前から既に敵に負けておる!! そのような軟弱な
2009/05/26(火) 02:25:33 | DAYBREAK’S BELL
マルコーの研究資料を解読した結果、賢者の石の材料が生きた人間であることが判明。賢者の石のさらなる真実を求めるエドとアルは、賢者の...
2009/05/26(火) 05:12:58 | 新さくら日記
「いるに決まってるだろ!僕は間違いなくアルフォンス・エルリックという人間だ!」
2009/05/26(火) 06:35:15 | 気ままに日日の糧
第5研究所に忍び込んだ二人は
No.66の攻撃を受けるアル
No.48に見つかるエド
ともに中身がなく・・・魂を鎧に定着させている・・・
娘と妻...
2009/05/26(火) 07:21:23 | 四季の色
<日曜日>
「第五研究所」あらすじ
「賢者の石の真実を探るため元第五研究所へ忍び込んだエドは、そこで床に描かれた賢者の石の錬成陣を発見する。
その時、鎧に身を包んだ男、ナンバー48が襲い掛かかって来る。
一方、研究所の外でエドを待つアルも、鎧を纏ったナン
2009/05/26(火) 10:58:03 | 大吉!
こちらは感想です(内容前半・後半)第五研究所に侵入したエドとアルを迎えたのは研究所の守護を命じられた48と6648と66はどちらも死刑囚ナンバーで、かつては殺人鬼と恐れられていた様です。研究所の一室で床に描かれた錬成陣を見つけたエドは部屋の奥から現れた48と対峙。...
2009/05/26(火) 12:26:07 | からまつそう
第五研究所の秘密------------!!先週の感想は、私的に面白い結果が出てきたので、今後の感想はそれを踏まえて・・・ゆるゆると書いていきたいと思います。そんな熱心にあげなきゃならない熱い展開でもないし・・・やっぱりイマイチ盛り上がらないハガレンですからね。何...
2009/05/26(火) 19:17:49 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
ナンバー66&48きたー!ヒューズ中佐のおのろけトークを聞いてると、もうすぐ…あぁ~。アルと66の漫才がオモローでしたのに、66が「アニキとやらに作られた鎧人形なんじゃないのか!?」と、アルの存在に疑惑の種を植え付ける…。かくいうエドは48兄弟との戦いの...
2009/05/26(火) 19:57:30 | メガネ男子は別腹☆楽天
第五研究所に忍び込んだエドとアル。
2009/05/28(木) 00:06:34 | アニメ日和
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第8話は元第五研究所へ忍び込んだエドとアルはそこを守る死刑囚の鎧に襲われるが、何とか危険を回避して戦っていた。アルは自ら鎧が定着している事そのものが実は自身が人間じゃないのではという死刑囚の鎧に言われて疑心暗鬼に襲わ...
2009/05/28(木) 00:29:49 | オールマイティにコメンテート
アームストロングの忠告を聞かずに、第五研究所にやってきたエルリック兄弟。
そこで待ってたのは……No.48とNo.66の死刑囚。
しかも2体...
2009/06/03(水) 08:55:57 | シュージローのマイルーム2号店
| HOME |
アルの葛藤も何だかあっという間に・・・(汗)
とりあえず、兄弟二人のバトルシーンは見応えがありました♪
エドとアル、それぞれが特技を生かしていましたね。
作画も良かったと思います。
ただ、エンヴィーの声にまだ違和感が・・・。
どうしても、コナ●に聞こえてしまうんですよね(苦笑)
次回は再びウィンリィの登場で、
さらには、アルの“存在”の話になりそうなので、
ちょっと重そうなエピソードです。