2009.05.25 (Mon)

鋼殻のレギオス 第20話「都市戦前夜」

「僕が… 僕が救います、フェリ先輩も ツェルニも」
都市戦が迫る中、フェリが攫われたー!!
そして、ついにリーリンがツェルニに到着!

鋼殻のレギオス第4巻 (限定版) [DVD] 鋼殻のレギオス13  グレー・コンチェルト (富士見ファンタジア文庫) オール・オブ・レギオスII  鋼殻のレギオス ワールドガイド (富士見ファンタジア文庫)
【第20話 あらすじ】
ニーナは消えたときと同じように、突然ツェルニに現れる。 レイフォン達は、喜びながらも、失踪の説明をしないニーナに不安を覚える。 同じ頃、ツェルニに滞在するサリンバン教導傭兵団に一通の手紙が届けられる。それは、本拠地グレンダンからの手紙だった。団長のハイアはその手紙を読んだ直後に、ある決意をする。

ニーナが戻って来た事で再び移動を始めたツェルニ!
汚染獣の群から離れ進路は安定してると言うけど、機関部にツェルニが戻った気配は無いのだとか、と言う事はやはりニーナの中にいる廃貴族と あのまま一緒にいるって事ですかね
ヴァンゼと話し合うカリアン@子安さんも やはりニーナの事が気になるようで…
突然消えて 突然戻って来た…何かあると勘づいたかな?
考え過ぎだとか言ってるけど…そうでもなさそうな(苦笑)

一通り検査を受けたニーナだけど何処にも異常は無いって事で喜ぶ十七小隊のメンバー
しかし、何があったのかは話す事が出来ず… 廃貴族の事はそう簡単に説明出来るものじゃないでしょうし、自分でもどうして良いのか解らないですかね
勝手な言い分だし 不審に思われても仕方無いけど今は話す事は出来ない…
それでも自分を信じて欲しいと思うニーナに笑顔で頷くレイフォン、ホントすっかり元通りな感じになっちゃいましたねレイフォンは(苦笑)
それを面白くなさそうに傍で見てるフェリがww
嘘がつけるほどニーナは器用じゃないし、言えないと言うなら今は信じるしか無いですよね
ダルシェナとシャーニッドは何だか良い感じだったような(笑)

隊長が戻って来て安心してると言うレイフォンに、自分も皆の所へ戻って来れて嬉しいと言うニーナだけど、一人向かったディンの所では 自分はどうすれば良いのかと…
…と言ってもディンの状態じゃ 何も答えを教えてくれるはずもないですよね(汗)
シャワーを浴び鏡に映る自分を見て、廃貴族の存在やリーリンとの事に不安定な感じになっちゃってるし、精神的にかなり辛そうですね、このまま誰にも話さないつもりなのかな?

ニーナと別れた後、ゴルネオに声をかけらてたレイフォン!
…また何か突っかかってくるのかと思いきや、シャンテの練習相手ですか!
嫌な顔せずに付き合ってあげてるレイフォンが良いなぁ
シャンテは相手がレイフォンだからか 力み過ぎたようで剄を使い過ぎw
「あ、当たり前だ」
「ゴルが言うから習うんだからな!
お前を認めた訳じゃ…無いんだからな」

あはは!! ここにきてついにシャンテがデレた!(コラ)
明日もやるか?と言うレイフォンに デレながら答えるシャンテが可愛かった!
以前も、対抗試合が終わったこの頃…って事で、都市戦が近い事を察し
シャンテに対して出来る事は全てやっておこうと言うゴルネオの考えだったんですね


ハイアの元へ届けられたグレンダンからの手紙――
目を通して色々と思うところがあるようで… ハイアは昔を思い出してましたw
小さいハイアが可愛いなぁ! 小さいミュンファの姿もありましたね!
…ハイアは天剣授受者になりたかったのかな? デルクの弟子であるレイフォンがなった事で、自分の師匠が良い名だと褒めたから 余計に気になる相手になっちゃったとか?(笑)
取り合えず レイフォンに執着がある事は確かなようですね
手紙はハイアが読んだきり握りつぶされてしまたようですが(苦笑)

考えがありフェルマウスに相談するハイア、ろくでも無い事とか言われちゃってますけどw
女王の手紙に書かれていた内容は――
「そちらに剣を一振り送る、後の事 その剣に任せよ」
つまり天剣授受者をツェルニに向かわせたと言う事、それってサヴァリスですよね!
メインはリーリンの護衛だけど、廃貴族ははサヴァリスの任務って事ですか
…はたしてサヴァリスがホントに連れて戻るかどうか怪しいですけどw
「廃貴族はそいつがグレンダンに連れて行く
俺っちは用無しだと」

天剣授受者を送ったと言う事は、サリンバン教導傭兵団の役目も終わり…
「最後に ケリをつけたいのさ!」
ツェルニを離れるその前に、レイフォンと決着をつけたいと言う事ですか!

都市戦を前に 訓練にも熱が入る第十七小隊…って、燃えてるのはニーナとレイフォンだけっぽいですけどね(ぁ)
…妙に汗飛び散らせてキラキラしてる二人の演出がww
レイフォンもいるし都市戦は楽に勝てると言うシャーニッドに、他力本願だと言いながらもダルシェナ達も一緒に盛り上がってメンバー達は良い雰囲気だけど、フェリだけは…
「他人の強さを当てにする発言の どこが面白いのです?」
…溜まりに溜まったイライラが…って感じですかね、突っかかる言い方をしちゃいましたけど
それをあっさりニーナに謝られてしまって そのまま出て行っちゃいました(苦笑)
あぁもう 複雑すぎる人間関係が…

レイフォンもレイフォンで、追い掛けてくれるのは良いけど(苦笑)
「僕は 信じていますから」
…ちっとも分かって無いww
散々心配させておいて何も話さないニーナ、どうして平然としていられるのか
そしてそんなニーナを何も言わずに信じちゃってるレイフォン…
まぁニーナにも色々ある訳ですけど、フェリが怒る気持ちは良く分かります!
こんな時だけど、デフォルメちっくになって怒りマークなフェリが可愛いw

「あの人が帰ってきただけで… あんな――」
随分とレイフォンの表情が違いますからね… それがまた気に入らないんでしょうね
常にピリピリした雰囲気だったのに、ニーナが戻って来て嬉しそうに笑顔を向けてる…
あぁ… フェリの気持ちを考えると切ないですね
…って、馬鹿って連呼しながらごみ箱に八つ当たってるフェリがww
どうせなら本人に思いっきり蹴り入れてくれても良かったのに(ぁ)
しかも 後を付けて来てたハイアにしっかり見られてたし!

一方、カリアン@子安さんの所へ念威操者が接近する都市を発見したとの連絡が!
向かって来る都市は 学園都市マイアス! 成績の良い都市の名前は自然と伝わってくるって事みたいですけど、あまり有名じゃないようですね(苦笑)
しかし、ここでマイアスとの都市戦って…何か意味があるのかな??
ニーナが飛ばされた都市でもありますからね…気になります
マイアスを確認するレイフォンの目にとまったのは、一台の放浪バス!!
そこには、リーリンとサヴァリス@諏訪部さんの姿が!
おぉ! ついに二人がツェルニ向かって乗り込んでくるー!!(笑)

「予定より近くまで来てたようですね、ツェルニですよ」
ツェルニですって言うサヴァリス@諏訪部さんの表情が何だか意味深だったw
リーリンもレイフォンに会えると嬉しそうですが、再会したらフェリの機嫌がますます降下しそうで 今から怖いんですけど(汗)
サヴァリスの目的は勿論 廃貴族なんでしょうけど、レイフォンとの再会はあるんですかね?
これは色々と面白くなってきそうですし、それぞれの反応が楽しみです!(笑)

そして、ツェルニの生徒会室では都市戦に向けて対策本部が設置
都市防衛システムの準備など、着々と戦い向けての準備が進められてました!
各小隊員には別命あるまで練武館での待機が言い渡されたけど…早速レイフォンってば一人で何処かに行こうとしてるし(苦笑)
…ってガヤの中の諏訪部さんボイスが気になって仕方無いw

「面白くなってきたさぁ」
レイフォンへ向けミュンファから放たれた矢文! ハイアからの果たし状ですか(笑)
くくり付けられた手紙と一緒に フェリの隊章を見たレイフォンの表情が一気に険しくなる!

ニーナと共に、フェリ救出の許可を得る為にカリアン@子安さんの所へ向かったレイフォン
レイフォンとの一騎打ちを望むハイアは、指定された場所に一人で来る事を要求!
指定した宿泊施設に傭兵団の姿はなく 放浪バスを使い身を隠してるようですね…
マイアスはすぐ目の前に迫っている、救出する前に都市戦が始まる可能性も(汗)
ハイアってば…これも計算のうちなんですかね??

都市戦にレイフォンが不在なのはかなりの痛手になる…
フェリとレイフォンが抜けた穴は自分が埋めると言うニーナだけど、念威操者無しの隊に満足な働きが出来るとは思えないと返すカリアン@子安さん、実際に具体策も無いようですしね(汗)
そんな二人の会話に割り込んだレイフォンは、自分がフェリもツェルニも救ってみせると!!
戦う理由を他人に預け過ぎてると言われたけど… 少し変わって来た??
カリアンもそんなレイフォンに何か感じたのか…何も言い返さなかったですね(苦笑)
ヴァンゼにレイフォン抜きでもツェルニが勝てる作戦を立て直すように言うカリアン!
「今の彼を、レイフォン・アルセイフを止められる者など
誰もおらんよ…」

…それだけレイフォンが本気って事ですかね?

「ここがツェルニ… ここのどこかに今レイフォンが――」
ついに本妻リーリンがツェルニに来ちゃいましたよw
レイフォンとの再会も近そうですね!
「お先に失礼しますよ
約束を果たせて満足です シノーラさんとのね」

荷物を持ってくれたサヴァリス@諏訪部さんとはここでお別れですか
アルシェイラ様の名前は出さなかったけど、シノーラさんって言っちゃったよw
一応 約束は都市まで送り届けるって事だったのかな?
「申し訳ありません、先を急ぎます
その答えはいずれまた」

どうしてシノーラさんが…と言うリーリンだけど、廃貴族探しの為かさっさと行っちゃうしw
一礼して そのまま姿を消しちゃったサヴァリス@諏訪部さんがカッコ良い!

「困った事になりました…」
そして、ハイアに攫われたフェリはと言うと… 一人傭兵団の放浪バスに隔離されてました
…念威を使えない状態にされてるのかな??
フェリがどうなるのか気になる所です!!


今回のレジェンド~も 話しが進んでるのか何なのかさっぱりな感じで(汗)
何かサヤに起こりそうな感じでしたが…

いよいよこの作品もラストが近くなってきましたね!
マイアスとの都市戦も気になる所ですが、ハイアとレイフォンの対決が楽しみです!
しっかりフェリを助けて下さいよ レイフォンw


NEXT⇒『奪われたフェリ』
ハイアvsレイフォン!!
同じサイハーデンの流派と言う事で… やはり本流である刀をつかうハイアが有利なのか!?
二人の対決、期待したいと思います!
…って思いっきりレイフォンが平手打ちされてたけど フェリですか?(笑)



にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/295-09fe86bc
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/375-5b5334f8
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/tb.php/309-075defce
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/289-b5f66613
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/708-0caf2b74
関連記事
EDIT |  20:01 |  鋼殻のレギオス【終】  | TB(12)  | CM(6) | Top↑
★こんばんは。
まだ嵐の前の静けさ的な展開でしたね。
とりあえず、マイアスがツェルニに近付いてきたワケが知りたいです。

そして、都市戦の前に、まずはレイフォンとハイアのバトルでしょうか?
これは、非常に期待しています♪
リーリン辺りが、あの荷物を届けそうな気もしますが。

それと、サヴァリスはやはり廃貴族の捕獲の指示を受けている?
単独行動開始したようなので、ニーナに接近しそうな感じも。

いろいろと入り乱れてきましたが、
終盤の展開が楽しみですね!
BROOK |  2009年05月25日(月) 20:05 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>まだ嵐の前の静けさ的な展開でしたね。
>とりあえず、マイアスがツェルニに近付いてきたワケが知りたいです。
アニメのラストに向けて…と言う感じでしたね!
マイアスとツェルニの遭遇は… やはり都市戦の為なのかなと…
ゴルネオも“時期的に”と言ってたので、都市戦の時期って事ですかね(苦笑)

>そして、都市戦の前に、まずはレイフォンとハイアのバトルでしょうか?
>これは、非常に期待しています♪
>リーリン辺りが、あの荷物を届けそうな気もしますが。
二人の戦いがどうなるのか楽しみですね!!
来週の戦いで いよいよ決着が…と言う事になるのかどうか(笑)
リーリンもツェルニに到着しましたし、持ってきているダイトが
どのタイミングでレイフォンの手に渡る事になるのか…!
面白い事になりそうですね!

>それと、サヴァリスはやはり廃貴族の捕獲の指示を受けている?
>単独行動開始したようなので、ニーナに接近しそうな感じも。
手紙の内容だとそんな感じでしたね、あくまでもリーリンの護衛がメインのようですが、それでも廃貴族を捕えられるタイミングがあれば…って事でしょうか
取り合えず、サヴァリスが今後どう動いてくるのか気になりますね!
ニーナに近づくなら、レイフォンと顔を合わせる事になりそうですし
天剣授受者仲間だった二人の反応が気になる所です(笑)

>いろいろと入り乱れてきましたが、
>終盤の展開が楽しみですね!
ラストに向けて色々と動きそうな感じですね!
原作はまだ続いてるので、アニメでどう纏めるのか
残りの話が楽しみです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年05月25日(月) 22:22 | URL 【コメント編集】
★ニーナに一体何が??
流架さんこんばんは!
一応ツェルニは元の軌道に戻ったみたいだけど廃貴族は残ったままだし色々気になることが…
さすがにカリアン@子安さんにも想定外なことが起こってるようで、最近ちょっと焦り気味に見えますね!
前みたいに黒いところも見たいのになぁ(コラ)

>…はたしてサヴァリスがホントに連れて戻るかどうか怪しいですけどw
いやあもう廃貴族前にしたらそのまま自分のものにしようと考えるんじゃ(笑)
命令そっちのけで腹黒いこと考えてるとしか思えないですw
まぁそんなサヴァリス@諏訪部さんも好きですけど(マテ)
って、本当にサヴァリスが廃貴族を手中にしたらとんでもないことになりそうですね、ただでさえ驚異的に強いのに~(笑)

>…妙に汗飛び散らせてキラキラしてる二人の演出がww
なんだろうこの演出納得いかないw
目下すっかりニーナルートになっちゃって…スタッフさん、フェリルートに訂正してください(コラ)
ニーナは何も言わないのにレイフォンは信じてるっていうし、二人の仲はいい雰囲気だしでフェリにとってはたまらないですよね!
そりゃヤツアタリもしたくなるってものですよ(笑)
どうせならレイフォン本人にあたるかと思ったけどそれもなかったですねw

>マイアスとの都市戦も気になる所ですが、ハイアとレイフォンの対決が楽しみです!
やっぱりメインはこっちですよね(笑)
というか前回負けっぱなしだったのに予告でレイフォンが苦戦ってちょっと納得いかないんですが…まだハイアが本気じゃなかったってことなんですかね(ぁ
とにかくレイフォンには頑張ってもらいたいですね、最近無茶しっぱなしですけど(苦笑)

ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2009年05月25日(月) 22:52 | URL 【コメント編集】
★今後のニーナが心配です…
李胡さん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪

>一応ツェルニは元の軌道に戻ったみたいだけど廃貴族は残ったままだし色々気になることが…
取り合えず ツェルニも一緒にニーナにくっ付いちゃってるみたいですね(汗)
都市自身はニーナが戻って来た事で動き出しましたけど…
廃貴族を付けたままのニーナが 今後どうなっちゃうのか心配ですね
今回も一人で精神的に不安定になってましたし(汗)
…カリアン@子安さんも ちょっと疑ってる感じもしましたけど…どうなるのか
李胡さんの言うとおり、最近のカリアンはちょっと余裕が無い感じ??
もっと余裕あって腹黒な笑みを浮かべてる姿が見たいですw

>いやあもう廃貴族前にしたらそのまま自分のものにしようと考えるんじゃ(笑)
>命令そっちのけで腹黒いこと考えてるとしか思えないですw
あはは!! サヴァリスの事からだ 実際に廃貴族を目の前にしたら
陛下の命令そっちのけで自分のものにしようとするんでしょうね(苦笑)
さんざん意味深な笑みを浮かべてましたし、どう動くのか楽しみです!
もっとドSなサヴァリス@諏訪部さんが見たいですし♪
…廃貴族を手に入れたら、さらにドSになりますかね?(マテ)

>目下すっかりニーナルートになっちゃって…スタッフさん、フェリルートに訂正してください(コラ)
…やっぱり、アニメではこのままニーナルートなんですかね?
まぁ、その前に本妻が到着したので黙って無さそうですがww
取り合えず、私もフェリルートに強制修正して欲しいです!!
ちっともフェリの気持ちなんて分かって無い鈍いレイフォンはどうにかならないんですかね(苦笑)
フェリは物じゃなく レイフォンに当たるべきですw(ぁ)

>というか前回負けっぱなしだったのに予告でレイフォンが苦戦ってちょっと納得いかないんですが…
>まだハイアが本気じゃなかったってことなんですかね(ぁ
あはは!! 確かに前回はレイフォンにアッサリ負けてましたよね!
フェルマウスにも レイフォンには負けるとか言われてたし…
…それなのに苦戦って 何がどうなってるのか(笑)
二人の対決がどうなるのか楽しみですね♪
次回で完全決着となるのでしょうか?

レイフォンは次から次へと戦いが続きますねw
あ、リーリンが持って来たダイトが どのタイミングで手渡されるのか楽しみです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年05月25日(月) 23:32 | URL 【コメント編集】
★こんにちわ
こんにちわ、流架さんのおっしゃるように「嵐の前の静けさ」とはこのことですね。ただ、進展があまりなかったので面白くないところですが。

>…ハイアは天剣授受者になりたかったのかな? デルクの弟子であるレイフォンがなった事で、自分の師匠が良い名だと褒めたから 余計に気になる相手になっちゃったとか?(笑)
いや、多分あのころはまだ天剣授受者とは何かをあまり分かっていなかったと思いますよ。ただ、リュホウ(ハイアの師匠)は「優秀な弟子をデルクは持った」とかも原作で言っているんで多分コンプレックスを感じているのだと私は思います。見知らぬ人間をリュホウがあっさりほめたことにイラついてるのかな・・・?

>…はたしてサヴァリスがホントに連れて戻るかどうか怪しいですけどw
>一応 約束は都市まで送り届けるって事だったのかな?
確かに(笑)。サヴァリスなら持って帰る前に「自分に宿っちゃいました♪」とかいいそうです。手紙ではあんなこと書いてますけど、アルシェイラにとって廃貴族よりリーリンの方が大事だし、サヴァリスに「1にリーリン、2にリーリン。3にリーリン、4,5もリーリン」と言ってますから、ツェルニにまで案内したと言えど、怪我してそれがわかれば速攻で殺されそうな気がします(汗)。まぁおそらく捕獲するまで護衛も一応兼任するのでしょうね。レイフォンがいるから多分任せっきりだと思いますけど・・・・・

>しかし、ここでマイアスとの都市戦って…何か意味があるのかな??
流架さんが他のサイト様を回っていたりすれば、なぜするのかご存じだと思いますけれど、一応簡単にいっておきます。要は都市の動力源、「セルニウム鉱山」の争奪戦を行うためですよ。あればあるほど移動範囲を広げることが可能ですからね。ツェルニは1個しかないので負けたら機能停止になるから重要な戦いですな。簡素な説明で終わりましたが、流架さんがお望みなら都市戦の説明も喜んで致しますよ♪。システムの説明なので大したネタばれではございませんので。

それではいつもながら長くなりました。毎回すみません。では失礼致します。
紅蓮 |  2009年05月26日(火) 16:49 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
紅蓮さん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

今回は戦いの前の静けさ…って感じでしたね!
次回以降 色々ありそうな… リーリンやサヴァリスもツェルニに到着しましたし
何か起きそうな感じがします(笑)

>リュホウ(ハイアの師匠)は「優秀な弟子をデルクは持った」とかも原作で言っているんで多分コンプレックスを感じているのだと私は思います。
自分の師匠が 自分以外の人物を褒めたのが面白くなったんですかね
ハイアは師匠に褒めてもらえるようになりたかったのかなと…
褒めた相手がレイフォンだから やけに拘っちゃってるんですね(苦笑)
ちっちゃいハイアが可愛かったですw

>まぁおそらく捕獲するまで護衛も一応兼任するのでしょうね。
今後のサヴァリスの動向が楽しみです!
何だか汚染獣まっしぐらって感じになりそうな気が(ぁ)
目の前にした時のサヴァリスの反応が気になる所ですね
アルシェイラ様的には、リーリンが無事に自分の所まで戻って来るまでが任務って感じでしょうかw
色々あるのに、これでリーリンも…と言う事になるとレイフォンも大変ですね
ますます人間関係が複雑に(苦笑)

>要は都市の動力源、「セルニウム鉱山」の争奪戦を行うためですよ
今度の都市戦も あくまで鉱山の争奪戦って事なのですね…
マイアスは、ニーナが飛ばされたり、ディック達や狼面衆がいたりしたので
このタイミングでマイアスと都市戦って 何か意味があるんじゃないかと
色々と深読みしたくなります(苦笑)
アニメではこの都市戦が最後になりそうですね

次回は、ハイアとレイフォンのバトルを楽しみにしたいと思います(笑)
ではでは、お次のコメントへ!
流架 |  2009年05月27日(水) 23:02 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1143-e0433b88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

  第二十話「都市戦前夜」消えた時と同じく、突然、ツェルニに帰還したニーナ。喜ぶ17小隊のメンバーだが、失踪中の事を話さないニーナに、不安やいらだちを覚える。レイフォンだけが、そんなニーナを優しく受け止めていた。同じ頃、ツェルニに滞在するサリンバン教導...
2009/05/25(月) 20:02:22 | 日々“是”精進!
「僕は信じていますから」 ツェルニ中をどんなに探しても見つからなかったニーナが、突如ツェルに戻ってきた。 電子精霊は戻っていないよ...
2009/05/25(月) 21:17:06 | ジャスタウェイの日記☆
進路安定、方向良し! 汚染獣の群れからも離れ、移動中。 ツェルニはとりあえず安全なようです。 鋼殻のレギオス第3巻 (限定版) [DVD]岡本信彦, 高垣彩陽, 中原麻衣, 谷山紀章, 川崎逸朗 by G-Tools
2009/05/25(月) 21:41:35 | あれは・・・いいものだ・・・
ニーナが戻ってきた直後、ツェルニの進路は汚染獣の群れから離れ一応警戒は続行しているものの安全の確認はできたようですね。とはいえツェ...
2009/05/25(月) 22:53:05 | Spare Time
ニーナが17小隊に帰還wでもフェリには歓迎されてないみたい・・・
2009/05/26(火) 00:05:42 | 真面目に働くアニオタ日記
進路が安定し、汚染獣の群れからも離れたツェルニ。ひとまず危機は脱したようですが、まだ機関部には電子精霊が戻った気配はないというのだ。一体ツェルニはどこへ?廃貴族の影響がなくなったのか?だがそれも分からないというカリアン。ニーナが戻ってきたことが関係ある...
2009/05/26(火) 01:14:22 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
鋼殻のレギオスIX ブルー・マズルカ (富士見ファンタジア文庫 143-14)(2008/06/20)雨木 シュウスケ商品詳細を見る 僕が救います。フェリ先輩も。ツェ...
2009/05/26(火) 01:27:22 | 渡り鳥ロディ
きっと話せる言葉を見つけてみせる。それまでは・・・。「都市戦前夜」  消えた時と同じく、突然、ツェルニに帰還したニーナ。喜ぶ17小隊のメンバーだが、失踪中の事を話さないニーナに、不安やいらだちを覚える。レイフォンだけが、そんなニーナを優しく受け止めてい...
2009/05/27(水) 11:44:48 | おぼろ二次元日記
第20話「都市戦前夜」 「私自身なんて言っていいかわからないんだ」 ニーナが帰ってきたことを喜ぶ仲間達。 幼馴染なだけにハーレイが...
2009/05/28(木) 04:54:01 | 黙々読書
鋼殻のレギオス第3巻 (限定版) [DVD]クチコミを見る ニーナは消えたときと同じように、突然ツェルニに現れる。 レイフォン達は、喜びながらも、失踪の説明をしないニーナに不安を覚える。 同じ頃、ツェルニに滞在するサリンバン教導傭兵団に一通の手紙が届けられる。...
2009/05/28(木) 13:18:05 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
突如として動き始めた学園都市ツェルニは汚染獣の群れから離脱に成功していた。第1小隊隊長ヴァンゼ・ハルデイはツェルニが戻ったのかと問うも、機関部に電子精霊の姿はなく、廃貴族がツェルニを離れたのかも判らない。生徒会長カリアン・ロスはニーナ・アントークの帰還...
2009/05/29(金) 00:08:11 | 無限回廊幻想記譚
やっぱ鈍すぎるのは罪だってば~。 ポカスカとレイフォンの頭を殴ってやりたくなりますねぇ。 もぉね、あのニーナとレイフォンの訓練の「あははうふふ」ぶり、{/face_ase2/} どーしようかと思いましたよ。 まぁニーナにしても本命じゃないんでしょうけど、 錯覚しますよね...
2009/05/30(土) 21:10:22 | 橘の部屋
 | HOME |