2009.05.31 (Sun)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第9話「創られた想い」
「でも、口で言わなきゃ伝わらない事もあります」
アルとエド、兄弟の間に亀裂が…
ウィンリィが上手く二人の間に入ってくれましたね!

【第9話 あらすじ】
第五研究所の戦いにより、機械鎧を破損したうえ、ひどい重傷を負ったエド。早速リゼンブールよりウィンリィを呼び寄せ機械鎧の修理をしてもらうことに。その頃、アルはバリーが放った一言により心を乱されていた。「自分は兄さんに魂も記憶もすべて作られた偽者なのではないだろうか?」-拭い去れない疑惑は、徐々に波紋を広げ、崩れる事のなかった兄弟たちの絆を綻ばせていくのだった…。
前回の第五研究所での一件により病院送りになったエド!
研究所はラスト達に爆破されたから、真実へ手が届きそうだったのに振り出しですね(苦笑)
そんなエドに、先に無礼を詫びておくと言い ロス少尉のビンタがー!!!
もう少し大人を信用して周りを頼っても良いと言うけど…何だか全体的に軽い感じになってる印象を受けるのは気の所為ですかね…(ぁ)
国家錬金術師は少佐相当の地位を持ってると言う事で、お咎め覚悟だった訳だけど…
自分の方が悪かったと素直に謝るエドが良いですね
ビンタのお咎めも無しだし、敬語も使う必要無いと言われ 一気に脱力する二人が面白い!
すぐさまタメ口になってるし ホント順応早いですよw
ちなみにアルはすでにブロッシュ軍曹に一発喰らった後だったようで…って逆に痛い事になってるんですが(苦笑)
……しかし、エドにはまだ盛大に怒られるイベントが!!
オートメイルが動かなくなってしまい、ウィンリィに出張整備を早速お願いするエド(笑)
恐る恐る…って感じのエドが面白いですね! 怒鳴られるの覚悟で派手に喧嘩したと話すけど、予想してた怒鳴り声は聞こえて来ず…
って ウィンリィの真似をするエド@朴さんがww
ウィンリィはウィンリィで、ネジを一本閉め忘れちゃったから後ろめたい部分があるんですよね、一本くらいなら…と思ってたんだろうけど、肩が上がらなくなったと言う事で やっぱり駄目かとか言ってるし(苦笑)
出張整備をすんなり引き受けたウィンリィに妙に優しい…と言いかけて止めたエドだけど、原作通り棒読みで いつだって優しいと返すウィンリィのシーンが見たかったなぁ…(ぁ)
電話が終わった後に、彼女に電話?とブロッシュ軍曹にツッコミ入れられ出血のエドがww
様子のおかしいアルを見つけ声を掛けるエドだけど… バリーに言われた事を相当気にしてる感じですね、この微妙に二人の間に出来た溝が何とも言えない感じで(汗)
本当は兄貴に作られた鎧人形じゃないのか? 認めれば楽になれる…
この言葉がアルに重く圧し掛かる…!
セントラルへと到着したウィンリィを待っていた目印は…アームストロング少佐でしたw
頭一つ以上飛びぬけてるからホント目立ちますよね・・・って、何気にウィンリィの後方にイズミ師匠の姿が…!!! 登場が楽しみです!
エドが入院と聞いて驚くウィンリィだけど…本人は原作よりも元気そうですね(ぁ)
原作だと 心配した少佐に抱きしめられて更に重症…って事になってたのにw
自分がきちんと整備してなかったからオートメイルが壊れて怪我したと言うウィンリィに
皆の視線が突き刺さったら 違うとしか言いようが無いですよね(ぁ)
「ネジのしめ忘れに…気付いて無い?」
「そして結果オーライ?」
自分が無茶な使い方した所為だし、壊れたおかげで大怪我せずに済んだって事で、全くネジの事に気付いて無いエド…って気付く方が凄いとは思いますけどね(苦笑)
目をキラーンってさせて、すっかりいつも通りで、特急料金請求するウィンリィがww
嫌いな牛乳残してる事で 豆って言われてるエドですが、こういうやり取りはやっぱり面白いですね、それを見て我儘だと言いつつ またしても裸で筋肉美を晒す少佐が!
だから 何で毎回少佐の筋肉美シーンはやけに力が入ってるんですか(苦笑)
……楽しそうにしてるコッソリ覗いてたアルだけど そのままどこか行っちゃったりと、この微妙な距離感がやっぱり切ないですね…
何か悩んでるみたいだと アルの異変を感じ取っていたエドの所へ
「ようエド! 病室に女連れ込んで 色ボケてるって?」
物凄いガラ悪い感じでヒューズさんが見舞いに来たー!!
…って そんな事いうからエドがベットから落ちて またしても出血じゃないですかww
色々忙しのに…って 仕事をシェスカに押し付けてきたって とんだ鬼上司だ(苦笑)
エドが護衛対象から外れる事を知らせに来てくれたようですが、そんな事を聞いたら どんだけ危ない事してるのかってウィンリィだって心配になりますよね
大した事じゃないと誤魔化すけど、何訊いたって答えない事は良く分かってるから これ以上追及晴ずにすぐに下がるウィンリィが良いなぁ(笑)
泊まる宿を探すと言うウィンリィに それなら自分の家にと言うヒューズさん!
こういうところはホント面倒見良くて良い人ですよね!!
返事をする前にズルズルと攫って行くヒューズさんが面白い(笑)
今日はエリシアちゃんの3歳の誕生日って事で、祝い事はみんなで分け合った方が楽しいって事もあって連れて来てくれたんですよね
エリシアちゃんの可愛さに、ヒューズさんと一緒にメロメロになってるウィンリィがww
エドとアルとは、小さいころから一緒で兄弟のように育って来たのだとヒューズさんと話をするウィンリィ、たまに帰って来たと思ったら腕を壊してたりと心配ばかりかけさせる二人だけど、何も話してくれない事がまた寂しいんでしょうね…
話さなくても解ってくれるから相談しなかったのだと言うヒューズさんだけど、口にしないと伝わらない事もあるのだと答えるウィンリィ
「しょうがねえよなぁ男ってのは
言葉より行動で示す生き物だから」
そう言って眼鏡を外すヒューズさんが カッコ良く見えて困りますw
苦しい事は 自分以外の人に背負わせたく無いし 心配もかけさせたくないから言わないから
それでも弱音を吐いた時は ちゃんと受けとめてあげれば良いのだと…
ウィンリィの為に 色々と話をしてくれたりと良い人ですね、あぁ来週が(涙)
「おい小僧ども
うちの娘に手ェ出したらタダじゃおかねぇぞ!」
…って、エリシアちゃんと仲良くなろうとしてる 男の子達に銃で脅してるし!!(汗)
良い人なんだけど エリシアちゃんの事になると 暴走気味ですよねw
こういうやり取りを見れるのも もう… そう考えると寂しいです…
すっかり懐いちゃったエリシアちゃんが可愛いですね 妹が出来たみたいでウィンリィも喜んでるようですし(笑)
またしても登場した牛乳にガン飛ばしてるエドがww
嫌いなものは嫌いだと拒否するエドに生身の体があるんだからと言うアルだけど…このやり取りで ついに溜め込んでたものが臨界点突破しちゃいましたね(汗)
勿論エドだって本気で言った訳じゃないけど 今のアルにはマズかった感じで…
「ボクは好きでこんな身体になったんじゃない!!」
元に戻れる保証はあるのか、信じろと言われてもカラッポの身体で何を信じろと言うのか?
記憶だって突き詰めれば情報に過ぎず 構築する事だって可能なはず――
以前言っていた怖くて聞けなかった事、それは魂も記憶も創りものだと言う事じゃないのか… 懐疑心に捕らわれたアルは 周りの人全てが自分を騙してるんじゃないかと思ってしまってたんですね(汗)
溜め込んでいたのはそれだけかと言い そのまま病室を出て行ったエド…
すかさずアルにウィンリィのスパナ攻撃がww
泣きながらアルに伝えたエドの怖かった事とは、自分を恨んでるんじゃないかと言う事――
自分の所為で感覚を奪われ恨んでるんじゃないかとエドも不安を抱えていて、答えを聞くのが怖くて聞けずにいたんですよね…
「自分の命を捨てる覚悟で
偽者の弟を作るバカがどこの世界にいるってのよ!!」
たった二人の兄弟じゃないかと言うウィンリィの言葉に エドの後を追いかけるアル!!
屋上へと追いかけて来たアルにいきなり組み手を始めたエドは
シーツで目隠しと言う卑怯技を駆使して初勝利ww
じっくり話し合うってよりも こうやって解り合う方が良いんでしょうね(苦笑)
今までも散々喧嘩してきた事も、どんな事しても元の体に戻るって事も嘘なんかじゃない
創りものなんじゃないし、これからもドンドン前に進もうって事で
ようやくアルの中の気持ちも晴れましたかね!
喧嘩も心ももっと強くなるって事だけど、兄弟の絆も深まるんじゃないかな(笑)
その様子を見守るウィンリィとヒューズさんがまた良いですね!
…って、何故かここで一気にスカーの方へ話が飛んだんですけど!!(苦笑)
イシュヴァール殲滅戦の時の事を夢に見ていたスカー
「ああ失敬、挨拶が遅れまして
この地区の殲滅を担当する 国家錬金術師です」
今週も キンブリー@よっちんボイスが聞けたー!!!
ホントこういう役が似合い過ぎますね♪
イーストシティ外れのスラムで目を覚ましたスカーは 同じイシュヴァールの民に助けられてました、ラストとグリトニーに襲われた後 そのまま流されてきたようですが・・・
下水道に流されてるスカーの絵が妙に笑えるんですけどww
右腕があるのかどうかを確かめるスカー、その腕には刺青が!!
「ああ、家族にもらった大切な 絆だ――…」
…って事で、今回も結構しょうかしてきましたね!
悪くは無いんですけど、全体的にサラリとしてて あまり印象に残らないというか…
これはもう仕方無いんですかね… 展開早いのもここまでくると慣れてきましたし(苦笑)
NEXT⇒『それぞれの行く先』
あぁ…!! ヒューズさん――!!!(叫)
ついにこの時がきちゃうんですね……
消化ペース速いから ヒューズさんの件もあっと言う間にきちゃいましたよ
何だか出番がそこまで多くないので 前作ほど…って感じですかね(汗)
もっとエドや大佐とのやり取りを見たかったです

http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/388-0b5eae44
http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/tb.php/645-88a39025
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/859-2fe9c48f
http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/tb.php/378-cb69ec57
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/397-5696bce8
アルとエド、兄弟の間に亀裂が…
ウィンリィが上手く二人の間に入ってくれましたね!
![鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51QXur0h%2BYL._SL160_.jpg)


【第9話 あらすじ】
第五研究所の戦いにより、機械鎧を破損したうえ、ひどい重傷を負ったエド。早速リゼンブールよりウィンリィを呼び寄せ機械鎧の修理をしてもらうことに。その頃、アルはバリーが放った一言により心を乱されていた。「自分は兄さんに魂も記憶もすべて作られた偽者なのではないだろうか?」-拭い去れない疑惑は、徐々に波紋を広げ、崩れる事のなかった兄弟たちの絆を綻ばせていくのだった…。
前回の第五研究所での一件により病院送りになったエド!
研究所はラスト達に爆破されたから、真実へ手が届きそうだったのに振り出しですね(苦笑)
そんなエドに、先に無礼を詫びておくと言い ロス少尉のビンタがー!!!
もう少し大人を信用して周りを頼っても良いと言うけど…何だか全体的に軽い感じになってる印象を受けるのは気の所為ですかね…(ぁ)
国家錬金術師は少佐相当の地位を持ってると言う事で、お咎め覚悟だった訳だけど…
自分の方が悪かったと素直に謝るエドが良いですね
ビンタのお咎めも無しだし、敬語も使う必要無いと言われ 一気に脱力する二人が面白い!
すぐさまタメ口になってるし ホント順応早いですよw
ちなみにアルはすでにブロッシュ軍曹に一発喰らった後だったようで…って逆に痛い事になってるんですが(苦笑)
……しかし、エドにはまだ盛大に怒られるイベントが!!
オートメイルが動かなくなってしまい、ウィンリィに出張整備を早速お願いするエド(笑)
恐る恐る…って感じのエドが面白いですね! 怒鳴られるの覚悟で派手に喧嘩したと話すけど、予想してた怒鳴り声は聞こえて来ず…
って ウィンリィの真似をするエド@朴さんがww
ウィンリィはウィンリィで、ネジを一本閉め忘れちゃったから後ろめたい部分があるんですよね、一本くらいなら…と思ってたんだろうけど、肩が上がらなくなったと言う事で やっぱり駄目かとか言ってるし(苦笑)
出張整備をすんなり引き受けたウィンリィに妙に優しい…と言いかけて止めたエドだけど、原作通り棒読みで いつだって優しいと返すウィンリィのシーンが見たかったなぁ…(ぁ)
電話が終わった後に、彼女に電話?とブロッシュ軍曹にツッコミ入れられ出血のエドがww
様子のおかしいアルを見つけ声を掛けるエドだけど… バリーに言われた事を相当気にしてる感じですね、この微妙に二人の間に出来た溝が何とも言えない感じで(汗)
本当は兄貴に作られた鎧人形じゃないのか? 認めれば楽になれる…
この言葉がアルに重く圧し掛かる…!
セントラルへと到着したウィンリィを待っていた目印は…アームストロング少佐でしたw
頭一つ以上飛びぬけてるからホント目立ちますよね・・・って、何気にウィンリィの後方にイズミ師匠の姿が…!!! 登場が楽しみです!
エドが入院と聞いて驚くウィンリィだけど…本人は原作よりも元気そうですね(ぁ)
原作だと 心配した少佐に抱きしめられて更に重症…って事になってたのにw
自分がきちんと整備してなかったからオートメイルが壊れて怪我したと言うウィンリィに
皆の視線が突き刺さったら 違うとしか言いようが無いですよね(ぁ)
「ネジのしめ忘れに…気付いて無い?」
「そして結果オーライ?」
自分が無茶な使い方した所為だし、壊れたおかげで大怪我せずに済んだって事で、全くネジの事に気付いて無いエド…って気付く方が凄いとは思いますけどね(苦笑)
目をキラーンってさせて、すっかりいつも通りで、特急料金請求するウィンリィがww
嫌いな牛乳残してる事で 豆って言われてるエドですが、こういうやり取りはやっぱり面白いですね、それを見て我儘だと言いつつ またしても裸で筋肉美を晒す少佐が!
だから 何で毎回少佐の筋肉美シーンはやけに力が入ってるんですか(苦笑)
……楽しそうにしてるコッソリ覗いてたアルだけど そのままどこか行っちゃったりと、この微妙な距離感がやっぱり切ないですね…
何か悩んでるみたいだと アルの異変を感じ取っていたエドの所へ
「ようエド! 病室に女連れ込んで 色ボケてるって?」
物凄いガラ悪い感じでヒューズさんが見舞いに来たー!!
…って そんな事いうからエドがベットから落ちて またしても出血じゃないですかww
色々忙しのに…って 仕事をシェスカに押し付けてきたって とんだ鬼上司だ(苦笑)
エドが護衛対象から外れる事を知らせに来てくれたようですが、そんな事を聞いたら どんだけ危ない事してるのかってウィンリィだって心配になりますよね
大した事じゃないと誤魔化すけど、何訊いたって答えない事は良く分かってるから これ以上追及晴ずにすぐに下がるウィンリィが良いなぁ(笑)
泊まる宿を探すと言うウィンリィに それなら自分の家にと言うヒューズさん!
こういうところはホント面倒見良くて良い人ですよね!!
返事をする前にズルズルと攫って行くヒューズさんが面白い(笑)
今日はエリシアちゃんの3歳の誕生日って事で、祝い事はみんなで分け合った方が楽しいって事もあって連れて来てくれたんですよね
エリシアちゃんの可愛さに、ヒューズさんと一緒にメロメロになってるウィンリィがww
エドとアルとは、小さいころから一緒で兄弟のように育って来たのだとヒューズさんと話をするウィンリィ、たまに帰って来たと思ったら腕を壊してたりと心配ばかりかけさせる二人だけど、何も話してくれない事がまた寂しいんでしょうね…
話さなくても解ってくれるから相談しなかったのだと言うヒューズさんだけど、口にしないと伝わらない事もあるのだと答えるウィンリィ
「しょうがねえよなぁ男ってのは
言葉より行動で示す生き物だから」
そう言って眼鏡を外すヒューズさんが カッコ良く見えて困りますw
苦しい事は 自分以外の人に背負わせたく無いし 心配もかけさせたくないから言わないから
それでも弱音を吐いた時は ちゃんと受けとめてあげれば良いのだと…
ウィンリィの為に 色々と話をしてくれたりと良い人ですね、あぁ来週が(涙)
「おい小僧ども
うちの娘に手ェ出したらタダじゃおかねぇぞ!」
…って、エリシアちゃんと仲良くなろうとしてる 男の子達に銃で脅してるし!!(汗)
良い人なんだけど エリシアちゃんの事になると 暴走気味ですよねw
こういうやり取りを見れるのも もう… そう考えると寂しいです…
すっかり懐いちゃったエリシアちゃんが可愛いですね 妹が出来たみたいでウィンリィも喜んでるようですし(笑)
またしても登場した牛乳にガン飛ばしてるエドがww
嫌いなものは嫌いだと拒否するエドに生身の体があるんだからと言うアルだけど…このやり取りで ついに溜め込んでたものが臨界点突破しちゃいましたね(汗)
勿論エドだって本気で言った訳じゃないけど 今のアルにはマズかった感じで…
「ボクは好きでこんな身体になったんじゃない!!」
元に戻れる保証はあるのか、信じろと言われてもカラッポの身体で何を信じろと言うのか?
記憶だって突き詰めれば情報に過ぎず 構築する事だって可能なはず――
以前言っていた怖くて聞けなかった事、それは魂も記憶も創りものだと言う事じゃないのか… 懐疑心に捕らわれたアルは 周りの人全てが自分を騙してるんじゃないかと思ってしまってたんですね(汗)
溜め込んでいたのはそれだけかと言い そのまま病室を出て行ったエド…
すかさずアルにウィンリィのスパナ攻撃がww
泣きながらアルに伝えたエドの怖かった事とは、自分を恨んでるんじゃないかと言う事――
自分の所為で感覚を奪われ恨んでるんじゃないかとエドも不安を抱えていて、答えを聞くのが怖くて聞けずにいたんですよね…
「自分の命を捨てる覚悟で
偽者の弟を作るバカがどこの世界にいるってのよ!!」
たった二人の兄弟じゃないかと言うウィンリィの言葉に エドの後を追いかけるアル!!
屋上へと追いかけて来たアルにいきなり組み手を始めたエドは
シーツで目隠しと言う卑怯技を駆使して初勝利ww
じっくり話し合うってよりも こうやって解り合う方が良いんでしょうね(苦笑)
今までも散々喧嘩してきた事も、どんな事しても元の体に戻るって事も嘘なんかじゃない
創りものなんじゃないし、これからもドンドン前に進もうって事で
ようやくアルの中の気持ちも晴れましたかね!
喧嘩も心ももっと強くなるって事だけど、兄弟の絆も深まるんじゃないかな(笑)
その様子を見守るウィンリィとヒューズさんがまた良いですね!
…って、何故かここで一気にスカーの方へ話が飛んだんですけど!!(苦笑)
イシュヴァール殲滅戦の時の事を夢に見ていたスカー
「ああ失敬、挨拶が遅れまして
この地区の殲滅を担当する 国家錬金術師です」
今週も キンブリー@よっちんボイスが聞けたー!!!
ホントこういう役が似合い過ぎますね♪
イーストシティ外れのスラムで目を覚ましたスカーは 同じイシュヴァールの民に助けられてました、ラストとグリトニーに襲われた後 そのまま流されてきたようですが・・・
下水道に流されてるスカーの絵が妙に笑えるんですけどww
右腕があるのかどうかを確かめるスカー、その腕には刺青が!!
「ああ、家族にもらった大切な 絆だ――…」
…って事で、今回も結構しょうかしてきましたね!
悪くは無いんですけど、全体的にサラリとしてて あまり印象に残らないというか…
これはもう仕方無いんですかね… 展開早いのもここまでくると慣れてきましたし(苦笑)
NEXT⇒『それぞれの行く先』
あぁ…!! ヒューズさん――!!!(叫)
ついにこの時がきちゃうんですね……
消化ペース速いから ヒューズさんの件もあっと言う間にきちゃいましたよ
何だか出番がそこまで多くないので 前作ほど…って感じですかね(汗)
もっとエドや大佐とのやり取りを見たかったです


http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/388-0b5eae44
http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/tb.php/645-88a39025
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/859-2fe9c48f
http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/tb.php/378-cb69ec57
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/397-5696bce8
- 関連記事
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第11話「ラッシュバレーの奇跡」 (2009/06/14)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第10話「それぞれの行く先」 (2009/06/07)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第9話「創られた想い」 (2009/05/31)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第8話「第五研究所」 (2009/05/24)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第7話「隠された真実」 (2009/05/17)
流架さんこんばんは!
今回の話も切なかったけど次回はもっと…ですもんね
あのシーンみただけでついにきたかって感じで(涙)
話が前後してたりしたけどこんな早く来るとは…って前期のときも結構早くにこの回あったんでしたっけ
なんだか来週もあんまり深くは掘り下げられそうにない気がしますが(--;)
>そんなエドに、先に無礼を詫びておくと言い ロス少尉のビンタがー!!!
一応遠慮はしてたもののビンタについては容赦なかったですねw
むしろロス少尉よりもブロッシュ軍曹の手の方が心配ですが(笑)
このシーンってもっと説得力あったはずなのにちょっと軽い感じがしました…
>何訊いたって答えない事は良く分かってるから これ以上追及晴ずにすぐに下がるウィンリィが良いなぁ(笑)
必要以上にツッコミしないのがウィンリィのいいところ(笑)
でもやっぱりウィンリィは話して欲しかったんですよね!
だから愚痴に付き合って励ましてくれたヒューズさんがどれだけ嬉しかったことか…ってこれだけ深く関わっちゃうとあとが余計に辛いという(涙)
>懐疑心に捕らわれたアルは 周りの人全てが自分を騙してるんじゃないかと思ってしまってたんですね(汗)
ああもう切なすぎる…身体が奪われたから感じることができないアルの気持ちを思うと;
エドもずっと恨まれてるんじゃないかと思い込んで…ちょっとした勘違いから来るのがまた辛いですよね。
ウィンリィの言葉で立ち直ることができてよかったなと!
ホントこの兄弟は何事も前向きに考えることができて凄いですよね
>ホントこういう役が似合い過ぎますね♪
普通の二枚目とか主人公キャラよりもちょっといっちゃってるキャラの吉野さんボイスの方が好きだ!!(笑/コラ)
そういえば今期はキンブリーの出番が多いような…気のせい?
かなり重要なキャラだし台詞も多くて何よりですね!
もっと切れちゃった吉野さんボイスも楽しみですww
ではでは、お邪魔しました!
今回の話も切なかったけど次回はもっと…ですもんね
あのシーンみただけでついにきたかって感じで(涙)
話が前後してたりしたけどこんな早く来るとは…って前期のときも結構早くにこの回あったんでしたっけ
なんだか来週もあんまり深くは掘り下げられそうにない気がしますが(--;)
>そんなエドに、先に無礼を詫びておくと言い ロス少尉のビンタがー!!!
一応遠慮はしてたもののビンタについては容赦なかったですねw
むしろロス少尉よりもブロッシュ軍曹の手の方が心配ですが(笑)
このシーンってもっと説得力あったはずなのにちょっと軽い感じがしました…
>何訊いたって答えない事は良く分かってるから これ以上追及晴ずにすぐに下がるウィンリィが良いなぁ(笑)
必要以上にツッコミしないのがウィンリィのいいところ(笑)
でもやっぱりウィンリィは話して欲しかったんですよね!
だから愚痴に付き合って励ましてくれたヒューズさんがどれだけ嬉しかったことか…ってこれだけ深く関わっちゃうとあとが余計に辛いという(涙)
>懐疑心に捕らわれたアルは 周りの人全てが自分を騙してるんじゃないかと思ってしまってたんですね(汗)
ああもう切なすぎる…身体が奪われたから感じることができないアルの気持ちを思うと;
エドもずっと恨まれてるんじゃないかと思い込んで…ちょっとした勘違いから来るのがまた辛いですよね。
ウィンリィの言葉で立ち直ることができてよかったなと!
ホントこの兄弟は何事も前向きに考えることができて凄いですよね
>ホントこういう役が似合い過ぎますね♪
普通の二枚目とか主人公キャラよりもちょっといっちゃってるキャラの吉野さんボイスの方が好きだ!!(笑/コラ)
そういえば今期はキンブリーの出番が多いような…気のせい?
かなり重要なキャラだし台詞も多くて何よりですね!
もっと切れちゃった吉野さんボイスも楽しみですww
ではでは、お邪魔しました!
流架さんこんばんわ~!!
なんだか本当あっという間にここまで・・・なので、キャラに感情移入する間もなくって感じですよね・・・。
ヒューズさんなんてな単なる親ばかにしか映ってないんじゃないかとか心配です(><)
次回いよいよですね。
でもこうなれば声優さん達の熱演に期待です!!
次回は心して見なきゃですね(><)
なんだか本当あっという間にここまで・・・なので、キャラに感情移入する間もなくって感じですよね・・・。
ヒューズさんなんてな単なる親ばかにしか映ってないんじゃないかとか心配です(><)
次回いよいよですね。
でもこうなれば声優さん達の熱演に期待です!!
次回は心して見なきゃですね(><)
流架さんこんばんは。
今回は朴姉さんとくぎゅーの熱演のお陰で満足してみれるようになりましたね。ハガレン好きとしてはなんとか頑張って頂きたいです。
来週は、とうとうヒューズが・・・;辛いですが鬼覚悟として見ますが、前回のハガレンと違いますのでどんな展開になるのか不安ですね^^;
それではっ!
今回は朴姉さんとくぎゅーの熱演のお陰で満足してみれるようになりましたね。ハガレン好きとしてはなんとか頑張って頂きたいです。
来週は、とうとうヒューズが・・・;辛いですが鬼覚悟として見ますが、前回のハガレンと違いますのでどんな展開になるのか不安ですね^^;
それではっ!
流架さん、こんばんは。
ちょっぴり鬱な兄弟げんかが終わってホッとしたのもつかの間…
次回はとうとうあの回が!!
ヒューズさんの親バカ度がアップした分、次回はブルーになりそうです(涙)
いい演出&演技をして欲しいですね~あぁ…
ではでは、失礼しました。
ちょっぴり鬱な兄弟げんかが終わってホッとしたのもつかの間…
次回はとうとうあの回が!!
ヒューズさんの親バカ度がアップした分、次回はブルーになりそうです(涙)
いい演出&演技をして欲しいですね~あぁ…
ではでは、失礼しました。
こんばんわ。
次回予告が一番気になりましたね(笑)
ヒューズさんいよいよ。
まさかイシュバールの過去話も1話で纏めたりしそうで怖いです(^^;
次回予告が一番気になりましたね(笑)
ヒューズさんいよいよ。
まさかイシュバールの過去話も1話で纏めたりしそうで怖いです(^^;
こんばんは。
今回もサラリとしてましたね。確かにそこまで印象には残らないかもしれませんね……。
眼鏡を外すヒューズはよかったですね、格好よかったです!
そんなヒューズはとうとう次回……なんですね。
恐れていた回が遂に来てしまうんですね、次回涙腺がやばそうです。
今回もサラリとしてましたね。確かにそこまで印象には残らないかもしれませんね……。
眼鏡を外すヒューズはよかったですね、格好よかったです!
そんなヒューズはとうとう次回……なんですね。
恐れていた回が遂に来てしまうんですね、次回涙腺がやばそうです。
今回アルはさんざん、ねじ回しで殴られましたね。
才人君みたいでした。(ダメージは7倍)
ここで一句、
ムチペンペン娘が散々レッスンを教えたから
しっぺ返しを彼女がくらうはずだったが、
代わりに無関係の世界に住む男の子が食らった。
このギャグ分かりますか。
失礼します。
才人君みたいでした。(ダメージは7倍)
ここで一句、
ムチペンペン娘が散々レッスンを教えたから
しっぺ返しを彼女がくらうはずだったが、
代わりに無関係の世界に住む男の子が食らった。
このギャグ分かりますか。
失礼します。
鳴海みぐJr. |
2009年06月01日(月) 19:36 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
アルの悩みはやっと解決したね。
アルの不安は分からなくもないけど、大切な人にあんなひどいことを言われたら、相当傷つくんだよね… だからエドとウィンリィの怒りと悲しみがよくわかります。
来週にいよいよ…
予告を見るだけで悲しくなる……
アルの悩みはやっと解決したね。
アルの不安は分からなくもないけど、大切な人にあんなひどいことを言われたら、相当傷つくんだよね… だからエドとウィンリィの怒りと悲しみがよくわかります。
来週にいよいよ…
予告を見るだけで悲しくなる……
ライ イェン |
2009年06月01日(月) 21:11 | URL 【コメント編集】
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>今回もサクサクと進みましたね。
>ただ、見せるところはしっかりと見せていたと思います♪
相変わらずハイペースで進んでますが
それでも アルの疑念など 今回のメインの部分はしっかり見せてくれましたね
合間にギャグシーンも入り、重くなり過ぎない感じで良かったです!
>まずは、駅のシーンにイズミの姿がチラッと!
>いやはや、思わず笑ってしまいました(笑)
あはは!! 思わず反応しちゃいますよね!!
師匠の姿に おぉ!となりました(笑)
原作通りにウィンリィの後ろを歩いてて面白かったです
今から師匠の登場が楽しみですね!
>そして、ウィンリィの登場で、エドとアルの兄弟の絆が深まった感じですね。
>お互いに気持ちをぶつけ合い、前に一歩踏み出せたような・・・♪
>屋上での手合わせの後のシーンが印象的でした。
今回ウィンリィが間に入っていなかったら
兄弟の間はぎくしゃくしたままになってたかもですね…
しっかり二人の間に入って アルの背中を押してくれたウィンリィが良かったです!
お陰で二人とも しっかり気持を確認し合えましたしね!
屋上での手合わせのシーンは印象的な感じでしたし、二人らしいなと(笑)
>次回はいよいよヒューズが?
>重い展開になりそうですが、しっかりと見たいと思います
…ついにヒューズさんが(涙)
あのシーンをまた見る事になりますが、今回はどう演出してくれるのか
色々と重い回になりますね、予告だけで気分が…
しっかり最後まで見届けたいと思います
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>今回もサクサクと進みましたね。
>ただ、見せるところはしっかりと見せていたと思います♪
相変わらずハイペースで進んでますが
それでも アルの疑念など 今回のメインの部分はしっかり見せてくれましたね
合間にギャグシーンも入り、重くなり過ぎない感じで良かったです!
>まずは、駅のシーンにイズミの姿がチラッと!
>いやはや、思わず笑ってしまいました(笑)
あはは!! 思わず反応しちゃいますよね!!
師匠の姿に おぉ!となりました(笑)
原作通りにウィンリィの後ろを歩いてて面白かったです
今から師匠の登場が楽しみですね!
>そして、ウィンリィの登場で、エドとアルの兄弟の絆が深まった感じですね。
>お互いに気持ちをぶつけ合い、前に一歩踏み出せたような・・・♪
>屋上での手合わせの後のシーンが印象的でした。
今回ウィンリィが間に入っていなかったら
兄弟の間はぎくしゃくしたままになってたかもですね…
しっかり二人の間に入って アルの背中を押してくれたウィンリィが良かったです!
お陰で二人とも しっかり気持を確認し合えましたしね!
屋上での手合わせのシーンは印象的な感じでしたし、二人らしいなと(笑)
>次回はいよいよヒューズが?
>重い展開になりそうですが、しっかりと見たいと思います
…ついにヒューズさんが(涙)
あのシーンをまた見る事になりますが、今回はどう演出してくれるのか
色々と重い回になりますね、予告だけで気分が…
しっかり最後まで見届けたいと思います
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
本編も色々ありましたけど…
予告の数十秒に全て持っていかれました
ヒューズさーん!!(涙)
電話ボックスの場面とか もう既に泣きそうになりすよ…
>話が前後してたりしたけどこんな早く来るとは…って前期のときも結構早くにこの回あったんでしたっけ
>なんだか来週もあんまり深くは掘り下げられそうにない気がしますが(--;)
10話目で…ってホント早過ぎですよね
前作の時は、間にオリジナルの話が入ったりしてたので
ヒューズさんのシーンは2クールのラスト近くだったかと…
そう考えると、今作ってホント駆け足な感じですよね(苦笑)
それだけヒューズさんの出番も減ってしまってる訳で
実質今回が一番でてた回ですよね、それなのに次回ではもう…
何だかサラッとした感じになっちゃいそうで怖いです(汗)
>このシーンってもっと説得力あったはずなのにちょっと軽い感じがしました…
あ、私も同じく感じましたっ!!(苦笑)
演出の違いですかね? それともキャストが違うから?(ぁ)
前作の方が このシーンはホントにエドを心配してくれるって感じが出てたような…
大人を信用しても良いと言うセリフも 何だか重みを感じないと言うか
上手く言えないんですけど 何か違うんですよね(苦笑)
あ、でもビンタ炸裂のシーンは凄かったです
ブロッシュ軍曹は…叩かれた方より叩いた方がダメージが…真赤になってましたねw
>だから愚痴に付き合って励ましてくれたヒューズさんがどれだけ嬉しかったことか…ってこれだけ深く関わっちゃうとあとが余計に辛いという(涙)
あえて踏み込まずに引くのがウィンリィの良い所ですね!!
話してくれないが寂しいと思ってるから、それに対して色々と気遣って
話しをしてくれたヒューズさんの優しさが… ホント良い人ですね
こういう所を見せられると辛くなります、この先の展開にこそ必要な人なのに(涙)
>エドもずっと恨まれてるんじゃないかと思い込んで…ちょっとした勘違いから来るのがまた辛いですよね。
色々と悪いタイミングが重なっちゃった感じで(汗)
エドに怖くて言えない事が…と言われた後にバリーのあの言葉ですからね
それでも、今回の事で互いの気持ちが分かり合えたかなと!
間にウィンリィが上手く入ってくれましたし!(笑)
改めて確かめ合って仲直り出来たし、ますます絆が深まったと思うので
このまま、前向きに突き進んで欲しいです(笑)
>普通の二枚目とか主人公キャラよりもちょっといっちゃってるキャラの吉野さんボイスの方が好きだ!!(笑/コラ)
あはは! 私もどちらかと言うと ちょっとヤバめなキャラを演じてる
よっちんボイスが好きです(笑)
狂気を内に秘めてる感じのキャラとか本当似合いますよね!!
キンブリーも1話目から登場してたりと、出番が多く感じますし
原作ではヤバい奴と言う認識でしたが(笑)
よっちんボイスと言う事で、今後の活躍が楽しみになりましたw
次回はヒューズさんから目が離せないですね…
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
本編も色々ありましたけど…
予告の数十秒に全て持っていかれました
ヒューズさーん!!(涙)
電話ボックスの場面とか もう既に泣きそうになりすよ…
>話が前後してたりしたけどこんな早く来るとは…って前期のときも結構早くにこの回あったんでしたっけ
>なんだか来週もあんまり深くは掘り下げられそうにない気がしますが(--;)
10話目で…ってホント早過ぎですよね
前作の時は、間にオリジナルの話が入ったりしてたので
ヒューズさんのシーンは2クールのラスト近くだったかと…
そう考えると、今作ってホント駆け足な感じですよね(苦笑)
それだけヒューズさんの出番も減ってしまってる訳で
実質今回が一番でてた回ですよね、それなのに次回ではもう…
何だかサラッとした感じになっちゃいそうで怖いです(汗)
>このシーンってもっと説得力あったはずなのにちょっと軽い感じがしました…
あ、私も同じく感じましたっ!!(苦笑)
演出の違いですかね? それともキャストが違うから?(ぁ)
前作の方が このシーンはホントにエドを心配してくれるって感じが出てたような…
大人を信用しても良いと言うセリフも 何だか重みを感じないと言うか
上手く言えないんですけど 何か違うんですよね(苦笑)
あ、でもビンタ炸裂のシーンは凄かったです
ブロッシュ軍曹は…叩かれた方より叩いた方がダメージが…真赤になってましたねw
>だから愚痴に付き合って励ましてくれたヒューズさんがどれだけ嬉しかったことか…ってこれだけ深く関わっちゃうとあとが余計に辛いという(涙)
あえて踏み込まずに引くのがウィンリィの良い所ですね!!
話してくれないが寂しいと思ってるから、それに対して色々と気遣って
話しをしてくれたヒューズさんの優しさが… ホント良い人ですね
こういう所を見せられると辛くなります、この先の展開にこそ必要な人なのに(涙)
>エドもずっと恨まれてるんじゃないかと思い込んで…ちょっとした勘違いから来るのがまた辛いですよね。
色々と悪いタイミングが重なっちゃった感じで(汗)
エドに怖くて言えない事が…と言われた後にバリーのあの言葉ですからね
それでも、今回の事で互いの気持ちが分かり合えたかなと!
間にウィンリィが上手く入ってくれましたし!(笑)
改めて確かめ合って仲直り出来たし、ますます絆が深まったと思うので
このまま、前向きに突き進んで欲しいです(笑)
>普通の二枚目とか主人公キャラよりもちょっといっちゃってるキャラの吉野さんボイスの方が好きだ!!(笑/コラ)
あはは! 私もどちらかと言うと ちょっとヤバめなキャラを演じてる
よっちんボイスが好きです(笑)
狂気を内に秘めてる感じのキャラとか本当似合いますよね!!
キンブリーも1話目から登場してたりと、出番が多く感じますし
原作ではヤバい奴と言う認識でしたが(笑)
よっちんボイスと言う事で、今後の活躍が楽しみになりましたw
次回はヒューズさんから目が離せないですね…
ではでは、コメントありがとうございました!
なぎささん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>なんだか本当あっという間にここまで・・・なので、キャラに感情移入する間もなくって感じですよね・・・。
本当ハイペースで原作消化してますよね…
サクサクと進むので、エピソードの余韻に浸ってる暇が無いですし(苦笑)
全体的に印象が薄い感じになっちゃってるのが残念です
あまり感情移入してじっくり見る事が出来ないですよね…
>ヒューズさんなんてな単なる親ばかにしか映ってないんじゃないかとか心配です(><)
>次回いよいよですね。
前作はオリジナルの話とか、出番が結構ありましたけど
あまりに今作での登場が少ないので 次回のシーンはアニメ初見の方には
原作読者の人との温度差があるんじゃないかと心配です(苦笑)
実質今回が一番登場してた回でしたよね、それなのに来週には…
1クールのうちにここまで来てしまうとは(汗)
>でもこうなれば声優さん達の熱演に期待です!!
>次回は心して見なきゃですね(><)
…とりあえず、次回は藤原さんと三木さんに泣かされそうですね
予告のシーンから 既に気持ちが重くなってます…
最後までしっかり見届けたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>なんだか本当あっという間にここまで・・・なので、キャラに感情移入する間もなくって感じですよね・・・。
本当ハイペースで原作消化してますよね…
サクサクと進むので、エピソードの余韻に浸ってる暇が無いですし(苦笑)
全体的に印象が薄い感じになっちゃってるのが残念です
あまり感情移入してじっくり見る事が出来ないですよね…
>ヒューズさんなんてな単なる親ばかにしか映ってないんじゃないかとか心配です(><)
>次回いよいよですね。
前作はオリジナルの話とか、出番が結構ありましたけど
あまりに今作での登場が少ないので 次回のシーンはアニメ初見の方には
原作読者の人との温度差があるんじゃないかと心配です(苦笑)
実質今回が一番登場してた回でしたよね、それなのに来週には…
1クールのうちにここまで来てしまうとは(汗)
>でもこうなれば声優さん達の熱演に期待です!!
>次回は心して見なきゃですね(><)
…とりあえず、次回は藤原さんと三木さんに泣かされそうですね
予告のシーンから 既に気持ちが重くなってます…
最後までしっかり見届けたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
rinoさん!
コメントありがとうございます♪
>今回は朴姉さんとくぎゅーの熱演のお陰で満足してみれるようになりましたね。
>ハガレン好きとしてはなんとか頑張って頂きたいです。
相変わらずハイペースに原作消化してますけど…
それでも今回は 兄弟のエピソードをしっかり見せてくれた感じですかね(笑)
特にアル@釘宮さんの演技が素晴らしかったです!
好きでこんな体に…と叫ぶシーンとか 凄い気持ちが出てる感じで良かったですし
朴さんの 感情押し殺した感じのセリフとか… 二人の演技が光ってました(笑)
今作の演出にもだいぶ慣れた感じですが、頑張って欲しいですね!
>来週は、とうとうヒューズが・・・;辛いですが鬼覚悟として見ますが、前回のハガレンと違いますのでどんな展開になるのか不安ですね^^;
予告を見ただけ 何だか既に気持ちが重くなってきました…
前作の演出が凄い良かっただけに、次回どうなるのかがちょっと不安ですね
ハガレンのエピソードの中でも、かなり印象的な場面なので
しっかり見せて欲しい所です!!
それにしても10話で…早過ぎです(涙)
次回はヒューズさんから目が離せないですね…
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回は朴姉さんとくぎゅーの熱演のお陰で満足してみれるようになりましたね。
>ハガレン好きとしてはなんとか頑張って頂きたいです。
相変わらずハイペースに原作消化してますけど…
それでも今回は 兄弟のエピソードをしっかり見せてくれた感じですかね(笑)
特にアル@釘宮さんの演技が素晴らしかったです!
好きでこんな体に…と叫ぶシーンとか 凄い気持ちが出てる感じで良かったですし
朴さんの 感情押し殺した感じのセリフとか… 二人の演技が光ってました(笑)
今作の演出にもだいぶ慣れた感じですが、頑張って欲しいですね!
>来週は、とうとうヒューズが・・・;辛いですが鬼覚悟として見ますが、前回のハガレンと違いますのでどんな展開になるのか不安ですね^^;
予告を見ただけ 何だか既に気持ちが重くなってきました…
前作の演出が凄い良かっただけに、次回どうなるのかがちょっと不安ですね
ハガレンのエピソードの中でも、かなり印象的な場面なので
しっかり見せて欲しい所です!!
それにしても10話で…早過ぎです(涙)
次回はヒューズさんから目が離せないですね…
ではでは、コメントありがとうございました!
ジャスタウェイさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>ちょっぴり鬱な兄弟げんかが終わってホッとしたのもつかの間…
>次回はとうとうあの回が!!
今回も鬱でしたが、次回はさらに鬱過ぎる回がきちゃいますね
予告の数十秒に 今回の全て持っていかれた感じがします…
もう あのシーンの事で既に気持ちが重くなってますし(苦笑)
…今後の話自体も 徐々に重くなってきますしね…
>ヒューズさんの親バカ度がアップした分、次回はブルーになりそうです(涙)
>いい演出&演技をして欲しいですね~あぁ…
今作はオリジナルの話が無いので、出番が少なめな感じになってますが
次回がある意味一番の見せ場なので しっかり演出して欲しいですね
前作の印象が強いので どうなるのか…
藤原さんの演技にも注目ですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>ちょっぴり鬱な兄弟げんかが終わってホッとしたのもつかの間…
>次回はとうとうあの回が!!
今回も鬱でしたが、次回はさらに鬱過ぎる回がきちゃいますね
予告の数十秒に 今回の全て持っていかれた感じがします…
もう あのシーンの事で既に気持ちが重くなってますし(苦笑)
…今後の話自体も 徐々に重くなってきますしね…
>ヒューズさんの親バカ度がアップした分、次回はブルーになりそうです(涙)
>いい演出&演技をして欲しいですね~あぁ…
今作はオリジナルの話が無いので、出番が少なめな感じになってますが
次回がある意味一番の見せ場なので しっかり演出して欲しいですね
前作の印象が強いので どうなるのか…
藤原さんの演技にも注目ですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
SERAさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>次回予告が一番気になりましたね(笑)
今回のエピソードよりも、予告の数十秒に全て持ってかれたような(ぁ)
電話ボックスの場面を見ただけで、もう気持ちが重く…
10話で…なんてホント早過ぎです(涙)
>ヒューズさんいよいよ。
>まさかイシュバールの過去話も1話で纏めたりしそうで怖いです(^^;
大佐とヒューズさんのイシュバールの事も入るようですし
次回も何だか駆け足な展開になりそうな感じがしますよね(汗)
この作品の中でも、かなり印象に残るヒューズさんのシーンなので
しっかり演出してもらいたい所です…
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>次回予告が一番気になりましたね(笑)
今回のエピソードよりも、予告の数十秒に全て持ってかれたような(ぁ)
電話ボックスの場面を見ただけで、もう気持ちが重く…
10話で…なんてホント早過ぎです(涙)
>ヒューズさんいよいよ。
>まさかイシュバールの過去話も1話で纏めたりしそうで怖いです(^^;
大佐とヒューズさんのイシュバールの事も入るようですし
次回も何だか駆け足な展開になりそうな感じがしますよね(汗)
この作品の中でも、かなり印象に残るヒューズさんのシーンなので
しっかり演出してもらいたい所です…
ではでは、コメントありがとうございました!
isamuさん!
コメントありがとうございます♪
>今回もサラリとしてましたね。確かにそこまで印象には残らないかもしれませんね……。
相変わらずのハイペースでの消化なので エピソードの余韻に浸ってる暇が無い感じで
何だか全体的に印象が薄くなってる気がするんですよね…
それでも この流れにはもうだいぶ慣れてきましたが(苦笑)
>眼鏡を外すヒューズはよかったですね、格好よかったです!
何だか物凄いカッコ良く見えちゃいました!
普段 眼鏡をしてるキャラが何気なく外すシーンとか好きですw
ヒューズさんの場合は 真面目な時とそうじゃない時のギャップも良いですよね(笑)
>そんなヒューズはとうとう次回……なんですね。
>恐れていた回が遂に来てしまうんですね、次回涙腺がやばそうです。
あぁ…ついにヒューズさんが(涙)
分かっていても やっぱりあのシーンを見るのは気が重いです…
予告の数十秒で 既にヤバい感じだったので
次回は泣かされそうな感じが…
電話ボックスの映像を見ただけで辛くなりました(涙)
次回は覚悟して見たいと思います
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回もサラリとしてましたね。確かにそこまで印象には残らないかもしれませんね……。
相変わらずのハイペースでの消化なので エピソードの余韻に浸ってる暇が無い感じで
何だか全体的に印象が薄くなってる気がするんですよね…
それでも この流れにはもうだいぶ慣れてきましたが(苦笑)
>眼鏡を外すヒューズはよかったですね、格好よかったです!
何だか物凄いカッコ良く見えちゃいました!
普段 眼鏡をしてるキャラが何気なく外すシーンとか好きですw
ヒューズさんの場合は 真面目な時とそうじゃない時のギャップも良いですよね(笑)
>そんなヒューズはとうとう次回……なんですね。
>恐れていた回が遂に来てしまうんですね、次回涙腺がやばそうです。
あぁ…ついにヒューズさんが(涙)
分かっていても やっぱりあのシーンを見るのは気が重いです…
予告の数十秒で 既にヤバい感じだったので
次回は泣かされそうな感じが…
電話ボックスの映像を見ただけで辛くなりました(涙)
次回は覚悟して見たいと思います
ではでは、コメントありがとうございました!
鳴海みぐJr. さん!
コメントありがとうございます
>今回アルはさんざん、ねじ回しで殴られましたね。
あれはウィンリィの愛の鞭ですからw
アルの苦悩も分かりますけど、全て創りものだと言われたら…
ウィンリィはエドの言えなかった事を知ってるから
怒らずにはいられなかったんですよね(苦笑)
…所で、あちこちのブログさんに同じ内容のコメをしてるようですが
一体何をしたいんですか?(苦笑)
残念ながら ギャグ…? の内容は解りかねますが・・・
ではでは、コメントありがとうございました
コメントありがとうございます
>今回アルはさんざん、ねじ回しで殴られましたね。
あれはウィンリィの愛の鞭ですからw
アルの苦悩も分かりますけど、全て創りものだと言われたら…
ウィンリィはエドの言えなかった事を知ってるから
怒らずにはいられなかったんですよね(苦笑)
…所で、あちこちのブログさんに同じ内容のコメをしてるようですが
一体何をしたいんですか?(苦笑)
残念ながら ギャグ…? の内容は解りかねますが・・・
ではでは、コメントありがとうございました
ライ イェンさん!
コメントありがとうございます♪
>アルの悩みはやっと解決したね。
>アルの不安は分からなくもないけど、大切な人にあんなひどいことを言われたら、相当傷つくんだよね… だからエドとウィンリィの怒りと悲しみがよくわかります。
エドが「怖くて聞けない事がある」と言った後だったから
№66に言われた言葉が、アルにとっては不安を大きくする原因になったんですよね
普段なら アルも気にしなかったんでしょうけど…
でも、お互いの気持ちを確かめられて、いままで以上に兄弟の絆が
強くなったと思います!
ウィンリィが上手く間に入ってくれましたね!!(笑)
>来週にいよいよ…
>予告を見るだけで悲しくなる……
ヒューズさん!!(涙)
…次回は いよいよあのシーンが!
分かっていても やっぱり見るのが辛いですね…
予告だけで 既に気分が重くなります(涙)
覚悟して見ようと思います
ではでは、コメントありがとうございました!!
コメントありがとうございます♪
>アルの悩みはやっと解決したね。
>アルの不安は分からなくもないけど、大切な人にあんなひどいことを言われたら、相当傷つくんだよね… だからエドとウィンリィの怒りと悲しみがよくわかります。
エドが「怖くて聞けない事がある」と言った後だったから
№66に言われた言葉が、アルにとっては不安を大きくする原因になったんですよね
普段なら アルも気にしなかったんでしょうけど…
でも、お互いの気持ちを確かめられて、いままで以上に兄弟の絆が
強くなったと思います!
ウィンリィが上手く間に入ってくれましたね!!(笑)
>来週にいよいよ…
>予告を見るだけで悲しくなる……
ヒューズさん!!(涙)
…次回は いよいよあのシーンが!
分かっていても やっぱり見るのが辛いですね…
予告だけで 既に気分が重くなります(涙)
覚悟して見ようと思います
ではでは、コメントありがとうございました!!
一体何をしたいんですか?(苦笑) >
このマルチプラン、みんなの意見を収集し
想像力を分析したいと思ったからです。
ご協力ありがとうございました。
失礼します。
このマルチプラン、みんなの意見を収集し
想像力を分析したいと思ったからです。
ご協力ありがとうございました。
失礼します。
鳴海みぐJr. |
2009年06月01日(月) 22:42 | URL 【コメント編集】
鳴海みぐJr. さん!
> このマルチプラン、みんなの意見を収集し
> 想像力を分析したいと思ったからです。
意見収集ですか…
出来ればそれを先に言って欲しかったですね(苦笑)
…って、結局あの ギャグの意味とは??
> このマルチプラン、みんなの意見を収集し
> 想像力を分析したいと思ったからです。
意見収集ですか…
出来ればそれを先に言って欲しかったですね(苦笑)
…って、結局あの ギャグの意味とは??
・天はそれぞれの声が「同じ」だったから、
アルにしっぺ返しを下した。
(天:ウーム、才人君の頭の中の声と同じ奴を探そう。いたぞ!)
アルをムチペンペン娘と間違えた「天」は
アルに同じ目に遭うように呪文を唱える。
天 :○×●●○♪○■!
この後アルは、ねじ回しで殴られる。
----------
納得いけましたね?
次回もツッコミたい所があったら
ツッコミたいと思います。
アルにしっぺ返しを下した。
(天:ウーム、才人君の頭の中の声と同じ奴を探そう。いたぞ!)
アルをムチペンペン娘と間違えた「天」は
アルに同じ目に遭うように呪文を唱える。
天 :○×●●○♪○■!
この後アルは、ねじ回しで殴られる。
----------
納得いけましたね?
次回もツッコミたい所があったら
ツッコミたいと思います。
鳴海みぐJr. |
2009年06月02日(火) 19:38 | URL 【コメント編集】
鳴海みぐJr.さん!
答えをありがとうございます
>天はそれぞれの声が「同じ」だったから、
>アルにしっぺ返しを下した。
えぇ…つまり釘宮さんキャラ繋がりって事ですか?
才人君って どのアニメのキャラなのかすら知らない私に解るはずが…(苦笑)
結局良く分からないままで…
コメントありがとうございました
答えをありがとうございます
>天はそれぞれの声が「同じ」だったから、
>アルにしっぺ返しを下した。
えぇ…つまり釘宮さんキャラ繋がりって事ですか?
才人君って どのアニメのキャラなのかすら知らない私に解るはずが…(苦笑)
結局良く分からないままで…
コメントありがとうございました
連続投稿失礼します!
鋼の錬金術師って作品はこんなに薄っぺらかったかな?と思いながら最近見ていますvv
前回の第五研究所編とか前のアニメと比べてあっさりし過ぎな位あっさりでしたしね………
66の言っている事は最もなのでアルが其れに対して疑問を持つのも当然と言えば当然ですよね…
まぁ,ウィンリーのお陰も有って吹っ切れたし結果オーライなんじゃないでしょうかね?何れ突き当たる問題でしょうし(笑
一方,ウィンリーを娘の誕生日パーティーに案内して親馬鹿振りを見せてくれたヒューズさんは素敵でした!
いやぁ,良い親馬鹿ですよね^^
次回で退場ですか………早いですね…サラッとしすぎてて原作未読者は余り心に残らなそうです…
次のコメントへ行きます
鋼の錬金術師って作品はこんなに薄っぺらかったかな?と思いながら最近見ていますvv
前回の第五研究所編とか前のアニメと比べてあっさりし過ぎな位あっさりでしたしね………
66の言っている事は最もなのでアルが其れに対して疑問を持つのも当然と言えば当然ですよね…
まぁ,ウィンリーのお陰も有って吹っ切れたし結果オーライなんじゃないでしょうかね?何れ突き当たる問題でしょうし(笑
一方,ウィンリーを娘の誕生日パーティーに案内して親馬鹿振りを見せてくれたヒューズさんは素敵でした!
いやぁ,良い親馬鹿ですよね^^
次回で退場ですか………早いですね…サラッとしすぎてて原作未読者は余り心に残らなそうです…
次のコメントへ行きます
霞 |
2009年06月04日(木) 11:37 | URL 【コメント編集】
霞さん!
こちらにもコメントありがとうございます♪
>鋼の錬金術師って作品はこんなに薄っぺらかったかな?と思いながら最近見ていますvv
一応は原作通りの展開ではありますが… ホント内容が薄っぺらく感じますよね…
これはやはり演出のせいなんですかね?(苦笑)
前作のアニメでは 結構細かく丁寧にやってくれていたので
それとの差を凄いかんじてしまうんですかね… 何だか残念な感じです~
ストーリーをサクサク消化してて、サラッと流れてるのであまり印象に残る感じがしないんですよね
…作品自体は 結構奥が深くて重いはずなのに(苦笑)
>66の言っている事は最もなのでアルが其れに対して疑問を持つのも当然と言えば当然ですよね…
その前にエドの「怖くて聞けない事…」と言うセリフを聞いましたし
思いっきり悪いタイミングで66に言われちゃってますからね(苦笑)
魂だけ…となれば アルが疑念を抱くのも仕方無いかもですが
上手く二人の間に入り、アルの背中を押してくれたウィンリィが良かったなと!
ウィンリィの存在が今回は結構大きかったですよね、じゃないと二人の間の微妙な空気は続いてたでしょうし(苦笑)
>ウィンリーを娘の誕生日パーティーに案内して親馬鹿振りを見せてくれたヒューズさんは素敵でした!
ヒューズさんはホント良い人ですよね!!
面倒見が良いし 色々と助言してくれたりしましたし(笑)
…ただエリシアちゃんへの親バカっぷりは 少々暴走気味ですがw
これからの展開の中でこそ、ヒューズさんのような存在が必要になってくると思うのに次回で…(涙)
前作での演出が良かっただけに、今回どうなるのかが気になる感じですね
初見の人には あまり印象に残らないんじゃないかとホント心配です…
…それにしても10話って早過ぎですよね(涙)
もっと大佐とのやり取りとか見たかったのに…
ではでは、お次のコメントへ!
こちらにもコメントありがとうございます♪
>鋼の錬金術師って作品はこんなに薄っぺらかったかな?と思いながら最近見ていますvv
一応は原作通りの展開ではありますが… ホント内容が薄っぺらく感じますよね…
これはやはり演出のせいなんですかね?(苦笑)
前作のアニメでは 結構細かく丁寧にやってくれていたので
それとの差を凄いかんじてしまうんですかね… 何だか残念な感じです~
ストーリーをサクサク消化してて、サラッと流れてるのであまり印象に残る感じがしないんですよね
…作品自体は 結構奥が深くて重いはずなのに(苦笑)
>66の言っている事は最もなのでアルが其れに対して疑問を持つのも当然と言えば当然ですよね…
その前にエドの「怖くて聞けない事…」と言うセリフを聞いましたし
思いっきり悪いタイミングで66に言われちゃってますからね(苦笑)
魂だけ…となれば アルが疑念を抱くのも仕方無いかもですが
上手く二人の間に入り、アルの背中を押してくれたウィンリィが良かったなと!
ウィンリィの存在が今回は結構大きかったですよね、じゃないと二人の間の微妙な空気は続いてたでしょうし(苦笑)
>ウィンリーを娘の誕生日パーティーに案内して親馬鹿振りを見せてくれたヒューズさんは素敵でした!
ヒューズさんはホント良い人ですよね!!
面倒見が良いし 色々と助言してくれたりしましたし(笑)
…ただエリシアちゃんへの親バカっぷりは 少々暴走気味ですがw
これからの展開の中でこそ、ヒューズさんのような存在が必要になってくると思うのに次回で…(涙)
前作での演出が良かっただけに、今回どうなるのかが気になる感じですね
初見の人には あまり印象に残らないんじゃないかとホント心配です…
…それにしても10話って早過ぎですよね(涙)
もっと大佐とのやり取りとか見たかったのに…
ではでは、お次のコメントへ!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
『言いたいことはそれで全部か?……そっか』 エルリック兄弟の喧嘩回。 そんでもってヒューズ中佐が“男”を語る回(笑) 嘘(アニメ仕様盤)シド シド マオ KRE 2009-05-27by G-Tools
2009/05/31(日) 21:06:35 | 風庫~カゼクラ~
自分をまがいものではと思って悩むアルがかわいそうでした。崩れそうな兄弟の関係にウィンリィがいい潤滑剤になりましたね。
2009/05/31(日) 21:07:12 | つれづれ
鋼の錬金術師BOXSET-ARCHIVES-(初回生産限定)第9話「創られた想い」エドは第五研究所の戦いでオートメイルを破損した上、重傷を負う。早速リゼンブールからウィンリィを呼び寄せ、オートメイルを修理してもらう。その頃アルは、バリーが放った一言に心を乱されていた...
2009/05/31(日) 21:08:25 | 日々“是”精進!
は&喧嘩でウィンリィ仲裁の展開だが
今回は疑心暗鬼でに全てをブチまけたけど
ウィンリィが叱って&が拳で仲直り良いし
スカー生存も次は原作を知らんが死の流れで
は戦で終了後に追記だ
午前は&戦国とブレインを見る&サンデー読み
午後はマガジン読む&&対
2009/05/31(日) 21:10:05 | 別館ヒガシ日記
第9話「創られた想い」
2009/05/31(日) 21:13:48 | Happy☆Lucky
鋼の錬金術師 PREMIUM COLLECTION [DVD]クチコミを見る
第五研究所の戦いにより、機械鎧を破損したうえ、ひどい重傷を負ったエド。早速リゼンブールよりウィンリィを呼び寄せ機械鎧の修理をしてもらうことに。その頃、アルはバリーが放った一言により心を乱されていた。
2009/05/31(日) 21:19:31 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
今週は珍しく日曜にバイトがないので… てか久しぶりに書くな…ハガレンです。
2009/05/31(日) 21:23:07 | ヲタクでいいじゃないか
アルは自分の存在について考えます。そして兄弟間の仲が・・・
again(初回生産限定盤)(DVD付)(2009/06/03)YUI商品詳細を見る
エドはウィンリーに修理...
2009/05/31(日) 21:26:06 | 新しい世界へ・・・
兄弟の絆-------------!!エドとアルが自分たちの過去を受け入れるための大切な回。どんな話になるのか、丁寧に作ってほしいと願うばかりの今回でした。ナンバー66の言葉。自分はまがいものではないのか?その疑念をぬぐえないアル。助かったエドは病院で目を覚ます。...
2009/05/31(日) 21:27:22 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
『第五研究所の戦いにより、機械鎧を破損したうえ、ひどい重傷を負ったエド。早速リゼンブールよりウィンリィを呼び寄せ機械鎧の修理をして...
2009/05/31(日) 21:34:18 | Spare Time
疑心暗鬼
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第9話「創られた想い」
2009/05/31(日) 21:36:32 | 日常と紙一重のせかい
師匠が見切れてた。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
第9話 「創られた想い」
今回は兄弟喧嘩して仲直りする話。エドはオートメールの修理のためにウィンリィをセントラルに呼ぶ。No.66の言葉によって、自分が創られたモノじゃないかと疑念を抱くよ...
2009/05/31(日) 21:40:53 | 雲の上からHello!
あらすじ(公式より)第五研究所の戦いにより、機械鎧を破損したうえ、ひどい重傷を負ったエド。早速リゼンブールよりウィンリィを呼び寄せ機械鎧の修理をしてもらうことに。その頃、アルはバリーが放った一言により心を乱されていた。「自分は兄さんに魂も記憶もすべて作ら...
2009/05/31(日) 21:41:37 | はざまの欠片
■鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第09話「創られた想い想い」はコチラ
2009/05/31(日) 21:41:52 | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 動画集
どんぶらこ、どんぶらこwww
2009/05/31(日) 21:45:58 | 明善的な見方
第五研究所の戦いにより、機械鎧を破損したうえ、ひどい重傷を負ったエド。
早速リゼンブールよりウィンリィを呼び寄せ機械鎧の修理をして...
2009/05/31(日) 21:47:08 | ひえんきゃく
うちらは兄弟♪
2009/05/31(日) 21:51:43 | アニメ好きのケロポ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第9話 「創られた想い」の感想です。ここまで淡々とストーリーが進み、イマイチ盛り上がりに欠いていましたが、今回は良い話でした^^前回バリーの心理戦により自分がエドに作られた偽りの存在なのではと疑念を抱くアル。そしてアル...
2009/05/31(日) 21:53:07 | GM log -じむろぐ-
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD](2009/08/26)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る
バリーが余計なことを言ったおかげで、アルは自分の魂が錬成され...
2009/05/31(日) 21:57:31 | 破滅の闇日記
エリシアちゃんが3歳になりました^^
その可愛さにウィンリィも撃沈w
2ちゅから3ちゅに言い直すところに最高に萌えました(;´Д`)
2009/05/31(日) 21:58:25 | リリカルマジカルS
博士「創り物でもアルキュソ可愛いよ(´Д`;)ハァハァ」
助手「この重症釘宮病患者めwww」
2009/05/31(日) 21:59:57 | 電撃JAP
「口には言えない言葉」
2009/05/31(日) 22:02:59 | マリアの憂鬱
エドの義手を直すために、ウィンリィがやって来ました。そしてアルは、前回感じた不安をとうとうエドにぶつけてしまったのでした。これまでそれなりに面白くはあるのですが、今ひとつ...
2009/05/31(日) 22:04:51 | 日々の記録
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第9話「創られた想い」
の感想です。
今回の話に関するネタバレがありますので
ご注意ください。
...
2009/05/31(日) 22:05:47 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
ウィンリィ、強し!あっという間にあんなに落ち込んだアルの気持ちとすれ違ったエドの気持ちがピタッと噛み合ってしまいました。ウィンリィがエドとアルをつなぐ、それこそネジみたいな役目を果たしているようですね。束の間、ほっとした鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIS...
2009/05/31(日) 22:07:34 | AB型母さんのつぶやき別館
今回の作画は安心して観ていられました。泣いたり、笑ったり、怒ったりのウィンリィが可愛いかったです!
内容は今回も急げ、急げ! エドたちの兄弟喧嘩の他に、特にヒューズの人柄が描かれましたね。それは次回への伏線かぁ~~~。
web拍手を送る ナン
2009/05/31(日) 22:08:33 | たらればブログ
口で言わなきゃ伝わらない事もある
か、可愛い~♪
ウィンリィ、目覚めたか。
もう、今日の一番の台詞は、これでいいかな。
なんとい...
2009/05/31(日) 22:09:04 | AQUAを照らす月光
ウインリィが良いなぁ
2009/05/31(日) 22:11:19 | きゃんどる☆らいと
今回はアルがエドへ自分の抱える思いをぶつけるという、兄弟喧嘩の話。これまで仲良くやってきたエルリック兄弟に亀裂が…。2人は仲直りすることはできるんでしょうか。そんな2人の仲直りにはウィンリィが関わってくることに。エド・アルを気遣う今回のウィンリィは本...
2009/05/31(日) 22:11:35 | コツコツ一直線
疑心―
2009/05/31(日) 22:12:34 | wendyの旅路
グダグダやられんのはあれだからテンポが良いのは良いことだ
2009/05/31(日) 22:16:49 | 自由で気ままに
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
2009/05/31(日) 22:18:08 | ビヨビヨ日記帳2
「僕は好きでこんな体になったんじゃない!!」
侵入した第五研究所は何者かによって破壊され、
結局賢者の石の手がかりは何も得られなか...
2009/05/31(日) 22:23:16 | ジャスタウェイの日記☆
今週はエルリック兄弟、特にアルの葛藤の話…
前回No.66ことバリーに「自分はエドに創られた存在なんじゃないか」と
惑わされてて自分の存在そのものに疑念を抱いちゃったわけですね。
肉体を持たずに鎧に魂を定着してあるだけだから、「ホントに自分ってモノがあっ...
2009/05/31(日) 22:28:43 | まざまざの萌えを叫べ!
「ボクは好きでこんな身体になったんじゃない!!」
アルがエドに最大の疑惑を訊く話。
今回は原作でいう所の、「鋼のからだ」の半分、「...
2009/05/31(日) 22:30:00 | 日記・・・かも
鋼F.A 9話「創られた想い」。
第五研究所での戦いで負傷し、入院したエド。
オートメイルの腕を直してもらおうと、ウインリィに連絡する。ウインリィは、エドの腕を修理した際、部品をひとつ付け忘れたため、それが原因かと勘違いし、しおらしくセントラルにやっ...
2009/05/31(日) 22:32:05 | 水晶の夜 ~KRISTALL NACHT~
「創られた想い」
「言葉で言わなきゃ、伝わらない」
今回のエピソードは、ウィンリィのその言葉に集約されるのかな?
エドによってセン...
2009/05/31(日) 22:34:44 | 新・たこの感想文
ウィンリィ会心の一撃■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
この話かなり好きですね(´∀`*) ウィンリィのこういう遠慮と手加減のない...
2009/05/31(日) 22:39:01 | 欲望の赴くままに…。
魂も記憶もすべて作られた偽ものなのか――?
バリーとの戦いで疑惑を持ってしまったアル。
これまでずっとともに旅してきた兄弟に亀裂が生...
2009/05/31(日) 22:45:04 | SERA@らくblog 3.0
『創られた想い』内容元第五研究所での戦いで、ボロボロになってしまったエド。体は無事だったが、ナンバー66の言葉にアルの心は乱れてしまっていた。エドによって作られた“まがいものの魂”ではという疑念を抱きはじめる。ロス少尉、ブロッシュ軍曹に“大人”として怒...
2009/05/31(日) 22:48:40 | レベル999のマニアな講義
まがい物の魂
2009/05/31(日) 22:52:33 | Ηаpу☆Μаtё
第五研究所の戦いで大怪我したエドは、入院することに。
そして無茶をした事を、ロス少尉にビンタされて叱られちゃったとさ。
ちなみにアル...
2009/05/31(日) 23:10:18 | * Happy Music *
[E:sign03] 第9話 「創られた想い」 「もっと、大人を信用してくれて
2009/05/31(日) 23:10:44 | おきらく委員会 埼玉支部
原作を読んでいた時は、今回の話を機に、
自分の中でのウィンリィの好感度が上がった気がします(たしか)。
…まあ、要するにウィンリィ...
2009/05/31(日) 23:12:05 | モノクロ雑記
↑クリックでひろしのおひげも大きく…
ストーリーの展開がものっそい早い今シリーズだもの、
ヘタしたらあのシーンをCパートに持ってく...
2009/05/31(日) 23:13:32 | あるアッタカサの日常
国家錬金術師は少佐クラスに相当する。
「またあんたは、
私のオートメイルを何て事に使うのよー!!」
2009/05/31(日) 23:15:24 | 深・翠蛇の沼
鋼の錬金術師 キャラクターガイド(2009/05/29)スクウェア・エニックス商品詳細を見る
あんた達、たった2人の兄弟じゃない。
「鋼の錬金術師 FULLMET...
2009/05/31(日) 23:17:26 | 渡り鳥ロディ
鋼の錬金術師
{{{第九話「創られた想い」}}}
{{{
研究所の戦いでナンバー66に指摘された、自分が兄が創った作り物ではないかという疑問に悩むアル。
次第にその想いはふくらみ、自分が作り物だと思い込んでしまったアルは、ついにエドに当たり散らしてしま
2009/05/31(日) 23:21:56 | マンガとアニメの感想録とか
兄弟の不安。
2009/05/31(日) 23:28:39 | ミナモノカガミ
賢者の石を練成する為に必要なのは、生きた人間である事実を知ったエドとアル。死刑囚が収容されている刑務所の隣に存在した第五研究所に忍び込んだ。既に閉鎖された施設であったが、何故か警備兵が部外者に目を光らしており、間違いなく秘密があると考えた2人。エドが...
2009/05/31(日) 23:49:04 | アニメのストーリーと感想
今日見てて思ったエドのすごいところ。 ?アンテナがやっぱりアンテナなところ。 ど
2009/05/31(日) 23:56:57 | ペンギン船長の航海録
アルはエドによって創られた物と疑念を抱く。
アルの中にある記憶や思い出。
その全てが偽りではないかと思い悩む・・・
鋼の錬金術師 22 (ガンガンコミックス)荒川 弘スクウェア・エニックス 2009-04-11売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools
2009/05/31(日) 23:58:10 | あれは・・・いいものだ・・・
自分達の想いだけで突っ走ろうとする兄弟に、周りの大人が優しく、
そして厳しいですな。特にもー、この頃のヒューズさんを見ると・・・・
というかっ!!次回予告ーっ。+゜(゜´Д`゜)゜+。
アルの心に生まれた、自分自身の存在への疑心暗鬼。
それを、思いっきりエドに...
2009/06/01(月) 00:13:19 | ふしぎなことだま
エドとアルがお互いの事を確かめ合う回。前回の一件により、アルが自分の存在を偽者なんじゃないかと苦悩し始めます。今回はそれなりに良かった。ラスト近くの2人が組み手するシーンは賛否両論あるみたいですが、お互いに話しづらかった空気を、組み手をすることによって
2009/06/01(月) 00:14:53 | 新・天の光はすべて星
口で云わなければ伝わらないこと
簡易版
アルの疑惑をエドとアルの絆(加えてウェンリィ)が晴らします。
ウェンリ...
2009/06/01(月) 00:24:58 | アニメを考えるブログ
自分はエドに造られたまがい物の魂なのでは・・・
バリーの言葉によって、アルの心に芽生えた疑念。
自分は兄に造られた鎧人形なのか?
...
2009/06/01(月) 00:34:14 | 空色きゃんでぃ
今週は、激務ばかりで合間を縫ってブログを更新するのがやっとの状況でした(ToT)
先週の分も含めて、トラバしていきますのでご勘弁下さい...
2009/06/01(月) 00:54:03 | シュージローのマイルーム2号店
鋼の錬金術師 #09の視聴感想です。 愛の鞭。 不安。 心配。 行動。 言葉。 想いを伝えるということ。 ↑さぁポチッとな
2009/06/01(月) 04:04:12 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
鋼の錬金術師 (はがねのれんきんじゅつし)FULLMETAL ALCHEMIST 第9話 創られた想い
闘いの後、元死刑囚の言葉で苦しむ、アル
アフィリエイト
2009/06/01(月) 05:28:03 | 動画共有アニメニュース
第五研究所の戦いで、機械鎧の右腕を破損し、自身も重傷を負ったエド。機械鎧の技師で幼なじみでもあるウィンリィを呼び寄せ右腕を修理し...
2009/06/01(月) 06:24:45 | 新さくら日記
もうこの番組、次回で終わりか・・
いや、ひろし的な意味で(ノД`)
ちょっと予告がヤバかった鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTの第9話感想です。今...
2009/06/01(月) 06:33:08 | 中濃甘口 Second Dining
<日曜日>
第五研究所の戦いで機械鎧を破損したうえ、ひどい重傷を負ったエド。
早速、ウィンリィを呼び寄せ、機械鎧の修理をしてもらうことに。
その頃、アルはナンバー66の言葉に、心を乱されていた。
「自分は兄さんに魂も記憶もすべて作られた偽者なのではないだ...
2009/06/01(月) 07:39:46 | 大吉!
第9話「創られた想い」 今週は個人的にはウィンリィに尽きるかな…ウィンリィのエド
2009/06/01(月) 07:41:22 | 心のおもむくままに
「ヒューズさん,口で言わないと伝わらないこともありますよね」
アルの抱えていた悩みとその解決が。
2009/06/01(月) 09:25:05 | Junk Head な奴ら
まがい物の魂ではないかという疑念を抱くアルエド「なんでそんなに気使うんだよ」エドのオートメイルを修理にウィンディはセントラルへ。ヒューズ「男っていうのは、コトバより行動で示す生き物だから・・・ それでも、あの兄弟が弱音をはいたら、きっちりと...
2009/06/01(月) 09:35:27 | ピンポイントplus
「創られた想い」 なんだか前回辺りから割と普通に見れる様になって来たんだけど、これはアニメとしての作りがこなれてきたからなのか、それとも自分が馴れて来ただけなのか。 たぶん、両方。 相変わらずギャグの多いのが鼻に付きはしますが、初期の頃に比べると場と場と...
2009/06/01(月) 09:52:23 | 黒猫コミック館
第五研究所での戦闘で、オートメイルを破損したエドは、重症を負って
病院のベッドの上だった。
早速、リゼンブールからウィンリィを呼び寄せて、オートメイルの修理を
してもらうことになる。
一方、アルは自分と同じく鎧に魂を定着させられたバリーが放った言葉
に...
2009/06/01(月) 11:30:35 | ぷち丸くんの日常日記
第9話 創られた想い
次に目を覚ますと、病院の個室だった。ベッドの上で、すでに治療も終っていて、体中に包帯が巻かれていた。
第五研究所での事件は、意識を失う寸前まで、はっきりと憶えている。だが、あのあとどうなったんだろう。
体を起こすと、側にマリア・...
2009/06/01(月) 14:05:43 | モノクロのアニメ
第9話「創られた想い」
公式ホームページからあらすじ・・・
第五研究所の戦いにより、機械鎧を破損したうえ、ひどい重傷を負...
2009/06/01(月) 14:50:20 | まるとんとんの部屋
9話「創られた想い」
2009/06/01(月) 17:03:10 | ハルジオンデイズ
「創られた想い」
あんた達、たった二人の兄弟じゃないっ!!
前回の戦闘で負傷したエドが入院し、ウィンリィがオートメイルの出張修理に...
2009/06/01(月) 17:51:08 | ラブアニメ。
あぁ~次回予告で激しく凹んでいます。その前にも娘の誕生会でフラグがばんばん立ってますけど。66に何やら吹き込まれたアルに自身の存在について疑念が渦巻き、そしてエドとアルの大ゲンカ。それを仲裁したのはウインリィでした。兄エドは弟アルをあんな体にしてしまっ...
2009/06/01(月) 18:53:57 | メガネ男子は別腹☆楽天
はい!今回も毎度のことながらなんとな~く原作どおり?にサクッと進んでいきました。
ウインリィが中央の駅に着いた時、ちゃんとイズミが後ろ通りすぎたのに
ちょい感動w
良かったカットされなくて。
アルの苦悩に涙です(T_T)
アルはいいよな 身体がでかく
2009/06/01(月) 19:06:08 | 3分間で40倍っっっ!
知っているからこそ生まれるもの
2009/06/01(月) 20:59:21 | 穹翔ける星
今回は兄弟喧嘩のお話でしたそういえば、この辺で大総統出てこなかったっけ?それは次の章でだっけ?怪我ばっかりしてるから、ごちゃごちゃに記憶されてるw もうちょい先??? 結構意味深なこと言うし……(ry ウィンリーが飲んでい...
2009/06/01(月) 21:53:42 | 極上生徒街-Anamorfosi-
第五研究所でのナンバー66との戦闘で、自分の魂に疑問を持ってしまったアル。エドは大ケガで入院中。「なんでも自分達だけでやろうとしないで、みんなを頼りなさい!!」マリア・ロス少尉にぶったたかれてしまいました。そりゃそーだわな。コイツら、突っ走り過ぎるもの。...
2009/06/02(火) 18:59:44 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
こちらは感想です(内容前半・後半)一寸疲れがたまっているので感想は簡単に…(内容書きだすだけ書きだして本末転倒だなあと思ったりしますが…)前回NO.66の言葉で自分の存在とエドに疑念を抱いたアル。悩むアルを案じつつも何も言えないエド。兄が伝えられなかった事を弟...
2009/06/02(火) 20:03:33 | からまつそう
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD]アニプレックス発売日:2009-08-26入江泰浩(監督) 大野木寛(シリーズ構成)菅野宏紀(キャラクターデザイン) 千住明(音楽)朴 璐美、釘宮理恵、高本めぐみ、三木眞一郎折笠富美子、内海賢二、藤原啓治amazon....
2009/06/04(木) 20:51:05 | 空夢ノート
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD](2009/08/26)朴璐美釘宮理恵商品詳細を見る
第五研究所の戦いにより、機械鎧を破損したうえ、ひどい重傷を負っ...
2009/06/05(金) 08:07:18 | 混沌-chaos-という名のクロニクル
入院していたエドは、第五研究室が爆破された事を、ロスとブロッシュに知らされる。
2009/06/06(土) 01:33:17 | アニメ日和
鋼の錬金術師
-FULLMETAL ALCHEMIST-
第09話 創られた想い 感想
人の鎧で守れるほど強くない
-キャスト-
エドワード...
2009/06/07(日) 16:14:31 | 荒野の出来事
| HOME |
ただ、見せるところはしっかりと見せていたと思います♪
まずは、駅のシーンにイズミの姿がチラッと!
いやはや、思わず笑ってしまいました(笑)
そして、ウィンリィの登場で、エドとアルの兄弟の絆が深まった感じですね。
お互いに気持ちをぶつけ合い、前に一歩踏み出せたような・・・♪
屋上での手合わせの後のシーンが印象的でした。
次回はいよいよヒューズが?
重い展開になりそうですが、しっかりと見たいと思います。