2009.06.07 (Sun)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第10話「それぞれの行く先」
「――いかん、雨が降って来たな」
ヒューズさんが・・・・(涙)
やっぱり何度見ても あのシーンは辛いですね
真実に近づき過ぎたヒューズさんはエンヴィーに…

【第10話 あらすじ】
病室にて第五研究所の顛末をアームストロングやヒューズたちに話すエドとアル。人柱、賢者の石の錬成陣、そしてウロボロスの入れ墨を持つ者たち・・・しかし謎は深まるばかり。そこへ突然、大総統キング・ブラッドレイが現れる。彼はエドたちに、軍内部に大総統の自分ですら掴みきれない不穏な存在があること、事態が判明するまで全員行動を慎めと告げる。しかし忠告むなしく、敵の魔の手は意外な人物へと伸びていくのだった…。
冒頭からイシュバール殲滅戦のエピソードをサラッと(苦笑)
…って、何でこのエピソードをここで持って来るのか、もう既に気分が(汗)
下の者がさらに下の者を守る…と言う事で、自分に出来る限りの事をやると言う大佐ですが
この国を丸ごと守ると言う事になると、てっぺんに行かなくてはならない…!
「あそこはさぞかし気分が良いだろうなヒューズ」
自分一人で上りつめるのは難しいだろうけど その自信はあると言う大佐@三木さんがw
そしてその青臭い理想が この国をどう変えるか見てみたいと 大佐の話に乗ってくれるヒューズさんがまた良いですよね! これからの大佐に必要な人なのに…
大総統と大佐の睨み合いが…! 蹴落としてやるって感じで睨む大佐が良いなぁ!(笑)
「何… つまらん思い出だ」
大佐を起すリザさんが良いですね!!
セントラルに移動になる前に書類を纏めておこうと寝る暇もない大佐が うっかり居眠りして見てた夢って事ですかw
つまらん思い出だと言う大佐の表情がカッコ良いと思ったり(笑)
ヒューズさんとアームストロング少佐に、第五研究所で起こった事や その他の詳細を話して聞かせるエドですが、エンヴィーの似顔絵がw
魂のみの守護者、貴重な人柱、ウロボロスの刺青、賢者の石の錬成陣など謎が多いけど、すでに第五研究所は倒壊して これ以上調べようがないんですよね・・・
取り合えず、ウロボロスの刺青に関しては犯罪者リストを漁れば何が出るんじゃないかと言うヒューズさんと、マルコーさんの下で石の研究をしてた者を調査すると言う少佐ですが
そこにキング・ブラットレイ大総統がキタ―!!
大慌てしてるメンバーが面白いですが、原作を知ってると、この見舞い怖過ぎる…(滝汗)
「“賢者の石”だね
どこまで知った? 場合によっては――」
…もう このセリフがただの冗談だとは思えないww
軍上層部に関して色々と調べ回ってるのが 賢者の石関係だと気付いてた大総統!
軍内部で不穏な動きがあるのは知っていて どうにかしたいと思っていたって…捉え方によってはその不穏な動きって…って感じが(汗)
賢者の石の研究者名簿を手にし、第五研究所が崩壊する数日前に行方不明になってると言う大総統、敵は常に先を行って大総統の情報網をもってしても詳細は不明、どこまで入り込まれてるのか分からず探りを入れるのは危険だと…
「これ以上この件に首を突っ込む事も
これを口外する事も許さん!」
信用に足る人物だと判断した上で これ以上関わるなと忠告する大総統
誰が敵か味方も分からない状況で誰も信用するなと…先が分かった上で 大総統の言葉を改めて聞くと…って感じですね(汗)
仕事を抜け出して来たからと窓から出て行く大総統が(苦笑)
ウィンリィにダブリス行きの切符を買って来てもらったエドとアル!
…って事で、二人の次の行き先はイズミ師匠の所ですね! 話しをしただけで既にガタブルと震えてる二人ですが よっぽど怖いんですね 既に殺される事前提だしw
ダブリスの手前に、オートメイルの聖地ラッシュバレーがあると言う事でウィンリィも同行する事に!ってやっぱり旅費はアル持ちって事なんですかね?(笑)
やり取りを見ていたヒューズさんは、ウィンリィは良い嫁さんになるっていうけど
直ぐに自分の嫁さん自慢に切り替わる辺りヒューズさんらしいw
…ってホント、エリシアちゃんにメロメロですよね
出勤前のヒューズさんのやり取りを見てると、既に泣きそうな気分になってきますよ……
仕事だから見送りには行けないからと、ウィンリィにまた遊びに来いと言って、兄弟によろしくと言い残して出かけるヒューズさんを 思わず引き止めたくなったのは私だけじゃないですよね?(涙)
少佐達に見送られダブリスへと向かうエド達、急に師匠の所へ向かう理由は二つ
最近負けっぱなしだから鍛え直してもらう事と、賢者の石に関して聞く事!!
師匠に会って中身も強くなりたいし、真実の奥の更なる真実の手がかりがあるかもしれないから、なりふり構わず ぶっ殺される覚悟で…と言うエドとアルだけど
想像したせいか、一気に勢いが無くなって 短い人生だったとか 泣きが入ってるしww
ますますイズミ師匠の登場が待ち遠しいです! ってやっぱりキャストが気になる(苦笑)
その頃、リオールの暴動の話題から ついに真実へと近づいてしまったヒューズさん!
東部だけじゃなく、国境線上の各所で起こっている内乱や暴動により そのうち国家転覆…と言う言葉を聞いて書庫へ向かい、各所の暴動、賢者の石、材料は人間、これらを合わせると…
「おいおい どこのどいつだ、こんな事考えやがるのは…!」
隠された真実を知ってしまったヒューズさんの所へラストがキタ―!!(汗)
初めましてが良いか、それともさよならの方が良いのかって…
ヒィィ!! 17歳の人のおかげで 本当ラストが怖過ぎるー!!!
「知り過ぎたわね、ヒューズ中佐」
胸元にあるウロボロスの刺青に気付いた中佐をラストが襲う!!
咄嗟にナイフをラストの眉間に投げつけ その場を逃げ出したヒューズさんは、大総統府へ連絡を取ろうとしたけど 軍内部全てを敵だと思えと言う言葉を思い出し、外の公衆電話から大佐に連絡を!
…って、外からだと繋げてもらうまでにコードを伝えたりと手間がかかるから、その間が何とももどかしい感じですよね・・・(汗)
イラつくヒューズ@藤原さんボイスがなんとも…
切羽詰まる状況で大佐に繋ぐのを待つヒューズさんに、銃を突きつけ電話を切るように言って来たのはロス少尉に姿を変えたエンヴィーでした!!
泣きボクロが無いから直ぐにバレちゃいましたけど、第五研究所で顔を合わせたけど ホクロまでは確認出来なかったんですね、ってすぐに付け足すエンヴィーが(苦笑)
ナイフで対抗しようとしたヒューズさんだけど、頭の回転が速いばかりにとんだ災難だったと言い捨て、落ちてた家族写真を見て 今度はグレイシアさんの姿になったエンヴィー!!
…分かっていても 愛妻家のヒューズさんには攻撃する事が…
「いい演出だろ? ヒューズ中佐」
「…っ!! くそったれ…!」
あぁぁあぁ!!! ヒューズさぁあん!!!!!(涙)
原作、前作のアニメと 同じシーンを何度も見てますが、やっぱりこのシーンは辛い…
ようやく繋がった回線に大佐が出た時にはもう――
…って今作では まだこの時に息があるんですね! 何とか伝えようと落ちた受話器に手を伸ばそうとするヒューズさんの姿が…(涙)
異変に気づき呼び掛ける大佐の声が何とも言えないですが、原作に無い 無駄な事に命をかける人間は愚かだと、受話器を戻し通話を切っちゃうエンヴィーが憎い!!
最後まで奥さんと娘の事を思ってるヒューズさんが切な過ぎる(涙)
この後、列車の中でグレイシアさんやヒューズさんの話をしてるエド達の会話がまた何とも言えない感じですね…
親ばかで世話焼きで鬱陶しいと言いながらも、仕事で忙しいのにお見舞いに来てくれてエドも本当は嬉しかったんじゃないのかな?良い気分転換にもなっただろうしね
今度お礼しないとねって話す二人に 余計に切なくなるんですけど(涙)
葬儀のシーンは毎回ホント泣ける… いつもエリシアちゃんの お仕事出来なくなるから埋めないでと言う言葉に泣かされますよ(涙)
殉職で二階級特進で准将へ… 自分の下で助力すると言ってたのに上にいってどうするんだバカ者と言う大佐@三木さんボイスがまた切ない…
と言いつつも、いつもと違う大佐の髪型にカッコ良いと思っていたのは内緒です(ぁ)
こういう時、錬金術師とは嫌な生き物だと言う大佐
頭の中で人体錬成の理論を必死に組み立ててる自分がいるのだと… それだけ大佐の悲しみが大きいんですよね、エドとアルが錬成しようとした気持ちが今なら分かると言う大佐
大丈夫かと声を掛けるリザさんに、大丈夫だと答えつつも涙を流す大佐の姿が(涙)
雨だと言う大佐に 素直にそうですねと言うリザさんがまた…
当日ヒューズさんに何が起こったのかを知る為に、足取りを追う大佐
書庫で争った形跡、血を流しながら電話をかけに向かうが思い止まり外の公衆電話へ…と言う事で、軍法会議書で何かに気付き、所内で通信出来たものの、軍がヤバいのだと言う言葉を電話交換手に残していたヒューズさん、そうまでして何を伝えたかったのか―――
アームストロング少佐から情報を聞く大佐だけど、得られたのはヒューズさんを襲った者達の目星はついてると言う事と 大佐の命令でもこれ以上は話せないと言う事
そして、直前までエルリック兄弟が滞在していた事だけを告げた少佐!
・・しかし、これだけでも十分な情報に!
“者達”と言う事は相手は複数もしくは組織である事、大佐の命令でも話せないと言う事は 更に地位の高い者に口止めされてるから… つまり上層部が絡んでる、そしてエルリック兄弟と言う事は『賢者の石』が絡んでいると言う事…!!
軍上層部と賢者の石、この二つにどんな繋がりがあるかは分からないけど セントラルへ転属になったら、上層部を探ってヒューズさんを殺した奴を必ず探り出してやると言う大佐!
「公も私もあるものか、大総統の地位をもらうのも
ヒューズの仇を討つのも 全て私一個人の意思だ!」
公私混同とは大佐らしくないと言うリザさんだけど、上層部にくらいつくから付いてくるか?と言う言葉に、何をいまさらって返すのが良いですね
元より一緒に行く気だったんでしょうし!(笑)
ラストに映るヒューズさんのお墓がまた何とも…
公も私もあるものかって言う大佐@三木さんがカッコ良かったです!!
今回も何だか 随分と駆け足で消化してしまった感じもしますけど…
それでも 一応ヒューズさんのラストはちゃんと見せてくれたかなと思ったり
…単に このペースに慣れただけかもしれないですけどね(ぁ)
前作のイメージがやはりどうしても強いので、比べてしまうと…と言う感じもしますけど
その辺は藤原さんや三木さんボイスがしっかりカバーしてくれてたかと!
電話ボックスでのヒューズさん@藤原さんがもう…(涙)
NEXT⇒『ラッシュバレーの奇跡』
お、来週はラッシュバレーの話ですか!!
エドとアルの過去もやるみたいですね

http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/397-43c1cec9
http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/tb.php/668-e621fa8f
http://animeraihu.blog10.fc2.com/tb.php/55-8b5cafaa
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/875-f16038ec
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/426-606b31c4
ヒューズさんが・・・・(涙)
やっぱり何度見ても あのシーンは辛いですね
真実に近づき過ぎたヒューズさんはエンヴィーに…
![鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51QXur0h%2BYL._SL160_.jpg)


【第10話 あらすじ】
病室にて第五研究所の顛末をアームストロングやヒューズたちに話すエドとアル。人柱、賢者の石の錬成陣、そしてウロボロスの入れ墨を持つ者たち・・・しかし謎は深まるばかり。そこへ突然、大総統キング・ブラッドレイが現れる。彼はエドたちに、軍内部に大総統の自分ですら掴みきれない不穏な存在があること、事態が判明するまで全員行動を慎めと告げる。しかし忠告むなしく、敵の魔の手は意外な人物へと伸びていくのだった…。
冒頭からイシュバール殲滅戦のエピソードをサラッと(苦笑)
…って、何でこのエピソードをここで持って来るのか、もう既に気分が(汗)
下の者がさらに下の者を守る…と言う事で、自分に出来る限りの事をやると言う大佐ですが
この国を丸ごと守ると言う事になると、てっぺんに行かなくてはならない…!
「あそこはさぞかし気分が良いだろうなヒューズ」
自分一人で上りつめるのは難しいだろうけど その自信はあると言う大佐@三木さんがw
そしてその青臭い理想が この国をどう変えるか見てみたいと 大佐の話に乗ってくれるヒューズさんがまた良いですよね! これからの大佐に必要な人なのに…
大総統と大佐の睨み合いが…! 蹴落としてやるって感じで睨む大佐が良いなぁ!(笑)
「何… つまらん思い出だ」
大佐を起すリザさんが良いですね!!
セントラルに移動になる前に書類を纏めておこうと寝る暇もない大佐が うっかり居眠りして見てた夢って事ですかw
つまらん思い出だと言う大佐の表情がカッコ良いと思ったり(笑)
ヒューズさんとアームストロング少佐に、第五研究所で起こった事や その他の詳細を話して聞かせるエドですが、エンヴィーの似顔絵がw
魂のみの守護者、貴重な人柱、ウロボロスの刺青、賢者の石の錬成陣など謎が多いけど、すでに第五研究所は倒壊して これ以上調べようがないんですよね・・・
取り合えず、ウロボロスの刺青に関しては犯罪者リストを漁れば何が出るんじゃないかと言うヒューズさんと、マルコーさんの下で石の研究をしてた者を調査すると言う少佐ですが
そこにキング・ブラットレイ大総統がキタ―!!
大慌てしてるメンバーが面白いですが、原作を知ってると、この見舞い怖過ぎる…(滝汗)
「“賢者の石”だね
どこまで知った? 場合によっては――」
…もう このセリフがただの冗談だとは思えないww
軍上層部に関して色々と調べ回ってるのが 賢者の石関係だと気付いてた大総統!
軍内部で不穏な動きがあるのは知っていて どうにかしたいと思っていたって…捉え方によってはその不穏な動きって…って感じが(汗)
賢者の石の研究者名簿を手にし、第五研究所が崩壊する数日前に行方不明になってると言う大総統、敵は常に先を行って大総統の情報網をもってしても詳細は不明、どこまで入り込まれてるのか分からず探りを入れるのは危険だと…
「これ以上この件に首を突っ込む事も
これを口外する事も許さん!」
信用に足る人物だと判断した上で これ以上関わるなと忠告する大総統
誰が敵か味方も分からない状況で誰も信用するなと…先が分かった上で 大総統の言葉を改めて聞くと…って感じですね(汗)
仕事を抜け出して来たからと窓から出て行く大総統が(苦笑)
ウィンリィにダブリス行きの切符を買って来てもらったエドとアル!
…って事で、二人の次の行き先はイズミ師匠の所ですね! 話しをしただけで既にガタブルと震えてる二人ですが よっぽど怖いんですね 既に殺される事前提だしw
ダブリスの手前に、オートメイルの聖地ラッシュバレーがあると言う事でウィンリィも同行する事に!ってやっぱり旅費はアル持ちって事なんですかね?(笑)
やり取りを見ていたヒューズさんは、ウィンリィは良い嫁さんになるっていうけど
直ぐに自分の嫁さん自慢に切り替わる辺りヒューズさんらしいw
…ってホント、エリシアちゃんにメロメロですよね
出勤前のヒューズさんのやり取りを見てると、既に泣きそうな気分になってきますよ……
仕事だから見送りには行けないからと、ウィンリィにまた遊びに来いと言って、兄弟によろしくと言い残して出かけるヒューズさんを 思わず引き止めたくなったのは私だけじゃないですよね?(涙)
少佐達に見送られダブリスへと向かうエド達、急に師匠の所へ向かう理由は二つ
最近負けっぱなしだから鍛え直してもらう事と、賢者の石に関して聞く事!!
師匠に会って中身も強くなりたいし、真実の奥の更なる真実の手がかりがあるかもしれないから、なりふり構わず ぶっ殺される覚悟で…と言うエドとアルだけど
想像したせいか、一気に勢いが無くなって 短い人生だったとか 泣きが入ってるしww
ますますイズミ師匠の登場が待ち遠しいです! ってやっぱりキャストが気になる(苦笑)
その頃、リオールの暴動の話題から ついに真実へと近づいてしまったヒューズさん!
東部だけじゃなく、国境線上の各所で起こっている内乱や暴動により そのうち国家転覆…と言う言葉を聞いて書庫へ向かい、各所の暴動、賢者の石、材料は人間、これらを合わせると…
「おいおい どこのどいつだ、こんな事考えやがるのは…!」
隠された真実を知ってしまったヒューズさんの所へラストがキタ―!!(汗)
初めましてが良いか、それともさよならの方が良いのかって…
ヒィィ!! 17歳の人のおかげで 本当ラストが怖過ぎるー!!!
「知り過ぎたわね、ヒューズ中佐」
胸元にあるウロボロスの刺青に気付いた中佐をラストが襲う!!
咄嗟にナイフをラストの眉間に投げつけ その場を逃げ出したヒューズさんは、大総統府へ連絡を取ろうとしたけど 軍内部全てを敵だと思えと言う言葉を思い出し、外の公衆電話から大佐に連絡を!
…って、外からだと繋げてもらうまでにコードを伝えたりと手間がかかるから、その間が何とももどかしい感じですよね・・・(汗)
イラつくヒューズ@藤原さんボイスがなんとも…
切羽詰まる状況で大佐に繋ぐのを待つヒューズさんに、銃を突きつけ電話を切るように言って来たのはロス少尉に姿を変えたエンヴィーでした!!
泣きボクロが無いから直ぐにバレちゃいましたけど、第五研究所で顔を合わせたけど ホクロまでは確認出来なかったんですね、ってすぐに付け足すエンヴィーが(苦笑)
ナイフで対抗しようとしたヒューズさんだけど、頭の回転が速いばかりにとんだ災難だったと言い捨て、落ちてた家族写真を見て 今度はグレイシアさんの姿になったエンヴィー!!
…分かっていても 愛妻家のヒューズさんには攻撃する事が…
「いい演出だろ? ヒューズ中佐」
「…っ!! くそったれ…!」
あぁぁあぁ!!! ヒューズさぁあん!!!!!(涙)
原作、前作のアニメと 同じシーンを何度も見てますが、やっぱりこのシーンは辛い…
ようやく繋がった回線に大佐が出た時にはもう――
…って今作では まだこの時に息があるんですね! 何とか伝えようと落ちた受話器に手を伸ばそうとするヒューズさんの姿が…(涙)
異変に気づき呼び掛ける大佐の声が何とも言えないですが、原作に無い 無駄な事に命をかける人間は愚かだと、受話器を戻し通話を切っちゃうエンヴィーが憎い!!
最後まで奥さんと娘の事を思ってるヒューズさんが切な過ぎる(涙)
この後、列車の中でグレイシアさんやヒューズさんの話をしてるエド達の会話がまた何とも言えない感じですね…
親ばかで世話焼きで鬱陶しいと言いながらも、仕事で忙しいのにお見舞いに来てくれてエドも本当は嬉しかったんじゃないのかな?良い気分転換にもなっただろうしね
今度お礼しないとねって話す二人に 余計に切なくなるんですけど(涙)
葬儀のシーンは毎回ホント泣ける… いつもエリシアちゃんの お仕事出来なくなるから埋めないでと言う言葉に泣かされますよ(涙)
殉職で二階級特進で准将へ… 自分の下で助力すると言ってたのに上にいってどうするんだバカ者と言う大佐@三木さんボイスがまた切ない…
と言いつつも、いつもと違う大佐の髪型にカッコ良いと思っていたのは内緒です(ぁ)
こういう時、錬金術師とは嫌な生き物だと言う大佐
頭の中で人体錬成の理論を必死に組み立ててる自分がいるのだと… それだけ大佐の悲しみが大きいんですよね、エドとアルが錬成しようとした気持ちが今なら分かると言う大佐
大丈夫かと声を掛けるリザさんに、大丈夫だと答えつつも涙を流す大佐の姿が(涙)
雨だと言う大佐に 素直にそうですねと言うリザさんがまた…
当日ヒューズさんに何が起こったのかを知る為に、足取りを追う大佐
書庫で争った形跡、血を流しながら電話をかけに向かうが思い止まり外の公衆電話へ…と言う事で、軍法会議書で何かに気付き、所内で通信出来たものの、軍がヤバいのだと言う言葉を電話交換手に残していたヒューズさん、そうまでして何を伝えたかったのか―――
アームストロング少佐から情報を聞く大佐だけど、得られたのはヒューズさんを襲った者達の目星はついてると言う事と 大佐の命令でもこれ以上は話せないと言う事
そして、直前までエルリック兄弟が滞在していた事だけを告げた少佐!
・・しかし、これだけでも十分な情報に!
“者達”と言う事は相手は複数もしくは組織である事、大佐の命令でも話せないと言う事は 更に地位の高い者に口止めされてるから… つまり上層部が絡んでる、そしてエルリック兄弟と言う事は『賢者の石』が絡んでいると言う事…!!
軍上層部と賢者の石、この二つにどんな繋がりがあるかは分からないけど セントラルへ転属になったら、上層部を探ってヒューズさんを殺した奴を必ず探り出してやると言う大佐!
「公も私もあるものか、大総統の地位をもらうのも
ヒューズの仇を討つのも 全て私一個人の意思だ!」
公私混同とは大佐らしくないと言うリザさんだけど、上層部にくらいつくから付いてくるか?と言う言葉に、何をいまさらって返すのが良いですね
元より一緒に行く気だったんでしょうし!(笑)
ラストに映るヒューズさんのお墓がまた何とも…
公も私もあるものかって言う大佐@三木さんがカッコ良かったです!!
今回も何だか 随分と駆け足で消化してしまった感じもしますけど…
それでも 一応ヒューズさんのラストはちゃんと見せてくれたかなと思ったり
…単に このペースに慣れただけかもしれないですけどね(ぁ)
前作のイメージがやはりどうしても強いので、比べてしまうと…と言う感じもしますけど
その辺は藤原さんや三木さんボイスがしっかりカバーしてくれてたかと!
電話ボックスでのヒューズさん@藤原さんがもう…(涙)
NEXT⇒『ラッシュバレーの奇跡』
お、来週はラッシュバレーの話ですか!!
エドとアルの過去もやるみたいですね


http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/397-43c1cec9
http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/tb.php/668-e621fa8f
http://animeraihu.blog10.fc2.com/tb.php/55-8b5cafaa
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/875-f16038ec
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/426-606b31c4
- 関連記事
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第12話「一は全、全は一」 (2009/06/21)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第11話「ラッシュバレーの奇跡」 (2009/06/14)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第10話「それぞれの行く先」 (2009/06/07)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第9話「創られた想い」 (2009/05/31)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第8話「第五研究所」 (2009/05/24)
流架さんこんばんは。
ヒューズが死んじゃってショックでした゜.・(ノД`)゜.・
前作は引きずる程の衝撃さがあったのに、今回はあっさりでしたね。
でもエリシアちゃんの泣き叫ぶシーンはいっぱい涙がでました;
大佐@三木さんの「雨が降ってるな。」のシーンはとても良かったです。
次回は、声優陣の演技でもイイですのでなんとか頑張ってほしいですね。
それではっ!
ヒューズが死んじゃってショックでした゜.・(ノД`)゜.・
前作は引きずる程の衝撃さがあったのに、今回はあっさりでしたね。
でもエリシアちゃんの泣き叫ぶシーンはいっぱい涙がでました;
大佐@三木さんの「雨が降ってるな。」のシーンはとても良かったです。
次回は、声優陣の演技でもイイですのでなんとか頑張ってほしいですね。
それではっ!
流架さんこんばんは!
冒頭から早々に凹みっぱなしでした…前回スカーの話にとんだのもこれを入れるからだったんですかね(苦笑)
むしろイシュヴァールの話はまとめて見たかったなぁと…
というかそもそも大佐とヒューズさんのやりとりをカットしちゃうから物足りなくなっちゃうんじゃ(ぁ
>大慌てしてるメンバーが面白いですが、原作を知ってると、この見舞い怖過ぎる…(滝汗)
一件軽くってお茶目な大総統だけど…このあとの展開知ってると怖いですよね
言葉の端々も今後の伏線が~と気になって仕方なかったです!
あの忠告だっていった傍から実行されちゃうわけですし…(汗
>原作、前作のアニメと 同じシーンを何度も見てますが、やっぱりこのシーンは辛い…
ああもうついにこの瞬間がきちゃいましたね…
わかってはいるんだけど17歳の人来ないで~って叫びそうになりました(汗
しかも最期の瞬間のヒューズさんのシーンがちょっと増えてるからますます切なくなっちゃいました、エンヴィーってば鬼畜度増してましたし;
>バカ者と言う大佐@三木さんボイスがまた切ない…
三木さんの演技に泣きそうになりました…演出がさらっとしてたので余計ギャップがあったような(苦笑)
あ、でも同じく大佐のオールバックがかっこよくて注目しちゃいました
普段もこれなら年相応に見られるのかもしれないのに~(コラ)
>上層部にくらいつくから付いてくるか?と言う言葉に、何をいまさらって返すのが良いですね
リザさんと大佐のシーンはよかったです!
そしてリザさんは女も惚れちゃうぐらいのかっこよさ♪
これで根谷さんと大川さんボイスだったらもっと言うことなしだったんですけど(ぁ
二人の信頼関係ってやっぱりいいなぁって思いました!…早くニヤニヤシーンが見たいですw
ではでは、お邪魔しました!
冒頭から早々に凹みっぱなしでした…前回スカーの話にとんだのもこれを入れるからだったんですかね(苦笑)
むしろイシュヴァールの話はまとめて見たかったなぁと…
というかそもそも大佐とヒューズさんのやりとりをカットしちゃうから物足りなくなっちゃうんじゃ(ぁ
>大慌てしてるメンバーが面白いですが、原作を知ってると、この見舞い怖過ぎる…(滝汗)
一件軽くってお茶目な大総統だけど…このあとの展開知ってると怖いですよね
言葉の端々も今後の伏線が~と気になって仕方なかったです!
あの忠告だっていった傍から実行されちゃうわけですし…(汗
>原作、前作のアニメと 同じシーンを何度も見てますが、やっぱりこのシーンは辛い…
ああもうついにこの瞬間がきちゃいましたね…
わかってはいるんだけど17歳の人来ないで~って叫びそうになりました(汗
しかも最期の瞬間のヒューズさんのシーンがちょっと増えてるからますます切なくなっちゃいました、エンヴィーってば鬼畜度増してましたし;
>バカ者と言う大佐@三木さんボイスがまた切ない…
三木さんの演技に泣きそうになりました…演出がさらっとしてたので余計ギャップがあったような(苦笑)
あ、でも同じく大佐のオールバックがかっこよくて注目しちゃいました
普段もこれなら年相応に見られるのかもしれないのに~(コラ)
>上層部にくらいつくから付いてくるか?と言う言葉に、何をいまさらって返すのが良いですね
リザさんと大佐のシーンはよかったです!
そしてリザさんは女も惚れちゃうぐらいのかっこよさ♪
これで根谷さんと大川さんボイスだったらもっと言うことなしだったんですけど(ぁ
二人の信頼関係ってやっぱりいいなぁって思いました!…早くニヤニヤシーンが見たいですw
ではでは、お邪魔しました!
流架さん、こんばんは。
とうとうヒューズさんがお亡くなりに(涙)
前期より、やはりあっさり展開でしたが
冒頭のほうで大佐とヒューズさんのやり取りをいれてくれたのは良かったですね~。
>その辺は藤原さんや三木さんボイスがしっかりカバーしてくれてたかと!
やはり、演技にかなり助けられてますよね(苦笑)
今後も声優さんがたには頑張ってもらいたいものです;
次回のラッシュバレーの話は、誰が声をあてるのか楽しみですね♪
ではでは、失礼しました。
とうとうヒューズさんがお亡くなりに(涙)
前期より、やはりあっさり展開でしたが
冒頭のほうで大佐とヒューズさんのやり取りをいれてくれたのは良かったですね~。
>その辺は藤原さんや三木さんボイスがしっかりカバーしてくれてたかと!
やはり、演技にかなり助けられてますよね(苦笑)
今後も声優さんがたには頑張ってもらいたいものです;
次回のラッシュバレーの話は、誰が声をあてるのか楽しみですね♪
ではでは、失礼しました。
こんばんわ!
覚悟はしてましたけど、ヒューズさん早過ぎです…。
エンヴィーは小憎らしい声は似合ってるんですが。
どう聞いてもコナンなのがアイタタですね(^^;
そのうち、慣れるんでしょうか(笑)
覚悟はしてましたけど、ヒューズさん早過ぎです…。
エンヴィーは小憎らしい声は似合ってるんですが。
どう聞いてもコナンなのがアイタタですね(^^;
そのうち、慣れるんでしょうか(笑)
こんばんは。
とうとうこの回が来てしまいましたね。
わりとあっさり目ではありましたが、彼の死は何度見てもやはり辛いですね……。藤原さんの演技がまたよかったと思います。
葬儀のところもやばかったですね、雨の場面は大好きです。
次回のラッシュバレーは、単行本で読みましたが、もう記憶が……。
次回も楽しみです。
とうとうこの回が来てしまいましたね。
わりとあっさり目ではありましたが、彼の死は何度見てもやはり辛いですね……。藤原さんの演技がまたよかったと思います。
葬儀のところもやばかったですね、雨の場面は大好きです。
次回のラッシュバレーは、単行本で読みましたが、もう記憶が……。
次回も楽しみです。
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>ついにこの日が・・・このエピソードが来てしまいました。
>10話にしてもう?
>かなり早いペースで消化していますね(汗)
今作はヒューズさんの死も早かったですね…
10話で…って、やはり前作を見てるとホントあっと言う間な感じで(汗)
もう少し大佐とヒューズさんのやり取りを見たかったなと
冒頭からかなり気持ちが重くなりつつ見てました…
>とりあえず、ヒューズの死は原作でも衝撃的でしたが、
>やはりアニメでも見ても衝撃的でした(苦笑)
>葬儀での娘の台詞が泣けますね。
やはり何度見てもこのシーンは辛いです…
公衆電話でのシーンや、葬儀のシーンとか泣けてきます
埋めないでと言うエリシアのセリフがまた…(涙)
展開が分かっていても 見てるのが辛かったです
>そして、ラストでロイの決意がカッコ良かったです!
>その前に雨の涙も・・・♪
ヒューズさんの為にもと 上層部へ喰らいつく覚悟を決めた大佐がカッコ良かったです!
静かに涙を流すシーンも印象的で良かったですね!
今後の大佐の活躍が楽しみです
>次回は新展開になりそうです。
>早くイズミ先生とのやり取りにも期待したいところですが。
次回はラッシュバレーでの話ですね!
この後イズミ師匠と…なので 早く再会シーンを見たいです(笑)
兄弟二人と師匠のやりとりが楽しみですね~!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>ついにこの日が・・・このエピソードが来てしまいました。
>10話にしてもう?
>かなり早いペースで消化していますね(汗)
今作はヒューズさんの死も早かったですね…
10話で…って、やはり前作を見てるとホントあっと言う間な感じで(汗)
もう少し大佐とヒューズさんのやり取りを見たかったなと
冒頭からかなり気持ちが重くなりつつ見てました…
>とりあえず、ヒューズの死は原作でも衝撃的でしたが、
>やはりアニメでも見ても衝撃的でした(苦笑)
>葬儀での娘の台詞が泣けますね。
やはり何度見てもこのシーンは辛いです…
公衆電話でのシーンや、葬儀のシーンとか泣けてきます
埋めないでと言うエリシアのセリフがまた…(涙)
展開が分かっていても 見てるのが辛かったです
>そして、ラストでロイの決意がカッコ良かったです!
>その前に雨の涙も・・・♪
ヒューズさんの為にもと 上層部へ喰らいつく覚悟を決めた大佐がカッコ良かったです!
静かに涙を流すシーンも印象的で良かったですね!
今後の大佐の活躍が楽しみです
>次回は新展開になりそうです。
>早くイズミ先生とのやり取りにも期待したいところですが。
次回はラッシュバレーでの話ですね!
この後イズミ師匠と…なので 早く再会シーンを見たいです(笑)
兄弟二人と師匠のやりとりが楽しみですね~!
ではでは、コメントありがとうございました!
rinoさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>ヒューズが死んじゃってショックでした゜.・(ノД`)゜.・
>前作は引きずる程の衝撃さがあったのに、今回はあっさりでしたね。
何度見てもヒューズさんの最後は…(涙)
でもやはり前作のシーンが印象的でしたよね
今作では大佐とのやり取りも少なかったですし、比べてしまうと…
10話で退場はあまりに早過ぎる感じで(涙)
>でもエリシアちゃんの泣き叫ぶシーンはいっぱい涙がでました;
エリシアちゃんのシーンで更に泣けてくるんですよね
埋めないでよって叫ぶのが何とも(涙)
ホント悲しくなります…
>大佐@三木さんの「雨が降ってるな。」のシーンはとても良かったです。
静かに涙を流す大佐の横顔が印象的でしたね
それだけヒューズさんの存在は大きかったんだろうなと…
いつもと髪型も違いましたし、思わずカッコ良いなと思ったり(笑)
>次回は、声優陣の演技でもイイですのでなんとか頑張ってほしいですね。
ラッシュバレーのエピソードですね!!
キャストがどうなるのか気になる所です~
またサクッと1話で終わらせちゃうんでしょうか…(ぁ)
イズミ師匠の出番が待ち遠しいです(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>ヒューズが死んじゃってショックでした゜.・(ノД`)゜.・
>前作は引きずる程の衝撃さがあったのに、今回はあっさりでしたね。
何度見てもヒューズさんの最後は…(涙)
でもやはり前作のシーンが印象的でしたよね
今作では大佐とのやり取りも少なかったですし、比べてしまうと…
10話で退場はあまりに早過ぎる感じで(涙)
>でもエリシアちゃんの泣き叫ぶシーンはいっぱい涙がでました;
エリシアちゃんのシーンで更に泣けてくるんですよね
埋めないでよって叫ぶのが何とも(涙)
ホント悲しくなります…
>大佐@三木さんの「雨が降ってるな。」のシーンはとても良かったです。
静かに涙を流す大佐の横顔が印象的でしたね
それだけヒューズさんの存在は大きかったんだろうなと…
いつもと髪型も違いましたし、思わずカッコ良いなと思ったり(笑)
>次回は、声優陣の演技でもイイですのでなんとか頑張ってほしいですね。
ラッシュバレーのエピソードですね!!
キャストがどうなるのか気になる所です~
またサクッと1話で終わらせちゃうんでしょうか…(ぁ)
イズミ師匠の出番が待ち遠しいです(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
コメントありがとございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>というかそもそも大佐とヒューズさんのやりとりをカットしちゃうから物足りなくなっちゃうんじゃ(ぁ
確かに今作では大佐とヒューズさんのやり取りって少なかったですからね…
前作はオリジナルの話が多かったから、そのぶん大佐とのやり取りがじっくり見れて
グレイシアさんとエリシアちゃんLOVEなヒューズさんのシーンも
沢山ありましたからね… 比べてしまうとやっぱり…と言う感じに(苦笑)
スカーのシーンや、今回の冒頭のシーンを早めに持ってきたりと
スタッフさんなりに 何とか印象付けようと頑張ったみたいですけど(ぁ)
>一件軽くってお茶目な大総統だけど…このあとの展開知ってると怖いですよね
いやぁ…ホント怖かったです!
先の事を知った上で、改めてこのシーンを見ると…(汗)
しっかり伏線として 色々話してたんですよね
知らないで見るのと 知った上で見るのとでは、こうも印象が変わるんだなと実感です(苦笑)
見舞いと言いつつ、首を突っ込むなと言う警告と どこまで情報を手に入れたか探りに来たって感じでしたよね
おかげでヒューズさんが…と言う事に(涙)
>しかも最期の瞬間のヒューズさんのシーンがちょっと増えてるからますます切なくなっちゃいました、エンヴィーってば鬼畜度増してましたし;
…やはりヒューズさんのシーンは何度見ても辛いです(涙)
何度も見てるとは言え、慣れるものでも無いですし…
それに 今回のヒューズさんのシーン、ちょっとプラスされてるのがまた泣けるんですよね!
最後まで家族の事を思っていたヒューズさんが(涙)
エンヴィーは 原作ではそのまま放置だったのに…ご丁寧に受話器まで戻しちゃって
本当鬼畜度増してますよね
消化ペース早いですが、このシーンは結構効果的な感じで…
>三木さんの演技に泣きそうになりました…演出がさらっとしてたので余計ギャップがあったような(苦笑)
今回色んな意味で藤原さんと三木さんに助けられてた感じが…
演出があれですが 声優さんのおかげで随分と印象が変わったんじゃないかと(苦笑)
バカ者って言う辺りの三木さんボイスに ホント泣かされました…
感情抑えてる感じがまた切ないんですよね
…とは言いつつ、ついついオールバックの姿に目がw
普段からこっちの方がカッコ良いのに(ぁ)
>そしてリザさんは女も惚れちゃうぐらいのかっこよさ♪
>これで根谷さんと大川さんボイスだったらもっと言うことなしだったんですけど(ぁ
本当リザさんってキリッとしててカッコ良いですよね!
「何をいまさら」って言うシーン、大佐との信頼関係が良く見える感じで良いなと!
言われなくても付いて行くでしょうし!(笑)
…って、ホント根谷さんと大川さんボイスなら更にって感じですね!
大佐@三木さんには慣れましたけど、やっぱり二人の声で聞きたかったです
あぁ… 前作のシーンが見たくなって来たw
今後の二人のやり取りも楽しみにしたいと思います(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>というかそもそも大佐とヒューズさんのやりとりをカットしちゃうから物足りなくなっちゃうんじゃ(ぁ
確かに今作では大佐とヒューズさんのやり取りって少なかったですからね…
前作はオリジナルの話が多かったから、そのぶん大佐とのやり取りがじっくり見れて
グレイシアさんとエリシアちゃんLOVEなヒューズさんのシーンも
沢山ありましたからね… 比べてしまうとやっぱり…と言う感じに(苦笑)
スカーのシーンや、今回の冒頭のシーンを早めに持ってきたりと
スタッフさんなりに 何とか印象付けようと頑張ったみたいですけど(ぁ)
>一件軽くってお茶目な大総統だけど…このあとの展開知ってると怖いですよね
いやぁ…ホント怖かったです!
先の事を知った上で、改めてこのシーンを見ると…(汗)
しっかり伏線として 色々話してたんですよね
知らないで見るのと 知った上で見るのとでは、こうも印象が変わるんだなと実感です(苦笑)
見舞いと言いつつ、首を突っ込むなと言う警告と どこまで情報を手に入れたか探りに来たって感じでしたよね
おかげでヒューズさんが…と言う事に(涙)
>しかも最期の瞬間のヒューズさんのシーンがちょっと増えてるからますます切なくなっちゃいました、エンヴィーってば鬼畜度増してましたし;
…やはりヒューズさんのシーンは何度見ても辛いです(涙)
何度も見てるとは言え、慣れるものでも無いですし…
それに 今回のヒューズさんのシーン、ちょっとプラスされてるのがまた泣けるんですよね!
最後まで家族の事を思っていたヒューズさんが(涙)
エンヴィーは 原作ではそのまま放置だったのに…ご丁寧に受話器まで戻しちゃって
本当鬼畜度増してますよね
消化ペース早いですが、このシーンは結構効果的な感じで…
>三木さんの演技に泣きそうになりました…演出がさらっとしてたので余計ギャップがあったような(苦笑)
今回色んな意味で藤原さんと三木さんに助けられてた感じが…
演出があれですが 声優さんのおかげで随分と印象が変わったんじゃないかと(苦笑)
バカ者って言う辺りの三木さんボイスに ホント泣かされました…
感情抑えてる感じがまた切ないんですよね
…とは言いつつ、ついついオールバックの姿に目がw
普段からこっちの方がカッコ良いのに(ぁ)
>そしてリザさんは女も惚れちゃうぐらいのかっこよさ♪
>これで根谷さんと大川さんボイスだったらもっと言うことなしだったんですけど(ぁ
本当リザさんってキリッとしててカッコ良いですよね!
「何をいまさら」って言うシーン、大佐との信頼関係が良く見える感じで良いなと!
言われなくても付いて行くでしょうし!(笑)
…って、ホント根谷さんと大川さんボイスなら更にって感じですね!
大佐@三木さんには慣れましたけど、やっぱり二人の声で聞きたかったです
あぁ… 前作のシーンが見たくなって来たw
今後の二人のやり取りも楽しみにしたいと思います(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
ジャスタウェイさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>とうとうヒューズさんがお亡くなりに(涙)
>前期より、やはりあっさり展開でしたが
>冒頭のほうで大佐とヒューズさんのやり取りをいれてくれたのは良かったですね~。
ヒューズさん10話で…ホント早過ぎます(涙)
もっと大佐とのやり取りを見たかったのに残念ですね
前作ではオリジナルの話などで色々あったから印象深いシーンでしたが
今作では やはりアッサリめになっちゃって…
やはり 前作のイメージが強いから その後だと どうしても…って感じになるのは仕方無いのかもですが(ぁ)
それでも、冒頭のイシュヴァールでの二人のシーンがあるのと無いとでは
随分違うと思うので、入れてくれて良かったなと!
>>その辺は藤原さんや三木さんボイスがしっかりカバーしてくれてたかと!
>やはり、演技にかなり助けられてますよね(苦笑)
>今後も声優さんがたには頑張ってもらいたいものです;
声優さんの演技で ずいぶん助けられてる部分が大きいかと…
演出的には本当サラリとしちゃってるので、お二人の演技で
深みを出してくれてる感じが(苦笑)
…声優さん頼りじゃなくて もっと“見せる”演出をお願いしたいですね
>次回のラッシュバレーの話は、誰が声をあてるのか楽しみですね♪
キャストの方も気になりますよね!!
前作では誰がやっていたのかスッカリ忘れているので(苦笑)
師匠の出番も近いですし キャストにも注目です~
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>とうとうヒューズさんがお亡くなりに(涙)
>前期より、やはりあっさり展開でしたが
>冒頭のほうで大佐とヒューズさんのやり取りをいれてくれたのは良かったですね~。
ヒューズさん10話で…ホント早過ぎます(涙)
もっと大佐とのやり取りを見たかったのに残念ですね
前作ではオリジナルの話などで色々あったから印象深いシーンでしたが
今作では やはりアッサリめになっちゃって…
やはり 前作のイメージが強いから その後だと どうしても…って感じになるのは仕方無いのかもですが(ぁ)
それでも、冒頭のイシュヴァールでの二人のシーンがあるのと無いとでは
随分違うと思うので、入れてくれて良かったなと!
>>その辺は藤原さんや三木さんボイスがしっかりカバーしてくれてたかと!
>やはり、演技にかなり助けられてますよね(苦笑)
>今後も声優さんがたには頑張ってもらいたいものです;
声優さんの演技で ずいぶん助けられてる部分が大きいかと…
演出的には本当サラリとしちゃってるので、お二人の演技で
深みを出してくれてる感じが(苦笑)
…声優さん頼りじゃなくて もっと“見せる”演出をお願いしたいですね
>次回のラッシュバレーの話は、誰が声をあてるのか楽しみですね♪
キャストの方も気になりますよね!!
前作では誰がやっていたのかスッカリ忘れているので(苦笑)
師匠の出番も近いですし キャストにも注目です~
ではでは、コメントありがとうございました!
SERAさん!
コメントありがとうございます♪
>覚悟はしてましたけど、ヒューズさん早過ぎです…。
1クール内で退場してしまうとは…
ホント早過ぎる感じですよね(汗)
もっと大佐とのやり取りを見たかったです
>エンヴィーは小憎らしい声は似合ってるんですが。
>どう聞いてもコナンなのがアイタタですね(^^;
>そのうち、慣れるんでしょうか(笑)
あはは、やっぱりエンヴィー@高山さんボイスは
どうしてもコナンなイメージが強いからこまりますね(苦笑)
憎たらしい感じはエンヴィーらしいですが
慣れるまでには まだ暫く掛かりそうです…
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>覚悟はしてましたけど、ヒューズさん早過ぎです…。
1クール内で退場してしまうとは…
ホント早過ぎる感じですよね(汗)
もっと大佐とのやり取りを見たかったです
>エンヴィーは小憎らしい声は似合ってるんですが。
>どう聞いてもコナンなのがアイタタですね(^^;
>そのうち、慣れるんでしょうか(笑)
あはは、やっぱりエンヴィー@高山さんボイスは
どうしてもコナンなイメージが強いからこまりますね(苦笑)
憎たらしい感じはエンヴィーらしいですが
慣れるまでには まだ暫く掛かりそうです…
ではでは、コメントありがとうございました!
isamuさん!
コメントありがとうございます♪
>とうとうこの回が来てしまいましたね。
>わりとあっさり目ではありましたが、彼の死は何度見てもやはり辛いですね……。>藤原さんの演技がまたよかったと思います。
>葬儀のところもやばかったですね、雨の場面は大好きです。
前作よりは…と言う感じではありましたが、このシーンだけは…
書庫に向かうヒューズさんを引き止めたくなりましたよ(苦笑)
ヒューズさんの最後はもう 原作や前作で何度も見てるのに どうしても泣けてくる感じで…
藤原さんのせっぱつまった感じのシーンから エンヴィーにやられるまでの演技が良かったですね
葬儀シーンの大佐@三木さんがまた…
静かに涙を流す大佐が印象的な感じでした!
>次回のラッシュバレーは、単行本で読みましたが、もう記憶が……。
あ、私もすっかり内容が抜け落ちてます(苦笑)
予告を見ても、そう言えば あんな女の子出てた様な…って感じで~
そういう意味では 次回は新鮮な感じで見れるかなと(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>とうとうこの回が来てしまいましたね。
>わりとあっさり目ではありましたが、彼の死は何度見てもやはり辛いですね……。>藤原さんの演技がまたよかったと思います。
>葬儀のところもやばかったですね、雨の場面は大好きです。
前作よりは…と言う感じではありましたが、このシーンだけは…
書庫に向かうヒューズさんを引き止めたくなりましたよ(苦笑)
ヒューズさんの最後はもう 原作や前作で何度も見てるのに どうしても泣けてくる感じで…
藤原さんのせっぱつまった感じのシーンから エンヴィーにやられるまでの演技が良かったですね
葬儀シーンの大佐@三木さんがまた…
静かに涙を流す大佐が印象的な感じでした!
>次回のラッシュバレーは、単行本で読みましたが、もう記憶が……。
あ、私もすっかり内容が抜け落ちてます(苦笑)
予告を見ても、そう言えば あんな女の子出てた様な…って感じで~
そういう意味では 次回は新鮮な感じで見れるかなと(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんにちは,流架さん。
とうとうと言うか早くもヒューズ中佐が脱落してしまいましたね……
本当原作通りって感じで淡々としてましたがエリシアちゃんの泣き声が凄く心に響いて辛かったです。
エンヴィー結構好きなのですがあの時ばかりは少し嫌いになりそうになりましたね……
兎に角,声優さんの演技が素晴らしく演出自体はてサラッとしていても泣きそうになりました。
大佐とリザさんの語らいが大人な雰囲気で素敵でしたね♪格好良い大人の女性の代表格と言った感じでリザさん素敵!
最後にエド達から師匠の話が出てきて師匠の声優さんが本格的に気になってきましたvv
格好良い大人の女性って感じの声を期待してます(苦笑
では,次のコメントに続きます!
とうとうと言うか早くもヒューズ中佐が脱落してしまいましたね……
本当原作通りって感じで淡々としてましたがエリシアちゃんの泣き声が凄く心に響いて辛かったです。
エンヴィー結構好きなのですがあの時ばかりは少し嫌いになりそうになりましたね……
兎に角,声優さんの演技が素晴らしく演出自体はてサラッとしていても泣きそうになりました。
大佐とリザさんの語らいが大人な雰囲気で素敵でしたね♪格好良い大人の女性の代表格と言った感じでリザさん素敵!
最後にエド達から師匠の話が出てきて師匠の声優さんが本格的に気になってきましたvv
格好良い大人の女性って感じの声を期待してます(苦笑
では,次のコメントに続きます!
霞 |
2009年06月10日(水) 13:29 | URL 【コメント編集】
霞さん!
コメントありがとうございます♪
>とうとうと言うか早くもヒューズ中佐が脱落してしまいましたね……
10話で退場…ってホント早いですよね(涙)
大佐とのやり取りや、家族とのやり取りが少なめだったので
前作に比べると 大分サラリとした印象になってしまいましたが
それでも やっぱりこのシーンを見るのは辛いものがありますね…
何気に息を引き取る前のシーンが追加されてたり、エリシアちゃんのセリフがまた切ない感じで!!
私もエンヴィーは嫌いじゃないですが、この時ばかりは…
>兎に角,声優さんの演技が素晴らしく演出自体はてサラッとしていても泣きそうになりました。
いやぁ…ホント、声優さん達の演技に助けられてる部分が大きいですよね
今回は藤原さんと三木さんに 泣かされた感じで…
藤原さんのせっぱつまった感じとか、最後まで家族の事を思ってるシーンの演技が(涙)
三木さんのバカ者って言うセリフも 想いが詰まってる感じで…
>大佐とリザさんの語らいが大人な雰囲気で素敵でしたね♪格好良い大人の女性の代表格と言った感じでリザさん素敵!
お墓での二人のやり取りが個人的には気に入ってるのですが
二人の雰囲気っていいですよね、信頼し合ってる感じがしますし素敵です!
雨が…と言う大佐に、そうですねとだけ返して傍にいるリザさんがまた…!
とにかくカッコ良いとしか言いようがw
>最後にエド達から師匠の話が出てきて師匠の声優さんが本格的に気になってきましたvv
師匠の登場も近くなってきましたね!!
やはり前作のイメージが強いのですが、今作はどうなるのか…
キャスト変更は仕方無いと半分諦めてますが カッコ良い感じでお願いしたいですね!
…違和感無ければ良いですが(苦笑)
ではでは、お次のコメントへ!
コメントありがとうございます♪
>とうとうと言うか早くもヒューズ中佐が脱落してしまいましたね……
10話で退場…ってホント早いですよね(涙)
大佐とのやり取りや、家族とのやり取りが少なめだったので
前作に比べると 大分サラリとした印象になってしまいましたが
それでも やっぱりこのシーンを見るのは辛いものがありますね…
何気に息を引き取る前のシーンが追加されてたり、エリシアちゃんのセリフがまた切ない感じで!!
私もエンヴィーは嫌いじゃないですが、この時ばかりは…
>兎に角,声優さんの演技が素晴らしく演出自体はてサラッとしていても泣きそうになりました。
いやぁ…ホント、声優さん達の演技に助けられてる部分が大きいですよね
今回は藤原さんと三木さんに 泣かされた感じで…
藤原さんのせっぱつまった感じとか、最後まで家族の事を思ってるシーンの演技が(涙)
三木さんのバカ者って言うセリフも 想いが詰まってる感じで…
>大佐とリザさんの語らいが大人な雰囲気で素敵でしたね♪格好良い大人の女性の代表格と言った感じでリザさん素敵!
お墓での二人のやり取りが個人的には気に入ってるのですが
二人の雰囲気っていいですよね、信頼し合ってる感じがしますし素敵です!
雨が…と言う大佐に、そうですねとだけ返して傍にいるリザさんがまた…!
とにかくカッコ良いとしか言いようがw
>最後にエド達から師匠の話が出てきて師匠の声優さんが本格的に気になってきましたvv
師匠の登場も近くなってきましたね!!
やはり前作のイメージが強いのですが、今作はどうなるのか…
キャスト変更は仕方無いと半分諦めてますが カッコ良い感じでお願いしたいですね!
…違和感無ければ良いですが(苦笑)
ではでは、お次のコメントへ!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
鋼の錬金術師BOXSET-ARCHIVES-(初回生産限定)第10話「それぞれの行く先」病室にて第五研究所の顛末をアームストロングやヒューズたちに話すエドとアル。人柱、賢者の石の錬成陣、そしてウロボロスの入れ墨を持つ者たち・・・しかし謎は深まるばかり。そこへ突然、...
2009/06/07(日) 21:22:55 | 日々“是”精進!
自分は造られた鎧人形ではないのか?疑心暗鬼に陥ったアルは、鬱積した思いをエドにぶつけた。ウィンリィもピナコも自分に嘘を付き騙し、なりたくもなかった身体から二度と元には戻れないのではないかと!それを聞いたエドは何も答えず、ただ机を叩いて病院の屋上に上が...
2009/06/07(日) 21:28:34 | アニメのストーリーと感想
うさんくさいナレなくなったー!てかもしかしてイシュヴァール篇はこれだけってオチはないよね…鋼です。
2009/06/07(日) 21:40:21 | ヲタクでいいじゃないか
「殉職で二階級特進…ヒューズ准将か……」
アメストリス国の軍の秘密に気付いたヒューズさんが、ホムンクルス達に殺される話。
今回は原...
2009/06/07(日) 21:41:32 | 日記・・・かも
「早くしろ!国がやべぇ!!」
一人の力などたかが知れている。…ならば私は自分で守れるだけ…
ほんのわずかでいい…大切なものを守ろう...
2009/06/07(日) 21:48:18 | ジャスタウェイの日記☆
アニメ・ハガレン 第10話『それぞれの行く先』 病院でエドとアルは 第5研究所起きた事をアームストロングとヒューズに報告していると そこにキング・ブラットレイがやってきた!!! ブラッドレイの登場に驚く一同だが ブラッドレイは軍上層部の不穏な動き、...
2009/06/07(日) 21:48:27 | annyの日記
ヒューズが…ウワァァ━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━ン!!!!
原作読んでるし1期のアニメも視聴してたからわかってはいたけど…やっぱり何...
2009/06/07(日) 21:53:08 | 欲望の赴くままに…。
ヒューズ中佐・・・(´A`。)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
第10話 「それぞれの行く先」
エルリック兄弟、アームストロング少佐、ヒューズ中佐らは第五研究所での出来事について話し合っていると、ブラッドレイ大総統登場。賢者の石について
2009/06/07(日) 21:53:34 | 雲の上からHello!
ショックが大きすぎて…
うまく言葉に出来ましぇん( ┰_┰)
2009/06/07(日) 21:56:11 | 明善的な見方
鋼の錬金術師 (はがねのれんきんじゅつし)FULLMETAL ALCHEMIST 第10話 それぞれの行く先
エドたちは、師匠の下へ、しかし、ヒューズ中佐が、...
2009/06/07(日) 22:04:47 | 動画共有アニメニュース
今回はまさかの展開でした! まだ物語の序盤だというのに、ヒューズ中佐が殺されてしまうとは!エドたちが追っている情報は、軍部の中でも相当にやばそうなものらしいです。そんなエ...
2009/06/07(日) 22:07:36 | 日々の記録
悲しい雨―
2009/06/07(日) 22:08:30 | wendyの旅路
「名もなき戦友」
2009/06/07(日) 22:13:33 | マリアの憂鬱
病室にて第五研究所の顛末をアームストロングやヒューズたちに話すエドとアル。
人柱、賢者の石の錬成陣、そしてウロボロスの入れ墨を持つ...
2009/06/07(日) 22:13:40 | ひえんきゃく
あらすじ(公式より)病室にて第五研究所の顛末をアームストロングやヒューズたちに話すエドとアル。人柱、賢者の石の錬成陣、そしてウロボロスの入れ墨を持つ者たち・・・しかし謎は深まるばかり。そこへ突然、大総統キング・ブラッドレイが現れる。彼はエドたちに、軍内部...
2009/06/07(日) 22:17:29 | はざまの欠片
アバンから戦争、イシュバールの内乱かな。
若かりし頃のヒューズとマスタング。
2人で上を目指すと。
つまらん思い出ねぇ~
鋼の錬金術師 22 (ガンガンコミックス)荒川 弘スクウェア・エニックス 2009-04-11売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools...
2009/06/07(日) 22:21:40 | あれは・・・いいものだ・・・
ヒューズさん・・・(ノД`)
2009/06/07(日) 22:25:48 | リリカルマジカルS
5週間ぶりのハガレン感想なんですが、
こんなに早かったっけ…この話…
とりあえず今回のあらすじは、
ホムンクルスについて探ろうと...
2009/06/07(日) 22:29:45 | TOWARD THE New World
『病室にて第五研究所の顛末をアームストロングやヒューズたちに話すエドとアル。人柱、賢者の石の錬成陣、そしてウロボロスの入れ墨を持つ...
2009/06/07(日) 22:31:18 | Spare Time
やはりこの回は涙無しには見られない
2009/06/07(日) 22:33:07 | きゃんどる☆らいと
強烈な悲しさ
簡易版
原作で読んで知ってはいたことですが、
こうしてエリシアの台詞を声として聞くととんでもなく悲しい...
2009/06/07(日) 22:35:27 | アニメを考えるブログ
鋼の錬金術師FESTIVAL~Tales of anotherもうひとつの物語~ [DVD]クチコミを見る
病室にて第五研究所の顛末をアームストロングやヒューズたちに話すエドとアル。人柱、賢者の石の錬成陣、そしてウロボロスの入れ墨を持つ者たち・・・しかし謎は深まるばかり。そこへ突然、...
2009/06/07(日) 22:35:39 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
『それぞれの行き先』内容マスタングは、イシュヴァールの戦いを思い出していた。ヒューズに大総統へと上り詰める誓いを打ち明けていた日のことを。そのころ、エドとアルは第五研究所で見たことをヒューズ中佐とアームストロング少佐に伝えていた。そのエドの病室に、突然...
2009/06/07(日) 22:35:55 | レベル999のマニアな講義
今週はいよいよ…(TДT)
と言う事で今週はほぼ丸ごとヒューズ中佐メインなお話でしたな。
いきなりアバンで大佐のイシュバール戦の思い出を語ってるのも
大佐と中佐の絆を最初に描く事で最後の大佐の決意を際立たせてるわけですな。
原作じゃもっと先だけど今回のため
2009/06/07(日) 22:39:25 | まざまざの萌えを叫べ!
◆あらすじ(公式より)
病室にて第五研究所の顛末をアームストロングやヒューズたちに話すエドとアル。人柱、賢者の石の錬成陣、そ...
2009/06/07(日) 22:46:56 | しあわせのマテリア
若かりしころの話ってイシュヴァール殲滅戦のか!! …ただでさえ気力が萎えがちだというのに、何て事をしてくださったんだ(涙) やめて~~やめてけろ~~コレからアレへ繋がるのかと思っただけで やっぱ今日見るのを止めとこうかと思ちゃったじゃないか。 鋼の錬金術
2009/06/07(日) 22:46:58 | 風庫~カゼクラ~
第10話「それぞれの行く先」
2009/06/07(日) 22:48:49 | Happy☆Lucky
ヒューズ中佐があのような結末を迎えてしまい、その一方で、
セントラルを離れるエドたちによってヒューズ中佐の人柄の良さが語られるシー...
2009/06/07(日) 22:50:14 | モノクロ雑記
ありのままに起こったことを話すぜ
いつもどおり30分で記事をがっと書いて保存したと思ったら
何も書いてない記事が上がっていた。
...
2009/06/07(日) 22:52:22 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
さらば・・・ヒューズよ。何でまたお前の死に目を見にゃあいかんのだ・・・悲しくて仕
2009/06/07(日) 22:52:34 | ペンギン船長の航海録
鋼の錬金術師FESTIVAL~Tales of anotherもうひとつの物語~ [DVD](2005/04/27)オリジナルアニメ商品詳細を見る
2009/06/07(日) 22:53:32 | あにめらいふ!
第10話「それぞれの行く先」
公式ホームページからあらかじ・・・
病室にて第五研究所の顛末をアームストロングやヒューズたちに話すエ...
2009/06/07(日) 22:54:25 | まるとんとんの部屋
第十話「それぞれの行く先」
2009/06/07(日) 23:02:25 | 陽出る処の書紀
メロンを持って見舞いに来た大総統
2009/06/07(日) 23:05:28 | 深・翠蛇の沼
メロンを持って見舞いに来た大総統
2009/06/07(日) 23:05:29 | 深・翠蛇の沼
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第10話「それぞれの行く先」 ヒューズ中佐逝く。
2009/06/07(日) 23:06:01 | きゃんずぶろぐ
ヒューズ中佐の最後です。凄く悲しいですね。最後まで妻と娘を思っているのがよかったです。
2009/06/07(日) 23:09:36 | つれづれ
今回は原作でも印象深い回の1話である、ヒューズに関するエピソード。結末は分かっていたものの、その終わりには涙でした。エリシアがまた…。展開を知ってても、この展開には見た後重い気持ちになりました…。
今回見た後、原作の展開を思い返すと、あそこまでこう...
2009/06/07(日) 23:16:44 | コツコツ一直線
今回は暗い話になりそうだが・・・
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD](2009/08/26)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る
「一人の力などたかが知れて...
2009/06/07(日) 23:22:25 | 新しい世界へ・・・
今回は暗い話になりそうだが・・・
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD](2009/08/26)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る
「一人の力などたかが知れて...
2009/06/07(日) 23:22:25 | 新しい世界へ・・・
今回は暗い話になりそうだが・・・
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD](2009/08/26)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る
「一人の力などたかが知れて...
2009/06/07(日) 23:22:25 | 新しい世界へ・・・
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第10話「それぞれの行く先」の簡易感想
ヒューズの最期の話。
体の調子も戻ってきたエドは強くなるため「先生」の元へ向かうことに。
ウィンリィもエドに集って道中のオートメイルの聖地を訪ねるべく同行
2009/06/07(日) 23:28:43 | G.A.BLOG
博士「ひろしぃぃぃぃぃっ・゚・(つД`)・゚・」
助手「この期に及んで不謹慎!!」
2009/06/07(日) 23:33:03 | 電撃JAP
葬られた真実。
2009/06/07(日) 23:34:37 | ミナモノカガミ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第10話 「それぞれの行く先」の感想です。ヒューズ中佐、やはりお亡くなりになってしまいました…(; ;) 敵(?)の陰謀に気づいてしまったがために、ホムンクルス達に消されることに。しかし、第10話での退場、またそれまで
2009/06/07(日) 23:39:35 | GM log -じむろぐ-
雨が降ってきたな
2009/06/07(日) 23:39:51 | Ηаpу☆Μаtё
第10話「それぞれの行く先」遺されたものにとっては…あの手の約束は…より重たく特
2009/06/07(日) 23:48:42 | 心のおもむくままに
↑クリックで拡大
雨だよ…
2009/06/07(日) 23:50:14 | あるアッタカサの日常
感想記事としては久しぶりですが。 あらすじは公式サイトより 「病室にて第五研究所
2009/06/08(月) 00:06:39 | ミーハー日記 Z
第五研究所にあった賢者の石の錬成陣。
そしてウロボロスの入れ墨を持つ者たちの暗躍…。
謎に迫るエドたちだが、大総統ブラッドレイから制...
2009/06/08(月) 00:36:20 | SERA@らくblog 3.0
■鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第10話「それぞれの行く先」はコチラ
2009/06/08(月) 00:40:08 | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 動画集
ついにヒューズ中佐死亡。ついに、と言う割りに早いのですが
2009/06/08(月) 00:42:03 | さすがブログだ、なんともないぜ!
さよならヒューズ中佐…
2009/06/08(月) 01:27:42 | 荒川キャッチデイ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
お勧め度:お勧め
[錬金術]
MBS・TBS系 : 04/05 17:00
GyaO : 04/10
その他海外でも放送
原作 : 荒川弘
監督 : 入江泰浩
シリーズ構成 : 大野木寛
キャラデザ : 菅野宏紀
アニメ制...
2009/06/08(月) 01:42:19 | アニメって本当に面白いですね。
HAGAREN SONG FILE-ROY MUSTANG-(2004/12/15)ロイ・マスタング(大川透)商品詳細を見る
いや、雨だよ。
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第10話のあらすじと感...
2009/06/08(月) 01:47:36 | 渡り鳥ロディ
ヒューズ中佐殉職。「や~だよぉ、埋めないでよ~!ぱぱぁ~!!」エリシアちゃんの叫びが、胸に痛いです(涙)。「そしたら、パパ、お仕事できなくなっちゃうよ。」「お仕事、いっぱいあるって言ってたもん!」……忙しいお父さんがもし突然亡くなったら、本当に子供が言...
2009/06/08(月) 02:40:29 | AB型母さんのつぶやき別館
鋼の錬金術師 #10の視聴感想です。 願い。 お見舞い。 調査禁止。 旅立ち。 葬儀。 お仕事いっぱいあるっていってたもん! ↑さぁポチッとな
2009/06/08(月) 03:55:50 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
ついにこのお話が、きちゃいました・・・、
2009/06/08(月) 04:12:23 | アニメ好きのケロポ
貴重な人柱、賢者の石の錬成陣、ウロボロスの入れ墨を持つ者達等々。第五研究所でもたらされた新たな情報はさらなる謎をエド達に突きつけ...
2009/06/08(月) 06:49:31 | 新さくら日記
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD](2009/08/26)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る
「鋼の錬金術師」の大きな転回点。ヒューズ中佐死亡。原作、アニ...
2009/06/08(月) 08:18:10 | 破滅の闇日記
人殺しの目 ブラッドレイは、今週出てきたか!w以下ネタバレの危険性があるので隠しておきます↓ 「これ以上この件に首を突っ込むことも、これを口外することも許さん」「誰が敵か味方かもわからんこの状況で、何人も信用してはならん」 「軍内部全て...
2009/06/08(月) 08:35:57 | 極上生徒街-Anamorfosi-
一人の力など、たかがしれている ならば、私は自分で守れるだけ ほんのわずかでいい、大切なものを守ろう・・・ セントラルを出発したエルリック兄弟。前回いろんなブログで死亡フラグのた立てられていたヒューズ中佐は、家族に見送られ・・・この後姿に漂う暗雲書...
2009/06/08(月) 10:24:04 | ピンポイントplus
「一人の力などたかが知れている」
「ならばわたしは自分でも守れるだけ,ほんのわずかでいい,大切なものを守ろう」
「下のものがさらに下...
2009/06/08(月) 10:55:16 | Junk Head な奴ら
「それぞれの行く先」
第5研究所での出来事を報告するエドたち。ブラッドリの忠告もある中、エドたちが向かうのは師匠の元。そんな頃、ヒ...
2009/06/08(月) 11:14:36 | 新・たこの感想文
第10話 それぞれの行く先
そろそろ出勤の時間だ。ヒューズは身支度を終えて、玄関に出た。グレイシアとエリシアの二人が見送りに出てきてくれた。今日はエドのガールフレンドのウィンリィも一緒だ。
「じゃあ、パパ、行ってきまちゅよ」
ヒューズは身をかがめて、...
2009/06/08(月) 13:11:17 | モノクロのアニメ
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
2009/06/08(月) 16:39:34 | ビヨビヨ日記帳2
「それぞれの行く先」
ついにこの回が来てしまった……。
病室で第五研究所での一件をアームストロングやヒューズに話したエド。
突然お...
2009/06/08(月) 18:10:40 | ラブアニメ。
「それぞれの行く先」 前期は最初の方を何話かしか見てなかったので今回の話を比較する事は出来ないのですが、正直なところ悪い意味で淡々としているなあというのが感想。 基本的には原作のままで、相違点と言うとラストの爪とヒューズさんの投げナイフが同時に突き刺さ...
2009/06/08(月) 18:12:52 | 黒猫コミック館
初っぱなからイシュバール戦でスタートの今週。マスタング大佐の思い出ですね。わかっちゃいますが、いかにも今週の暗い展開を予想させるというかなんというか・・・。エド達が見ているエンヴィーの似顔絵、なかなかステキwエド・アル・ヒューズ・アームストロングの4人...
2009/06/08(月) 19:07:19 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
はW杯アジア予選アウェー戦で1対0となり
がアウェー感タップリの内容だが何とか勝利して
南アフリカW杯に出場する事が決定し良かったよ
は達ラッシュバレー&死の展開だが
今回は真実に近付いた消される流れだけども
原作を読んでないが前回の予告で死が分って...
2009/06/08(月) 19:51:47 | 別館ヒガシ日記
雨が降ってきたな…
先週の予告で分かってはいたものの、展開速すぎです('A`)
2009/06/08(月) 21:32:08 | LIV-徒然なるままに
早すぎた英雄の死・・
2009/06/08(月) 22:23:50 | 穹翔ける星
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]出演:朴叙ミ美販売元:アニプレックス発売日:2009-08-26おすすめ度:クチコミを見る鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第10話「それぞれの行く先」です。今週の鋼の錬金術師です。ヒューズ中佐があああ。原作でも読んでる
2009/06/08(月) 22:47:04 | ALISAのLoveDestiny新館
鋼の錬金術師 vol.6 [DVD](2004/06/23)朴ロ美釘宮理恵商品詳細を見る
病室にて第五研究所の顛末をアームストロングやヒューズたちに話すエドとアル。...
2009/06/08(月) 23:30:41 | 混沌-chaos-という名のクロニクル
今日はさ。泣くしかないよ…。 「いかん、雨が降ってきたな…」 マスタング大佐
2009/06/08(月) 23:34:33 | 気ままに日日の糧
この鋼の錬金術師を語る中で最大級&1つの山場である展開がやってまいりました(ToT)
前期の時は、前話の時にごらんになられたとおり(本当...
2009/06/09(火) 02:24:51 | シュージローのマイルーム2号店
ヒューズさんとアームストロング少佐に、第五研究所での出来事を話したエドで。
三人が話しあっている所に、ブラッドレイ大総統がエドの見舞...
2009/06/09(火) 02:49:42 | * Happy Music *
ヒューズぅぅぅぅぅぅぅぅァァァァァァッ!!
やべぇ、もう来週から見る気がしねぇ・・・分かっちゃいた事だけど・・・
鋼の錬金術師 FULLMET...
2009/06/09(火) 06:36:53 | 中濃甘口 Second Dining
あぁ・・・・・ヒューズ・・・・・orz
感の良いヒューズは気付いてしまう・・・・
そしてあの最期・・・・・・。
愛しの妻に変身したエンヴィーが銃口を向ける。
いい演出だろ?ヒューズ中佐
くそったれ・・・・
(ノД`)・゜・。 ダメよ・・・・そなの・・
2009/06/09(火) 08:28:02 | 3分間で40倍っっっ!
ヒューズさぁーん。+゜(゜´Д`゜)゜+。
いやぁぁぁぁぁぁ。+゜(゜´Д`゜)゜+。
ヒューズさぁぁぁーん。+゜(゜´Д`゜)゜+。
ヒューズさぁぁぁぁぁぁーん。+゜(゜´Д`゜)゜+。
ヒューズさぁぁぁぁぁぁぁぁーん。+゜(゜´Д`゜)゜+。
・・・ナゼ殺タシ oxz~~
ヒューズ...
2009/06/09(火) 13:18:42 | ふしぎなことだま
「お前の青臭い理想がこの国をどう変えるか、見てみたい-----」いよいよ迎えたひとつ目の山。どんな風に見せてくれるか、楽しみで、不安で・・・やっぱりな、がっかり感が漂った今回だったかもなぁ比較して見たわけじゃないし、原作を読みなおししたわけじゃないんだけど...
2009/06/09(火) 15:42:25 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
こちらは感想です(内容前半・後半)感想は簡単に…結末が分かっていても辛かったです。やっぱり涙が…パパを埋めないでと訴えるエリシアちゃんの言葉を聞いてますます…そこに至るまでのヒューズさんがまた良かったのですが…どれもこれも涙を誘って…エドの入院先に突然見...
2009/06/09(火) 15:54:19 | からまつそう
今回は涙なくしては見れません・・・(´;ω;`)
エドの病室を訪れた大総統閣下は「これ以上調べるな、誰も信じるな」と忠告して去って行き...
2009/06/09(火) 16:40:09 | 空色きゃんでぃ
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
2009/06/09(火) 21:51:41 | 自由で気ままに
日曜日、久しぶりに生視聴。
だって、だって、ヒューズさんとのしばらくのお別れだからっ!
悲しみのハガレン、第10話。
2009/06/09(火) 23:04:24 | Curse priest
ヒューズ中佐がぁ~~~ (ToT)/~~~
とうとうこの回がやって来てしまいました。賢者の石や各地で起こっている暴動の意味に気付いてしまったヒューズ。ヒューズが気付いてしまった事でラストとエンヴィーがヒューズの口封じに現れた…。
web拍手を送る エド...
2009/06/10(水) 00:28:05 | たらればブログ
第五研究所での出来事を、ヒューズとアームストロングに報告するエド。
2009/06/12(金) 20:47:20 | アニメ日和
| HOME |
10話にしてもう?
かなり早いペースで消化していますね(汗)
とりあえず、ヒューズの死は原作でも衝撃的でしたが、
やはりアニメでも見ても衝撃的でした(苦笑)
葬儀での娘の台詞が泣けますね。
そして、ラストでロイの決意がカッコ良かったです!
その前に雨の涙も・・・♪
次回は新展開になりそうです。
早くイズミ先生とのやり取りにも期待したいところですが。