2009.06.20 (Sat)

東のエデン 第11話「さらにつづく東」

「彼はこうして王子になった、王様のいないこの国で――」
残金を使い滝沢がジュイスに頼んだ事――
60発のミサイル攻撃に、ニート達の力を借りて対抗(笑)
…結局謎は多く残ったままになっちゃいましたね
東のエデン 第1巻 (初回限定生産版)【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [Blu-ray]FALLING DOWN(初回生産限定盤)(DVD付)futuristic imagination
【最終第11話 あらすじ】
日本に迫り来る第2の危機。エデンメンバーが集まった豊洲にも危機が迫る。果たして滝沢は、この国を救う事が出来るのか?この日本は、救うに値する楽園(エデン)たりえるのか?

携帯で互いの状況をやり取りする平澤君とみっちょん、滝沢の携帯は何でも叶う魔法の携帯だと説明しながら、取り合えずパンツが送ったデータを調べて…って事だけど
豊洲に戻って来た素っ裸なニートの大群がショッピングモールになだれ込んできた為に逃げ惑う大杉君達はスタッフルームへと避難(苦笑)
…ここってもしかして以前 平澤君が気にしていた立ち入り禁止のプレートがあった先の部屋って事で良いのかな?
モニターもあってニート達の様子を見てみると 回収されていた携帯の山からそれぞれの携帯を探し出してました 何より携帯ですかw

危険だから豊洲へは来るなと言われた咲とみっちょんだけど、一緒にデータを調べた方が早いと言う事で結局タクシーで向かう事に!
60発のミサイル攻撃が事実だとして 残された時間で一体何が出来るのか…
それでも何か出来るんじゃないかと咲は諦めて無い感じですね、滝沢もノブレス携帯を手に入れたから助けた訳じゃなくて、ただ当たり前の事をしたのだと!
だとしたらどうして記憶を消す必要があったのかと言う平澤君に、さらに大杉君が滝沢が居なかったらニートが激怒しなかったって…ややこしくなるだけだから引っ込んでて下さいw
そんな大杉君の言葉を聞いて、滝沢はただミサイル攻撃から住民を逃がしただけじゃ無く、避難誘導に協力した事で疑惑を向けられた2万人のニートを助ける為に、自分一人が悪者になり記憶を全て消したのだと真実を話す咲!

滝沢はノブレス携帯のセレソン履歴やネット上で得た情報を元に有志を集い犯罪ギリギリの方法で住民を逃がす事に成功、それがおそらく2万のニート達
しかし助けられた住民はメディアを通じて不満を漏らし始める事に、どうしてミサイル攻撃の事を知っていたのか? 他に何か目的があったのでは無いかと 疑惑の目を向けられる事に
実際にミサイル攻撃があるかどうかも分からないって事で 避難誘導のさなかに現場で盗みをするニート達もいたようで…(汗)
豆柴とはこの頃 出会ったんですね、当時から懐いてる感じが可愛いです!
それでも多くの人を救ったのは事実、しかしミサイル攻撃で全てを失った住民は一度芽生えた疑惑の目を抑える事は出来ない
傍観していた人達が住民をネットで誹謗中傷をし始めた為に
『迂闊な月曜日』はより複雑で奇妙なものへなってしまったと言う訳ですね…

いくつかの偽名をを使いニート達を豊洲へと集めると、ミサイルテロの犯人は自分だと名乗り 怒りの矛先を全て自分へと向けさせ、世間の目から隠す為に3か月間ドバイへと送った
不確かな情報や自分に都合の良い噂で意見を変えてしまう大多数――
一番守りたかった人達に裏切られ絶望した滝沢は 全ての記憶を消すしか無かった、何だか切ない感じですね…

今度は自分達がミサイル攻撃を止めないといけないと言う咲だけど…
やっぱり大杉君は納得がいかないようでw
魔法の携帯を持ってるのに下手こいてるなんてバカだとか言ってますけど、そのままスルーしてる咲が良いですね!(ぁ)
パンツが送ったデータの中にミサイルの落下地点も記録されてると思うから、滝沢がやったようにそれを使いネットに書き込めば何らかのリアクションは十分に期待出来るかもしれない
…ただ、事態はそれを許さない状況にある!!(苦笑)
「板津のデータは今 ゾンビの手の中だからだっ!!」
PCはバーに置きっぱなしで逃げてきちゃったから 既にニートに使用されてましたw

全裸のニート集団からPCを取り戻すには、こちらも同じく全裸…ってマジですか!?
…ってか、はぁ!?と言う反応してたのに 結局は全裸になってる平澤君達が(苦笑)
ホント最初から最後まで全裸なアニメだなぁ…
タクシーで到着した咲とみっちょんだけど、運転手の人が物凄い気になるんですけど!!!
明らかに何かありますよ的な感じで映してたけど、この人もしかして…??
取り合えず、平澤君達と合流しないとだけど そこには全裸の大群がw
パッと駆け抜ければ意外と大丈夫かも・・・って咲って意外とこういうところは度胸あると言うか何というか…叫びながら全力疾走する2人が面白かった(マテ)

PCを取り戻そうと声をかける平澤君だけど…ドバイに行っていたのに妙に色が白い事とか色々とツッコミ入れられ 仲間じゃないと気付かれ そのままPCを強引に取り戻し逃げる事にw
追いかけてくるニート集団に たぶん二次元にしか興味無いから大丈夫とか言ってるみっちょんが何気にキツイですね(笑)
PCを抱えて逃げてきた大杉と合流したけど、思わずPCで隠したものだから、みっちょんにそんな所に当てるなと まるでバイ菌扱いされてるし!
おネエの助けもあり何とか避難出来て、抱きつく咲とみっちょんの気持ちが良く分かるw

取り合えず 今はパンツのデータをと言う事で早速確かめる事に!
足元でじゃれつく豆柴が相変わらず可愛いですね♪
ミサイルの目標地点には、霞が関や国会議事堂など主要な場所は勿論、豊洲まで!!
他にも…池袋や群馬と言う地域は、もしかしてセレソンがいる場所も含まれてる??
物部さんが“自己責任”で生き延びるとか言ったのはこの事もあったのかな…(汗)
データに驚愕する中、突然全ての電源が落され一斉に携帯の着信が鳴り響く!!!
…って何だか物凄いホラーな感じなんですけど!!(怖)

ニート達や咲達の携帯に通信して来たのは滝沢でした!
この時点で、既にミサイルの攻撃予告時間まで残り2時間――
…てか、とりあえずここではジョニー=ニートのようですね(笑)
ここに集めたのは『迂闊な月曜日』の真相を知るニートと、自分を訴えようとした住民を新たなミサイル攻撃で亡き者にする為だと宣言する滝沢!!
「ただし 生き延びるチャンスは無きにしもあらず
まず生き延びたいジョニーは 屋上に集まるように!」

結局またあの時と同じ様に 全ての憎しみを自分に向ける事で助けようとしてるのかな…
真相を知ってる咲には 滝沢のこの行動は辛いでしょうね

一方、ジュイスを貰い受けミスターアウトサイドになり代わろうとしていた物部さん達だけど…
結局は結城君や辻@遊佐さんも 物部さんにしてみれば手駒に過ぎなかったようですね(汗)
後は自己責任だと言う物部さんは 引き続きアウトサイドを探すつもりのようですね、見付けたらその時また会おうって…都合のいい時だけ利用するつもりですか(苦笑)
結城君はやり過ぎたって事だけど、やはり良いように嵌められちゃってたようで…
物部さんがサポーターだったら…と言ってたけど、これは違うんじゃ無いですかね?
№12の事をサポーターか?って言ってたから、自分がそうなら言わないと思うし…
結局だれがサポーターか解らないままになっちゃいましたけど(苦笑)

わざわざ迎えの車の車を寄越すとは…辻はやはり金持ちの坊ちゃんなんですかね?
№9は面白いし 今度も何かやらかすと言う言葉に、今からじゃ何も出来ないと反論する結城
一昨日パトリオットの戦略上のプログラムが書き換えられたと言うニュースを教えてくれましたけど、このプログラムを書き換えたのって一体誰なんですかね?
滝沢が60発のミサイル攻撃を知ったのは物部さんから教えてもらった数時間前だし一昨日にそんな事をジュイスに頼むなんて到底無理ですよね
そうすると誰か他のセレソン? でもそんな事を頼めば履歴で物部さんにバレるだろうし…皆さんの意見が気になる(苦笑)

屋上へと向かうニートが殺到する中、何とか外へ出ようとエレベーターに乗り込もうとした咲達だけど…到着音が響いて気付かれちゃいましたw
乗り込んで来ようとするニート達を何とかしようと大杉が頑張るのかと思いきや、やっぱり良い所は滝沢がもっていくんですね!!
両開きのエレベータの反対の扉から乗り込んで来て助けてくれました(笑)
最後まで電話を聞いていた咲だけは全てを知っててくれる、また一人で悪者になろうとしてると言われ 延ばされた手を取り一緒に屋上へと向かう二人!!
…何だか以前のフェリー乗り場でのシーンを思い出すなぁ、すっかり二人の世界って感じでしたけど、大杉君達は思わずポカーンで見送る事しか出来ないしw
ここに来る前、物部さんと別れた後パンツに会いに京都まで行ってたみたい…って、えぇ!?パンツ生きてたー!!!??(驚)
履歴を平澤君に送った事を聞いて此処に来たんですね

屋上に集まったニート達に もうすぐミサイルが飛んで来ると言い
「今回はミサイルを直接撃ち落とす方法を
東のエデンサイトに書き込むのです!」

指示を出した滝沢だけど…物凄い勢いでメール着信がww
直立に繋いでやれば結構なポテンシャルを発揮するんだと、ニートも使い方によっては凄い事が起こせると…『迂闊な月曜日』の奇跡もこうやってたくさんの力があっての事なんですね
集まったメールの中から、ミサイル攻撃の回避に最適な方法を抽出し受理してもらう事に!!

ついに始まった60発のミサイル攻撃を、陸と空から全て迎撃って凄いですね!
そんな様子を見守るニートや平澤君達、そしてパンツや結城君の姿が
「私の事はいつ助けに来てくれるの? ナンバー9」
白鳥は滝沢の事を待ってるんですかw
ミサイルが落ちなくてもこの国は死に向かってるって辻が…
「取り合えず、間に合ったようだな」
…ん?? 何だか物部さんの言葉が気になるんですけど、まるで滝沢が止めてくれるのを信じてたみたいな言い方ですよね(苦笑)
他のセレソンメンバーが今後どう動くのか気になる所です!

次々とミサイルが撃ち落とされる中、豊洲に向けて飛んで来てたミサイルを迎撃して終わりになりましたけど、その衝撃で吹き飛ばされた咲を心配して駆け寄る滝沢がいいですね!
「今回はテロリストを演じるだけじゃ
この事態を庇いきれないんだ
だから 残りのお金で 俺をこの国の王様にしてくんない?」

あまりに大きくなり過ぎた事態に 流石に庇いきれなくなった滝沢
この国には頭の良い連中は大勢いるけど、損な役回りをする奴がいない… だからあえてその役回りを引き受けようって事ですか(汗)
…出来ればやりたくないけど、一人だけ信じてくれた子がいたからって咲の事ですね
たった一人でも信じてくれる人がいるなら…って事ですか…
今度会う時は素敵な王子様たらん事をと受理してくれたジュイスに、このままの俺でいたいよねと返す滝沢が何とも言えないですね

「それとさ ジュイス―――…」
最後に滝沢がジュイスに頼んだ事は…記憶を再び消す事??
1話と同じ表情になってたみたいだし、やっぱり消去しちゃったんですかね
咲のコートにノブレス携帯を入れていたけど…何か意味があるのかな
こうして滝沢は王様の居ない国で王子となった…って事で、1話の冒頭で言ってた咲の言葉に繋がって来る訳ですが
何だか結局謎が大量にのこされたままアニメは終わっちゃいましたね(苦笑)
…まぁ、謎が明かされる事はあまり期待はしてなかったですけど(ぁ)
取り合えず、残りの残金を全て使っちゃった訳ですけど…サポーターが来たりとかしないのかな? ゲームを上がれた訳じゃないんですよね??


残った謎に関しては劇場に持ち越しって事になりそうですね…
他のセレソンメンバーや、サポーターの正体、そしてアウトサイドの事、ジュイスの移送先も気になるところですし(苦笑)
最終回直前に動いたナンバー12に関しても結局そのままでしたしね

肝心な滝沢についての謎も多く残ってますし・・・
偽名を使っていたなら本当の名前は何なのか素性がサッパリ
そもそもホワイトハウスの前で 全裸で拳銃構えた状態で記憶を消した理由が明らかになってないし!!(苦笑)
わざわざ部屋まで借りて、壁に色々と印がしてあった周辺地図が貼ってあったのも気になってるんですよね、このゲームって日本を救う事なのに何でアメリカなんかに行っていたのか~
物部さんもわざわざアメリカまで追いかけてくらいだから、何かあると思うんだけどなぁ…

色々と謎はありますが、それでも毎回予想がつかない展開に楽しませてもらいました!!
結構騙されましたね、特にジョニー狩りの一件では(苦笑)
スタッフ、そしてキャストの皆さん 取り合えずお疲れ様でした
劇場版の方も頑張って下さいませ!

…出来れば劇場版じゃなくて、2クールにしてやって欲しかったですが(ぁ)


ではでは、アニメ全11話TBやコメントでお付き合い頂いた皆さま
ありがとうございました!!


にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://volter.blog46.fc2.com/tb.php/51-00a812a1
http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/tb.php/700-b0b64114
http://blog.so-net.ne.jp/freedomdays/2009-06-19-2/trackback
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/828-63b9e1c3
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2009-06-19/trackback
http://ginzaking.anisen.tv/t115731
関連記事
EDIT |  14:15 |  東のエデン【終】  | TB(41)  | CM(16) | Top↑
★こんにちは。
ついに最終回を迎えたわけですが・・・
非常にモヤモヤ感が残る感じですね(汗)
テレビで一応の完結を見せるも、やはり最初から劇場版ありきのラストだったように思えます。
2部作での公開・・・近くのシネコンで上映されれば良いのですが。

それにしても、板津が生きていたことには驚きました。

そうそう、咲とみっちょんを送っていたタクシーが気になりますね。
妙に長く映してましたし・・・
もしかして、アウトサイド?

ともあれ、セレソンやらジュイスの謎を残しつつ・・・
劇場版を楽しみに待つことにします♪
BROOK |  2009年06月20日(土) 17:11 | URL 【コメント編集】
★本当
流架さんこんばんわ!!
最後までいろいろと謎がのこったままで持ち越しになっちゃって、残念ですよね。
私も2クールでお願いしたかったですわ。
でも毎回毎回楽しませてもらえた作品なのは確かですもんね。
気になる伏線の回収は映画でってことで、きっと見に行ってるはず(笑)

来期のノイタミナも面白そうな題材なので期待してます!!
1クールお世話になりました。来期もよろしくです~♪
なぎさ美緒 |  2009年06月20日(土) 18:19 | URL 【コメント編集】
★お疲れさまです。
流架さんこんばんは。

「東のエデン」のレビューの方ご苦労様です。

謎のまま劇場版に持ち越しとなって残念ですね^^;でも作品としては楽しめたのでこれはよしとしますi-179

パンツ君が生きてた事はとても嬉しかったですね。特に平澤が滝沢を裏切らなかったことはとてもよかったです^^

>PCを抱えて逃げてきた大杉と合流したけど、思わずPCで隠したものだから、みっちょんにそんな所に当てるなと まるでバイ菌扱いされてるし!
あはは。これは大杉哀れすぎて吹いてしまいましたよw私なら拒否しますよね^^;

劇場版は近くの映画館でやっているのかどうか微妙ですが、おそらく見ると思います。

1クールお世話になりました。今後も他の作品の方もヨロシクお願いします☆.・.*
rino |  2009年06月20日(土) 19:24 | URL 【コメント編集】
★劇場版か…
流架さん、こんばんは。
やはりというか、なんというか…謎を残したまま終わってしまいましたね(汗)
途中まで純粋に楽しんでいただけに、残念です;

>…出来れば劇場版じゃなくて、2クールにしてやって欲しかったですが(ぁ)
えぇ…本当に!
続きは劇場版で☆という時はたいてい見に行かないので、余計に(ぁ
ただ、パンツが生きてたことは朗報でした♪
あれで死ぬなんてもったいないキャラでしたからね!
滝沢がパンツのことを覚えてたら、また一緒に謎解くとかできるんでしょうけど…どうなることか。
まだもやもや複雑な心境ですが、来期もよろしくお願いします;;
ジャスタウェイ |  2009年06月20日(土) 21:20 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
毎週色々と気になってた東のエデンが終わっちゃってちょっと寂しいです~
続きは劇場版へ!と投げられてまだまだ気になることは山積みですが(笑)
気になるなら劇場へ足を運んでくださいというスタッフさんの幻聴が聞こえますw

>…ここってもしかして以前 平澤君が気にしていた立ち入り禁止のプレートがあった先の部屋って事で良いのかな?
おお、そこで繋がってくるんですね♪ちょっとすっきりしました(笑)
そういう細かいところもチェックしてる平澤はさすがですね、大杉君とは大違いw
大杉君が絡んでくると余計ややこしくなりますからね…
咲がいなかったら本当に朗が犯人にされてたんじゃないかと(汗)

>タクシーで到着した咲とみっちょんだけど、運転手の人が物凄い気になるんですけど!!!
これってやっぱりアウトサイドなんですかね??
アウトサイド本人なのか、その跡を継いだ人なのかはわかりませんけど…
新聞配達してた朗と接触してた人物と同じっぽいしメッチャ気になりますw
結局No.12もサポーターも最後まで正体不明でしたし、ジュイス本体もどこへいっちゃったのかとか色々気になりますね~

>…てか、とりあえずここではジョニー=ニートのようですね(笑)
そういえば、結局いろんな意味を持ってたジョニーについても深くは追求されませんでしたねw
なんだかすっごい重要な単語だと思ってたんですけど…朗が見た幻のジョニーって何だったんでしょうか(笑)
それにしてもあの全裸集団は色々キツイものがありますね、通り抜けに成功したみっちょんと咲が凄すぎるw

>わざわざ迎えの車の車を寄越すとは…辻はやはり金持ちの坊ちゃんなんですかね?
なんだか実家は相当資産家っぽいですね、何せ百億は貰わなくても持ってるって言い切っちゃうぐらいですから…(苦笑)
ひたすら傍観してた辻君@遊佐さんだけど劇場版での出番はあるのかなぁ?
一応まだゲームに残ってるしこれからどう行動するか気になりますね!

とりあえずまず一番に知りたいのは朗がホワイトハウスにいたことですが劇場版で解明されるのかどうかw
でも最後まで次の展開が予測できないっていうのは面白かったです♪
あ、流架さんは来期のこの枠視聴されますか~?
いまだにどうしようか迷ってるんですが、とりあえず一話目は視聴しちゃいそうですw
ではでは、1クール感想お疲れ様でした!!
李胡 |  2009年06月20日(土) 22:54 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
結局謎は残ってしまい、劇場版に持ち越しになってしまいましたね。
まさに劇場版を見ろ、と言わんばかりですね……。
私も2クールやってほしかったな、と言う気はします。

タクシーの運転手は気になりますよね、その正体が気になるところです。
後、板津が生きていたことについては嬉しかったですね!
まさか生きてると思ってなかったので驚きましたが……。

謎は残ってしまいましたが、結構楽しめてよかったです。
劇場版は……DVD待ちの可能性が高そうです。
isamu |  2009年06月20日(土) 23:11 | URL 【コメント編集】
こんばんわ。

謎残ったまま終わってしまいましたね(^^;
2クールでやってほしかったのは同感です(笑)

TB&コメントお世話になりました。
SERA |  2009年06月20日(土) 23:38 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>ついに最終回を迎えたわけですが・・・
>非常にモヤモヤ感が残る感じですね(汗)
>テレビで一応の完結を見せるも、やはり最初から劇場版ありきのラストだったように思えます。
>2部作での公開・・・近くのシネコンで上映されれば良いのですが。
一応のラストなんでしょうけど…何だか劇場版へと繋げる長い序章と言ったイメージを受けました(苦笑)
結局、一番重要な部分の謎に関してはそのままになってますしね
…見終わった後、何だか妙なもやもや感が~…
劇場版が2部構成だと言う事にもビックリです!!
何だか映画の方が重要そうな感じになりそうな(笑)
気になるので是非とも見てみたいですね!

>それにしても、板津が生きていたことには驚きました。
あ、私もビックリでした!
てっきりあのまま…だとばかり思っていたので(苦笑)
でも病院送りになっても生きてて良かったです!!

>そうそう、咲とみっちょんを送っていたタクシーが気になりますね。
>妙に長く映してましたし・・・
>もしかして、アウトサイド?
タクシーの運転手がいかにも怪しい感じでしたよね!!
私もアウトサイドなのかと思っちゃいました
タクシーの会社名もそれっぽい感じでしたし…
これも劇場版への伏線になってるんですかね?

>ともあれ、セレソンやらジュイスの謎を残しつつ・・・
>劇場版を楽しみに待つことにします♪
他のセレソンも登場するのか、誰かサポーターなのか気になりますし
今度はどんな戦いになるのかも楽しみですね!
劇場版の詳細情報が早く見たいです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年06月21日(日) 00:09 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
なぎささん!

コメントありがとうございます♪

>最後までいろいろと謎がのこったままで持ち越しになっちゃって、残念ですよね。
>私も2クールでお願いしたかったですわ。
>でも毎回毎回楽しませてもらえた作品なのは確かですもんね。
せっかく盛り上がっていたので、このまま2クールで
全ての謎を明かして欲しかったですね!(笑)
でも、この作品『映画』が何かとキーワードになってるっぽいですし
そう言う意味では 劇場版で…と言う見せ方も面白そうな感じです!
全く予想出来ないストーリー展開には、本当毎回何が起こるのかと
楽しく見させてもらいましたよね!

>気になる伏線の回収は映画でってことで、きっと見に行ってるはず(笑)
私も見に行こうかなと思ってはいますが
近くでやってくれるかどうかが問題です(苦笑)

>来期のノイタミナも面白そうな題材なので期待してます!!
>1クールお世話になりました。来期もよろしくです~♪
次のノイタミナ、一応チェックする予定です!
感想を書くかは見てから決めようかなと言う感じですが…
来期もも新アニメでのお付き合い宜しくお願いします!!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年06月21日(日) 00:09 | URL 【コメント編集】
★お疲れ様でした!
rinoさん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪

>東のエデン」のレビューの方ご苦労様です。
rinoさんも感想お疲れ様でした!!
1クールだとあっと言う間ですよね(苦笑)

>謎のまま劇場版に持ち越しとなって残念ですね^^;でも作品としては楽しめたのでこれはよしとします
結局肝心な部分は全て明らかになって無い感じで…
最初から劇場版で完結するように作っていたんでしょうね(苦笑)
2クール枠でやって欲しかったなと個人的には思いますけど
映画の大スクリーンで見るのも良いかもですね!

>パンツ君が生きてた事はとても嬉しかったですね。特に平澤が滝沢を裏切らなかったことはとてもよかったです^^
パンツはあのままスルーされていたので てっきり…かと(苦笑)
ちゃんと病院に運ばれ助かって良かったです!!
大杉君が色々と言ってましたけど、それでも平澤君が協力してくれたりと
最後まで助けてくれたのも良かったですね!

>>PCを抱えて逃げてきた大杉と合流したけど、思わずPCで隠したものだから、みっちょんにそんな所に当てるなと まるでバイ菌扱いされてるし!
>あはは。これは大杉哀れすぎて吹いてしまいましたよw私なら拒否しますよね^^;
大杉君も可哀想と言えば可哀想ですが…
やはり女性としては みっちょんと同じくやめろと言いたいですね(苦笑)
いちいち大杉君の反応が面白かったです
結局最後まで咲にカッコ良い所を見せられないままでしたけどw

>劇場版は近くの映画館でやっているのかどうか微妙ですが、おそらく見ると思います。
あ、私も映画見に行くとしても近くの映画館でやるかどうか~(苦笑)
詳細情報が出るのを待ちたいと思います!
近くでやってくれると良いですね!

>1クールお世話になりました。今後も他の作品の方もヨロシクお願いします☆.・.*
こちらこそ、他の作品も宜しくお願いします!!
東のエデンのTB・コメント大変お世話になりました!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年06月21日(日) 00:10 | URL 【コメント編集】
★劇場版へ持ち越し…
ジャスタウェイさん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪

>やはりというか、なんというか…謎を残したまま終わってしまいましたね(汗)
>途中まで純粋に楽しんでいただけに、残念です;
放送開始前から劇場版の情報は出てましたし、最初から持ち越しになるような気はしていましたけど…
それにしても、明らかに謎を残し過ぎですよね(苦笑)
全ての謎を…とは言いませんけど、それなりに色々と明かされると思ったのに
肝心な部分は全て謎のままって…
何だか物凄い消化不良な感じですよ(苦笑)

>>…出来れば劇場版じゃなくて、2クールにしてやって欲しかったですが(ぁ)
>えぇ…本当に!
>続きは劇場版で☆という時はたいてい見に行かないので、余計に(ぁ
あはは!! 確かに私も見たいなと思いつつも結局は…と言うパターンが多いですw
映画って公開までに日数がありますから、それまでに熱が覚めると言うか…
ネタバレ感想書いてる人の記事を読んで満足してしまったり(苦笑)
どうせなら せっかく盛り上がってるこの状況のまま
全ての謎を明かしてくれた方が良いのに(苦笑)
ちょっと勿体無いなと思ったり…

>ただ、パンツが生きてたことは朗報でした♪
>あれで死ぬなんてもったいないキャラでしたからね!
>滝沢がパンツのことを覚えてたら、また一緒に謎解くとかできるんでしょうけど…どうなることか。
>まだもやもや複雑な心境ですが、来期もよろしくお願いします;;
あのままスルーされていたので、てっきり…と思っていましたけど
パンツが生きててくれて良かったです!!
物部さんと別れた後 京都に行って滝沢が助けてくれたんですかね?
取り合えず 貴重な人を失わずに済んで良かったです!
劇場版では活躍する重要なキャラになってたりしてw

こちらこそ、来期もお付き合い宜しくお願いします!!
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年06月21日(日) 00:12 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪

先が読めない展開を楽しみにしてましたけど
やっぱり1クールと言うのはあっと言う間ですよね(苦笑)

>気になるなら劇場へ足を運んでくださいというスタッフさんの幻聴が聞こえますw
あはは、スタッフさんの陰謀ですね!
放送前から劇場版の情報は出てましたけど、スタッフさんの思惑に乗っちゃいそうな自分がいて怖いですw
最後の最後まで気になるストーリー展開過ぎますよ!!

>そういう細かいところもチェックしてる平澤はさすがですね、大杉君とは大違いw
大杉君とは違って やっぱり平澤君は冷静ですね!!(笑)
しっかり建築図面に目を通して 内部構造までチェックしていたとは!!
それとは逆に、ただ見たままの情報に翻弄されて騒ぎ立ててただけの大杉は…
平澤君がそのまま鵜呑みにしないでくれたのはホント良かったなと!
やっぱり大杉君は最後まで ウザイだけになっちゃいましたね(苦笑)
…この調子だと劇場版でも何かやらかしそうな感じがw

>これってやっぱりアウトサイドなんですかね??
>アウトサイド本人なのか、その跡を継いだ人なのかはわかりませんけど…
結構 タクシーの運転手さんに関して気にしてる方多いですよね!!
明らかに“気にして下さい”って感じの見せ方でしたし(苦笑)
アウトサイド…と考えるべきなんですかね?
タクシー会社も何だか それっぽいネーミングでしたよねw
…やっぱりアウトサイドは生きてるのか、意志を継ぐ者なのか
これもやっぱり伏線なんでしょうね… 気になり過ぎる!
ジュイスの事や、サポーターの事やら謎多過ぎですよ(苦笑)

>そういえば、結局いろんな意味を持ってたジョニーについても深くは追求されませんでしたねw
1話から「ジョニー」は使われてたから重要だと思ったんですけどね
ジョニーも謎のままに~(苦笑)
滝沢が見たジョニー・クリーチャーの事も… 役立たずとか言ってましたけど
一体どんな意味があったのか… 思い返すとホント気になる事だらけですね!
取り合えず、大量の全裸ニートの中を疾走する勇気は私にはありませんw

>ひたすら傍観してた辻君@遊佐さんだけど劇場版での出番はあるのかなぁ?
何だか顔見せって感て感じで終わっちゃいましたけど
劇場版では何だか 色々やってくれそうな??(笑)
お金持ちの坊ちゃんっぽいですけど、この国は死に向かってるとか
何かと現実的な考えを持ってるっぽいですし、どう動くのか楽しみではありますね!

劇場版が二部構成って言う事で、ここで全て明らかになるのかどうか…
滝沢に関しての謎、ホワイトハウス前に居た理由は教えて欲しいですね!
…でも ノブレス携帯の残金使いきっちゃったから
もうジュイスは使えないって事になるんでしょうか…?
劇場版がどうなるのか予想が全くつかないので楽しみです!

>いまだにどうしようか迷ってるんですが、とりあえず一話目は視聴しちゃいそうですw
ノイタミナ枠、どうしようか私も気になってるのですが・・・
感想を書くかどうかは、やっぱり1話を見てから決めようかなと(笑)
他に見たい作品があまりないので来期はどうしようかなと悩んでます

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年06月21日(日) 00:13 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
isamuさん!

コメントありがとうございます♪

>結局謎は残ってしまい、劇場版に持ち越しになってしまいましたね。
>まさに劇場版を見ろ、と言わんばかりですね……。
>私も2クールやってほしかったな、と言う気はします。
まさかここまで謎が残るとは思ってませんでした(苦笑)
これも全てスタッフの作戦なんですかね…
どうせなら2クール枠で盛り上がってるままお願いしたかったです
映画だと上映されるまでの期間が長いから どうしても熱が覚めちゃいそうですしね(苦笑)

>タクシーの運転手は気になりますよね、その正体が気になるところです。
>後、板津が生きていたことについては嬉しかったですね!
>まさか生きてると思ってなかったので驚きましたが……。
結構タクシーに関しては気にされてる方が多いですよね! いかにも怪しんでくれ!って感じの見せ方でしたし(苦笑)
やはりアウトサイドなのか、これも劇場版への伏線なんでしょうね…

>謎は残ってしまいましたが、結構楽しめてよかったです。
>劇場版は……DVD待ちの可能性が高そうです。
先の見えないストーリー展開に、毎回ドキドキしながら見てました!!
何が起こるのか予測が出来なかったので楽しめましたよね
取り合えず、劇場版はどんな形になっても
チェックはしたいなと思います!(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年06月21日(日) 00:14 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
SERAさん!

コメントありがとうございます♪

>謎残ったまま終わってしまいましたね(^^;
>2クールでやってほしかったのは同感です(笑)

予想通りではありましたけど、それにしても謎を残し過ぎな気が…(苦笑)
全ては劇場版ありきな感じになってましたよね
アニメで最後までじっくり見たかったです

>TB&コメントお世話になりました。
こちらこそ、大変お世話になりました!
来期もお願いします!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年06月21日(日) 00:14 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
謎が残された最終回でしたね~
王様になるってどういう事なんでしょうね?
そのままの意味なんでしょうかw
お金を使い切って大丈夫なのか、気になることだらけです。

滝沢の素性も知りたいですね!
なんで最初全裸だったのかも・・・(ノ∀`*)
最終回も裸だらけでしたね~i-201
すっかり慣れてしまいましたw

咲との関係もあまり進展しませんでしたが、映画でどうなるか楽しみです。
劇場版が待ち遠しいですねw
板津が生きてて良かったですよね!

TBとコメントで大変お世話になりました。
また夏アニメでもよろしくお願いします♪
空子 |  2009年06月21日(日) 20:10 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>謎が残された最終回でしたね~
>王様になるってどういう事なんでしょうね?
>そのままの意味なんでしょうかw
>お金を使い切って大丈夫なのか、気になることだらけです。
結局 謎だらけな感じで(苦笑)
日本の王子様ってどういう事なんでしょうね、滝沢の今後がちょっと気になります
それにしても残金使っちゃったから もうジュイスは使えないですし
サポーターの存在も気になりますし、大丈夫ですかね(汗)

>滝沢の素性も知りたいですね!
>なんで最初全裸だったのかも・・・(ノ∀`*)
>最終回も裸だらけでしたね~
>すっかり慣れてしまいましたw
1話の秘密は謎のままになっちゃいましたね、どうしてホワイトハウスにいたのかも
気になりますし、本名も分からないままになっちゃいましたし…
それにしても本当 最初から最後まで全裸だらけでしたよね(苦笑)
最終回はまたかwって感じもしましたけど(ぁ)

>咲との関係もあまり進展しませんでしたが、映画でどうなるか楽しみです。
>劇場版が待ち遠しいですねw
>板津が生きてて良かったですよね!
パンツが生きてて良かったです! 劇場版では活躍してくれるでしょうか?(笑)
どんな内容になるのか気になるので、詳細を楽しみにしたいと思います!
近くで公開してくれると良いですが… 見に行きたいです

>TBとコメントで大変お世話になりました。
>また夏アニメでもよろしくお願いします♪
こちらこそ、お世話になりました!!
来期も引き続きお付き合い宜しくお願いします!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年06月23日(火) 00:01 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1165-19cc5362
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

= 「彼はこうして、王子になった。王様のいない、この国で」(咲) = [[attached(1,center)]] 板津生きてた!! もう、それだけで素晴らしい最終回だった……と言いたくなるほど嬉しいです! [[attached(2,center)]] 押し寄せる2万人のニートから退避した...
2009/06/20(土) 15:00:53 | NEW FRONTIER
東のエデンですが、学生たちは朱に交われば赤になると裸のニートに混ざる選択肢を選びます。咲たち女の子は不可能ですが、「あの人たち多分二次元にしか興味ないから」という希望的観測の元強行突破します。(以下に続きます) 
2009/06/20(土) 15:08:19 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
 結局、日本を救う話というのはどうなったのでしょうか。続きは劇場版? 板津が生きていたのは良かったですね。
2009/06/20(土) 15:23:31 | つれづれ
まぁ、こんなもんか・・・ いや、別に悪くない終わり方だとは思うよw 特にパンツとかw
2009/06/20(土) 15:36:38 | 真面目に働くアニオタ日記
エデンの力
2009/06/20(土) 16:18:36 | ソウロニールの別荘
おーい最終回かよ!(笑) え、あれー?(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。
2009/06/20(土) 16:36:45 | 戯言日記2nd
東のエデン 第11話(最終話)「さらにつづく東」 彼はこうして王子になった。王様のいないこの国で・・・ そんなわけで、TVシリーズは一...
2009/06/20(土) 16:39:35 | Welcome to our adolescence.
 第11話「さらにつづく東」(終)日本に迫り来る第2の危機。エデンメンバーが集まった豊洲にも危機が迫る。果たして滝沢は、この国を救う事が出来るのか?この日本は、救うに値する楽園(エデン)たりえるのか・・・?「ひとりだけ信じてくれた子がいたから・・・」ニー...
2009/06/20(土) 16:53:26 | 日々“是”精進!
ノブレス・オブリージュ。今後もみなさんが、テレビの前の救世主たらんことを!「さらにつづく東」あらすじは公式からです。日本に迫り来る第2の危機。エデンメンバーが集まった豊洲にも危機が迫る。果たして滝沢は、この国を救う事が出来るのか?この日本は、救うに値す...
2009/06/20(土) 17:25:10 | おぼろ二次元日記
「彼は仕方なく王子になった。  少なくとも私たちの希望する明日は誰か王子という名の  いけにえになる事でしかやってこないと気付いた...
2009/06/20(土) 17:29:54 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
そして彼は王子様に。
2009/06/20(土) 17:45:40 | ミナモノカガミ
「東のエデン」テレビ編の最終話、第11話。最後でも新たな伏線をばら撒いて映画編2本へつながる。 テレビシリーズは滝沢の記憶探しの旅に沿って、このバカバカしいゲームをいかに近現代の日本社会を包む空気に同化させ違和感なく見せるかに費やされたようだ。セレソンた
2009/06/20(土) 17:51:06 | アニメレビューCrossChannel.jp
今期最終回が一番気になったシリーズのこの「東のエデン」なんと、映画は2部構成ですかっ(><)うわぁ。TVだけじゃなく、更に気を持たせるなぁ。そこまで面白さを持続させる力を持ってる作品に、最後までなってくれたらいいなぁと願うばかりです(^^)とりあえず、そ...
2009/06/20(土) 18:12:15 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
TV版の最終回。と言っても、ほとんど映画版への序章という形のようでしたが…。これで半年後の映画(しかも2部構成)までおあずけなんてちょっと…ひどい!!でも楽しみ!!!^^** そして、パンツ生きていたおめでとう(感激)!!!ニートを救うために自分を悪役にした滝沢の...
2009/06/20(土) 18:32:35 | ある休日のティータイム
「王子様になれた日」
2009/06/20(土) 19:10:05 | マリアの憂鬱
謎をいろいろと投げっぱなしというのをネットでうっかり知ってしまってからの視聴になってしまった。 謎は確かに完全に投げっぱなしというか...
2009/06/20(土) 19:44:23 | 蒼碧白闇
豊洲のショッピングモールに2万人ニート集結~ 真っ先に自分の携帯を探すところが(^_^;) その前になんか穿けよwww 2万着はムリ? 劇中もずっとすぽーんぽんで吹いたw パンツ生きてた~!! 後始末はジュイスが一手に引き受けたんだろうなあ。 なんか後...
2009/06/20(土) 20:00:04 | のらりんクロッキー
●まとめのまとめ(東のエデン 関連の記事) 東のエデン(10話までの考察とまとめと感想) 東のエデン(9話までの考察とまとめ)   東...
2009/06/20(土) 20:15:11 | blog 仮定の不在証明:執事喫茶セントエルモ
11話「さらにつづく東」遂に『東のエデン』もテレビアニメ版は最終回…。いやぁー全
2009/06/20(土) 20:19:54 | 心のおもむくままに
▼ 東のエデン 第1話  ~ 第11話 最終話 さらにつづく東 アフィリエイト
2009/06/20(土) 20:26:06 | 動画共有アニメニュース
「本当はみんなを助けに来たんでしょう?」 豊洲のショッピングモールに、突如失踪中のニートたちが帰還した。 そもそもなぜ滝川は2万人...
2009/06/20(土) 20:36:54 | ジャスタウェイの日記☆
えっ!ちょっと待った。今回は最終回だったのか。で、えっと、終わったのか?いや、え、そうなの?あれがこうなって、あれがそうなって、だからあれがそうなって。おっおっ。う~んと、何回か見逃したのかな。いやそんなことないよな。咲がパン屋で、アリシアが就活だったけ
2009/06/20(土) 21:14:35 | ソーアニ
板津生きてたーーー!よかったーーーー! 「やりよるのう、わし」(笑)今回は咲の口から真相が語られました。 滝沢(と仲間)は10発のミサイルから住人たちを救ったのに、「なぜミサイルが来ることを知っていたのか?」「別の目的(窃盗など)があったのではないか」と逆...
2009/06/20(土) 21:50:35 | Apple Tea Diary
東のエデン 第1巻 (初回限定生産版)【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [Blu-ray](2009/07/29)木村良平早見沙織商品詳細を見る 彼はこう...
2009/06/20(土) 22:51:55 | 渡り鳥ロディ
『日本に迫り来る第2の危機。エデンメンバーが集まった豊洲にも危機が迫る。果たして滝沢は、この国を救う事が出来るのか?この日本は、救...
2009/06/20(土) 22:55:18 | Spare Time
「彼はこうして王子なった。王様のいない,この国で」
2009/06/20(土) 23:29:17 | Junk Head な奴ら
主人公がまっぱで登場ではじまったこの話。 最後もまっぱ祭(男だけで)でした(^^; DVDでは、ぼかしがはず…外さないでいいからねー...
2009/06/20(土) 23:37:15 | SERA@らくblog 3.0
第11話 「さらにつづく東」 映画化11月28日決定 流石の仕事だった。ここ最近最高の出来の作品だと個人的には思います。以下今回のレビ...
2009/06/21(日) 00:48:21 | Japanimation
東のエデン 第1巻 (初回限定生産版)【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [Blu-ray]クチコミを見る 日本に迫り来る第2の危機。エデンメンバーが集まった豊洲にも危機が迫る。果たして滝沢は、この国を救う事が出来るのか?この日本は、救うに値する楽園(
2009/06/21(日) 01:02:32 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
WISDOM OF CROWDS 2万人のニートの叡智が日本を救った。 今回のお話を視聴して 頭に浮かんだ本が ウェブ進化論・ミルトンの失楽園。 まずウェブ進化論ですが今回のニート繋ぎは 正にWISDOM OF CROWDSだなと思いました。 専門家よりも適切な状況下では専門家では無い集団
2009/06/21(日) 09:44:54 | サラリーマン オタク日記
え…最終回だったの?!と見終わるまで気付かなかった。 ちなみに劇場版は2部構成で、第1部は11/28公開とのことですよ。 予想通り、盛り沢山なナゾが残されたものの 滝沢朗は王子様になって次ステージへ。 東のエデン 第1巻 初回限定生産版 【Amazon.co.jp 限定リバー
2009/06/21(日) 15:20:09 | 風庫~カゼクラ~
●ちなみに、うちのblogでは、東のエデンの考察の専用ページがあります。 東のエデン(11話までの考察とまとめ)←気になったらゴーです。 ...
2009/06/21(日) 15:29:16 | blog 仮定の不在証明:執事喫茶セントエルモ
東の果てにあるものは!? 裸の楽園 最終回なのに・・・(ノ∀`*) みんな裸ww 「だいじょうぶ!あの人たち、2次元にしか興味ない...
2009/06/21(日) 20:11:16 | 空色きゃんでぃ
……長ったらしく書いたのに消してしまいましたOTL 結局、劇場へいかないと伏線回収できないってことですね。 確かに面白かったけど、劇場で見るかは微妙…… そうそう。板津が生きていた良かったw ではいつもの &n...
2009/06/21(日) 22:23:39 | 極上生徒街-Anamorfosi-
「もまいら!」 古いよw
2009/06/22(月) 01:30:52 | QUATTROism
 東のエデン  第11話 最終回 感想  ニート日本を救う。  -キャスト-  滝沢朗:木村良平  森美咲:早見沙織  製作:プ...
2009/06/22(月) 18:35:45 | 荒野の出来事
さて、どんな終わり方をするのかとドキドキしていた作品ですしかし映画ってなんと2部構成なんですねまぁそれぐらいやらないと収集つかない気もしますがどうなることやら・・・ただ個人的にはTV版は序章か一部完としてそれなりにまとめてきた印象まずは豊洲にこもるエデン...
2009/06/22(月) 23:41:18 | にき☆ろぐ
第11話★さらにつづく東
2009/06/24(水) 10:04:17 | Happy☆Lucky
第11話 「さらにつづく東」 板津が生きてた~!!! 何よりもこれが嬉しかったです。 引き蘢りで身に付いた贅沢なお肉がクッションにな...
2009/06/24(水) 20:45:07 | ワタクシノウラガワR
葛原みくるは平澤一臣に森美咲の電話を通じて得た情報を伝える。平澤はノブレス携帯を魔法の携帯だと呼ぶ。みっちょんは板津豊の送ってきた情報を調べようとするが、バンツとは連絡が取れず、平澤たちと合流しようとする。しかし平澤はシネコンに滝沢を捜して怒る2万人の...
2009/06/25(木) 19:34:14 | 無限回廊幻想記譚
↑クリックで、みんなもパンツくんの復活をお祝い! なんかいろいろあった伏線やら、 まだ未登場のセレソンやら、 サポーターの正体やら...
2009/07/06(月) 21:05:17 | あるアッタカサの日常
 | HOME |