2009.06.28 (Sun)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第13話「ダブリスの獣たち」
「俺はグリード、強欲だからよ!」
グリード@中村さん登場!!
大佐とスカーも動き出しましたね!

【第13話 あらすじ】
ついにセントラルへ異動となったロイ。
一方、ホムンクルスたちに重傷を負わされたスカーも、セントラルへ向かうべく行動を再開する。その頃、真理の扉の記憶を取り戻すためイズミの元に滞留するアルのもとに、「おまえの秘密を知ってる」という怪しげな一派が接触を図ってきた。彼らはなんと全員キメラだというのだが・・・。
相変わらず今回もサラリとまとめられちゃいましたね(苦笑)
師匠に全てを話したエドとアル
真理を見ながら 無事で戻って来て良かったと言うけど、けじめはけじめだからと 二人を破門し 帰れと言う師匠!
何も言わずそのまま頭を下げて駅へと向かった二人だけど
師匠でも弟子でも無くなったと言う事は、一人の人間として接すると言う事だとシグさんに言われ、何の為にここまで来たのか改めて思い出し 再びイズミさんの元へと引き返すエドとアル!
そんな二人に殺されるなよって声をかけるシグさんがw
…まぁ、扉開けた瞬間包丁飛んできて殺されそうにはなってましたけど(苦笑)
今回も目が光ってるイズミさんが怖いですね…迫力倍増してる気が~!
元の体に戻る手がかりを探しに来たのだから手ぶらでは帰れないと言うエドとアル!
帰れ 帰らないの応酬を繰り返し結局は師匠が折れる事にw
昔と同じ真剣な眼差しの二人を見て…って感じじゃ無かったのが残念ですが(ぁ)
細々とカットされてたりするのは何だか寂しい感じですね…
“真理”に関してはサッパリ覚えて無いと言うアル
ショックの為に記憶が飛んだのではないかと考える師匠!
師匠やエドのように体の一部では無く、全てを持っていかれているアル――
真理を見ていないはずが無い…!
つまり通行量の多さで言うならば、アルが“真理”に一番近い所に居る事に!
まずは記憶を…って事だけど、思い出すと言う事に表情が曇るエドと師匠
精神がイカれるかもと言う師匠に、下手すれば廃人とか言うエド
そんな風に言われたら恐ろしいじゃないですか(苦笑)
「それでも、手掛かりが掴めるなら それに縋りたい!」
少しでも可能性があるのならと決心するアルに 師匠も知人に当たってくれると協力してくれそうですね
取り合えずご飯にしようって言う師匠が やっぱり良いなぁ
何だか何だ言いつつもやっぱり二人の事が放っておけないんでしょうね!!
…って、その様子を壁にへばりついて見てたのはビドーww
まさかそんな所で盗み聞きしてるとは!
一方、東方司令部では大佐のセントラルへの移動が正式に言い渡されてました!!
いよいよ大佐が中央へ…って事になりますが、チェスしてるのは原作通りだけど…
チェス盤を持って行けと言うシーンはカットですか 役に立つモノが入ってるのに(ぁ)
餞別ついでに、東方司令部のメンバーを頂いて行っちゃう大佐がw
「文句は言わせん 付いて来い!」
召集のシーンが無いから、東方司令部メンバーのセリフが無くなっちゃって(苦笑)
取り合えずハボックだけは彼女ネタでセリフありましたけどね!
別れろとズバッと言われて凹んでるハボックさんがw
その彼女と後々あんな事になっちゃった訳ですか…
改めて見ると、何気ない所に 今後の伏線になるセリフとか結構ありますよね(笑)
そして、スカー@三宅さんの方も動き出しましたね!!
イシュヴァールの生き残りの民に助けられたスカーの元へやって来たのは師父
久し振りの再会となった訳ですが、国家錬金術師を襲ってる事を早速咎められ、復讐は新たな復讐の芽を育てるだけ、そんな不毛な循環は早々に断ち切らないと言われる事に…!
それはスカー自身も良く分かってるんでしょうけど、兄の事もあるしね…
…って、ここでヨキ@矢尾さんキタ!!
行くあてもない所を助けてもらった恩も忘れて、エドへの復讐の為にスカーの情報を賞金稼ぎに横流しとか・・・実にヨキらしい感じで!
あぁ…でも、炭鉱の一件がアニメではスルーされてるから ヨキの印象がイマイチなんですよね、アニメから見始めた人は何だと思うんじゃないかと…(苦笑)
「もう 後戻りは出来ぬのです」
自分がいたら迷惑になるからとスカーは賞金稼ぎをあっさりと倒して出て行く事に!
…って、一生ついて行くからと言っちゃったヨキも付いて行くのね(苦笑)
えぇ… エドの査定云々はスパッとカットされて、いきなりアルが呼び出されるシーンですか!!
ビドーの投げたメモを読んで、呼び出されたデビルズネストへとやって来たアル!
秘密を知っている…と書かれた訳ですが、アル自身も秘密を知りたいと思ってるけど、知らない人について行っちゃいけないって師匠に言われたって(笑)
自分で考えて行動しろとドルチェットに言われて、アルが考えて行動した結果は
ふんじばって秘密を聞き出すと言う、結局は力技って事ですかw
…って言っても、やっぱりこの辺りのシーンも随分カットされちゃいましたね(苦笑)
鎧の頭をドルチェットに取られ、その隙にマーテルが鎧の中に入り動きを制限し、動きが鈍った所をロアが拘束すると言う連携プレーで捕まってしまったアル!!
「そいつ等はキメラ、俺の手下だ」
捕らえられたアルの前に現れたのはグリード@ゆうきゃん!!
…って やっぱり違和感が~~…(苦笑)
どうしても、前作の諏訪部さんのイメージが強いんですよねぇ
中村さんが悪いって訳じゃないけど、やっぱり諏訪部さんの方がグリードらしいと言うか…
原作通りなら…中村さんボイスに慣れるまでに終わっちゃいそうですが(ぁ)
ドルチェット達がキメラだとバラしちゃったグリードだけど
ニーナの件を見たアルは 成功例だなんて簡単には信じられないんですよね…
でも、実際ここにいるのは 蛇やらワニやらトカゲやら犬やらと合成された者達!!
「あり得ない なんて事はあり得ない」
グリードのお得意のセリフが出たw
この一件に軍に関与してる事もサラリと言っちゃいましたが・・・まぁ伏線って事で~
何だか重要な事をアニメでは、グリードが丁寧に教えてくれてる感じがするのですが(苦笑)
そんなグリードも、自ら手の甲にあるウロボロスの刺青を見せてホムンクルスだと正体をバラしたりと、ホント親切ですね(マテ)
それでも信じられないアルに、証拠を見せてやるとドルチェットに頭を割らせ、それを目の前で再生して見せるグリード!!
おぅ…なかなかグロい感じのシーンになってましたね(苦笑)
「これで一回死亡だ
わかったか、あり得ないなんて事はあり得ない」
それは魂だけの存在であるアル自身が証明してると…!
全て分かった上でアルを捕まえて、魂だけで死ぬ事の無い身体の秘密を知ろうとしたのか…
魂だけを錬成し他のものに定着させる事は、やり方によっては永遠の命を手に入れる事が出来るんじゃないかとグリードは考えたんですね
金も女も地位も名誉も、この世の全て…永遠の命も欲しいのだと言うグリード!!
200年近く生きてるグリードだけど、それでも不死身では無いのだと…
「さぁて、俺の秘密は教えたぜ、次はお前の番だ
教えてくれ その身体の秘密を!」
とは言っても、アル自身 錬成された時の記憶が無いから話しようがないんですよね(苦笑)
錬成したのは別の人だと言うアルだけど… 今はいないという言葉にエドが既に亡くなってると勘違いするグリード達が見たかったのに(ぁ)
で、アニメでは査定の事に触れて無いから、そのまま探しに来るのもエドの役ですか!
アルの秘密を教えてくれたら場所を…と言うビドーを逆にボコって案内させてるしww
早速エドにグリードがホムンクルスだとバラしちゃうアル!
同じウロボロスの刺青をしてるラストとエンヴィーに第五研究所で見かけてるから、知りたかったら仲間に聞けと言うけど、あいにくとそう言う訳にもいかないんですよね(苦笑)
そこでグリードが持ちかけたのは、ホムンクルスの製造方法と魂の錬成方法を互いに等価交換すると言うもの――
…グリードは疲れる事も眠る事も食事もする必要のない身体は便利だから元の体に戻る必要なんてあるのかと考えてるようですけど、これにはエドも流石に…って感じでしたね(苦笑)
「ふざけたこと ぬかしてんじゃ ねぇぇえ!!!」
エドが我慢の限界に達してキレちゃいましたよw
そんな事言う奴には、魂の錬成方法を教えてやる言われも無いと物凄い形相に!!
悪党は、ボコるドツく吐かせるもぎ取る…って事で
「すなわち俺の総取り!
悪党とは等価交換の必要無しっ!!」
あはは!! 思いっきり叫んでるエドだけど… 朴さんお疲れ様ですw
てか、演技に迫力あるし、作画の方も凄い事になってましたね 流石師弟と言うか同じように目が光ってたりと怖かったです!
全て言い終わった後に、グリードだけパチパチ拍手してるのがまた(苦笑)
アルに引き続きエドも力づく…って事になったけど、やっぱりやられるドルチェットがw
バラして解析すると言うグリードの言葉に反応して 飛びかかっていくエド!
って事で、グリードvsエドの戦いに!!
おぉ、流石に二人の戦い、なかなか良いバトルになってました!
脳天直撃の攻撃を加えるものの、再生能力の高さと『最強の楯』を持つグリードには、そう簡単にダメージを与える事は出来ないんですよね
激情に任せて貴重な情報も弟も失うと エドの性格を冷静に分析するグリード!
それでも、無限の再生能力じゃないから生身の部分を攻撃し続ければと考えたエドだけど、グリードの『最強の楯』は部分的じゃなくて全身を覆う事も出来る能力なんですよね
アルが姿を消しエドまでも…って事で、ついに師匠が!(笑)
って、情報を持って来たメイスンさん 何だか出番が更に酷い扱いになってるような~
このまま存在感の薄いキャラになっちゃうんですかね(ぁ)
デビルズネストに入っていたと言う事で 早速向かう事に!
…あぁ 怖いw
『最強の楯』を前に ただボロボロにされていくエドだけど、そんな中でも対抗策を!
傷一つ付けられなかったグリードに ダメージを与えて行くエド!
「俺の楯に 何をしやがった…!?」
ホムンクルスとはいえ同じ人間なら、構成物質の三分の一は炭素で出来ている、炭素原子は結合の度合いから硬さを変える事が出来る
分かれば何て事無いし そこまで解れば後は錬金術の分野って事でエドには容易い事ですよね!
そして、硬化と再生は一緒に出来ない事にも気づいたエド!
だけど、エドの方も体がもう限界に近い感じで(汗)
そんな所へ乱入してきたのは…師匠ー!!!
まず箒を片付けて無い事を怒るのがイズミさんらしいと言うか(笑)
「私の身内の者が、ずいぶんと世話になったようだね」
グリードがホムンクルスだと言う事もエドの声が筒抜けで聞こえてたようで!
女と戦う気は無いと言うグリードに、問答無用で攻撃する師匠がww
しかし、やっぱり師匠の攻撃カッコ良いー♪
「通りすがりの 主婦だっ!!!」
何者かと訊くグリードに、師匠の名言出た!!
まさかこのセリフで締めるとは(笑)
何だか順序が入れ替わってたり、エピソードがカットされてたりと
色々とツッコミ所は満載って感じです
師匠のやり取りも削られてたりとちょっと寂しい感じもしますけど…
何だか制作側はさっさと新章に入りたいんですかね(苦笑)
早々と新章突入の予告が放送されてましたけど
…噂通り リン@マモでしたね!!
三木さん、よっちん、マモ… 後は神谷さんが来ればマイスター集合w
ゆうきゃんも居るし このキャスティングは狙ってるんでしょうか?(苦笑)
NEXT⇒『地下にひそむ者たち』
いよいよ大総統のあのシーンが!!!!
グリード@ゆうきゃんも…って事になりそうですね(汗)

http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/923-92f4fbd9
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/1060-4627522e
http://shikinoiro.blog121.fc2.com/tb.php/227-184fd402
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/511-cabfd35e
グリード@中村さん登場!!
大佐とスカーも動き出しましたね!
![鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51QXur0h%2BYL._SL160_.jpg)


【第13話 あらすじ】
ついにセントラルへ異動となったロイ。
一方、ホムンクルスたちに重傷を負わされたスカーも、セントラルへ向かうべく行動を再開する。その頃、真理の扉の記憶を取り戻すためイズミの元に滞留するアルのもとに、「おまえの秘密を知ってる」という怪しげな一派が接触を図ってきた。彼らはなんと全員キメラだというのだが・・・。
相変わらず今回もサラリとまとめられちゃいましたね(苦笑)
師匠に全てを話したエドとアル
真理を見ながら 無事で戻って来て良かったと言うけど、けじめはけじめだからと 二人を破門し 帰れと言う師匠!
何も言わずそのまま頭を下げて駅へと向かった二人だけど
師匠でも弟子でも無くなったと言う事は、一人の人間として接すると言う事だとシグさんに言われ、何の為にここまで来たのか改めて思い出し 再びイズミさんの元へと引き返すエドとアル!
そんな二人に殺されるなよって声をかけるシグさんがw
…まぁ、扉開けた瞬間包丁飛んできて殺されそうにはなってましたけど(苦笑)
今回も目が光ってるイズミさんが怖いですね…迫力倍増してる気が~!
元の体に戻る手がかりを探しに来たのだから手ぶらでは帰れないと言うエドとアル!
帰れ 帰らないの応酬を繰り返し結局は師匠が折れる事にw
昔と同じ真剣な眼差しの二人を見て…って感じじゃ無かったのが残念ですが(ぁ)
細々とカットされてたりするのは何だか寂しい感じですね…
“真理”に関してはサッパリ覚えて無いと言うアル
ショックの為に記憶が飛んだのではないかと考える師匠!
師匠やエドのように体の一部では無く、全てを持っていかれているアル――
真理を見ていないはずが無い…!
つまり通行量の多さで言うならば、アルが“真理”に一番近い所に居る事に!
まずは記憶を…って事だけど、思い出すと言う事に表情が曇るエドと師匠
精神がイカれるかもと言う師匠に、下手すれば廃人とか言うエド
そんな風に言われたら恐ろしいじゃないですか(苦笑)
「それでも、手掛かりが掴めるなら それに縋りたい!」
少しでも可能性があるのならと決心するアルに 師匠も知人に当たってくれると協力してくれそうですね
取り合えずご飯にしようって言う師匠が やっぱり良いなぁ
何だか何だ言いつつもやっぱり二人の事が放っておけないんでしょうね!!
…って、その様子を壁にへばりついて見てたのはビドーww
まさかそんな所で盗み聞きしてるとは!
一方、東方司令部では大佐のセントラルへの移動が正式に言い渡されてました!!
いよいよ大佐が中央へ…って事になりますが、チェスしてるのは原作通りだけど…
チェス盤を持って行けと言うシーンはカットですか 役に立つモノが入ってるのに(ぁ)
餞別ついでに、東方司令部のメンバーを頂いて行っちゃう大佐がw
「文句は言わせん 付いて来い!」
召集のシーンが無いから、東方司令部メンバーのセリフが無くなっちゃって(苦笑)
取り合えずハボックだけは彼女ネタでセリフありましたけどね!
別れろとズバッと言われて凹んでるハボックさんがw
その彼女と後々あんな事になっちゃった訳ですか…
改めて見ると、何気ない所に 今後の伏線になるセリフとか結構ありますよね(笑)
そして、スカー@三宅さんの方も動き出しましたね!!
イシュヴァールの生き残りの民に助けられたスカーの元へやって来たのは師父
久し振りの再会となった訳ですが、国家錬金術師を襲ってる事を早速咎められ、復讐は新たな復讐の芽を育てるだけ、そんな不毛な循環は早々に断ち切らないと言われる事に…!
それはスカー自身も良く分かってるんでしょうけど、兄の事もあるしね…
…って、ここでヨキ@矢尾さんキタ!!
行くあてもない所を助けてもらった恩も忘れて、エドへの復讐の為にスカーの情報を賞金稼ぎに横流しとか・・・実にヨキらしい感じで!
あぁ…でも、炭鉱の一件がアニメではスルーされてるから ヨキの印象がイマイチなんですよね、アニメから見始めた人は何だと思うんじゃないかと…(苦笑)
「もう 後戻りは出来ぬのです」
自分がいたら迷惑になるからとスカーは賞金稼ぎをあっさりと倒して出て行く事に!
…って、一生ついて行くからと言っちゃったヨキも付いて行くのね(苦笑)
えぇ… エドの査定云々はスパッとカットされて、いきなりアルが呼び出されるシーンですか!!
ビドーの投げたメモを読んで、呼び出されたデビルズネストへとやって来たアル!
秘密を知っている…と書かれた訳ですが、アル自身も秘密を知りたいと思ってるけど、知らない人について行っちゃいけないって師匠に言われたって(笑)
自分で考えて行動しろとドルチェットに言われて、アルが考えて行動した結果は
ふんじばって秘密を聞き出すと言う、結局は力技って事ですかw
…って言っても、やっぱりこの辺りのシーンも随分カットされちゃいましたね(苦笑)
鎧の頭をドルチェットに取られ、その隙にマーテルが鎧の中に入り動きを制限し、動きが鈍った所をロアが拘束すると言う連携プレーで捕まってしまったアル!!
「そいつ等はキメラ、俺の手下だ」
捕らえられたアルの前に現れたのはグリード@ゆうきゃん!!
…って やっぱり違和感が~~…(苦笑)
どうしても、前作の諏訪部さんのイメージが強いんですよねぇ
中村さんが悪いって訳じゃないけど、やっぱり諏訪部さんの方がグリードらしいと言うか…
原作通りなら…中村さんボイスに慣れるまでに終わっちゃいそうですが(ぁ)
ドルチェット達がキメラだとバラしちゃったグリードだけど
ニーナの件を見たアルは 成功例だなんて簡単には信じられないんですよね…
でも、実際ここにいるのは 蛇やらワニやらトカゲやら犬やらと合成された者達!!
「あり得ない なんて事はあり得ない」
グリードのお得意のセリフが出たw
この一件に軍に関与してる事もサラリと言っちゃいましたが・・・まぁ伏線って事で~
何だか重要な事をアニメでは、グリードが丁寧に教えてくれてる感じがするのですが(苦笑)
そんなグリードも、自ら手の甲にあるウロボロスの刺青を見せてホムンクルスだと正体をバラしたりと、ホント親切ですね(マテ)
それでも信じられないアルに、証拠を見せてやるとドルチェットに頭を割らせ、それを目の前で再生して見せるグリード!!
おぅ…なかなかグロい感じのシーンになってましたね(苦笑)
「これで一回死亡だ
わかったか、あり得ないなんて事はあり得ない」
それは魂だけの存在であるアル自身が証明してると…!
全て分かった上でアルを捕まえて、魂だけで死ぬ事の無い身体の秘密を知ろうとしたのか…
魂だけを錬成し他のものに定着させる事は、やり方によっては永遠の命を手に入れる事が出来るんじゃないかとグリードは考えたんですね
金も女も地位も名誉も、この世の全て…永遠の命も欲しいのだと言うグリード!!
200年近く生きてるグリードだけど、それでも不死身では無いのだと…
「さぁて、俺の秘密は教えたぜ、次はお前の番だ
教えてくれ その身体の秘密を!」
とは言っても、アル自身 錬成された時の記憶が無いから話しようがないんですよね(苦笑)
錬成したのは別の人だと言うアルだけど… 今はいないという言葉にエドが既に亡くなってると勘違いするグリード達が見たかったのに(ぁ)
で、アニメでは査定の事に触れて無いから、そのまま探しに来るのもエドの役ですか!
アルの秘密を教えてくれたら場所を…と言うビドーを逆にボコって案内させてるしww
早速エドにグリードがホムンクルスだとバラしちゃうアル!
同じウロボロスの刺青をしてるラストとエンヴィーに第五研究所で見かけてるから、知りたかったら仲間に聞けと言うけど、あいにくとそう言う訳にもいかないんですよね(苦笑)
そこでグリードが持ちかけたのは、ホムンクルスの製造方法と魂の錬成方法を互いに等価交換すると言うもの――
…グリードは疲れる事も眠る事も食事もする必要のない身体は便利だから元の体に戻る必要なんてあるのかと考えてるようですけど、これにはエドも流石に…って感じでしたね(苦笑)
「ふざけたこと ぬかしてんじゃ ねぇぇえ!!!」
エドが我慢の限界に達してキレちゃいましたよw
そんな事言う奴には、魂の錬成方法を教えてやる言われも無いと物凄い形相に!!
悪党は、ボコるドツく吐かせるもぎ取る…って事で
「すなわち俺の総取り!
悪党とは等価交換の必要無しっ!!」
あはは!! 思いっきり叫んでるエドだけど… 朴さんお疲れ様ですw
てか、演技に迫力あるし、作画の方も凄い事になってましたね 流石師弟と言うか同じように目が光ってたりと怖かったです!
全て言い終わった後に、グリードだけパチパチ拍手してるのがまた(苦笑)
アルに引き続きエドも力づく…って事になったけど、やっぱりやられるドルチェットがw
バラして解析すると言うグリードの言葉に反応して 飛びかかっていくエド!
って事で、グリードvsエドの戦いに!!
おぉ、流石に二人の戦い、なかなか良いバトルになってました!
脳天直撃の攻撃を加えるものの、再生能力の高さと『最強の楯』を持つグリードには、そう簡単にダメージを与える事は出来ないんですよね
激情に任せて貴重な情報も弟も失うと エドの性格を冷静に分析するグリード!
それでも、無限の再生能力じゃないから生身の部分を攻撃し続ければと考えたエドだけど、グリードの『最強の楯』は部分的じゃなくて全身を覆う事も出来る能力なんですよね
アルが姿を消しエドまでも…って事で、ついに師匠が!(笑)
って、情報を持って来たメイスンさん 何だか出番が更に酷い扱いになってるような~
このまま存在感の薄いキャラになっちゃうんですかね(ぁ)
デビルズネストに入っていたと言う事で 早速向かう事に!
…あぁ 怖いw
『最強の楯』を前に ただボロボロにされていくエドだけど、そんな中でも対抗策を!
傷一つ付けられなかったグリードに ダメージを与えて行くエド!
「俺の楯に 何をしやがった…!?」
ホムンクルスとはいえ同じ人間なら、構成物質の三分の一は炭素で出来ている、炭素原子は結合の度合いから硬さを変える事が出来る
分かれば何て事無いし そこまで解れば後は錬金術の分野って事でエドには容易い事ですよね!
そして、硬化と再生は一緒に出来ない事にも気づいたエド!
だけど、エドの方も体がもう限界に近い感じで(汗)
そんな所へ乱入してきたのは…師匠ー!!!
まず箒を片付けて無い事を怒るのがイズミさんらしいと言うか(笑)
「私の身内の者が、ずいぶんと世話になったようだね」
グリードがホムンクルスだと言う事もエドの声が筒抜けで聞こえてたようで!
女と戦う気は無いと言うグリードに、問答無用で攻撃する師匠がww
しかし、やっぱり師匠の攻撃カッコ良いー♪
「通りすがりの 主婦だっ!!!」
何者かと訊くグリードに、師匠の名言出た!!
まさかこのセリフで締めるとは(笑)
何だか順序が入れ替わってたり、エピソードがカットされてたりと
色々とツッコミ所は満載って感じです
師匠のやり取りも削られてたりとちょっと寂しい感じもしますけど…
何だか制作側はさっさと新章に入りたいんですかね(苦笑)
早々と新章突入の予告が放送されてましたけど
…噂通り リン@マモでしたね!!
三木さん、よっちん、マモ… 後は神谷さんが来ればマイスター集合w
ゆうきゃんも居るし このキャスティングは狙ってるんでしょうか?(苦笑)
NEXT⇒『地下にひそむ者たち』
いよいよ大総統のあのシーンが!!!!
グリード@ゆうきゃんも…って事になりそうですね(汗)


http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/923-92f4fbd9
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/1060-4627522e
http://shikinoiro.blog121.fc2.com/tb.php/227-184fd402
http://curozudorein.blog121.fc2.com/tb.php/511-cabfd35e
- 関連記事
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第15話「東方の使者」 (2009/07/12)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第14話「地下にひそむ者たち」 (2009/07/05)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第13話「ダブリスの獣たち」 (2009/06/28)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第12話「一は全、全は一」 (2009/06/21)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第11話「ラッシュバレーの奇跡」 (2009/06/14)
流架さんこんばんは!
今週も展開早かったっていうがグリード一味もあっさり…(苦笑)
師匠は絶対アニメの方が怖いと再確認しましたけど(マテ)
>帰れ 帰らないの応酬を繰り返し結局は師匠が折れる事にw
あはは、こういうとき師匠は弱いですよね
二人の真剣な目を見て決めるっていうのは省かないで欲しかったですけど…
こういう風に押し切られたら弱い師匠も好きですけどね!
それにしても師匠が包丁持ってると怖すぎるw
>餞別ついでに、東方司令部のメンバーを頂いて行っちゃう大佐がw
あはは、このシーンの大佐はかっこよかったですね!
中将とのやりとりも色々と今後の伏線なのにそういう風には見れなかったというか、台詞がカットされてたので淡々と進んでる感じで…
司令部メンバーのやりとりもないしで残念です~(苦笑)
>…って、ここでヨキ@矢尾さんキタ!!
キャスト変更なくてよかった~と思わず呟いちゃいましたw
相変わらずのダメダメっぷりを見せてくれてよかったです(笑)
にしても炭鉱の話ないのに突然誰だ?ってことになりかねないかとw
今後スカーと行動共にするっていうことで結構重要なのになぁ、エドに恨みを持ってるって言われてもいまいちですよね(ぁ
>何者かと訊くグリードに、師匠の名言出た!!
もう師匠の名言が聞ければいいやって感じになっちゃいますw
今週もイズミさんがかっこよかった~!出番の前後は色々とありましたけど…
どうみても通りすがりの主婦じゃないけど誰もそこにツッコミできないという(笑)
グリードVSエドのバトルシーンは迫力あったのでそこはよかったなとw
新章予告にはビックリしました~というかもう00から流れてるとしか思えないキャスティング…(苦笑)
まぁでもこれでリンのシーンが楽しみになってきました!
グリード@中村さんにもなれるしかなさそうですね(笑)
ではでは、お邪魔しました!
今週も展開早かったっていうがグリード一味もあっさり…(苦笑)
師匠は絶対アニメの方が怖いと再確認しましたけど(マテ)
>帰れ 帰らないの応酬を繰り返し結局は師匠が折れる事にw
あはは、こういうとき師匠は弱いですよね
二人の真剣な目を見て決めるっていうのは省かないで欲しかったですけど…
こういう風に押し切られたら弱い師匠も好きですけどね!
それにしても師匠が包丁持ってると怖すぎるw
>餞別ついでに、東方司令部のメンバーを頂いて行っちゃう大佐がw
あはは、このシーンの大佐はかっこよかったですね!
中将とのやりとりも色々と今後の伏線なのにそういう風には見れなかったというか、台詞がカットされてたので淡々と進んでる感じで…
司令部メンバーのやりとりもないしで残念です~(苦笑)
>…って、ここでヨキ@矢尾さんキタ!!
キャスト変更なくてよかった~と思わず呟いちゃいましたw
相変わらずのダメダメっぷりを見せてくれてよかったです(笑)
にしても炭鉱の話ないのに突然誰だ?ってことになりかねないかとw
今後スカーと行動共にするっていうことで結構重要なのになぁ、エドに恨みを持ってるって言われてもいまいちですよね(ぁ
>何者かと訊くグリードに、師匠の名言出た!!
もう師匠の名言が聞ければいいやって感じになっちゃいますw
今週もイズミさんがかっこよかった~!出番の前後は色々とありましたけど…
どうみても通りすがりの主婦じゃないけど誰もそこにツッコミできないという(笑)
グリードVSエドのバトルシーンは迫力あったのでそこはよかったなとw
新章予告にはビックリしました~というかもう00から流れてるとしか思えないキャスティング…(苦笑)
まぁでもこれでリンのシーンが楽しみになってきました!
グリード@中村さんにもなれるしかなさそうですね(笑)
ではでは、お邪魔しました!
いよいよ新章になりますね。
次回はまだですけど(^^;
マイスターの介入が楽しみです(笑)
次回はまだですけど(^^;
マイスターの介入が楽しみです(笑)
流架さんこんばんわ。
ものすごいスピードで・・・流石に今回ばかりは「おい」って感じでしたよね。
新章も予告してまでやることか?って感じですし・・・。
流れが悪いというか、声優さんだけアニメになってきてしまって・・・。
確かに慣れる前にゆうきゃんは・・・って話になりそうですね(^^;)
次はマモ。
じゃぁ神谷さんも呼んどきますか(あはは)
ものすごいスピードで・・・流石に今回ばかりは「おい」って感じでしたよね。
新章も予告してまでやることか?って感じですし・・・。
流れが悪いというか、声優さんだけアニメになってきてしまって・・・。
確かに慣れる前にゆうきゃんは・・・って話になりそうですね(^^;)
次はマモ。
じゃぁ神谷さんも呼んどきますか(あはは)
こんばんは。
カットされているだけではなく、順序の入れ替えまであったのですね。
最後の師匠が凄く格好よくて素敵でした、師匠の攻撃とんでもないですねw
グリードの再生場面はグロい感じになってましたよね。
5時放送でよかったか、と少し思ってしまいました。
鋼に、遂に宮野さんまで出るんですね、もういっそ神谷さんも呼んで来て欲しいですw
カットされているだけではなく、順序の入れ替えまであったのですね。
最後の師匠が凄く格好よくて素敵でした、師匠の攻撃とんでもないですねw
グリードの再生場面はグロい感じになってましたよね。
5時放送でよかったか、と少し思ってしまいました。
鋼に、遂に宮野さんまで出るんですね、もういっそ神谷さんも呼んで来て欲しいですw
流架さん、こんばんは~。
いつもに増してスピードアップした回で、最後は師匠がいいところ持って行っちゃいましたね;
せっかくグリード初登場だったのに、インパクトが薄い気が(ぁ
せめてリンの初登場はインパクトのあるものにして欲しいですね(笑)
そして、腰をすえてじっくり話を進めて欲しいものです!!
そして、いずれは神谷さんも♪
ブリッグス兵あたりがねらい目ですかね☆ウフフ
ではでは、失礼しました。
いつもに増してスピードアップした回で、最後は師匠がいいところ持って行っちゃいましたね;
せっかくグリード初登場だったのに、インパクトが薄い気が(ぁ
せめてリンの初登場はインパクトのあるものにして欲しいですね(笑)
そして、腰をすえてじっくり話を進めて欲しいものです!!
そして、いずれは神谷さんも♪
ブリッグス兵あたりがねらい目ですかね☆ウフフ
ではでは、失礼しました。
こんにちは。
>>あぁ…でも、炭鉱の一件がアニメではスルーされてるから ヨキの印象がイマイチなんですよね、アニメから見始めた人は何だと思うんじゃないかと…(苦笑)
ヨキの写真は一応軍のレポートに載ってるけど、炭鉱のエピソードを知らない視聴者はまだあの写真を覚えてるのかな…(笑
>>てか、演技に迫力あるし、作画の方も凄い事になってましたね 流石師弟と言うか同じように目が光ってたりと怖かったです!
このシーンすごいですね~!
エドがこんなにキレちゃって、きっと再会した師匠に影響されたんだなw
>>あぁ…でも、炭鉱の一件がアニメではスルーされてるから ヨキの印象がイマイチなんですよね、アニメから見始めた人は何だと思うんじゃないかと…(苦笑)
ヨキの写真は一応軍のレポートに載ってるけど、炭鉱のエピソードを知らない視聴者はまだあの写真を覚えてるのかな…(笑
>>てか、演技に迫力あるし、作画の方も凄い事になってましたね 流石師弟と言うか同じように目が光ってたりと怖かったです!
このシーンすごいですね~!
エドがこんなにキレちゃって、きっと再会した師匠に影響されたんだなw
ライ イェン |
2009年06月29日(月) 12:22 | URL 【コメント編集】
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>今回もサクサクと物語が進んでいきましたね。
>ホムンクルスのグリードの登場・・・
何だか物凄い早いスピードで消化しちゃいましたね(苦笑)
話しも前後してたり、査定のエピソードがバッサリ切られてましたが…
グリードとのやり取りも、何だかアッサリめな感じだったような??
>エドとのバトルはかなり見応えがありました♪
>ちょっとグロい画は、あの時間帯で大丈夫なのかな?とも(汗)
二人のバトルは見応えありましたね!良かったです!
って、思いっきり頭を…とか5時台にしては かなりグロい感じでしたが
私も思わず大丈夫なのかと心配になっちゃいました(苦笑)
結構描写も凄かったですしね…
>そんなバトルを見事にかっさらったのがイズミでしょうね。
>ラストの登場と主婦発言に爆笑でした。
>さしが“最強”と謳うだけはあります。
やっぱり師匠の乱入シーンのインパクトは強烈です!
主人公のエドですら霞んで見えちゃう感じで(苦笑)
師匠が登場すると どうしても持ってかれちゃいますね~
最強主婦っぷりが凄かったですし 何だか独壇場になってたような(笑)
>そして、7月12日から新章スタートのCMが流れました。
>ドンドンとストーリーが進んで行くので、ちょっと心配ですが、
>期待しています!
いよいよシンのメンバーが登場ですね!
予告まで流すとは気合いが入ってると言うか…(笑)
取り合えず、今度は前作でもアニメになってないエピソードですから
しっかり演出して見せて欲しいですね!!
どうなるのか不安と期待が…(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>今回もサクサクと物語が進んでいきましたね。
>ホムンクルスのグリードの登場・・・
何だか物凄い早いスピードで消化しちゃいましたね(苦笑)
話しも前後してたり、査定のエピソードがバッサリ切られてましたが…
グリードとのやり取りも、何だかアッサリめな感じだったような??
>エドとのバトルはかなり見応えがありました♪
>ちょっとグロい画は、あの時間帯で大丈夫なのかな?とも(汗)
二人のバトルは見応えありましたね!良かったです!
って、思いっきり頭を…とか5時台にしては かなりグロい感じでしたが
私も思わず大丈夫なのかと心配になっちゃいました(苦笑)
結構描写も凄かったですしね…
>そんなバトルを見事にかっさらったのがイズミでしょうね。
>ラストの登場と主婦発言に爆笑でした。
>さしが“最強”と謳うだけはあります。
やっぱり師匠の乱入シーンのインパクトは強烈です!
主人公のエドですら霞んで見えちゃう感じで(苦笑)
師匠が登場すると どうしても持ってかれちゃいますね~
最強主婦っぷりが凄かったですし 何だか独壇場になってたような(笑)
>そして、7月12日から新章スタートのCMが流れました。
>ドンドンとストーリーが進んで行くので、ちょっと心配ですが、
>期待しています!
いよいよシンのメンバーが登場ですね!
予告まで流すとは気合いが入ってると言うか…(笑)
取り合えず、今度は前作でもアニメになってないエピソードですから
しっかり演出して見せて欲しいですね!!
どうなるのか不安と期待が…(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>今週も展開早かったっていうがグリード一味もあっさり…(苦笑)
今までもかなりサクサクと消化してきましたけど
グリードのエピソードは更に…って感じですよね(苦笑)
もっと色々とやり取りとかあったはずなのに
あっさり纏めちゃった感じで 何だか印象が…
査定エピソードは大総統も絡んでるし 結構重要なシーンだと思うのですが(苦笑)
>二人の真剣な目を見て決めるっていうのは省かないで欲しかったですけど…
>こういう風に押し切られたら弱い師匠も好きですけどね!
何だかんだ言いつつも、師匠は結局二人に甘いですよね!
包丁投げつけたりと恐ろしいですけど、ああやって必死になられると、結局は折れちゃうしw
ただアニメだと真剣な目…を見てと言うのが省かれてるから
イマイチ説得力が欠ける気もしますけど(苦笑)
アニメの場合は、師匠の怖さは際立ってますよね!!
>中将とのやりとりも色々と今後の伏線なのにそういう風には見れなかったというか、台詞がカットされてたので淡々と進んでる感じで…
久々の大佐@三木さんのカッコ良いシーンが見れて良かったですが…
やっぱり東方司令部メンバーとのやり取りが少ないのが寂しいですよね
アニメだとあまり目立って無いメンバーが可哀想です(苦笑)
グラマン中将とのやり取り、伏線なのになんでカットしたんですかね…
あのチェスが今後の重要アイテムになるのにw
…伏線だったり 重要なシーンをカットされる事が多い感じですよね、無いとダメと言う訳じゃないですが、やはり色々と気になってしまいます~
>相変わらずのダメダメっぷりを見せてくれてよかったです(笑)
>にしても炭鉱の話ないのに突然誰だ?ってことになりかねないかとw
ようやくヨキ@矢尾さんの出番がー!!(笑)
原作読者にすれば 相変わらずwって感じですけど
やはり炭鉱エピソードをごっそりカットしちゃったから
アニメから見始めた人にすれば、いきなり出て来てエドに恨みがとか言われても
何が何だかって感じですよね
このままスカーと一緒に行動するんでしょうけど、何だか中途半端な加わり方になっちゃったような(苦笑)
>もう師匠の名言が聞ければいいやって感じになっちゃいますw
>今週もイズミさんがかっこよかった~!出番の前後は色々とありましたけど…
あはは!! 何だか話しよりもキャラの方を楽しんでる感じですよね(笑)
展開があまりにアレなので そうするしか…(コラ)
しかし、師匠のキャラはやはり良いですね!!
通りすがって無くても、そう言われれば納得しちゃうというかw
バトルシーンが良かったので、話の方もしっかりやって欲しかったですね…
>新章予告にはビックリしました~というかもう00から流れてるとしか思えないキャスティング…(苦笑)
噂は流れてましたけど まさか本当にマモがきちゃうとは(苦笑)
これはどう見ても狙ってるとしか思えないキャスティング!
…キャストでもたせるアニメになり下がらないと良いですけどね(ぁ)
取り合えず、リン@マモには期待したいと思います
こっそり 神谷さんも来ないかと期待ww
ではでは、コメントありがとうございました!!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>今週も展開早かったっていうがグリード一味もあっさり…(苦笑)
今までもかなりサクサクと消化してきましたけど
グリードのエピソードは更に…って感じですよね(苦笑)
もっと色々とやり取りとかあったはずなのに
あっさり纏めちゃった感じで 何だか印象が…
査定エピソードは大総統も絡んでるし 結構重要なシーンだと思うのですが(苦笑)
>二人の真剣な目を見て決めるっていうのは省かないで欲しかったですけど…
>こういう風に押し切られたら弱い師匠も好きですけどね!
何だかんだ言いつつも、師匠は結局二人に甘いですよね!
包丁投げつけたりと恐ろしいですけど、ああやって必死になられると、結局は折れちゃうしw
ただアニメだと真剣な目…を見てと言うのが省かれてるから
イマイチ説得力が欠ける気もしますけど(苦笑)
アニメの場合は、師匠の怖さは際立ってますよね!!
>中将とのやりとりも色々と今後の伏線なのにそういう風には見れなかったというか、台詞がカットされてたので淡々と進んでる感じで…
久々の大佐@三木さんのカッコ良いシーンが見れて良かったですが…
やっぱり東方司令部メンバーとのやり取りが少ないのが寂しいですよね
アニメだとあまり目立って無いメンバーが可哀想です(苦笑)
グラマン中将とのやり取り、伏線なのになんでカットしたんですかね…
あのチェスが今後の重要アイテムになるのにw
…伏線だったり 重要なシーンをカットされる事が多い感じですよね、無いとダメと言う訳じゃないですが、やはり色々と気になってしまいます~
>相変わらずのダメダメっぷりを見せてくれてよかったです(笑)
>にしても炭鉱の話ないのに突然誰だ?ってことになりかねないかとw
ようやくヨキ@矢尾さんの出番がー!!(笑)
原作読者にすれば 相変わらずwって感じですけど
やはり炭鉱エピソードをごっそりカットしちゃったから
アニメから見始めた人にすれば、いきなり出て来てエドに恨みがとか言われても
何が何だかって感じですよね
このままスカーと一緒に行動するんでしょうけど、何だか中途半端な加わり方になっちゃったような(苦笑)
>もう師匠の名言が聞ければいいやって感じになっちゃいますw
>今週もイズミさんがかっこよかった~!出番の前後は色々とありましたけど…
あはは!! 何だか話しよりもキャラの方を楽しんでる感じですよね(笑)
展開があまりにアレなので そうするしか…(コラ)
しかし、師匠のキャラはやはり良いですね!!
通りすがって無くても、そう言われれば納得しちゃうというかw
バトルシーンが良かったので、話の方もしっかりやって欲しかったですね…
>新章予告にはビックリしました~というかもう00から流れてるとしか思えないキャスティング…(苦笑)
噂は流れてましたけど まさか本当にマモがきちゃうとは(苦笑)
これはどう見ても狙ってるとしか思えないキャスティング!
…キャストでもたせるアニメになり下がらないと良いですけどね(ぁ)
取り合えず、リン@マモには期待したいと思います
こっそり 神谷さんも来ないかと期待ww
ではでは、コメントありがとうございました!!
SERAさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>いよいよ新章になりますね。
>次回はまだですけど(^^;
>マイスターの介入が楽しみです(笑)
新章の予告CMまで作って、随分と気合い入ってますよね
これで少しは盛り上がって…くれるかどうか(苦笑)
しかし、キャスティングはどう見ても狙ってるとしか思えない~!!
そのうちマイスター全員集合しちゃうんじゃないかとw
取り合えずは、期待して見たいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>いよいよ新章になりますね。
>次回はまだですけど(^^;
>マイスターの介入が楽しみです(笑)
新章の予告CMまで作って、随分と気合い入ってますよね
これで少しは盛り上がって…くれるかどうか(苦笑)
しかし、キャスティングはどう見ても狙ってるとしか思えない~!!
そのうちマイスター全員集合しちゃうんじゃないかとw
取り合えずは、期待して見たいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
なぎささん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>ものすごいスピードで・・・流石に今回ばかりは「おい」って感じでしたよね。
何だかこの先がますます不安に…(苦笑)
結構、伏線になってるシーンもあったはずなのに
カットされていたり、アッサリ纏められていたりと
色々ツッコミ所がありますよね!
ちょっと話が前後してる部分もありましたし、ホント消化早いです(汗)
>新章も予告してまでやることか?って感じですし・・・。
>流れが悪いというか、声優さんだけアニメになってきてしまって・・・。
何だか早く新章にいきたいって感じが…
それにしても新章の予告まですることは無いですよね それだけ視聴率落ちてるんでしょうか?(ぁ)
リン@マモって事で、それは楽しみではありますが
話しよりも、声優さんでもってるアニメになり下がらないかって方が心配です(苦笑)
この流れを断ち切る為にも、演出を頑張ってほしいです!
>確かに慣れる前にゆうきゃんは・・・って話になりそうですね(^^;)
今回は前作と違って、グリードの出番短そうですしね(ぁ)
慣れる前に出番が終わっちゃいそうです、話の展開が早い分 終わるのも早いという(苦笑)
そのせいなのか キャラの印象もあまり残ら無い感じで、ホント勿体無いんですよね…
>次はマモ。
>じゃぁ神谷さんも呼んどきますか(あはは)
こうなったら、もう呼んでおきましょう!!
マイスター全員集合で良いと思います(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>ものすごいスピードで・・・流石に今回ばかりは「おい」って感じでしたよね。
何だかこの先がますます不安に…(苦笑)
結構、伏線になってるシーンもあったはずなのに
カットされていたり、アッサリ纏められていたりと
色々ツッコミ所がありますよね!
ちょっと話が前後してる部分もありましたし、ホント消化早いです(汗)
>新章も予告してまでやることか?って感じですし・・・。
>流れが悪いというか、声優さんだけアニメになってきてしまって・・・。
何だか早く新章にいきたいって感じが…
それにしても新章の予告まですることは無いですよね それだけ視聴率落ちてるんでしょうか?(ぁ)
リン@マモって事で、それは楽しみではありますが
話しよりも、声優さんでもってるアニメになり下がらないかって方が心配です(苦笑)
この流れを断ち切る為にも、演出を頑張ってほしいです!
>確かに慣れる前にゆうきゃんは・・・って話になりそうですね(^^;)
今回は前作と違って、グリードの出番短そうですしね(ぁ)
慣れる前に出番が終わっちゃいそうです、話の展開が早い分 終わるのも早いという(苦笑)
そのせいなのか キャラの印象もあまり残ら無い感じで、ホント勿体無いんですよね…
>次はマモ。
>じゃぁ神谷さんも呼んどきますか(あはは)
こうなったら、もう呼んでおきましょう!!
マイスター全員集合で良いと思います(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
isamuさん!
コメントありがとうございます♪
>カットされているだけではなく、順序の入れ替えまであったのですね。
>最後の師匠が凄く格好よくて素敵でした、師匠の攻撃とんでもないですねw
色々と端折られてたり、エピソードがカットされてましたが
グリード関係では 入れ変わってた部分が…
アルが捕まった後、最初に助けに来るのは師匠だったんですよ!
エドは査定で居ないはずなのですが、それが無くなってたので
師匠より先にアルを助けに行っちゃったというw
取り合えず、やっぱり師匠が登場すると全て持っていきますね!
インパクトが半端無いです(笑)
問答無用でグリードを殴り飛ばす師匠がカッコ良かったです~!
>グリードの再生場面はグロい感じになってましたよね。
>5時放送でよかったか、と少し思ってしまいました。
あのシーン、私もちょっとビックリでした!!
まさかあそこまで描写するとは…
5時台にしては 結構なグロ描写だったと思いますが ホント大丈夫なんですかね
容赦無く血も飛び散ってましたし…
再生するシーンも結構ちゃんと映してましたよね(汗)
>鋼に、遂に宮野さんまで出るんですね、もういっそ神谷さんも呼んで来て欲しいですw
あはは!! ついにマモまできちゃいましたね
三木さん、よっちん、マモときたら、やっぱり神谷さんも呼ばないとw
こうなったらマイスター集合で良いじゃないですか(ぁ)
って何だかホントOOなキャスティングになってますよね…
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>カットされているだけではなく、順序の入れ替えまであったのですね。
>最後の師匠が凄く格好よくて素敵でした、師匠の攻撃とんでもないですねw
色々と端折られてたり、エピソードがカットされてましたが
グリード関係では 入れ変わってた部分が…
アルが捕まった後、最初に助けに来るのは師匠だったんですよ!
エドは査定で居ないはずなのですが、それが無くなってたので
師匠より先にアルを助けに行っちゃったというw
取り合えず、やっぱり師匠が登場すると全て持っていきますね!
インパクトが半端無いです(笑)
問答無用でグリードを殴り飛ばす師匠がカッコ良かったです~!
>グリードの再生場面はグロい感じになってましたよね。
>5時放送でよかったか、と少し思ってしまいました。
あのシーン、私もちょっとビックリでした!!
まさかあそこまで描写するとは…
5時台にしては 結構なグロ描写だったと思いますが ホント大丈夫なんですかね
容赦無く血も飛び散ってましたし…
再生するシーンも結構ちゃんと映してましたよね(汗)
>鋼に、遂に宮野さんまで出るんですね、もういっそ神谷さんも呼んで来て欲しいですw
あはは!! ついにマモまできちゃいましたね
三木さん、よっちん、マモときたら、やっぱり神谷さんも呼ばないとw
こうなったらマイスター集合で良いじゃないですか(ぁ)
って何だかホントOOなキャスティングになってますよね…
ではでは、コメントありがとうございました!
ジャスタウェイさん!
コメントありがとうございます♪
>いつもに増してスピードアップした回で、最後は師匠がいいところ持って行っちゃいましたね;
>せっかくグリード初登場だったのに、インパクトが薄い気が(ぁ
あはは、大佐やスカーにも動きはありましたが
やっぱり師匠の登場で最後一気に持っていかれちゃって~
師匠って最強主婦過ぎます(笑)
ただでさえハイスピードの展開だったので、本当グリードの登場も
何だかあまりインパクトが無くなっちゃいましたし、印象もアッサリした感じに…
>せめてリンの初登場はインパクトのあるものにして欲しいですね(笑)
>そして、腰をすえてじっくり話を進めて欲しいものです!!
スタッフさんも予告映像流すくらいですから、今後のストーリーがメインになってくるんでしょうし
リン達の登場あたりからは、じっくり見せてくれるような演出になってくれると良いですけど(苦笑)
取り合えず、楽しみにしたいと思います
>そして、いずれは神谷さんも♪
>ブリッグス兵あたりがねらい目ですかね☆ウフフ
あはは!! こうなったら神谷さんも呼ばないとですよね!!
マイスター集合って事でw
ブリッグス兵なら確かに良いかもですね、期待しておきましょう!(ぁ)
ではでは、コメントありがとうございました!!
コメントありがとうございます♪
>いつもに増してスピードアップした回で、最後は師匠がいいところ持って行っちゃいましたね;
>せっかくグリード初登場だったのに、インパクトが薄い気が(ぁ
あはは、大佐やスカーにも動きはありましたが
やっぱり師匠の登場で最後一気に持っていかれちゃって~
師匠って最強主婦過ぎます(笑)
ただでさえハイスピードの展開だったので、本当グリードの登場も
何だかあまりインパクトが無くなっちゃいましたし、印象もアッサリした感じに…
>せめてリンの初登場はインパクトのあるものにして欲しいですね(笑)
>そして、腰をすえてじっくり話を進めて欲しいものです!!
スタッフさんも予告映像流すくらいですから、今後のストーリーがメインになってくるんでしょうし
リン達の登場あたりからは、じっくり見せてくれるような演出になってくれると良いですけど(苦笑)
取り合えず、楽しみにしたいと思います
>そして、いずれは神谷さんも♪
>ブリッグス兵あたりがねらい目ですかね☆ウフフ
あはは!! こうなったら神谷さんも呼ばないとですよね!!
マイスター集合って事でw
ブリッグス兵なら確かに良いかもですね、期待しておきましょう!(ぁ)
ではでは、コメントありがとうございました!!
ライ イェンさん!
コメントありがとうございます♪
>ヨキの写真は一応軍のレポートに載ってるけど、炭鉱のエピソードを知らない視聴者はまだあの写真を覚えてるのかな…(笑
ヨキに関しては、ちょっとインパクトが弱い感じでしたよね
以前チラッと報告書には載ってましたけど、アニメだけ見てる人は 覚えて無い人の方が多いかと…
原作読んでる人はいいですが、アニメからの人は分かり難いですよね
炭鉱のエピソードをカットしちゃったから、エドに恨みを持ってるというのも、何だか説得力に欠ける感じに(苦笑)
>エドがこんなにキレちゃって、きっと再会した師匠に影響されたんだなw
あはは!! 朴さんの演技も凄い迫力でしたが
やっぱり師弟と言うか、師匠の影響を強く受けてますよね!!
まさに師匠仕込みのキレっぷりと言うか(笑)
それにしても、原作以上にエドの顔が迫力ある感じになってましたね~
でも まだまだ師匠の最強っぷりには敵わない感じでw
新章の予告もありましたし、今後の展開も楽しみですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>ヨキの写真は一応軍のレポートに載ってるけど、炭鉱のエピソードを知らない視聴者はまだあの写真を覚えてるのかな…(笑
ヨキに関しては、ちょっとインパクトが弱い感じでしたよね
以前チラッと報告書には載ってましたけど、アニメだけ見てる人は 覚えて無い人の方が多いかと…
原作読んでる人はいいですが、アニメからの人は分かり難いですよね
炭鉱のエピソードをカットしちゃったから、エドに恨みを持ってるというのも、何だか説得力に欠ける感じに(苦笑)
>エドがこんなにキレちゃって、きっと再会した師匠に影響されたんだなw
あはは!! 朴さんの演技も凄い迫力でしたが
やっぱり師弟と言うか、師匠の影響を強く受けてますよね!!
まさに師匠仕込みのキレっぷりと言うか(笑)
それにしても、原作以上にエドの顔が迫力ある感じになってましたね~
でも まだまだ師匠の最強っぷりには敵わない感じでw
新章の予告もありましたし、今後の展開も楽しみですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
鋼の錬金術師BOXSET-ARCHIVES-(初回生産限定)第13話「ダブリスの獣たち」ついにセントラルへ異動となったロイ。一方、ホムンクルスたちに重傷を負わされたスカーも、セントラルへ向かうべく行動を再開する。その頃、真理の扉の記憶を取り戻すためイズミの元に滞留...
2009/06/28(日) 21:46:07 | 日々“是”精進!
マイケル天国へは歌手のマイケル・ジャクソンが死亡して
金曜の朝に起きてで見て知った時はマジで驚いたが
フジ追悼でスリラー完全PVで見て27年前と思うと凄いし
死因が発作とか言われてるが判明は1ヵ月後の様で
俺は世代的にスリラーと整形した顔などしか知らな...
2009/06/28(日) 21:53:27 | 別館ヒガシ日記
ちょっと簡単に。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
第13話 「ダブリスの獣たち」
イズミ師匠からいきなりの破門宣告でOP(汗)。が、それは師弟の関係ではなく、一人の人間として対等に接するということだった。イズミ師匠の元に戻ってきたエルリック...
2009/06/28(日) 21:53:35 | 雲の上からHello!
「『ありえない』なんて事はありえない」
グリード一味によって、アルが誘拐される話。
今回は原作でいう所の、「師弟のけじめ」の半分、...
2009/06/28(日) 22:04:02 | 日記・・・かも
『ついにセントラルへ異動となったロイ。
一方、ホムンクルスたちに重傷を負わされたスカーも、セントラルへ向かうべく行動を再開する。その...
2009/06/28(日) 22:04:34 | Spare Time
グリード登場です。今回もちょっとテンポが速いような感じですね。やはり今回もイズミの凄さが目立っていました。
2009/06/28(日) 22:10:58 | つれづれ
カッチカチや~♪
2009/06/28(日) 22:12:14 | アニメ好きのケロポ
ついにセントラルへ異動となったロイ。
一方、ホムンクルスたちに重傷を負わされたスカーも、セントラルへ向かうべく行動を再開する。
そ...
2009/06/28(日) 22:12:38 | ひえんきゃく
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD](2009/08/26)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る
7月12日から中華軍団が登場します。アニメ初登場ですね。原作...
2009/06/28(日) 22:25:17 | 破滅の闇日記
ありえないなんてことはありえない
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第13話 「ダブリスの獣たち」
の感想です。
今回の話に関するネ...
2009/06/28(日) 22:39:51 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
第13話「ダブリスの獣たち」
2009/06/28(日) 22:42:15 | Happy☆Lucky
鋼の錬金術師 #13の視聴感想です。 破門。 秘密。 拉致。 合成獣。 魂の練成方法を教えろ! ↑さぁポチッとな
2009/06/28(日) 22:43:22 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
「セントラルへ異動となったマスタング大佐。傷を負っていたスカーもセントラルへ向けて動き出す中。ダブリスのイズミさんの下にいるエドとアルの前に秘密を知っているという謎の集団が接触してきた」「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST第13話ダブリスの獣たち」「通りすが...
2009/06/28(日) 22:43:43 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
『ダブリスの獣たち』内容師匠のイズミから、破門を命じられたエド。駅に向かったエドとアルであったが、シグの話を聞き。。。再びイズミの元へ。。そして、アルも“真理”を見ているはずと言い出す。最も“真理”に近づき体をすべて持って行かれたのだから“何か”を覚え...
2009/06/28(日) 22:47:54 | レベル999のマニアな講義
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
お勧め度:お勧め
[錬金術]
MBS・TBS系 : 04/05 17:00
GyaO : 04/10
その他海外でも放送
原作 : 荒川弘
監督 : 入江泰浩
シリーズ構成 : 大野木寛
キャラデザ : 菅野宏紀
アニメ制...
2009/06/28(日) 22:49:28 | アニメって本当に面白いですね。
第13話 「ダブリスの獣たち」
公式ホームページからあらすじ・・・
ついにセントラルへ異動となったロイ。
一方、ホムンクルスたちに...
2009/06/28(日) 22:49:34 | まるとんとんの部屋
ちっちゃいエド兄さんの中にさらにちっちゃいエド兄さんだとぉ!?
2009/06/28(日) 22:50:44 | 荒川キャッチデイ
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
2009/06/28(日) 22:55:39 | ビヨビヨ日記帳2
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]
「悪党とは等価交換の必要無し!」
エドが切れたwww
2009/06/28(日) 22:55:48 | LIV-徒然なるままに
今週はファンも待ち望んだグリードが初登場!!(・∀・)
…なんだけど、登場するまでのAパートは何故か話がてんこ盛り。
・師弟関係は一度破門にされるも復活。
・師匠とエドが見た真理は「ウネウネでスゴイ」
・マスタング大佐、中央へ異動、5人の部下も一緒。
ハボッ...
2009/06/28(日) 22:58:41 | まざまざの萌えを叫べ!
「あり得ないなんて事はあり得ない。」
最強の盾を持つホムンクルス・グリードはそう嘯(うそぶ)いた。
しかし、彼はまだ知らない。
その強...
2009/06/28(日) 23:02:39 | 星くず日記
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第13話「「ダブリスの獣たち」 ホムンクルスのグリード兄さん登場。 劇中でエドの宣う「炭素は結合の度合いで硬さが違う」なる言が気になりました。 「原子配列の違いで」とか「結合の仕方で」というのがより相応...
2009/06/28(日) 23:04:06 | きゃんずぶろぐ
イズミ師匠はエルリック兄弟を破門した上で、帰れと言い――そして、駅まで来た二人だったと。
見送りに来たシグさんは、そんな二人に「師匠...
2009/06/28(日) 23:07:09 | * Happy Music *
イズミから、破門を言い渡されてしまうエルリック兄弟。
2009/06/28(日) 23:09:51 | アニメ日和
「知らない人に付いていっちゃ駄目って先生が…」アルキュン可愛い'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ けど考えた結果、力づくで解決することに...
2009/06/28(日) 23:11:57 | 欲望の赴くままに…。
イズミの元にいるアルに、秘密を知ってると怪しげな一団が接触。
いずれもキメラという集団が…。
グリード登場です。
ホムンクルスはどれ...
2009/06/28(日) 23:14:33 | SERA@らくblog 3.0
「ダブリスの獣たち」
共に禁忌を犯したことを知った兄弟。そんな兄弟に、イズミは破門を言い渡す。しかし、破門ということは、即ち…。そ...
2009/06/28(日) 23:16:30 | 新・たこの感想文
今回はグリードが登場する話。1期でも存在感があったキャラだったので、2期も登場を楽しみにしていました。中村さん声もこれはこれで良い感じでした。そして話は真理を巡る話になっていくわけですが、ここでエド達は何か手がかりを得ることができるんでしょうか。色々...
2009/06/28(日) 23:17:53 | コツコツ一直線
あり得ないなんて事はあり得ない
2009/06/28(日) 23:19:47 | Ηаpу☆Μаtё
未知なる現実。
2009/06/28(日) 23:25:47 | ミナモノカガミ
弟子でも師匠でもないということは、一人の人間として付き合える。
先生の元へ戻ったエドに、どの面下げて戻ってきたって、包丁投げてる!
そりゃぁここまできて、エド達も手ぶらでは帰れないよね。
鋼の錬金術師 22 (ガンガンコミックス)荒川 弘スクウェア・エニッ...
2009/06/28(日) 23:33:45 | あれは・・・いいものだ・・・
秘密を求める者達―
2009/06/28(日) 23:34:18 | wendyの旅路
エドとイズミのやり取りや戦闘シーンのところなど、
テンポ良く進む部分が多かったためか、今回はなかなか面白かったです。
特に、前回の...
2009/06/28(日) 23:43:33 | モノクロ雑記
ダブリスに到着したエドとアルは、錬金術のイロハを教えてもらったイズミ・カーティスの元を訪れた。いきなり攻撃される手洗い歓迎をするイズミは、夫シグと二人三脚で精肉店を経営しながら旅先で訪れたリゼンブールで、洪水に襲われた街を救った経緯を持っていた。その...
2009/06/28(日) 23:52:32 | アニメのストーリーと感想
グリード登場。しかしいきなり負け戦とは。
2009/06/29(月) 00:13:09 | さすがブログだ、なんともないぜ!
イズミ師匠は弟子でもホムンクルスでも逆らえない、
最強の師匠デスwww
2009/06/29(月) 00:30:01 | 明善的な見方
↑クリックでもっとカッチカチ!
もう13話目ですよ。
まじ早い。
今回のアイキャッチの「フゥゥメタッ!」が大人しめで、
大して書く...
2009/06/29(月) 00:30:54 | あるアッタカサの日常
鋼の錬金術師
{{{第十三話「ダブリスの獣たち」}}}
{{{
ある日、アルの元に届けられた一通の手紙。それはキメラたちを支配下に持つホムンクルス・グリードの一味だった。
グリードはアルに、魂を定着させる方法を問うが・・・
}}}
== ホムンクルスたち ...
2009/06/29(月) 00:42:12 | マンガとアニメの感想録とか
ここは、あまりにも本館からTBがお返しできない為に設置した別館です。頂いたTBにお返しできない場合、こちらから送信させていただいてます。なお相互リンク先に限っては、このブログを使ってこちらから送る場合がありますがTBやコメはお手数ですが、本館http://kokor...
2009/06/29(月) 00:47:07 | 心のおもむくままに(別館)
イズミに破門され消沈したエドたちはダブリスを出ようとします。そこへ見送り(?)に来たシグにイズミの真意を聞いたエドは大急ぎでイズミの元に戻りました。一瞬殺されそうになりましたが、エドたちの強情さにほだされたイズミと和解することが出来たのでした。
...
2009/06/29(月) 01:01:38 | たらればブログ
破門--------------!?エドとアルはけじめをつけるということで、師匠からそれを告げられる。「お世話になりました」そう頭を下げ、エドとアルはこの街を後にしようとするも、また来いというシグ。それはもう師匠でも弟子でもない関係だから。「ひとりの人間として対等に...
2009/06/29(月) 01:11:58 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
CM!本編よりもCM!今度いよいよリン達登場!!
期待(と不安)がかなり高ぶって来ましたぜ!
この2期は質が劣化してるんで不安ですが、やはり...
2009/06/29(月) 01:32:46 | 雨逃げ
鋼の錬金術師(7) (ガンガンコミックス)(2004/03/22)荒川 弘商品詳細を見る
通りすがりの、主婦だ!!
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第13話のあら...
2009/06/29(月) 02:37:10 | 渡り鳥ロディ
7月の声が聞こえると・・・ゆくアニメ・くるアニメの季節。早速こちらでも6月中に放送開始となった朝鮮式玉入れ原作の・・・アレだアレ...
2009/06/29(月) 02:46:02 | 世界日本ハムの哀れblog@エメラルドフロウジョンよ永遠に
『ありえない、なんてことはありえない』 新章突入のCMに盛大に吹いた(大爆) どこまで00から流入を?と思ってたら遂にアノお方までかぁぁああ! いやもう、ほんとに「ありえない」なんてナイのねん。 この辺は今回のレビュー最後の方で叫んでますので 原作未読の方
2009/06/29(月) 03:33:46 | 風庫~カゼクラ~
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第13話 「ダブリスの獣たち」
アルがさらわれて、そこでホモンクルスと出会う。7/12より新章突入 錬胆術とは
...
2009/06/29(月) 05:17:14 | 動画共有アニメニュース
<日曜日>
【あらすじ】
ついにセントラルへ異動となったロイ。
一方、ホムンクルスたちに重傷を負わされたスカーも、セントラルへ向かうべく行動を再開する。
その頃、真理の扉の記憶を取り戻すためイズミの元に滞留するアルのもとに、「おまえの秘密を知ってる」とい
2009/06/29(月) 08:33:33 | 大吉!
鋼の錬金術師FESTIVAL~Tales of anotherもうひとつの物語~ [DVD]クチコミを見る
ついにセントラルへ異動となったロイ。
一方、ホムンクルスたちに重傷を負わされたスカーも、セントラルへ向かうべく行動を再開する。その頃、真理の扉の記憶を取り戻すためイズミの元に滞
2009/06/29(月) 08:34:19 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
= 「通りすがりの、主婦だ!!」(イズミ) =
{{{
アルがグリード一味に拘束された。
救出に来たエド。
グリードは「情報の等価交換」を持ちかける。
エドの「魂の錬成方法」を教えてくれれば、「ホムンクルスの製造方法」を教える、と。
だが、アルの
2009/06/29(月) 09:25:22 | NEW FRONTIER
「ありえないなんていうことはありえない」
新たにグリード,その部下のキメラが登場です。
2009/06/29(月) 10:14:17 | Junk Head な奴ら
「悪党はボコる!!どつく!!吐かせる!!もぎ取る!!
すなわちオレの総取り!!!悪党とは等価交換の必要無しだ!!!!」
人体練成をしたことを...
2009/06/29(月) 10:40:18 | ジャスタウェイの日記☆
第13話 ダブリスの獣たち
イズミは静かに席を立ち、窓の外を見詰めた。夕暮れの光は、間もなく失われようとしている。
「あれを見て、生きて帰ってこれたとわね。我が弟子ながら、大したものだ。でも、けじめはつけなきゃいけないんだよ。破門だ」
イズミは感情を...
2009/06/29(月) 13:48:33 | モノクロのアニメ
クトゥルー・メタモルフォーゼそれは人間にクトゥルー菌が寄生して発病手足が8本に増え、タコのようにウネウネと動く最終的には全身が...
2009/06/29(月) 16:36:39 | TipGatherEngine
13話「ダブリスの獣たち」
2009/06/29(月) 17:49:29 | ハルジオンデイズ
イズミ師匠で始まり、イズミ師匠で終わった今週と言えそう(^△^;「破門だ! まだ汽車は出てる。帰りなさい」静かに、そして迫力満点に告げるイズミ。反論しようとするアルを制し、頭を下げるエド。「お世話になりました」が、2人は見送りに来たシグに怒鳴られます。「こ...
2009/06/29(月) 18:47:49 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
「ダブリスの獣たち」
通りすがりの、主婦だ!!
イズミから破門を言い渡されるも、手がかりなしで帰ることをよしとせず、再度、イズミに...
2009/06/29(月) 18:52:14 | ラブアニメ。
鋼の錬金術師 第13話 ダブリスの獣たち
七つの大罪とは、キリスト教の用語。七つの罪源とも呼ぶ。
「罪」そのものというよりは、人間を罪に導く可能性があると(伝統的にキリスト教徒により)みなされてきた欲望や感情のことを指します。
傲慢 (superbia)...
2009/06/29(月) 20:39:22 | 高校生日記…かなかな?
鋼の錬金術師 第13話 ダブリスの獣たち
七つの大罪とは、キリスト教の用語。七つの罪源とも呼ぶ。
「罪」そのものというよりは、人間を罪に導く可能性があると(伝統的にキリスト教徒により)みなされてきた欲望や感情のことを指します。
傲慢 (superbia)...
2009/06/29(月) 20:40:11 | 高校生日記…かなかな?
あらすじ(公式より)ついにセントラルへ異動となったロイ。一方、ホムンクルスたちに重傷を負わされたスカーも、セントラルへ向かうべく行動を再開する。その頃、真理の扉の記憶を取り戻すためイズミの元に滞留するアルのもとに、「おまえの秘密を知ってる」という怪しげな...
2009/06/29(月) 21:52:32 | はざまの欠片
戻れぬ道
2009/06/29(月) 22:23:15 | 穹翔ける星
グリードの声がしっくりこないwww
声優変わってよかった主要キャラっているのかなぁ・・・
個人的にはいないような・・・
2009/06/29(月) 22:59:57 | 真面目に働くアニオタ日記
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD]出演:朴叙ミ美販売元:アニプレックス発売日:2009-08-26おすすめ度:クチコミを見る鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST第13話「ダブリスの獣たち」です。今週の鋼の錬金術師です。中村悠一@グリードきたー☆
イズミ師匠に破門...
2009/06/29(月) 23:11:59 | ALISAのLoveDestiny新館
第13話 『ダブリスの獣たち』
けじめとしてイズミから破門を言い渡されるエドたち。
出て行けと一旦は追い出されるが、それは師匠と弟...
2009/06/29(月) 23:15:53 | いま、お茶いれますね
やっぱイズミ先生カッケェ!!「通りすがりの主婦だ!」って、
なんか某ライダーみたいなセリフだけどもww
そいえば、グリード諏訪部さんじゃなかったね、残念。
でも、中村悠一さんだったw これはこれでアリかと。
んで、マーテルの本田貴子さんはすぐわかりました
2009/06/30(火) 14:47:28 | ふしぎなことだま
最強の主婦
嫁さんに貰ったらかなり心強いですね
2009/06/30(火) 16:53:39 | 自由で気ままに
鋼の錬金術師FA 第13話「ダブリスの獣たち」ロイの正式な移動が決まるそれによりロイが!スカーがセントラルへと歩き出す一方、アル達を見張る謎の一団が近付いてきて・・・グリード@ゆうきゃん登場☆実は、何年前かな?劇場版上映直前SP番組を録画して頂いたのが...
2009/06/30(火) 17:05:19 | SOLILOQUY
なんかすごい
真理を見た記憶がないアル
身体を丸々持っていかれたアルならば、身体を取り戻す手がかりになるかもしれないと
アルの記憶を...
2009/06/30(火) 19:45:56 | 四季の色
先生こわいw
エドとアルはイズミ先生に刻まれそうになりながらも、元の体に戻る手がかりを得るためダブリスに留まることに。
支払った...
2009/06/30(火) 19:59:10 | 空色きゃんでぃ
【感想】
腕がちぎれ頭が飛ぶ。今日は微グロ祭りだね。
愛すべき小悪党ヨキ様がついに登場。ユースウェル炭鉱のエピソードはチョロっ...
2009/06/30(火) 23:33:42 | モンド of the World
エピソードの順番が行ったり来たり。
い、いっそ原作を読んでない方が面白いのかも(^_^;)
次週予告より、第2章告知が先だよ。
そんな事いーから、本編をきっちりやんな、のハガレン第13話
2009/07/01(水) 08:11:19 | Curse priest
錬金術の師匠イズミのもとをおとずれたエルリック兄弟アルは真理を見なかった・・・記憶を取り戻せば、体を取り戻す手がかりがつかめるかも。一方で、そんなアルの姿の秘密を知りたがる謎の集団。アルを拘束してしまった。 この集団、今までとは全然違う。なんと、キメラ...
2009/07/02(木) 21:26:48 | ピンポイントplus
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第13話 「ダブリスの獣たち」の簡易感想
人造人間・ホムンクルスのグリード登場回。
人体練成のケジメとしてという建前で対等の人間として扱うためエルリック兄弟を破門にしたイズミ。
直後に戻ってきたら包丁...
2009/07/05(日) 12:35:46 | G.A.BLOG
イズミから、破門を言い渡されてしまうエルリック兄弟。
2009/07/05(日) 20:51:12 | アニメ日和
■鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第14話「地下にひそむ者たち」はコチラ
2009/07/05(日) 22:33:36 | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 動画集
| HOME |
ホムンクルスのグリードの登場・・・
エドとのバトルはかなり見応えがありました♪
ちょっとグロい画は、あの時間帯で大丈夫なのかな?とも(汗)
そんなバトルを見事にかっさらったのがイズミでしょうね。
ラストの登場と主婦発言に爆笑でした。
さしが“最強”と謳うだけはあります。
そして、7月12日から新章スタートのCMが流れました。
ドンドンとストーリーが進んで行くので、ちょっと心配ですが、
期待しています!