2009.07.05 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第14話「地下にひそむ者たち」

「君に最強の盾があるように
私には最強の眼があるのだよ」

大総統の正体が明らかに…!!
グリードvs大総統のバトルシーンが凄かったですね!

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD] 嘘(アニメ仕様盤) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子- 特典 原画集付き
【第14話 あらすじ】
イズミの乱入によりグリードとの戦いは転機を迎える。だがそこへ、キング・ブラッドレイ率いる国軍が突入し、グリード一派らの殲滅を開始する。アルを抱え逃げようとするグリードだったが、その前にブラッドレイ自らが立ち塞がり、ホムンクルスであるグリードを圧倒的な猛攻で攻め立てる。そして戦いの最中、グリードはブラッドレイの眼に信じられないものを見つけた。


冒頭から大佐の姿が!(笑)
セントラルに移動になったのは良いけど、色々と言われてるようで…
って何気に中村さんボイスも交じってたw
でも、そんな雰囲気を気にしてない大佐の姿また良いですね!(笑)
大総統へ着任の挨拶に向かうものの タイミング悪く視察に出た後…と言う事で
エドの査定のエピソードがごっそりカットになっていたので、大総統関係の方がどうなるのかと気になっていたのですが、何だか視察って事でアッサリと済まされちゃいましたね(苦笑)

アッサリと大総統がデビルズネスト前に居たのにビックリでしたが・・・
取り合えず深くツッコミ入れない方が良さそうですね(ぁ)
その前のやり取りがこれまた色々とカットされてるから繋げるの大変そう(苦笑)
アームストロング少佐達を引き連れ、突入の指示を出す大総統!!

グリードと対峙するエドとイズミ師匠!!
…アニメでは、オリジナルでエドと師匠の師弟コンビでのバトルシーンが見れるかと期待してたんですけど、結局今回エドのバトルは無かったですね(苦笑)
小僧と主婦の組み合わせに思わず笑うけど、相性が悪いと此処はあえて引いて逃げる事を選んだグリード!!
…中村さんボイスもちょっとは慣れてきました(ぁ)
勿論逃がすつもりは無い師匠だったけど…ここでお決まりの吐血がー!!!
ちょっ! このタイミングで吐血を入れて来るとはw
心配して肩を貸すエドの隣で卑怯とか言いつつ吐血しまくってるし!

鎧の中に入ってるマーテルに操られるのに対抗してイモ虫状態で動くアルがww
エド達から逃げて合流し、軍が突入しマズイ状況になったからと逃げる算段をするグリード
しかし、そんなグリード達の前についに大総統が来た―!!(汗)
歳をとると思うように体が動かないから、さっさと終わらせたいと早速斬りかかってきましたがとても60歳とは思えない動きです大総統(笑)

「おいおいおい、なんつーオッサンだ!!」
ちょっと焦ってるグリード@中村さんボイスがまた良いですね!
大総統に引退しろと言うもアッサリ腕を斬られて、再生も硬化も間に合わず対抗出来ないまま追い詰められていくグリード!
この辺りの大総統の容赦無い攻撃がホント黒過ぎるw
剣を突き刺し、一気にグリードを追い詰めた大総統、ついにアレが!!!
最強の楯や矛を持ってる訳でもないが、どうやって生き伸び功績を立てたのか・・・
それは“最強の眼”があるからだと言う大総統の眼帯で隠された左目にはウロボロスの印!!!
「さて グリード君、君は後何回殺せば死ぬのかね?」
無駄に迫力あって怖いです大総統!!!(苦笑)

その頃、アームストロング少佐はロアと筋肉対決!(マテ)
ロアの武器を自分の姿に変えちゃう少佐が面白いですが、すぐにポイっと捨てるロアがw
拳を交える2人だけど、ロアがイシュヴァール殲滅戦で共に戦った同志だとしり投降を進める少佐だけど…この辺りの展開も原作とは違う感じになってましたね、敵に情けをかけるなと原作では大総統が…って感じですが、ドルチェットが助けに来るとはw
グリードの元へとやってきたロアとドルチェットだけど、最悪なタイミングでしたね…
それでもマーテルの事ををアルに頼んで、目の前の大総統へと向かって行く二人!!
結果は勿論…って事になる訳ですけど、何だろう…原作のエピソードを端折ってるから、頼まれてマーテルを守ろうとするアルの行動がちょっと説得力に欠けると言うか…(苦笑)
3人とのやり取りが少なかったから余計にそう思っちゃうんですかね…
でもまぁ、頼まれたら断れないのがアルって事で(笑)

再び立ち上がったグリード、部下を含めて全て自分の所有物だと言うのが彼らしいですね
「だから 俺は俺の所有物を見捨てねえ!!
何せ欲が深いからなぁ!!」

おぉ、このグリード@中村さんはちょっとカッコ良いと思っちゃいましたw
ますます下らんと言う大総統とのバトルシーンは迫力ありましたね!!!
良く動いてましたし、スピード感もあって良かったです♪
ここのバトルシーンはもう少し見ていたかったなと(笑)
「しばらく寝ているがいい」
アッサリとグリードに剣を突き刺し決着がついちゃいましたね…

アルに近づく大総統が…雰囲気からして怖かったww
何気に気遣う振りをしつつ 最初からマーテルが狙いだったのかと思うと…
仲間の事もあり、思わずアルを操り大総統に掴みかかったマーテルだけど、こちらも一瞬でカタが着いちゃいましたね(汗)
鎧の内部に剣を突き刺す大総統がやっぱり黒い…!
マーテルがやられた事で、あの日…真理を見た時の記憶が急に蘇ったアル!!
何気に伏線になってる映像もありましたね
…これって、マーテルの血がアルの血印に付いた事も関係ありなんですかね??

暫くの間 意識を飛ばしてたアルはエドの呼びかけで気が付きましたけど
結局ロア達に頼まれたマーテルを守る事が出来ずにショックを…
そんなアルを気遣い帰ろうと声をかけたエドを大総統が引き止める!!
「待ちたまえ、君達には訊かねばならん事がある」
グリードから何か有益な事を聞き出したのかと問う大総統だけど、軍の利益になる情報を…と言うよりも、軍の中枢に害なす奴らと利害関係にある事の方を懸念してる訳ですが
むしろこの場合、同じウロボロスの印を持つグリードと接触して、何か訊いたんじゃないかと言う方が気になってたんですかね…ますます黒くなってきましたよ大総統(苦笑)
アルが鎧姿なのと、エドの鋼の腕と関係あるのかと問われ、解り易い反応しちゃうエドがw

弟を大事にしろって、やっぱりこの時点で…って事ですよね(汗)
アニメでも原作通り師匠に接触、何気に国家錬金術師へのお誘いをかける大総統!
…もう何て言うか、大総統の言葉が全て黒く聞こえて困りますw
アッサリ断られちゃいましたが、心変わりしてるかもしれないからまた来ると言う大総統の眼帯がアップになったりと意味深なシーンが!
…師匠も何かを感じたのか厳しい表情になってましたね(苦笑)
この時には目を付けられちゃっていたのか・・・

アームストロング少佐に、グリードの手にあったウロボロスの印の事を話すエド
…ヒューズさんの名前が出るだけで切なくなるんですけど!(涙)
結局二人にはヒューズさんの事が言えず終いになっちゃいました…
無茶をするなとだけ言い残して行った少佐、いずれは二人も知る事になるけど それはもう少し先になりそうですね…
そして、体を持っていかれた時の記憶が戻ったとエドに報告するアルだけど、結局 人体錬成に関する事については解らないまま
それでも、大総統の言葉に引っかかりを覚えたエド!!
以前 賢者の石とウロボロスの印を持つ者に関して軍内部で不穏な動きがあり、その者達の尻尾を掴みたいと言ってたにも関わらず、捕らえて吐かせるのでは無く掃討作戦に出た事や大総統が自ら出て来た事に違和感を感じて、二人はこのまま軍に暫く付く事に!!
…と言う事で、独自に軍にくっついて探りを入れるという事ですね!

大総統はグリードをお持ち帰りしてお父様の元へ(笑)
アルや師匠も人柱になる人材かもしれないとラスト達と黒い会話を繰り広げてました
それにしてもやっぱりラスト@17歳の人が怖いw
ラストやエンヴィー、グリードと100年振りに会話を交わすグリードだけど…エンヴィーとのやり取りが面白かった!
あはは、何だかこの二人あまり相性が良くなさそうな感じですよね(笑)

「キング・ブラットレイと言う名の『人間』として
最後の詰めに用意された私たちの兄弟」

「年をとるホムンクルス? そんなのありか…?」

大総統=憤怒(ラース)と言う事が明かされ、ビックリするグリードだけど、あり得ないことはあり得ない、エンヴィーにいつもの口癖をそっくりそのまま言われちゃいましたねw
一色即発な状態な二人を止めたのはお父様!! …ついに登場しましたよ!

強欲と言う名の通りに生きてきたというグリード!
お父様の傍にいたんじゃ欲が満たされないという事で好きにやって来たけど、もう一度自分の為に働いてくれと言う言葉にも答えは持ちろん「NO!」と、らしい返事だったけど…
それを受けてお父様はグリードを超高温の液体の中へ!!!(汗)
地獄の業火を先に先に見ててやるぜと言うシーン、中村さんの叫び声が凄かったですね
「生まれた場所へ、我が魂へ還るがよい グリードよ」
「上等だぁ! 腹壊しても知らねぇぞ 親父殿!!」

…って事で、再びお父様の中へと戻されちゃいました
次にグリードと合うのは・・・・の時ですね!!
その時にはキャストも変わってるので、中村さんはこれでお終いですか…
結局慣れないまま終わっちゃいましたw

家族の前では普段通りの大総統に戻ってましたけど、息子セリムが~!!!(汗)
原作を知ってると、この時点でもう二人の会話が真っ黒に聞こえてしまうw
エドを気に入ってるとか・・・知らない時は何も思わなかったのに
改めて聞くと色々と怖過ぎるんですけど!!
この親子が恐ろし過ぎる(汗)


…グリード@中村さん、まさかの2話で終わりとは(苦笑)
取り合えず、大総統の正体が明らかになったりと、色々とありましたね!
今後はホムンクルス側の動きも本格的になりそうですし・・・

そして次回からは いよいよ前作との比較もない新章に!!(笑)
リン@マモの登場が楽しみです♪
新章もやっぱり早い展開になるんですかね?(苦笑)
だんだん核心にせまってくる事にもなりますし、しっかり見せて欲しいです!!


NEXT⇒『東方の使者』
新キャラの登場で、いろいろと賑やかになりそうな感じですね!(笑)
えぇと、次回からオープニングとエンディングが変わるんでしたっけ?
取り合えず、期待したいと思います



にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://ryumat03.blog78.fc2.com/tb.php/84-d50efd3a
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/946-2c97e325
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/903-caadc206
http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/tb.php/749-d5fd7243
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/443-1d832262
関連記事
EDIT |  21:09 |  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST【終】  | TB(69)  | CM(12) | Top↑
★こんばんは!
漸く駆け足的に第1章が終了した感じですね。
ブラッドレイの正体も判明したことですし・・・(汗)
それにしても、圧倒的な強さを披露してくれました♪

ブラッドレイとグリードやキメラたちのバトルは見応えがありましたね。
血の量も半端ではありませんでしたが・・・。

それと、グリードがたった2話で退場とは・・・(滝汗)
ほとんど噛ませ犬でした。

次回から新章スタート♪
期待しております。
BROOK |  2009年07月05日(日) 21:29 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
冒頭から突然大総統が殲滅作戦してたのであれ??って感じに(苦笑)
まさか前後編でこの話終了しちゃうとは~最後まであっさりした流れでしたね
その分大総統も原作より怖さが少なめだった気が…(ぁ

>勿論逃がすつもりは無い師匠だったけど…ここでお決まりの吐血がー!!!
あはは、師匠の吐血シーンまさかここで入れちゃうとはw
前回の無茶のしすぎが体に出ちゃいましたかね?あれはどうみてもギャグじゃなくて本気で吐いてたとしか(笑)
グリードもあそこで逃げるからイズミさんが怖くて逃げ出したのかと思いましたよ(マテ)

>この辺りの大総統の容赦無い攻撃がホント黒過ぎるw
グリードVS大総統のバトルシーンは凄かったですね!
唯一安心してみれるのがバトルシーンって…(苦笑)
マーテルのあのシーンもえげつないなぁって思ってましたが、なんだかちょっと物足りなく感じてしまう…やっぱり展開が速いからですかね?

>頼まれてマーテルを守ろうとするアルの行動がちょっと説得力に欠けると言うか…(苦笑)
前回のグリード一味とのやりとりを削っちゃうから~!(コラ)
アルも優しいからってことなんでしょうけど、あの会話があってからこそ必死で守ろうとしてるのもわかるんですけど、なんだか勿体無いですよね…
あ、でもアルを気遣って帰ろうと声をかけたエドはちゃんとあったのでよかったです!

>原作を知ってると、この時点でもう二人の会話が真っ黒に聞こえてしまうw
そういえば前期のときはセリムって普通の子供だったんですよね~
当時は本当に何も知らないんだよなぁなんて思ってみてましたけど今となると…この親子血は繋がってないけどソックリだなと(笑)
この頃からあの会話も既に伏線のうちだったんですかね!
今から見直してみるとホントいろんなところに気になることがw

来週からは新章突入ですけどどんな感じになるんですかね
比較対象がないとはいえやっぱり色々ツッコミしちゃいそうです(汗)
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2009年07月05日(日) 21:51 | URL 【コメント編集】
★こんばんは。
流架さんこんばんは。

グリード退場して残念でしたね;グリード@ゆうきゃんがぁ・・・(大泣き)特にマーテルさんの死はとてもショックでしたね;

次回は、新章となりますが。あまり期待せずに様子見で視聴したいと思います。

それではっ!

rino |  2009年07月05日(日) 22:05 | URL 【コメント編集】
こんばんわ!
新章でやっとはじまったって感じですね(笑)長かった(^^;
リン@マモがどんなになるか楽しみですね♪
SERA |  2009年07月05日(日) 22:07 | URL 【コメント編集】
★たった2話で…
流架さん、こんばんは。
グリードがたった2話で退場するとは残念です…。
私は中村さんの声にあまり慣れることなく終わってしまいました(ぁ
次はぜひとも慣れるような時間が欲しいです!!

>そして次回からは いよいよ前作との比較もない新章に!!(笑)
>リン@マモの登場が楽しみです♪
比較対象がないなら、みんなの辛口レビューも和らぎますかね(苦笑)
今度こそ、原作通りにじっくり話を進めて欲しいところ!
リン@マモの登場が待ち遠しいですね♪
ではでは失礼しました。
ジャスタウェイ |  2009年07月05日(日) 22:19 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>漸く駆け足的に第1章が終了した感じですね。
>ブラッドレイの正体も判明したことですし・・・(汗)
>それにしても、圧倒的な強さを披露してくれました♪
…振り返るとホント駆け足でしたね(苦笑)
ここまでハイペースで消化してきましたが、全体的に印象に掛ける感じしょうか…
話数的に仕方無いんでしょうけど、色々とカットされてる部分もあり
前作と比べると印象に残る回と言うのがあまりないような(汗)
それはそうとして、ついに大総統の正体が明らかになりましたね!!
さすが…と言うか、圧倒的な強さを見せつけてくれた感じで!
物凄い迫力でしたね!

>ブラッドレイとグリードやキメラたちのバトルは見応えがありましたね。
>血の量も半端ではありませんでしたが・・・。
前回のグリードとエドのバトルも良かったですが
今回の大総統とグリード達のバトルもスピード感ありましたし
アングル…と言うか見せ方も良かったですよね!
バトルは定評があると言うか(笑)
5時台の放送にも関わらず 血などの描写もしっかりと…
結構グロい感じになってましたよね(汗)

>それと、グリードがたった2話で退場とは・・・(滝汗)
>ほとんど噛ませ犬でした。
展開が早いから、グリードの退場も早かったですね
何だかアッサリした感じで、ホント噛ませ犬な感じに…
原作ではそんな感じはしなかったんですけど(苦笑)

>次回から新章スタート♪
>期待しております。
ホムンクルス側も色々動き出しましたし
リンなど新しいキャラも一気に増えてきますし楽しみですね!
内容的にはシリアスな感じになってきますけど
キャラの方で賑やかになりそうですし(笑)
前作でもアニメになってないエピソードですし期待したいです!!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月06日(月) 21:40 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>冒頭から突然大総統が殲滅作戦してたのであれ??って感じに(苦笑)
アニメだと随分と突然な感じでしたよね、無理矢理感ありまくりで…
査定のエピソードが丸っとカットされてたから余計にアレ?となりましたし
いきなりデビルズネスト前とか、妙に都合が良過ぎる感じがして(苦笑)
流れも若干違ってたから大総統の怖さも何だか少なめだったような…
ここはあまり深くツッコミ入れない方が良いですかね(ぁ)

>前回の無茶のしすぎが体に出ちゃいましたかね?あれはどうみてもギャグじゃなくて本気で吐いてたとしか(笑)
あはは、いきなり吐血する師匠に やっぱりかー!!ってなりました
前回はカッコ良く決めてくれましたけど…やっぱり出ちゃった感じで~
乗り込むのにちょっと無茶しずちゃったって事でしょうか(苦笑)
オリジナルでグリードとのバトルが見れるかと思ってたのですが
吐血によってさっさと逃げられちゃいましたね!
ギャー!ってなってるエドの反応がまた面白かったです!
…師匠とのタッグバトルが見てみたかったですけど(笑)

>グリードVS大総統のバトルシーンは凄かったですね!
>唯一安心してみれるのがバトルシーンって…(苦笑)
前回に引き続き、バトルシーンは良かったですね!
スピード感ありましたし、大総統の半端無い強さが良く出てて
迫力あって見応えがありました!…ってバトルシーンだけは定評が(苦笑)
バトルシーンも重要ですけど、やっぱりストーリー展開の方も頑張ってほしいとこですよね、あまりに早過ぎるとあまり印象に残らない感じで…
今作って全体的に印象的な回が少ないですし(ぁ)

>前回のグリード一味とのやりとりを削っちゃうから~!(コラ)
>アルも優しいからってことなんでしょうけど、あの会話があってからこそ必死で守ろうとしてるのもわかるんですけど、なんだか勿体無いですよね…
アルとマーテルやドルチェット達の会話をカットしちゃったから
何だか中途半端な感じになっちゃうんですよね(苦笑)
アルが必死で守ろうとする行動理由がイマイチ弱い感じに…
会話のシーンがあれば、アルがマーテルを止めようとしたり、やられてショックを受けてるシーンとかもっと際立って来ると思うのになぁ
色々と勿体無い事になってるなと… もう少し演出を何とか出来ないんですかね
良いシーンもあるのに、その差が激しいというか(苦笑)

>そういえば前期のときはセリムって普通の子供だったんですよね~
>当時は本当に何も知らないんだよなぁなんて思ってみてましたけど今となると…この親子血は繋がってないけどソックリだなと(笑)
以前のアニメの時には、セリムの事は明らかになってなって無かったから
大総統の正体を知った時も、妻と子は何も知らずに一緒にいるんだと思ったし
セリムも普通の子として描かれてましたからね(笑)
…こうやって原作沿いの設定で見てると、何とも恐ろしいです…
原作でここを読んだ時も、純粋に父を尊敬してエドの事が好きなんだなぁとか思っていましたが・・・とんでもなかったですよ!
正体を知った今じゃ、同じシーンを見ても全く違う印象ですからね(苦笑)
真っ黒過ぎる親子ですww

>比較対象がないとはいえやっぱり色々ツッコミしちゃいそうです(汗)
あはは!! 何だかんだ言いつつ私もやっぱり感想では
色々とツッコミ入れてるんじゃないかと(苦笑)
取り合えず、このままのハイペースでの消化になるのかどうか…
次回で今後の展開が見えてきそうですよね
今後はシリアスな展開にもなってきますし、じっくりと見せて欲しい所です!
心配もありますが、リン@マモに期待したいと思います♪

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月06日(月) 21:41 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
rinoさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>グリード退場して残念でしたね;グリード@ゆうきゃんがぁ・・・(大泣き)
>特にマーテルさんの死はとてもショックでしたね;
話しの展開が早いから、グリードもアッサリと2話で退場でしたね(苦笑)
何だか結局噛ませ犬的な感じになって残念でした
中村さんボイスが何だか勿体無い感じに…(汗)
マーテルさんも大総統にアッサリと… ショックなシーンでしたね
アルもなんとか守ろうとしてましたが、マーテル達との会話がカットされちゃっていたから、いまいち説得力に欠ける感じになっちゃいましたけど(苦笑)

>次回は、新章となりますが。あまり期待せずに様子見で視聴したいと思います。
ついに新章ですね、はたしてどうなるか…
キャストにマモがいるので、それは楽しみなのですが
問題は今後のストーリー展開ですよね(苦笑)
このままハイペースな演出になっていくのか気になるところです
取り合えず、過度な期待はしない方が…って感じですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月06日(月) 21:41 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
SERAさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>新章でやっとはじまったって感じですね(笑)長かった(^^;
>リン@マモがどんなになるか楽しみですね♪

あはは、今まで駆け足で消化してきましたが
ここからがスタッフさんが今作本当にアニメにしたかった部分って事ですね(笑)
どんな演出になるのか、楽しみにしたいと思います
注目はやはりリン@マモですね!
キャラも増えますし、賑やかになりそうな感じです(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月06日(月) 21:42 | URL 【コメント編集】
★グリード@中村さん…退場早過ぎw
ジャスタウェイさん!

>グリードがたった2話で退場するとは残念です…。
>私は中村さんの声にあまり慣れることなく終わってしまいました(ぁ
>次はぜひとも慣れるような時間が欲しいです!!
あはは、ストーリー展開も早ければ退場も早いという(笑)
せっかくの中村さんボイスなのに、勿体無い感じで…
慣れる暇も無かったので、結局私も慣れずに終わっちゃいましたが
今後の出番はアレなので、このまま最後まで慣れないままと言う感じも(ぁ)
せめてもう1話くらい使っていれば、多少は違ったんでしょうけど(苦笑)

>>そして次回からは いよいよ前作との比較もない新章に!!(笑)
>>リン@マモの登場が楽しみです♪
>比較対象がないなら、みんなの辛口レビューも和らぎますかね(苦笑)
>今度こそ、原作通りにじっくり話を進めて欲しいところ!
>リン@マモの登場が待ち遠しいですね♪
前作との比較が無くなりましたけど、何だかんだ言いつつ
色々とツッコミ入れてるんじゃないかなと(苦笑)
ようやくアニメでは初のエピソードに突入するわけですから
この先はしっかり見せる演出でお願いしたいですね!
リン@マモ達の登場で賑やかになるでしょうしw
取り合えず楽しみにしたいと思います!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月06日(月) 21:44 | URL 【コメント編集】
流架さんこんばんは!

>>でも、そんな雰囲気を気にしてない大佐の姿また良いですね!(笑)
初めからあんなに言われて、それでも自信満々で笑うなんて、かっこいいしすごいです。さすが大佐!

>>その頃、アームストロング少佐はロアと筋肉対決!(マテ)
戦いながら筋肉で語り合うようで、ちょっと素敵ですwww

グリードは本当にかっこいいですね。やられていても、最期を直面していても、しゃべると悲惨な姿でもかっこよく見えるんです。2話で退場するとは残念です…。

では、失礼しました。
ライ イェン |  2009年07月06日(月) 23:02 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
ライ イェンさん!

コメントありがとうございます♪
レスがお遅くなってごめんなさい(汗)

>初めからあんなに言われて、それでも自信満々で笑うなんて、かっこいいしすごいです。さすが大佐!
やっぱり大佐くらいの若さで出世してると 周りから色々と妬まれる事も多いんでしょうね(苦笑)
それでも、そんな事はお構いなしに胸張って歩く大佐がカッコ良かったです♪
周りの事は気にせず、自分のやるべき事を…って感じですね!
今後の大佐の活躍に期待です(笑)

>>その頃、アームストロング少佐はロアと筋肉対決!(マテ)
>戦いながら筋肉で語り合うようで、ちょっと素敵ですwww
二人の筋肉対決 迫力あって凄かったですね!!
互いにぶつかりあって筋肉で語ると言うw
まさに これぞ戦い!って感じでした!

>グリードは本当にかっこいいですね。やられていても、最期を直面していても、しゃべると悲惨な姿でもかっこよく見えるんです。2話で退場するとは残念です…。
原作でも好きなキャラなのですが… 退場するのが早過ぎです(苦笑)
もっとグリードの事は見ていたかったですね!
…でも、バトルシーンも、最後の叫ぶシーンもカッコ良かったです!
特にラストは印象的なシーンでした!

次回から新章と言う事で、どんな展開になるのか楽しみですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月08日(水) 00:24 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1175-289b886f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

  鋼の錬金術師BOXSET-ARCHIVES-(初回生産限定)第14話「地下にひそむ者たち」イズミの乱入によりグリードとの戦いは転機を迎える。だがそこへ、キング・ブラッドレイ率いる国軍が突入し、グリード一派らの殲滅を開始する。アルを抱え逃げようとするグリードだったが...
2009/07/05(日) 21:27:10 | 日々“是”精進!
はブラッドレイ総督がグリード達を殺す展開だけど 今回はブラッドレイ大総統がメインで最後まで流れたが 記憶が戻ったが鎧のなど色々と凄かったけども ブラッドレイ大総統&グリード味方同士は予想外だったが 前半のバトルは良かったし後半は敵に納得したけども 最後...
2009/07/05(日) 21:37:18 | 別館ヒガシ日記
展開早ーなぁ。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第14話 「地下にひそむ者たち」 グリードとエドの戦いの中に最強の主婦(笑)が乱入してきた続きからですね。分の悪さを悟ったグリードは逃げることに。簡単に逃がすわけが・・・って思ったら、思いっき...
2009/07/05(日) 21:43:33 | 雲の上からHello!
 次から本気出すみたいなCMが前回ラストで入っていましたので、今回も駆け足なのは最初から予定通り?
2009/07/05(日) 21:45:03 | つれづれ
アニメ・ハガレン 第14話『地下にひそむ者たち』 セントラルに異動になったマスタング 早速、ブラッドレイにあいさつにいくと大総統は南部に視察の事で留守 さてそのブラッドレイですがアームストロングら軍を引き連れ グリードの前に現れる キメラを次々を倒...
2009/07/05(日) 21:46:12 | annyの日記
大総統マジ、パねぇっす!! ドルチェットを真っ二つに・・・オソロシヤ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 今回の作画凄すぎです・...
2009/07/05(日) 21:50:22 | Lounge ”Himajin” Killer
 第14話「地下にひそむ者たち」  公式ホームページからあらすじ・・・  イズミの乱入によりグリードとの戦いは転機を迎える。だがそ...
2009/07/05(日) 21:51:04 | まるとんとんの部屋
『イズミの乱入によりグリードとの戦いは転機を迎える。だがそこへ、キング・ブラッドレイ率いる国軍が突入し、グリード一派らの殲滅を開始...
2009/07/05(日) 21:52:28 | Spare Time
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD](2009/08/26)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る 大総統ブラッドレイの凄まじき強さ。パワーとスピードのこもった...
2009/07/05(日) 21:53:20 | 破滅の闇日記
『地下にひそむ者たち』内容セントラルに異動してきたマスタング大佐ブラッドレイ大総統にあいさつに訪れたが、、、南部への視察に向かったという。そのころ、ダブリスでグリードに対峙する、エドとイズミであったが逃げられてしまうのだった。地下水路に逃げたグリード。...
2009/07/05(日) 21:55:52 | レベル999のマニアな講義
イズミの乱入によりグリードとの戦いは転機を迎える。 だがそこへ、キング・ブラッドレイ率いる国軍が突入し、グリード一派らの殲滅を開始...
2009/07/05(日) 21:58:58 | ひえんきゃく
長かった・・・やっと“本線”に戻ってくれるのか!!!来週からだけど。「復習」にはウンザリしていて、すっかり見てなかったから新章突入☆CMも知らなかったwwwこんどこそ、お話すすめてくれるのね? ね?原作から逸脱し過ぎないことを祈ってる。シン・・・んーっ...
2009/07/05(日) 22:00:39 | 烏飛兎走
今回の主役は大総統。 エルリック兄弟、出番少なっ! 鋼の錬金術師 22 (ガンガンコミックス)荒川 弘スクウェア・エニックス 2009-04-11売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools
2009/07/05(日) 22:01:01 | あれは・・・いいものだ・・・
鋼の錬金術師(はがねのれんじゅつし) FULLMETAL ALCHEMIST 第14話 地下にひそむ者たち グリードたちの前に、総統率いる軍隊が現れ、総統の圧倒...
2009/07/05(日) 22:01:34 | 動画共有アニメニュース
最強主婦イズミだけでもグリードの手にあまるのに…。 キング・ブラッドレが部隊を率いてやって来る。 ホムンクルス相手にも無双ぷりを発揮...
2009/07/05(日) 22:05:50 | SERA@らくblog 3.0
「最強の目」
2009/07/05(日) 22:06:11 | マリアの憂鬱
本性―
2009/07/05(日) 22:07:44 | wendyの旅路
第14話「地下にひそむ者たち」
2009/07/05(日) 22:08:15 | Happy☆Lucky
「君に最強の盾があるように、私には最強の眼があるのだよ」 “憤怒”のラース ロイマスタングがセントラルに移動となり、早速大総統に挨...
2009/07/05(日) 22:11:59 | ジャスタウェイの日記☆
あらすじ(公式より)イズミの乱入によりグリードとの戦いは転機を迎える。だがそこへ、キング・ブラッドレイ率いる国軍が突入し、グリード一派らの殲滅を開始する。アルを抱え逃げようとするグリードだったが、その前にブラッドレイ自らが立ち塞がり、ホムンクルスであるグ...
2009/07/05(日) 22:13:51 | はざまの欠片
全貌を見せ始めたホムンクルス。
2009/07/05(日) 22:14:13 | 記憶のかけら
先生死なないでぇぇぇぇえええ(;´Д`)w  グリードが撤退してくれたお陰で戦わないで済みましたが、何もしてないのに血を吐き瀕死にな...
2009/07/05(日) 22:24:16 | 欲望の赴くままに…。
鋼の錬金術師 (8) (ガンガンコミックス) 「さて、グリード君。 君は何回殺せば死ぬのかね?」
2009/07/05(日) 22:26:10 | LIV-徒然なるままに
鋼の錬金術師 {{{第十四話「地下にひそむ者たち」}}} {{{ グリードとエドたちが戦っている最中、キング・ブラッドレー率いる国軍がグリードの隠れ家を強襲してきた。 ブラッドレーたちはホムンクルスたちを皆殺しにして去ってゆくが、こっそりとグリードだけは
2009/07/05(日) 22:31:21 | マンガとアニメの感想録とか
イズミの乱入によりグリードとの戦いは転機を迎える。だがそこへ、キング・ブラッドレイ率いる国軍が突入し、グリード一派らの殲滅を開始する。アルを抱え逃げようとするグリードだったが、その前にブラッドレイ自らが立ち塞がり、ホムンクルスであるグリードを圧倒的な猛...
2009/07/05(日) 22:49:32 | ぴくるのブログ
この話は、大総統の強さに思いっきり圧倒されましたね(;^_^A 直前にグリードはエドとかなり良い勝負を繰り広げていたので、 グリードの強さ...
2009/07/05(日) 22:54:39 | モノクロ雑記
グリード編の後編なのですが、その前にマスタング大佐がセントラル入りしましたよ、の 報告からスタート(・∀・) 一応ここでブラッドレイ大総統が南部に視察に行ってる事の説明が入るんだけど 何でデビルズネストに兵隊を揃えてやってきてるのか説明一切なしですか(笑)
2009/07/05(日) 23:04:10 | まざまざの萌えを叫べ!
セントラルに来ていろいろ言われているロイですが。 大総統に会いに来たものの、いないと言われ。 グリードと戦っていたエドたち。でも逃...
2009/07/05(日) 23:16:59 | 新しい世界へ・・・
 今回はひとまずグリード退場回。大総統の実力には驚きました。強すぎる…。そしてホムンクルスを支配する「お父様」が遂に登場!役名が「お父様」というのにちょっと笑ってしまいました。アリなんでしょうか。
2009/07/05(日) 23:17:33 | コツコツ一直線
最強の眼を持つ男。
2009/07/05(日) 23:23:54 | ミナモノカガミ
鋼の錬金術師FESTIVAL~Tales of anotherもうひとつの物語~ [DVD]クチコミを見る イズミの乱入によりグリードとの戦いは転機を迎える。だがそこへ、キング・ブラッドレイ率いる国軍が突入し、グリード一派らの殲滅を開始する。アルを抱え逃げようとするグリードだったが、...
2009/07/05(日) 23:24:30 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
鋼の錬金術師 #14の視聴感想です。 殲滅。 苛烈。 疑問。 秘密。 我が魂へ帰るがよい! ↑さぁポチッとな
2009/07/05(日) 23:33:01 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
2009/07/06(月) 00:05:58 | ビヨビヨ日記帳2
『大総統、何でここに?』 まさに。無理がありすぎるやろ。大総統本人が出向かねばならん用事って そー簡単には思いつかんぞなもし。 いきなりデビルズネストに突入かます大総統から始まりはじまり~。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 2 【DVD】朴璐美, 釘宮...
2009/07/06(月) 00:26:19 | 風庫~カゼクラ~
 正式にセントラルに配属となったロイが大総統に挨拶に向かうと大総統は南部に視察に出向いていて留守でした。  南部ってドコ? とか思っていたらエドたちの居るダブリスでした。アルが拉致られている酒場にアームストロング少佐他の軍部が突入! キメラたちは皆殺し...
2009/07/06(月) 00:33:21 | たらればブログ
病弱な主婦
2009/07/06(月) 01:19:54 | Ηаpу☆Μаtё
 顔が似ている、イズミとエド。いやね、普段の顔は違いますけどね、叫んでる時と言いますか、怒鳴ってる時の顔がもう親子のように。  つい...
2009/07/06(月) 01:35:03 | 世界日本ハムの哀れblog@冷夏&暖冬でエコ!
↑クリックで最強の眼が開く! 大総統がカッコよかったです。 大総統がカッコよかったです。 大事なことなので、2回言いました☆
2009/07/06(月) 02:32:21 | あるアッタカサの日常
鋼の錬金術師FA 第14話「地下にひそむ者たち」「地獄の業火はこんなに温くはない筈だぜ」大総統の圧倒的な強さと秘密公式HPよりイズミの乱入によりグリードとの戦いは転機を迎える。だがそこへ、キング・ブラッドレイ率いる国軍が突入し、グリード一派らの殲滅を開...
2009/07/06(月) 04:01:52 | SOLILOQUY
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第14話「地下にひそむ者たち」 キング・ブラッドレイ劇場。
2009/07/06(月) 06:08:28 | きゃんずぶろぐ
「地下にひそむ者たち」 イズミによって助け出されたエド。その頃、アルを連れ去ったキメラたちは、軍大総統・ブラッドレイと遭遇する… ...
2009/07/06(月) 06:56:24 | 新・たこの感想文
ここは、あまりにも本館からTBがお返しできない為に設置した別館です。いつもTBを送って頂くのに本館からお返しできない場合に、こちらから返信させて頂いてます。なお相互リンク先サイト様に限っては、このブログを使って、こちらから送らせて頂く場合もあります^^T...
2009/07/06(月) 07:14:15 | 心のおもむくままに(別館)
= 「その時には、心変わりしているかもしれませんからな」(大総統) = {{{ 大総統のターンでしたね。 中村さんグリードも、圧倒的な大総統の力に、拘束されてしまいました。 ラストやエンヴィーと、大総統に繋がりがある……という描写は、2期では初。 1期
2009/07/06(月) 08:36:46 | NEW FRONTIER
最初は、セントラルに来たマスタング大佐のシーンですか。 出世の早さに色々やっかみの声が聞こえるものの、彼自身は特に気にしてなさそうね...
2009/07/06(月) 08:50:20 | * Happy Music *
「視察に来てみればとんだ見つけものだな。突入!!」 次回から新章になるようです。
2009/07/06(月) 09:56:52 | Junk Head な奴ら
錬金術の師匠イズミのもとをおとずれたエルリック兄弟前回のグリードとの戦いの続き。エドに通りすがりの主婦。グリードが相性の悪さを感じ、逃げようと。ここへきてブラッドレイ大総統が登場。ブラッドレイ 「私は今年60になる。年をとると体が思うように動かなくなっ...
2009/07/06(月) 10:16:38 | ピンポイントplus
第14話 地下にひそむ者たち ドルチェットとロアが下水道を進んでいた。アルは両手両脚を鎖で縛られ、身動きできずロアに担がれている。 下水道にはかすかな明かりしかなかった。数歩先も見通せない闇が全体を漂っている。空間の幅自体は広く、中央に真っ黒な汚水が...
2009/07/06(月) 13:21:47 | モノクロのアニメ
第一部完ってところですか
2009/07/06(月) 13:58:56 | 自由で気ままに
<日曜日> 残酷シーン満載の日5・・。 【あらすじ】・・・・・・・・・・・・・・・ イズミの乱入によりグリードとの戦いは転機を迎える。 だがそこへ、キング・ブラッドレイ率いる国軍が突入し、グリード一派らの殲滅を開始する。 アルを抱え逃げようとするグリードだ...
2009/07/06(月) 17:33:22 | 大吉!
「地下にひそむ者たち」 大総統、強過ぎ!! グリードにカウンターを食らわすも、攻撃を受けもしないのに大量に吐血するイズミ師匠。 グ...
2009/07/06(月) 18:05:31 | ラブアニメ。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD]アニプレックス発売日:2009-08-26入江泰浩(監督) 大野木寛(シリーズ構成)菅野宏紀(キャラクターデザイン) 千住明(音楽)朴 璐美、釘宮理恵、高本めぐみ、三木眞一郎折笠富美子、内海賢二、藤原啓治amazon....
2009/07/06(月) 18:56:26 | 空夢ノート
大総統の動きを見せなかったけど、ちゃんと南部に来ていたんですねまぁ、そうしないと狂っちゃうからね原作では大したことがなかった、憤怒と強欲の戦いは面白かったです 勧誘を病院でするとは 一応、今週で第1章(1クール目)終わりと言うこともあり、ホムンク...
2009/07/06(月) 19:29:49 | 極上生徒街-Anamorfosi-
14話「地下にひそむ者たち」
2009/07/06(月) 19:32:41 | ハルジオンデイズ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD](2009/08/26)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る さあ、帰ろう。 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第14話のあらすじ...
2009/07/06(月) 19:48:35 | 渡り鳥ロディ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第14話 「地下にひそむ者たち」の簡易感想   ブラッドレイ大総統の繋がりが明かされる話。 イズミの登場で逃げ出すグリード。 地下水路で視察に来ていたブラッドレイに遭遇し、眼帯裏の「最強の目」を持って ...
2009/07/06(月) 20:04:58 | G.A.BLOG
◆あらすじ(公式より) イズミの乱入によりグリードとの戦いは転機を迎える。だがそこへ、キング・ブラッドレイ率いる国軍が突入し、...
2009/07/06(月) 20:48:42 | しあわせのマテリア
RIO流・12&13話のあらすじ 兄弟はダブリスに到着し、錬金術の師匠・イズミと再会。イズミは石にやたら詳しい人物がいたと話すが、その人物・...
2009/07/06(月) 21:11:59 | TOWARD THE New World
例え逃げられたとしても・・・、
2009/07/06(月) 21:42:42 | アニメ好きのケロポ
やっと1期放送分が終了w 内容的にもだいぶ質が上がってきたように思えるw
2009/07/06(月) 22:18:24 | 真面目に働くアニオタ日記
「君に最強の盾があるように、私には最強の眼があるのだよ」 デビルズネスト殲滅戦にて、ブラットレイが5人目の人造人間だと発覚する話...
2009/07/06(月) 22:26:03 | 日記・・・かも
そして、せん滅戦は開始された…。 妬(ねた)みと侮蔑(ぶべつ)が入り交じるざわめきの中、 大総統への謁見を求めて進むロイ・マスタング大佐...
2009/07/06(月) 22:39:22 | 星くず日記
「だから俺は俺の所有物を見捨てねぇ!なにせ欲が深いからな!」 今回でグリード編はラスト。そして次回からは待ちに待ったシン組が登場です。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]朴璐美, 釘宮理恵, 入江泰浩アニプレックス 2009-08-26売り上げランキ...
2009/07/06(月) 22:42:36 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
キング・ブラッドレイの正体----------!! お出かけで感想遅くなりました。もうタイムリー視聴じゃなくてもいいかと思えてしまう今のハガレンですからね(^^;)中央、セントラルへと移動になったロイ。早く登ったら、落ちるのも早いとか、蔭口叩く中にゆうきゃん...
2009/07/07(火) 15:14:54 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
いよいよ次回から新章ですね! 今回もさくさく終了してしまいました。 グリード・・・(´;ω;`) なぜか南部の視察に来ていたブラッド...
2009/07/07(火) 18:09:34 | 空色きゃんでぃ
【感想】  今週もオレ好みな血みどろ展開だ。  という事で、先週に引き続き、日曜の夕方に見るにはエグすぎるゴア描写満載だったわけで...
2009/07/07(火) 23:07:33 | モンド of the World
突然の雷雨にビビって、1日遅れとなりました(^_^;異動でセントラルにやってきたロイ。数々の陰口にも、口元をニヤリ。大総統に挨拶に行きますが、ブラッドレイは南部に視察で不在?そのキング・ブラッドレイ、デビルズネストに来ていました。グリードは逃げ、追おうとし...
2009/07/08(水) 15:19:27 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
 アルを取り戻すべくグリードと対峙するエド。その人間離れした能力に苦戦するも、どうにか攻略法を見つけて、さらに師匠のイズミが参戦し...
2009/07/08(水) 20:13:42 | 新さくら日記
セントラルに到着し、ブラッドレイの元へ行くロイ。
2009/07/08(水) 23:41:30 | アニメ日和
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第14話はグリードとの戦いに乱入したイズミだったが、エドも負傷し、アルもグリードに追われる。そこにキング・ブラッドレイ率いる国軍が突入しグリードたちを殲滅した。その戦いの中でアルは体が消滅した時の記憶を思い出すのだっ...
2009/07/09(木) 01:23:59 | オールマイティにコメンテート
 | HOME |