2009.07.11 (Sat)

東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」

夏休みに入ったばかりのお台場。
中学1年生の未来は、弟の悠貴に付き合わされロボット展を見に来ていた。
はしゃぐ弟を横目に、反抗期真っ盛りの未来は退屈そうにケータイをいじっている。
「毎日毎日ヤなことばっかり…。いっそのこと、こんな世界、壊れちゃえばいいのに」
そう思った瞬間、突然地面が激しく揺れた。

東京を襲った、マグニチュード8.0の海溝型大地震。
連絡橋は崩れ落ち、東京タワーは倒壊―。一瞬にしてすべてが変わった東京。
未来は悠貴の手をひき、お台場で出会ったバイク便ライダー・真理の力を借りながら世田谷にある自宅へ向かう。
果たして3人は無事に家に帰ることができるのか―。

B002EBDNDEキミノウタ(初回生産限定盤)(DVD付)
abingdon boys school
エピックレコードジャパン 2009-08-26

by G-Tools

オープニングはabingdon boys school「キミノウタ」
おぉ、楽しみにしてましたが今度の曲も良い感じですね!

OP映像に一切キャラが登場せず、終始震災にあった東京の絵と言うのがまた…
今後の重くなっていくであろう展開を予期させる感じでしたね
これがまた知ってる風景ばかりだから 余計にリアルに感じで(汗)
関東在住の身としては、次いつ起きてもおかしくないと言われている関東大震災の事をどうしても考えさせられる作品になりそうです


主人公は中学1年の小野沢未来
…うん、どこにでもいそうな今時の中学生って感じですかね
常に携帯をいじってる所為か、弟や弟の友達からは携帯星人とか言われてるようで(苦笑)

ただ過ぎていくだけの毎日、そんな日常に少しウンザリ気味な未来
ちょっとした事ですぐに気分が浮き沈みする難しい年代ですよね(苦笑)
何気ない事にイライラしたりと安定しない感じで、つまらない日常なんて壊れてしまえば良いと!

…ふと自分が中学1年の頃どうだったかと思い返してみたけど
少なくとも 未来みたいに日常に飽きてるような子じゃ無かったなと(苦笑)
この頃って部活とか、友達との会話とか遊びとか、何やっても面白かった時期だったような~
学校面白いかと聞かれて「普通」とか答えちゃう未来だけど、何だか覚めてるような気が
…って、そう感じるは私だけですかね?(苦笑)

夏休みの宿題は10年後の自分について想像して書くと言う『未来レポート』
…しかし、10年後の自分なんて 想像も出来ないという未来
中学生にしてみれば、10年なんて随分先ですからね(苦笑)
それでも、街によくいるような つまらない大人にはなりたくないと思ってはいるようですが・・・

未来の家族は、両親と弟の4人家族!
両親は共働きで、家事の手伝いや弟の面倒を未来が見る事になってるようで(苦笑)
ごく普通の一般家庭って感じですが、夫婦の間では喧嘩も何かとあるようですね
夏休みに入り何処か行こうと言えば 休みが取れたらとか 母さんに相談しろとか、確かに何処にでもいるお父さんって感じで!
お母さんも疲れて帰って来てから夕食の用意をしたりとイライラする事も多そうで…
未来じゃないけど、そんな夫婦の間のいざこざに子供を理由にするなと言うのも分かる気がw
結局、母親の誕生日にも関わらず微妙な空気が流れる事に(苦笑)

そんな未来をいちいち心配して気を使う弟の悠貴が良い子じゃないですか!!
一人っ子の私としては、こんな弟が欲しいですよ(笑)
気まずい雰囲気になると 即座に空気を読んで行動する悠貴の方が、未来よりもよっぽど大人に見える感じなんですけど(ぁ)
母親の誕生日に書いた自分の絵を一緒に渡す?とか 何て良い子なんだ!
普通あんな風に取り上げられたら怒ると思うのに出来た弟だなと思っちゃいました(苦笑)

夏休みに入り、お台場で行われているロボット展へ行きたいと言う悠貴の面倒を見る為に、渋々一緒に出かける事になった未来
…お台場でやってるからってお台場の駅で降りたら隣駅ってw
途中にいた自販機の前で飲み物飲んでた女性って、日下部真理ですよね?

会場についてからも、未来に気を使う悠貴が…
未来がつまらないんじゃないかと何かと気を回してたし、周りの空気を読んだりと 何だか小学生なのに物凄い苦労してる感じがしますよ!
それに引き替え、ちょっとした事ですぐに気分が上下する未来の方が子供っぽい感じで(苦笑)

お財布の中身が寂しい未来とは違って お金の管理もしっかりしてる悠貴がw
貯金箱に貯めたお金で母親の誕生日プレゼントを買う事になったけど…
自分が目を付けた商品を先に手に取られた事で、浮上してた未来の気分も急降下(苦笑)
ごめんと謝り譲ってくれたのに、子供扱いされたと素直になれない未来に対して
人当たりの良さを発揮して 二人の間に入る感じで話す悠貴が空気読め過ぎてるw
…って、ここで二人に絡んだ日下部真理とは、今後色々と行動を共にする事になりそうですね

母親へのプレゼントも購入し、トイレに行くと言い始めた悠貴を外で待つ事にした未来
出入り口で 子供にアイスクリームを付けられたりと、ここでもいまたイライラする事が(苦笑)
「もうヤダ 色々めんどくさいし
いっそのこと、こんな世界 壊れちゃえば良い」

何気なくメールに書き込む未来だけど―――…
その時 お台場を襲った大地震…!!

地面がひび割れ、窓ガラスが飛び散り建物が傾き、お台場が大きく揺れる!
今までの日常が一気に非日常の状況へと一変!
このまま話は思いっきりシリアスな展開になりそうですね!

建物の中にはまだ弟・悠貴が…
悠貴を心配し叫ぶ未来のシーンで次回へ続く!


次回以降は、震災に会ってからの重い話になりそうですが
悠貴と無事に再会出来るのか、そして両親の事も心配ですね…
家族4人が揃うのはいつになるのか(汗)

B002B5WUHIM/elody
辻詩音
DefSTAR RECORDS 2009-08-05

by G-Tools
エンディングの未来達3人の写真っぽいカットが良いですね!
実際に震災に遭ったら 自分はどうするのか、考えさせられる作品になりそうです…
取り合えず、次回以降もどうなるのか気になるので視聴と感想は継続予定です(笑)



NEXT⇒『壊れた、世界』



にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://ginzaking.anisen.tv/t121613
http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/tb.php/763-37882bf4
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2009-07-10/trackback
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/924-4c4c823e
関連記事
EDIT |  14:29 |  東京マグニチュード8.0【終】  | TB(28)  | CM(12) | Top↑
★こんばんは。
流架さんこんばんは^^

この作品は「地震」と言うテーマに見たのですが、なかなか面白かったです今後が楽しみになったので、私も視聴とレビューは継続する予定です(^^;)

あらためて見ると地震もの凄く怖かったですね。地震が来るとかなりビビりまくって怖がってしまいます。

悠貴がとてもいい子で可愛かったですね。こんな可愛い弟欲しいですw

次回は、重い回なりそうですが、未来と悠貴が無事に再会して欲しいですね。

それではっ!
rino |  2009年07月11日(土) 16:56 | URL 【コメント編集】
★こんにちは。
冒頭で震災後を描いて、そこから、そこに至るまでの手法が、
ちょっとまどろっこしかったです(汗)
最後の最後で地震発生でしたからね・・・。

ただ、次回から本格的に物語が動き出しそうな予感です。
弟の悠貴に会えるのか?
さらには両親とは再会出来るのか?
まだまだ前途多難のような気がします。

私も関東在住なので、人事とは言えない作品になりそうです。
今後の展開が楽しみですね♪
BROOK |  2009年07月11日(土) 17:27 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
rinoさん!

コメントありがとうございます♪

>この作品は「地震」と言うテーマに見たのですが、なかなか面白かったです今後が楽しみになったので、私も視聴とレビューは継続する予定です(^^;)
今までアニメではあまり扱った事のないテーマだと思うので
今後どう見せてくれるのか楽しみですよね!
背景とかかなり丁寧に描き込まれてる感じだったのでリアルな感じになりそうですし!

>あらためて見ると地震もの凄く怖かったですね。地震が来るとかなりビビりまくって怖がってしまいます。
地震はいつ起こるか分からないですからね(汗)
こうやってる今 地震が起こってもおかしくない訳ですし
色々と考えさせられる作品になりそうです…
関東に住んでる身としては、この作品はより身近に感じそうですし(汗)

>悠貴がとてもいい子で可愛かったですね。こんな可愛い弟欲しいですw
あんな弟いたら良いですよね♪
気遣いできるし、周りの空気を読んで行動したりと
小学生にしてはかなり出来た子かとw
良い子だし可愛いし、文句ない弟ですよね!

>次回は、重い回なりそうですが、未来と悠貴が無事に再会して欲しいですね。
次回から一気にシリアスな展開になりそうな感じで(汗)
果たして未来と悠貴は無事に再会出来るのか…!
ここからが この作品の見せ場になっていくんでしょうし楽しみですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月11日(土) 17:40 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>冒頭で震災後を描いて、そこから、そこに至るまでの手法が、
>ちょっとまどろっこしかったです(汗)
>最後の最後で地震発生でしたからね・・・。
あ、私もそれはちょっと感じました!
遅くてもBパートからは震災後の東京が描かれるのかと思ってたので(苦笑)
日常シーンが多かったですが… 震災でその日常が壊れるのを印象付けたかったんですかね??
ラストの震災のシーンは、結構迫力ある感じでしたし、次回以降が楽しみです!

>ただ、次回から本格的に物語が動き出しそうな予感です。
>弟の悠貴に会えるのか?
>さらには両親とは再会出来るのか?
>まだまだ前途多難のような気がします。
一気に非日常の展開になりますし、シリアスな感じになりそうですね
弟との再会もそうですが、両親の方も気になりますし…
家族の再会は果たせるのか、震災に直面し 未来がどう動くのかも見どころですかね(笑)

>私も関東在住なので、人事とは言えない作品になりそうです。
>今後の展開が楽しみですね♪
おぉ! BROOKさんも関東在住ですか!!
舞台が東京で 身近な場所ですし、色々と考えさせられそうですよね
実際 震災が起こったらOPの映像のような事になるのかと考えると…(汗)

次回も期待したいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月11日(土) 17:41 | URL 【コメント編集】
こんばんわ^^

実際によく知ってる場所だと、よりリアルに感じるんでしょうね(^^;
あんまり都内とかは縁がないのでニュースで見てる感じです(笑)
本格的な次回からの展開に期待ですね。
SERA |  2009年07月11日(土) 21:21 | URL 【コメント編集】
★DTBは10月からですか~嬉しいな♪(ぁ
流架さん、こんばんは。
なんだか未来は某中学生日記に出てきそうな反抗期真っ只中で…
アニメの内容からしても、NHKで放送してもおかしくないというか(コラ!
でも、震災をリアルに追求しようという姿勢が見えるので、
今後が楽しみですね♪
ただ内容は暗そうなので今後の癒しは悠貴くんですかね~期待してますw
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2009年07月11日(土) 21:53 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
新番組、最初に流架さんと被ったのがちょっと重そうな作品になっちゃいましたが(苦笑)今期もよろしくお願いします~
正直視聴には最後まで迷ってたんですが…OPにつられてみちゃいました(ぁ
ノイタミナは相変わらずいろんな題材持ってきますねw
あ、流架さんは今期他にどの作品視聴されてますか??

>少なくとも 未来みたいに日常に飽きてるような子じゃ無かったなと(苦笑)
うーん、このへんは平成生まれの現代っ子って感じですかね(苦笑)
今の子って別に、とか普通とか答えることが多いしなんだか既にジェネレーションギャップを感じる…orz
自分の頃と比べると、中学ってとにかく一日中動き回ってた覚えしかないですw
朝早くから部活で終わったら塾とか習い事…みたいな(笑)
あ、でも学校行くのは毎日楽しかったですねぇ、勉強より友達と遊ぶのが目的みたいな感じでしたけどw
未来が何でも悲観的なのは家庭環境も影響してるんですかね…?

>一人っ子の私としては、こんな弟が欲しいですよ(笑)
一人っ子仲間発見!(笑/コラ)
…あ、でも個人的にはお兄ちゃんかお姉ちゃんが欲しいです~w
それにしても本当できすぎるくらいいい子ですね、悠貴は(笑)
素直で明るいし、まわりに対する気遣いなんてもう大人レベルなんじゃとw
未来と合流したあとに、自分がお台場にきたいっていったせいでこんなことに巻き込まれたんだと変に落ち込んじゃわないといいですけど…

地震発生までの日常生活の描写が長かったですけど、逆にこの方が突然震災に巻き込まれたらどうなるのか…っていうリアルさが浮き彫りになりそうですね(汗)
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2009年07月11日(土) 22:07 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
SERAさん!

コメントありがとうございます♪

>実際によく知ってる場所だと、よりリアルに感じるんでしょうね(^^;
>あんまり都内とかは縁がないのでニュースで見てる感じです(笑)
都内は仕事の関係でも行く事が多いですし
お台場あたりも買い物に出たりしますから 知ってる風景もあったりと
妙にリアルに感じてしまって(苦笑)
実際に震災が起こったら あんな風になるのかなと…
この作品を通して色々と考えさせられそうです

>本格的な次回からの展開に期待ですね。
次回からはシリアスな感じになってきそうですね…
震災に遭った未来がどんな行動を取るのか、今後の展開に期待です!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月11日(土) 23:54 | URL 【コメント編集】
★10月が待ち遠しいw
ジャスタウェイさん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪

今期は個人的に引っ掛かるアニメが少ないので
早くも来期の作品に注目ですw
DTB楽しみですね! 新しいタイトルも気になる感じで…!

>なんだか未来は某中学生日記に出てきそうな反抗期真っ只中で…
>アニメの内容からしても、NHKで放送してもおかしくないというか(コラ!
あはは!! 確かにNHKっぽい雰囲気がありますよね!!
未来の反抗期も“いかにも”って感じだしw
…そういう意味では、キャラデザもNHKのアニメっぽいと言うか(マテ)

>でも、震災をリアルに追求しようという姿勢が見えるので、
>今後が楽しみですね♪
実際に起こったら…と言う感じでシュミレーションして
かなりリアルに再現してるみたいですし
その辺も含めて、どう展開していくのかに期待したいです!
…震災を通して 未来の意識の変化と言うか成長が見たいですね(苦笑)

>ただ内容は暗そうなので今後の癒しは悠貴くんですかね~期待してますw
次回からが本格的に震災に関してのシリアスな展開って事になりそうですね(汗)
テーマがテーマなだけに かなり重くなりそうですが
悠貴君の存在が癒しになってくれると良いですね♪
姉弟の絆みたいなのも描かれるんですかね?
楽しみにしたいと思います

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月11日(土) 23:57 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪

こちらこそ今期も宜しくお願いします!!
…って恐ろしく感想記事の数は少ないですけど(苦笑)
今期の新作で感想書くのはおそらくこの作品だけかと…

あ、私も最初はabsのOPに惹かれて視聴した感じですw
でも 内容も今までのアニメに無かった題材ですし
シュミレーションしてたりと、かなり作り込んでる感じなので
結構期待できる感じですかね?
取り合えず、今後の展開が気になるので視聴続行って感じで(笑)

今期のアニメ、他の作品はですね…
今の所は 絶望先生、狼と香辛料、化物語って感じです
続編だったり、感想書き難い作品だったりなんですよね(苦笑)
気になるけど見れて無い作品もあるので、某所とかで見ようかと…
最近ちょっとアニメへの熱が冷めてきた感じです(ぁ)

>今の子って別に、とか普通とか答えることが多いしなんだか既にジェネレーションギャップを感じる…orz
あはは、私も同じくジェネレーションギャップですよ(汗)
今時の中学生って…あんな感じなんですかね?
携帯依存だったり、何だか絶望しちゃってる感じとか(苦笑)
李胡さんと同じく 中学時代って勉強はともかく 他の事で忙しくて
未来みたいに退屈とかつまらないとか感じる暇が無かったような……
部活や塾で逆に忙しかったような気がしますよ
…そう言えば、夏期講習行かないんだから暇なんでしょ?とか未来は母親に言われてましたけど
夏期講習も個人的には楽しかったですけどね、授業は別として 終わった後に買い物行ったり遊んだりしてましたし(笑)

>未来が何でも悲観的なのは家庭環境も影響してるんですかね…?
…共働きなんて別に普通だと思うし、弟の面倒押し付けられるのも兄弟いれば普通だと思いますが
一体何であんなにも悲観思想なんですかね(苦笑)
本人の性格に関係してるとしか思えないんですけど(ぁ)
それでも、未来の机に飾ってあった家族写真なんかをみると、昔からこんな感じじゃ無かったようにも見えますし…
何か理由があったりするのかも気になる所ですね!

>それにしても本当できすぎるくらいいい子ですね、悠貴は(笑)
>素直で明るいし、まわりに対する気遣いなんてもう大人レベルなんじゃとw
おぉ!! 李胡さんも一人っ子でしたか!!!
一人っ子仲間ですね!! 黒キャラ好き&M仲間に続いて一人っ子仲間だったとは!(マテ)
あ、私的には実際いるとするなら兄が良いなと!
でも 悠貴みたな良い子なら是非とも弟に欲しいですよw
気遣い出来るしホント良く出来た子ですよね!
…実際の小学生にあんな子がいるのか気になる所ですが(苦笑)

>未来と合流したあとに、自分がお台場にきたいっていったせいでこんなことに巻き込まれたんだと変に落ち込んじゃわないといいですけど…
あぁ…確かに悠貴の事だから色々と悩んじゃいそうですよね・・・
真面目そうな子だし、変に気を使っちゃいそうですし(汗)
取り合えず、無事に再会出来ると良いですね!

>地震発生までの日常生活の描写が長かったですけど、逆にこの方が突然震災に巻き込まれたらどうなるのか…っていうリアルさが浮き彫りになりそうですね(汗)
日常の描写がほとんどで、ラストに震災シーンを持って来た事で
震災の怖さと言うか いつ起こるか分からないと言うイメージが強く印象付けたと言うか…
一瞬にして日常が非日常へと変わると言う恐怖がよりリアルにな感じに…
背景もかなり書き込まれてる感じでしたし、今後の震災後の描写なども
かなりリアルに描かれる事になるんでしょうね(汗)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月11日(土) 23:58 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
新番、ようやく被りました……。

absの歌は今回もいいカンジでしたよね!さすがの出来で……。
弟はいい子で、私も欲しい!と思いました。姉よりも弟がいいです。
次回から物語が本格的に動き出すのでしょうが、楽しみですね。
何か、楽しみと言う言い方はアレかもしれませんが……。
isamu |  2009年07月12日(日) 01:40 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
isamuさん!

コメントありがとうございます♪

> 新番、ようやく被りました……。
今期の新アニメほとんど感想書いて無いもので(苦笑)
色々見てるのですが、ちょっとアニメに対する熱が下がった感じです・・・
取り合えず、この作品は感想を書いて行こうと思いますので
お付き合い宜しくお願いします!

> absの歌は今回もいいカンジでしたよね!さすがの出来で……。
相変わらずカッコ良い感じでした!(笑)
結構好きな感じで 毎週聞くのが楽しみです

> 弟はいい子で、私も欲しい!と思いました。姉よりも弟がいいです。
ホント弟君良い子ですよね!! 実際あんな弟いたら可愛がりまくってるかと(笑)
気づい買い出来るし、空気呼んでくれるしで、デキた弟ですよね!

> 次回から物語が本格的に動き出すのでしょうが、楽しみですね。
> 何か、楽しみと言う言い方はアレかもしれませんが……。
次回からは一気にシリアス&重い展開になってきそうですね
震災後の リアルな状況が繰り広げられそうです(汗)
確かに、楽しみ…と言うのは 何だか合わない感じもしますけど
今後の展開が非常に気になる感じですよね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月13日(月) 00:42 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1179-2aea75f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

(あらすじ) 中学1年生の小野沢未来は、満ち足りない日々を過ごすうちに夏休みに入りました。 両親は共働きで夏休みも家族で過ごす予定もあ...
2009/07/11(土) 15:46:53 | * 夕暮れの景色 *
ここは、あまりにも本館からTBがお返しできない為に設置した別館です。いつもTBを送って頂くのに本館からお返しできない場合に、こちらから返信させて頂いてます。なお相互リンク先サイト様に限っては、このブログを使って、こちらから送らせて頂く場合もあります^^T...
2009/07/11(土) 15:48:35 | 心のおもむくままに(別館)
崩壊する日常
2009/07/11(土) 15:54:31 | ソウロニールの別荘
「お伝えしておりますように本日15時6分ごろ,関東地方を中心に大きな地震がありました。地震の規模を示すマグニチュードは8.0と推定されてい...
2009/07/11(土) 16:28:50 | Junk Head な奴ら
「この世界が嫌い」
2009/07/11(土) 16:48:54 | マリアの憂鬱
  ボンズが送るオリジナル災害アニメ。地震に襲われた東京を舞台に、絶望に立ち尽くす姉弟と、娘を案じるシングルマザーの3人が、大切な家族の元へと帰るため協力し合う。第一話「お台場、沈む」未来は中学1年生。なんとなく今の生活に満ち足りなさを感じている、どこ...
2009/07/11(土) 17:07:56 | 日々“是”精進!
東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」の感想です。
2009/07/11(土) 17:12:02 | あららニッキ
ノイタミナはもってくる題材が面白いです。タイトルやプロモーションだけでつい見たくなってしまう。見たくなるのと、面白いはイコールではないですけどね。つまり1話はすごくつまらなかったです。つまらないというよりは、主人公の小野沢未来の中ニ病描写が上手すぎて、かな
2009/07/11(土) 18:43:17 | ソーアニ
確か寝ている時間帯が実は一番安全でしたよね耐震性の建物も増えて、古い建物でなければ潰されることも少ないし一番危ないのは夕方だったかな?もっとも火を使っている時間帯だから、可なりの可能性で火災発生 そして街中は帰宅クラッシュで人が溢れかえるそこに地震...
2009/07/11(土) 19:46:54 | 極上生徒街-Anamorfosi-
東京マグニチュード8.0   第1話 お台場、沈む  ~ 中学1年生の未来は、弟の悠貴に付き合わされロボット展を見に来ていた。はしゃぐ弟を...
2009/07/11(土) 20:08:21 | 動画共有アニメニュース
あれ、震災シュミレーションアニメ? NHK・・・じゃないよね?
2009/07/11(土) 20:10:07 | 真面目に働くアニオタ日記
今度のノイタミナ枠の出来は…? 放送前から期待されてたノイタミナの新番組。 いつもみたいに12話ないんでしょうね(^^; なのに、1...
2009/07/11(土) 21:13:27 | SERA@らくblog 3.0
「もうヤダ…何もかも、いっそ壊れちゃえばいいのに…」 主人公は中学一年生の小野沢未来…ちなみに反抗期の真っ最中w ふとしたことにイ...
2009/07/11(土) 21:37:44 | ジャスタウェイの日記☆
東京マグニチュード8.0 {{{第一話「お台場、沈む」}}} {{{ 中学1年生の小野沢未来は夢もやりたいこともなく、日々怠惰な日常を過ごしていくことに漠然とした不安と不満を感じていた。 そんなある日、弟の悠貴にせがまれて仕方なくお台場に遊びに来た未来は、...
2009/07/11(土) 21:58:58 | マンガとアニメの感想録とか
『未来は中学1年生。なんとなく今の生活に満ち足りなさを感じている、どこにでもいる女の子。夏休みだというのに特に予定もなく、親には弟・...
2009/07/11(土) 22:09:35 | Spare Time
いつか来るであろう関東大地震のシミュレーションストーリー。 2012年7月21日15時46分、首都は壊滅した。
2009/07/11(土) 23:11:12 | 在宅アニメ評論家
M/elody(2009/08/05)辻詩音商品詳細を見る いっそのこと、こんな世界、壊れちゃえばいいのに。 夏の新番、(私にとっての)第6弾。これで最後。 「...
2009/07/12(日) 01:35:21 | 渡り鳥ロディ
{{{: 未来は中学1年生。なんとなく今の生活に満ち足りなさを感じている、どこにでもいる女の子。夏休みだというのに特に予定もなく、親には弟・悠貴の面倒を押しつけられる始末。だが二人で出かけたお台場で、姉弟はマグニチュード8.0の巨大地震に見舞われた!! }}} [...
2009/07/12(日) 08:39:18 | NEW FRONTIER
東京マグニチュード8.0 1話「お台場、沈む」の感想
2009/07/12(日) 09:42:54 | ワルキューレBlog
おおおおお、予想以上に面白そう!! 内容は、主人公の小野沢未来と弟の悠貴がお台場でマグニチュード8.0の地震に見舞われてしまい、そこか...
2009/07/12(日) 22:37:48 | またーり日記
大災害を背景に家族の絆を深めていく物語なのかな? 大震災が起きてからがこの作品の見所だと思うので、第1話は文字通りプロローグに過...
2009/07/13(月) 00:04:18 | 満天の星空の下で
反抗期とはいえ病んでますなあ… 主人公未来がこのあと視聴者に支持されるか不安。 弟君はいい子なのにね。 マグニチュード8.0の地震が東京を襲う! 「もうヤダ…何もかも、いっそ壊れちゃえばいいのに…」 と未来がボソッと言ったとたんに地震とは…シャレにな
2009/07/13(月) 05:15:18 | のらりんクロッキー
1話:お台場、沈む7月アニメ:その10       (たぶん)ノイタミナのスタートが一歩遅れるくれるのはいつものこと・・・・wもう慣れた。  ァ'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、たいてい・・初回は時間もずれるし。9月までってことは・・「防災の日」にかけてるのか...
2009/07/13(月) 10:12:13 | 烏飛兎走
■東京マグニチュード8.0 第01話「お台場、沈む」はコチラ
2009/07/13(月) 21:35:56 | 東京マグニチュード8.0 動画集
夏のアニメ・その4。ヒロインの描写が憎らしいくらいわかってしまった^^; 親というか…「大人」に対して反抗的なんだけど、自分の都合が悪くなると機嫌が悪くなるガキってところ。年齢で言えば前枠「東のエデン」の咲ちゃんの方が近い(というか…)んだけど、中1の...
2009/07/14(火) 00:51:21 | ある休日のティータイム
東京を襲った、マグニチュード8.0の海溝型大地震-----------。題材が題材なので、どんな風に見せてくれるか、楽しみにしてました。初回は現代の誰もが持ちそうな気持と、日常のお話。夏休みに入ったばかりのお台場。中学1年生の未来は、弟の悠貴に付き合わされロボット展...
2009/07/14(火) 18:37:12 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
今期本命の「東京マグニチュード8.0」。とりかえず1話見た率直な感想は、まだプロローグな内容で何も始まっていないので分からないw 面白くなるかもしれないし、その逆になるかもしれない。とりあえず次回を見ない事には何とも言えませんね。
2009/07/24(金) 16:17:12 | よう来なさった!
 さて、今回も新しいノイタミナアニメが始まりましたが……まさかの地震アニメ!  昔から、地震災害後の世界を描いた『ドラゴンヘッド』や...
2009/08/07(金) 23:59:35 | シュージローのマイルーム2号店
 | HOME |