2009.07.19 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第16話「戦友の足跡」

「俺達が巻き込んだも同然です、すみません」
ヒューズさんの死を知ったエドとアル!!
…落ち込むエドやアル、ウィンリィを見てると切ない(涙)
そして、ホムンクルス側も動き始めましたよ…
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray] 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子- 特典 原画集付き 少年ガンガン2009年 08月号
【第16話 あらすじ】
バリーとの接触でヒューズ殺害の真相を掴み始めたロイ。
その動きはやがてホムンクルスたちの知る所となる。その頃、ヒューズに会うためウィンリィと共にセントラルへやってきたエドとアルは、軍部で再会したマリア・ロスよりヒューズが死んだという衝撃の事実を告げられる。だがそれを知らないウィンリィは一足先にヒューズ宅へと向かってしまい…。



あぁ…またしても原作と前後する形になってましたね…
しかもエドとアルがヒューズさんの事を知るあたりも随分と変わっちゃって…(苦笑)

セントラルに向かう列車の中でのリンとアルのやり取りが丸っとカットされてた!(涙)
実はエドよりも年下なリンの年齢を知ってショックを受けるエドが見れなかったし
フケ顔って逃げるエドのシーンも無くて色々と残念な事になってました…

セントラルに到着してすぐにリンが行方不明になってるし!!
フラッと勝手にどこか行っちゃうリンを探すランファンとフーは苦労しますよね(苦笑)
「この国は 何かおかしい」
一人セントラルを見下ろしてるリン@マモから意味深な言葉がw
開眼してカッコ良く決めたかと思ったら、結局ランファンの予想通りに行き倒れた上に
シンから来と話すのは良いけど、入国証を持って無いものだから そのまま不法入国者として捕まっちゃったし!!
何かと騒ぎを起こすのが好きですよね(苦笑)
って、今回のリンの出番はこれで終わりか…


バリーに関しても随分あっさりした感じになっちゃってますね…
人斬っちゃダメなら姐さん連れて来てくれって、よっぽどリザさんに惚れてるんですね! 大佐に消し炭にされないと良いですが(ぁ)
バリーの見張りをしてるファンマンに大佐からの伝言を伝えるハボック少尉
仕事の方は心配しなくて良いと言いつつ、他の軍関係者に見つかったらただで済まないと思え…って、思いっきり脅迫になってるんですけど大佐ー!!(苦笑)
バックの真っ黒い表情の大佐が良いなぁ!!(ぇ)
あはは、とんだ任務を押し付けられちゃいましたが、先行きの話題もあるって事で
彼女が出来た事を自慢するハボック少尉だけど・・・その彼女が問題ですから!!(苦笑)
斬って良い?と言うバリーに 是非と言いたいw

そのまま軍部へと向かうエドとアルは、先にグレイシアさんとエリシアちゃんに挨拶に行くと言うウィンリィといったん別れる事に…って、アニメではそう言う展開に持って行くんですか(汗)
ホムンクルスの事など、知り得た情報をヒューズさんに伝える為に軍法会議所へと向かうエド達だけど、何も知らない二人が電話ボックスの横を通るシーンが何とも言えないですね…

久し振りのシェスカですが、大佐に頼まれて書庫を内緒で使わせてあげてるようでw
バレないようにと、何とか誤魔化そうとするシェスカの反応は逆に怪しいような(ぁ)
ヒューズさんの一件で、第五研究所に関する書類を読み漁ってるようですが、寝る暇も惜しんで…って感じで かなりお疲れのようですね
気遣うシェスカに返事をしながらも 休む気なんてさらさら無いんでしょうけど(苦笑)
フォッカー大尉にその現場を見られちゃいましたが、大佐が何を調べてたのか訊かれて喋っちゃったシェスカ!
…実は大尉に姿を変えたエンヴィーだなんて 分からないから仕方無いですけど、こうやって着実に大佐の動きを何かと監視してるって訳ですね、徐々に包囲されてる感じが(汗)

洗面所で顔を洗ってた大佐の後方に巨大な人が…ってアームストロング少佐ww
天井に頭着いちゃってますけど どんだけデカいんですか!! 相変わらずキラキラしてるし!
思わずげんなりする大佐の表情がまた良いですね(苦笑)
「いつかは知れる事だぞ」
ダブリスでエドとアルに会った事を聞き ヒューズさんの事を言ったか確かめる大佐
結局二人には何も言えないまま帰って来たんですよね・・・
そして 第5研究所での実験の事に関して 知らなくて良い事まで知ってしまった事でヒューズさんが消された事まで大佐は調べていたようで!
その事を知れば兄弟が自分達が巻き込んだと傷つくだろうと、あえて言わなかった事もお見通しのようですね、少佐は確かに人が良いですけど、大佐だって…(苦笑)
しかし、そこまで大佐が調べていた事で少佐も危険を忠告してましたね
ホント誰がどこで聞いてるか分からないですからw

ヒューズさんの元へ向かおうとしたエドとアルはリザさんと大佐に遭遇!!
何も知らない二人に、夫人と子供を連れて田舎に引っ込んだと嘘を言い、最後に先走って無茶はするなと言い残して去る大佐だけど、本当の事を知る必要はないと言いながらも やっぱり知られるのが怖いと言う部分もあるんでしょうね
お人よしどころが残酷だと言うリザさんに、少佐の事を言えないと苦笑する大佐が…

それでも そのあとロス少尉から結局は真実を知る事になっちゃった訳でけどね(汗)
まさかロス少尉から聞く事になるとは思いませんでしたよ!
二人の会話が全く違った内容にも関わらず 途中まで会話してるのがまた…
2階級特進で准将になったと聞き、ようやくヒューズさんの死を知る事に!!
原作通りに新聞記事で知るよりも、実際こうやって軍の人に聞く方が衝撃になるのかな?
一足先に、ウィンリィがグレイシアさんの所へ行ってるという事で、飛びだして行ったエド!
大佐の心配通りに…こんな事になったのも全て自分が巻き込んだ所為だと自分を責める事になりましたけど、その間に入るヒューズさんのカットが切ないですね
最後となった見送りのシーンとか特に…(涙)

リンゴを手土産に訪ねたウィンリィだけど、原作とは違いこちらも直接知る事に…
ヒューズさんかと思って勢いよく出て来て泣き出すエリシアちゃんを見てるとまた切ないです
「お前は帰れ、咎められるのは俺一人で十分だ」
ありのままを話す事を決めたエドは一人で行こうとするけど、二人の問題だからとアルも一緒に行く事に、元の体に戻ると決めたけど その所為で誰かが犠牲になるなら そんな体は要らないって、これも二人の覚悟って事ですかね

グレイシアさんに話しておかないといけない事があると切り出し、全てを語ったエド
ひたすら謝る事しか出来ないアルがまた切ないですね…
それでも全てを聞いたグレイシアさんは、人助けをしようとして死んだのならヒューズさんらしいし、死の間際で会っても後悔はしてないだろうと…その言葉がアルにはまた重いんでしょうね
「諦めるとか言わないでね」
ここで二人が諦めてしまったら、ヒューズさんの死は無駄になってしまう――…
賢者の石がダメでも、他の方法があるかもしれないから納得する方法で前に進めと言ってくれたグレイシアさん、気丈に振る舞って入るけど…
エド達が家を後にしてから 涙を流してるグレイシアさん、罵られるの覚悟で行ったけど、こういう方がよっぽど堪えますよね(涙)

ヒューズさんの死の事を知り、この後の沈んだ3人の姿を見てるのが辛いです
ウィンリィを気遣って声をかけるエドだけど、いつか自分の作ったアップルパイをヒューズさんに食べて欲しかったと涙を流すウィンリィ… それを言われると(涙)
その頃、ラスト達ホムンクルス側も色々と動き出したようで・・・!!
監視しやすいためにセントラルに呼んだものの、何かとヒューズさんの事件の真相を明かそうとする大佐の存在が厄介なようですね(苦笑)
大事な人柱候補だからと面倒臭そうなラストに、エンヴィーは大人しくさせる為の“餌”を用意すれば良いと言う事で、ロス少尉がヒューズさんの殺人に関する重要参考人として拘束される事に!
これに関して、大佐とリザさんも動き出しましたし……
あぁ…また色々と面倒な事になってきそうですよ(苦笑)

「会いたかったわジャン、また面白い話を聞かせてね」
一方、情報を聞き出す為にラストが会ってた彼と言うのは…ハボックw
…あぁ、良いように利用されてる感じですが、17歳の人怖過ぎる(汗)


いよいよホムンクルス側の動きも活発になってきましたね!
常に動きを監視されてる大佐、情報を引き出されようとしてるハボック…
徐々に囲まれてる感じなのが怖いですよ(汗)
今後は…だし、まだまだ辛い展開が続きそうですね



NEXT⇒『冷徹な焔』
ロス少尉が…!!! って展開ですね
次回は大佐の焔が見れますが、これによってまたアルが…




にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/tb.php/793-bf1bcfcc
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/633-8befb5a1
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/979-1ecde7dd
http://shikinoiro.blog121.fc2.com/tb.php/233-93c6f23a
関連記事
EDIT |  20:50 |  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST【終】  | TB(68)  | CM(12) | Top↑
★17歳の人が恐すぎです(苦笑
お久し振りです!
少し暇が出来たので来てみましたvv

個人的にお気に入りのグリードさんが生きている間に1回は来たかったのですが(苦笑
そう言えばグリードさん中村さんでしたね^^武士道やアルト君等とはとは随分違う感じで個人的には初めて聞く感じでした!
リン&ランファンは個人的に期待です♪宮野さんに水樹さんとは豪勢ですよね!

それでは,本感想に入りますね♪
最初の方確かにリン格好良かったのに(何と言うか糸目の人が開眼すると格好良いですよねギン叱り)直ぐに行き倒れて不法入国者扱いになるとは憐れ……彼の格好良い活躍はまだ先になりそうですね…

一方,エド達はヒューズさんの死を遂に知りましたね…自らが捲込んだも同然だと……罪悪感に苛まれる姿が辛かったです。
毅然とエド達に夫の死を無駄にしないで進んでくれと言うグレイシアさんが格好良かったですが……本当にあそこで道を断念していたらヒューズ中佐の死が全くの無駄になっていたですよね……
普段は強くて明るいウィンリーもコレには流石に傷心気味のようで……アップルパイの話はやっぱり辛いです。是非,ウィンリーのアップルパイを「旨いなウィンリーちゃん」とか言って頬張ってるヒューズさんを見たかったのですが……

そして,今回踏んだり蹴ったりのマリア・ロス中尉……本当はエド達は新聞で知るはずだった中佐の死を自ら教えてしまい更には身に覚えの無い容疑で軍法会議とは(汗
ヒューズ中佐の直属の部下っぽかったので相当お辛いでしょうにね。

最後にマスタング組とホムンクルス組が激動を見せましたね!
66と同じ屋根の下とはフォルマン准尉も哀れでなりません……と言うか,新しい彼女がラスト姉さんと言うハボックさんがもっと,哀れでならないのですけどね^^

では,次の感想に続きます!
霞 |  2009年07月19日(日) 21:13 | URL 【コメント編集】
★こんばんは。
今回はエドの苦悩を全面に押し出しているエピソードでしたね。
うっかりマリアからもたらされた真相により、
ヒューズの死を知ってしまってからのシークエンスが絶妙でした!

グレイシアさんも気丈に振る舞っていたものの、部屋の中では泣いていましたね(涙)
ああいったシーンは感動的です♪

そして、後半はマリアの拘束とジャンの“彼女”に驚きでした。
まさに怒涛の展開を向かえようとしていますね。
次回はロイとラストのバトル?
期待したいです!
BROOK |  2009年07月19日(日) 21:21 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
相変わらずいいシーンがカットされてますね…
きっとこれからもリンのフケ顔のツッコミはないんだろうな(ぁ
オリジナルでちょこちょこ台詞が追加されてたりしますけど、それだったら原作の部分を増やして欲しいなって思っちゃいます…
あ、冒頭のかっこつけリン@宮野さんが刹那ボイスに聞こえちゃいましたw

>思いっきり脅迫になってるんですけど大佐ー!!(苦笑)
ちょ、なんだか大佐が大変なことにw
まぁ黒い大佐もいいですけど、バリーに関してもいろいろ説明が端折られててなんだかあっさりして拍子抜けって感じです。
あ、でもただでさえ出番の少ない司令部メンバーの出番は今回決行あったかなあとw
とりあえず彼女自慢してるハボックの今後が心配です~(ぁ

>二人の会話が全く違った内容にも関わらず 途中まで会話してるのがまた…
途中まで全く気づいてない二人の会話を聞いてるだけで切なくなっちゃいました。
ロス少尉から聞いたってのがまた痛々しいですよね…直後に殺人犯に仕立てあげられちゃったわけですし、となるとアニメの方がショックは大きかったのかなあと…

>罵られるの覚悟で行ったけど、こういう方がよっぽど堪えますよね(涙)
せめて自分にあたってくれれば…でもグレイシアさんも凄くいい人だから自分の感情はあえてエド達の前では見せないで気丈に振舞ってるのが切ない(泣)
ウィンリィも知らずにヒューズさんの家にいってそれから直に聞いたのだと思うと色々と辛かっただろうなぁと;

>…あぁ、良いように利用されてる感じですが、17歳の人怖過ぎる(汗)
もうホント怖すぎですね…エンヴィーと画策してるシーンとかw
わざわざ餌としてロス少尉を巻き込むとかありますけど、何も知らずにハボックも利用されてるし…
ともあれ今後の大佐VSラストが楽しみになってきました
あのシーンは色々と凄いことになりそうだし(マテ)
ではでは、お邪魔しました!!
李胡 |  2009年07月19日(日) 21:33 | URL 【コメント編集】
こんばんわ^^

どうやって17歳がハボックの心をゲットしたのか気になりますね(笑)
マスタング組こっから本気が見れるんですが。
出番カットされないことを祈ります(笑)
SERA |  2009年07月19日(日) 21:36 | URL 【コメント編集】
★こんばんは。
流架さんこんばんは。

今回はエド達がヒューズの死を知る回になりましたがとてもう辛いです;グレイシアさんとエリシアちゃんの哀しみの顔を見ると涙が出てしまいます。

大佐が顔を洗うシーンはドキドキしましたが、負けずにアームストロング少佐の筋肉が光ったのが何とも言えませんが(笑)

ハボックが17歳の人ラストと付き合うのは原作既読者としてはびっくりですよね。ハボック無事でしょうか。

次回は大佐が何かしそうで怖いのですが気になります。

それではっ!
rino |  2009年07月19日(日) 21:59 | URL 【コメント編集】
★電話ボックスを通り過ぎるのが嫌すぎたw
流架さん、こんにちは。
相変わらずのカットっぷりですが、
あまりラストたちのシーンはカットされてないんですよね(汗)
やはり、彼女たちの意味深なセリフが重要だから削らないんでしょうか;
でも、それにしてもいつの間にか押し付けられてるファルマンが可哀相すぎです(苦笑;マテ
次回は大佐の出番が多いし、原作どおりに進んで欲しいですね。
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2009年07月20日(月) 15:17 | URL 【コメント編集】
★原作よりも怖いw
霞さん!

お久し振りです!コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

霞さんお気に入りのグリード、2話だけでアッサリ退場しちゃいましたね…
私もグリードは結構好きなので アニメの早い展開にちょっと残念です(苦笑)
2話だけで 中村さんボイスが何だか勿体無く… 
中村さんにしては ちょっと珍しキャラでしたよね!

>リン&ランファンは個人的に期待です♪宮野さんに水樹さんとは豪勢ですよね!
シン国組には色々と期待ですね!(笑)
それにしてもホント声優陣が豪華で~
まさかリンにマモが来るとは思いませんでした!
三木さん、吉野さん、そしてマモ…
これで神谷さんもくれば マイスター揃っちゃいますねw
ランファンの水樹さんも可愛いです♪

>最初の方確かにリン格好良かったのに(何と言うか糸目の人が開眼すると格好良いですよねギン叱り
>直ぐに行き倒れて不法入国者扱いになるとは憐れ……彼の格好良い活躍はまだ先になりそうですね…
あはは、最初はカッコ良く決めてたのにw
糸目キャラの開眼って、それだけで何だかドキッとしますよね!不思議です(苦笑)
結局そのまま行き倒れの上に不法入国…って とても皇子には見えない(ぁ)
まだまだカッコ良い活躍が見れるのは先になりそうですね
今後のリンの活躍、そして“アレ”になった時が楽しみです!!

>自らが捲込んだも同然だと……罪悪感に苛まれる姿が辛かったです。
いつかは知る事になるけど、やはり二人にとっては辛い事実ですよね
自分達が巻き込んだ所為で…と責めるエドの姿が…
グレイシアさんから罵られた方がエド的には良かったのかもですが
あえてそれをせずに、ヒューズさんの死を無駄にしない為にも前に進めと言う言葉は二人にとって重い言葉になったんじゃないのかなと
出て行ったあとに泣いてるグレイシアさんがまた切なくて…

>是非,ウィンリーのアップルパイを「旨いなウィンリーちゃん」とか言って頬張ってるヒューズさんを見たかったのですが……
この辺りの話がまた…
ヒューズさんには ウィンリィのアップルパイ食べて欲しかったですね
きっと美味しいと言ってくれたあと、それでも奥さんには敵わないけどな!
と結局は奥さん自慢になるヒューズさんの姿が想像出来ます(涙)

>そして,今回踏んだり蹴ったりのマリア・ロス中尉……本当はエド達は新聞で知るはずだった中佐の死を自ら教えてしまい更には身に覚えの無い容疑で軍法会議とは(汗
ロス中尉にとっては悲劇の始まりですね…エンヴィーに良いように利用されちゃって(汗)
アニメでは、エド達は直接本人からヒューズさんの事を聞いたりしてたから
この知らせを聞いて衝撃を受ける二人の心情が少し違くなりそうですよね
ロス中尉には気の毒としか言いようがないというか(汗)

>66と同じ屋根の下とはフォルマン准尉も哀れでなりません……
>と言うか,新しい彼女がラスト姉さんと言うハボックさんがもっと,哀れでならないのですけどね^^
気の毒と言えばファルマンも気の毒ですよね、バリーと一緒だなんて(苦笑)
ハボックさんも よりによってラストと… 女運が無さ過ぎるw
大佐を見張ってるラストの暗躍が怖いですね…

大佐達、ホムンクルス側も動き出した感じで今後が楽しみです
次回はまた色々起こりますしね!!
あのシーン、アニメではどうなるのか気になる所です…

ではでは、お次のコメントへ!
流架 |  2009年07月20日(月) 21:35 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうござます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>今回はエドの苦悩を全面に押し出しているエピソードでしたね。
>うっかりマリアからもたらされた真相により、
>ヒューズの死を知ってしまってからのシークエンスが絶妙でした!
なかなか重い感じの回になっていたかと……
途中まで内容が違うのに 話が進んじゃうロス少尉との会話が何とも言えなかったですね
ヒューズさんの死を知ったエドの表情の変化とか、自分を責める姿とか
この辺りの感じがホント絶妙でしたね!

>グレイシアさんも気丈に振る舞っていたものの、部屋の中では泣いていましたね(涙)
>ああいったシーンは感動的です♪
全てを聞いた上で、エド達に気丈に振る舞っていたけど…
部屋を出て行ったあとに、涙するのがまた切なくて(涙)
エド達の前では涙を流すのを堪えていたんでしょうね…
こういうちょっとしたシーンが良いなと

>そして、後半はマリアの拘束とジャンの“彼女”に驚きでした。
>まさに怒涛の展開を向かえようとしていますね。
>次回はロイとラストのバトル?
>期待したいです!
ラストに一気に動き出した感じですね!!
エンヴィーの策略によって 重要参考人としてロス少尉が捕まったり
ハボックさんの彼女がラストだなんて~(汗)
何だかホムンクルス側に良いように進んじゃってる感じですが
大佐も動いてますから、今後の対決がどうなるのか楽しみですね!
そろそろバトルもありそうな感じですし、期待したいです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月20日(月) 21:36 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>相変わらずいいシーンがカットされてますね…
今回も見たかったシーンがバッサリと切られてました(苦笑)
何となく嫌な予感はしてましたけど、リンとエドの年齢エピソードはアニメでは見れなさそうですね…
面白いシーンばかり削られてる感じで 結構ショックです(苦笑)
そこまで削らなくても良いじゃないかって感じですよ…
それにしても、エピソードが前後したりと何だか色々ツッコミ所がw

>あ、冒頭のかっこつけリン@宮野さんが刹那ボイスに聞こえちゃいましたw
あはは!! セリフ的にも刹那が良いそうな感じですしね!
カッコつけてた割には 結局行き倒れになって捕まっちゃいましたけど…
リンの活躍はもうちょい先って事で(苦笑)

>まぁ黒い大佐もいいですけど、バリーに関してもいろいろ説明が端折られててなんだかあっさりして拍子抜けって感じです。
あまりに黒い大佐に思わず反応しちゃいました(苦笑)
バリーに関してはアッサリし過ぎてる気が… もう少し何かないと分かり難い気もしますよね、スタッフさんは初見の人に優しくない感じで(ぁ)
取り合えず、ただでさえ少ない司令部メンバーの出番がちゃんとあって良かったですね
…ハボックさんは浮かれてる場合じゃないですからw
もうこの人ホント女運無いというか(苦笑)

>ロス少尉から聞いたってのがまた痛々しいですよね…直後に殺人犯に仕立てあげられちゃったわけですし、となるとアニメの方がショックは大きかったのかなあと…
あえてこういう演出にしたんですかね、双方の噛み合ってないのに 会話になっちゃってるシーンが何とも言えない感じで…
ヒューズさんの事を、まさかロス少尉から事実を知る事になるとは思いませんでしたが
重要参考人として捕まったと兄弟が知って衝撃を受けるシーン
アニメでは、また原作とは違った印象になりそうですよね!

>せめて自分にあたってくれれば…でもグレイシアさんも凄くいい人だから自分の感情はあえてエド達の前では見せないで気丈に振舞ってるのが切ない(泣)
ウィンリィの方も随分と辛い感じになってましたよね…
原作よりもアニメの知り方の方がかなりショックな演出になってた気が(汗)
それにしてもグレイシアさんも気丈な人ですよね、全ての話を聞いた上で
ヒューズさんの死が無駄になるからエド達は前に進めって、罵られるよりも重みがある感じがしました、これからずっと背負って行く事になるんですよね・・・
部屋を出て行ってから一人泣いてるグレイシアさんを思うとやっぱり切ないですが(涙)

>ともあれ今後の大佐VSラストが楽しみになってきました
>あのシーンは色々と凄いことになりそうだし(マテ)
ラストな17歳の人は怖過ぎです! もうラストがラスボスで良いですよw
でも、今後の対決が楽しみですよね!!
三木さんvs17歳の人!! これは凄い事にならないはずがない!(ぁ)
あのシーンやら、そのシーンやら 二人の見どころたくさんありそうです!
…って やっぱり声優さんに助けられる事になるんですかね?(苦笑)
演出の方も気合い入れた感じになってると良いですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月20日(月) 21:38 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
SERAさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>どうやって17歳がハボックの心をゲットしたのか気になりますね(笑)
あはは! 確かに気になる所ですよね!
確か ボン・キュッ・ボンな人が好みだったと思うので
案外簡単に落とせたんじゃないかとww

>マスタング組こっから本気が見れるんですが。
>出番カットされないことを祈ります(笑)
アニメでは色々と良い場面がカットされる事が多いので
大佐の活躍シーンとか、司令部メンバーの活躍がカットされないか心配です…
此処からが見せ場なので しっかり見せてくれる演出をお願いしたいですね!!
カッコ良い大佐が見れるのを期待したいですが、今後の対決どうなるのか(苦笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月20日(月) 21:39 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
rinoさん!

コメントありがとうございます♪

>今回はエド達がヒューズの死を知る回になりましたがとてもう辛いです;
>グレイシアさんとエリシアちゃんの哀しみの顔を見ると涙が出てしまいます。
何とも重い回になりましたね…
原作とは違う感じで知る事になりましたが、こうやって直接人から聞く方が
新聞で見て…と言うよりも衝撃は大きいですよね(涙)
ウィンリィも同じように直接…って事で、3人で沈んでるシーンを見てるのは辛かったです…
ヒューズさんじゃないかと思って飛び出してくるエリシアちゃんとか、後でこっそり泣いてるグレイシアさんとか・・・何とも言えない感じでした(涙)

>大佐が顔を洗うシーンはドキドキしましたが、負けずにアームストロング少佐の筋肉が光ったのが何とも言えませんが(笑)
大佐のシーンはカッコ良かったですね!!
…というか個室から頭だけ出してる少佐のインパクトが凄過ぎるww
相変わらずのキラキラな感じと言い、げんなりする大佐の気持ちも分からなくはないです(ぁ)

>ハボックが17歳の人ラストと付き合うのは原作既読者としてはびっくりですよね。ハボック無事でしょうか。
彼女が出来た…って、何て恐ろしい彼女―!!!!(苦笑)
よりによってラストだなんて… 明らかに利用されてる感じで心配になりますよね
浮かれちゃってるハボックさんには気の毒ですが、早く別れないとw

>次回は大佐が何かしそうで怖いのですが気になります。
いよいよ大佐の方も動き出しそうですね!!
あのシーンがついに…と言う感じですが
アニメではどんな演出になるのか気になる所です!
次回は大佐に注目ですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月20日(月) 21:40 | URL 【コメント編集】
★兄弟が電話ボックスの横を通る演出が切ない…
ジャスタウェイさん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪

>相変わらずのカットっぷりですが、
>あまりラストたちのシーンはカットされてないんですよね(汗)
>やはり、彼女たちの意味深なセリフが重要だから削らないんでしょうか;
エド達のエピソードは徹底的に無駄を省いた感じになってますよね(苦笑)
今回もリン達との列車のエピソードは丸っとカットでしたし
細々とカットされてる所が多くて ちょっと残念です…
その点 ホムンクスル側のやり取りって確かにカットされて無かったですねw
何だか逆に丁寧にやってる感じすら…この差は一体(苦笑)
元々ホムンクスル側は余計なやり取りが一切入らないからですかね?
ほとんどのセリフが重要ですし伏線になってたりしますからね…

>でも、それにしてもいつの間にか押し付けられてるファルマンが可哀相すぎです(苦笑;マテ
>次回は大佐の出番が多いし、原作どおりに進んで欲しいですね。
ファルマンの扱いが一番酷かったような(苦笑)
前回の倉庫でのやり取りも必要最低限のセリフしか使って無かったので
アニメでは分かり難い感じになってましたよね…
バリーとのシーンがあっさりし過ぎてて何だか物足りないです(苦笑)

次回は…大佐が出ずっぱりな感じですかね?
久し振りに出番が多そうなので期待したい所ですが・・・
話しの内容がアレなだけに、どんな演出になるのか(苦笑)
取り合えず楽しみにしておきます!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月20日(月) 21:42 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1185-a3b8798b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

はセントラルで達がの訃報を知る展開だが 今回はが達に隠そうとするもマリア喋る流れで マリアは殺害の容疑で嵌められた様で可哀想たけど ジャンの彼女がラストで面白くなって次はマリアだね 午前は&華麗なるスパイ見て午後は&で 夜は&ジャンクスポーツなど見て...
2009/07/19(日) 21:00:07 | 別館ヒガシ日記
  鋼の錬金術師BOXSET-ARCHIVES-(初回生産限定)第16話「戦友の足跡」バリーとの接触でヒューズ殺害の真相を掴み始めたロイ。その動きはやがてホムンクルスたちの知る所となる。その頃、ヒューズに会うためウィンリィと共にセントラルへやってきたエドとアルは、軍部...
2009/07/19(日) 21:00:11 | 日々“是”精進!
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 2 [Blu-ray](2009/09/30)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る 前回初登場したリン・ヤオは不法入国で警官に連れて行かれまし...
2009/07/19(日) 21:00:59 | 破滅の闇日記
= 「だから、いない」(マスタング大佐) = エド&アル&ウィンリィ、セントラルに到着。 同行(?)したリン、不法入国者として捕まる。 ハボックの「新しい彼女」はラスト!! 頼まれてもそんなのと付き合っちゃダメだ! エド&アルは、軍法会議所へ...
2009/07/19(日) 21:01:56 | NEW FRONTIER
バリーとの接触でヒューズ殺害の真相を掴み始めたロイ。 その動きはやがてホムンクルスたちの知る所となる。 その頃、ヒューズに会うため...
2009/07/19(日) 21:03:00 | ひえんきゃく
今回は戦闘まったく無し。 ヒューズの死をエド達が知ってしまうところがメインで、 さすがに、明るい雰囲気ではなかったし。 次回以降の話の進み方が気になるね。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]朴璐美, 釘宮理恵, 入江泰浩 " /> b...
2009/07/19(日) 21:09:01 | あれは・・・いいものだ・・・
アニメ・ハガレン 第16話『戦友の足跡』 セントラルに到着したエドらだが 一緒にいたはずのリンはいきなり行方不明 フーとランファンは心配しているが リンは不法入国で捕まってしまう ファルマンは バリーの見張りでとある部屋に閉じこもりきり そこへハボ...
2009/07/19(日) 21:16:35 | annyの日記
2作品とも多く感想を書きにくい作品なのでまとめて書いていきます。◎懺・さよなら絶望先生 第03話 「×の悲劇/私は日本には帰りません そういう決心をできませんでした/ドクトル・カホゴ」いつもの通り遅れながらもOPが完成した模様。1期や2期のOPのようにキャラ
2009/07/19(日) 21:18:12 | 新・天の光はすべて星
 アルフォンス・エルリックは可能なのか?いや、バリー・ザ・チョッパーでもいいんだが。鎧に魂を定着しただけで、あんな感じに歌って踊れ...
2009/07/19(日) 21:23:11 | 世界日本ハムの哀れblog@エコ替えでエゴ買え!
 エドとアル、そしてウィンリィがヒューズの死を知るお話。周りが気を回しても結局知るところになるのが悲しいですね。
2009/07/19(日) 21:24:29 | つれづれ
  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST  第16話「戦友の足跡」 の感想です。 今回の話に関するネタバレありますので ご注意ください。 よ...
2009/07/19(日) 21:26:53 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
今回の話は終盤のサスペンスっぽい流れが好きですね~ (いかにも波乱の展開が待ってます的な) ロス少尉がまさかのヒューズ中佐殺害の容...
2009/07/19(日) 21:27:43 | モノクロ雑記
セントラルに戻ったエドたちは、ヒューズが死んだという事実を知らされる。 一足先にウィンリィは何も知らずにヒューズ宅へと…。 舞台は...
2009/07/19(日) 21:29:54 | SERA@らくblog 3.0
『バリーとの接触でヒューズ殺害の真相を掴み始めたロイ。 その動きはやがてホムンクルスたちの知る所となる。その頃、ヒューズに会うためウ...
2009/07/19(日) 21:34:14 | Spare Time
 永遠の命を手に入れヤオ族を守るためアメストリスにやって来たリン・ヤオ。生き倒れを装いラッシュバレーで倒れていた所でエドとアルに助けられた。2人が賢者の石について知っていると睨むと部下のランファンとフーが刀を突き付け、秘密を明かすよう要求した。当然2人...
2009/07/19(日) 21:34:40 | アニメのストーリーと感想
 セントラルに戻った彼ら兄弟を待っていたものは、 やさしい嘘と哀しい現実。 そして軍内部で蠢(うごめ)く、人にあらざる者の意志だった…...
2009/07/19(日) 21:41:24 | 星くず日記
「自分達が納得する方法で、前へ進みなさい」 エド達がヒューズさんが死んだと言う、衝撃の事実を知る話。 今回は原作でいう所の、「戦友...
2009/07/19(日) 21:44:13 | 日記・・・かも
「悲しき訃報」
2009/07/19(日) 21:50:58 | マリアの憂鬱
16話「戦友の足跡」
2009/07/19(日) 21:57:55 | ハルジオンデイズ
泣いちゃう日もあります><; それでも、歩いていきます。
2009/07/19(日) 22:00:36 | アニメ好きのケロポ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD]クチコミを見る バリーとの接触でヒューズ殺害の真相を掴み始めたロイ。 その動きはやがてホムンクルスたちの知る所となる。その頃、ヒューズに会うためウィンリィと共にセントラルへやってきたエドとアルは、軍部で再会したマ
2009/07/19(日) 22:03:32 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
2009/07/19(日) 22:05:55 | ビヨビヨ日記帳2
戦友と書いて「とも」と読みます。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第16話 「戦友の足跡」 セントラルにやってきたエドご一行様。が、リンは行方不明。一人たたずみつぶやく。 この国は・・・なにかおかしい 刹那にしか聞こえないトーンで渋く決...
2009/07/19(日) 22:08:01 | 雲の上からHello!
『戦友の足跡』内容セントラルに異動後、捕まえたナンバー66を監視するファルマン、ハボック。すべてはマスタング大佐の命令だった。そして大佐は、第5研究所とヒューズの事件について調べていた。そのころセントラルに到着したエドとアル、ウィンリィ。。。そして、リ...
2009/07/19(日) 22:11:36 | レベル999のマニアな講義
「俺のせいだ!俺が巻き込んだ、ヒューズ中佐!!」 前回であったシン国から来たリンは結局エドたちについてきてしまったが、 セントラル...
2009/07/19(日) 22:15:21 | ジャスタウェイの日記☆
優しい嘘は残酷です・゚・(つД`)・゚・  エドとばったり会ったロイは、ヒューズのことを聞かれて「いないよ…田舎に戻って家業を継い...
2009/07/19(日) 22:22:32 | 欲望の赴くままに…。
「 中 佐 、 元 気 ? 」 二階級特進の意味――。
2009/07/19(日) 22:26:56 | ティンカーベルをください
鋼の錬金術師 #16の視聴感想です。 死。 慟哭。 責任。 調査。 罠。 納得する方法で前に進みなさい。 ↑さぁポチッとな
2009/07/19(日) 22:43:22 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
 第16話「戦友の足跡」  公式ホームページからあらすじ・・・  バリーとの接触でヒューズ殺害の真相を掴み始めたロイ。 その動きはや...
2009/07/19(日) 22:52:56 | まるとんとんの部屋
セントラルに着いたエドたち。でも、リンがいない。 「この国は何かおかしい・・・」 何かに気付いたのでしょうか? ホログラム(初回生産限...
2009/07/19(日) 23:03:36 | 新しい世界へ・・・
[[attached(1)]] ||<#FFFFFF'style='font-size:11pt;color:#2F00AA'``'''「行き倒れてる・・・絶対行き倒れてる!」'''|| ほんとに行き倒れてましたw この王子さまはほんと毎度同じことしてるんですねw [[atta...
2009/07/19(日) 23:11:40 | リリカルマジカルS+
 今回は遂にエド達がヒューズの死を知ってしまう話。ヒューズの死をエド達は受け入れることができるんでしょうか…。今回は作中で流れる空気が重たくて見ていて気が滅入りました…。グレイシアは良い奥さんだと思います。  その一方で軍にまた不穏な空気が…。ホムンク...
2009/07/19(日) 23:15:01 | コツコツ一直線
「ボクのせいで死んでしまう人がいるというならそんな身体はいらないよ」
2009/07/19(日) 23:23:51 | LIV-徒然なるままに
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD](2009/08/26)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る今回はシリアスすぎなのでネタがないです… この作品、ギャグ回と...
2009/07/19(日) 23:29:35 | 明善的な見方
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 (Blu-ray)(2009/08/26)朴叙ミ美 釘宮理恵商品詳細を見る ホログラム(「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCEMIST」期間生産限定盤) LE...
2009/07/19(日) 23:32:04 | 自堕落アニゲー生活
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子- 特典 原画集付き販売元:スクウェア・エニックス発売日:2009-08-13クチコミを見る鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST第16話「戦友の足跡」です。今週の鋼の錬金術師です。新OP&EDは聴く度に良くなってきましたです♪今話は
2009/07/20(月) 00:16:45 | ALISAのLoveDestiny新館
 セントラルに到着したエルリック兄弟。一緒に付いてきた筈のリンは早速行方不明になって皆の予想通りに行き倒れになっていましたが、不法入国の疑いで警察のお世話になってしまっている事にまでは気付かないようでした。  エドとアルはヒューズに報告しようと軍部へ...
2009/07/20(月) 00:47:08 | たらればブログ
「この国は何かおかしい」 カッコつけてた若ですが、また行き倒れましたw エドとウィンリィはセントラルへ。 そこでヒューズさんの死...
2009/07/20(月) 01:33:27 | 空色きゃんでぃ
■鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第16話「戦友の足跡」はコチラ
2009/07/20(月) 01:47:16 | 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 動画集
エド達はセントラルに到着したけど、一緒について来てたはずのリンの姿が見えない? フー爺さんとランファンが必死に探してたけれど、やはり...
2009/07/20(月) 02:35:35 | * Happy Music *
「この国は何かおかしい」 またもや行き倒れる若ですが,真相に近づこうとしています。
2009/07/20(月) 04:23:22 | Junk Head な奴ら
もう、つまらないとは言わせない!(笑) 数話前から贔屓目抜きで面白くなりだしてましたが、今回は確定的! という事で鋼の錬金術師 FULLMET...
2009/07/20(月) 04:43:59 | 中濃甘口 Second Dining
「戦友の足跡」 セントラルへとたどり着いたエルリック兄弟とウィンリィ(と、リンたち) 世話になったヒューズらとの再会を楽しみにする...
2009/07/20(月) 06:17:06 | 新・たこの感想文
セントラルに戻ったエドとアル2人はヒューズ中佐に会いにいく・・・マスタング大佐には田舎に帰ったといわれたがロス少尉からのひとことで、事実を知ることとなる。ひさいぶりの登場のシェスカさんですね~グレイシア(ヒューズの奥さん)  「自分達が納得する方法で、...
2009/07/20(月) 10:21:51 | ピンポイントplus
感想いきますよ…はい…。 まず、今日まで1週間俺の嫁だった(←)リンたんですが。 ランファンの予感通り行き倒れてたよ…しかも不法入国で...
2009/07/20(月) 11:05:46 | TOWARD THE New World
第16話 戦友の足跡   第10話 それぞれの行く先 を読む ようやくセントラルに到着した。エドは狭い機関車の中から解放されて、ゆったりと背伸びする。 「う~ん、疲れた」 「ずっと見張られていたしね」 アルが同意するように言う。 「フーさんとラン...
2009/07/20(月) 13:31:06 | モノクロのアニメ
「うるさい狗にはエサを与えてあげなくっちゃ。」 新章突入という事で、段々と物語の雲行きも怪しくなってきましたね。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]朴璐美, 釘宮理恵, 入江泰浩アニプレックス 2009-08-26売り上げランキング : 350おすすめ平均...
2009/07/20(月) 14:36:25 | ぷらすまいなす研究所 ~in the azure~
バリーとの接触で、ヒューズ殺害事件の真相をつかみはじめたロイ。その動きはやがてホムンクルスたちの知るところとなる。一方、セントラルへ来たエドたちは、マリア・ロス少尉からヒューズが何者かに殺されたことを知らされる。 隠していてもいつかはバレてしまう。...
2009/07/20(月) 14:39:45 | ぴくるのブログ
二階級特進
2009/07/20(月) 14:58:05 | Ηаpу☆Μаtё
最近、シリアス展開続きでお疲れでしょう? しかも、ファンにはつらい原作改変のオンパレードで精神衛生上もあまりよろしくない。 あ...
2009/07/20(月) 21:03:39 | あるアッタカサの日常
海の日に、涙止めどなく溢れくる。。
2009/07/20(月) 21:42:05 | AQUA COMPANY
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray](2009/08/26)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る そのせいで死んでしまう人がいるなら、そんな体はいらないよ。 ...
2009/07/20(月) 22:04:27 | 渡り鳥ロディ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第16話「戦友の足跡」 ヒューズ准将の死を知るエルリック兄弟とウィンリィ。
2009/07/20(月) 22:17:34 | きゃんずぶろぐ
あらすじ(公式より)バリーとの接触でヒューズ殺害の真相を掴み始めたロイ。その動きはやがてホムンクルスたちの知る所となる。その頃、ヒューズに会うためウィンリィと共にセントラルへやってきたエドとアルは、軍部で再会したマリア・ロスよりヒューズが死んだという衝撃...
2009/07/20(月) 22:24:46 | はざまの欠片
第16話「戦友の足跡」
2009/07/20(月) 22:40:40 | Happy☆Lucky
 セントラルに到着したエドとアルはどこかへ行ってしまったリンとお付きの二人を置いて中央司令部へと向かいます。そこでエド達は大人達が...
2009/07/20(月) 22:49:49 | 新さくら日記
悲しい知らせ-------------。ついにこの日が来てしまいました。セントラルで動き出したホムンクルスとロイたちの攻防。そこへ現れたエドが知ってしまったヒューズの死・・・。重いものを背負うことになった彼らのこの先、一気に話が進んできました!! セントラルへ...
2009/07/20(月) 22:52:45 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
アニメ鋼の錬金術師感想。
2009/07/20(月) 23:12:11 | 獄ツナBlog5927
舞台はいよいよセントラルへ。 今回はエルリック兄弟が主役と言うより、マスタング大佐が主役っぽい感じが するのは何でだろう(笑) ヒューズ中佐、じゃなくて准将の仇を討つべく色々と調べ物してたり、エルリック兄弟に ヒューズさんの死を言い出せなくて「田舎に帰った
2009/07/20(月) 23:32:58 | まざまざの萌えを叫べ!
<日曜日> バリー・ザ・チョッッパーからの話で、ヒューズの死の真相に近づき始めたマスタング大佐。 その動きは当然、ホムンクルス達の知る所となり・・。 その頃、ヒューズに会うために、ウィンリィを伴ってセントラルを訪れたエドとアルは、マリア・ロスからヒューズ
2009/07/20(月) 23:53:14 | 大吉!
フューズさんの事知っちゃった
2009/07/21(火) 00:27:52 | 自由で気ままに
マリアとの会話ヒューズについて途中まではうまい具合に話がかみあっていましたね…そのままいけばよかったと思ってしまいますね;グレイシアの意見はもっともですねあやまられたり賢者の石とかやめてもヒューズは帰ってくるわけではありませんからね本人も後悔はしていな...
2009/07/21(火) 06:03:53 | シバウマランド
今回のうっかりさんはエドでなく、ロス少尉でした。あでー?(^_^;) おかげでとんだ貧乏くじだぜのハガレン第16話
2009/07/21(火) 08:07:05 | Curse priest
「戦友の足跡」 ヒューズ……やっぱり切ない! セントラルに到着したエド達。 リンはいつの間にやら姿を消し、単独行動をすることにした...
2009/07/21(火) 17:57:36 | ラブアニメ。
セントラルを訪れたエド達一行。同行したはずのリンは行方不明?!ガックリするフーじいさんとランファン(笑)当の本人は、高い所から遠くを見つめていました。「この国は何かおかしい・・・」こうして真面目な顔してればかっこいいんですけどねぇ、この人。リン、またま...
2009/07/21(火) 18:44:21 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
リアルタイムで見逃してしまったので;; 感想縮小 セントラルに帰ってきたエドアルウィンリィ+シン組 シン組汽車の上にのってきたのかw...
2009/07/21(火) 21:36:36 | 四季の色
エルリック兄弟とウィンリィは、セントラルに到着。
2009/07/22(水) 23:46:30 | アニメ日和
 血と涙があふれる途と知る     簡易版  今回は今までで一番すごかったですね。  エドとアルがヒューズ中佐(准将)の死を知って...
2009/07/25(土) 07:30:59 | アニメを考えるブログ
 | HOME |