2009.07.25 (Sat)

東京マグニチュード8.0 第3話「燃える、橋」

「これって 夢じゃ 無いんだよね・・・」
お台場を脱出する為 水上バスに乗り込む3人!
徐々に明らかになってくる被害状況
…今回は二次被害の恐ろしさを感じました(汗)

B002B5WUHIM/elody
辻詩音 辻詩音 mw
DefSTAR RECORDS 2009-08-05

by G-Tools

【第3話 あらすじ】
途中知り合った真理とともに、自宅に向けて帰宅することとなった未来と悠貴。一晩あけて被害状況が明らかになっていく中、水上バスでお台場を脱出するべく、海上保安庁の誘導で桟橋へと移動する。余震によるパニックに巻き込まれながらも、三人はなんとか船に乗り込むことができたが…


震災から一晩明け、目が覚めた未来と悠貴
改めて地震よって変わってしまった風景を見て、夢じゃない事を確認する事に…
そりゃ…夢だったらどれだけ良かったと思っちゃいますよね(汗)
一緒にいたはずの真理の姿なく不安にを感じ、両親の事を心配する結城が
何かと色々と訊ねてくる事に苛立ちを感じる未来、自分でも分からない事をあれこれと聞かれてイライラしてしまう気持ちも分からなく無いけど
こういう時だからこそ 不安になってる悠貴を少しでも安心させてあげるのもお姉ちゃんの役目だと思うけど そう簡単に割り切れるものでもないのかな・・・

あ、そう言えば携帯の【災害用伝言版】ですが、こういう時こそ使い方を アニメでもやれば良いと思うんですけど(苦笑)
メッセージを残せば それで家族とも安否の連絡が取れるのに…

一度は不安になる悠貴を安心させるため、いざとなったら自分達二人だけでも家に帰れると励ますけど、両親の安否を気にして話しかける悠貴にイライラの限界が!
タイミング良く真理さんが帰って来てくれて良かったです
ホント真理さんの存在のお陰で助けられてますよ(苦笑)
そう言えば、災害の時はコンビニが食糧分けてくれたりするんですね!
自販機も無料で出て来るような事を聞いた気がします
こういう情報をいざと言う時に覚えてると慌てずに済みますよね、何かと役に立つアニメですw

色々と面倒を見てくれる真理さんに、相変わらず何かと嫌味な感じの未来
中学生と言う年頃だから…と言うよりも、未来自身の性格に問題あるんじゃないかと(苦笑)
でもそんな未来に嫌な顔せずに相手してあげる真理さんは大人ですね!
本当は寂しかったんじゃないのかって茶化してるしw
こんな時だからこそ、色々普段は気にしない事も不安になったりするんでしょうね
二人に『三人の輪から離れる時は、必ず行き先を告げて行く』と言う約束をする事に!!

真理には娘が一人いるから、本来なら今すぐにでも飛んで帰りたいはず…
確かに未来達がいなければ、行動力のある真理さんは一人ならどうでもなりそうだけど、性格上 未来と悠貴の事を放っては置けないんでしょうね!
帰る方向も一緒だから、行けるところまでは一緒に行こうと言ってくれる真理に
素直に「うん!」とうなずく悠貴は可愛いけど、素直じゃない未来が…
この後も何気に「親父くさい」とか失礼な事言ってるし(苦笑)

真夏の時期に震災に遭うと、水分の確保も重要になってきそうですね…
しっかり水分取らないと助かる前に どうにかなっちゃいそうですし(汗)
ワンセグで新たなニュースを仕入れる3人、すでに大勢の死者が出てるようで、これからどんどん死傷者の数も増えるんでしょうね…
都心の方もかなりの被害で、ライフラインや交通機関の復興の目処は立って無い状況
多くの帰宅困難者の人達は、徒歩で自宅へ向かってると言う事だけど
未来達の場合は、お台場から自宅の世田谷までって事で結構な距離ですよね

それでも、橋が通行止めになり 道路も使えず事実上 孤立してるお台場、埋立地で液状化も始まってるし沈むという事は無くても 安全とは言い切れないって感じでしょうか(汗)
子供連れの家族の姿を見てる二人の様子に、少しでも早く家族に会えるようにって歩く事を決める真理さん、ホント良い人ですね
海上保安庁が、水上バスによる被災者の輸送を行ってるという事で、その指示に従い桟橋へと向かい水上バスに乗る事にした3人!

移動途中、サンダルを履いてた為に靴ずれした未来に絆創膏を渡す真理
子供がいると必需品だからって…ずいぶんと準備が良いですねw
いざとなったら背負ってあげると 何とも頼もしいです!
大勢の人が桟橋へ向かう中、本当に水上バスに乗れるかどうか心配する未来に
何とかなると励ましたり こういう時こそ真理みたいな存在は必要なんだろうなぁ
前向きに物事を考えるのが真理の良い所だと思います!

ベビーカーを挟まり動けなくなってる親子に誰も手を貸そうとしないのに、真っ先に助けに向かい助けてあげる真理さん!
皆自分達が助かる事で頭がいっぱいなのに他人の事まで気遣って優しい人ですね!
もう真理に関しては 良い人過ぎるとしか言いようがないですよ!
そんな真理を見て お節介とも言うとか 約束やぶったとか…ホントこの子はもう…!
悠貴は良い事したと素直に思ってるのにね、やっぱり弟の方が大人ですよね(苦笑)

桟橋に近付くにつれて人があふれて来るため、逸れない為に手を繋ごうとするけど
未来は こんな時も大人ぶって大丈夫だとか言うから 人ごみに流されて逸れそうになるんですよね、素直に真理の言う事聞いていれば良かったのに…って後の祭りですね(苦笑)
再び襲った大きな余震に、逸れそうになった所を真理に助けられる事に!
結局 その後は手を繋ぐ事になりましたけど、最初からそう知れてば良かったのにね

しかし、震災の本当の怖さは余震や二次災害だなと改めて感じます
高速が落ちて目の前で下敷きになる人とか怖過ぎる(汗)
道がふさがれ水上バス乗り場に向かいあるれる人々、こうなると新たな被害が… 一人転んだだけでもドミノ倒し状態になりますからね
その衝撃で悠貴と繋いでいた手が離れちゃったけど、真理さんが頼もしいから心配要らない感じですね、しっかり見つけてくれたし!(笑)

運良く出航寸前の水上バスに乗る事が出来た未来と悠貴、そして真理!
どうやら親子だと思われて3人揃って乗れる事が出来た感じですね!!(笑)
ちゃっかりしてるとか、何かと未来は一言多い感じが…
でも真理と一緒で良かったです

ここで新たに真理に関して明らかになった事が…!
母親と娘と一緒に住んでるとは言ってたけど、旦那さんは亡くなってたんですね
てっきりシングルマザーかと思ってたんですけど
真理も結構辛い過去を持ってそうな感じですね!
旦那を亡くした事で、娘を自分一人でもしっかり育てないとと言う思いが、真理を何かと強くしたって事なのかな・・・

そんな話をしてると、タンクローリーの火災によって燃えていた橋が、消火活動もむなしく崩壊し、その衝撃で大きな波が発生し水上バスを飲み込んで行く!!
あわゎ… こんな状況を目の前で見せられたら 怖過ぎる(汗)

未来達の乗ってる水上バスにも余波が来たけど… 何とか無事でしたね
しっかり手を握る真理の手が、怖さのせいで震えている事に気付いた未来!
いくら真理が強くて頼りになると言っても、怖いものは怖いですよね
旦那を亡くしてる事もあって こういう状況は余計にって感じなのかな?

危ない目に遭わせてごめんと謝る真理の手に自分の手を重ねてお礼を言う未来
…少しずつだけど、真理に対しての未来の態度も変わって来た感じですね
この震災を通して3人の絆みたいなのが生まれてくるのかな

次回以降の展開も気になる所ですね!
東京タワー崩壊…とか言ってたので また大変な事になりそうですけど(汗)



NEXT⇒『三人の、約束』



にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://maguni.com/diary-tb.cgi/738
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/174-e67aad57
http://materiamateria.blog49.fc2.com/tb.php/576-06bf522a
http://burstsoul.blog70.fc2.com/tb.php/296-d83f05bc
http://pantarheibekkan.blog110.fc2.com/tb.php/335-4322e046
http://trance2amasia.blog40.fc2.com/tb.php/293-38dd59a5
http://rentosky.blog60.fc2.com/tb.php/266-ac2db315
http://boshoku.blog38.fc2.com/tb.php/171-18131332
関連記事
EDIT |  14:02 |  東京マグニチュード8.0【終】  | TB(18)  | CM(12) | Top↑
★こんにちは。
今回は余震の恐怖が・・・(汗汗)
高速道路は落ちるし、リアルな描写でしたね。

そして、船着場へと向かう人混みの恐怖も。
真理がしっかりと手を繋ぐシーンが印象的でした♪
母は強し!ですね。

水上バスのシーンは、真理がちゃっかり乗ってしまうのは微笑ましかったですが、
橋が崩落し、まさかの転覆となっていました。
未来たちが乗っている水上バスではありませんでしたが、恐ろしいシーンです。

いよいよ、両親のもとへと歩き出した一行ですが、
まだまだ問題が山積してますね。
BROOK |  2009年07月25日(土) 15:33 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
二次災害、恐ろしいですね……高速が落ちたところはぞっとしました。
真理さんはいい人だとつくづくおもいます。
人を助けるなんてこの状況で出来るなんてすばらしいなと。

未来が最後、ありがとうと言ったのが印象的でした。
問題はまだまだあるんでしょうが、3人なら乗り越えられる気がします。
isamu |  2009年07月25日(土) 17:21 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪
連続レスになってスミマセン…!

>今回は余震の恐怖が・・・(汗汗)
>高速道路は落ちるし、リアルな描写でしたね。
地震発生直後よりも、後々の余震の方が怖いですね…
こうやって震災の被害者は増えるんだなと改めて感じました(汗)
崩壊の様子など、色々とリアルに描かれていてましたよね

>そして、船着場へと向かう人混みの恐怖も。
>真理がしっかりと手を繋ぐシーンが印象的でした♪
>母は強し!ですね。
未来や悠貴が人ごみに流されるシーンは怖かったです…!
特に悠貴の方は、子供目線で押し寄せる大人たちに流される中では
何も見えなくなってしまうんだなと…(汗)
二人ともマリさんがしっかり手を掴んでくれて良かったですね
ホント心強い存在です! 3人に親子の絆みたいなのを感じました!

>水上バスのシーンは、真理がちゃっかり乗ってしまうのは微笑ましかったですが、
>橋が崩落し、まさかの転覆となっていました。
>未来たちが乗っている水上バスではありませんでしたが、恐ろしいシーンです。
運良く乗れて、これでお台場脱出と言う感じで一安心したところで
まさかの橋の崩壊でしたからね(汗)
あっと言う間に波にのまれて転覆した水上バスを見ると…
色々とリアルな描写が多いので色々と恐ろしいです

>いよいよ、両親のもとへと歩き出した一行ですが、
>まだまだ問題が山積してますね。
お台場を後にした未来達ですが・・・
家に戻れるまで これからまだまだ危険がありそうですね
東京タワーの崩壊…と滝川クリステルも言ってましたし(苦笑)
次回以降どうなるのか気になる所です!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月25日(土) 17:47 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
isamuさん!

コメントありがとうございます♪

>二次災害、恐ろしいですね……高速が落ちたところはぞっとしました。
後々の方が色々と被害が大きくなる感じですよね(汗)
余震で落ちた高速… 描写は無かったですけど 下敷きになった人も
大勢いたんでしょうし・・・ホント恐ろしいです
地震が発生した後の方が怖いのだと改めて感じました…

>真理さんはいい人だとつくづくおもいます。
>人を助けるなんてこの状況で出来るなんてすばらしいなと。
未来や悠貴に対しても面倒見てくれて良い人ですし
誰もが見て見ぬふりしてる ベビーカーが動けなくて困ってるお母さんを
何の躊躇もなく助けに向かったりと ホント凄い人ですよね!
実際の震災時 あんな風に誰かに手を貸してあげる余裕なんて
自分にはとうてい持てない気がします(汗)
いざと言う時に頼りになる存在だなと!
当たり前に手を貸せる真理さんの優しさ、見習うべきなんでしょうね…

>未来が最後、ありがとうと言ったのが印象的でした。
>問題はまだまだあるんでしょうが、3人なら乗り越えられる気がします。
少しずつだけど、未来にも変化が見て取れるので
今後の3人の関係がどうなっていくのか楽しみですね!
家族のような絆が生まれそうな気がします(笑)
まだまだ色々と危ない目に遭う事になるんでしょうけど
3人で力を合わせて頑張ってほしいですね!!
アニメが終わる頃には、未来の印象も大きく変わってるんじゃないかなと(笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月25日(土) 17:48 | URL 【コメント編集】
★こんばんは。
流架さんこんばんは。

今回は余震と二次災害が怖かったですね(((゜Д゜;)))高速が落ちた時はブルブル震えて怖かったです;;

でも、もし未来達が2番目に乗った水上バスに乗ったらもう想像するのも怖いです;

真理はイイ人で印象ですよね。あんな人助けにするとは本当に強気母です!

次回は東京タワーが崩壊したのが気になりますね。まだまだ問題は山積みですが、3人なら大丈夫だと思いますね^^

それではっ!
rino |  2009年07月25日(土) 19:09 | URL 【コメント編集】
こんばんわ。

水上バスに波がかぶるシーンは、見てる方もひやひやでした(^^;
あんなのはアトラクションだけでいいですね。

次回は東京タワー倒壊ってまた危ない方に行ってしまうんでしょうかね(汗)
SERA |  2009年07月25日(土) 21:47 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
次々と二次災害で被害が拡大してるのを見るのは怖いですね…
いつ自分が巻き込まれてもおかしくないんだと覚悟しておかなきゃと(汗)

>こういう時こそ使い方を アニメでもやれば良いと思うんですけど(苦笑)
普段使わない分こういうことも教えてもらえると助かりんですけどね!
というか自分も使ったことないしよくわからないので…(ぁ
正直いざというときの用意ってどこに集合するぐらいのことしか頭に無いですし(苦笑)
未来も親とあんまり会話してないし、災害に遭った時にどうするかっていう相談はしてなかったからスルーしちゃったんですかね…

>中学生と言う年頃だから…と言うよりも、未来自身の性格に問題あるんじゃないかと(苦笑)
たしかにちょっと未来はひねくれてるというか、いちいち卑屈っぽいとこが気になりますね~
一体いつからこんな性格になっちゃったのか…
家庭のこと以外にも何か理由があるんじゃないかなと思っちゃいます
真理が相手じゃなかったら絶対放っておかれてますよね(苦笑)

>真理も結構辛い過去を持ってそうな感じですね!
真理がいつでも明るいのっていろんなものを背負ってるからですかね…
旦那さんに何もしてあげられなかったから、せめて他の人の役には立てるようにとか思って何にでも一生懸命なのかなぁ
一人娘のことも心配だろうに、まずは未来と悠貴とギリギリまで一緒に居てくれるなんて本当にいい人ですよね!
見習おうと思いたいけど自分には無理そうです(苦笑)

>この震災を通して3人の絆みたいなのが生まれてくるのかな
帰宅できるまでにそうなるといいですね^^
悠貴は心配なさそうだけど、未来はどうかな…
でも徐々にだけど真理に感化されて素直になってきた部分もあるし
1クール通してゆっくりだけど未来が成長できたらといいなと(笑)
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2009年07月25日(土) 22:12 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
rinoさん!

コメントありがとうございます♪

>今回は余震と二次災害が怖かったですね(((゜Д゜;)))高速が落ちた時はブルブル震えて怖かったです;;
ホント地震発生時よりも、後から起こる二次災害が改めて怖いなと(汗)
余震などで建物の崩壊とかに巻き込まれて被害に遭う人も多いんでしょうね…
高速が落ちたりと 危険はすぐ傍にあるんだとホント怖かったです!

>でも、もし未来達が2番目に乗った水上バスに乗ったらもう想像するのも怖いです;
「もし…だったら」と言う展開って かなり精神的にキツイですね(汗)
ホントちょっとしたタイミングでどうなるのか解らないですし
何気ない選択がまさに運命をわける事に…(汗)
一安心したところでの危機だったので、無事で良かったですね

>真理はイイ人で印象ですよね。あんな人助けにするとは本当に強気母です!
回を増す事に真理の良い人っぷりが際立ってきますね!
今回も躊躇なくベビーカーの親子を助けてあげたりしてましたし
ホント頼りになる人です! 母は強し!ですね
3人の間に 親子のような絆が生まれたりするのかな…?(笑)

>次回は東京タワーが崩壊したのが気になりますね。まだまだ問題は山積みですが、3人なら大丈夫だと思いますね^^
何やら次回はまた大変な事になりそうですね(汗)
まだまだ色々危険な事がありそうな感じですが
無事に家族と再会出来ると良いですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月25日(土) 23:52 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
SERAさん!

コメントありがとうございます♪

>水上バスに波がかぶるシーンは、見てる方もひやひやでした(^^;
>あんなのはアトラクションだけでいいですね。
ホント水上バスのシーンは怖かったですね…!
まさにテーマパークのアトラクションだけで十分ですよ(汗)
あのまま波に飲まれる事になるのかと焦りました!
まいかいヒヤヒヤさせられるシーンがありそうですね(苦笑)

>次回は東京タワー倒壊ってまた危ない方に行ってしまうんでしょうかね(汗)
何かと災害に巻き込まれてる感じになってるので
この感じだとまた何か危ない事に遭いそうな…(汗)
東京タワーの倒壊で何か起きそうな気もするので気になるところです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月25日(土) 23:53 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪

>いつ自分が巻き込まれてもおかしくないんだと覚悟しておかなきゃと(汗)
ホント色々と考えさせられますよね・・・
実際 同じように関東でいつ大地震が起きてもおかしく状況ですし
あり得ない光景じゃないし、他人事じゃないんですよね(汗)
余震などの二次災害の危険も改めて感じました
でも実際に震災にあったら 自分はどう動くのか想像も出来ないですけど…

>というか自分も使ったことないしよくわからないので…(ぁ
>正直いざというときの用意ってどこに集合するぐらいのことしか頭に無いですし(苦笑)
携帯の伝言版、使うような事も今のところ無いですからね…
アニメの中で、チラッとやってくれると 色々と分かって良いと思うのですが(苦笑)
でも、私もいざと言う時の事ってあまり考えて無いというか…
何となく 集合する場所は決めてあるけど その他の事って特に家族で話したりとか
そう言う気か言ってない感じで…
ちょっと危機意識が低いですかね(汗)

>たしかにちょっと未来はひねくれてるというか、いちいち卑屈っぽいとこが気になりますね~
未来の場合 思春期&反抗期と言う事以外にも何かありそうですよね(苦笑)
両親が共働きで…と言うのも原因の一つになってるのかも??
その事で喧嘩になる姿を見てたりと、あまり大人を信用してない感じが…
早く大人になりたいという気持ちもあって 子供扱いを嫌ったりするんでしょうけど
それにしても あまりにも卑屈な感じがして気になりますよね!
何だか色々扱い難しそうですけど、真理はちゃんと相手してあげてさすがですね
放っておかれてもおかしくない感じなのに(苦笑)
取り合えず、今後の変化に期待ですね

>一人娘のことも心配だろうに、まずは未来と悠貴とギリギリまで一緒に居てくれるなんて本当にいい人ですよね!
>見習おうと思いたいけど自分には無理そうです(苦笑)
とてもじゃないけど、私には真理のようには出来そうもないですよ…
ただでさえ自分の事で一杯一杯なのに(苦笑)
子供の事も気になるのに、未来達と一緒にいてくれたりと良い人過ぎます!!
旦那さんを亡くした事で真理が強くなったとしたら、色んな思いを抱えてるんでしょうね
結構壮絶な過去を持ってるんじゃ無いかと…
何にせよ、こんな状況で前向きになれる真理の強さが頼もしいです!

>でも徐々にだけど真理に感化されて素直になってきた部分もあるし
>1クール通してゆっくりだけど未来が成長できたらといいなと(笑)
3人の間に家族のような絆が出来ると良いですね!
未来と悠貴の姉弟は 忙しい両親との絆が希薄になってそうですし
真理とのやり取りでそういうのを感じられれば…
少しずつ未来にも変化が見えてきましたし、成長する姿が見れると良いです!

次回の展開も気になりますね!
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月25日(土) 23:54 | URL 【コメント編集】
★そうそう!!
流架さんこんばんわ!!

今回は二次災害の怖さをまざまざと見せつけられた感じですね。
実際のところこれからどう立ち直れるかが勝負なわけですよ。
重機で掘り返せば死体が・・・ってのは阪神大震災でもありましたし・・・。

これからどう未来が成長して家に帰れるか?
人々が平和な生活をいつになれば取り戻せるか?
これからの展開にも注目ですね。
なぎさ美緒 |  2009年07月26日(日) 19:39 | URL 【コメント編集】
★やはり二次災害が…
なぎささん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

> 今回は二次災害の怖さをまざまざと見せつけられた感じですね。
>実際のところこれからどう立ち直れるかが勝負なわけですよ。
>重機で掘り返せば死体が・・・ってのは阪神大震災でもありましたし・・・。
やはり実際の震災も、地震直後よりも二次災害の方が…って感じなのですね(汗)
余震などの二次災害を始め 人々のパニックだったりと
改めて恐ろしさを感じましたし 怖かったです
阪神の震災を経験されているとまた色々と複雑な思いもあるのでしょうね…
これからどうするかが本当の意味での勝負と言う事で
アニメでの展開も気になる所です

>これからどう未来が成長して家に帰れるか?
>人々が平和な生活をいつになれば取り戻せるか?
>これからの展開にも注目ですね。
少しずつ未来も変わり始めてる感じですし、この震災を乗り越え
どう成長するのか とても気になる所ですね!
無事に家族と再会する事が出来るのか、東京がどう復興していくのか…
リアルな描写なので どう描かれていくのか注目したいと思います!
次回も何か起きそうですし・・・目が離せないですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年07月27日(月) 21:53 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1189-679d74db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

東京マグニチュード8.0   第1話   ~ 第3話 『燃える、橋』 中学1年生の未来は、弟の悠貴に付き合わされロボット展を見に来ていた。は...
2009/07/25(土) 14:13:25 | 動画共有アニメニュース
精神的に追いつめられた故か、エゴが表出しだす人達とか、2次災害により(おそらくほぼ確実に)命を奪われる人達という辺りの描写が出だしま...
2009/07/25(土) 15:04:59 | ぱんたれい別館
  第三話「燃える、橋」途中知り合った真理とともに、自宅に向けて帰宅することとなった未来と悠貴。一晩あけて被害状況が明らかになっていく中、水上バスでお台場を脱出するべく、海上保安庁の誘導で桟橋へと移動する。余震によるパニックに巻き込まれながらも、三人は...
2009/07/25(土) 15:20:35 | 日々“是”精進!
(あらすじ) 未来と悠貴は、知り合った真理と行動を共にするようになりました。 一夜明けてもまだ携帯は不通で、 真理のワンセグでニュー...
2009/07/25(土) 15:55:43 | * 夕暮れの景色 *
ここは、あまりにも本館からTBがお返しできない為に設置した別館です。いつもTBを送って頂くのに本館からお返しできない場合に、こちらから返信させて頂いてます。なお相互リンク先サイト様に限っては、このブログを使って、こちらから送らせて頂く場合もあります^^T...
2009/07/25(土) 15:56:17 | 心のおもむくままに(別館)
真理さん 見えたケロ!!未来もケロケロ!!周辺の橋が崩落、炎上などで孤立状態のお台場から海上保安庁の船で脱出することにする3人。炎天下の中、疲れと疲労で未来も余裕が無くなってきて悠貴と口論。そんな時でも真理さんは笑顔。お腹がすくとイライラするよね。ちなみ
2009/07/25(土) 17:37:32 | エコール教材の『○○○ってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/
[[attached(1,center)]] {{{ 一夜明け、真理&未来&弟君(悠貴)は、お台場から自宅へ戻ることを決意する。 真里は娘、未来&悠貴は、父母と再会したいですよねえ……生きていれば。 }}} [[attached(2,center)]] {{{ 丁度そこへ、海上保安庁の船が。 救助活
2009/07/25(土) 18:08:02 | NEW FRONTIER
涙?泣いてるのは俺?
2009/07/25(土) 18:13:11 | 真面目に働くアニオタ日記
飛び交う怒号、我先と走る群衆。 少しずつパニック展開を見せてきました。
2009/07/25(土) 18:24:53 | 在宅アニメ評論家
主人公の小野沢未来と弟、知り合った真理の3人を中心に大地震後の様子を描く「東京マグニチュード8.0」の第3話。相変わらず3人以外の群集・難民は書割のようで、冷静と言うよりも存在を感じさせない。 非常時にはコンビニに行けば食料をもらえるという真理だが、このシー...
2009/07/25(土) 18:43:18 | アニメレビューCrossChannel.jp
「お台場、脱出へ!」
2009/07/25(土) 19:10:00 | マリアの憂鬱
震災から2日目、被害は相当酷いようです…。 橋が落ち、お台場は孤立。 未来たちは、水上バスに乗り移動することにしますが。 余震も怖い...
2009/07/25(土) 21:26:58 | SERA@らくblog 3.0
『途中知り合った真理とともに、自宅に向けて帰宅することとなった未来と悠貴。一晩あけて被害状況が明らかになっていく中、水上バスでお台...
2009/07/25(土) 22:13:57 | Spare Time
今週はすごかった… 確かに東京じゃ余震の方が怖いと思う。 人々もだんだん荒んできたなあ… ちょっとありえね展開もあったかな。 1夜明けて、真理さんが食糧調達してきたけど、現実にはまず不可能でしょう。 すでに人殺到してて何もないって(ぇ 船の乗るた...
2009/07/26(日) 00:35:40 | のらりんクロッキー
震災から一夜-------------。 だが朝になっても都心部は煙もうもうと立ち上り、黒い煙が空を覆う。パパとママは大丈夫なのか?それが心配で仕方ない悠貴。だが携帯は通じないし、今は自分たちも危険な状況である事に変わりはない。思わず「知らないわよ!!なんでも...
2009/07/26(日) 19:31:55 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
3話:燃える、橋お腹すいてると後ろ向きになっちゃうからねーいや別に・・・・。彼女はいつも後ろ向きだと思うよ。(;´∀`)…アヒャヒャ大地震に始まったこっちゃないwマリさんはなんて頼もしいのかしらん。おにぎりまで調達してきてくれて。ところで、お台場にはもう...
2009/07/29(水) 20:49:10 | 烏飛兎走
[[attached(1,center)]] [[attached(2,center)]] = 真理「お腹空いたでしょう? これ食べて!」 = [[attached(3,center)]] = 悠貴「あー! おにぎりだぁーーっ!!」 = [[attached(4,center)]] = 真理「飲み物もあるわよ」 = [[attached(5,center)]] = 真理「未来...
2009/07/29(水) 21:10:20 | NEW FRONTIER
 あの震度8の悪夢から一夜。  ヘリが飛ぶ音で目が覚めた未来と悠貴、そして生き残った人々。  だが、そのヘリが向かったその先の光景を...
2009/08/08(土) 14:28:16 | シュージローのマイルーム2号店
 | HOME |