2009.10.17 (Sat)
空中ブランコ 第1話「空中ブランコ」
「あなた 心の病~!」
独特なアニメが始まりましたよw
今期の新アニメはこれが最後になるのかな?
【第1話 あらすじ】
クリスマスを一週間後に控えた東京のある町、サーカスの空中ブランコ乗りである公平は落下を繰り返し不眠症を煩う。そんな公平が病院で出会ったのは着ぐるみを着た謎の精神科医、伊良部。往診と称して公平の生活につきまとう伊良部の前に現れるのはヘッピリ腰の区役所職員やスキーゴーグル着用のヤクザといったちょっと変な人々。面白がっているとしか思えない伊良部は治療をするのか?そして公平は心の病を克服できるのか。
原作は未読ですが、以前TVドラマでやってたのを見たことあるような…(苦笑)
「モノノ怪」「怪~ayakashi~」のスタッフさんと言う事で楽しみにしてましたが、モノノ怪の時も凄かったですけど、今回はそれ以上に凄い感じで…
かなり独特な雰囲気になってましたね!
今回は視聴者への新たな挑戦もあるんですかね、見る人を選ぶ感じで(笑)
好きな人は好きだろうし、駄目な人は全くダメな演出になってるかなと…
主人公がダブルキャストと言うのも凄いですね!
三ツ矢さんと朴さんと豪華ですし、各話のゲストも豪華キャスト勢ぞろいな感じで!
好きな声優さんたくさんいて楽しみですw
絵も独特な感じですね! 実写が混じっていたりとかなり冒険してる感じですし、各話の患者も声優さんをモデルにした感じのキャラデザなんでしょうか?
今回も途中で森川さんの実写映像と混じったような感じの演出になってたりと
ホント今まで無い感じの作品ですね(笑)
まず最初の患者は、空中ブランコ乗りの山下公平!
最近調子が悪く空中ブランコが上手くいかずに、不眠症になっているのだとか…
…落下しちゃった事がトラウマになってる感じでしょうか?
心配する団長から 病院へ行くように言われて向かった先は伊良部総合病院!
そして出迎えてくれた精神科医は いかにも胡散臭い感じですよww
この伊良部、公式HPによると大中小と存在するようで!
大中の伊良部は三ツ矢さん、小伊良部を朴さんって訳ですね!
この3つの伊良部、場面ごとに変わるけど一体どんな意味があるのか~
症状、睡眠障害 全般性不安障害
典型的な症状って事ですが、途中で解説?に入る福井アナは何とかならいんですかw
いきなり出て来たから何かと思いましたよw
一応ツッコミ要員って事になるんでしょうか?
大した診察もせずに、いきなり注射って大丈夫なんですかホント(苦笑)
さっそく助手マユミの注射タイム…って、思いっきり実写ですか!!
これはどう反応すれば良いんですかね、男性視聴者にはサービスになるのかな…
取り合えず伊良部は患者とみれば、すぐにビタミン注射をしたくなるようで(汗)
でも、そのお陰で? どうやらグッスリ眠れるようになったとか…
サーカスと言っても、興行事業って事で ただ演技をしてれば良いって訳でもないんですね
公演に当たって色々と書類を役所に提出したり、地元興行関係者…もといヤクザに袖の下渡したりと何かとあるんですね(ぁ)
あ、何気に次回以降の患者さんが出てたりと面白いですねw
役所職員@櫻井さんとか、先端恐怖症のヤクザ@高橋さんとか
少しずつだけど、話しの中で繋がりがある感じで!
相変わらず空中ブランコが上手くいかずに、そのうちわざとキャッチしてないんじゃないのか、トップフライヤーの座を狙ってるんじゃないかと疑い始めた山下の為に
一連の演技をビデオを撮って確認する事に!
そこに映っていたのは… 思いっきり腰が引けた山下の姿でしたww
キャッチする以前の問題で全然届くような距離じゃ無かったという事ですね(苦笑)
それを本人は全く気付いて無かったのか……
あ、以前は多重人格の人を撮って 自分の知らない姿を見せたりもしていたようですが、あまりに衝撃が大きくて止めたようですね
祖父の代から続くサーカス一家で小さい頃から育って来た山下
職業柄 転校も多く、その所為で友達からからかわれたり、仲良くなってもすぐに別れる事になったりと、なるべく友達を作らないようにしてるうちに人見知りになったようで(汗)
…だから、新しく入ってきた人たちに自然に距離を作ってしまい 腰が引けたとw
ずっと人のせいにしてきたけど、自分の所為でもあったという事ですね!
取り合えず、これでお悩み解決って事になるんでしょうか
不眠症だったのも治ったようで!
本人は注射をしてもらったからと思ってるようですが、中身はただのビタミンですから(苦笑)
結果オーライとか言ってますけど、これも伊良部の思惑通りなんでしょうか…
全ては自分の思い込みだったという事ですよね
サーカス本番、山下は今度こそ空中ブランコを成功…させたのかな(笑)
そして、伊良部の元には新たな患者が…!
「いらっしゃい~!」
…って事で、次回は田口哲也@櫻井さんの登場ですね!
この独特の世界観、どこまで視聴者に受け入れられるのか気になる所です(笑)
話し自体は面白くないわけじゃないので、とりあえず今後も視聴予定~
豪華ゲストに釣られてと言えなくもないですが(ぁ)
…今後の感想は ちょっと迷ってる感じです(苦笑)
NEXT⇒『勃ちっぱなし』

http://trance2amasia.blog40.fc2.com/tb.php/471-a08f8d3a
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/299-adc58c89
http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/692-d46ab9bc
http://phosphormoon.blog19.fc2.com/tb.php/185-f88625eb
独特なアニメが始まりましたよw
今期の新アニメはこれが最後になるのかな?
![]() | 空中ブランコ (文春文庫) 文藝春秋 2008-01-10 by G-Tools |
クリスマスを一週間後に控えた東京のある町、サーカスの空中ブランコ乗りである公平は落下を繰り返し不眠症を煩う。そんな公平が病院で出会ったのは着ぐるみを着た謎の精神科医、伊良部。往診と称して公平の生活につきまとう伊良部の前に現れるのはヘッピリ腰の区役所職員やスキーゴーグル着用のヤクザといったちょっと変な人々。面白がっているとしか思えない伊良部は治療をするのか?そして公平は心の病を克服できるのか。
原作は未読ですが、以前TVドラマでやってたのを見たことあるような…(苦笑)
「モノノ怪」「怪~ayakashi~」のスタッフさんと言う事で楽しみにしてましたが、モノノ怪の時も凄かったですけど、今回はそれ以上に凄い感じで…
かなり独特な雰囲気になってましたね!
今回は視聴者への新たな挑戦もあるんですかね、見る人を選ぶ感じで(笑)
好きな人は好きだろうし、駄目な人は全くダメな演出になってるかなと…
主人公がダブルキャストと言うのも凄いですね!
三ツ矢さんと朴さんと豪華ですし、各話のゲストも豪華キャスト勢ぞろいな感じで!
好きな声優さんたくさんいて楽しみですw
絵も独特な感じですね! 実写が混じっていたりとかなり冒険してる感じですし、各話の患者も声優さんをモデルにした感じのキャラデザなんでしょうか?
今回も途中で森川さんの実写映像と混じったような感じの演出になってたりと
ホント今まで無い感じの作品ですね(笑)
まず最初の患者は、空中ブランコ乗りの山下公平!
最近調子が悪く空中ブランコが上手くいかずに、不眠症になっているのだとか…
…落下しちゃった事がトラウマになってる感じでしょうか?
心配する団長から 病院へ行くように言われて向かった先は伊良部総合病院!
そして出迎えてくれた精神科医は いかにも胡散臭い感じですよww
この伊良部、公式HPによると大中小と存在するようで!
大中の伊良部は三ツ矢さん、小伊良部を朴さんって訳ですね!
この3つの伊良部、場面ごとに変わるけど一体どんな意味があるのか~
症状、睡眠障害 全般性不安障害
典型的な症状って事ですが、途中で解説?に入る福井アナは何とかならいんですかw
いきなり出て来たから何かと思いましたよw
一応ツッコミ要員って事になるんでしょうか?
大した診察もせずに、いきなり注射って大丈夫なんですかホント(苦笑)
さっそく助手マユミの注射タイム…って、思いっきり実写ですか!!
これはどう反応すれば良いんですかね、男性視聴者にはサービスになるのかな…
取り合えず伊良部は患者とみれば、すぐにビタミン注射をしたくなるようで(汗)
でも、そのお陰で? どうやらグッスリ眠れるようになったとか…
サーカスと言っても、興行事業って事で ただ演技をしてれば良いって訳でもないんですね
公演に当たって色々と書類を役所に提出したり、地元興行関係者…もといヤクザに袖の下渡したりと何かとあるんですね(ぁ)
あ、何気に次回以降の患者さんが出てたりと面白いですねw
役所職員@櫻井さんとか、先端恐怖症のヤクザ@高橋さんとか
少しずつだけど、話しの中で繋がりがある感じで!
相変わらず空中ブランコが上手くいかずに、そのうちわざとキャッチしてないんじゃないのか、トップフライヤーの座を狙ってるんじゃないかと疑い始めた山下の為に
一連の演技をビデオを撮って確認する事に!
そこに映っていたのは… 思いっきり腰が引けた山下の姿でしたww
キャッチする以前の問題で全然届くような距離じゃ無かったという事ですね(苦笑)
それを本人は全く気付いて無かったのか……
あ、以前は多重人格の人を撮って 自分の知らない姿を見せたりもしていたようですが、あまりに衝撃が大きくて止めたようですね
祖父の代から続くサーカス一家で小さい頃から育って来た山下
職業柄 転校も多く、その所為で友達からからかわれたり、仲良くなってもすぐに別れる事になったりと、なるべく友達を作らないようにしてるうちに人見知りになったようで(汗)
…だから、新しく入ってきた人たちに自然に距離を作ってしまい 腰が引けたとw
ずっと人のせいにしてきたけど、自分の所為でもあったという事ですね!
取り合えず、これでお悩み解決って事になるんでしょうか
不眠症だったのも治ったようで!
本人は注射をしてもらったからと思ってるようですが、中身はただのビタミンですから(苦笑)
結果オーライとか言ってますけど、これも伊良部の思惑通りなんでしょうか…
全ては自分の思い込みだったという事ですよね
サーカス本番、山下は今度こそ空中ブランコを成功…させたのかな(笑)
そして、伊良部の元には新たな患者が…!
「いらっしゃい~!」
…って事で、次回は田口哲也@櫻井さんの登場ですね!
![]() | モノノ怪 壱之巻「座敷童子」 [DVD]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
話し自体は面白くないわけじゃないので、とりあえず今後も視聴予定~
豪華ゲストに釣られてと言えなくもないですが(ぁ)
…今後の感想は ちょっと迷ってる感じです(苦笑)
NEXT⇒『勃ちっぱなし』


http://trance2amasia.blog40.fc2.com/tb.php/471-a08f8d3a
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/299-adc58c89
http://shoumo2.blog14.fc2.com/tb.php/692-d46ab9bc
http://phosphormoon.blog19.fc2.com/tb.php/185-f88625eb
- 関連記事
-
- 空中ブランコ 第5話「義父のアレ」 (2009/11/13)
- 空中ブランコ 第4話「ホットコーナー」 (2009/11/06)
- 空中ブランコ 第3話「恋愛小説家」 (2009/10/30)
- 空中ブランコ 第2話「勃ちっぱなし」 (2009/10/23)
- 空中ブランコ 第1話「空中ブランコ」 (2009/10/17)
李胡さん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>モノノ怪スタッフって言われれば納得ですけどあのキャラデザはちょっと受け入れにくいな~とw
かなり独特な感じですし、新たな試みをするのは凄いなと思いますが
ホント好き嫌いハッキリと別れる作品になりましたね(苦笑)
奇抜と取るか、斬新と取るか…
キャラデザ一つにしても凄過ぎる感じで(苦笑)
>見る人の心によって姿が変わる…とかそういうことなんですかね?
>一応(ぁ)精神科医って設定だしそういうことなのかなぁと…
その時の心の状況によって…って事でしょうか?
あえて3つに分けて描いてるのも、そう言う意味があるのかもですね!
…これはアニメ独特の演出っぽいですし
それにしても、精神科医なのに怪し過ぎですよ伊良部はw
…自分も精神病なんじゃないかと、医師免許持ってるのかすら疑わしい(ぁ)
>でもまさかあんなに腰が引けてるとは…というかホント誰か早く言ってあげればよかったのにw
あはは、あの引け腰は酷かったですよね(苦笑)
自分でも言ってたけど、恐怖の克服が出来て無かったという事だったんでしょうか…
それにしても、あんなになるまで誰も言ってあげないなんて(苦笑)
悩みと言っても、元を辿ればそこまで深刻でも無かったような…
何となくスッキリしない終わり方でしたね
>これから面白くなるのかもしれないのでとりあえず様子見ですが、
>感想が書きづらいってのが第一印象でした(汗)
面白くない訳じゃないのですが、何だか感想書き難いんですよね(苦笑)
暫くは私も、様子見をしつつ書いていこうとは思います
キャストが豪華なのも、切るには惜しい作品ですし
取り合えず頑張ろうかなとw
>こんなぶっ飛んだ内容だとむしろ原作の方も気になっちゃいます♪
あはは、原作は直木賞受賞してるので、きっとちゃんとした話かと
アニメとどれだけ違うのかを確かめるのも面白いかも?(コラ)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
>モノノ怪スタッフって言われれば納得ですけどあのキャラデザはちょっと受け入れにくいな~とw
かなり独特な感じですし、新たな試みをするのは凄いなと思いますが
ホント好き嫌いハッキリと別れる作品になりましたね(苦笑)
奇抜と取るか、斬新と取るか…
キャラデザ一つにしても凄過ぎる感じで(苦笑)
>見る人の心によって姿が変わる…とかそういうことなんですかね?
>一応(ぁ)精神科医って設定だしそういうことなのかなぁと…
その時の心の状況によって…って事でしょうか?
あえて3つに分けて描いてるのも、そう言う意味があるのかもですね!
…これはアニメ独特の演出っぽいですし
それにしても、精神科医なのに怪し過ぎですよ伊良部はw
…自分も精神病なんじゃないかと、医師免許持ってるのかすら疑わしい(ぁ)
>でもまさかあんなに腰が引けてるとは…というかホント誰か早く言ってあげればよかったのにw
あはは、あの引け腰は酷かったですよね(苦笑)
自分でも言ってたけど、恐怖の克服が出来て無かったという事だったんでしょうか…
それにしても、あんなになるまで誰も言ってあげないなんて(苦笑)
悩みと言っても、元を辿ればそこまで深刻でも無かったような…
何となくスッキリしない終わり方でしたね
>これから面白くなるのかもしれないのでとりあえず様子見ですが、
>感想が書きづらいってのが第一印象でした(汗)
面白くない訳じゃないのですが、何だか感想書き難いんですよね(苦笑)
暫くは私も、様子見をしつつ書いていこうとは思います
キャストが豪華なのも、切るには惜しい作品ですし
取り合えず頑張ろうかなとw
>こんなぶっ飛んだ内容だとむしろ原作の方も気になっちゃいます♪
あはは、原作は直木賞受賞してるので、きっとちゃんとした話かと
アニメとどれだけ違うのかを確かめるのも面白いかも?(コラ)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんにちは。
独特な雰囲気でしたね~!
ほんとに見る人を選びますよね。私もどうしようかとw
次回は櫻井さんで楽しみですが、さらに感想書きづらそうな話ですよね
実写っぽい映像には声優さんも登場してるんですね!
なにからなにまで実験的ですね~
櫻井さんも実写で登場するのでしょうか(*´∀`*)
伊良部のキャラも変わってますよね。
どんな背景を持った人なのか、患者の悩みよりそっちが気になりましたw
独特な雰囲気でしたね~!
ほんとに見る人を選びますよね。私もどうしようかとw
次回は櫻井さんで楽しみですが、さらに感想書きづらそうな話ですよね

実写っぽい映像には声優さんも登場してるんですね!
なにからなにまで実験的ですね~
櫻井さんも実写で登場するのでしょうか(*´∀`*)
伊良部のキャラも変わってますよね。
どんな背景を持った人なのか、患者の悩みよりそっちが気になりましたw
空子さん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>独特な雰囲気でしたね~!
>ほんとに見る人を選びますよね。私もどうしようかとw
>次回は櫻井さんで楽しみですが、さらに感想書きづらそうな話ですよね
面白そうだなと期待してたのですが…物凄い独特な感じのアニメでした(苦笑)
かなり奇抜な演出で、これは好き嫌いがハッキリ別れそうですよね
面白くないと言う訳じゃないですけど、感想は…何とも書き難い感じでw
今後の感想…ホント悩みます(苦笑)
取り合えず、次回が勝負って感じでしょうか…
>実写っぽい映像には声優さんも登場してるんですね!
>なにからなにまで実験的ですね~
>櫻井さんも実写で登場するのでしょうか(*´∀`*)
キャラの顔に、実際の声優さんの顔をコラージュしてあるので
実写っぽい所は森川さんな感じでしたね(笑)
かなり斬新な感じはしますけど、ここまで挑戦するとは凄いなと…
次回の櫻井さんキャラも 実写に注目って感じですね
>伊良部のキャラも変わってますよね。
>どんな背景を持った人なのか、患者の悩みよりそっちが気になりましたw
何だかいかにも怪しいですよw
場面によって3つの姿に分かれるのが気になる所です
患者よりも伊良部の方が診てもらった方が良いんじゃないかと(ぁ)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>独特な雰囲気でしたね~!
>ほんとに見る人を選びますよね。私もどうしようかとw
>次回は櫻井さんで楽しみですが、さらに感想書きづらそうな話ですよね
面白そうだなと期待してたのですが…物凄い独特な感じのアニメでした(苦笑)
かなり奇抜な演出で、これは好き嫌いがハッキリ別れそうですよね
面白くないと言う訳じゃないですけど、感想は…何とも書き難い感じでw
今後の感想…ホント悩みます(苦笑)
取り合えず、次回が勝負って感じでしょうか…
>実写っぽい映像には声優さんも登場してるんですね!
>なにからなにまで実験的ですね~
>櫻井さんも実写で登場するのでしょうか(*´∀`*)
キャラの顔に、実際の声優さんの顔をコラージュしてあるので
実写っぽい所は森川さんな感じでしたね(笑)
かなり斬新な感じはしますけど、ここまで挑戦するとは凄いなと…
次回の櫻井さんキャラも 実写に注目って感じですね
>伊良部のキャラも変わってますよね。
>どんな背景を持った人なのか、患者の悩みよりそっちが気になりましたw
何だかいかにも怪しいですよw
場面によって3つの姿に分かれるのが気になる所です
患者よりも伊良部の方が診てもらった方が良いんじゃないかと(ぁ)
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「空中ブランコ」
原作既読なので、感想を書くつもりはなかったのだけど、第1話だけ、とりあえず見たよ、ということで…。
…目が痛い…...
2009/10/17(土) 14:40:05 | 新・たこの感想文
思っていた以上、遙かに独特でシュールな世界観。これまた変なアニメが始まりました。かなり見る人を選びそうですが、自分は・・・・・・様子見かなw 詰まらなくはなかったけど、楽しさはそれほど感じなかった。とにかく、どこに楽しさを求めるのか難しいアニメです。
2009/10/17(土) 14:51:17 | よう来なさった!
「いらっしゃ~~~い♪」
'''── トンデモ精神科医の トンデモ診療 ──''' (公式サイトより 引用)
っていうか・・ トンデモアニメでしょ、これは~(゜◇゜;)
寝ぼけ眼&頭で リアルタイムに見た時は、
これ...
2009/10/17(土) 15:07:58 | ぱるぷんて † の~と
モ リ モ リ だ ♪
二次元と三次元がミックスされた声優顔だし2.5次元アニメなのですね。
それにしても内容は摩訶不思議すぎる(笑)
...
2009/10/17(土) 18:31:34 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
「空中ブランコ」奥田英朗のバカ小説、精神科医伊良部一郎シリーズのアニメ化になります。原作は大好きな作品ですし、原作のもつインチキさ具合といいますか、バカ具合はアニメ化しやすい題材(精神科医というあたりで、規制があったりする場合もありますが)だろうなとは...
2009/10/17(土) 20:14:17 | 地下室で手記
『クリスマスを一週間後に控えた東京のある町、サーカスの空中ブランコ乗りである公平は落下を繰り返し不眠症を煩う。そんな公平が病院で出...
2009/10/17(土) 21:28:52 | Spare Time
「空中ブランコ」
ハズレはないノイタミナの新作。楽しみにしてました。
原作は気になってましたが未読です。
会社員なのに?
モノノケを制作した会社さんだなぁ。
独特な演出。好き嫌いがわかれそうですね。
ちょ、キャッチ失敗。
見た事あるキャラ。
普通にコワイ
2009/10/18(日) 00:48:38 | 朔夜の桜
今期期待していたうちの1つです~
見てみたので、簡単に感想を~
ネタバレしていますので、追記にします。
2009/10/18(日) 01:05:53 | 蒼い月と宵待草
空中ブランコ 第1話 「空中ブランコ」 (アニメ感想)
空中ブランコ (文春文庫)(2008/01/10)奥田 英朗商品詳細を見る
電気グルーヴって感じ?
2009/10/18(日) 09:53:54 | アニメ・コミックだーいすき♪
福井謙二アナウンサー出すぎです!
なんだか上級者アニメが始まりましたw
半分実写で動きがカクカクアニメ!?
演出もとても変わってま...
2009/10/18(日) 14:00:43 | 空色きゃんでぃ
むむむむむぅぅぅぅぅ~
2009/10/19(月) 12:10:38 | sakuraサイト
さて、最後の新番組となるノイタミナ枠の作品ですが・・・なんというオサレアニメまぁもともとモノノ怪スタッフだし、色々と凝ったことをしてくるというのは知っていたのですがちょっと凝りすぎちゃったかなという印象万人受けはしないような作品でしょうね画面がコロコロ...
2009/10/23(金) 00:46:09 | にき☆ろぐ
| HOME |
なんだか凄いアニメが始まりましたね…
モノノ怪スタッフって言われれば納得ですけどあのキャラデザはちょっと受け入れにくいな~とw
ともあれあえてこういう路線に挑戦するスタッフさんの心意気は凄いですよね!
>この3つの伊良部、場面ごとに変わるけど一体どんな意味があるのか~
アニメ見た後に公式見たんで最初は???の連続でした(笑)
見る人の心によって姿が変わる…とかそういうことなんですかね?
一応(ぁ)精神科医って設定だしそういうことなのかなぁと…
それにしてもあんまり患者の話を聞いてるようで聞いてないし、どうにも怪しいですよねw
>ずっと人のせいにしてきたけど、自分の所為でもあったという事ですね!
客観的に自分を見る事によって解決できたってことになるんですかね!
でもまさかあんなに腰が引けてるとは…というかホント誰か早く言ってあげればよかったのにw
解決したのにあんまりすっきりしたように感じないのは何でだろう(笑)
>…今後の感想は ちょっと迷ってる感じです(苦笑)
あはは、流架さんも同じようなこと書いてるので思わず食いついちゃいましたw
これから面白くなるのかもしれないのでとりあえず様子見ですが、
感想が書きづらいってのが第一印象でした(汗)
…ゲスト声優さん豪華だと迷いますよね(コラ)
こんなぶっ飛んだ内容だとむしろ原作の方も気になっちゃいます♪
ではでは、お邪魔しました!