2009.12.06 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第35話「この国のかたち」

「この地下道、貴様ら錬金術師はどう見る?」
地図上に浮かび上がった賢者の石の錬成陣!!
そして、オリヴィエ姐さんはレイブンに鎌をかける!

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [Blu-ray]Theme of Lan Fan by THE ALCHEMISTSTheme of Ling Yao by THE ALCHEMISTS
【第35話 あらすじ】
襲撃してきたホムンクルス・スロウスに“ブリッグズ流”の反撃を始めるオリヴィエたち。
それは全てを凍てつかせるブリッグズの風土を利用した驚くべきものであった。翌日、キンブリーが近くの病院へ入院していると聞いたマイルズはそこへ向かいキンブリーと出会う。その頃、スロウスの掘ったトンネル内でオリヴィエに真実を話すエドとアル。語らううちに彼らはこの国の成り立ちの異様さに気づくのだった。



スロウスを相手に、ブリッグズ流を見てやると言うオリヴィエ姐さん!
その手伝いとしてエドとアルも無理矢理に強制参加させられる事に!
バッカニアに軽々と抱えられたエドに、ファルマン少尉まで道連れですかw
先ずは戦車で体当たりして、スロウスを昇降機に押し込む訳だけど…
戦車3台を使ってようやくって 相変わらず馬鹿力ですね(汗)

何とか押し込み8番ゲートへと送り、出てきたスロウスに燃料を大量に掛けたエド達!
で、問題はどうやって外に放り出すのかだけど、そこはやっぱりブリッグズ流
オリヴィエ姐さんが戦車ごと昇降機で上がって来た――!!!
って事で、砲弾をお見舞いするオリヴィエ姐さんがカッコ良いです♪
続けて次弾を撃ち込もうとしたら弾切れって事で、ここで珍しくファルマン少尉の活躍がw
銃を取り出しスロウスの頭の上の氷柱を撃ち落とし、衝撃を受けた所をエドとアルが一撃を加え外へと蹴り落とす事に成功!!
スロウスに掛けた燃料は寒冷地用の混合燃料って事で、極低温化でも気化するから気加熱によって体の体温があっと言う間に奪われ動けなくなるって事ですね!
そのまま凍りついて動けなくなったスロウスに、春まで冬眠してろのろまめ と言い捨てるオリヴィエ姐さんがカッコ良過ぎですw

で、スロウスを倒すのを手伝ったのに そのまま連行される事になったエド達!
あはは、オリヴィエ姐さんは甘くないですからね!
スロウスの正体が判明するまで逃がさないからそのつもりでいろ言うオリヴィエさんw
牢に入れられたりと スッカリ扱いが~!
仲間が命拾いしたとお礼に来たブリッグズ兵たちだけど、仲間の事だけじゃなくて他にも色々と結束が固くまさに一枚岩のようですね(苦笑)
またしてもコーヒーで100センズ要求されてるしw

スロウスが掘った穴は、先遣隊としてバッカニア大尉とファルマン少尉が探査に向かい
マイルズ@中井さんは ふもとに入院してるキンブリーの所へお見舞いへ!
スカーとマルコーに関しては、まだ近くに潜伏してる可能性が高いと言う事で
シャオメイも探さないといけないから 手間のかかる事になってきましたね(苦笑)
スカーの事は自分達に任せて養生しろと言うマイルズ@中井さんに
イシュバール人は自分の獲物だから、ブリッグズ兵は大人しく引っ込んでろと言うキンブリー!
…この言葉にマイルズ@中井さんが黙ってる訳ないですよねw

殺人鬼をのさばらせておくほどブリッグズ兵はぬるくは無い!
「ここの掟は弱肉強食
油断すれば殺られる わかるか?」

舐めた口きいてると二度と退院出来なくなると脅すマイルズ@中井さんがカッコ良い♪
原作の、点滴の管を指して命綱ぶっこ抜くぞ って言うセリフも聞いてみたかったですけどw
サングラスを外したマイルズの顔を見て、イシュバール人はやはり面白いとか
キンブリーは何だか逆に楽しんじゃってる気もしますけど(苦笑)

マイルズが去って行った後、顔を見せたのはレイブン中将!!
キンブリーを心配してる訳じゃなくて、あくまで“賢者の石”の心配のようですけどw
無事を確認して、さっそくキンブリーに仕事をさせるようですが
キンブリーの怪我は“賢者の石”を使って、錬金術が使える医師にサクッと治させる訳ですね
えぇ、いかにも怪しい医者ですww

一方、スカーの兄が残した研究書を読み解こうとしているマルコーとメイ・チャン!
錬丹術の“龍脈”が分かり難いと言うマルコーに簡単に説明するメイ・チャン、遠隔錬成やマルコーの体を使って気の流れを説明するけど…
身を持って体験する事になったマルコーの反応がw
あ、メイ・チャンが作ったシャオメイに噛みついてるシャオメイが可愛いかった♪
錬丹術は気の流れを利用する訳だけど、錬金術は地殻運動のエネルギーを使う!
地殻変動によって生じる莫大なエネルギーを使うのだと説明するマルコーだけど、メイ・チャンは地殻運動と言うよりも、たくさんの人が蠢いてる感じを受けたんですよね

スロウスの掘っていた穴の状況を聞いたオリヴィエ姐さんは、エド達も連れて内部へと!
オリヴィエ姐さんが着任して以来、一度も侵入された事は無いって事だけど
その前に謎の女に食糧や装備を奪われ続けた事件があったって…
それは間違いなく、師匠の最強伝説ですねww
その時にオリヴィエ姐さんがいたらどうなっていたのか物凄く気になります(ぁ)

奥深くへと繋がるこの場所なら、聞かれてマズイ話も出来るって事で
自分を信頼して「察してくれ」と言ったエドに、全てを話すように迫るオリヴィエ姐姉さん!
自分達よりも守らなければならない存在がいる事に気づいてたんですね
あの一言だけで、その本当の意味まで察していたとは流石です姐さん!
「力を貸してほしい!」
流石にここまできたらエドも全て話すしかないですよね!

現時点で知っている全ての情報をオリヴィエ姐さんに話したエド!
軍の上層部が真っ黒である事、ウィンリィや大佐の部下が人質になっている事…
リザさんやハボックさんの事は良く知ってるようで、助けてやりたいと言うオリヴィエ姐さんだけど、大佐に至っては失脚すればライバルが減るからどうでも良いとww
あはは! ズバッと迷いなく言い捨てる姐さんがまた良いですね!

今後どうするか、この地下道についての意見をエドに求めたオリヴィエ姐さん
仮説としてトンネルは国内をぐるりと囲むように掘られていると考えたエドは
錬金術にとって“円は”重要なファクター、後は方程式って事で
地図上に国内で起こった流血を伴う大きな事件をファルマンから聞いて印をつけていく中
エドが関わったリオールでも暴動が起こっていたんですよね、中央軍が出てきた事で…
その話を聞いて動揺しつつも、挙がった全ての場所を繋いでいくと――…
現れたのは大きな錬成陣、それは第五研究所で見た賢者の石の錬成陣と同じもの!

以前マルコーがエドに言った、真実の奥の更なる真実と言う言葉の意味
真実とは、賢者の石の材料が生きた人間である事
真実の奥とは、それを指導した者の存在
更なる真実とは、国土全部を使っての賢者の石の錬成

だけど、これで終わりでは無く最終的に何をしようとしているのか――…
更なる真実の 更に奥に隠された秘密が…って事なんですよね

印を付けた全ての事件に軍が関わっている事に気付いたファルマン!
それは建国当時から…って事で、この国を使って何かをする為ではなく、何かをする為にこの国が作られたと言う事に…
で、軍法会議所勤務だったヒューズさんは第五研究所の錬成を見ていち早くこの国がおかしい事を知った訳ですね
残る場所はブリッグズ周辺だけと言う事で オリヴィエ姐さんも気に入らんと激怒!
私の城で何をしようとしていると声を荒げる姐さんがカッコ良いです!

「レイブン中将に鎌かけてみてくれないか?」
中央からレイブンが来たと言う知らせを受け、更に真相を知る為にも
オリヴィエ姐さんにはレイブン中将を上手く利用してもらおうと言う訳ですね!
出迎えたマイルズ@中井さんの前には、賢者の石を使ってすっかり元気になったキンブリー
「よろしく、マイルズ少佐」って嫌味たらしく言うキンブリー@よっちんがw
ここからは オリヴィエ姐さんの演技の見せどころですね!

スロウス襲撃や、エドとアルの話しをしつつ上手く誘導していくオリヴィエ姐さん
拷問しようとしたけど女のはしくれだから心が痛むとか、ホント上手いな~
心臓まで氷で出来てる女王様がと言うバッカニアがw
ここから上手く話しを核心へと持って行くオリヴィエ姐さんの演技がまた!
年は取りたくないし老いが恐ろしいと言う言葉に反応を見せ
不死身の体が素晴らしいと言うオリヴィエ姐さんに、ついに喰らい付いたレイブン!
「完全な不死の軍団に興味は無いか?」
オリヴィエ姐さんの手を握ってそう言うレイブンだけど…
涼しい顔してるオリヴィエ姐さんの心の声が楽しみ過ぎるw


今回は色々とまた情報が多かったですし、話が大きく動きそうな展開になりましたね!
国の成り立ちに関しても色々と明らかになりつつありますし
今後の展開が楽しみです!
喰らいついてきたレイブンの誘いにオリヴィエ姐さんはどうするのか!


NEXT⇒『家族の肖像』
今回カットされたホーエンハイム関係の話もあるのかな?
色々と話も動きそうですね!




にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://uhdintd.blog121.fc2.com/tb.php/414-99773502
http://ryumat03.blog78.fc2.com/tb.php/331-bf018043
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/681-0ff63862
http://narikamereon.blog22.fc2.com/tb.php/746-390db498
http://enishiblog.blog77.fc2.com/tb.php/262-8e2d88da
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/1614-d3c11496
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/886-a7a580da
関連記事
EDIT |  20:29 |  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST【終】  | TB(67)  | CM(12) | Top↑
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
冒頭からオリヴィエさんがかっこよかったですね!
しっかりブリッグズ流を見せてもらいました♪
それにしてもあれほど戦車が似合う人も他にいないかと…(笑)
何気にバッカニアを一投げしたバッカニアも凄いと思いますがww

>仲間の事だけじゃなくて他にも色々と結束が固くまさに一枚岩のようですね(苦笑)
あはは、オリヴィエさんの考えがしっかり浸透してる証拠ですよね!
何気に入ったオリジナルシーンでしっかり信頼関係が築かれてたなとw
釈放してもらおうと思っていってみたものの即行で拒否されるとは(笑)
…ブリッグズで出されたコーヒーをうっかり受け取ると大変なことになるなと思いました(マテ)

>舐めた口きいてると二度と退院出来なくなると脅すマイルズ@中井さんがカッコ良い♪
なんだか中井さんボイスでかっこよさ倍増してる気が~!!
イシュヴァール人が関わってるとなったらマイルズも放っておけないですよね
両者一歩も譲らない感じでしたが賢者の石を使ったキンブリーはあっという間に回復しちゃいましたねw
今後の二人のやりとりも色々楽しみです~!

>それは間違いなく、師匠の最強伝説ですねww
師匠の伝説っぷり、是非映像化して欲しいです(コラ)
一ヶ月も山篭りってだけで大変なのに、ブリッグズにも奇襲をかけるとは~
しかもいまだに謎の人物の襲撃とされてるとか凄すぎるw
ホントオリヴィエさんと対決したらどっちが最強なんですかね!?(笑)
まぁ実際あったとしたらそれこそ恐ろしいことになると思いますけどw
師匠の怖さっぷりが演出に反映されてたので笑っちゃいました!

>ここから上手く話しを核心へと持って行くオリヴィエ姐さんの演技がまた!
今週一番楽しみにしてたシーンがww
さっきまで氷の女王だったのに、レイブンの前だとすっかり女性らしく(コラ)
演技とはわかってても普段とのギャップにツッコミした人多数だろうなと(ぁ
しれっとしたことで内心は…いろいろ画策してるかと思っちゃいます♪
来週はレイブンに手を触られたオリヴィエさんの心の声が楽しみですw

ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2009年12月06日(日) 21:28 | URL 【コメント編集】
★こんばんは。
相変わらずオリヴィエさんはカッコイイですね♪
彼女の機転と部下たちの結束があり、
見事スロウスを撃退することが出来ました!

それにしても、国全体を描いている巨大な練成陣・・・
これは今後、重大な伏線になりそうですね。
非常に気になるところです。

そして、ラストではオリヴィエの会話に食いついてきたレイブン。
盗聴しているエドたち・・・
かなりドキドキの展開でした(汗)

次回はホーエンハイムも登場するようなので、
期待しています♪
BROOK |  2009年12月06日(日) 22:07 | URL 【コメント編集】
★こんばんは。
流架さんこんばんは。

今回は、オリヴィエ姉さんの作戦がとてもよかったですね。演技もとてもうまくってかっこよかったです^^

舐めた口を聞いてると二度と退院する事ができなくなると脅すマイルズ少佐カッコよかったですね。賢者の石で復活したキンブリーにどう向かうのか気になります。

師匠の伝説がここで語れるとはね。笑ってしまいましたよw

レイブン中将を釣ることができましたが、どうなるのか心配ですね。

次回は、ホーエンハイムのことも語られるのでしょうかね?気になります。

それではっ!
rino |  2009年12月06日(日) 22:26 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
今回もオリヴィエさんが素敵でしたね、彼女は本当格好いいです。
スロウスを撃退できてよかったです、あれで彼が終わりなのかはわかりませんが……。

そしてオリヴィエさんの演技もよかったですよね、見事レイヴンがくらいついてくれました。
心が痛む、とか聞いていて思わず嘘だ、と思ってしまいました。
次回、誘いを受けたオリヴィエさんがどう答えるのかが気になるところです。
isamu |  2009年12月06日(日) 23:30 | URL 【コメント編集】
こんばんわ。

師匠はここでも伝説を作ってますね(笑)

オリヴィエ姐さんの名演技でレイブンもひっかかり。
上手く情報がとれるといいですね。
SERA |  2009年12月07日(月) 00:05 | URL 【コメント編集】
★ファルマンも何気に活躍(苦笑)←コラ!
流架さん、こんにちは。
スロウスもオリヴィエ姐さんとブリッグズにかかってはイチコロでしたね!
これがブリッグズ流ww
さすがのエドも感心仕切りでしたが、牢屋入り…
本当、どこまでも容赦ない人だわ!(笑)

>涼しい顔してるオリヴィエ姐さんの心の声が楽しみ過ぎるw
てっきり心の声を暴露して終わるのかと思ってました(苦笑)
次回の序盤で、心の声が聞けるんですかね~ドキドキ
度肝抜かれるだろうなぁ~姐御の表情もまた楽しみですね♪
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2009年12月07日(月) 13:51 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>それにしてもあれほど戦車が似合う人も他にいないかと…(笑)
今回もオリヴィエ姐さんが主役な勢いで~!!
ブリッグズ流もド派手に見せつけてくれましたし(笑)
でもホント、戦車が普通に似合う女性ってなかなかいないですよね!
そこらの軍人よりよっぽど男らしい姐さんにピッタリですw
あ、スロウスを軽々と投げつけたバッカニアも確かに凄かったですね!
オリヴィエ姐さんの活躍に追いやられちゃってますけど(苦笑)

>何気に入ったオリジナルシーンでしっかり信頼関係が築かれてたなとw
>釈放してもらおうと思っていってみたものの即行で拒否されるとは(笑)
あはは、見事な一枚岩っぷりでしたね!!
オリジナルのシーンで、固い結束だと改めて実感です!
まぁ、皆オリヴィエ姐さんに付いていってる人達ですからね(笑)
取り合えず、出されたコーヒーは疑ってかかる方が良さそうです
これもある意味弱肉強食ですかねw

>なんだか中井さんボイスでかっこよさ倍増してる気が~!!
マイルズ少佐がカッコ良く見えて仕方無いです!
もう中井さんボイスは色々と反則ですよ~
脅しをかける中井さんボイス堪らんです!
キンブリーとのやり取り、じっくり見ちゃいましたし(笑)
因縁の関係ですし、二人のやり取り楽しみですね!

>一ヶ月も山篭りってだけで大変なのに、ブリッグズにも奇襲をかけるとは~
>しかもいまだに謎の人物の襲撃とされてるとか凄すぎるw
師匠の最強っぷりが凄過ぎですよね!!
冬山ってだけでも普通の人は無理そうですが
その上、ブリッグズに忍び込んで食料調達とはw
どう考えても師匠にしか出来ない事ですよね(苦笑)
もしオリヴィエ姐さんが当時いたとしたら…
きっと両者傷だらけな流血沙汰になってたんじゃないかと(汗)
ちょっと見てみたい気もしますけど、考えてただけで怖いです
探せばまだ伝説色々と出てきそうですよねw

>さっきまで氷の女王だったのに、レイブンの前だとすっかり女性らしく(コラ)
>演技とはわかってても普段とのギャップにツッコミした人多数だろうなと(ぁ
あはは、ある意味今回一番の見どころって感じですかね!!
演技まで見事にこなしてみせるオリヴィエ姐さん凄いですw
わかってても普段とのあまりの違いにツッコミ入れずにはいれない感じで~
拷問するのは…とか、心にも思ってないのに!って言わずには(ぁ)
上手くレイブンを釣ったオリヴィエ姐さんですが…
ひっしに堪える心の声が楽しみ過ぎるww
冒頭から聞ける事になるんですよね!

次回もオリヴィエ姐さんの活躍が楽しめそうです
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年12月07日(月) 21:38 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>相変わらずオリヴィエさんはカッコイイですね♪
>彼女の機転と部下たちの結束があり、
>見事スロウスを撃退することが出来ました!
今回もオリヴィエさんの活躍が凄かったです!!
やる事がド派手でカッコ良いですし♪
部下との結束も厚いですし、迫力あるシーンになりましたね!
とっさにあそこまで考えつくオリヴィエさんさすがです!
ホント頼りになりますね!

>それにしても、国全体を描いている巨大な練成陣・・・
>これは今後、重大な伏線になりそうですね。
>非常に気になるところです。
いよいよ国に関しても見えてきた感じで!
巨大な錬成陣が地図上に浮かびあがりましたけど
全ては建国当時から進められていた計画と言う事で…
これは何やら大きな事が起きそうな感じですね!
この錬成陣が完成したら、一体何が起こるのか(汗)
今後の展開が気になります!

>そして、ラストではオリヴィエの会話に食いついてきたレイブン。
>盗聴しているエドたち・・・
>かなりドキドキの展開でした(汗)
オリヴィエさんとレイブンの会話、緊張感ありましたね!
それでも、狙いの話へと上手く繋げていくオリヴィエさんの
演技力が素晴らしいです♪
見事レイブンを釣る事が出来ましたけど…
誘いを受けたオリヴィエさんがどう動いてくるのか楽しみです!

>次回はホーエンハイムも登場するようなので、
>期待しています♪
エド達とは別に、ホーエンハイムにも動きがありそうですね
久し振りの登場ですし、どんな話になるのか・・・
次回も楽しみですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年12月07日(月) 21:39 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
rinoさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>今回は、オリヴィエ姉さんの作戦がとてもよかったですね。演技もとてもうまくってかっこよかったです^^
あはは、最近はすっかりオリヴィエ姐さんのターンですよねw
ド派手な戦い方もカッコ良かったですし
レイブンに対しての演技も素晴らしいですし流石です!
何ても出来る感じで、ホント頼りになりますよね♪
部下たちの結束が固いのも納得ですw

>舐めた口を聞いてると二度と退院する事ができなくなると脅すマイルズ少佐カッコよかったですね。
>賢者の石で復活したキンブリーにどう向かうのか気になります。
キンブリーを脅すマイルズ少佐カッコ良かったです~!!
中井さんボイスですし、迫力あって堪らんですw
イシュヴァールの事で因縁の関係でもありますし、今後の二人のやり取り
どんな事になるのか楽しみですね!

>師匠の伝説がここで語れるとはね。笑ってしまいましたよw
師匠の最強伝説~!(笑)
それにしても、真冬のブリッグズで生き抜いた師匠凄過ぎです!
いまだに謎の女として語り継がれてるようですしw
その当時、オリヴィエ姐さんがいたらどうなっていましたかね
師匠にはまだまだ伝説が色々とありそうです(苦笑)

>レイブン中将を釣ることができましたが、どうなるのか心配ですね。
随分簡単に連れてくれましたね~!
オリヴィエ姐さんの演技が良かったからでしょうかw
誘いをかけられた姐さんがどう答えるのか気になる所です!

>次回は、ホーエンハイムのことも語られるのでしょうかね?気になります。
久し振りに登場ですねホーエンハイム!
今回飛ばしたシーンが語られる事になるのでしょうか、楽しみです
話しの方も大きく動き出しそうですし!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年12月07日(月) 21:40 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
isamuさん!

コメントありがとうございます♪

>今回もオリヴィエさんが素敵でしたね、彼女は本当格好いいです。
オリヴィエ姐さんの活躍が続いてますね(笑)
ド派手な攻撃と言い、やる事がいちいちカッコ良いです!
察してくれと言うエドの言葉に対して、瞬時に理解したりと聡明ですし
オリヴィエ姐さんに付いて行きたくなります(笑)

>スロウスを撃退できてよかったです、あれで彼が終わりなのかはわかりませんが……。
スロウスに関しては…レイブン中将の登場で
次回辺りに動きがあると思います~
立木さんボイスですし、このまま終わる訳には(ぁ)

>そしてオリヴィエさんの演技もよかったですよね、見事レイヴンがくらいついてくれました。
>心が痛む、とか聞いていて思わず嘘だ、と思ってしまいました。
>次回、誘いを受けたオリヴィエさんがどう答えるのかが気になるところです。
ラストのレイブンとの会話シーンが良かったですね!!
オリヴィエ姐さんの演技っぷりが凄かったですし♪
上手く目的の話へと持っていったりさすがですが
いつもと違う雰囲気に思わずツッコミ入れたくなりますよねw
レイヴンの誘いをどうするのか、次回気になります~!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年12月07日(月) 21:41 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
SERAさん!

コメントありがとうございます♪

>師匠はここでも伝説を作ってますね(笑)
あはは! 師匠は伝説だらけですねw
今でも謎の女として語り継がれてるようですし流石です
他にも色々あるんじゃないかと(ぁ)

>オリヴィエ姐さんの名演技でレイブンもひっかかり。
>上手く情報がとれるといいですね。
随分とアッサリと釣れてくれましたねレイブンw
この機会を上手く使って オリヴィエ姐さんには核心に繋がる情報を
引き出してもらわないとです!

次回も楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年12月07日(月) 21:42 | URL 【コメント編集】
★貴重なファルマンの活躍も姐さんの迫力の前にはw
ジャスタウェイさん!

コメントありがとうございます♪

>スロウスもオリヴィエ姐さんとブリッグズにかかってはイチコロでしたね!
>これがブリッグズ流ww
>さすがのエドも感心仕切りでしたが、牢屋入り…
>本当、どこまでも容赦ない人だわ!(笑)
今回ド派手に決めてくれましたね!
戦車で上がって来たオリヴィエ姐さんとか迫力あり過ぎですw
連携も完璧なブリッグズ兵との結束も良かったですね!
ブリッグズ流を見せつけてくれました!
協力してくれたとは言え、速攻で牢屋行きのエドが(苦笑)
弱肉強食の世界は甘くないですねw

>>涼しい顔してるオリヴィエ姐さんの心の声が楽しみ過ぎるw
>てっきり心の声を暴露して終わるのかと思ってました(苦笑)
>次回の序盤で、心の声が聞けるんですかね~ドキドキ
>度肝抜かれるだろうなぁ~姐御の表情もまた楽しみですね♪
あはは、私も最後の最後に来るか!?と思ってたのですが
次回まで持ち越しになっちゃいましたね(笑)
でも、開始早々に聞けそうですし 楽しみにしたいと思います♪
顔に出すのを必死に堪える姐さんのシーンとか
きっと 凄い演出になってるに違いないw
今からドキドキです!

次回のオリヴィエ姐さんにも注目ね!
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年12月07日(月) 21:43 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1282-efd2ab23
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

マルコーさん痛そうだ(ノ∀`)・∵.グハッ  でも私も色々と気が淀んでいそうなんでメイにツボ押してもらいたいや( ´艸`) すげー激痛走...
2009/12/06(日) 20:38:16 | 欲望の赴くままに…。
襲撃してきたホムンクルス・スロウスに“ブリッグズ流”の反撃を始めるオリヴィエたち。 それは全てを凍てつかせるブリッグズの風土を利用...
2009/12/06(日) 20:44:52 | ひえんきゃく
「あなたに頼みたいことがある」 ひとつの賭け。
2009/12/06(日) 20:49:11 | ティンカーベルをください
 オリヴィエは格好いい上に頭も切れるのがいいですね。レイブン中将との会談が面白いです。
2009/12/06(日) 20:55:22 | つれづれ
「建国の時から…!」 突如現れたホムンクルス・スロウス。 オリヴィエたちブリッグズの結束により、氷付けに~。 しかし、ファルマンの活...
2009/12/06(日) 20:57:52 | ジャスタウェイの日記☆
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST   お勧め度:お勧め   [錬金術]   MBS・TBS系 : 04/05 17:00   GyaO : 04/10   その他海外でも放送   原作 : 荒川弘   監督 : 入江泰浩   シリーズ構成 : 大野木寛   キャラデザ : 菅野宏紀   アニメ制...
2009/12/06(日) 21:10:38 | アニメって本当に面白いですね。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第35話 この国のかたち スロウスが掘ってきた穴に入ったエドたちは、そこで少将に全てを話しをし、協力ををお...
2009/12/06(日) 21:12:03 | 動画共有アニメニュース
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -黄昏の少女- 特典 原画集付き(2009/12/10)Nintendo Wii商品詳細を見る ブリッグズ要塞に迷い込み、暴走するホムンクルス...
2009/12/06(日) 21:13:57 | 破滅の闇日記
鋼の錬金術師FA 第35話「この国のかたち」ブリッグズ流公式HPより襲撃してきたホムンクルス・スロウスに“ブリッグズ流”の反撃を始めるオリヴィエたち。それは全てを凍てつかせるブリッグズの風土を利用した驚くべきものであった。翌日、キンブリーが近くの病院へ...
2009/12/06(日) 21:14:39 | SOLILOQUY
ブリッグズ流でスロウスを迎撃したオリヴィエたち。 スロウスの掘ったトンネルが繋ぐ、紛争など多くの犠牲のあった場所…。 アメストリスの...
2009/12/06(日) 21:20:15 | SERA@らくblog 3.0
『襲撃してきたホムンクルス・スロウスに“ブリッグズ流”の反撃を始めるオリヴィエたち。 それは全てを凍てつかせるブリッグズの風土を利用...
2009/12/06(日) 21:30:16 | Spare Time
『この国のかたち』内容オリヴィエは、突如現れたスロウスを処理するために行動を開始する。強引に移動させ、ブリッグズ要塞の外に放り出してしまうのだった。寒冷地用の燃料を使ったこともあり、スロウスは凍り付いてしまう。翌日。スロウスが掘り続けていた穴に、調査隊...
2009/12/06(日) 21:33:09 | レベル999のマニアな講義
 突如ブリッグズの砦の地下から現れたホムンクルス・スロウス。巨体で怪力の上、不死身の化物はどんな攻撃をしてもすぐに回復してしまう。...
2009/12/06(日) 21:35:38 | 新さくら日記
「そこで春まで冬眠していろ、のろまめ」 ( ´?ω?`) マダオォ…
2009/12/06(日) 21:40:08 | あるアッタカサの日常
オリヴィエ様の肩に気安くさわるんじゃねぇ!! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第35話 「この国のかたち」 突如現れたホムンクルス、こいつを倒すためにオリヴィエはブリッグス流を見せる。エレベータに押し込んで燃料ブッかけて外に放り投げて凍らせ...
2009/12/06(日) 21:41:59 | 雲の上からHello!
<日曜日> 少将、カッコイー!! 襲撃してきたホムンクルス・スロウスに“ブリッグズ流”の反撃を始めるオリヴィエたち。 それは全てを凍てつかせるブリッグズの風土を利用した驚くべきものであった。 寒過ぎましたね~ブルブル。 戦車で指揮する少将、カッコ良かった...
2009/12/06(日) 21:42:55 | 大吉!
  あ~後で録画した DARKER THAN BLACKと君に届け見よう と、のっけから何か間違ったつかみを始める馬鹿侍ですが そんなことは置いといて、さ...
2009/12/06(日) 21:43:29 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
   第35話「この国のかたち」襲撃してきたホムンクルス・スロウスに“ブリッグズ流”の反撃を始めるオリヴィエたち。それは全てを凍てつかせるブリッグズの風土を利用した驚くべきものであった。翌日、キンブリーが近くの病院へ入院していると聞いたマイルズはそこへ...
2009/12/06(日) 21:44:56 | 日々“是”精進!
 ホムンクルスにブリッグズ流の反撃を開始するオリヴィエ。 戦車でスロウスをエレベーターに押し込め、 燃料をかけて、砲弾で外へ押し出した。 雪の中で凍りついたスロウス。 死なないなら凍らせれば良いんですね。 ナイスアイデア。 キンブリーが入院している病院...
2009/12/06(日) 21:50:55 | あすなろ日記
35話「この国のかたち」
2009/12/06(日) 21:59:19 | ハルジオンデイズ
目的とは―
2009/12/06(日) 22:09:16 | wendyの旅路
不死の身体 夢のようではありませんか
2009/12/06(日) 22:13:53 | LIV-徒然なるままに
「鎌をかける作戦」
2009/12/06(日) 22:17:50 | マリアの憂鬱
これがブリッグズ流か・・・! つか、大変なことになってるみたいだね。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [Blu-ray](2009/12/23)不明商品詳細を見る
2009/12/06(日) 22:28:45 | 新しい世界へ・・・
「完全な不死の軍団に興味はないか?」 エド達がスロウスの掘り進んだ穴の中で、オリヴィエに真実を話す話。 今回は原作でいう所の、「雪...
2009/12/06(日) 22:44:15 | 日記・・・かも
「この国のかたち」 拉致だ(笑) マブダチって巻き込むつもりだな。。 あ~あかわいそうに。 戦車止めたよ。すげえ。 ほんとトップ自ら最前線。 一本投げして燃料ぶっかけ、お姉様登場。 信頼しあって連携プレイ。素敵です。 氷柱も武器ですからね~グッジョブ! 燃...
2009/12/06(日) 22:44:50 | 朔夜の桜
オリヴィエ姐さんに協力する事になったエドとアルだったけど、それは脅されるという形なワケで。 んでスロウスは、寒冷地仕様の混合燃料をか...
2009/12/06(日) 22:45:56 | * Happy Music *
あらすじ(公式より)襲撃してきたホムンクルス・スロウスに“ブリッグズ流”の反撃を始めるオリヴィエたち。それは全てを凍てつかせるブリッグズの風土を利用した驚くべきものであった。翌日、キンブリーが近くの病院へ入院していると聞いたマイルズはそこへ向か...
2009/12/06(日) 22:54:40 | はざまの欠片
原作見てて思ったんだけど、エレベーターのボタンを押すだけのマイルズがシュールに見えて笑えるwメイとかランファンとか清の人間は気? ってのを感じられるみたいでアメストリアの地下に違和感を感じてるんですよね って、もっと前の方で、中に何人いる的な会話あ...
2009/12/06(日) 23:07:28 | 極上生徒街-Anamorfosi-
鋼の錬金術師 #35の視聴感想です。 急速冷凍。 巨大なる円。 国の成り立ち。 錬金術。 完全な不死の軍団に興味はないか? ↑さぁポチッとな
2009/12/06(日) 23:08:39 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第35話「この国のかたち」 アームストロング少将の“ブリッグズ流”の対ホムンクルス策。 なるほど,熱を奪って活動できなくしますか。 極低温でも気化...
2009/12/06(日) 23:13:53 | Kyan's BLOG IV
ブリッグズ流? なんか、物騒な事やりそう。 行きがかり上、エドは強制連行。 小脇に抱えられて協力することに。 マブダチ呼ばわりのファルマン少尉はお気の毒に。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [Blu-ray]アニプレックス 2009-12-23売り上げランキ...
2009/12/06(日) 23:17:35 | あれは・・・いいものだ・・・
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 4 [Blu-ray](2009/11/25)朴ロ美釘宮理恵商品詳細を見る カマかけてみてくれないか。 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第35...
2009/12/06(日) 23:18:07 | 渡り鳥ロディ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [DVD]クチコミを見る 襲撃してきたホムンクルス・スロウスに“ブリッグズ流”の反撃を始めるオリヴィエたち。 それは全てを凍てつかせるブリッグズの風土を利用した驚くべきものであった。翌日、キンブリーが近くの病院へ入院してい
2009/12/06(日) 23:22:19 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
協力
2009/12/06(日) 23:23:52 | Ηаpу☆Μаtё
なんか今回は唐突に核心にせまりましたねぇ~ さらに、オリヴィエさんの最恐の交渉術も冴え渡っておられましたよww
2009/12/06(日) 23:27:28 | 明善的な見方
 オリヴィエの策は気化冷凍法か。スロウスは動こうと思えば動けるけど、面倒臭いから動くのを止めた…って気もする。
2009/12/06(日) 23:29:34 | ぶろーくん・こんぱす
スロウスは特製燃料で凍らせる事で事無きを得ました。 死なないなら動けなくしてしまえって逆転の発想ですね(・∀・) しかし外に放り出すまでにどんだけ苦労してんだかって感じですね(笑) さすがホムンクルス(笑) スカーにボコられたキンブリーをマイルズ少佐がお見舞い
2009/12/06(日) 23:36:47 | まざまざの萌えを叫べ!
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
2009/12/06(日) 23:45:47 | ビヨビヨ日記帳2
あらすじ 襲撃してきたホムンクルス・スロウスに“ブリッグズ流”の反撃を始めるオリヴィエたち。 それは全てを凍てつかせるブリッグズの風...
2009/12/07(月) 00:04:40 | 真面目に働くアニオタ日記
早くもオリヴィエとの協力関係を樹立するも、既に中央の刺客が
2009/12/07(月) 00:36:39 | さすがブログだ、なんともないぜ!
ブリッグズ流とは-------------!?ま、この土地ならではの戦法で、連携プレイでしたね♪まずはスロウスをエレベーターに押し込める作戦に出たオリヴィエ。使えるものは何でも使うということで、エドとアル、そしてファルマンまで巻き込まれ作戦にかりだされることに。エ...
2009/12/07(月) 01:58:59 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
スロウスの襲撃がもたらしたもの。
2009/12/07(月) 02:15:53 | 雨逃げ
第35話「この国のかたち」公式HPよりあらすじ襲撃してきたホムンクルス・スロウスに“ブリッグズ流”の反撃を始めるオリヴィエたち。それは全てを凍てつかせるブリッグズの風土を利用した驚くべきものであった。翌日、キンブリーが近くの病院へ入院していると聞いたマイ...
2009/12/07(月) 03:59:50 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
スロウスに機械オイルをかけて氷点下の外におびき出し体内の水分を飛ばして動けなくするこれがブリッグズ流!!戦車の砲身で巨体のスロウスをかっ飛ばすところもブリッグズ流野球ゲームbyエポック社地下のスロウスによって掘られた巨大なトンネルそこで探索と同時に周囲に
2009/12/07(月) 05:07:51 | エコール教材の『○○○ってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/
「この国のかたち」 「ブリッグズ流を見せてやる」 要塞を襲撃した化け物を相手に不適にほほえむアームストロング少将。その言葉通り、要...
2009/12/07(月) 06:54:22 | 新・たこの感想文
第35話「この国のかたち」
2009/12/07(月) 07:48:21 | Happy☆Lucky
 少将「ブリッグズ流をみせてやる」 前回現れた謎のホムンクルスをどうやって退治するのかと思ったら、 気化熱をうばい氷漬け。さすが少将の考えです。 ホムンクルスとの戦いがまだ続くのかと思ったら、 今回は全然別の展開が訪れました。 メイはドクターマルコーに...
2009/12/07(月) 10:02:59 | ピンポイントplus
へええ、レイブンをここで再登場させるのか。 ふうん。 でもあんまり意味がないよな…って思ったところでの後半か。 先週出てきたホムン...
2009/12/07(月) 12:43:42 | ゲートレウェブログ
 不死身のスロウスを機能停止させると言うオリビエ。  戦車でスロウスをエレベーターに押入れ、8番ゲートへ誘導すると寒冷地仕様のオイルをブッかけてブリザードの荒れ狂う外に放り出します。極度に揮発性の強いオイルなので、アッと言う間に体温は奪われてスロウスは...
2009/12/07(月) 14:50:36 | たらればブログ
襲撃してきたホムンクルス・スロウスに“ブリッグズ流”の反撃を始めるオリヴィエたち。 それは全てを凍てつかせるブリッグズの風土を利用した驚くべきものであった。 翌日、キンブリーが近くの病院へ入院していると聞いたマイルズはそこへ向かい キンブリーと出会う。...
2009/12/07(月) 16:54:55 | ぷち丸くんの日常日記
はオリヴェに話して国が練成陣と判明の展開だが 
2009/12/07(月) 19:28:09 | 別館ヒガシ日記
今日は、一日中寝ていたと言っても過言ではない一日でした。睡眠時間、何時間くらいとったんだ?ほんと、最近仕事で疲れていてねぇ・・・。...
2009/12/07(月) 20:14:50 | 五色の色眼鏡
ブリッグズ流
2009/12/07(月) 21:29:24 | 瞳にアル世界
鋼の錬金術師 第35話 この国のかたち だぁ~れ~だ!!この台本を書いた奴は!!       女のはしくれ~すっかりいきおくれ~~!!…       あのセクハラ中将め…気安く触りやがって、一回どころか数千回死んでみるか? い...
2009/12/07(月) 21:55:03 | 高校生日記…かなかな?
鋼の錬金術師FAの感想です。 段々と物語の全貌が見えてきた感じです。 この作品は本当に伏線の張り方というか、物語の一貫性が凄いなー。 ...
2009/12/07(月) 23:07:27 | なりそこないカメレオン
 次々と過去の言葉が明らかになる  スロウスは全員一致の協力でなんとか撃破。氷漬けに成功しました。  そして、スロウスを撃退したか...
2009/12/07(月) 23:30:30 | アニメを考えるブログ
とても頼もしい人を仲間にしました
2009/12/08(火) 00:38:01 | 自由で気ままに
もう、察してくれ! 「察する」っていうのはいい言葉ですね、大人になってから使用率が上がった言葉です。 という事で一言一句油断できな...
2009/12/08(火) 00:38:10 | 中濃甘口 Second Dining
第35話「この国のかたち」まず・・・今回の本筋ではないけれど、イズミ師匠は山岳警備隊を1カ月襲い続けて、その装備や食料を奪い続けた上で、自慢げに『冬のブリッグズ山で1カ月生き延びたぞー!!』と、エドたちに吠えてたのね(笑)イヤ…うん、自慢してもイイと思...
2009/12/08(火) 05:15:23 | 心のおもむくままに-光と闇の交錯地-
「ブリッグズ流を見せてやる!!」突然地下から出現したホムンクルス・スロウスを倒す為、無理矢理脅された事にしてブリッグズ兵を手助けする事になったエルリック兄弟。エレベーターの向こうから戦車キターーーッ!!総攻撃でスロウスを砦の外に放り出しました。凍り付く...
2009/12/08(火) 15:00:16 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
子どもの期末テスト、年賀状(先ずは舅達の分)等バタバタしております。感想のみ。あらすじを公式サイトから引用します。-----以下引用----------------------------------襲撃してきたホムンクルス・スロウスに“ブリッグズ流”の反撃を始めるオリヴィエたち。それは全て...
2009/12/08(火) 18:10:58 | からまつそう
今回も姐さん、格好ぃいです♪
2009/12/08(火) 21:44:32 | アニメ好きのケロポ
戦車の体当たりでスロウスをエレベーターに押し込める。
2009/12/09(水) 20:30:25 | 深・翠蛇の沼
皆でスロウスを倒した後、オリヴィエはエルリック兄弟達を連行。
2009/12/10(木) 21:37:36 | アニメ日和
 今年放送の鋼の錬金術師は、今月いっぱい放送するそうですので、放送休みは来年1月2日のみみたいです。  とりあえず、PCのトラブルがない...
2009/12/11(金) 16:04:11 | シュージローのマイルーム2号店
第35話 「この国のかたち」 「ブルッグズ流を見せてやる。」 という事で、見せて頂きましたブルッグズ流。 ホムンクルスを倒す事は出来...
2009/12/11(金) 20:42:19 | ワタクシノウラガワR
 | HOME |