2009.12.07 (Mon)
ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 第10話「大江戸線にほえろ!」
「大江戸線刑事 出動だ!!」
今回のミラ☆トレは大江戸線刑事w
大門哲也@井上和彦さんも登場!!






【第10話 あらすじ】
都庁の大好きな刑事ドラマ「大江戸刑事(デカ)」が、10年振りに新作となって復活することに。はやる気持ちを抑えられない都庁だったが、ミラクル☆トレインに乗ってきた乗客を見て思わず固まってしまう。彼女は、「大江戸刑事(デカ) パート2」で女刑事役に大抜擢された、新人女優の真琴だったのだ。今をときめく有名人の登場に、色めき立つ駅たちだったが、彼女はドラマの撮影に関する、ある悩みを抱えていて…。
とくがわ@石田さんのDVD第1巻のCMが気になるw
「貴女も駅に恋しませんか」って言う石田さんボイスが~!
擬人化とくがわを是非アニメで見てみたい!(笑)
冒頭、いきなり始まったドラマシーンに一瞬別のアニメかと思っちゃいましたよ(苦笑)
忠臣蔵が大好きな両国に対して、都庁さんは刑事ドラマ・大江戸刑事が好きなんですねw
同じように振り向きざまに眼鏡取ってポーズ決める都庁さんが良いですね!
てか、こういうノリは両国さんと通じるものがw
大江戸刑事2が放送されると言う事で、復習を兼ねて見直してたのだとか~
…って、さっそくネットで検索するあたりさすが六本木ですね!
サッと眼鏡掛けるシーンが好きですw
その情報を都庁さんの膝越しに見てる新宿さんに思わずニヤニヤ(コラ)
初の女性刑事に抜擢された前作ボス木暮裕太郎の娘、木暮真琴
そんな彼女が今回のミラクル☆トレインのお客様でした!!
都庁前の駅を使って撮影してるようで、犯人を追って電車に駆け込むシーンで
そのままミラクル☆トレインに乗車しちゃいました(笑)
そんな真琴をお出迎えする駅達!
…って大江戸線刑事に出演してる真琴だと知った都庁さんが固まってるしww
しかも、真琴@小清水さんってどんだけ豪華なんですか!!
皆が驚く中、写真で見るより可愛いって早速口説いてる新宿さんがいいですね
サインをもらうかと盛り上がる車内だけど公私混同するなと気真面目な都庁さん!
だけど、そんな中車掌さんと色紙を手にしたあかりちゃんがw
こけて転びそうになったあかりを素早い動きで抱き止めた真琴が凄いですね!
華麗に助けてもらったせいか、大丈夫かと声をかけられたあかりは…
「はい… お姉さま」
赤くなって真琴をお姉さまってw
「あかり そっち!?」
思わずとくがわ@石田さんだってツッコミ入れたくもなりますよね!
撮影の途中だから降ろせと言う真琴だけど、ミラクル☆トレインは一度乗車したら悩みが解決するまで下りる事は出来ないんですよね(苦笑)
必要としているからミラクル☆トレインに乗車出来た訳だけど、誰がこんなおかしな列車を必要とするかと、真琴は思ったよりもキツイ性格のようで…
新宿さんは少々キツくてもOKだけど、汐留には分からないと両国にお子様扱いされてるしw
真琴を気遣い話しかける都庁さんは、前作からのファンで今度の新作も期待してると話ながら
あかりちゃんが持ってた色紙を手にして ちゃっかりサインねだってるしw
まぁ、アッサリ断れてましたけど その落ち込み方が分かり易いですね(苦笑)
大江戸刑事は派手なアクションシーンが多く、撮影も大変だろうと話す都庁さん
この言葉に真琴の感じが変わったけど、原因はそのあたりにありそうな感じですね
体力作りもしてドラマに望んだと言う真琴は、どんなアクションでもこなしてみせると!
力になりたいと言う駅達の言葉に、ようやく話を聞かせてくれました
前作のボスを演じていた父親を持つ真琴は“親の七光”と見られていたんですね…
早く自分を認めて欲しくて、クランクインしてすぐにアドリブを入れた真琴
向かって来る車に向けて台本には無かった銃を取り出し向けると言う演技
周りから拍手され褒められたけど、どうして銃を抜いたのかと訊ねた監督
その方が迫力あって大江戸刑事らしいと思ったからだと答えたら、それ以降二度とアクションシーンはやらせてくれなくなったのだとか…
まだ幼い頃、撮影現場に連れて行ってもらい迫力あるシーンを見た真琴
目の前で大江戸刑事を演じる父親のカッコ良い姿にあこがれ自身も同じ道を選んだのだと
それなのにアクションシーンをやらせてもらえない事が 今回の悩みですね…
でも、大江戸刑事好きの都庁さんは その原因がわかっているようで!!
真琴が考える大江戸刑事の魅力は役者本人による激しいアクションシーンって事だけど
その考えからして、全く分かっていないのだと!
ここからの展開が面白過ぎてどうしようかと!!!(笑)
車内に突如響き渡るアナウンス! 何だか車掌さんもノリが良いなぁw
汐留方面で事件発生! 謎の車両が暴走している!?
そして、ミラクル☆トレインが停車した駅から乗り込んできたのは
「遅くなりました、ボス」
大門哲也@井上和彦さん!!
おぉ! 何と言うカッコ良い登場の仕方、ライフルも似合ってますw
この山は自分に任せて下さいとか 和彦さんカッコ良いです!!
都庁さんもボスと呼ばれてすっかりボスモードにw
他の駅達も衣装を着替えて、コードネームが付けられた訳ですけど…
パソコン、もんじゃ、リキシ、ピッツァってwww
真琴はルーキーと呼ばれる事になり、いざ大江戸線刑事出動っ!!!
「足を引っ張るなよ、ルーキー」
ちょっ! ボスな都庁さんがカッコ良いんですけどw
って事で、大江戸刑事ならぬ 大江戸線刑事の始まり!!
謎の暴走列車を…って、本当に街中を電車が暴走www
あははは!!! 何だかツッコミ所あり過ぎてギャグにおかし過ぎる!!
笑い過ぎてお腹痛くなりそうになりましたよ(苦笑)
ここまでトンデモ設定だと逆に面白いですね!
ルーキーとピッツァが謎の暴走電車を追うけど
あまりの体力無さに早々に、ピッツァが殉職w
ちょっ! いくらなんでも早過ぎますから(苦笑)
ピッツァな汐留の活躍がこれで終わりとは~
築地市場を抜け隅田川へと暴走する謎の列車!!
「乗れ! ルーキー」
って車を横づけする大門@和彦さんがカッコ良過ぎる~
その後は もんじゃが運転するモーターボートで更に追う!
あはは、水上を走る電車って面白過ぎるw
そんな中、ボスとパソコンの元へと届いた犯人からの犯行声明!!
電車を乗っ取ったのは“黒の駅”と名乗る人物…!
…って、暴走してるのはミラクル☆トレインだったのか(苦笑)
それを聞いたボスは大門達が危ないと!
黒の駅は武装をして、追いかけてくる大門達を攻撃!
その衝撃でもんじゃ月島が負傷しちゃいましたよ(汗)
何とかモーターボートを立て直したものの、結局取り逃がす事に…
暴走するミラクル☆トレインはそのまま隅田川を北上し両国橋へ!
そこで待ち受けるのはリキシ両国! おぉバイクが似合いますねw
ミラ☆トレに追いついたけど、クラッシュしてリキシが負傷し逃げられちゃいました
でも、大門@和彦さんとルーキーが上空からヘリで追跡!!
あはは、車にモーターボート、バイクにヘリとアクションシーン凄いですねw
六曲署にかかってきた“黒の駅”からの電話!!
黒の駅の目的は、駅を破壊する事――!
ミラ☆トレで大きな風穴を開けてやるのだと(汗)
駅に恨みではなく、憐れみの感情を抱いてる黒の駅!!
決められたレールをただ走るだけの日々、ダイヤグラムの檻の中で自問する事すら忘れ思考が止まる、そんな日常は破壊されるべきだと…!!
って事で、謎の駅は新宿さんでした!!
コードネーム付ける時からいなかったから そんな事だろうとは思ってましたがw
それにしても、ミラ☆トレの上に乗ってる悪役な新宿さんもまたカッコ良いですね!
新宿だと気付かれニヤリとするシーンとか好きですw
同期と言う事もあり、何とか新宿を説得しようとするボス!
だけど檻を壊す為にも爆薬を積んだミラ☆トレごと都庁前に突っ込んでやるのだと!!
「アディオス、ボス」
ちょっ! 新宿さんアディオスとかカッコ良過ぎるw
そのまま都庁前へと向かうミラ☆トレ、あとは全て大門@和彦さんに託される事に!
俺達は俺達の正義を貫くだけ、その為に何としても新宿を止めるのだと言う大門!
命を賭けてでも正義を守る それが刑事だとか大門さんカッコ良い~!
そのまま暴走するミラ☆トレへ、ヘリから飛び移った大門!
「先輩を呼び捨てすんじゃねぇ 大門」
大門@和彦さんに銃を向ける悪訳な新宿@置鮎ボイスが堪らんです♪
動く事が出来ない大門を見て、どうして良いのか分からないと言うルーキー真琴!
そんなルーキーに落ち付くように声を掛けるボス
「大門の心は折れているか?」
その言葉に、昔撮影所で監督に言われた事を思い出した真琴
ボスを演じる父親の姿、例え演技であっても心は紛れもない刑事!!
心があるからこそ感動出来るのだと教えられたんですよね…
芝居もアクションも 見た目では無く心が大事なのだと――!!!
大門も自分もまだ心は折れていない!!
犯人確保の為、そして大門を助ける為にヘリから飛び降り向かって行く真琴!
そのまま新宿を確保…! と思ったらミラ☆トレの中へ戻ってましたw
「よくやったルーキー、これでお前も一人前だな」
大門も認めたその刑事っぷり、犯人役の新宿さんも間違いないと(笑)
あとは真琴自身の気持ちの問題ですね!!
今回の大江戸線刑事のアクションを通して、ホントの大江戸刑事の魅力は分かったかと言う都庁さんに思わずボスと返事をしちゃう真琴が(笑)
ミラクル☆トレインを降りて、再び撮影へと戻って行った真
心を入れての芝居で、きっと良い作品に仕上がるんじゃないですかねw
って事で、今回も無事にお悩み解決ー!!
何だか今まで一番迫力ある解決方法だった感じですね!
後半の大江戸線刑事の一連のシーンが面白過ぎでした~
今回 初めて登場した大門@和彦さん!
見た目から刑事っぽい感じでカッコ良かったです♪
台詞も活躍シーンもたくさんありましたしね!
…そう考えると、一言二言だった飯田橋@日野さんがやっぱり惜しまれます(苦笑)
スピード感あり熱い展開で面白かったです!
後半は色々と笑い過ぎて大変でしたが(笑)
ミラクル☆トレインに関する謎も残ったままですし
この作品、最後まで目が離せない感じですねw
NEXT⇒『3年後のプロポーズ』
次回は…六本木の回?

http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/tb.php/1102-99a36d1f
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/1619-ea3014b9
今回のミラ☆トレは大江戸線刑事w
大門哲也@井上和彦さんも登場!!






【第10話 あらすじ】
都庁の大好きな刑事ドラマ「大江戸刑事(デカ)」が、10年振りに新作となって復活することに。はやる気持ちを抑えられない都庁だったが、ミラクル☆トレインに乗ってきた乗客を見て思わず固まってしまう。彼女は、「大江戸刑事(デカ) パート2」で女刑事役に大抜擢された、新人女優の真琴だったのだ。今をときめく有名人の登場に、色めき立つ駅たちだったが、彼女はドラマの撮影に関する、ある悩みを抱えていて…。
とくがわ@石田さんのDVD第1巻のCMが気になるw
「貴女も駅に恋しませんか」って言う石田さんボイスが~!
擬人化とくがわを是非アニメで見てみたい!(笑)
冒頭、いきなり始まったドラマシーンに一瞬別のアニメかと思っちゃいましたよ(苦笑)
忠臣蔵が大好きな両国に対して、都庁さんは刑事ドラマ・大江戸刑事が好きなんですねw
同じように振り向きざまに眼鏡取ってポーズ決める都庁さんが良いですね!
てか、こういうノリは両国さんと通じるものがw
大江戸刑事2が放送されると言う事で、復習を兼ねて見直してたのだとか~
…って、さっそくネットで検索するあたりさすが六本木ですね!
サッと眼鏡掛けるシーンが好きですw
その情報を都庁さんの膝越しに見てる新宿さんに思わずニヤニヤ(コラ)
初の女性刑事に抜擢された前作ボス木暮裕太郎の娘、木暮真琴
そんな彼女が今回のミラクル☆トレインのお客様でした!!
都庁前の駅を使って撮影してるようで、犯人を追って電車に駆け込むシーンで
そのままミラクル☆トレインに乗車しちゃいました(笑)
そんな真琴をお出迎えする駅達!
…って大江戸線刑事に出演してる真琴だと知った都庁さんが固まってるしww
しかも、真琴@小清水さんってどんだけ豪華なんですか!!
皆が驚く中、写真で見るより可愛いって早速口説いてる新宿さんがいいですね
サインをもらうかと盛り上がる車内だけど公私混同するなと気真面目な都庁さん!
だけど、そんな中車掌さんと色紙を手にしたあかりちゃんがw
こけて転びそうになったあかりを素早い動きで抱き止めた真琴が凄いですね!
華麗に助けてもらったせいか、大丈夫かと声をかけられたあかりは…
「はい… お姉さま」
赤くなって真琴をお姉さまってw
「あかり そっち!?」
思わずとくがわ@石田さんだってツッコミ入れたくもなりますよね!
撮影の途中だから降ろせと言う真琴だけど、ミラクル☆トレインは一度乗車したら悩みが解決するまで下りる事は出来ないんですよね(苦笑)
必要としているからミラクル☆トレインに乗車出来た訳だけど、誰がこんなおかしな列車を必要とするかと、真琴は思ったよりもキツイ性格のようで…
新宿さんは少々キツくてもOKだけど、汐留には分からないと両国にお子様扱いされてるしw
真琴を気遣い話しかける都庁さんは、前作からのファンで今度の新作も期待してると話ながら
あかりちゃんが持ってた色紙を手にして ちゃっかりサインねだってるしw
まぁ、アッサリ断れてましたけど その落ち込み方が分かり易いですね(苦笑)
大江戸刑事は派手なアクションシーンが多く、撮影も大変だろうと話す都庁さん
この言葉に真琴の感じが変わったけど、原因はそのあたりにありそうな感じですね
体力作りもしてドラマに望んだと言う真琴は、どんなアクションでもこなしてみせると!
力になりたいと言う駅達の言葉に、ようやく話を聞かせてくれました
前作のボスを演じていた父親を持つ真琴は“親の七光”と見られていたんですね…
早く自分を認めて欲しくて、クランクインしてすぐにアドリブを入れた真琴
向かって来る車に向けて台本には無かった銃を取り出し向けると言う演技
周りから拍手され褒められたけど、どうして銃を抜いたのかと訊ねた監督
その方が迫力あって大江戸刑事らしいと思ったからだと答えたら、それ以降二度とアクションシーンはやらせてくれなくなったのだとか…
まだ幼い頃、撮影現場に連れて行ってもらい迫力あるシーンを見た真琴
目の前で大江戸刑事を演じる父親のカッコ良い姿にあこがれ自身も同じ道を選んだのだと
それなのにアクションシーンをやらせてもらえない事が 今回の悩みですね…
でも、大江戸刑事好きの都庁さんは その原因がわかっているようで!!
真琴が考える大江戸刑事の魅力は役者本人による激しいアクションシーンって事だけど
その考えからして、全く分かっていないのだと!
ここからの展開が面白過ぎてどうしようかと!!!(笑)
車内に突如響き渡るアナウンス! 何だか車掌さんもノリが良いなぁw
汐留方面で事件発生! 謎の車両が暴走している!?
そして、ミラクル☆トレインが停車した駅から乗り込んできたのは
「遅くなりました、ボス」
大門哲也@井上和彦さん!!
おぉ! 何と言うカッコ良い登場の仕方、ライフルも似合ってますw
この山は自分に任せて下さいとか 和彦さんカッコ良いです!!
都庁さんもボスと呼ばれてすっかりボスモードにw
他の駅達も衣装を着替えて、コードネームが付けられた訳ですけど…
パソコン、もんじゃ、リキシ、ピッツァってwww
真琴はルーキーと呼ばれる事になり、いざ大江戸線刑事出動っ!!!
「足を引っ張るなよ、ルーキー」
ちょっ! ボスな都庁さんがカッコ良いんですけどw
って事で、大江戸刑事ならぬ 大江戸線刑事の始まり!!
謎の暴走列車を…って、本当に街中を電車が暴走www
あははは!!! 何だかツッコミ所あり過ぎてギャグにおかし過ぎる!!
笑い過ぎてお腹痛くなりそうになりましたよ(苦笑)
ここまでトンデモ設定だと逆に面白いですね!
ルーキーとピッツァが謎の暴走電車を追うけど
あまりの体力無さに早々に、ピッツァが殉職w
ちょっ! いくらなんでも早過ぎますから(苦笑)
ピッツァな汐留の活躍がこれで終わりとは~
築地市場を抜け隅田川へと暴走する謎の列車!!
「乗れ! ルーキー」
って車を横づけする大門@和彦さんがカッコ良過ぎる~
その後は もんじゃが運転するモーターボートで更に追う!
あはは、水上を走る電車って面白過ぎるw
そんな中、ボスとパソコンの元へと届いた犯人からの犯行声明!!
電車を乗っ取ったのは“黒の駅”と名乗る人物…!
…って、暴走してるのはミラクル☆トレインだったのか(苦笑)
それを聞いたボスは大門達が危ないと!
黒の駅は武装をして、追いかけてくる大門達を攻撃!
その衝撃でもんじゃ月島が負傷しちゃいましたよ(汗)
何とかモーターボートを立て直したものの、結局取り逃がす事に…
暴走するミラクル☆トレインはそのまま隅田川を北上し両国橋へ!
そこで待ち受けるのはリキシ両国! おぉバイクが似合いますねw
ミラ☆トレに追いついたけど、クラッシュしてリキシが負傷し逃げられちゃいました
でも、大門@和彦さんとルーキーが上空からヘリで追跡!!
あはは、車にモーターボート、バイクにヘリとアクションシーン凄いですねw
六曲署にかかってきた“黒の駅”からの電話!!
黒の駅の目的は、駅を破壊する事――!
ミラ☆トレで大きな風穴を開けてやるのだと(汗)
駅に恨みではなく、憐れみの感情を抱いてる黒の駅!!
決められたレールをただ走るだけの日々、ダイヤグラムの檻の中で自問する事すら忘れ思考が止まる、そんな日常は破壊されるべきだと…!!
って事で、謎の駅は新宿さんでした!!
コードネーム付ける時からいなかったから そんな事だろうとは思ってましたがw
それにしても、ミラ☆トレの上に乗ってる悪役な新宿さんもまたカッコ良いですね!
新宿だと気付かれニヤリとするシーンとか好きですw
同期と言う事もあり、何とか新宿を説得しようとするボス!
だけど檻を壊す為にも爆薬を積んだミラ☆トレごと都庁前に突っ込んでやるのだと!!
「アディオス、ボス」
ちょっ! 新宿さんアディオスとかカッコ良過ぎるw
そのまま都庁前へと向かうミラ☆トレ、あとは全て大門@和彦さんに託される事に!
俺達は俺達の正義を貫くだけ、その為に何としても新宿を止めるのだと言う大門!
命を賭けてでも正義を守る それが刑事だとか大門さんカッコ良い~!
そのまま暴走するミラ☆トレへ、ヘリから飛び移った大門!
「先輩を呼び捨てすんじゃねぇ 大門」
大門@和彦さんに銃を向ける悪訳な新宿@置鮎ボイスが堪らんです♪
動く事が出来ない大門を見て、どうして良いのか分からないと言うルーキー真琴!
そんなルーキーに落ち付くように声を掛けるボス
「大門の心は折れているか?」
その言葉に、昔撮影所で監督に言われた事を思い出した真琴
ボスを演じる父親の姿、例え演技であっても心は紛れもない刑事!!
心があるからこそ感動出来るのだと教えられたんですよね…
芝居もアクションも 見た目では無く心が大事なのだと――!!!
大門も自分もまだ心は折れていない!!
犯人確保の為、そして大門を助ける為にヘリから飛び降り向かって行く真琴!
そのまま新宿を確保…! と思ったらミラ☆トレの中へ戻ってましたw
「よくやったルーキー、これでお前も一人前だな」
大門も認めたその刑事っぷり、犯人役の新宿さんも間違いないと(笑)
あとは真琴自身の気持ちの問題ですね!!
今回の大江戸線刑事のアクションを通して、ホントの大江戸刑事の魅力は分かったかと言う都庁さんに思わずボスと返事をしちゃう真琴が(笑)
ミラクル☆トレインを降りて、再び撮影へと戻って行った真
心を入れての芝居で、きっと良い作品に仕上がるんじゃないですかねw
って事で、今回も無事にお悩み解決ー!!
何だか今まで一番迫力ある解決方法だった感じですね!
後半の大江戸線刑事の一連のシーンが面白過ぎでした~
今回 初めて登場した大門@和彦さん!
見た目から刑事っぽい感じでカッコ良かったです♪
台詞も活躍シーンもたくさんありましたしね!
…そう考えると、一言二言だった飯田橋@日野さんがやっぱり惜しまれます(苦笑)
スピード感あり熱い展開で面白かったです!
後半は色々と笑い過ぎて大変でしたが(笑)
ミラクル☆トレインに関する謎も残ったままですし
この作品、最後まで目が離せない感じですねw
NEXT⇒『3年後のプロポーズ』
次回は…六本木の回?


http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/tb.php/1102-99a36d1f
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/1619-ea3014b9
- 関連記事
-
- ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 第12話「もうひとりの乗客」 (2009/12/21)
- ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 第11話「3年後のプロポーズ」 (2009/12/14)
- ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 第10話「大江戸線にほえろ!」 (2009/12/07)
- ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 第9話「男達のミラクル☆トレイン」 (2009/11/30)
- ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 第8話「小さなお客様」 (2009/11/23)
流架さんこんばんは。
今回は、大江戸線刑事に笑いぱなしでしたね^^;
あかりが真琴に赤面するのはビックリしましたし、大門@井上和彦さんが出たのは嬉しかったです。なんだか飯田橋@日野さんが惜しまれていますよね;
次回は、六本木の回になって欲しいですね!!
それではっ!
今回は、大江戸線刑事に笑いぱなしでしたね^^;
あかりが真琴に赤面するのはビックリしましたし、大門@井上和彦さんが出たのは嬉しかったです。なんだか飯田橋@日野さんが惜しまれていますよね;
次回は、六本木の回になって欲しいですね!!
それではっ!
ヒューレさん!
コメントありがとうございます♪
>キャラソンのジャケットみんな出てたんですね~!
>知らなかったwww
これで6人全員揃いました~!!
残り4人のキャラソン同時発売なんですよね!
花を差し出す駅達のジャケット、何気に好きです(笑)
>CM!←コレ!!気になりました!
>いつもすぃ~っとCM飛ばしちゃってたんで、今回偶然にも(笑)見れたのはなんか嬉しかったです。アハハ
>ほんと作品もですが、CMまで気を抜けない作品ですねぇ。
>(爆)
あはは、やはり気になりましたか!(笑)
私もいつもはサクッと早送りなんですが
今回は何故かそのままながしてたんですよね
そしたらいきなり新しいCMが始まって
「とくがわだ!」と言う石田さんボイスにビックリでしたw
本編以外も気を抜けないとは… さすがミラ☆トレです(ぇ)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>キャラソンのジャケットみんな出てたんですね~!
>知らなかったwww
これで6人全員揃いました~!!
残り4人のキャラソン同時発売なんですよね!
花を差し出す駅達のジャケット、何気に好きです(笑)
>CM!←コレ!!気になりました!
>いつもすぃ~っとCM飛ばしちゃってたんで、今回偶然にも(笑)見れたのはなんか嬉しかったです。アハハ
>ほんと作品もですが、CMまで気を抜けない作品ですねぇ。
>(爆)
あはは、やはり気になりましたか!(笑)
私もいつもはサクッと早送りなんですが
今回は何故かそのままながしてたんですよね
そしたらいきなり新しいCMが始まって
「とくがわだ!」と言う石田さんボイスにビックリでしたw
本編以外も気を抜けないとは… さすがミラ☆トレです(ぇ)
ではでは、コメントありがとうございました!
rinoさん!
コメントありがとうございます♪
>今回は、大江戸線刑事に笑いぱなしでしたね^^;
皆けっこうノリ良い感じでしたよね(笑)
いきなり刑事ドラマが始まって、トンデモ展開が繰り広げられ
笑いっぱなしでした!
この作品 予想もつかない方向に向かう事がありますよね(苦笑)
取り合えず、思いっきり楽しませてもらいました!
>あかりが真琴に赤面するのはビックリしましたし、大門@井上和彦さんが出たのは嬉しかったです。
>なんだか飯田橋@日野さんが惜しまれていますよね;
駅達と一緒に仕事してるくらいだから、あかりもただ者じゃないとは思ってましたけど
まさかそっち方向だったとはww(コラ)
それに、大門@和彦さんカッコ良かったですね!!
しっかり見せ場もありましたし、和彦さんボイスが堪らんでしたw
…飯田橋@日野さん、ホント出番少ないまま終わったので
是非また出て欲しい所です!
>次回は、六本木の回になって欲しいですね!!
予告の感じからすると、六本木の回になりそうな?
どんな話になるのか楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回は、大江戸線刑事に笑いぱなしでしたね^^;
皆けっこうノリ良い感じでしたよね(笑)
いきなり刑事ドラマが始まって、トンデモ展開が繰り広げられ
笑いっぱなしでした!
この作品 予想もつかない方向に向かう事がありますよね(苦笑)
取り合えず、思いっきり楽しませてもらいました!
>あかりが真琴に赤面するのはビックリしましたし、大門@井上和彦さんが出たのは嬉しかったです。
>なんだか飯田橋@日野さんが惜しまれていますよね;
駅達と一緒に仕事してるくらいだから、あかりもただ者じゃないとは思ってましたけど
まさかそっち方向だったとはww(コラ)
それに、大門@和彦さんカッコ良かったですね!!
しっかり見せ場もありましたし、和彦さんボイスが堪らんでしたw
…飯田橋@日野さん、ホント出番少ないまま終わったので
是非また出て欲しい所です!
>次回は、六本木の回になって欲しいですね!!
予告の感じからすると、六本木の回になりそうな?
どんな話になるのか楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
流架さんこんにちわ~!!
>後半は色々と笑い過ぎて大変でしたが(笑)
本当今回は笑いすぎで大変でした!!
面白すぎですよね。
前回もたいがいでしたけど、それ以上のものを見せてくれたので、この作品、本当クセになりそうです(>▽<)
しかも今回のゲスト大門・和彦さん!!
もうステキすぎです~~~(>▽<)
やっぱ和彦さんはいいですね(^^)
でも謎がまだ残ってるだけに、これからどうなるのか。
本当楽しみです~♪
>後半は色々と笑い過ぎて大変でしたが(笑)
本当今回は笑いすぎで大変でした!!
面白すぎですよね。
前回もたいがいでしたけど、それ以上のものを見せてくれたので、この作品、本当クセになりそうです(>▽<)
しかも今回のゲスト大門・和彦さん!!
もうステキすぎです~~~(>▽<)
やっぱ和彦さんはいいですね(^^)
でも謎がまだ残ってるだけに、これからどうなるのか。
本当楽しみです~♪
こんばんは。
キャラソンのジャケットをまとめてみると、なんか全部欲しくなってしまいますね。しかし4枚同時発売は結構厳しいですね……w
大江戸線刑事がなんとも面白かったです、大門さん最高です!
そういえばまだ謎は謎のままなのですよね、もうそろそろ判明してきてもいい頃ですね。
次回が六本木の回になると嬉しいのですが……。
キャラソンのジャケットをまとめてみると、なんか全部欲しくなってしまいますね。しかし4枚同時発売は結構厳しいですね……w
大江戸線刑事がなんとも面白かったです、大門さん最高です!
そういえばまだ謎は謎のままなのですよね、もうそろそろ判明してきてもいい頃ですね。
次回が六本木の回になると嬉しいのですが……。
こんばんは。
大門さん大活躍でしたね!
カッコよかったです(≧▽≦)
また登場してほしいです
大江戸線刑事、面白かったですね♪
電車が自由に暴走しすぎで笑っちゃいましたw
都庁さんも憧れのボス役ができて、満足だったでしょうね( *´艸`)
大門さん大活躍でしたね!
カッコよかったです(≧▽≦)
また登場してほしいです

大江戸線刑事、面白かったですね♪
電車が自由に暴走しすぎで笑っちゃいましたw
都庁さんも憧れのボス役ができて、満足だったでしょうね( *´艸`)
なぎささん!
コメントありがとうございます♪
>>後半は色々と笑い過ぎて大変でしたが(笑)
>本当今回は笑いすぎで大変でした!!
>面白すぎですよね。
あはは、話の展開と言い 演出と言い
あまりに面白くて笑いが止まらない感じでした~
ホントどうなるかと思いましたよ…!
まさかこんな熱血刑事ドラマが繰り広げられるとはw
>前回もたいがいでしたけど、それ以上のものを見せてくれたので、この作品、本当クセになりそうです(>▽<)
ここ最近は特に凄い事になってますよね!!
当初から色々とツッコミ所はありましたけど
やり放題の演出に、ここまでくるともう楽しむしかないって感じで!
あり得無い展開も、この作品ならではって事ですかね(笑)
変にクセになりそうですよね~
>しかも今回のゲスト大門・和彦さん!!
>もうステキすぎです~~~(>▽<)
>やっぱ和彦さんはいいですね(^^)
ゲストの駅キャラの中でも、一番目立ってましたし
カッコ良かったですね大門@和彦さん!
見せ場もあり、和彦さんボイスも堪能出来て良かったです♪
素敵なキャラでした!!
>でも謎がまだ残ってるだけに、これからどうなるのか。
>本当楽しみです~♪
大きな謎が残ってますからね~!!
思いっきりギャグな続いた後は、一気にシリアスになるんでしょうか
今後の展開が色々と楽しみです!
最後まで目が離せないですね(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>>後半は色々と笑い過ぎて大変でしたが(笑)
>本当今回は笑いすぎで大変でした!!
>面白すぎですよね。
あはは、話の展開と言い 演出と言い
あまりに面白くて笑いが止まらない感じでした~
ホントどうなるかと思いましたよ…!
まさかこんな熱血刑事ドラマが繰り広げられるとはw
>前回もたいがいでしたけど、それ以上のものを見せてくれたので、この作品、本当クセになりそうです(>▽<)
ここ最近は特に凄い事になってますよね!!
当初から色々とツッコミ所はありましたけど
やり放題の演出に、ここまでくるともう楽しむしかないって感じで!
あり得無い展開も、この作品ならではって事ですかね(笑)
変にクセになりそうですよね~
>しかも今回のゲスト大門・和彦さん!!
>もうステキすぎです~~~(>▽<)
>やっぱ和彦さんはいいですね(^^)
ゲストの駅キャラの中でも、一番目立ってましたし
カッコ良かったですね大門@和彦さん!
見せ場もあり、和彦さんボイスも堪能出来て良かったです♪
素敵なキャラでした!!
>でも謎がまだ残ってるだけに、これからどうなるのか。
>本当楽しみです~♪
大きな謎が残ってますからね~!!
思いっきりギャグな続いた後は、一気にシリアスになるんでしょうか
今後の展開が色々と楽しみです!
最後まで目が離せないですね(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
isamuさん!
コメントありがとうございます♪
>キャラソンのジャケットをまとめてみると、なんか全部欲しくなってしまいますね。しかし4枚同時発売は結構厳しいですね……w
あはは、思わず6人全員並べちゃいました(笑)
キャラソンのナンバーからすると、№2の都庁さんは恐らく六本木と新宿さんと同じ発売日だったんでしょうけど
大人の事情でずれたんじゃないかと(苦笑)
一気に4枚… 買う方にするとお金的にキツイ感じで…(汗)
でも、全員のキャラソン欲しくなりますよね!
>大江戸線刑事がなんとも面白かったです、大門さん最高です!
今回はまた凄い展開でしたね!
まさかドラマ仕立てになるとは思わなかったのでビックリでしたが
大江戸線刑事面白かったですね! 笑いっぱなしでしたw
大門@和彦さんもカッコ良い活躍してましたし
ボスな都庁さんとか、駅達のアクションも面白かったです~
>そういえばまだ謎は謎のままなのですよね、もうそろそろ判明してきてもいい頃ですね。
>次回が六本木の回になると嬉しいのですが……。
まだ大きな謎が残ってるんですよね!!
とくがわが「おいおいな」と言ってましたけど
そろそろ明らかにして欲しいですよね、伏線忘れそうですよw
謎に繋がると良いですし、次回は六本木の回でお願いしたいです!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>キャラソンのジャケットをまとめてみると、なんか全部欲しくなってしまいますね。しかし4枚同時発売は結構厳しいですね……w
あはは、思わず6人全員並べちゃいました(笑)
キャラソンのナンバーからすると、№2の都庁さんは恐らく六本木と新宿さんと同じ発売日だったんでしょうけど
大人の事情でずれたんじゃないかと(苦笑)
一気に4枚… 買う方にするとお金的にキツイ感じで…(汗)
でも、全員のキャラソン欲しくなりますよね!
>大江戸線刑事がなんとも面白かったです、大門さん最高です!
今回はまた凄い展開でしたね!
まさかドラマ仕立てになるとは思わなかったのでビックリでしたが
大江戸線刑事面白かったですね! 笑いっぱなしでしたw
大門@和彦さんもカッコ良い活躍してましたし
ボスな都庁さんとか、駅達のアクションも面白かったです~
>そういえばまだ謎は謎のままなのですよね、もうそろそろ判明してきてもいい頃ですね。
>次回が六本木の回になると嬉しいのですが……。
まだ大きな謎が残ってるんですよね!!
とくがわが「おいおいな」と言ってましたけど
そろそろ明らかにして欲しいですよね、伏線忘れそうですよw
謎に繋がると良いですし、次回は六本木の回でお願いしたいです!
ではでは、コメントありがとうございました!
空子さん!
コメントありがとうございます♪
>大門さん大活躍でしたね!
>カッコよかったです(≧▽≦)
>また登場してほしいです
大門さん、まさに今回の話の為にいるような駅でしたね!!(笑)
サングラスと銃がお似合いでした~
今までのゲストの駅とは違って、しっかり見せ場もありましたし!!
熱いキャラでカッコ良かったです!!
最終回までに再び登場して欲しいですね(笑)
>大江戸線刑事、面白かったですね♪
>電車が自由に暴走しすぎで笑っちゃいましたw
>都庁さんも憧れのボス役ができて、満足だったでしょうね( *´艸`)
まさかの大江戸線刑事ww
突然始まった刑事ドラマにビックリでしたが
駅達のノリも良くて面白かったです!
あり得ないような電車の暴走だとか、ツッコミ所満載過ぎでしたけど
逆にそれが楽しくて笑いっぱなしでしたw
魅力を伝える為とはいえ、都庁さんが内心かなりテンション上がっていたかと!
ボス役、気合い張っててカッコ良かったですw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>大門さん大活躍でしたね!
>カッコよかったです(≧▽≦)
>また登場してほしいです
大門さん、まさに今回の話の為にいるような駅でしたね!!(笑)
サングラスと銃がお似合いでした~
今までのゲストの駅とは違って、しっかり見せ場もありましたし!!
熱いキャラでカッコ良かったです!!
最終回までに再び登場して欲しいですね(笑)
>大江戸線刑事、面白かったですね♪
>電車が自由に暴走しすぎで笑っちゃいましたw
>都庁さんも憧れのボス役ができて、満足だったでしょうね( *´艸`)
まさかの大江戸線刑事ww
突然始まった刑事ドラマにビックリでしたが
駅達のノリも良くて面白かったです!
あり得ないような電車の暴走だとか、ツッコミ所満載過ぎでしたけど
逆にそれが楽しくて笑いっぱなしでしたw
魅力を伝える為とはいえ、都庁さんが内心かなりテンション上がっていたかと!
ボス役、気合い張っててカッコ良かったですw
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 第1話 ~ 第10話 大江戸線にほえろ!
アフィリエイト
2009/12/07(月) 20:13:40 | 動画共有アニメニュース
「足を引っ張るなよ?ルーキー」
2009/12/07(月) 20:30:32 | LIV-徒然なるままに
「大江戸線にほえろ!」というサブタイトルから、「太陽にほえろ」のパロは出てくるんだろうな・・・と思ってましたがまさか、そのままド...
2009/12/07(月) 20:33:52 | *記憶のかけら
都庁大好き大江戸刑事!
10年ぶりに続編が作られると都庁もワクテカ。
そのドママに出る新人女優の真琴が、ミラクル☆トレインに乗ってきた...
2009/12/07(月) 22:35:08 | SERA@らくblog 3.0
大江戸線にほえろ!何何~?何観てるの~? あぁ!刑事モノ好きだもんね、都庁さん。そんなパッケージだけ変えるとかね。中学生みたいなカモフラージュで・・・。(ってかソレ刑事モノじゃな・・ゴニョゴニョ) ...
2009/12/07(月) 22:48:52 | 烏飛兎走
大江戸線刑事には思わず笑ってしまいました。超展開すぎますね。
2009/12/07(月) 22:59:55 | つれづれ
「大江戸線刑事」
2009/12/07(月) 23:01:35 | マリアの憂鬱
「大江戸線にほえろ!」
いやもう、最高!
幼いころ「西部警察」、「太陽にほえろ!」に燃えた世代にはやばすぎるでしょ。(逆に今の若い...
2009/12/07(月) 23:03:13 | 覚書
ドラマ「大江戸刑事」が大好きな都庁さん。ミラクル☆トレインに憧れの小暮形事の娘、真琴が乗ってきた!?「大江戸線にほえろ!」あらすじは公式からです。都庁の大好きな刑事ドラマ「大江戸刑事(デカ)」が、10年振りに新作となって復活することに。はやる気持ちを抑え...
2009/12/07(月) 23:17:53 | おぼろ二次元日記
ミラクル☆トレイン Episode10「大江戸線にほえろ!」路上をドリフトする大江戸線鉄の塊の筈なのに水上を悠々と走る大江戸線 ヾ(ーー )オイットクガワっ!是非盛大にツッこんでくれぇぇぇーーー!ジタバタ(((o(><;)(;><)o)))ジタバタ公式HPより都庁の大好きな...
2009/12/07(月) 23:30:38 | SOLILOQUY
「大江戸線にほえろ!」
別番組かと焦った(笑)
またそれっぽい音楽で。
都庁さんお気に入り。
新宿さんなんかエローイ。
あ、小清水さんボイス。
アクションもやりたい。と。
あれ、撮影のはずが乗っちゃった。
都庁さん、嬉しさのあまりフリーズ。
すげ~。
あか...
2009/12/08(火) 00:14:17 | 朔夜の桜
こちらは「空想野郎の孤独語り」のミラーブログです。
恐縮ながら、一度本家にて記事を読んでから、
FC2のブロガー様にはこちらにトラバをよ...
2009/12/08(火) 00:42:07 | 空想野郎の鏡語り
六本木くんのPCを覗こうと新宿さんが都庁さんをまたぐ構図にニヤニヤ微萌え、否、結構萌えた
そして何気に、ガイドのあかりには百合の素...
2009/12/08(火) 08:20:56 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
今日は『大江戸刑事』って事で、番組違いでお送りいたします~(わはは)流石都庁♪ボスを真似る事までやってるあたりは徹底してるなぁ。こういうのは両国と似てるかも(^^)なんでもこの大好きなドラマ『大江戸刑事』の2が始まるそうで、復習がてらに見てるんだとか。...
2009/12/08(火) 12:20:50 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
ミラクル☆トレイン キャラクターソング Vol.2 都庁前(杉田智和)(2009/12/23)都庁前(杉田智和)商品詳細を見る
足を引っ張るなよ、ルーキー。
「ミラ...
2009/12/08(火) 18:21:17 | 渡り鳥ロディ
あかりちゃん、そっち!?
意外な事実が発覚です。
イケメンの駅と一緒に仕事するにはその方が都合がいいという、車掌による採用理由があ...
2009/12/08(火) 20:37:35 | 空色きゃんでぃ
ミラクル☆トレインに撮影で息詰まり悩める女優が乗車してきた。女優に欠けている大切なものとは何か?駅達は『大江戸線刑事』の世界を構築...
2009/12/08(火) 20:45:36 | ムメイサの隠れ家
ミラクル☆トレイン
~大江戸線へようこそ~
第10話 『大江戸線にほえろ!』 感想
次のページへ
2009/12/09(水) 07:10:44 | 荒野の出来事
都庁さんって刑事ものが好きなんですねー。意外な趣味ですな(・□・)
って事で今回の淑女さんは大江戸刑事に出演してる真琴さんなのですね。
撮影時にいきなりミラクルトレインに乗ってしまったのでかなり困惑してますね。
アクションがやらせてもらえずモヤモヤしてる
2009/12/11(金) 19:56:14 | まざまざの萌えを叫べ!
| HOME |
知らなかったwww
CM!←コレ!!気になりました!
いつもすぃ~っとCM飛ばしちゃってたんで、今回偶然にも(笑)見れたのはなんか嬉しかったです。アハハ
ほんと作品もですが、CMまで気を抜けない作品ですねぇ。
(爆)