2009.12.18 (Fri)
DARKER THAN BLACK 流星の双子 第11話「水底は乾き、月は満ちる…」
「紫苑に会って ちゃんと話をするんだ」
三鷹文書に書かれた予言、その最終段階が始まる…!
紫苑に会う為、水族館へと向かった蘇芳の前に現れた博士!

【第11話 あらすじ】
旅の終着点であるサンシャイン水族館にたどり着いた蘇芳。そこで、見たものとは…!? そして黒は、過去の深い傷跡と向き合う決意をする。三鷹文書に記された『未来の記憶』の最終段階が始まろうとしていた。
「もうすぐ会えるね」
ゲート内ではインが動き出しましたが、早速大量の契約者が犠牲に…
って、それぞれ違う殺され方なのはミチルの時と同じく自分の能力で…って事になるのかな?
インの雰囲気が随分違ってますけど、一体何がどうなっているのか(汗)
弓張り月のオレンジが浮かぶ中を歩く姿がちょっと怖いです…
料理を作るヘイの姿がカッコ良いです♪
で、その姿に思わず赤くなってる蘇芳がまた可愛い
それにしても、久しぶりに見るヘイの二の腕と鎖骨が堪らんですね!(コラ)
キコちゃんがいたらきっと大変な事にw
ペリメニを作ってる事に気付いた蘇芳は強引に生地作りを代わったけど、何だかやり取りだけ見てると新婚さんな感じですよね(苦笑)
朝からロシアの料理を作っていたのはきっと蘇芳の為なんでしょうね、さりげないヘイの優しさがカッコ良いです!
ジュライやマオには思いっきり肉まんだと思われちゃってましたが(苦笑)
一気に3つ取って、次の瞬間もう食べ終わってるヘイの大食いっぷりが凄いですw
…でも美味しそうな感じだからペリメニ食べてみたいなぁ!
片付けないといけない用事があると言う事で、ヘイと蘇芳は別々の行動を取る事に!
ヘイにはヘイの、蘇芳には蘇芳のそれぞれやらなければいけない事がある訳だけど
出かけるヘイの後ろ姿に、思わず帰ってくるよね?と声を掛ける蘇芳が良いですね!
って、このセリフって何だかもう会えないってフラグに思えて仕方無いのですが…
一緒にご飯食べるようなシーンも、もう見れないんだろうなぁって感じがします(汗)
それでも わかったと答えて出て行くヘイの優しさが良いですね!
一方、耀子の件は彼女を攫って行ってと言う状況から三号機関はヘイの犯行と決めたようですが、ヘイの事をよく知っている未咲さんは 色々と思う事もあるんでしょうね…
恐らくイザナミの居場所を聞き出したと言う小林に対して嫌味っぽく耀子は居場所をしってたのねと言う鎮目@三宅さんの言い方が(苦笑)
蘇芳の件に関しては引き続き未咲さんと鎮目に任せ、イザナミに関しては小林と葉月が担当する事になりましたが
またも蚊帳の外に追いやられそうになった未咲さんは思わず“三鷹文書”の内容を口にしましたが、ここまで調べた事を褒めただけであまり大きく驚いた様子も無かった小林がやっぱり怪し過ぎるw
イザナミとイザナギが出会う事で災厄が起こるのではないかと言う未咲さんに対し
弓張り月がその予兆の始まりであり、月が満ちた時イザナミの生み月となるのだと…
…って、やっぱり三鷹文書の内容を全て知っていたんですねこの人(汗)
予言の最終段階が始まり、イザナミの覚醒はもう止められない――
かつて予言の解釈をめぐり起こった“天国戦争”
そして、予言を覆す為に残された手段はただ一つだと言う小林
それはイザナミと出会う前にイザナギを捕らえて始末する事…!!
一方、ヘイは三号機関に捕らえられてるインを探しに行った訳ですね
昔のインを知る者から見れば、今のインはまるで別人――…
それを“進化”だと言う見方も中にはあるみたいですけど
インを変えてしまったのは自分だと、ヘイは思っているわけですか(汗)
その辺りの詳しい事情は、やっぱり外伝を…って事になるんでしょうね(苦笑)
ケリを着ける為に、蘇芳が向かったのはサンシャイン水族館!
旅の終着点でもある大水槽の前へと辿り着いた蘇芳、そこへ現れたのは博士でした!
…蘇芳を迎えに来たって事ですかね?(汗)
死んだはずの博士に驚く蘇芳だけど、あれはコピーだと言う事を知り自分と同じだと…
母親から話を聞いた事を告げると、何も知らないのに無責任だと言い捨て
確かに一度死んだが、紫苑の力で 記憶も感情も持って復活したのだと言う博士!
2年前のあの時の記憶も、事実とは異なっていたんですね――…
確かにシベリヤ星が落ちてきた事は事実だけど、その場には紫苑しか居なかったし
そして、生まれつき紫苑は契約者だったと言う事実が博士の口から明らかに!!
あぁ…やっぱり紫苑は最初から契約者だったんですね(汗)
重傷を負った紫苑が、自らをコピーして作ったのが蘇芳なのだと!
人間をコピーしたのは初めてだし、完全コピー能力といっても本物とどこか一つ異なる所があるって事で性別が違くなったと言う事ですか(汗)
だから一人称が女の子なのに“僕”だったんですね…
記憶に関してはMEを使って5歳までの記憶と、紫苑が思い描いた記憶を繋ぎ合わせた物
本物の記憶を埋め込んであるから、ちゃんと色々覚えているわけですね
水族館の記憶は紫苑からのプレゼントだと言う博士だけど、蘇芳はプレゼントなんかじゃなくて何か違う意味があるのだと感じたようですね!
写真集に挟んであったクジラの折り紙と言い、何か大きな意味が!?
とにかく紫苑に会って確かめない事には…って感じですね!
蘇芳を追う未咲さんと鎮目は、東池袋で反応を捕らえるもドールシステムに介入されて特定するまでには至らず
ドールが自分達のネットワークで繋がっていて、博士はMEにも同じようなネットワークがあると考えていたと…それが例のMEネットワークって事ですか
「潮時だと思ってね」
あえてこんな話を未咲さんに聞かせて潮時だとか言うあたり、鎮目も何か裏がありそうですね
最近何だか鎮目の行動が目に見えて怪しいですし(苦笑)
取り合えず、見ていた写真集から目的地をサンシャインに定めて向かう事に!
マダムの方にも動きがありましたね!!
ドールシステムに干渉し居場所がバレた事を双子ドールから知らされ、それを受けて蘇芳を連れて逃げるジュライ
そして、ようやくジョン・スミス@中田譲二さんにも動きがw
マダムの方も居場所を知られ、携帯を破壊しちゃいましたけど…一体どんな能力!?
非常階段を使い移動する蘇芳達の前に現れた鎮目!!
「その太もも、俺に対する御褒美?」
って、相変わらず言い方がいやらしいですw
それにしても、鎮目は今でも本当に紫苑だと思っていたとは、マオにバカ呼ばわりされてしまうのも仕方無いですよね(苦笑)
紫苑じゃないし、女の子だと言う事実よりもモモンガが喋る事に思いっきり反応してる鎮目@三宅さんの驚き方が良いですね、やはり男の子じゃないから興味が無いって事ですか(ぁ)
騙されていたのは俺だけ?とか 素で気づいて無かったのかww
博士が銃を向けて鎮目を撃ち、その隙に再び逃げる蘇芳達!
しかし、周りを包囲されてるから捕らえようとする契約者部隊から狙われる事に(汗)
見えない武器を投げつける…って、確か1期にも同じ能力の人いましたよねw
気付きながらも咄嗟に動けない周防を庇った博士が足に大きなダメージを!!
迂闊に出てけば狙われる事になる訳で、変態の方に戻るしかないとか言うマオが(苦笑)
何故かこの状況にマダムまで来て未咲さんと合流しちゃいましたけど…
その恰好は一体なんですか! 見てるこっちが何だか恥ずかしくなりますよw
契約者をあっさり倒しちゃいましたが、どうやら手にしてる銃はシュレイダー博士が作ったようですけど、相変わらずくだらない研究ばかりしてるようですね!
対契約者兵器のようですけど威力はイマイチのようで(苦笑)
それにしても「えい!」とか掛け声までかけて恥ずかしいですマダムw
時期にこの場も血の海になるって事ですが、まさかここでアメリカ・CIAも動いて来るとは!
組織無き今、大国として満を持して復活をアピールしたいって事ですか(汗)
同じくイザナミとイザナギを狙ってるようだけど、こっちは予言とか何が起こるかなんて興味なさそうな感じですね、あくまで利用価値が優先って事なんでしょうか…
「こんな時の為に彼女は鍛えられたんだから
黒の死神に」
って事で、この場は蘇芳に任せていったん退く事を選択したマダム!
…ホントどこまでが彼女の思惑通りなのかって感じですね(苦笑)
「何処かな? ラブリーちゃ~ん!」
「おーい ラブリーちゃ~ん、出ておいでー」
負傷した博士を連れて逃げる蘇芳達を追い詰めてくる鎮目@三宅さん!!
いちいちラブリーちゃんとか呼びかけるのがキモイんですけどー!(苦笑)
三宅さんの言い方がまた笑えるんですよね
収録してるスタジオがどんな空気になってたのか気になるww
この状況に、銃を取り出して一人鎮目と対峙する蘇芳!!
コンクリートで装甲してる鎮目に向かって早速撃ち込んだけど、確か対戦車用の銃なのに
少し穴が空いただけで耐えるとか普通に凄いですね! ちゃんと穴ふさいでるのがまた(笑)
ラブリーちゃんとか言いながら蘇芳に突撃してく鎮目がキモ怖いです(汗)
吹き飛ばされそのまま捕まえられそうになったけど、蘇芳はしっかりヘイの教えを守り何でも武器になるって事で砂を握って鎮目の目に投げつけたー!
「どうせ死なないよね」
その隙に再び銃を手にして、油断してる鎮目の頭部に向けて撃ち込む…!!!
…鎮目@三宅さんここで退場!?とか思ったんですけど、そう簡単にはって感じでしたね
白目向いてたけど たんに意識飛ばしてただけだったか(苦笑)
「紫苑がいいと言うまで、それを手放しちゃいけないよ」
鎮目を倒して戻った蘇芳だけど、出血が酷く動く事が出来ない博士
成長した蘇芳の姿が見れただけでも良かったと言うけど、コピーで契約者だし以前とは違うと言う蘇芳には納得できないですよね
…ってこの博士も実はコピーだったりとかしないかな?
現れたタイミングも良過ぎだし、今まで放置してたのにいきなり助けて父親らしい事したりと何だか怪しく思えるし、蘇芳を庇って死ぬのも紫苑が言ってた“痛みを知らないといけない”って事に関係あるんじゃ…?
最後に流星核を手放すなと言い残したりと、何だか色々と怪しい感じが(苦笑)
「遅かったじゃない、CIA」
☆に折られた折り紙が添えられていた博士の遺体、そのまま能力を使って砕こうとした鎮目だけど、博士の記憶には利用価値があると止めたのは
久しぶりに登場のジョン・スミス@中田さん!
鎮目の言い方に何か含みを感じるんですけど、実はCIAに絡んでるとか??
FSBと同じく博士の記憶に利用価値って、アメリカも単にイザナミとイザナギを確保するだけが狙いじゃ無かったって事でしょうか、相変わらず謎が多過ぎて困ります(汗)
一方、インを探して18号研究塔へとやって来たヘイ
三号機関とシュレイダー博士に繋がりがあるのは分かっていたけど、ここって以前ヘイが潜り込んだパンドラの内部じゃないですか!
しかし、すでにインの姿はそこには無く――…
待ちうけていた葉月がヘイに襲いかかって来たけど、以前と動きがまるで違いますね!
この間は家の事で動揺してたけど、曜子の件で吹っ切れた感じが(汗)
一瞬でヘイの間合に入り込んで来ましたけど、ここで終わるとは…!!!
ヘイがどうなったか気になって仕方無いんですけどー!!!
一方、サンシャイン水族館から逃げた蘇芳達は、紫苑のいるゲートの中へと向かう事に!
…って、この地下の通路懐かしいなぁ!!
ヘイと戦った後、ウェイがゲートへの道を開いてくれたんでしたよねw
ジュライが案内してくれたけど、アリエルとベレニスが導いたようで…
そこにはマダムと未咲さんの姿もありました!
親しげにリカルドど名前をマダムに呼ばれたマオだけど…二人は元恋人同士~!?
こんな状況でまた意外な事実が明らかにww
リスが喋ってると言われて、思わずモモンガだと立ち上がって反論するマオが可愛い!
さっきまで一緒にいたはずの蘇芳の姿突然と消えちゃったけど
二人の気持ちが繋がったのだと言うアリエルとベレニス、ここはゲートだから願いがなんでも叶う場所だと、しかし何かを失う場所でもあるのだと――…
一人紫苑の所へと辿り着いた蘇芳、しかしそこには倒れて動かない紫苑の姿が…!!
一体何が起こったのか・・・
最終回直前なのに、肝心な所はちっとも明かされてませんが
残り1話でどう考えても終わらない気がするんですけど…(苦笑)
次回は最終話だと言うのに大丈夫なんでしょうか~
何だか中途半端な感じで終わるんじゃないかと心配になってきますよ…
やっぱり2クール欲しい感じです!
…もしかして、変則2クールだったりしないですかね?(苦笑)
前回からちょっと顔色が悪かった紫苑がついに倒れてましたけど
これもコピー能力を使った為の代償なんですかね??
ホント謎が多過ぎる…
インの方の動きも冒頭だけで、どうなってるのかサッパリだし…
取り合えず、次回どんな結末が待っているのか楽しみにしたいと思います!
NEXT
ついに、イザナミとイザナギが出あう事になるんでしょうか?
予告にヘイの姿がなかった事が気になります…
インと蘇芳が対峙するような事になるのかな?

http://moon1227.blog104.fc2.com/tb.php/55-81b72674
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/440-b0d77cc1
http://d.hatena.ne.jp/syousa/20091220/1261298664
http://yurikamomekan.blog83.fc2.com/tb.php/159-857279a2
http://d.hatena.ne.jp/kizaminatto/20091219/1261215701
三鷹文書に書かれた予言、その最終段階が始まる…!
紫苑に会う為、水族館へと向かった蘇芳の前に現れた博士!
![DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZmLxkdqJL._SL160_.jpg)


【第11話 あらすじ】
旅の終着点であるサンシャイン水族館にたどり着いた蘇芳。そこで、見たものとは…!? そして黒は、過去の深い傷跡と向き合う決意をする。三鷹文書に記された『未来の記憶』の最終段階が始まろうとしていた。
「もうすぐ会えるね」
ゲート内ではインが動き出しましたが、早速大量の契約者が犠牲に…
って、それぞれ違う殺され方なのはミチルの時と同じく自分の能力で…って事になるのかな?
インの雰囲気が随分違ってますけど、一体何がどうなっているのか(汗)
弓張り月のオレンジが浮かぶ中を歩く姿がちょっと怖いです…
料理を作るヘイの姿がカッコ良いです♪
で、その姿に思わず赤くなってる蘇芳がまた可愛い
それにしても、久しぶりに見るヘイの二の腕と鎖骨が堪らんですね!(コラ)
キコちゃんがいたらきっと大変な事にw
ペリメニを作ってる事に気付いた蘇芳は強引に生地作りを代わったけど、何だかやり取りだけ見てると新婚さんな感じですよね(苦笑)
朝からロシアの料理を作っていたのはきっと蘇芳の為なんでしょうね、さりげないヘイの優しさがカッコ良いです!
ジュライやマオには思いっきり肉まんだと思われちゃってましたが(苦笑)
一気に3つ取って、次の瞬間もう食べ終わってるヘイの大食いっぷりが凄いですw
…でも美味しそうな感じだからペリメニ食べてみたいなぁ!
片付けないといけない用事があると言う事で、ヘイと蘇芳は別々の行動を取る事に!
ヘイにはヘイの、蘇芳には蘇芳のそれぞれやらなければいけない事がある訳だけど
出かけるヘイの後ろ姿に、思わず帰ってくるよね?と声を掛ける蘇芳が良いですね!
って、このセリフって何だかもう会えないってフラグに思えて仕方無いのですが…
一緒にご飯食べるようなシーンも、もう見れないんだろうなぁって感じがします(汗)
それでも わかったと答えて出て行くヘイの優しさが良いですね!
一方、耀子の件は彼女を攫って行ってと言う状況から三号機関はヘイの犯行と決めたようですが、ヘイの事をよく知っている未咲さんは 色々と思う事もあるんでしょうね…
恐らくイザナミの居場所を聞き出したと言う小林に対して嫌味っぽく耀子は居場所をしってたのねと言う鎮目@三宅さんの言い方が(苦笑)
蘇芳の件に関しては引き続き未咲さんと鎮目に任せ、イザナミに関しては小林と葉月が担当する事になりましたが
またも蚊帳の外に追いやられそうになった未咲さんは思わず“三鷹文書”の内容を口にしましたが、ここまで調べた事を褒めただけであまり大きく驚いた様子も無かった小林がやっぱり怪し過ぎるw
イザナミとイザナギが出会う事で災厄が起こるのではないかと言う未咲さんに対し
弓張り月がその予兆の始まりであり、月が満ちた時イザナミの生み月となるのだと…
…って、やっぱり三鷹文書の内容を全て知っていたんですねこの人(汗)
予言の最終段階が始まり、イザナミの覚醒はもう止められない――
かつて予言の解釈をめぐり起こった“天国戦争”
そして、予言を覆す為に残された手段はただ一つだと言う小林
それはイザナミと出会う前にイザナギを捕らえて始末する事…!!
一方、ヘイは三号機関に捕らえられてるインを探しに行った訳ですね
昔のインを知る者から見れば、今のインはまるで別人――…
それを“進化”だと言う見方も中にはあるみたいですけど
インを変えてしまったのは自分だと、ヘイは思っているわけですか(汗)
その辺りの詳しい事情は、やっぱり外伝を…って事になるんでしょうね(苦笑)
ケリを着ける為に、蘇芳が向かったのはサンシャイン水族館!
旅の終着点でもある大水槽の前へと辿り着いた蘇芳、そこへ現れたのは博士でした!
…蘇芳を迎えに来たって事ですかね?(汗)
死んだはずの博士に驚く蘇芳だけど、あれはコピーだと言う事を知り自分と同じだと…
母親から話を聞いた事を告げると、何も知らないのに無責任だと言い捨て
確かに一度死んだが、紫苑の力で 記憶も感情も持って復活したのだと言う博士!
2年前のあの時の記憶も、事実とは異なっていたんですね――…
確かにシベリヤ星が落ちてきた事は事実だけど、その場には紫苑しか居なかったし
そして、生まれつき紫苑は契約者だったと言う事実が博士の口から明らかに!!
あぁ…やっぱり紫苑は最初から契約者だったんですね(汗)
重傷を負った紫苑が、自らをコピーして作ったのが蘇芳なのだと!
人間をコピーしたのは初めてだし、完全コピー能力といっても本物とどこか一つ異なる所があるって事で性別が違くなったと言う事ですか(汗)
だから一人称が女の子なのに“僕”だったんですね…
記憶に関してはMEを使って5歳までの記憶と、紫苑が思い描いた記憶を繋ぎ合わせた物
本物の記憶を埋め込んであるから、ちゃんと色々覚えているわけですね
水族館の記憶は紫苑からのプレゼントだと言う博士だけど、蘇芳はプレゼントなんかじゃなくて何か違う意味があるのだと感じたようですね!
写真集に挟んであったクジラの折り紙と言い、何か大きな意味が!?
とにかく紫苑に会って確かめない事には…って感じですね!
蘇芳を追う未咲さんと鎮目は、東池袋で反応を捕らえるもドールシステムに介入されて特定するまでには至らず
ドールが自分達のネットワークで繋がっていて、博士はMEにも同じようなネットワークがあると考えていたと…それが例のMEネットワークって事ですか
「潮時だと思ってね」
あえてこんな話を未咲さんに聞かせて潮時だとか言うあたり、鎮目も何か裏がありそうですね
最近何だか鎮目の行動が目に見えて怪しいですし(苦笑)
取り合えず、見ていた写真集から目的地をサンシャインに定めて向かう事に!
マダムの方にも動きがありましたね!!
ドールシステムに干渉し居場所がバレた事を双子ドールから知らされ、それを受けて蘇芳を連れて逃げるジュライ
そして、ようやくジョン・スミス@中田譲二さんにも動きがw
マダムの方も居場所を知られ、携帯を破壊しちゃいましたけど…一体どんな能力!?
非常階段を使い移動する蘇芳達の前に現れた鎮目!!
「その太もも、俺に対する御褒美?」
って、相変わらず言い方がいやらしいですw
それにしても、鎮目は今でも本当に紫苑だと思っていたとは、マオにバカ呼ばわりされてしまうのも仕方無いですよね(苦笑)
紫苑じゃないし、女の子だと言う事実よりもモモンガが喋る事に思いっきり反応してる鎮目@三宅さんの驚き方が良いですね、やはり男の子じゃないから興味が無いって事ですか(ぁ)
騙されていたのは俺だけ?とか 素で気づいて無かったのかww
博士が銃を向けて鎮目を撃ち、その隙に再び逃げる蘇芳達!
しかし、周りを包囲されてるから捕らえようとする契約者部隊から狙われる事に(汗)
見えない武器を投げつける…って、確か1期にも同じ能力の人いましたよねw
気付きながらも咄嗟に動けない周防を庇った博士が足に大きなダメージを!!
迂闊に出てけば狙われる事になる訳で、変態の方に戻るしかないとか言うマオが(苦笑)
何故かこの状況にマダムまで来て未咲さんと合流しちゃいましたけど…
その恰好は一体なんですか! 見てるこっちが何だか恥ずかしくなりますよw
契約者をあっさり倒しちゃいましたが、どうやら手にしてる銃はシュレイダー博士が作ったようですけど、相変わらずくだらない研究ばかりしてるようですね!
対契約者兵器のようですけど威力はイマイチのようで(苦笑)
それにしても「えい!」とか掛け声までかけて恥ずかしいですマダムw
時期にこの場も血の海になるって事ですが、まさかここでアメリカ・CIAも動いて来るとは!
組織無き今、大国として満を持して復活をアピールしたいって事ですか(汗)
同じくイザナミとイザナギを狙ってるようだけど、こっちは予言とか何が起こるかなんて興味なさそうな感じですね、あくまで利用価値が優先って事なんでしょうか…
「こんな時の為に彼女は鍛えられたんだから
黒の死神に」
って事で、この場は蘇芳に任せていったん退く事を選択したマダム!
…ホントどこまでが彼女の思惑通りなのかって感じですね(苦笑)
「何処かな? ラブリーちゃ~ん!」
「おーい ラブリーちゃ~ん、出ておいでー」
負傷した博士を連れて逃げる蘇芳達を追い詰めてくる鎮目@三宅さん!!
いちいちラブリーちゃんとか呼びかけるのがキモイんですけどー!(苦笑)
三宅さんの言い方がまた笑えるんですよね
収録してるスタジオがどんな空気になってたのか気になるww
この状況に、銃を取り出して一人鎮目と対峙する蘇芳!!
コンクリートで装甲してる鎮目に向かって早速撃ち込んだけど、確か対戦車用の銃なのに
少し穴が空いただけで耐えるとか普通に凄いですね! ちゃんと穴ふさいでるのがまた(笑)
ラブリーちゃんとか言いながら蘇芳に突撃してく鎮目がキモ怖いです(汗)
吹き飛ばされそのまま捕まえられそうになったけど、蘇芳はしっかりヘイの教えを守り何でも武器になるって事で砂を握って鎮目の目に投げつけたー!
「どうせ死なないよね」
その隙に再び銃を手にして、油断してる鎮目の頭部に向けて撃ち込む…!!!
…鎮目@三宅さんここで退場!?とか思ったんですけど、そう簡単にはって感じでしたね
白目向いてたけど たんに意識飛ばしてただけだったか(苦笑)
「紫苑がいいと言うまで、それを手放しちゃいけないよ」
鎮目を倒して戻った蘇芳だけど、出血が酷く動く事が出来ない博士
成長した蘇芳の姿が見れただけでも良かったと言うけど、コピーで契約者だし以前とは違うと言う蘇芳には納得できないですよね
…ってこの博士も実はコピーだったりとかしないかな?
現れたタイミングも良過ぎだし、今まで放置してたのにいきなり助けて父親らしい事したりと何だか怪しく思えるし、蘇芳を庇って死ぬのも紫苑が言ってた“痛みを知らないといけない”って事に関係あるんじゃ…?
最後に流星核を手放すなと言い残したりと、何だか色々と怪しい感じが(苦笑)
「遅かったじゃない、CIA」
☆に折られた折り紙が添えられていた博士の遺体、そのまま能力を使って砕こうとした鎮目だけど、博士の記憶には利用価値があると止めたのは
久しぶりに登場のジョン・スミス@中田さん!
鎮目の言い方に何か含みを感じるんですけど、実はCIAに絡んでるとか??
FSBと同じく博士の記憶に利用価値って、アメリカも単にイザナミとイザナギを確保するだけが狙いじゃ無かったって事でしょうか、相変わらず謎が多過ぎて困ります(汗)
一方、インを探して18号研究塔へとやって来たヘイ
三号機関とシュレイダー博士に繋がりがあるのは分かっていたけど、ここって以前ヘイが潜り込んだパンドラの内部じゃないですか!
しかし、すでにインの姿はそこには無く――…
待ちうけていた葉月がヘイに襲いかかって来たけど、以前と動きがまるで違いますね!
この間は家の事で動揺してたけど、曜子の件で吹っ切れた感じが(汗)
一瞬でヘイの間合に入り込んで来ましたけど、ここで終わるとは…!!!
ヘイがどうなったか気になって仕方無いんですけどー!!!
一方、サンシャイン水族館から逃げた蘇芳達は、紫苑のいるゲートの中へと向かう事に!
…って、この地下の通路懐かしいなぁ!!
ヘイと戦った後、ウェイがゲートへの道を開いてくれたんでしたよねw
ジュライが案内してくれたけど、アリエルとベレニスが導いたようで…
そこにはマダムと未咲さんの姿もありました!
親しげにリカルドど名前をマダムに呼ばれたマオだけど…二人は元恋人同士~!?
こんな状況でまた意外な事実が明らかにww
リスが喋ってると言われて、思わずモモンガだと立ち上がって反論するマオが可愛い!
さっきまで一緒にいたはずの蘇芳の姿突然と消えちゃったけど
二人の気持ちが繋がったのだと言うアリエルとベレニス、ここはゲートだから願いがなんでも叶う場所だと、しかし何かを失う場所でもあるのだと――…
一人紫苑の所へと辿り着いた蘇芳、しかしそこには倒れて動かない紫苑の姿が…!!
一体何が起こったのか・・・
最終回直前なのに、肝心な所はちっとも明かされてませんが
残り1話でどう考えても終わらない気がするんですけど…(苦笑)
次回は最終話だと言うのに大丈夫なんでしょうか~
何だか中途半端な感じで終わるんじゃないかと心配になってきますよ…
やっぱり2クール欲しい感じです!
…もしかして、変則2クールだったりしないですかね?(苦笑)
前回からちょっと顔色が悪かった紫苑がついに倒れてましたけど
これもコピー能力を使った為の代償なんですかね??
ホント謎が多過ぎる…
インの方の動きも冒頭だけで、どうなってるのかサッパリだし…
取り合えず、次回どんな結末が待っているのか楽しみにしたいと思います!
NEXT
ついに、イザナミとイザナギが出あう事になるんでしょうか?
予告にヘイの姿がなかった事が気になります…
インと蘇芳が対峙するような事になるのかな?


http://moon1227.blog104.fc2.com/tb.php/55-81b72674
http://aricnia.blog122.fc2.com/tb.php/440-b0d77cc1
http://d.hatena.ne.jp/syousa/20091220/1261298664
http://yurikamomekan.blog83.fc2.com/tb.php/159-857279a2
http://d.hatena.ne.jp/kizaminatto/20091219/1261215701
- 関連記事
-
- DARKER THAN BLACK 流星の双子 第12話「星の方舟」 (2009/12/25)
- DARKER THAN BLACK 流星の双子 第11話「水底は乾き、月は満ちる…」 (2009/12/18)
- DARKER THAN BLACK 流星の双子 第10話「偽りの街角に君の微笑みを…」 (2009/12/11)
- DARKER THAN BLACK 流星の双子 第9話「出会いはある日突然に…」 (2009/12/04)
- DARKER THAN BLACK 流星の双子 第8話「夏の日、太陽はゆれて…」 (2009/11/27)
流架さん、こんばんは。
黒のタンクトップ姿は目の保養でしたね♪ウフフ
思わず目線が釘付けになっちゃいました☆
せっかくなので、アクションも見せて欲しかったけれど最終回までお預けですか(涙)
でも、次回アクションすら流されて決着ついてたらどうしよう(ぁ
>鎮目の言い方に何か含みを感じるんですけど、実はCIAに絡んでるとか??
もともと胡散臭かった鎮目ですけど、CIAと関係ありそうですよね~。
でも、あと1話でそのあたりも回収できるのか正直不安です;
本当、変則2クールとかならまだいいんですけど、OVAだったらどうしようって感じで(汗)
いろんな意味でドキドキな最終回になりそうですね!楽しみです~。
ではでは、失礼しました。
黒のタンクトップ姿は目の保養でしたね♪ウフフ
思わず目線が釘付けになっちゃいました☆
せっかくなので、アクションも見せて欲しかったけれど最終回までお預けですか(涙)
でも、次回アクションすら流されて決着ついてたらどうしよう(ぁ
>鎮目の言い方に何か含みを感じるんですけど、実はCIAに絡んでるとか??
もともと胡散臭かった鎮目ですけど、CIAと関係ありそうですよね~。
でも、あと1話でそのあたりも回収できるのか正直不安です;
本当、変則2クールとかならまだいいんですけど、OVAだったらどうしようって感じで(汗)
いろんな意味でドキドキな最終回になりそうですね!楽しみです~。
ではでは、失礼しました。
流架さんこんばんは!
なんだか急激に冷え込んできたので寒くて凍えそうです~;
明日は寒気がまた入るみたいだし冷え性には辛い季節ですね(汗)
それにしてもあと一話だというのに凄い情報量…
本当に来週で終わるのか心配になります、夏目~みたいに変則だったら嬉しいけどまたやきもきされられちゃいそうですw
>インの雰囲気が随分違ってますけど、一体何がどうなっているのか(汗)
なんだかインじゃないみたいですよね…ドールを大量に殺してるような描写がありましたし、あれがインの意志だとしたら何があったのか…
ヘイが自分のせいだと思い込んじゃうようなことがあったとしても変わりすぎで…
再会したとしても元の二人の関係みたいに戻れるのかどうか(汗)
>それにしても、久しぶりに見るヘイの二の腕と鎖骨が堪らんですね!(コラ)
はいはーい、流架さんと同じく反応しちゃいました!!(マテ)
蘇芳作のペリメニは巨大肉まんて認識になっちゃいましたがおいしそうなので食べてみたいw
でもなんだかんだいいつつヘイってば優しいですよね
言葉遣いは不器用だけどちゃんと蘇芳に対して気遣ってくれてるしさりげない優しさがいいなと!
>…って、やっぱり三鷹文書の内容を全て知っていたんですねこの人(汗)
終盤なのに山のように怪しい人達が増えていく~(苦笑)
最初から全面的に信用してないからあえて話さなかったってことですかね??
三鷹文書のことを知ってる人、ほかにもいるんじゃないかと疑いたくなりますw
葉月方面も謎が多いしこのあたりのことはどう回収していくんですかね…
>…ってこの博士も実はコピーだったりとかしないかな?
水族館に現れたときから何か怪しいなと思ってましたけどその可能性ありますかね(苦笑)
蘇芳を庇って死ぬ…という顛末も紫苑が仕組んだものだとしたら相当黒い!
それなりに父親の愛情は垣間見た気がしますけど、あえて「私の」蘇芳とかいって執着してたりするとこも引っかかりますし(汗)
>収録してるスタジオがどんな空気になってたのか気になるww
あはは、鎮目@三宅さんボイスに爆笑でした、なんていう見事な変態っぷり(コラ)
シリアスなシーンなのに騙されてたことに今更気づいたりといちいち反応が面白すぎる(笑)
それにしても鎮目ってそっちのご趣味だったとは、もしジュライと再会したときは危ないですねw
鎮目にスパイ疑惑が出てきたり、CIAも動き出してきたりとまたややこしくなってきましたね…
ラスト一話、どうなるかしっかり見届けたいと思います!
ではでは、もう一ヶ所お邪魔します!
なんだか急激に冷え込んできたので寒くて凍えそうです~;
明日は寒気がまた入るみたいだし冷え性には辛い季節ですね(汗)
それにしてもあと一話だというのに凄い情報量…
本当に来週で終わるのか心配になります、夏目~みたいに変則だったら嬉しいけどまたやきもきされられちゃいそうですw
>インの雰囲気が随分違ってますけど、一体何がどうなっているのか(汗)
なんだかインじゃないみたいですよね…ドールを大量に殺してるような描写がありましたし、あれがインの意志だとしたら何があったのか…
ヘイが自分のせいだと思い込んじゃうようなことがあったとしても変わりすぎで…
再会したとしても元の二人の関係みたいに戻れるのかどうか(汗)
>それにしても、久しぶりに見るヘイの二の腕と鎖骨が堪らんですね!(コラ)
はいはーい、流架さんと同じく反応しちゃいました!!(マテ)
蘇芳作のペリメニは巨大肉まんて認識になっちゃいましたがおいしそうなので食べてみたいw
でもなんだかんだいいつつヘイってば優しいですよね
言葉遣いは不器用だけどちゃんと蘇芳に対して気遣ってくれてるしさりげない優しさがいいなと!
>…って、やっぱり三鷹文書の内容を全て知っていたんですねこの人(汗)
終盤なのに山のように怪しい人達が増えていく~(苦笑)
最初から全面的に信用してないからあえて話さなかったってことですかね??
三鷹文書のことを知ってる人、ほかにもいるんじゃないかと疑いたくなりますw
葉月方面も謎が多いしこのあたりのことはどう回収していくんですかね…
>…ってこの博士も実はコピーだったりとかしないかな?
水族館に現れたときから何か怪しいなと思ってましたけどその可能性ありますかね(苦笑)
蘇芳を庇って死ぬ…という顛末も紫苑が仕組んだものだとしたら相当黒い!
それなりに父親の愛情は垣間見た気がしますけど、あえて「私の」蘇芳とかいって執着してたりするとこも引っかかりますし(汗)
>収録してるスタジオがどんな空気になってたのか気になるww
あはは、鎮目@三宅さんボイスに爆笑でした、なんていう見事な変態っぷり(コラ)
シリアスなシーンなのに騙されてたことに今更気づいたりといちいち反応が面白すぎる(笑)
それにしても鎮目ってそっちのご趣味だったとは、もしジュライと再会したときは危ないですねw
鎮目にスパイ疑惑が出てきたり、CIAも動き出してきたりとまたややこしくなってきましたね…
ラスト一話、どうなるかしっかり見届けたいと思います!
ではでは、もう一ヶ所お邪魔します!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2009年12月18日(金) 22:58 | 【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2009年12月18日(金) 23:00 | 【コメント編集】
こんばんわ!
ラス前怒涛の展開でしたね。
黒の出番が少ないのが残念でしたが(^^;
次回どんな終わりになるのか。
まったく予想できないですね(笑)
黒も蘇芳たちも無事エンディングを迎えれるといいですね。
ラス前怒涛の展開でしたね。
黒の出番が少ないのが残念でしたが(^^;
次回どんな終わりになるのか。
まったく予想できないですね(笑)
黒も蘇芳たちも無事エンディングを迎えれるといいですね。
SERA |
2009年12月18日(金) 23:29 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
黒のタンクトップ姿よかったですね、萌えでした!
確かに最終回直前なのに謎が結構残っている感じで……次回でちゃんと終われるのか不安ではあります。続きは~で、とかありそうです。
最終回では黒のアクションが沢山見れると嬉しいなと思います。
黒のタンクトップ姿よかったですね、萌えでした!
確かに最終回直前なのに謎が結構残っている感じで……次回でちゃんと終われるのか不安ではあります。続きは~で、とかありそうです。
最終回では黒のアクションが沢山見れると嬉しいなと思います。
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>何か怒涛の展開でしたね・・・(汗)
>冒頭から銀の虐殺(?)シーンから始まり、
>あとは黒と蘇芳がそれぞれケリをつけに。
最終回直前と言う事もあって、今回も凄い展開でしたね!
それにしても、インに関しては結局詳しい事が分からないままなので
やはりDVDの外伝を見ろって事でしょうか(苦笑)
まだまだ謎が多くて気になります!
ヘイと蘇芳達で朝食を作って食べるシーン、こういった落ち着いたシーンは
もう見れないんでしょうね…
>蘇芳の方は父から衝撃の事実を言われていました。
>まさか紫苑のコピーだったとは!
>でも、そうなると母親の記憶がちょっと?
>気になるところです。
蘇芳について今回も色々と明らかになりましたけど
本人では無く紫苑のコピーだったとはビックリですね
あのタイミングで何で蘇芳のコピーを作ったのか気になる所ですけど
母親の方も…って感じで何だか複雑な感じが(汗)
何だかまだ裏に何かありそうな気もしますし、紫苑の思惑が見えないので
余計に??な感じになってきましたよね(苦笑)
>黒の方は葉月とのバトルに突入しましたね。
>でも耀子を殺したのは一体誰なんでしょう・・・?
ヘイの方もインを探して葉月とのバトルになりましたけど…
耀子に関しても謎ですよね、誰が何の為にあんな事を?
ヘイと葉月を争わせたい誰かが仕組んだ??
ホント謎だらけで困ります(苦笑)
ヘイとインが会う事が出来るのかも気になる所です
>さらにCIAも参戦してきて、残り2話も楽しみです♪
ここにきてジョン・スミスもようやく動いて来た感じですが
こんな展開になってちゃんと終われるのか心配になってきました(苦笑)
どうなるのか、最後まで見届けたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>何か怒涛の展開でしたね・・・(汗)
>冒頭から銀の虐殺(?)シーンから始まり、
>あとは黒と蘇芳がそれぞれケリをつけに。
最終回直前と言う事もあって、今回も凄い展開でしたね!
それにしても、インに関しては結局詳しい事が分からないままなので
やはりDVDの外伝を見ろって事でしょうか(苦笑)
まだまだ謎が多くて気になります!
ヘイと蘇芳達で朝食を作って食べるシーン、こういった落ち着いたシーンは
もう見れないんでしょうね…
>蘇芳の方は父から衝撃の事実を言われていました。
>まさか紫苑のコピーだったとは!
>でも、そうなると母親の記憶がちょっと?
>気になるところです。
蘇芳について今回も色々と明らかになりましたけど
本人では無く紫苑のコピーだったとはビックリですね
あのタイミングで何で蘇芳のコピーを作ったのか気になる所ですけど
母親の方も…って感じで何だか複雑な感じが(汗)
何だかまだ裏に何かありそうな気もしますし、紫苑の思惑が見えないので
余計に??な感じになってきましたよね(苦笑)
>黒の方は葉月とのバトルに突入しましたね。
>でも耀子を殺したのは一体誰なんでしょう・・・?
ヘイの方もインを探して葉月とのバトルになりましたけど…
耀子に関しても謎ですよね、誰が何の為にあんな事を?
ヘイと葉月を争わせたい誰かが仕組んだ??
ホント謎だらけで困ります(苦笑)
ヘイとインが会う事が出来るのかも気になる所です
>さらにCIAも参戦してきて、残り2話も楽しみです♪
ここにきてジョン・スミスもようやく動いて来た感じですが
こんな展開になってちゃんと終われるのか心配になってきました(苦笑)
どうなるのか、最後まで見届けたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
ジャスタウェイさん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>黒のタンクトップ姿は目の保養でしたね♪ウフフ
>思わず目線が釘付けになっちゃいました☆
冒頭からヘイの鎖骨&二の腕を堪能でしたw
今期はヘイの露出少ないですからね(苦笑)
蘇芳の反応そっちのけで じっくり見ちゃいましたよ!
天然タラシはやっぱり違いますね~(ぁ)
>せっかくなので、アクションも見せて欲しかったけれど最終回までお預けですか(涙)
>でも、次回アクションすら流されて決着ついてたらどうしよう(ぁ
ようやく1期の頃のようにカッコ良いヘイに戻ったので
バトルシーンも堪能したいですよね!!
…とはいえ能力使えないので電撃は見れなさそうですが(苦笑)
そう言えば、ヘイの能力が失われた事に関してもそのままに…
葉月とのバトル、次回へ持ち越しになりましたが
いきなり決着ついて終わってたりしたら嫌ですよね…
カッコ良いアクションシーンが見れるのを期待したいです!!
>>鎮目の言い方に何か含みを感じるんですけど、実はCIAに絡んでるとか??
>もともと胡散臭かった鎮目ですけど、CIAと関係ありそうですよね~。
>でも、あと1話でそのあたりも回収できるのか正直不安です;
ヘイとの空港でのやり取りの時に意味深な表情を見せて以来
鎮目の行動って何だか怪しいんですよね~(苦笑)
今回も、スミスに遅かったじゃないとか 情報を流してたんじゃ?とか思ったり…
明らかにされて無い事が多いですし、どう考えても残り1話で全てを…って無理そうですよね(汗)
>本当、変則2クールとかならまだいいんですけど、OVAだったらどうしようって感じで(汗)
>いろんな意味でドキドキな最終回になりそうですね!楽しみです~。
やっぱり1クールじゃ足りないですよね(汗)
インに関しては外伝を…って事になるんでしょうけど
それにしても 伏線や謎の量からすると個人的には変則2クールでお願いしたいところです(苦笑)
無理矢理に詰め込んで グダグダなラストになるよりはそっちの方が…
DVD戦略とかで、新たにOVAとかはキツイですね(汗)
せっかく良い作品なので、最後は綺麗に終わって欲しいですが
TV放送、どんな結末になるのかホント色んな意味でドキドキですよね!!
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>黒のタンクトップ姿は目の保養でしたね♪ウフフ
>思わず目線が釘付けになっちゃいました☆
冒頭からヘイの鎖骨&二の腕を堪能でしたw
今期はヘイの露出少ないですからね(苦笑)
蘇芳の反応そっちのけで じっくり見ちゃいましたよ!
天然タラシはやっぱり違いますね~(ぁ)
>せっかくなので、アクションも見せて欲しかったけれど最終回までお預けですか(涙)
>でも、次回アクションすら流されて決着ついてたらどうしよう(ぁ
ようやく1期の頃のようにカッコ良いヘイに戻ったので
バトルシーンも堪能したいですよね!!
…とはいえ能力使えないので電撃は見れなさそうですが(苦笑)
そう言えば、ヘイの能力が失われた事に関してもそのままに…
葉月とのバトル、次回へ持ち越しになりましたが
いきなり決着ついて終わってたりしたら嫌ですよね…
カッコ良いアクションシーンが見れるのを期待したいです!!
>>鎮目の言い方に何か含みを感じるんですけど、実はCIAに絡んでるとか??
>もともと胡散臭かった鎮目ですけど、CIAと関係ありそうですよね~。
>でも、あと1話でそのあたりも回収できるのか正直不安です;
ヘイとの空港でのやり取りの時に意味深な表情を見せて以来
鎮目の行動って何だか怪しいんですよね~(苦笑)
今回も、スミスに遅かったじゃないとか 情報を流してたんじゃ?とか思ったり…
明らかにされて無い事が多いですし、どう考えても残り1話で全てを…って無理そうですよね(汗)
>本当、変則2クールとかならまだいいんですけど、OVAだったらどうしようって感じで(汗)
>いろんな意味でドキドキな最終回になりそうですね!楽しみです~。
やっぱり1クールじゃ足りないですよね(汗)
インに関しては外伝を…って事になるんでしょうけど
それにしても 伏線や謎の量からすると個人的には変則2クールでお願いしたいところです(苦笑)
無理矢理に詰め込んで グダグダなラストになるよりはそっちの方が…
DVD戦略とかで、新たにOVAとかはキツイですね(汗)
せっかく良い作品なので、最後は綺麗に終わって欲しいですが
TV放送、どんな結末になるのかホント色んな意味でドキドキですよね!!
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
ここ最近、寒い日が続いてますよね~
火曜日辺りまでは この寒さが続くみたいですけど、これが本来の冬の寒さなんですよね…
ホント冷え性には厳しいですし、布団から出るのが辛いです(苦笑)
足が冷えるので 湯たんぽ愛用中ですw
>それにしてもあと一話だというのに凄い情報量…
あと一話で終わるとは思えない情報量の多さですよね(苦笑)
伏線や謎もそのままになってるものが多いですし
普通に考えて無理そうな気がしてなりませんw
一体どうするつもりなのか、見てるこっちが心配になりますよね…
>ヘイが自分のせいだと思い込んじゃうようなことがあったとしても変わりすぎで…
>再会したとしても元の二人の関係みたいに戻れるのかどうか(汗)
この辺りはやはりDVDの外伝を見ろって事なんでしょうね…
スタッフさん、あざとい商売戦略です!(ぁ)
何がきっかけでインがあんな風になってしまったのか気になる所ですよね!
ヘイが自分のせいだと思い込んでるって事は、その場にいたんでしょうし
二人が再会した時、インがどんな反応をするのか…
雰囲気自体が違ってまるで別人ですけど、装置に入れられていたインとホントに同一人物なんですかね??
観測霊みたいに光ってるから違う存在にも見えちゃうのですが…
ホント、気になる事が多過ぎて困ります(汗)
>蘇芳作のペリメニは巨大肉まんて認識になっちゃいましたがおいしそうなので食べてみたいw
ペリメニ、あまり聞きなれない料理名ですが 何だか美味しそうですよね!
やっぱり味は肉まんに近いんでしょうか?(笑)
朝から手の込んだ料理、しかも蘇芳の為にロシア料理を作るヘイが良いなと!
ぶっきら棒な感じだけど、こういう気遣いがヘイの優しさですよね~!
それにしても、二の腕と鎖骨がけしからんです!!(笑)
ひたすら画面に釘付けで見てましたよ!(コラ)
>三鷹文書のことを知ってる人、ほかにもいるんじゃないかと疑いたくなりますw
>葉月方面も謎が多いしこのあたりのことはどう回収していくんですかね…
何だか三鷹文書の内容を知ってる人って意外に多そうですよね(苦笑)
三鷹文書自体は結構簡単に読めるものだったりして…
あ、でも未咲が見た三鷹文書はアンバーの伝言付きだから特別ですよね?
…って、その伝言もヘイに伝えられてないままだし(汗)
三号機関のお偉いさんは全員知ってそうだし、耀子も知ってたんでしょうし…
って、三号機関メンバー全員知ってるんじゃ?
鎮目も知らなそうに見えて色々と怪しい感じですし(苦笑)
それにしても、良く考えると三号機関自体に関しても明かされ無い事ばかりだし
葉月や耀子の事も含めて、どう考えても残り1話じゃ回収は不可ですよね(汗)
>それなりに父親の愛情は垣間見た気がしますけど、あえて「私の」蘇芳とかいって執着してたりするとこも引っかかりますし(汗)
残り1話だし、ここは素直に蘇芳を庇って…と思いたいですけど
この作品に関しては裏があるんじゃないかと疑いたくなるんですよね(苦笑)
今まで蘇芳の事をほったらかしにしてたくせに、いきなり父親らしい姿を見せられても…と思うし
ロシアの時に蘇芳に接してた態度と何だか違和感がある気が…
やけに「私の」と執着してるのも気になる所ですよね!
最後に流星核を手放すなとか、どうも怪しく思えて(苦笑)
痛みを知る必要が…って言ってたのも引っかかりますし
これが本当にコピーだったとしたら、紫苑はとてつもなく黒いですよねw
>あはは、鎮目@三宅さんボイスに爆笑でした、なんていう見事な変態っぷり(コラ)
何だか今回の件で鎮目のイメージが一気に変わった感じが(苦笑)
まさか素で蘇芳を紫苑と勘違いしたままだったとは~
ツッコミ所があり過ぎて困りますw
あ、ショタ趣味っぽいのは何となく今までもありましたが
今回は何だか言い方が直接的な感じでしたよね、毛が生えるまでとか(苦笑)
色んな意味で危険すぎる人物ですw
三宅さんボイスがまた強烈でしたね~ 耳に残って離れません!
ラブリーちゃ~んとか あまりに変態過ぎて(苦笑)
最近何だか 変態やらオカマキャラが多いですよね三宅さんw
きっと収録現場も笑いをこらえるキャストが多かったんじゃないかと(ぁ)
>鎮目にスパイ疑惑が出てきたり、CIAも動き出してきたりとまたややこしくなってきましたね…
何だか怪しい人達が一気に動いてきそうな?(笑)
スミス@中田さんとか、ここにきてCIAも絡んでくるとは…
最後の最後まで目が離せない展開になりそうですね!
ではでは、お次のコメントへ!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
ここ最近、寒い日が続いてますよね~
火曜日辺りまでは この寒さが続くみたいですけど、これが本来の冬の寒さなんですよね…
ホント冷え性には厳しいですし、布団から出るのが辛いです(苦笑)
足が冷えるので 湯たんぽ愛用中ですw
>それにしてもあと一話だというのに凄い情報量…
あと一話で終わるとは思えない情報量の多さですよね(苦笑)
伏線や謎もそのままになってるものが多いですし
普通に考えて無理そうな気がしてなりませんw
一体どうするつもりなのか、見てるこっちが心配になりますよね…
>ヘイが自分のせいだと思い込んじゃうようなことがあったとしても変わりすぎで…
>再会したとしても元の二人の関係みたいに戻れるのかどうか(汗)
この辺りはやはりDVDの外伝を見ろって事なんでしょうね…
スタッフさん、あざとい商売戦略です!(ぁ)
何がきっかけでインがあんな風になってしまったのか気になる所ですよね!
ヘイが自分のせいだと思い込んでるって事は、その場にいたんでしょうし
二人が再会した時、インがどんな反応をするのか…
雰囲気自体が違ってまるで別人ですけど、装置に入れられていたインとホントに同一人物なんですかね??
観測霊みたいに光ってるから違う存在にも見えちゃうのですが…
ホント、気になる事が多過ぎて困ります(汗)
>蘇芳作のペリメニは巨大肉まんて認識になっちゃいましたがおいしそうなので食べてみたいw
ペリメニ、あまり聞きなれない料理名ですが 何だか美味しそうですよね!
やっぱり味は肉まんに近いんでしょうか?(笑)
朝から手の込んだ料理、しかも蘇芳の為にロシア料理を作るヘイが良いなと!
ぶっきら棒な感じだけど、こういう気遣いがヘイの優しさですよね~!
それにしても、二の腕と鎖骨がけしからんです!!(笑)
ひたすら画面に釘付けで見てましたよ!(コラ)
>三鷹文書のことを知ってる人、ほかにもいるんじゃないかと疑いたくなりますw
>葉月方面も謎が多いしこのあたりのことはどう回収していくんですかね…
何だか三鷹文書の内容を知ってる人って意外に多そうですよね(苦笑)
三鷹文書自体は結構簡単に読めるものだったりして…
あ、でも未咲が見た三鷹文書はアンバーの伝言付きだから特別ですよね?
…って、その伝言もヘイに伝えられてないままだし(汗)
三号機関のお偉いさんは全員知ってそうだし、耀子も知ってたんでしょうし…
って、三号機関メンバー全員知ってるんじゃ?
鎮目も知らなそうに見えて色々と怪しい感じですし(苦笑)
それにしても、良く考えると三号機関自体に関しても明かされ無い事ばかりだし
葉月や耀子の事も含めて、どう考えても残り1話じゃ回収は不可ですよね(汗)
>それなりに父親の愛情は垣間見た気がしますけど、あえて「私の」蘇芳とかいって執着してたりするとこも引っかかりますし(汗)
残り1話だし、ここは素直に蘇芳を庇って…と思いたいですけど
この作品に関しては裏があるんじゃないかと疑いたくなるんですよね(苦笑)
今まで蘇芳の事をほったらかしにしてたくせに、いきなり父親らしい姿を見せられても…と思うし
ロシアの時に蘇芳に接してた態度と何だか違和感がある気が…
やけに「私の」と執着してるのも気になる所ですよね!
最後に流星核を手放すなとか、どうも怪しく思えて(苦笑)
痛みを知る必要が…って言ってたのも引っかかりますし
これが本当にコピーだったとしたら、紫苑はとてつもなく黒いですよねw
>あはは、鎮目@三宅さんボイスに爆笑でした、なんていう見事な変態っぷり(コラ)
何だか今回の件で鎮目のイメージが一気に変わった感じが(苦笑)
まさか素で蘇芳を紫苑と勘違いしたままだったとは~
ツッコミ所があり過ぎて困りますw
あ、ショタ趣味っぽいのは何となく今までもありましたが
今回は何だか言い方が直接的な感じでしたよね、毛が生えるまでとか(苦笑)
色んな意味で危険すぎる人物ですw
三宅さんボイスがまた強烈でしたね~ 耳に残って離れません!
ラブリーちゃ~んとか あまりに変態過ぎて(苦笑)
最近何だか 変態やらオカマキャラが多いですよね三宅さんw
きっと収録現場も笑いをこらえるキャストが多かったんじゃないかと(ぁ)
>鎮目にスパイ疑惑が出てきたり、CIAも動き出してきたりとまたややこしくなってきましたね…
何だか怪しい人達が一気に動いてきそうな?(笑)
スミス@中田さんとか、ここにきてCIAも絡んでくるとは…
最後の最後まで目が離せない展開になりそうですね!
ではでは、お次のコメントへ!
honeyさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
コメントを承認後の表示設定にしてないので
管理人のみの鍵付きコメントでの投稿だと、管理ページでの閲覧しか出来ないのです
後から公開には出来ないので申し訳ないです(汗)
FC2融通がきかないもので(苦笑)
>いろんな謎や最終目的や紫苑の思惑なんかが
>まだわからないままなのにあと一週とは。
>ものすごいい勢いでまとめるんですかね。
伏線や謎の量から考えて、あと1話で終わるとは思えないですよね…
特に紫苑に関しては能力は明らかになっても、目的がさっぱり見えないですし
一体どうやって纏めるつもりなのか心配になってきます(苦笑)
無理矢理詰め込んでグダグダなラストになるのは止めて欲しい所ですね
この感じだと、謎も残ったままになりそうな…
予告で「旅の始まり」とか言ってたので 全ては明らかにならないんじゃないかと思ったり(汗)
>蘇芳の父があまりにもいい父親として死んでいって
>化け物扱いしてた母親と対照的でした。
>すべてがおわったあと蘇芳がどうなるのかも
>(誰と暮らしていくのか)気になりますね。
母親とは違って、蘇芳を庇ったりと良い父親でしたが
この作品の事だから、もしかしてこれもコピーなんじゃと疑いたくなります(苦笑)
蘇芳は紫苑のコピーと言う事にビックリしましたが
あの時、何の為にコピーを作ったのかも気になる所です!
全てを知ってしまった以上、ケリをつけた蘇芳がどうするのかも…
OP・ED両方で、並んだ2つの星が流れる描写があるので
もしかして最後は…と個人的には思ってしまうのですが(汗)
>マオ、モモンガ姿で元カノにあっても・・ですよね(^^)
あはは、昔の彼女にモモンガ姿で会うのも複雑な心境でしょうね~(苦笑)
相変わらず面白いですが、意外な形でマオの過去をしる事が多いです
最後まで癒しキャラで楽しませてくれそうですw
次回の最終回、色んな意味でドキドキしそうな感じで(笑)
どんな結末が待っているのか…楽しみにしたいと思います
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
コメントを承認後の表示設定にしてないので
管理人のみの鍵付きコメントでの投稿だと、管理ページでの閲覧しか出来ないのです
後から公開には出来ないので申し訳ないです(汗)
FC2融通がきかないもので(苦笑)
>いろんな謎や最終目的や紫苑の思惑なんかが
>まだわからないままなのにあと一週とは。
>ものすごいい勢いでまとめるんですかね。
伏線や謎の量から考えて、あと1話で終わるとは思えないですよね…
特に紫苑に関しては能力は明らかになっても、目的がさっぱり見えないですし
一体どうやって纏めるつもりなのか心配になってきます(苦笑)
無理矢理詰め込んでグダグダなラストになるのは止めて欲しい所ですね
この感じだと、謎も残ったままになりそうな…
予告で「旅の始まり」とか言ってたので 全ては明らかにならないんじゃないかと思ったり(汗)
>蘇芳の父があまりにもいい父親として死んでいって
>化け物扱いしてた母親と対照的でした。
>すべてがおわったあと蘇芳がどうなるのかも
>(誰と暮らしていくのか)気になりますね。
母親とは違って、蘇芳を庇ったりと良い父親でしたが
この作品の事だから、もしかしてこれもコピーなんじゃと疑いたくなります(苦笑)
蘇芳は紫苑のコピーと言う事にビックリしましたが
あの時、何の為にコピーを作ったのかも気になる所です!
全てを知ってしまった以上、ケリをつけた蘇芳がどうするのかも…
OP・ED両方で、並んだ2つの星が流れる描写があるので
もしかして最後は…と個人的には思ってしまうのですが(汗)
>マオ、モモンガ姿で元カノにあっても・・ですよね(^^)
あはは、昔の彼女にモモンガ姿で会うのも複雑な心境でしょうね~(苦笑)
相変わらず面白いですが、意外な形でマオの過去をしる事が多いです
最後まで癒しキャラで楽しませてくれそうですw
次回の最終回、色んな意味でドキドキしそうな感じで(笑)
どんな結末が待っているのか…楽しみにしたいと思います
ではでは、コメントありがとうございました!
SERAさん!
コメントありがとうございます♪
>ラス前怒涛の展開でしたね。
>黒の出番が少ないのが残念でしたが(^^;
アニメも大詰めって感じで、情報量も多かったですね
ヘイの活躍が少なかったですが、最終回に期待したいと思います
カッコ良いバトルシーンを見せてくれる…と信じて(笑)
葉月とのバトルを楽しみにしてます!
>次回どんな終わりになるのか。
>まったく予想できないですね(笑)
>黒も蘇芳たちも無事エンディングを迎えれるといいですね。
ホント最後の最後まで展開が読めないかんじですよね(汗)
それ以前に、謎が多く残ってるので回収しきれるのかが…
どう纏めてくれるのか気になりますが
ちゃんとエンディングを迎えてくれればって感じで(苦笑)
しっかり見届けたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>ラス前怒涛の展開でしたね。
>黒の出番が少ないのが残念でしたが(^^;
アニメも大詰めって感じで、情報量も多かったですね
ヘイの活躍が少なかったですが、最終回に期待したいと思います
カッコ良いバトルシーンを見せてくれる…と信じて(笑)
葉月とのバトルを楽しみにしてます!
>次回どんな終わりになるのか。
>まったく予想できないですね(笑)
>黒も蘇芳たちも無事エンディングを迎えれるといいですね。
ホント最後の最後まで展開が読めないかんじですよね(汗)
それ以前に、謎が多く残ってるので回収しきれるのかが…
どう纏めてくれるのか気になりますが
ちゃんとエンディングを迎えてくれればって感じで(苦笑)
しっかり見届けたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
isamuさん!
コメントありがとうございます♪
>黒のタンクトップ姿よかったですね、萌えでした!
思わずじっくりと見ちゃいました(笑)
ヘイの鎖骨&二の腕堪らんです~!
思わず赤くなっちゃう蘇芳の気持ちも分かりますよねw
>確かに最終回直前なのに謎が結構残っている感じで……次回でちゃんと終われるのか不安ではあります。続きは~で、とかありそうです。
次回で最終回だとは思えないですよね(苦笑)
紫苑の思惑が見えてこないですし、インの事も…
ヘイの能力はこのまま戻らないのかとか気になる事もありますし
ホントどう纏めるつもりなのか心配です
謎は残る事になってしまいそうですが、それでもちゃんと終わらせて欲しい所ですね!
中途半端に終わって、OVAだとか劇場版だとか言われたら…(汗)
変則2クールで…と言うなら、まだ納得もいきますが
どんな結末になるのか気になる所です!
>最終回では黒のアクションが沢山見れると嬉しいなと思います。
最近ヘイのアクションシーンあまり見れて無いので
最後にカッコ良く見せて欲しいですね!
葉月とのバトルに期待したいですが、どうなるか(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>黒のタンクトップ姿よかったですね、萌えでした!
思わずじっくりと見ちゃいました(笑)
ヘイの鎖骨&二の腕堪らんです~!
思わず赤くなっちゃう蘇芳の気持ちも分かりますよねw
>確かに最終回直前なのに謎が結構残っている感じで……次回でちゃんと終われるのか不安ではあります。続きは~で、とかありそうです。
次回で最終回だとは思えないですよね(苦笑)
紫苑の思惑が見えてこないですし、インの事も…
ヘイの能力はこのまま戻らないのかとか気になる事もありますし
ホントどう纏めるつもりなのか心配です
謎は残る事になってしまいそうですが、それでもちゃんと終わらせて欲しい所ですね!
中途半端に終わって、OVAだとか劇場版だとか言われたら…(汗)
変則2クールで…と言うなら、まだ納得もいきますが
どんな結末になるのか気になる所です!
>最終回では黒のアクションが沢山見れると嬉しいなと思います。
最近ヘイのアクションシーンあまり見れて無いので
最後にカッコ良く見せて欲しいですね!
葉月とのバトルに期待したいですが、どうなるか(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
DARKER THAN BLACK-流星の双子-の第11話を見ました。episode11 水底は乾き、月は満ちる…無残に殺された契約者達の骸が転がっている中を鼻歌まじりに花壇の中を進む銀の身体は蒼く光っていた。――もうすぐ会えるね朝起きた蘇芳は髪を切り髭を剃った黒が台所に立つ後...
2009/12/18(金) 20:12:26 | MAGI☆の日記
episode11「水底は乾き、月は満ちる・・・」旅の終着点であるサンシャイン水族館にたどり着いた蘇芳。そこで、見たものとは・・・。そして黒は、過去の深い傷跡と向き合う決意をする。三鷹文書に記された『未来の記憶』の最終段階が始まろうとしていた・・・。蘇芳と...
2009/12/18(金) 20:27:49 | 日々“是”精進!
最後の晩餐(?)はペリメニ…ロシア肉まんで(^^;
黒はインを探し単独行動。
蘇芳も旅の終着点・サンシャイン水族館へ…。
再会したパ...
2009/12/18(金) 20:47:11 | SERA@らくblog 3.0
アバンは契約者を殺しまくる銀?銀自体が手を下すというより、
契約者の精神に何か干渉して発狂して死んでしまっているように
見えます。
2009/12/18(金) 20:47:27 | Girlish Flower
DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第11話「水底は乾き、月は満ちる…」
旅の終着点であるサンシャイン水族館にたどり着いた蘇芳。そこで、見たもの...
2009/12/18(金) 20:54:16 | Welcome to our adolescence.
アンバーを中心に組織されていた EPR(イブニングプリムローズ)は月見草と言われてますが 本当の月見草は 白い花。銀と思しき女性の足元に咲いている花。オイルとして用いられるイブニングプリムローズとは違ってとても繊細のようです。あの契約者の屍の間を歩く女性...
2009/12/18(金) 21:03:36 | 薔薇色のつぶやき
決着の場所へ。
2009/12/18(金) 21:10:02 | ミナモノカガミ
DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1) [DVD](2009/12/23)木内秀信花澤香菜商品詳細を見る
蘇芳は廃墟の水族館にジュライ・マオと共に向かいました。父ミハエ...
2009/12/18(金) 21:14:11 | 破滅の闇日記
もうすぐ会えるね----------------。鼻歌まじりに花壇の中を進むイン。その足元には、無残に殺された無数の契約者の骸が。蒼く光るその身体。殺戮を楽しむような彼女は、以前とは変わってしまったのか・・・・?髪を切り髭を剃ったヘイに朝の挨拶をすることが照れくさい蘇...
2009/12/18(金) 21:18:20 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
「ラブリーちゃぁん!」と叫ぶ変態を逮捕しないと!
そんなお話でしたねw
ヘイが調理中、蘇芳が顔を赤らめながら乱入。
好きな人の...
2009/12/18(金) 21:23:19 | TOKYO☆JUPITER
餃子作ってんのかと思った。包む生地だって自ら。そしてその生地はちゃんと冷蔵庫で寝かす・・料理人・黒(*´∀`)李ークンやっぱり彼は黒のランニング姿が似合うわん♪ ちょっ・・・ ヤダ・・vvv番組冒頭にちょいちょい出てきた彼の首筋に惚れるわぁ~ ムキ...
2009/12/18(金) 21:26:35 | 烏飛兎走
銀を追う黒。そして明かされる蘇芳の秘密。
ついに収束していく物語はどうなっていくのか・・・。
ネタバレありです。
2009/12/18(金) 21:32:16 | 99UPキノコ
ケリをつける
2009/12/18(金) 21:33:57 | Ηаpу☆Μаtё
「契約者とは何か」の謎が、明かされることになるのだろうか。DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第11話 「水底は乾き、月は満ちる…」 の感...
2009/12/18(金) 21:37:36 | メルクマール
「僕もケリをつけなきゃ…紫苑に会ってちゃんと話をするんだ」
オレンジの弓張り月の空の下を歩く銀らしき人物。
鼻歌を歌いながら進むが...
2009/12/18(金) 21:41:08 | ジャスタウェイの日記☆
コレ本当にあと1話で終わるの?
なんかもう次回で
・続きは劇場版
・続きはDVD&BD
・続きはWeb
・第3期制作決定
みたいなオチ...
2009/12/18(金) 21:44:46 | せーにんの冒険記
帰ってくるんだよね…約束して
2009/12/18(金) 21:47:55 | LIV-徒然なるままに
まさかの鎮目=ショタ
2009/12/18(金) 21:49:06 | 日常のぼやき
お前はずっと私の蘇芳
2009/12/18(金) 21:58:20 | Moon☆moon
『水底は乾き、月は満ちる…』内容自分のコトにケリをつけると、蘇芳らの元を立ち去る黒一方、蘇芳も、紫苑の元へ。。。そこには、死んだはずのパブリチェンコがいた。パブリチェンコから語れる紫苑という存在と蘇芳の存在。2年前、紫苑が契約者となったとされていた、、...
2009/12/18(金) 22:04:04 | レベル999のマニアな講義
『旅の終着点であるサンシャイン水族館にたどり着いた蘇芳。そこで、見たものとは…!? そして黒は、過去の深い傷跡と向き合う決意をする。三...
2009/12/18(金) 22:11:20 | Spare Time
ついに一人立ち?
これでスピンオフアニメ「まじかるライフル少女すおうちゃん」ができるね・・・ねーよw
では流星の双子感想です。
DARKER...
2009/12/18(金) 22:49:27 | ラピスラズリに願いを
episode 11「水底は乾き、月は満ちる・・・」
2009/12/18(金) 22:50:58 | Happy☆Lucky
DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)クチコミを見る
旅の終着点であるサンシャイン水族館にたどり着いた蘇芳。そこで、見たものとは…!? そして黒は、過去の深い傷跡と向き合う決意をする。三鷹文書に記された『未来の記憶』の最終段階が始まろうとしてい
2009/12/18(金) 22:55:01 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「お前はずっと…私の蘇芳だ」
死ぬ間際に親から子へと送った一見慈しみを感じる言葉でしたが、どうもパブリチェンコ博士が言うとどこか...
2009/12/18(金) 23:06:51 | 満天の星空の下で
あらすじ
旅の終着点であるサンシャイン水族館にたどり着いた蘇芳。そこで、見たものとは…!? そして黒は、過去の深い傷跡と向き合う決意を...
2009/12/18(金) 23:07:12 | 真面目に働くアニオタ日記
DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1) [DVD](2009/12/23)木内秀信花澤香菜商品詳細を見る
お前はずっと、私の蘇芳、だ。
「DARKER THAN BLACK -流星の双子-」第11話...
2009/12/18(金) 23:09:51 | 渡り鳥ロディ
DARKER THAN BLACK
流星の双子
第11話 水底は乾き、月は満ちる… 感想
次のページ
2009/12/18(金) 23:18:11 | 荒野の出来事
DARKER THAN BLACK-黒の契約者- Blu-ray BOXAniplex Inc.(SME)(D) 2009-09-30売り上げランキング : 24おすすめ平均 迷ったが買って良かった能力者バトルだけど奥が...
2009/12/18(金) 23:32:30 | 24/10次元に在るブログ
DARKERTHANBLACK-流星の双子- episode11「水底は乾き、月は満ちる・・・」「もうすぐ会えるね」公式HPより旅の終着点であるサンシャイン水族館にたどり着いた蘇芳。そこで、見たものとは…!? そして黒は、過去の深い傷跡と向き合う決意をする。三鷹文書に記された『未...
2009/12/18(金) 23:46:36 | SOLILOQUY
テレビ版の 『DARKER THAN BLACK 流星の双子(ジェミニ)』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して...
2009/12/18(金) 23:57:51 | ビヨビヨ日記帳2
パブリチェンコ博士と再会したスオウが知る記憶の事実。第11話「水底は乾き、月は満ちる・・・」です。
DARKER THAN BLACK 流星の双子公式サイト
...
2009/12/18(金) 23:58:26 | ごーいん!アメイジア
旅の終着点であるサンシャイン水族館にたどり着いた蘇芳。
そこで、見たものとは…!?
そして黒は、過去の深い傷跡と向き合う決意をする。
...
2009/12/19(土) 00:18:13 | ひえんきゃく
地獄の門(ヘルズゲート)に現れた青年に次々と殺害されていくエージェントたち。「もうすぐ会えるね」鼻歌交じりに歩く少年……これは銀なのだろうか? と、すると少女なんだけど。朝から食事の準備をする黒<ヘイ>に赤くなって声を掛ける蘇芳・パブリチェンコは、彼が...
2009/12/19(土) 00:20:43 | 無限回廊幻想記譚
今回は最終回直前ということで、思っていた以上に展開も動いていて、特に蘇芳とパブリチェンコ博士メインという感じがしました。蘇芳は自分の問題にけりをつけることはできるのでしょうか…?
そして今回、1話冒頭のシーンや、紫苑がいつから能力者だったかなど、こ...
2009/12/19(土) 01:09:38 | コツコツ一直線
今週も面白かったです。
・・正直期待が高すぎで、お父さん来てから若干テンポ悪く感じましたけどね。
この感じだと本当にテレビは蘇芳・...
2009/12/19(土) 01:25:53 | ヘテロクロミア ~深夜アニメと日常日記~
DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)クチコミを見る
再会の時
正常であるがゆえに、蘇芳を拒んだ母。
異常であるがゆえに、蘇芳を受け入れた父。
蘇芳にとっては、どちらが幸せだったのでしょうか?
ただ言えるのは、蘇芳が黒の存在もあり、自ら
2009/12/19(土) 01:43:51 | 月の砂漠のあしあと
料理してる黒のところに、蘇芳が入ってきて・・・顔を赤らめてるのが可愛いですね。
どうやらロシア料理のペリメニとやらを作ってたらしいけ...
2009/12/19(土) 02:09:48 | * Happy Music *
イザナミとイザナギの出遭い 未来の記憶が現実になる、、、、サンシャイン水族館を目指すスオウ達廃墟となっているサンシャイン60の中で出遭ったのはパパ・パブリチェンコ博士であった。スオウはシオンのコピー能力で再生され、記憶も後から植えつけられた。インがいよい
2009/12/19(土) 04:20:29 | 『二次元が好きってレベルじゃねーぞ!』(^0^o)人(^-^o)/
蘇芳もヘイも自分の気持ちに片をつけるとき。
2009/12/19(土) 04:30:29 | 所詮、すべては戯言なんだよ
DARKER THAN BLACK -流星の双子(ジェミニ)-(ダーカーザンブラック) 第1話 ~ 第11話「水底は乾き、月は満ちる…」
「トーキョーエクスプロー...
2009/12/19(土) 04:57:22 | 動画共有アニメニュース
第11話 「水底は乾き、月は満ちる・・・」アバンで『もうすぐ会えるね』と呟くのは、銀(イン)で良いんですよね、足元はハイヒールですし。。。
そして…弓張り月が出てる所を見ると…あれは現在進行形で、完全に覚醒した銀が三号機関の手から難なく逃れ、イザナ
2009/12/19(土) 05:33:50 | 心のおもむくままに-光と闇の交錯地-
ライアーは準決の本番で秋山VS葛城の展開だが
2009/12/19(土) 09:30:31 | 別館ヒガシ日記
第11話 水底は乾き、月は満ちる…
目が覚めた。カーテンを挟んだ向こうで物音がしていた。起きてカーテンを払ってみると、そこは厨房になっていて、ヘイが1人で何かしていた。
「……おはよう」
「ああ」
ヘイの背中に声をかける。ヘイは簡単...
2009/12/19(土) 10:11:37 | モノクロのアニメ
目覚めた?イザナミ(イン)はその力で契約者達を次々と殺していた。 そして、彼女は呟く・・ 「もうすぐ会えるね・・・」 後は続きからどうぞ
2009/12/19(土) 10:48:48 | ゴマーズ GOMARZ
黒が作ってたペリメニはなんつうか未咲に対抗してとか思ってしまう。肉まんで蘇芳が餌づけされてたけど俺なんて蘇芳により合わせてロシアの...
2009/12/19(土) 12:03:53 | 蒼碧白闇
あれは銀なの…(´・д・`)?
もうすぐ会える…ってのは黒に対してだと思うけど、銀とは違う人にしか見えません。銀を変えてしまったの...
2009/12/19(土) 12:56:34 | 欲望の赴くままに…。
ケリをつけにいく
DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第11話 「水底は乾き、月は満ちる・・・」
の感想です。
firefoxを使ってみようとかなんな...
2009/12/19(土) 15:53:03 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
【ささめきこと 第11話】水着回で村雨さんと汐さんが絆を確かめ合う回…と見せかけてあずささんエピソードの完結編。最後の最後であずさを主役に持ってくるとは思いも寄りませんでしたよ。蓮賀さんは年の功のせいか毎回良いところを持っていくキャラですね…...
2009/12/19(土) 16:03:05 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
パブリチェンコによって明かされる2年前の真実。詰め込みすぎというか展開速いですね。色々分かってきて面白くなりましたけど。でも、次はもっと急展開っぽい感じ。
2009/12/19(土) 16:48:56 | つれづれ
蘇芳のフトモモは僕にとっても
最高のご褒美です
DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)(2009/12/23)木内秀信花澤香菜商品詳細を見るDARKER THAN BLAC...
2009/12/19(土) 16:52:02 | HISASHI'S ver1.34
DARKER THAN BLACK-流星の双子-オリジナル・サウンドトラック(2009/12/23)TVサントラ商品詳細を見る
旅の終着点であるサンシャイン水族館にたどり着いた...
2009/12/19(土) 19:39:06 | 混沌-chaos-という名のクロニクル
残すところ1話のみの状況ですが!
話がすっごく面白く引き込まれます。
しかし変なコスプレはどうにかして欲しいけど(。 ̄x ̄。)
以...
2009/12/19(土) 20:21:33 | オタクな車椅子生活者の日々
段々削られていくスオウの周り。
そして燦然と輝く鎮目の変態っぷり。
以下、ネタバレします。ご注意を。
2009/12/19(土) 20:28:23 | 戯言日記2nd
ぺりめり??
黒は料理も上手なんですね~(*´∀`*)
イザナミとイザナギが出会ったとき何が起きるのか!?
三鷹文書の予言は最終段階ま...
2009/12/19(土) 21:41:42 | 空色きゃんでぃ
再会する蘇芳とパブリチェンコ博士。なんだか謎めいていたわりには、意外と普通の父親だったわけだ。娘を失ったことから少しばかり異常な方向へと情熱を注いでしまったようだけど、それでも最後には蘇芳を守って死んだ彼に後悔はなかっただろう。ちょっと気になったのが死
2009/12/19(土) 21:53:11 | きざみ納豆
蘇芳「何作ってるの?」
ヘイ「まったく自分の才能が恐ろしいな。
料理の新たな可能性を切り拓いてしまうとは…」
2009/12/19(土) 21:56:09 | 白狼PunkRockerS ~ビースト・オン・ザ・ラン~
もう最後だからか?黒が、タラシクッキング・究極奥義「ふるさとの味」wを繰り出しました!肉食女子の人、今日から使えそうだね。きりたんぽとか・・ジンギスカンとか。ホームシックの胸キュンを、恋の胸キュンとすり替えるテクですよ。※相変わらず皆さんのコメ笑えるの...
2009/12/19(土) 22:35:17 | 斜め読み
唯一の特技だと言い張ったのに、残念な出来映えのペリメニ。ほんと、蘇芳は萌えキャラだなぁ。
2009/12/19(土) 23:27:03 | 妄想詩人の手記
今回もまた、ええ~っと何度か叫ばせて頂きましたよ。
さすがダーカー、予想を見事に裏切ってくれますわ。
今回も文字数ヤバイので、色々語るのは最後として、
各パート感想は出来るだけストーリー中心に~。
のつもりで書いたのに長いのは何故{/face_naki/}
ちなみに橘...
2009/12/19(土) 23:50:23 | 橘の部屋
みなさんアニメ「DARKER THAN BLACK 流星の双子」みましたか?
今回はクライマックスへ向けての最終展開でした!
ちょっと話が早いかな・・って感じがありましたが、
テンポよくって感じで、いいほうに解釈しま...
2009/12/20(日) 08:22:55 | 希望の光
「水底は乾き、月は満ちる…」
けりを付ける。そう残し、一人で動く黒。そして、蘇芳もまた、けりをつけるため、父の元へと向かう……。
...
2009/12/20(日) 08:43:19 | 新・たこの感想文
一言結論:あなたには、それが何に見えますか? ネタバレ有りなので、以下は続きから。
2009/12/20(日) 20:37:58 | サブカルサイクル
ストーリー ついに三鷹文書に記された予言の最終段階が始まった。それぞれの決着をつけるため、黒は銀と。蘇芳は紫苑と対面するが……。 第一感想 鎮目さんが、ガチで変態だった件。 お父さんが目の前にいるというのに、遠慮なくフトモモフトモモ連呼できる鎮目は、立
2009/12/21(月) 18:55:11 | なにぬね~独り言でもつらつらと~
「水底は乾き、月は満ちる…」
インの力?歌かしら。
もうすぐってワンクール作品なのに!どうまとめるんですかね。
ヘイお手製朝ごはん。
赤くなっちゃって完全に意識しちゃいましたね。
後ろ姿も男前。
ペリメニ?
肉まんというかデカイ水餃子かと(笑)
あぁもう
2009/12/23(水) 22:37:23 | 朔夜の桜
| HOME |
冒頭から銀の虐殺(?)シーンから始まり、
あとは黒と蘇芳がそれぞれケリをつけに。
蘇芳の方は父から衝撃の事実を言われていました。
まさか紫苑のコピーだったとは!
でも、そうなると母親の記憶がちょっと?
気になるところです。
黒の方は葉月とのバトルに突入しましたね。
でも耀子を殺したのは一体誰なんでしょう・・・?
さらにCIAも参戦してきて、残り2話も楽しみです♪