2009.12.20 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第37話「始まりの人造人間」

「私はいつでも 貴方の影から見ていますからね」
ついにアノ人の本性が明らかに!!(汗)
そして、エドはキンブリーに仕事を言い渡される事に!

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [DVD]鋼の錬金術師 24 (ガンガンコミックス) Theme of Ling Yao by THE ALCHEMISTS
【第37話 あらすじ】
ブラッドレイの策略でブリッグズ要塞へ連れて来られたウィンリィ。エドとアルは、改めて自分たちの存在がホムンクルスら、敵側の手の内にある事を強く感じる。一方、消息の途絶えた捜索隊を探すため、バッカニア率いる別隊がスロウスの掘ったトンネル内へと入った。彼らはなんとか奇跡的に2名の生存者を助けるが、その背後より怪しげな影が忍び寄り…。時同じく、ブラッドレイの屋敷を訪れたホークアイも背後に異常な気配を感じ取っていた。だがそこにいたのは…。


キンブリーの動きも本格的になってきましたね!
部下を呼び寄せたりとキンブリーの行動を危惧するマイルズ@中井さん
そして、人質として利用される形で呼び出されたウィンリィによって、寒冷地用のオートメイルにようやく換装出来たエド!
それにしても、胡散臭い笑顔を向けるキンブリーを信用してるウィンリィが(苦笑)
ここに来るまでの間に両親の遺体を収容したのは自分だと話し、最後まで医師として貫き通した事に感服するし、存命の内に会いたかったとか
信用させる為の話が上手いですねキンブリーw
信用するなと忠告するエドだけど、イシュヴァールでの事はあくまでも中尉の主観での話しなんですよね
それを思い出したと同時に、ウィンリィの事を好きなんでしょ?と言われた事も思い出しちゃって思いっきり動揺してるエド!
回想の中尉の描写も面白かったですが、エドの動揺の仕方がまたww
落ち付く為に元素記号を並べるエドに、どうして惚れちゃったんだろうと呟くウィンリィとか、何だか見てて二人の関係がもどかしくなってくるんですけど!!(苦笑)

同じくオートメイルを換装していたバッカニアと鉢合わせしたエド、整備士が可愛い女の子って事で気に入らないと思いっきり殴られる事にww
ウィンリィはウィンリィでバッカニカの軽戦闘用オートメイルに心奪われてるし!!
何だか原作よりも妙にキラキラ効果が凄かったのは気のせいじゃないですよねw
本当オートメイルの事になると人が変わるなぁ!
こういうの付けない?と言うウィンリィに速攻で断るエドだけど、私も理解しかねますと言うキンブリーのツッコミが聞きたかったなぁ(苦笑)
寒冷地用のオートメイルに興味を持ったウィンリィは仕事場見学が出来る事に浮かれてるけど、エドにしてみれば気が気じゃないですよね…
あ、そう言えば仕事熱心なウィンリィの事を とても私の好みですと言うキンブリーのセリフはカットですか、エドの視線にロリコンの気はないと返すやり取りも見たかったのになぁ(ぁ)

その頃、先遣隊の捜索の為にエドが作った隠し通路から地下へと入るバッカニア達!
24時間以内に戻ってこなかったら見捨てて穴を防げと言うバッカニアを見送り
レイブンの件は全て個人的にやった事であり、事が露呈した場合は全ての責任を自分に吹っかけろと命令するオリヴィエ姐さん、今回もカッコ良いです!!
こういうやり取りもちゃんと信頼があるからこそですよね!

そんなオリヴィエさんからの情報を花屋から入手していた大佐!
連絡を取って来たのは、専守防衛のブリッグズに対して東方軍が攻めに長けているから、組むには最善の相手と判断したからなんですよね!
タッグの相手に選んでくれて光栄だと言う大佐だけど、あくまでオリヴィエ姐さんが欲しいのは東方軍の力だからマスタングは消えろとw
あはは、なんともオリヴィエ姐さんらしいですよね!
保身の為に情報を大総統に売ったらと大佐が言う事もお見通しだったようで
そういう男じゃないからあり得ないとか、しっかり大佐の性格も掴んでる姐さんがw
取り合えず、この二人の思惑がどう繋がって行くのかが楽しみですね!
それにしても、花をすべて買い取ったのは良いけど大量過ぎてどうにもならい状況の大佐がカッコ悪いですw
早くカッコ良い活躍が見たい所ですね、期待してますよ大佐!!

先遣隊の生き残りを発見したバッカニア達!
明りに過剰に反応し“アレ”が来ると、すっかり怯えてしまってますが…
その“アレ”についてもようやく正体が明らかに!!!
あのタイミングでリザさんが大総統の自宅に行かなかったらバッカニア達も…って事になってたんでしょうね(汗)
大総統不在の為に奥さんに書類を渡したリザさん、何やら気配を感じて振り返ると
そこにいたのは セリム・ブラットレイでした!
その場は何事も無く話を交わして終わったけど、奥さんとの会話でセリムに関する重要な事実を知ってしまったリザさん!
セリムが大総統の遠縁の子だと聞かされたけど、幼い頃から実験体として育てられた天涯孤独の身でありホムンクルスになった経緯からしても親せきなどいない…!!
そんなリザさんの前にタイミング良く現れたセリムから正体を聞かされる事に!
ついにセリムの本性がw

「私の名は“傲慢(プライド)” 始まりの人造人間」
自らを始まりのホムンクルスだと言うセリム!
ようやくセリムの正体が明かされて 色々話せるのでスッキリです(ぁ)
今までは 父を慕う勉強熱心な子ってイメージを持っていた人も、正体を知ると今までのやり取りがどれだけ黒かったのか良く分かる感じですよね(苦笑)
家族団欒で大総統と会話してた場面とか黒過ぎて怖いですw
こんな状況になっても、少しでも情報を引き出そうとするリザさんは凄いですね!
足元から影が体を這って行くシーンが恐ろしい…!

仲間にならないかと言う誘いも駒が欲しいだけでしょと言い捨て、人質を殺しても意味がないと最後まで強気な姿勢を崩さずに セリムと対峙してたリザさんカッコ良かったです
そんなリザさんに、影から見ていると言い残して消えるセリム!
…こんな事言われたら、思わず影が怖くなりますよね
大総統に見張られ、さらにはセリムにまで… リザさんの立場がますます大変な事に(汗)


「仕事の話をしましょう、鋼の錬金術師殿」
ウィンリィは手の内だと強調し、アルと離れ離れにしたまま仕事の話を持ちかけるキンブリー
相変わらずやり方が なんとも嫌な感じですね(苦笑)
でも、しっかりチャンスを待つと言うアルはさすがです!
国家錬金術師としての仕事を大総統からの指示を伝えるキンブリー
スカー及び一緒に行動しているマルコーの捜索、あくまで見つけるだけと言うのが(苦笑)
そして、このブリッグズに血の紋を刻む事―――!!
つまりイシュヴァールと同じ悲劇を、このブリッグズで再び起こすと!
流石にエドも黙ってられないけど、後ろにはウィンリィが…ってホント脅しですよね(汗)

「世界の変わる様を見てみたい」
軍の狗になったのは殺さない覚悟と言うエドに、それも突き詰めれば真理と言うキンブリー
何をやろうとしてるのか全てを知った上で、人間とホムンクルスの戦いによって世界が何を選んで どう変わるのかを見届けたいから協力してるのだと!
おまけに自分の力を遠慮なく使わせてくれるからって、ホント異端な感じですよね(汗)
自分が生き残れば世界が認めた事、存在を賭けた戦いでやりがいがあるとか凄過ぎる…
「仕事を引き受けるなら差し上げましょう」
エドに仕事を引き受けさせる為に、キンブリーが用意したのは“賢者の石”

どんな仕事をするにしろ嘘ついて裏切る真似はしたくないからと
キンブリーも同席でアルとウィンリィに話をする事にしたエド
状況を聞いて自分が人質同然の立場である事を知ったウィンリィは気付かず能天気だった自分に腹が立つのだと自分を責める事に…
何も知らなかったとはいえ やはり自分の存在が足枷になってたなんてショックだし
二人が元の体に戻る助けになりたいだけなのに…辛いですですよね

「決まりだ、仕事 引き受けるぜ」
仕事を引き受ければ賢者の石がもらえると言うエドの言葉の意味にしっかり気付いたアルは流石ですね
ウィンリィの両親の仇だからスカーの捜索から始めると言うエド
賢者の石はたくさんの人の命を犠牲にして作られた物、最初から使う気はないんですね
錬丹術に可能性を探ってるから、もっともらしい理由を付けスカーの捜索を最優先にして、一緒に行動してるメイ・チャンを探すのが本当の目的って事で!(笑)

そんなエドの考えを受けて、ウィンリィももっともらしい理由をつけて、無理矢理車に乗り込み捜索に同行する事に!!
アルとウィンリィに挟まれて凄い体勢で潰されてるエドがw
すかさずキンブリーに残って待ってるように言われたけど
作動不良があったら困るとメンテナンスを理由に最後は押し切る形に!
エドも何気に話を合わせてあげたりと、二人のやり取りが良かったですね!
原作では、文句を言うダリウスに嘘泣きするウィンリィの演技があったけど
アニメではバッサリカットされてましたね(苦笑)
あ、捜索に出発するエド達を見ていたオリヴィエ姐さんの姿がカッコ良かったです!
ただ立ってるだけで絵になるなんて さすが姐さんですw

何が起こるか解らないから危険だけど、待ってるだけはもう嫌だと
決心したウィンリィの表情が良かったですね!
原作では嘘泣きしながらのセリフでしたが、アニメだとキリっとした印象にw

キンブリーと共に行動を開始って事で、また色々と話が動きそうですね!



NEXT⇒『バズクールの激闘』
次回はバトルシーンも見れそうですね!
スカーとウィンリィの対面再びって感じで…



にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://uhdintd.blog121.fc2.com/tb.php/429-53f69150
http://ryumat03.blog78.fc2.com/tb.php/346-dd42bf2b
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/tb.php/533-e8f10319
http://ananime.blog63.fc2.com/tb.php/1886-ad65beed
http://cazsakura.blog114.fc2.com/tb.php/763-a75f61b2
http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/tb.php/788-5465946f
関連記事
EDIT |  20:58 |  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST【終】  | TB(64)  | CM(8) | Top↑
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
ついにプライドの正体が明らかになりましたね~ようやくすっきりしました(笑)
今までの会話とか行動が全部演技だとか黒すぎるw
キンブリーも動き出して話も本格的に進んできたのでここからが楽しみって感じで!
…大佐の活躍の場はまだまだ先なんでしょうけど(ぁ

>それにしても、胡散臭い笑顔を向けるキンブリーを信用してるウィンリィが(苦笑)
なんだか全部白々しい雰囲気でしたね~
ウィンリィの両親のことに関して嘘はいってないもののどうにも…って感じで(^^;)
言ってることがブラックなのにもほどがありますよw
あ、でもウィンリィのことを好みだっていうシーンはカットされちゃいましたね
うげって顔してるエドの反応が見たかったのに(コラ)

>何だか原作よりも妙にキラキラ効果が凄かったのは気のせいじゃないですよねw
あはは、明らかにレベルアップしてましたね!!
初めて北国オートメイルを見てすっかり気に入っちゃったようでテンション高いウィンリィがw
好きなことになると途端にのめりこんじゃってまわりが見えなくなるから、たたでさえキンブリーが近くにいて心配なのにエドも大変ですよね(苦笑)
エドの整備士が可愛い女の子だってことでヤツアタリしてるバッカニアも面白かったですがw

>こういうやり取りもちゃんと信頼があるからこそですよね!
できれば見捨てていいという原作どおりの台詞が聞きたかったけどかっこよかったですよね!
全部自分の責任だなんて早々言えることじゃないなぁと!
こんな頼もしいオリヴィエさんが味方について大佐もよかったですよね(笑)
今回は花に埋もれていいところなしだったので早くカッコイイ大佐が見たいですw

>何も知らなかったとはいえ やはり自分の存在が足枷になってたなんてショックだし
自分のせいでエド達が動けなくなったなんてわかったらショックですよね…
今まで何も知らずに守られてただけなんて気づいて辛かっただろうなと
でもへこたれずにすぐにできることをするウィンリィは強いですね!
嘘泣きのシーンがなかったせいか余計強い感じになってたなとw

来週はバトルメインになりそうで楽しみです!
放送時間がずれてるので録画も間違えないように気をつけないと~(笑)
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2009年12月20日(日) 21:57 | URL 【コメント編集】
★こんばんは。
今回は新たな物語に向けての橋渡し的なエピソードでしたね。
いろいろなところで物語が動き始めたような感じです。

とりあえず、エドはキンブリーから“血の門”を作ると言われていましたが、
上手く出し抜けるのか、ドキドキします・・・(汗)

それと、セリムの正体には驚きました。
まさかホムンクルスだったとは。
あんなに無邪気な子供だったのに・・・(滝汗)

次回はバトルが多そうなので、今から期待しています♪
BROOK |  2009年12月20日(日) 21:58 | URL 【コメント編集】
こんばんわ!

ついにセリムの正体バレでしたね。
いつバラすのかと待ってました(笑)

次回今年最後はバトルでエドたちの活躍に期待ですね~。
SERA |  2009年12月21日(月) 00:02 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>今までの会話とか行動が全部演技だとか黒すぎるw
あはは、原作読んでる人にすれば本当スッキリした回でしたよね!
知ってしまうと、団欒シーンとか普通に見れないですし(苦笑)
アニメだけ見てる人も、これで一気にセリムの印象変わった感じですよね!
今まで全て演技だったとか、ホント真っ黒過ぎて怖いですww
色々と動き出して来た感じで、今後の展開が楽しみになりますね♪
…とりあえず、大佐は早く見せ場が回ってくれば良いなと(ぁ)

>なんだか全部白々しい雰囲気でしたね~
あはは、笑顔なキンブリーとか不自然過ぎて怖いですw
いかにもな話でウィンリィを信用させる手口が黒いですね~
キンブリーらしいやり方だとは思いますけど(苦笑)
何気に楽しみにしていた、好みだと言うセリフがカットされて残念でした!
まぁ、必要無いと言えば無いシーンですけど、エドの反応とか面白いし
ロリコンじゃないと言うキンブリーとのやり取りが良かったのにw
オートメイルに関してのシーンでもカットされてましたよね
何気にキンブリーの出番がちょこちょこ削られてる感じで(苦笑)
やっぱりスタッフさんにも嫌われてるんでしょうかw

>初めて北国オートメイルを見てすっかり気に入っちゃったようでテンション高いウィンリィがw
久し振りにキラキラと目を輝かせてるウィンリィが(笑)
原作よりも明らかに凄い事になってましたよね!
好きな物を目の前にしてテンション上がる気持ちは分かりますけど
エドからすれば大人しくしていて欲しい訳で~
キンブリーの眼があるからホント苦労しますよね、ただでさえ動き難いのに(苦笑)
バッカニアに気に入らないって理由で一撃喰らったりと
ブリッグズに来てから こんな事ばかりですよねw

>できれば見捨てていいという原作どおりの台詞が聞きたかったけどかっこよかったですよね!
オリヴィエ姐さんのカッコ良さは素敵でしたが
やはり見捨てて…のセリフはそのままお願いしたかったですね~
何であれだけ削ったのか納得がいかないです(苦笑)
流れ的にはそのまま言って欲しかったです~
でも、改めてオリヴィエ姐さんの凄さを実感と言うか ホント黙って後について行きたいですよ!(笑)
大佐と組んでくれて良かったです、これ以上頼もしいタッグ相手はいないですよね♪
負けないように大佐もしっかり活躍しないと!(ぁ)

>今まで何も知らずに守られてただけなんて気づいて辛かっただろうなと
>でもへこたれずにすぐにできることをするウィンリィは強いですね!
自分だけ何も知らずに…と言うのはホント辛いですよね…
気付いたら人質同然とか、自分を責めたくもなりますが
落ち込むだけじゃなくて 自分から何とかしようと動くあたり
ウィンリィの芯の強さを感じますね!
嘘泣きも見たかったですけど、アニメでの強さを前面に出した
演出もカッコ良よかったなと思います!

次回は年内最後の放送ですね!
バトルシーンもありますし、楽しみにしたいと思います!
…って、流石に年末だけあって時間帯が動いたりと
放送時間ちゃんと忘れずにチェックしないとですね(苦笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年12月21日(月) 21:20 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>今回は新たな物語に向けての橋渡し的なエピソードでしたね。
>いろいろなところで物語が動き始めたような感じです。
これからの行動に必要なキャラが揃ってきた感じで
大きく話が動き出す為の回でしたね!
どう動いて行くのか楽しみな感じです♪
特に、最近出番の無い大佐がわの動きが気になる感じで!(笑)

>とりあえず、エドはキンブリーから“血の門”を作ると言われていましたが、
>上手く出し抜けるのか、ドキドキします・・・(汗)
いよいよキンブリーが大きく動いてきましたね!
人質を取られているとはいえ、その状況でも何とかメイ・チャント接触する為に
エドもキンブリーを欺く形で行動開始!
果たして思い通りに上手くいくのか…って感じで
緊張感ある展開になってきましたね!
ウィンリィも決意して動いてきましたし、今後の展開に注目です~

>それと、セリムの正体には驚きました。
>まさかホムンクルスだったとは。
>あんなに無邪気な子供だったのに・・・(滝汗)
ついにセリムの正体が~!!
恐ろしい裏の顔が明らかになりましたが、今までのシーンを
振りかえると、全て演技だったと言う事でホント黒いですよね(苦笑)
重大な秘密を知ってしまったリザさん
大総統だけじゃなくてセリムにまで見張られる事になって
ますます状況が悪化しちゃった感じですが、何とか頑張って欲しいです!

>次回はバトルが多そうなので、今から期待しています♪
久し振りにエド達のバトルが見れそうな感じですね!!
最近はオリヴィエさんに良い所を持ってかれていたので
しっかり活躍して欲しいです(笑)
楽しみにしたいと思います♪

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年12月21日(月) 21:22 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
SERAさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>ついにセリムの正体バレでしたね。
>いつバラすのかと待ってました(笑)
原作読者としては、ようやく本性が明かされてスッキリでしたねw
正体を知っちゃうと、素直に団欒シーンとか見れなかったですし(苦笑)
今後のセリムの動きにも注目したいと思います!

>次回今年最後はバトルでエドたちの活躍に期待ですね~。
年内最後の放送、久しぶりのバトルになりそうですね!
オリヴィエ姐さんにカッコ良い場面を持ってかれていたので
ここはしっかりバトルで活躍して欲しいですw

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年12月21日(月) 21:23 | URL 【コメント編集】
★こんばんは。
流架さん、こんばんは。
キンブリーが意欲的に動き出してしまいましたが、
エドたちの会話に馴れ馴れしくは言ってくる感じのセリフがカットされてて残念でしたね(苦笑)
ウィンリィを好みだというキンブリーと、そのときのエド、アニメでも見たかったですww

>あ、捜索に出発するエド達を見ていたオリヴィエ姐さんの姿がカッコ良かったです!
姐さんは立ってるだけで格好良いんですよねww
あまりのオーラに、後ろに部下が勢ぞろいしてるんじゃないかと巻き戻しをしてしまいました(苦笑)
って、いなかったけれど!
バトルに姐御は参加しませんが、次回の久々のバトルは楽しみですね♪
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2009年12月21日(月) 22:13 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
ジャスタウェイさん!

コメントありがとうございます♪

>キンブリーが意欲的に動き出してしまいましたが、
>エドたちの会話に馴れ馴れしくは言ってくる感じのセリフがカットされてて残念でしたね(苦笑)
>ウィンリィを好みだというキンブリーと、そのときのエド、アニメでも見たかったですww
キンブリーの何気ないシーンが結構カットされてましたよね~
好みだと言う前の、オートメイルの話しの部分でもチラリと会話に入ってきたりと面白かったのに
どちらもサクッとカットされちゃって(苦笑)
ロリコンかと思ってエドが凄い表情でキンブリーを見る場面
アニメで是非とも見てみたかったですw
まぁ、今後は本格的に動いて来るので 色々と楽しみにしたいと思います!

>>あ、捜索に出発するエド達を見ていたオリヴィエ姐さんの姿がカッコ良かったです!
>姐さんは立ってるだけで格好良いんですよねww
>あまりのオーラに、後ろに部下が勢ぞろいしてるんじゃないかと巻き戻しをしてしまいました(苦笑)
>って、いなかったけれど!
>バトルに姐御は参加しませんが、次回の久々のバトルは楽しみですね♪
原作には無いシーンでしたが、立ってるだけで絵になるし
妙に迫力を感じるオリヴィエ姐さんは流石ですよね!
オーラが違うと言うか、存在感が凄いですし
思わず部下の姿を確認したくなる気持ちも分かりますw
ホント、何であんなにカッコ良いのか~

年内最後の放送はバトルシーンもあるので楽しみですね!
オリヴィエさんの活躍が続いてたので
エドにもしっかりバトルで活躍してもらわないとです(笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2009年12月21日(月) 23:07 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1292-29c69fa5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

37話 「始まりの人造人間(ホムンクルス)」
2009/12/20(日) 21:12:21 | ハルジオンデイズ
 始まりの人造人間。プライドの怖さがよく出ていて面白かったです。でも、お話のメインはブリッグズのエドとウィンリィですけど。
2009/12/20(日) 21:13:09 | つれづれ
私はいつでも貴女を影から見ていますからね
2009/12/20(日) 21:20:42 | LIV-徒然なるままに
ウィンリィを連れて現れたキンブリー。 ブラッドレイの指示でしょうが…。 ウィンリィの両親を話をしたりと見事な偽善者ぷりですね(笑) ...
2009/12/20(日) 21:21:29 | SERA@らくblog 3.0
鋼の錬金術師FA 第37話「始まりの人造人間(ホムンクルス)」ウィンリィを人質に取られているのだと改めて自覚させられたエドとアルキンブリーが提示してきた条件とは?そしてリザに近付く影の正体は?公式HPよりブラッドレイの策略でブリッグズ要塞へ連れて来られ...
2009/12/20(日) 21:23:34 | SOLILOQUY
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -黄昏の少女-(2009/12/10)Nintendo Wii商品詳細を見る キンブリーが妙にニコニコしていて、「あんた誰だよ?」と聞きたい...
2009/12/20(日) 21:32:10 | 破滅の闇日記
あらすじ(公式より)ブラッドレイの策略でブリッグズ要塞へ連れて来られたウィンリィ。エドとアルは、改めて自分たちの存在がホムンクルスら、敵側の手の内にある事を強く感じる。一方、消息の途絶えた捜索隊を探すため、バッカニア率いる別隊がスロウスの掘ったトンネル...
2009/12/20(日) 21:39:03 | はざまの欠片
ウィンリィが煌いてました'`,、('∀`) '`,、  寒冷地仕様のオートメイルを見てキラキラしてたウィンリィ。女がオリヴィエさんしかいないこ...
2009/12/20(日) 21:41:00 | 欲望の赴くままに…。
   第37話「始まりの人造人間」ブラッドレイの策略でブリッグズ要塞へ連れて来られたウィンリィ。エドとアルは、改めて自分たちの存在がホムンクルスら、敵側の手の内にある事を強く感じる。一方、消息の途絶えた捜索隊を探すため、バッカニア率いる別隊がスロウスの...
2009/12/20(日) 21:44:05 | 日々“是”精進!
今回はちょっと簡易です。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第37話 「始まりの人造人間」 ウィンリィに寒冷地用オートメイルを付け替えてもらうエド。ウィンリィは状況が分かってないのが辛いところ。なんかウィンリィの顔が変な気がするけど、気のせい...
2009/12/20(日) 21:45:15 | 雲の上からHello!
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST   お勧め度:お勧め   [錬金術]   MBS・TBS系 : 04/05 17:00   GyaO : 04/10   その他海外でも放送   原作 : 荒川弘   監督 : 入江泰浩   シリーズ構成 : 大野木寛   キャラデザ : 菅野宏紀   アニメ制...
2009/12/20(日) 21:53:24 | アニメって本当に面白いですね。
セリムもかよ;
2009/12/20(日) 21:57:02 | 瞳にアル世界
『ブラッドレイの策略でブリッグズ要塞へ連れて来られたウィンリィ。エドとアルは、改めて自分たちの存在がホムンクルスら、敵側の手の内に...
2009/12/20(日) 21:58:56 | Spare Time
ブラッドレイの策略でブリッグズ要塞へ連れて来られたウィンリィ。 エドとアルは、改めて自分たちの存在がホムンクルスら、敵側の手の内にある事を強く感じる。 一方、消息の途絶えた捜索隊を探すため、バッカニア率いる別隊がスロウスの掘ったトンネル内へと入った。 ...
2009/12/20(日) 22:00:32 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
崩壊…!
2009/12/20(日) 22:02:33 | あるアッタカサの日常
 ウィンリイを連れて来たキンブリーは、エドの機械鎧を寒冷地用に換装させた後に“国家錬金術師”としての三つの任務を伝えます。  スカーを探すこと。Drマルコーを探すこと。ブリッグズに血の門を作ること。  ウィンリイには、エドに大量殺人の任務を拒否させな...
2009/12/20(日) 22:05:25 | たらればブログ
『始まりの人造人間』内容ブリッグズ要塞で、囚われた状態のエドとアル。その2人の前にやってきたのは紅蓮の錬金術師キンブリーと。。。ウィンリィそして護衛名目でやって来た怪しげな兵隊達寒冷地仕様のオートメイルに換装し、普通に動けるようになったエドにキンブリー...
2009/12/20(日) 22:10:42 | レベル999のマニアな講義
ブラッドレイの策略でブリッグズ要塞へ連れて来られたウィンリィ。 エドとアルは、改めて自分たちの存在がホムンクルスら、敵側の手の内に...
2009/12/20(日) 22:14:23 | ひえんきゃく
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST  第37話 「始まりの人造人間(ホムンクルス)」 の感想です。 第37話「始まりの人造人間(ホムンクル...
2009/12/20(日) 22:14:31 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第37話「始まりの人造人間(ホムンクルス)」 ブラッドレイさん家のセリム坊ちゃんはホムンクルスでした(苦笑) 救われないお話ですな。 エドのオート...
2009/12/20(日) 22:17:02 | Kyan's BLOG IV
OPの「ゴールデンタイムラバー」って映画カイジの為の曲の筈だったそうですね。 道理でハガレンにしては、ギャンブルっぽい変な歌詞だと思ってました(^_^;) さて、いよいよセレムが本性を出してきたよのハガレン第37話
2009/12/20(日) 22:17:50 | Curse priest
このアニメのメインキャラはどいつもこいつも人間離れしすぎです。
2009/12/20(日) 22:23:15 | 陽出る処の書紀
 第37話「始まりの人造人間(ホムンクスルス)」
2009/12/20(日) 22:29:09 | Happy☆Lucky
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
2009/12/20(日) 22:29:13 | ビヨビヨ日記帳2
ずっと影からみています・・・
2009/12/20(日) 22:29:51 | Ηаpу☆Μаtё
【感想】  あれ? 何か時折作画が・・・。  まあ30回以上やってるわけだし、たまにはこういう回があるのは仕方ないのかな。変かなと思...
2009/12/20(日) 22:29:57 | モンド of the World
あらすじ ブラッドレイの策略でブリッグズ要塞へ連れて来られたウィンリィ。エドとアルは、改めて自分たちの存在がホムンクルスら、敵側の手...
2009/12/20(日) 22:59:49 | 真面目に働くアニオタ日記
ウィンリィ祭りでした
2009/12/20(日) 23:01:56 | 自由で気ままに
「世界の変わる様を見てみたい」 ついにセリムが最後の人造人間である事が判明。 …まあ、アニメは前に一度だけ声を出してますから、今さ...
2009/12/20(日) 23:04:33 | 日記・・・かも
人質の条件---------!?今回はリザとウインリィ。両者の人質となった彼女たちのメインと言ってもいいお話。その裏で、新事実も判明し、ますます混沌としてきました!!中央軍からの派遣。キンブリーは一体ここで何をするつもりなのか?さて、何も知らないウインリィはキ...
2009/12/20(日) 23:10:02 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
キンブリーに連れられて来たウィンリー。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 4 [Blu-ray](2009/11/25)朴ロ美釘宮理恵商品詳細を見る
2009/12/20(日) 23:48:28 | 新しい世界へ・・・
<日曜日> ブラッドレイの策略でブリッグズ要塞へ連れて来られたウィンリィ。 エドとアルは、改めて自分たちの存在がホムンクルスら、敵側の手の内にある事を強く感じる。 一方、消息の途絶えた捜索隊を探すため、バッカニア率いる別隊がスロウスの掘ったトンネル内へと...
2009/12/20(日) 23:50:46 | 大吉!
ウィンリィがキンブリーに連れられてブリッグズにやってきました。 一応エドの機械鎧の整備が目的なんだけど、人質扱いなんだよなー。 そのウィンリィは北国仕様の機械鎧に対して凄い浮かれてるねw 状況が分かってないとはいえちょっと空気読め状態なのが何だかなー。
2009/12/21(月) 00:11:39 | まざまざの萌えを叫べ!
「あなたの影から見ています」ってホラー映画ですか
2009/12/21(月) 00:34:34 | 書きたいことを書いてみた(姉っくす)
まさかの彼が正体を明らかに。そして、いよいよ危ないことに巻き込まれていきます
2009/12/21(月) 01:22:46 | さすがブログだ、なんともないぜ!
鋼の錬金術師FAの感想です。 始まりの人造人間(ホムンクルス)ってことでいよいよ最後の7人目が登場ですよ。 7つの大罪をモチーフにしたホ...
2009/12/21(月) 01:23:29 | なりそこないカメレオン
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [DVD]クチコミを見る ブラッドレイの策略でブリッグズ要塞へ連れて来られたウィンリィ。エドとアルは、改めて自分たちの存在がホムンクルスら、敵側の手の内にある事を強く感じる。一方、消息の途絶えた捜索隊を探すため、バッカニア...
2009/12/21(月) 02:44:14 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
第37話「始まりの人造人間(ホムンクルス)」公式HPよりあらすじブラッドレイの策略でブリッグズ要塞へ連れて来られたウィンリィ。エドとアルは、改めて自分たちの存在がホムンクルスら、敵側の手の内にある事を強く感じる。一方、消息の途絶えた捜索隊を探すため、バッ...
2009/12/21(月) 03:19:55 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
鋼の錬金術師 #37の視聴感想です。 人質。 影。 取引き。 覚悟。 待っているだけなんてもう嫌!! ↑さぁポチッとな
2009/12/21(月) 04:27:34 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第37話 始まりの人造人間 鋼の錬金術師に三つの指令が下るが、嫌がるエルリックの前に、賢者の石が、新キャ...
2009/12/21(月) 05:20:13 | 動画共有アニメニュース
キンブリーの四人の部下がブリッグスに到着。
2009/12/21(月) 05:39:27 | 深・翠蛇の沼
 スカーを追いかけて最北の地・ブリッグズまでやってきたキンブリー。しかし、彼の口からエドに告げられた大総統からの命令は三つ、スカー...
2009/12/21(月) 05:53:10 | 新さくら日記
ブラッドレイ大総統の策略で、ウィンリィがブリッグズ要塞に連れて来られちゃったわよ! まあ取りあえず、オートメイルを寒冷地用に換装して...
2009/12/21(月) 06:24:16 | * Happy Music *
「始まりの人造人間」 キンブリーによって、ブリッグズ要塞へと連れてこられたウィンリィ。人質にされていることを知らず、再会を喜ぶウィ...
2009/12/21(月) 07:49:44 | 新・たこの感想文
今回はすぐに主題歌。キンブリーに連れられてきたウィンディがエドに北国用オートメイルの準備マスタング大佐は謎の花売りからブリッグズの情報を、情報のかわりに買った大量の花、どうするんだろう。そして大総統に書類を届けたホークアイ中尉。あやしげな気配を感じ取る...
2009/12/21(月) 12:39:39 | ピンポイントplus
ブラッドレイの策略でブリッグズ要塞へ連れて来られたウィンリィ。 エドとアルは、改めて自分たちの存在がホムンクルスら、敵側の手の内にある 事を強く感じる。 一方、消息の途絶えた捜索隊を探すため、バッカニア率いる別隊がスロウスの 掘ったトンネル内へと入った...
2009/12/21(月) 17:06:27 | ぷち丸くんの日常日記
鋼の錬金術師 18 (ガンガンコミックス)(2007/12/22)荒川 弘商品詳細を見る 私はそれを見届けたいだけです。 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第35話...
2009/12/21(月) 17:25:59 | 渡り鳥ロディ
第37話「始まりの人造人間(ホムンクルス)」  なんか、鋼はじわじわ…ワクワク感が益々増してきてるかも。■美学まずは、キンブリ―からです。というか、キンブリ―について語る率が自分の中で高くなってる気がする(汗)33話でも、この人の内面について書
2009/12/21(月) 18:43:16 | 心のおもむくままに-光と闇の交錯地-
キメラのおっさんたち出てきた~あ、ネタバレ キンブリーは上手いこと言ってウィンリーを懐柔しちゃって スカーに殺されずとも、キンブリーが殺す予定だったのに 中尉の主観 自分で見た訳じゃないから、他人の意見と体感であって それに頼り切る...
2009/12/21(月) 18:45:13 | 極上生徒街-Anamorfosi-
はセリムがホムンクルスでホークアイ脅す展開も 
2009/12/21(月) 20:10:32 | 別館ヒガシ日記
新たな影―
2009/12/21(月) 20:18:33 | wendyの旅路
したいこと、することが多すぎて、本当に今日は時間が無い・・・。休みの日には恒例となっている、昼寝もままならないってどういうこと?「...
2009/12/21(月) 20:29:11 | 五色の色眼鏡
ウィンリィが来ちゃいました! でもウィンリィがいると明るくなっていいですね~(*´∀`*) エドも転がりまくりです。 北国の熊さんたち...
2009/12/21(月) 20:35:12 | 空色きゃんでぃ
「世界の変わる様を見てみたい」 ――世界が何を選ぶのか エドたちの動きを把握してか、 人質だったはずのウィンリィが要塞へ連れてこられ...
2009/12/21(月) 21:29:21 | ジャスタウェイの日記☆
それが、そいつこそが、始まりの・・・。
2009/12/21(月) 22:52:10 | AQUA COMPANY
鋼の錬金術師 {{{第三十七話「始まりの人造人間」}}} {{{ ウィンリィを人質に取られたエドは、キンブリーからスカーとドクター・マルコーの捜索、そしてこの北壁を血に染めるよう命令される。断固として断ったエドだが、報酬として賢者の石を渡すと言われて戸惑
2009/12/21(月) 23:03:35 | マンガとアニメの感想録とか
鋼の錬金術師 {{{第三十七話「始まりの人造人間」}}} {{{ ウィンリィを人質に取られたエドは、キンブリーからスカーとドクター・マルコーの捜索、そしてこの北壁を血に染めるよう命令される。断固として断ったエドだが、報酬として賢者の石を渡すと言われて戸惑
2009/12/21(月) 23:03:52 | マンガとアニメの感想録とか
私にも出来ることをしたいッ♪
2009/12/22(火) 00:15:45 | アニメ好きのケロポ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第37話 「始まりの人造人間(ホムンクルス)」 評価: ── 気付いちゃいました? 脚本 土...
2009/12/22(火) 14:45:05 | いーじすの前途洋洋。
 待ってるだけなんて、もういや    始まりのホムンクルス、プライドが登場した回でしたが、  それ以外にもいろいろと始まっていたよう...
2009/12/23(水) 09:54:42 | アニメを考えるブログ
エドのオートメイルを付け替えるウィンリィ。ウィンリィってばキンブリーの本性を知らないから、単純にいい人だと信じちゃってますね。キンブリーもイシュヴァールでのウィンリィの両親の事を持ち出して彼女を信じ込ませちゃったりして・・・。うげッ、キンブリーの笑顔、...
2009/12/23(水) 12:35:00 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
オートメイルを見るウィンリィに、キンブリーを信用しないように言うエド。
2009/12/23(水) 21:04:17 | アニメ日和
「始まりの人造人間」 護衛ねぇ~嘘くさっ(笑) 笑顔があやしくて素敵ですキンブリーさん。 嘘ばっかり(笑) うっかり騙されますねニヤニヤします。 また急にラブリーな。 エド完全理系バカ(笑) アル。。フラれたみたいよ。 オートメイルバカもいた。。 嫉妬で
2009/12/23(水) 23:17:08 | 朔夜の桜
 第37話「始まりの人造人間(ホムンクルス)」  公式ホームページからあらすじ・・・  ブラッドレイの策略でブリッグズ要塞へ連れて...
2009/12/27(日) 15:23:28 | まるとんとんの部屋
 | HOME |