2010.01.24 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第41話「奈落」

「思い出せ あの時の感覚を…!
あの… 魂(いのち)を使う感覚をー!!」

自らの魂を使い 力の底上げ!
キンブリーに作戦がバレてピンチのエド!

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 6 [DVD] 瞬間センチメンタル(ハガレン盤) Period
【第41話 あらすじ】
キンブリーとその部下たちを始末しようと動き出すマイルズらブリッグズ要塞の面々。エドはなんとか彼を生かしたまま捕らえる事を提案するが、逆にマイルズに「その甘さが君や仲間の命を奪うかもしれないのだぞ」と一喝されてしまう。キンブリーが一人になったところを狙撃しようとするマイルズたち。だが彼らの計画に気づいたキンブリーに、実行直前で反撃に遭ってしまう。しかもエドの所には、キメラ化したキンブリーの部下、ダリウスとハインケルが襲い掛かってきて…。


吹雪が止んで再びスカーとマルコーの捜索を再開するキンブリー達!
動きだした彼らを始末する為にマイルズ達は極秘に狙撃する事に!
北方司令部のメンバーにも秘密での決行だけど、エドは殺す事には反対なんですよね…
捕まえて情報を吐かせれば良いし、部下たちも仕方なく従ってるだけじゃないかと言うけど
キンブリーが素直に吐くとは思えないし生かしておくのは危険過ぎる
部下の事も仮定に過ぎないと言う事で油断すればやられるのだと…!
迂闊者は要らないし、弱肉強食のブリッグズの掟を忘れるなと言うマイルズ!

「君のその甘さが
君や仲間の命を奪う事になるかもしれんのだぞ」

エドに厳しい事を言ったマイルズ、多くの戦いを経験してるから殺すよりも生かす方が難しいという事が分かるのだと!
殺さずを貫こうと言う考えは甘いけど あえてその道を選ぶエドを少し羨ましくも思う…って、昔はマイルズも同じような事を思っていた時期があるんですね!

一方、坑道を進むウィンリィとスカー達は 途中で休憩をしながら
早速 スカーの兄が残した研究書を読み解き始めたけど
どうやら、研究書に書かれているのは“不老不死”と“金”についてばかりのようで…
練丹術に影響を受けているからか 何だか複雑な言い回しになってるんですかね(苦笑)
シンでは不死の人を“真人”と呼び、完全な人と言う意味があり
金は完全な金属と言う事で“真人”を“金人”と呼ぶのだと!

一説には、シンに錬金術を伝えた人が“金の髪・金の瞳の不老不死の男”だったから、そう呼ばれるようになったとか
…って、ここでホーエンハイムのカットを入れてくるのがww
ここは何気に重要なポイントですね!

ようやく坑道を抜けて、後は砦に向かうだけだけど…
偉そうに先導しようとして深みにはまってるヨキがw
メイ・チャンを肩車したり、足元を踏み固めるから後について来いとかザンパノ達はスッカリ頼れる良い人になってますね!
…って、雪の中に埋まってるアルの助けを求める声が聞こえてきたー!!(汗)
慌てて 雪をかきわけ助けるウィンリィとメイ・チャンだけど
思いっきり腕にしがみ付いてるメイ・チャンがw
ブリッグズ砦に中央軍が入り、オリヴィエ姐さんも中央に呼び出された事を伝えるアル!
砦に向かう前に合流出来て良かったですけど、問題はこれからどこに向かうか…
この辺りのやり取りが原作とはちょっと変わってましたね、腹ごしらえのシーンがカットされてるw
近くにあるアスベックの村にイシュヴァールの民が身を寄せているらしいと言う事で
スカーの案内で一行はその村に向かう事に!

アルが居なくなった事がバレないように 同じような鎧を錬成してごまかしていたエド!
待ってよ兄さーん! って裏声で頑張ってる部下の人がw
北の兵は信用出来ないからと、中央から連れてきた部下を連れて自分たちだけで竪坑に入り坑道を調べるのだと言うキンブリー!
…って 勘の良いキンブリーには どうやら色々と気付かれちゃったようですね(苦笑)
それでも何とか仕留めようと狙撃ポイントを確保するマイルズ達!
キンブリーを足止めする為に話しかけるエドだけど、これが確信になっちゃったようで(汗)
…あれ? このあたりちょっと原作と違う感じが(苦笑)
だてにイシュバール戦を生き残っていないと、殺気を察して狙撃にも気付いてたとは…
勘が鋭いキンブリーを欺くのは そう簡単にはいかないって事ですね

足元の雪を爆破の衝撃で巻き上げて視界を悪くして、その隙に坑道へ入るキンブリー!
後を追おうとするエドの前に立ち塞がったのは… またしてもキメラでしたか(汗)
視界が悪くても鼻が効くと言う事で ダリウスとハインケル圧倒的に不利な状況に…!
駆けつけたマイルズ達に近づくなと忠告したのは良いけど、直後に足を滑らせて竪坑の下へとそのまま落ちてしまったエド!
落ちた先で見つけたのはダイナマイト、これは良い武器になりますねw
湿気っていてもそのまま使う訳じゃないので問題なし、追いかけてきたダリウス達にダイナマイトの原料を尋ねながら準備をしてアンモニアを発生させて鼻を効かなくしたエド!!
しっかり鼻に栓してニヤリ…と振り向くエドの表情がww

戦闘不能になったダリウス達と共にキンブリーに一気に追いついたエド!
「これを 使わせてもらいましょうか」
血の気の多いエドの相手をするのは骨が折れそうだし、付き合ってる暇もないと賢者の石を取り出したキンブリーだけど
軽量化したオートメイルで素早く攻撃を仕掛けるエドが良いですね!
素早くキンブリーの背後に回ったりと このシーンの動きがカッコ良かったです!

持っていた賢者の石を衝撃で落とした隙をついて、エドは錬成陣の描かれたキンブリーの手を切りつけ錬成陣を使用出来ないようにして 追い込んだ…と思いきや
「その甘さが 貴方の敗因です」
殺さない覚悟は立派なポリシーだけど、戦場においては付け込まれる隙になるのだと!
さっきの一瞬に止めを刺していれば良かったと言ったキンブリーが取り出したのは…
もう一つの賢者の石――!!!
キンブリーによって爆発され 一気に崩れ落ちる竪坑!
部下も巻き添えで落下する事になっちゃいましたけど、被害に構わず爆破するあたりキンブリーらしいですね(汗)

爆破の衝撃で崩れ落ちた鉄骨が左の脇腹に突き刺さったエド!!!
最初は何が起こったのか…って感じだけど、嘘だろう?と血を吐きながら倒れるのが(汗)
あわゎ… 見てるだけで こっちまで痛くなってきそうな感じですよ…
そして、アスベックに向かっているアルにも再び倒れてしまう事に!!
またしても魂が引っ張られる感じがすると、何だか更にヤバい感じになってますよ!
なんでこう 兄弟いっぺんに危機的状況になるんですかね(汗)

こんなことで泣かせる訳にはいかないと瀕死でも頑張るエド!
下敷きになっていたダリウスとハインケルを助け、刺さった鉄骨を抜いてもらう事に!
キンブリーの部下だけど 手を貸してくれたダリウス達も悪い人じゃないんですよねw
鉄骨を抜いた瞬間 出血死する前に錬金術で塞ぐと言うエド、本当は賢者の石があれば良いんだろうけど、代わりに自分の命を使うのだと!
寿命が縮むかもしれないけど 迷ってる暇は無いし、自分の甘さが招いた結果ならケツは自分でふかないとって言うエドがカッコ良いです!

鉄骨を抜く激痛に叫びながらも、自分を魂一個分の賢者の石だと考え、賢者の石を使う感覚…命を使う感覚を思い出しながら 錬金術を発動させるエド!
この時の 朴さんの演技が凄かったー! 迫真の演技で素晴らしかったです!
何とか塞ぐ事は出来たけど、無事な組織をつなぎ合わせただけの応急処置って事で
すぐにでも医者に診てもらわないといけない状態なんですよね(汗)
それでも、皆が危ないからと キンブリーを追おうとするエドだけど…そのまま気を失っちゃっいました
まぁ、この状態じゃ追いついても勝ち目はないですし 無茶過ぎますよね
キンブリーに恨みもあるし彼とは手を切って、命の恩人でもあるエドを医者の所へ運んでくれる事になったダリウスとハインケル!
あ、キンブリーが落とした賢者の石を拾ってましたが 後々役に立つ事になるんですよねw


前回は一気に話が進んだ感じですが、今回はしっかり見せてくれた感じで…(苦笑)
エドの鉄骨の刺さるシーン、原作でもかなり衝撃的でしたが
アニメだとさらに凄まじい事になってましたね~
取り合えず、暫くはエドの出番はなしって感じでしょうか?



NEXT⇒『反撃の兆し』
久しぶりにリオールの懐かしいあの人がw
ホーエンハイムの宣戦布告が見れますかね?




にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/2984-6c4dfe58
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/tb.php/609-aeee598d
http://narikamereon.blog22.fc2.com/tb.php/800-ee9eb015
http://kimamanianime.blog67.fc2.com/tb.php/757-0fa85f7e
http://thesecondstar.blog108.fc2.com/tb.php/98-2370f856
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/468-35086d41
関連記事
EDIT |  20:41 |  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST【終】  | TB(65)  | CM(10) | Top↑
★おはようございます。
今回はBパートから急転直下な展開となりましたね。
エドに刺さった鉄骨が痛々しく・・・(汗)
さらにそれを引き抜くシーンは、見ているこっちまで痛くなってしまいましたよ。

そして、アルはアルで魂を引っ張られているようで・・・
どうなってしまうのか、非常に気になるところです。
そうそう、やはりキンブリーが追ってきているのでしょうか?

次回はスカーに連れられてスラムへと行くようですね。
そろそろ研究書の謎も解明されるのかな・・・とも。
期待しています!
BROOK |  2010年01月24日(日) 21:13 | URL 【コメント編集】
流架さんこんばんは♪


>…って、ここでホーエンハイムのカットを入れてくるのがww
ここは何気に重要なポイントですね!

そうですねー。
クセルクセスでのロス少尉と合流する回を見ると意外と簡単なヒントがあったりしていたんですよねwww

>メイ・チャンを肩車したり、足元を踏み固めるから後について来いとかザンパノ達はスッカリ頼れる良い人になってますね!

そうですねー!!良い人になってますよね!
良い人になってお母さん・・安心したわwwなんて思ってしまったり(笑)

>思いっきり腕にしがみ付いてるメイ・チャンがw

また暴走が始まるのかと思ってしまったりww
妄想を始めてしまったのかなぁ~?と感じてしまいましたww
思いっきり腕にしがみ付いているメイ・チャンが可愛いくて可愛くて'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァでしたw

今回は作画が良かったのもありキャラがカコ(・∀・)イイ!!く見えました。
キンブリーがカコ(・∀・)イイ!!くてメロメロでしたww

エドの痛々しい姿などが今回、見れたのですが・・エドの決意を知る事が出来た気がします。

>あ、キンブリーが落とした賢者の石を拾ってましたが 後々役に立つ事になるんですよねw

(;゚д゚)ァ....

そこらへんの話、まだ原作読んでなかったりするんですよ・・・ねww。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ネタバレしてしまったけど・・情報をありがとうございます!
そんな事があるのか~。
見るのが楽しみー!(*´艸`*)
明日、給料日で午前中に仕事が終わる事になっているので帰りにお買い物する予定なので明日、今・・発売している巻まで買おうかと検討中なのですww

>久しぶりにリオールの懐かしいあの人がw
ホーエンハイムの宣戦布告が見れますかね?

リオールの懐かしい人が出てきたりしてホーエンハイムが宣戦布告するシーンがあったりと・・私、そこらへんの話が好きで今から楽しみです!

それではー!(*´3`)チュッwwwww
あつあつ |  2010年01月24日(日) 21:17 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
毎週のように見てたのでオリヴィエさんが画面にいないとやっぱり寂しいですw
大佐の出番もないし…なんだか物足りなく~(苦笑)
あ、ヨキが雪の中に埋もれてるのはカットされなかったですねww

>エドに厳しい事を言ったマイルズ、多くの戦いを経験してるから殺すよりも生かす方が難しいという事が分かるのだと!
殺すことより生かすことの方が難しいって重い言葉ですよね…
国家錬金術師ならいつそういうことに巻き込まれるかもわからないし覚悟は必要だけど、やっぱりエドは人殺しをしないで欲しいなと思います
経験者のマイルズが言うと説得力もあるし意味も大きいなと
中井さんボイスだと予想以上にかっこよく聞こえて困りますw

>素早くキンブリーの背後に回ったりと このシーンの動きがカッコ良かったです!
バトルシーンかっこよかったですよね!
軽量化されたエドの素早さがしっかり表現されてて演出もよかったなと
竪坑に落ちたときに背が縮む~って頭抱えてるエドも面白かったですがw
でもせっかくうまくキンブリーを窮地に追いやったと思ったら…ですもんね(汗)

>この時の 朴さんの演技が凄かったー! 迫真の演技で素晴らしかったです!
想像を絶する叫び声でしたね、さすが朴さん!
なんだか目を背けたくなるほどこっちも辛くなっちゃいましたよ…
あんな状況でも自分のことよりウィンリィ達を心配してるエドが凄いなと(汗)
反面自分のことももうちょっと心配して欲しいなと…
今回は運がよかったけどあんまり無理するとさらに酷いことが起こるんじゃないかとヒヤヒヤしちゃいます;

>前回は一気に話が進んだ感じですが、今回はしっかり見せてくれた感じで…(苦笑)
なんだか話の進め具合が謎ですよね、前回の話こそもうちょっとゆっくりでも、と思ったんですがw
エドも暫くは退場になっちゃうし、盛り上がるシーンがあるといいんですが
次回はとりあえずホーエンハイムのやりとりに期待です(笑)
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2010年01月24日(日) 21:58 | URL 【コメント編集】
★裏声ww
流架さん、こんばんは。
キンブリーを追い詰めようというときに、「待ってよ兄さーん!」には笑いました(爆)
どんな時もギャグを忘れないハガレンが素敵です☆

>自分の甘さが招いた結果ならケツは自分でふかないとって言うエドがカッコ良いです!
あんな重傷なのに、自分で解決しようとするエドが格好よかったですね!漢らしい!
これにはウィンリィも惚れちゃうよなぁ~なんて思ったり(苦笑)
次にウィンリィがエドに出会うときは、一回り大きくなったエドに会えるはず!
って、あくまで身長ではなく中身が(笑)
と妄想を膨らませつつ、漢らしくなりつつあるエドの今後が楽しみですね♪
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2010年01月24日(日) 22:11 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
部下の人が発したまってよにいさーん、には笑ってしまいましたw
素晴らしき裏声w

鉄骨の辺りからの朴さんの演技が特に良かったですね!
あの場面は痛々しくてもう見てられなかったです。
一応助かった感じなのでよかったですよ。
アルも魂が引っ張られているようで……心配です。

次回も楽しみです!
isamu |  2010年01月24日(日) 23:08 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>今回はBパートから急転直下な展開となりましたね。
>エドに刺さった鉄骨が痛々しく・・・(汗)
>さらにそれを引き抜くシーンは、見ているこっちまで痛くなってしまいましたよ。
後半Bパートが凄かったですね!
今回は逆シーンも結構入っていましたけど、あの痛々しいシーンがなんとも(汗)
原作でも衝撃的でしたが、アニメだと余計に…
抜き取るシーンでの痛みを堪える叫びを聞いてると
こっちまで腹部が痛くなってくる感じで(汗)
それでも必死に頑張るエドは強いですね!
暫くはお休み…と言う事になりそうですが、頑張って欲しいです!

>そして、アルはアルで魂を引っ張られているようで・・・
>どうなってしまうのか、非常に気になるところです。
>そうそう、やはりキンブリーが追ってきているのでしょうか?
アルの方も心配な状況になってきましたね
何だか魂を引っ張られる間隔が短くなってきてるような感じで(汗)
そのまま動けなくなっちゃうんじゃないかと…
あ、キンブリーの方は… 次回辺りに新たな動きがあると思います!

>次回はスカーに連れられてスラムへと行くようですね。
>そろそろ研究書の謎も解明されるのかな・・・とも。
>期待しています!
こっちの方の進展も気になるところですね!
スカーの協力もあって 解読の方が進みそうな感じですけど
果たして研究書には何が書かれているのか…!!
内容が気になるところですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年01月25日(月) 21:22 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
あつあつさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>>…って、ここでホーエンハイムのカットを入れてくるのがww
>>ここは何気に重要なポイントですね!
>そうですねー。
>クセルクセスでのロス少尉と合流する回を見ると意外と簡単なヒントがあったりしていたんですよねwww
錬金術を伝えたのが金髪で金の瞳…って、ホーエンハイムのカット入れたら
何だかバレバレな気もしますが しっかりヒントは出てたんですよね!
こういう細かい伏線の張り方がハガレンらしいなとw
ホーエンハイムの方の動きもチェックですよね!

>>メイ・チャンを肩車したり、足元を踏み固めるから後について来いとかザンパノ達はスッカリ頼れる良い人になってますね!
>そうですねー!!良い人になってますよね!
>良い人になってお母さん・・安心したわwwなんて思ってしまったり(笑)
あはは、何だかんだ言っても基本的に良い人達ですよね!
すっかり頼れる仲間って感じでw
こうやってキメラの人達だったり、少しずつ仲間が増えていくのが良いですね!
メイ・チャンを肩車してあげる人がホント優しいなと!

>>思いっきり腕にしがみ付いてるメイ・チャンがw
>また暴走が始まるのかと思ってしまったりww
>妄想を始めてしまったのかなぁ~?と感じてしまいましたww
>思いっきり腕にしがみ付いているメイ・チャンが可愛いくて可愛くて'`ァ,、ァ>(*´Д`*)'`ァ,、ァでしたw
あはは! メイ・チャンは相変わらずな感じでしたね!!
しっかり腕にしがみ付いてたりと可愛かったです♪
妄想シーンやメイ・チャンのセリフは無かったですけど
きっと脳内では凄い妄想が繰り広げられているんだろうなぁとw
同じような動きをしてるシャオメイも面白かったです!

>今回は作画が良かったのもありキャラがカコ(・∀・)イイ!!く見えました。
>キンブリーがカコ(・∀・)イイ!!くてメロメロでしたww
作画が良いと やっぱり色々と嬉しいですよね!
エドやマイルズもカッコ良かったですけど
キンブリーもカッコ良い感じになってましたね! 男前度アップしてたようなw
二つ目の賢者の石を出して錬成陣を発動させるシーンが好きです!
二人のバトルシーンの演出もカッコ良かったですよね!

>エドの痛々しい姿などが今回、見れたのですが・・エドの決意を知る事が出来た気がします。
鉄骨が突き刺さり吐血してるシーン…
アニメで見るとやはり凄いですね、見てるこっちまで痛くなってきそうな(汗)
それでも、皆の事を思って必死に頑張るエドの姿や
命を削っても…と言う覚悟が凄い伝わってくる感じでしたね!
暫くはお休み…と言う事になりそうですが 頑張って欲しいです!

>>あ、キンブリーが落とした賢者の石を拾ってましたが 後々役に立つ事になるんですよねw
>(;゚д゚)ァ....
>そこらへんの話、まだ原作読んでなかったりするんですよ・・・ねww。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>ネタバレしてしまったけど・・情報をありがとうございます!
>そんな事があるのか~。
>見るのが楽しみー!(*´艸`*)
>明日、給料日で午前中に仕事が終わる事になっているので帰りにお買い物する予定なので明日、今・・発売している巻まで買おうかと検討中なのですww
あわゎ… ネタバレになってしまってスミマセン
あつあつさんは まだここまで原作を読まれてなかったのですね(汗)
今回の この伏線がどう繋がってくるのか…
それを楽しみに ぜひ原作の方も呼んで頂ければと!!
お買い物で 原作の方はゲットされたのでしょうか??
…って、私もまだ最新刊の24巻は手に入れてないんですけどね(ぁ)

>>久しぶりにリオールの懐かしいあの人がw
>>ホーエンハイムの宣戦布告が見れますかね?
>リオールの懐かしい人が出てきたりしてホーエンハイムが宣戦布告するシーンがあったりと・・私、そこらへんの話が好きで今から楽しみです!
ホント久しぶりに懐かしいあの人の出番がありますね!
原作でも まさかまた登場する事になるとは思ってなくてビックリでした(笑)
ホーエンハイムの方にも動きがありますし
今から色々と楽しみな感じです♪
いよいよ 戦いも本格的になってきますし 今後の展開にも期待ですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年01月25日(月) 21:23 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>毎週のように見てたのでオリヴィエさんが画面にいないとやっぱり寂しいですw
あはは、確かに今までオリヴィエ姐さんの活躍が目立っていたので
急にいなくなると画面的に寂しい感じがします(苦笑)
大佐も出番は無かったですし…
この二人の活躍はもう暫く先になりそうですね
あ、今回はヨキのシーンはしっかり拾ってくれてた感じでw

>国家錬金術師ならいつそういうことに巻き込まれるかもわからないし覚悟は必要だけど、やっぱりエドは人殺しをしないで欲しいなと思います
経験のあるマイルズの言葉はやはり重いですよね…
そういう覚悟…って キンブリーにも言われてましたが
エド達には 大変な事だけどこのまま殺さずの信念、生かすための戦い
甘いと言われても貫いて欲しいです!

>軽量化されたエドの素早さがしっかり表現されてて演出もよかったなと
>竪坑に落ちたときに背が縮む~って頭抱えてるエドも面白かったですがw
バトルの中でもしっかり笑えるシーンがあって良いですよね!
今回エドは何かと落ちるシーンばかりでしたが バトルはカッコ良かったです♪
ちゃんと軽量化されてるのが分かる感じでしたね!
キンブリーを翻弄するような素早い動きが良かったです!
その後のキンブリーのシーンも 目が赤く光ったりと演出がw

>なんだか目を背けたくなるほどこっちも辛くなっちゃいましたよ…
>あんな状況でも自分のことよりウィンリィ達を心配してるエドが凄いなと(汗)
時間帯的にどんな演出になるのか気になっていましたが
しっかり描かれていましたね(汗)
鉄骨刺さってるシーンとか痛々しくて…
それに朴さんの演技がまた凄かったですね、ホントこっちまで痛くなる感じです
それでも、ウィンリィ達の事を心配して 何とか立ち上がろうと命を削ってまで錬成陣を発動させるエドは凄いですよね!
カッコ良いですが、見てると色々と心配になりますし
あまり無理し過ぎないで欲しいなと…

>なんだか話の進め具合が謎ですよね、前回の話こそもうちょっとゆっくりでも、と思ったんですがw
あはは、何だか話のペース配分が良く分からないです(苦笑)
前回のシーンは 色々と重要な部分でもありますし
もう少しじっくり見せてくれる演出だったら良かったなと…
今回くらいゆっくりな感じで丁度良かったんじゃないかと思います(苦笑)
暫くはエドもお休みですし、オリヴィエ姉さんも…って事で
残った地味な人たちで話が進んでくことになりそうですね(ぁ)

次回は久しぶりに懐かしいキャラもでますし
ホーエンハイムも…なので楽しみにしたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年01月25日(月) 21:24 | URL 【コメント編集】
★原作通りの演技w
ジャスタウェイさん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>キンブリーを追い詰めようというときに、「待ってよ兄さーん!」には笑いました(爆)
>どんな時もギャグを忘れないハガレンが素敵です☆
あはは、このシーンもしかしてスルーされるかも?と心配してましたが
しっかり原作にあった(ウラ声)の通りな部下の人を見れて良かったですw
あまりにわざとらしい感じで 思わず笑っちゃいました!
あれじゃ キンブリーにはバレバレ過ぎるんじゃw
シリアスな中にも、しっかりギャグを入れてくるのが良いですよね!

>>自分の甘さが招いた結果ならケツは自分でふかないとって言うエドがカッコ良いです!
>あんな重傷なのに、自分で解決しようとするエドが格好よかったですね!漢らしい!
>これにはウィンリィも惚れちゃうよなぁ~なんて思ったり(苦笑)
エドのこういう所は本当カッコ良いですよね!!
しっかり自分の甘さを自覚した上で…とか漢らしいです!
体はボロボロだけど それでも立ち上がろうとしたり無理し過ぎる部分もありますが
こんなシーンを見せられたら そりゃ惚れますよね~
ウィンリィは男見る目があると思いますw

>次にウィンリィがエドに出会うときは、一回り大きくなったエドに会えるはず!
>って、あくまで身長ではなく中身が(笑)
>と妄想を膨らませつつ、漢らしくなりつつあるエドの今後が楽しみですね♪
しばらくはお休み…と言う事になりますが、色んな経験を積んで
確実に中身は漢らしくなってきてますし これからの成長も楽しみな感じで!
これで身長も成長すれば ますますウィンリィも惚れるでしょうね(ぁ)

次回からの各所での動きも楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年01月25日(月) 21:25 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
isamuさん!

コメントありがとうございます♪

>部下の人が発したまってよにいさーん、には笑ってしまいましたw
>素晴らしき裏声w
これからキンブリーを…と言う緊張した場面ですが
部下の人の裏声が面白かったですね!!
頑張ってアルの真似してたんでしょうけど、思わず笑っちゃいますよねw
こういうギャグシーン好きです!

>鉄骨の辺りからの朴さんの演技が特に良かったですね!
>あの場面は痛々しくてもう見てられなかったです。
>一応助かった感じなのでよかったですよ。
>アルも魂が引っ張られているようで……心配です。
朴さんの痛みをこらえた感じの演技が素晴らしかったです!!
ホントこっちまで痛くなってくるような感じで(汗)
応急処置で 治った訳じゃないですが、取り合えずピンチは脱した感じですね
キメラの人たちが良い人で良かったです!
再び魂を引っ張られ倒れてしまったアルが…
意識を失う間隔が短くなってる感じで心配ですね(汗)

各所で色々と動きがありましたが、どうなるのか気になる感じです!
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年01月25日(月) 21:26 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1311-1a701791
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 アルの真似するブリッグズ兵が面白かったですね。後半がちょっと窮地の連続でドキドキしてしまいました。
2010/01/24(日) 20:50:23 | つれづれ
キンブリーとその部下たちを始末しようと動き出すマイルズらブリッグズ要塞の面々。 エドはなんとか彼を生かしたまま捕らえる事を提案する...
2010/01/24(日) 20:51:31 | ひえんきゃく
41話「奈落」
2010/01/24(日) 20:55:01 | ハルジオンデイズ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST  第41話 奈落 キングリーに、アル達の作戦が見抜かれていた、キングリーとのバトルで重傷を負う、エルリック...
2010/01/24(日) 20:55:42 | 動画共有アニメニュース
エドには殺さないという強い覚悟がありました。
2010/01/24(日) 20:56:19 | 新しい世界へ・・・
   第41話「奈落」キンブリーとその部下たちを始末しようと動き出すマイルズらブリッグズ要塞の面々。エドはなんとか彼を生かしたまま捕らえる事を提案するが、逆にマイルズに「その甘さが君や仲間の命を奪うかもしれないのだぞ」と一喝されてしまう。キンブリーが一...
2010/01/24(日) 21:01:51 | 日々“是”精進!
今週はエドもアルも大ピンチに陥る展開で見てるこっちがハラハラしっぱなし!(・□・) ちょっとした転機になる回なのかも?
2010/01/24(日) 21:02:24 | まざまざの萌えを叫べ!
ブリッグズの面々はキンブリーたちを排除しようとするが。 生かせないかと言うエドに、マイルズはその甘さを指摘…。 そう、キンブリーは甘...
2010/01/24(日) 21:04:12 | SERA@らくblog 3.0
殺さず・・・それがエドの決意
2010/01/24(日) 21:04:37 | *記憶のかけら
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 6 [DVD](2010/01/27)不明商品詳細を見る ついにエドとキンブリーが激突!キンブリーの手下のキメラ2体は雪煙にまぎれ...
2010/01/24(日) 21:07:08 | 破滅の闇日記
まったく、無茶をする…
2010/01/24(日) 21:16:41 | 瞳にアル世界
血を見るのはキツイです。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第41話 「奈落」 坑道を通ってブリッグズに向かうスカー、ウィンリィたち。山を抜けたところで生き埋めのアルが(笑)。なんとか砦が危険なことを伝えられました。って、アルは幻覚みたいなの...
2010/01/24(日) 21:16:47 | 雲の上からHello!
生かす戦い----------!!吹雪は去ったようで、一応落ち着きを取り戻したブリッグズ一帯。でも本当の戦いはこれからなのだ。マイルズはキンブリーと部下を仕留めるつもりで隙を窺う。殺す事より救う事を考えるエドに対し、「かもしれない」と考えるエドの甘さを指摘するマ...
2010/01/24(日) 21:16:52 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
    その甘さが、あなたの敗因です。   鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST  第41話 「奈落」 の感想です。 第41話「奈落」 キンブ...
2010/01/24(日) 21:21:24 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
「ブリッグズの掟を忘れるな。油断すればやられる」 キンブリーと彼が率いる部下2名ともども始末しようとマイルズ。 キンブリーから情報...
2010/01/24(日) 21:29:36 | ジャスタウェイの日記☆
 エルリック兄弟たちの試練。  後事の厄災であろうキンブリー氏を殺害するために、マイルズ少佐が動きます。しかし、エドはキンブリー氏...
2010/01/24(日) 21:35:57 | Specium Blog
アンモニア( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \  アンモニアで助かったエドワードw思わずキンブリーも激臭に戸惑ってました(*・ω・)...
2010/01/24(日) 21:37:42 | 欲望の赴くままに…。
「奈落」 先週はほぼお休み状態だったエド達ですが、今週はちゃんと復帰してくれて一安心です。 前回の話を引きずるように、シンに錬金術を伝えた人の話がちょっぴり出たりしてましたけど。 それはともかく、キンブリーの前から姿を消したスカー達と、引き留め役で残っ
2010/01/24(日) 21:37:47 | 黒猫コミック館
あらすじ(公式より)キンブリーとその部下たちを始末しようと動き出すマイルズらブリッグズ要塞の面々。エドはなんとか彼を生かしたまま捕らえる事を提案するが、逆にマイルズに「その甘さが君や仲間の命を奪うかもしれないのだぞ」と一喝されてしまう。キンブリーが一人に...
2010/01/24(日) 21:39:32 | はざまの欠片
鋼の錬金術師 24 (ガンガンコミックス) 泣かせたくないやつがいる鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第41話 「奈落」はじまります。 OUTLINEエドワー...
2010/01/24(日) 21:40:13 | 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~
第41話「奈落」
2010/01/24(日) 21:43:32 | Happy☆Lucky
前回は父ヴァン・ホーエンハイムの若かりし頃について語られましたが、 今回は息子のエルリック兄弟が過去最大のピンチ!
2010/01/24(日) 21:46:10 | 明善的な見方
『キンブリーとその部下たちを始末しようと動き出すマイルズらブリッグズ要塞の面々。エドはなんとか彼を生かしたまま捕らえる事を提案する...
2010/01/24(日) 22:00:06 | Spare Time
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 6 [DVD]クチコミを見る キンブリーとその部下たちを始末しようと動き出すマイルズらブリッグズ要塞の面々。エドはなんとか彼を生かしたまま捕らえる事を提案するが、逆にマイルズに「その甘さが君や仲間の命を奪うかもしれないのだぞ」...
2010/01/24(日) 22:06:05 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
 マイルズたちはキンブリーを狙撃しようとしたが、殺気に 気付いたキンブリーは雪の粉塵を起こし、視界を悪くした。 キメラ化したキンブリーの部下がエドを襲う。 足を滑らせ落ちたエドはダイナマイトを発見する。 ダイナマイトに含まれるアンモニアでキメラの臭覚を...
2010/01/24(日) 22:22:12 | あすなろ日記
前回はほとんど昔の話でした。(まぁ話の核ではありましたが。) 今回はエドが大変な事に・・・・。 では、以下の「続きを読む」からどう...
2010/01/24(日) 22:26:49 | 気ままにアニメ感想
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST   お勧め度:お勧め   [錬金術]   MBS・TBS系 : 04/05 17:00   GyaO : 04/10   その他海外でも放送   原作 : 荒川弘   監督 : 入江泰浩   シリーズ構成 : 大野木寛   キャラデザ : 菅野宏紀   アニメ制...
2010/01/24(日) 22:29:45 | アニメって本当に面白いですね。
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第41話はブリッグズ要塞へ向かっていたスカーとウィンリィたちだったが、アルが合流した事でブリッグズ要塞へ向かう事を方向転換する事になった。エドはキンブリーを殺さずに捕える事を狙ったが、マイルズに「その甘さが君や仲間の...
2010/01/24(日) 22:35:47 | オールマイティにコメンテート
鋼の錬金術師FAの感想です。 いやー今回はというか、ここ数話は面白い! やっぱり本編のシリアス具合が増してきているからか? 特に...
2010/01/24(日) 22:46:30 | なりそこないカメレオン
瞬間センチメンタル(ハガレン盤)(2010/02/03)SCANDAL商品詳細を見る 賢者の石の代わりに、俺の命を使う。 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第41話のあ...
2010/01/24(日) 22:49:59 | 渡り鳥ロディ
鋼の錬金術師 #41の視聴感想です。 甘さ。 困難。 戦場。 瀕死。 意地。 泣かせる訳にはいかない! ↑さぁポチッとな
2010/01/24(日) 22:55:14 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
「こんなんで…泣かせるわけには、いかねぇよなぁ…」 殺さない覚悟。前回は父、そして今回は息子の見所ある場面
2010/01/24(日) 22:59:50 | にばんぼし
 ウィンリィ達は坑道を出てブリッグズ砦へ向かおうとした矢先、雪に埋れていたアルを発見。そのアルからブリッグズ砦に行くのは危険だと聞...
2010/01/24(日) 23:07:19 | 新さくら日記
おぉ、ヨキが何気に役に立ってる(笑) でも報われないのもヨキならでは。 …いや、そんなこと気にしてられない展開だったんですけども! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 6 [DVD]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: DVD
2010/01/24(日) 23:11:56 | 風庫~カゼクラ~
ドラクエ6のCMハッサンwwwwwwwwwwwwwww  ホーエンハイムが西の賢者で、シンに伝えたわけですがシンではそれを自己(自国)流にしたところがあり、それが切り札になり得るわけですな オッサンがアルの真似をするのは厳しすぎるwwwww&nb...
2010/01/24(日) 23:20:59 | 極上生徒街-Anamorfosi-
「キンブリーとその部下を始末しようとするマイルズさんに意義を唱えるエドでしたが、その甘さが命取りになると言われて止められず。マイルズさんはキンブリーを狙撃しようとするのですが」「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST第41話奈落」「シンに錬金術を伝えたのが完全な...
2010/01/24(日) 23:36:06 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
甘さと強さ
2010/01/24(日) 23:49:39 | Ηаpу☆Μаtё
君のその甘さが君の命を奪うかもしれないのだぞ
2010/01/25(月) 00:20:25 | LIV-徒然なるままに
「奈落」 坑道を進むスカーたち。しかし、ブリッグズ要塞には、セントラルの者たちが……。キンブリーの命を狙う、というマイルズに対し、...
2010/01/25(月) 00:25:53 | 新・たこの感想文
衝撃的なタイトルの第41話。序盤は静かな展開。マイルズはキンブリーを殺そうとするが、エドはそれを嫌う。なんとかして話しこもうと。一方、坑道をぬけたスカーの一行にアルが追いついた。ブリッグズにいくのが危険としり、イシュバールの村へ進路を変更。しかし、突然...
2010/01/25(月) 00:27:56 | ピンポイントplus
 吹雪が去り、マイルズ少佐はキンブリーとその部下を始末することを決めました。エドは殺す事に反対しますが、その甘さが自分や周りの人間に危機をもたらす事になるだろうと警告します。  それでもエドは殺さない道を選ぼうとします。    web拍手を送る キンブリ
2010/01/25(月) 01:22:02 | たらればブログ
心を繋ぐ強い絆は~♪ けして解けはしないさ~♪おおお~お~♪
2010/01/25(月) 03:56:52 | アニメ好きのケロポ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第41話「奈落」
2010/01/25(月) 08:40:49 | Kyan's BLOG IV
キンブリーと彼の部下2名(ハインケル・ダリウス)を始末しようとするマイルズだったが、エドは殺す事に対しては反対だと。 エドの気持ちは...
2010/01/25(月) 10:49:09 | * Happy Music *
第41話 奈落 窓から白く濁った光が射し込んでいた。部屋のなかは明るくならず、暗い影を残す。窓の前にマイルズが立ち、背中に深い影を背負いながら外の様子を見詰めていた。吹雪が去って、他の兵士たちはみんな建物の外に出ている。しかしエドとマイルズ、それから...
2010/01/25(月) 14:34:23 | モノクロのアニメ
さて、前回はエドとかのストーリーほったらかしてめちゃくちゃ核心部分を披露してくれた鋼の錬金術師 第41話の感想です。
2010/01/25(月) 15:05:21 | アニメは日本の文化遺産
「自分の甘さが招いた結果なら、ケツは自分で拭かなきゃ…な」 キンブリ―との戦いでエドが重傷を負ってしまう話。 今回は原作でいう所の...
2010/01/25(月) 16:40:25 | 日記・・・かも
雪に埋もれてたアルが、メイチャンや ウィンリィに救出されて、無事にメッセンジャー ボーイの役目を果たしましたね。 スカー御一行様の目...
2010/01/25(月) 18:18:44 | NEW☆FRONTIER
※本家からのTBが弾かれた場合、こちらから送らせて頂きます。
2010/01/25(月) 18:20:12 | NEW☆FRONTIER ミラーブログ
VSキンブリー。犠牲と収穫が入り交じって何が何だか
2010/01/25(月) 19:05:40 | さすがブログだ、なんともないぜ!
本館5周年は当ブログの本館であるスポーツ瓦版 が 本日で開設5周年(1569記事)を迎える事が出来て 最近スポーツのネタ少なく更新が全く無いですけど 来月4試合&など更新する予定しており 3月以降は&&ネ...
2010/01/25(月) 19:24:46 | 別館ヒガシ日記
殺さずの覚悟―
2010/01/25(月) 20:48:52 | wendyの旅路
『奈落』内容スカーとウィンリィたちが、キンブリーに隠れ移動している頃。マイルズ少佐は、キンブリーを始末する決断をする。“油断すれば、やられる”そしてエドに対して、甘いと一喝する。一方、スカー達の前に現れたアル。ブリッグズ砦が、安全ではないと伝えると、ス...
2010/01/25(月) 21:00:51 | レベル999のマニアな講義
殺さずを貫こうとするエド。 現役の軍人、しかも北の人にとっては甘い考えのようです。 今の日本ではあまり感じられない感情なので、けっこうマイルズ少佐の考えとか怖いと思ってしまいます。 まぁ、常に敵にさらされてきた人々にとっては、仕方のないこと? 戦時下では、...
2010/01/25(月) 22:07:24 | MALTESE-CROSS
<日曜日> キンブリー暗殺失敗・・。 (あらすじ) キンブリーとその部下たちを始末しようと動き出すマイルズらブリッグズ要塞の面々。 エドはなんとか彼を生かしたまま捕らえる事を提案するが、逆にマイルズに「その甘さが君や仲間の命を奪うかもしれないのだぞ」と一...
2010/01/25(月) 23:23:31 | 大吉!
シン国に錬丹術を伝えたのは金の髪、金の瞳の男。 つまりホーエンハイムということですね。
2010/01/25(月) 23:33:15 | 深・翠蛇の沼
鋼の錬金術師 {{{第四十一話「奈落」}}} {{{ スカーたちと合流したアルはブリッグズ砦が危険だと伝え、スカーの提案で近くの村に往くことに。 一方、マイルズはキンブリーを抹殺しようと計るが、寸前で悟られてしまい・・・ }}} == エドの甘さ == === ...
2010/01/25(月) 23:47:49 | マンガとアニメの感想録とか
第41話「奈落」公式HPよりあらすじキンブリーとその部下たちを始末しようと動き出すマイルズらブリッグズ要塞の面々。エドはなんとか彼を生かしたまま捕らえる事を提案するが、逆にマイルズに「その甘さが君や仲間の命を奪うかもしれないのだぞ」と一喝されてしまう。キン...
2010/01/26(火) 01:50:04 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
鋼の錬金術師FA 第41話「奈落」公式HPよりキンブリーとその部下たちを始末しようと動き出すマイルズらブリッグズ要塞の面々。エドはなんとか彼を生かしたまま捕らえる事を提案するが、逆にマイルズに「その甘さが君や仲間の命を奪うかもしれないのだぞ」と一喝され...
2010/01/26(火) 02:38:03 | SOLILOQUY
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第41話 「奈落」 評価: ── その甘さが貴方の敗因です 脚本 土屋理敬 絵コンテ ...
2010/01/26(火) 05:29:41 | いーじすの前途洋洋。
何があっても殺したくない…エドの言うことは理想的ではありますがとても難しそうです…アル雪山を強引に歩きウィンリイたちのもとへ…危険すぎますね;遭難してもおかしくないですね;キンブリーエドたちに狙われていることは気づいてる模様…歴戦の猛者ですから…逆にエ...
2010/01/26(火) 06:29:05 | シバウマランド
雪山で遭難は勘弁です
2010/01/26(火) 08:42:18 | 自由で気ままに
地下坑道を行くスカー達一行。ダイナマイトを発見した時のヨキの反応がさすがは元炭鉱主。ただ甘い汁吸ってただけじゃなかったのね。吹雪が止み、マイルズがキンブリーを仕留めると宣言しました。仕留める=殺すと解り、エドは反対。エドのことをまだまだ子供・・・と話す...
2010/01/26(火) 17:10:05 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
エドはあれだけの戦闘を経験していながらやさしさをすてきれないでいるようです。現実には、やさしさをもちつづけるのは相当むずかしいことなのですけどね。前回のオリヴィエの態度があるからこそエドの態度がきわだちます。 後半は、キンブリーとの戦い、エドが自分の命...
2010/01/26(火) 22:01:20 | PiichanのBlog
ブリッグズ要塞へと向かうスカー達。
2010/01/28(木) 11:57:11 | アニメ日和
 | HOME |