2010.01.31 (Sun)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第42話「反撃の兆し」
「宣戦布告」
お父様へ宣戦布告するホーエンハイム!!
そして、スカーの兄が残した研究書に隠された錬成陣が…!

【第42話 あらすじ】
突如意識を失ったアルを抱え、道中の山小屋へ立ち寄ったウィンリィたち。そこで休憩がてら、メイとマルコーはスカーの兄の書を読み解こうと試みる。途中、意識の戻ったアルとマルコーの会話からヒントを得たメイは、スカーの兄の書に細工を施し、そこに秘められていた一つの錬成陣に辿りつく。だが、その錬成陣はなんと…。一方、スロウスの掘ったトンネルへ入ったキンブリーはそこでプライドと出会う。プライドはキンブリーに、ブリッグズ兵の一枚岩っぷりを利用し、ブリッグズの地に血の紋を刻めと命令する。
意識が引っ張られ倒れたアルを運ぶ為バラバラにし、山小屋へと立ち寄ったウィンリィ達
ウィンリィが心配する中、スカーの兄が残した研究書の解読を進めるマルコーとメイ・チャン
錬金術は一般の人が読み解けないように、比喩や暗号が用いられている事が多いけど
この研究書にはそれらしきものが無い代わりに、金や不老不死に関する言葉が多いのだとか…
それに注目して解読を進めようと言う訳ですね
ようやく意識を取り戻したアル、バラバラだと不便だと言う事で組み立てる事に
…って、原作ではバラバラのまま移動させてもらうって言ってたはずなんですけどねw
バラバラのアルの体、組み合わせ――
この単語にヒントを得たメイ・チャンは、紐綴になっている研究書をバラバラに!!
ページの組み合わせを変えて、金や不老不死を表す単語を重ねるとどうなるのか…
マルコーやスカーも協力し バラバラになったページを単語ごとに並べていき、各ページの図案を繋いでいくと――
そこに現れたのは、賢者の石の国土錬成陣でした!!
いまさら賢者の石の錬成陣を知っても… 危機的状況を逆転させる手立てはもう無い!?
しかし、バラバラにも気付けなかったと言う事で、まだ隠された何かがあるのではないか――
そう考えるアルの言葉の直後に ヨキが盛大にくしゃみをして並べたページが~!!
…って、ヨキは行き詰った状況で 何気に活躍するんですよねw
裏表が分からなくなったページに 危機的状況を当てはめ、そのままそっくり並びを変えずにひっくり返すのだと言うアル、まさに逆転の発想って事ですね!
そして、賢者の石の国土錬成陣の裏に描かれていたのは――
「練丹術を組み込んで発動する
新たなアメストリス国土錬成陣です!」
新たな国土錬成陣…!!!
これがスカーの兄が残した研究書に隠されていたものだったんですね!
…って、ホント普通の人じゃ とうてい読み解けなさそうです(苦笑)
一方、マルコーとスカーを追って行動を進んでいたキンブリー!!
あの爆発でも無傷なのは流石ですね、斬られた手の平の血をペロリと舐めるのが…!
人が通った形跡が無いと引き返そうとしたキンブリーが見つけたのは、スロウスが掘っている地下へと続く道でした!
そこへ背後から現れたのはプライドの影!! 普通に怖いです(汗)
スカーを追うのは後回しにして、先にブリッグズに血の紋を刻めと!!
スロウスの掘っているトンネルも完成間近だし、ブリッグズ兵の一枚岩っぷりを逆に利用しろとか相変わらず考える事が黒いですね…
「わかりました、血の紋を刻んでご覧にいれましょう
ブリッグズの砦に」
…って、事で何やらまたキンブリーが色々と動きそうな感じになってきましたね(汗)
ブリッグズ砦に戻ってきたマイルズ!
結局坑道の爆破でキンブリーとエド達の行方が掴めず 捜査を打ち切って戻ったようですね
久しぶりに元・東宝司令部のマスタング組メンバーの会話が聞けたので良かったですw
それぞれ定期的に連絡を入れ合って、情報交換をしているようで!
相変わらずあちこちで流血沙汰が続いてるようですが、戦場の真っただ中で頑張ってるフュリー曹長が一番大変そうな感じで(汗)
この国を利用する為 ホムンクルス達が動いているのに 何もする事が出来ないのはもどかしいですよね…
地下では スロウスがついにトンネルを完成させていましたし
お父様の 待ち望む日はもうすぐ…って事で 着々と準備が進んでるようで(汗)
そして、ここで久しぶりにリオールの街の人たちが!!
暴動で壊れた街の復興をしている人々に食事の用意をしてあげているロゼ!
色々ありましたけど 元気な姿を見れて良かったです!
そんな中、行き倒れ同然でロゼに助けを求めたのはホーエンハイムw
あはは、何だか行き倒れてると リンを思い出しちゃいます(苦笑)
何も無くなった街で 自分に出来るのは料理の支度をする事だけっていうロゼに、
温かい食事と笑顔が皆の力になっていると言うホーエンハイム
何気に良い事言いますよねw
世話になったついでに、暴動の原因になったレト教の本部である教会に案内してもらい、地下へと続く通路を下りていくホーエンハイム!
あ、そう言えば、エドが錬成した石像に センスが無いと言うシーンはカットですかw
地下通路の先には毒の池があり、一般の人は立ち入る事が出来なくなっていましたけど
錬金術で足場を作り奥へ進み、突き当りの壁を壊すと スロウスが掘っていたトンネルが!!
「…いきなり当たりか」
トンネルの暗闇から現れたプライドに襲われるホーエンハイム!!
逃げる途中で、足止めしようと壁を作って閉じ込めようとするけど…
鋭い攻撃を放つプライドには何の意味も持たないんですよね(汗)
追い詰められ後ずさりをするホーエンハイムは、トンネルから自分が通ってきた教会の地下通路へと続く道に躓き倒れ込んじゃいましたが
何故かプライドの攻撃はトンネルから先には届かず――…
それに気付いて わざと挑発しているホーエンハイムがw
「どうやら ここまでがお前の容れ物らしいな
ここを出ると死ぬ…か?」
フラスコの中の小人がフラスコの中でしか生きれないのと同じく
プライドは、トンネルとセントラルの中心部でしか動けない――
目の前のホーエンハイムを攻撃する事も出来ず、言われた事も図星だったプライド!
怒ってる?と言うホーエンハイムに怒りと言う感情は無いと言いつつも、歯をギリギリさせたりと 明らかに苛立ってる感じですよねw
人間にある七つの罪になぞられた、色欲(ラスト) 強欲(グリード) 怠惰(スロウス) 暴食(グラトニー) 嫉妬(エンヴィー) 憤怒(ラース) 傲慢(プライド)
それらの中で、お父様が一番最初に切り離したのが 傲慢(プライド)だったと言う訳ですね
ご丁寧にフラスコの中にいた頃の姿に似せてるのは、それこそが傲慢で自尊心の強い“お父様”の本質だと言うホーエンハイム!
お父様の所へ連れて行こうとするプライドに、焦らなくても行ってやると
「あいつに伝えろ、そのうち奴隷二十三号が会いに行く
せいぜいセントラルで踏ん反り返って待っていろ とな」
お父様に対して宣戦布告――!!!
ちょっ、何だか原作よりもホーエンハイムがカッコ良く見えるのは気のせいですかねw
宣戦布告に対して、待っているぞ と余裕すら感じるお父様、手元の錬成陣が怖いです(汗)
そして、ブリッグズ砦でも動きが…!!
ブリッグズの北壁が不在だと言うが伝わり ドラクマから開戦宣言―!!!
…って、その情報を流したのはキンブリーでしたか(汗)
おまけに 砦にいる手の者が内応し砦を混乱させるのだと…!
「さぁ 宣戦布告ですよ
派手に花火をあげようじゃないですか」
一気に物々しい雰囲気になっちゃいましたが、この戦いもキンブリーの…ですからね 次回早々…って事になるのかな(苦笑)
アル達と一緒に行動していたザンパノが怪しい動きを…!
密かにマルコーの居場所を伝えていた相手は…エンヴィーでした!
「マルコー、楽しくなってきたよ!!」
…って事で、マルコーを捕まえるべくエンヴィーが動きだしそうですね!!
今回でほぼ19巻を消化!
次回は20巻へ突入…って、もうそんな所まで来たんですね(汗)
だんだん原作との差が無くなってきた感じでが…追いつかれないかと少し心配です…
NEXT⇒『蟻のひと噛み』
エンヴィーのアノ姿がみれそうですね!
そして、オリヴィエさんと少佐のやり取りが楽しみだ~♪

http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/1518-395953b9
http://aozoranomukou.blog43.fc2.com/tb.php/285-e6b25337
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/1801-b3752132
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/1197-6eb0bd36
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/757-c7e746d3
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/1402-3b039443
http://myuvi.blog59.fc2.com/tb.php/74-68bf4459
http://itigototyoko.blog109.fc2.com/tb.php/21-38ffc2c2
お父様へ宣戦布告するホーエンハイム!!
そして、スカーの兄が残した研究書に隠された錬成陣が…!
![鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 6 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51957gIKoGL._SL160_.jpg)


【第42話 あらすじ】
突如意識を失ったアルを抱え、道中の山小屋へ立ち寄ったウィンリィたち。そこで休憩がてら、メイとマルコーはスカーの兄の書を読み解こうと試みる。途中、意識の戻ったアルとマルコーの会話からヒントを得たメイは、スカーの兄の書に細工を施し、そこに秘められていた一つの錬成陣に辿りつく。だが、その錬成陣はなんと…。一方、スロウスの掘ったトンネルへ入ったキンブリーはそこでプライドと出会う。プライドはキンブリーに、ブリッグズ兵の一枚岩っぷりを利用し、ブリッグズの地に血の紋を刻めと命令する。
意識が引っ張られ倒れたアルを運ぶ為バラバラにし、山小屋へと立ち寄ったウィンリィ達
ウィンリィが心配する中、スカーの兄が残した研究書の解読を進めるマルコーとメイ・チャン
錬金術は一般の人が読み解けないように、比喩や暗号が用いられている事が多いけど
この研究書にはそれらしきものが無い代わりに、金や不老不死に関する言葉が多いのだとか…
それに注目して解読を進めようと言う訳ですね
ようやく意識を取り戻したアル、バラバラだと不便だと言う事で組み立てる事に
…って、原作ではバラバラのまま移動させてもらうって言ってたはずなんですけどねw
バラバラのアルの体、組み合わせ――
この単語にヒントを得たメイ・チャンは、紐綴になっている研究書をバラバラに!!
ページの組み合わせを変えて、金や不老不死を表す単語を重ねるとどうなるのか…
マルコーやスカーも協力し バラバラになったページを単語ごとに並べていき、各ページの図案を繋いでいくと――
そこに現れたのは、賢者の石の国土錬成陣でした!!
いまさら賢者の石の錬成陣を知っても… 危機的状況を逆転させる手立てはもう無い!?
しかし、バラバラにも気付けなかったと言う事で、まだ隠された何かがあるのではないか――
そう考えるアルの言葉の直後に ヨキが盛大にくしゃみをして並べたページが~!!
…って、ヨキは行き詰った状況で 何気に活躍するんですよねw
裏表が分からなくなったページに 危機的状況を当てはめ、そのままそっくり並びを変えずにひっくり返すのだと言うアル、まさに逆転の発想って事ですね!
そして、賢者の石の国土錬成陣の裏に描かれていたのは――
「練丹術を組み込んで発動する
新たなアメストリス国土錬成陣です!」
新たな国土錬成陣…!!!
これがスカーの兄が残した研究書に隠されていたものだったんですね!
…って、ホント普通の人じゃ とうてい読み解けなさそうです(苦笑)
一方、マルコーとスカーを追って行動を進んでいたキンブリー!!
あの爆発でも無傷なのは流石ですね、斬られた手の平の血をペロリと舐めるのが…!
人が通った形跡が無いと引き返そうとしたキンブリーが見つけたのは、スロウスが掘っている地下へと続く道でした!
そこへ背後から現れたのはプライドの影!! 普通に怖いです(汗)
スカーを追うのは後回しにして、先にブリッグズに血の紋を刻めと!!
スロウスの掘っているトンネルも完成間近だし、ブリッグズ兵の一枚岩っぷりを逆に利用しろとか相変わらず考える事が黒いですね…
「わかりました、血の紋を刻んでご覧にいれましょう
ブリッグズの砦に」
…って、事で何やらまたキンブリーが色々と動きそうな感じになってきましたね(汗)
ブリッグズ砦に戻ってきたマイルズ!
結局坑道の爆破でキンブリーとエド達の行方が掴めず 捜査を打ち切って戻ったようですね
久しぶりに元・東宝司令部のマスタング組メンバーの会話が聞けたので良かったですw
それぞれ定期的に連絡を入れ合って、情報交換をしているようで!
相変わらずあちこちで流血沙汰が続いてるようですが、戦場の真っただ中で頑張ってるフュリー曹長が一番大変そうな感じで(汗)
この国を利用する為 ホムンクルス達が動いているのに 何もする事が出来ないのはもどかしいですよね…
地下では スロウスがついにトンネルを完成させていましたし
お父様の 待ち望む日はもうすぐ…って事で 着々と準備が進んでるようで(汗)
そして、ここで久しぶりにリオールの街の人たちが!!
暴動で壊れた街の復興をしている人々に食事の用意をしてあげているロゼ!
色々ありましたけど 元気な姿を見れて良かったです!
そんな中、行き倒れ同然でロゼに助けを求めたのはホーエンハイムw
あはは、何だか行き倒れてると リンを思い出しちゃいます(苦笑)
何も無くなった街で 自分に出来るのは料理の支度をする事だけっていうロゼに、
温かい食事と笑顔が皆の力になっていると言うホーエンハイム
何気に良い事言いますよねw
世話になったついでに、暴動の原因になったレト教の本部である教会に案内してもらい、地下へと続く通路を下りていくホーエンハイム!
あ、そう言えば、エドが錬成した石像に センスが無いと言うシーンはカットですかw
地下通路の先には毒の池があり、一般の人は立ち入る事が出来なくなっていましたけど
錬金術で足場を作り奥へ進み、突き当りの壁を壊すと スロウスが掘っていたトンネルが!!
「…いきなり当たりか」
トンネルの暗闇から現れたプライドに襲われるホーエンハイム!!
逃げる途中で、足止めしようと壁を作って閉じ込めようとするけど…
鋭い攻撃を放つプライドには何の意味も持たないんですよね(汗)
追い詰められ後ずさりをするホーエンハイムは、トンネルから自分が通ってきた教会の地下通路へと続く道に躓き倒れ込んじゃいましたが
何故かプライドの攻撃はトンネルから先には届かず――…
それに気付いて わざと挑発しているホーエンハイムがw
「どうやら ここまでがお前の容れ物らしいな
ここを出ると死ぬ…か?」
フラスコの中の小人がフラスコの中でしか生きれないのと同じく
プライドは、トンネルとセントラルの中心部でしか動けない――
目の前のホーエンハイムを攻撃する事も出来ず、言われた事も図星だったプライド!
怒ってる?と言うホーエンハイムに怒りと言う感情は無いと言いつつも、歯をギリギリさせたりと 明らかに苛立ってる感じですよねw
人間にある七つの罪になぞられた、色欲(ラスト) 強欲(グリード) 怠惰(スロウス) 暴食(グラトニー) 嫉妬(エンヴィー) 憤怒(ラース) 傲慢(プライド)
それらの中で、お父様が一番最初に切り離したのが 傲慢(プライド)だったと言う訳ですね
ご丁寧にフラスコの中にいた頃の姿に似せてるのは、それこそが傲慢で自尊心の強い“お父様”の本質だと言うホーエンハイム!
お父様の所へ連れて行こうとするプライドに、焦らなくても行ってやると
「あいつに伝えろ、そのうち奴隷二十三号が会いに行く
せいぜいセントラルで踏ん反り返って待っていろ とな」
お父様に対して宣戦布告――!!!
ちょっ、何だか原作よりもホーエンハイムがカッコ良く見えるのは気のせいですかねw
宣戦布告に対して、待っているぞ と余裕すら感じるお父様、手元の錬成陣が怖いです(汗)
そして、ブリッグズ砦でも動きが…!!
ブリッグズの北壁が不在だと言うが伝わり ドラクマから開戦宣言―!!!
…って、その情報を流したのはキンブリーでしたか(汗)
おまけに 砦にいる手の者が内応し砦を混乱させるのだと…!
「さぁ 宣戦布告ですよ
派手に花火をあげようじゃないですか」
一気に物々しい雰囲気になっちゃいましたが、この戦いもキンブリーの…ですからね 次回早々…って事になるのかな(苦笑)
アル達と一緒に行動していたザンパノが怪しい動きを…!
密かにマルコーの居場所を伝えていた相手は…エンヴィーでした!
「マルコー、楽しくなってきたよ!!」
…って事で、マルコーを捕まえるべくエンヴィーが動きだしそうですね!!
今回でほぼ19巻を消化!
次回は20巻へ突入…って、もうそんな所まで来たんですね(汗)
だんだん原作との差が無くなってきた感じでが…追いつかれないかと少し心配です…
NEXT⇒『蟻のひと噛み』
エンヴィーのアノ姿がみれそうですね!
そして、オリヴィエさんと少佐のやり取りが楽しみだ~♪


http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/1518-395953b9
http://aozoranomukou.blog43.fc2.com/tb.php/285-e6b25337
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/1801-b3752132
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/1197-6eb0bd36
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/757-c7e746d3
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/1402-3b039443
http://myuvi.blog59.fc2.com/tb.php/74-68bf4459
http://itigototyoko.blog109.fc2.com/tb.php/21-38ffc2c2
- 関連記事
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第44話「バリンバリンの全開」 (2010/02/14)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第43話「蟻のひと噛み」 (2010/02/07)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第42話「反撃の兆し」 (2010/01/31)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第41話「奈落」 (2010/01/24)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第40話「フラスコの中の小人」 (2010/01/17)
今回、エドの出番が全く無し・・・
一体どこにいるのか、気になるところです。
とりあえず、キメラ2人と一緒なのはたしかなのですが・・・(苦笑)
とりあえず、ホーエンハイムとプライドのやり取りは、
なかなか面白かったですね♪
お父様との対峙の日は近いのでしょうか?
期待しています!
そして、キンブリーが動き出し、ブリッグズがドラクマと開戦?
こちらもどうなるのか、今から楽しみで仕方ありません。
このまま行くと、アニメと原作、どちらが先に終わるのか・・・
ドキドキしますね(苦笑)
一体どこにいるのか、気になるところです。
とりあえず、キメラ2人と一緒なのはたしかなのですが・・・(苦笑)
とりあえず、ホーエンハイムとプライドのやり取りは、
なかなか面白かったですね♪
お父様との対峙の日は近いのでしょうか?
期待しています!
そして、キンブリーが動き出し、ブリッグズがドラクマと開戦?
こちらもどうなるのか、今から楽しみで仕方ありません。
このまま行くと、アニメと原作、どちらが先に終わるのか・・・
ドキドキしますね(苦笑)
流架さんこんばんは!
段々とコミックに追いついてきちゃいましたね…
なんだかどっちが先に終わるのかと心配になっちゃいます
もしかしたらアニメオリジナルの終わり方に?なんて思ったり(苦笑)
>…って、ヨキは行き詰った状況で 何気に活躍するんですよねw
あはは、今回も何気にカットが多かったですよね
まさかヨキのくしゃみが原因で何とかなるとか…まぁホント偶然ですけど(笑)
それよりもバラバラになったアルの鎧で研究書を紐解いて組みなおすことに気づいたメイが凄いということで!
錬金術師ってこういうのに気づけるっていうのがホント凄いですよね!
>久しぶりに元・東宝司令部のマスタング組メンバーの会話が聞けたので良かったですw
なんだか凄く久々に見た面々が多数…(笑/コラ)
それにしても思いっきり上層部に目をつけられちゃってるから、戦場の最前線に送られちゃうしでかなり大変なんですよね…
そう考えると人質にとられたとはいえ大総統補佐のリザさんの待遇はいい方だなと(汗)
なんだかすっかり大佐の出番がないので、オリジナルでもいいから連絡してる場面くらいいれてくれてもよかったのにと思っちゃいました!
早くカッコイイとこが見たいですww
>そんな中、行き倒れ同然でロゼに助けを求めたのはホーエンハイムw
あはは、思いっきり行き倒れそうになってましたね!
何もできないと思い込んでるロゼを励ましたりとさりげに優しいですよね
プライドに対して宣言するのも口がうまいとこは今のエドと通じる部分があるなと!
なんだかあのシーンのホーエンハイムがかっこよく見えました!
>…って事で、マルコーを捕まえるべくエンヴィーが動きだしそうですね!!
密告されたせいで居場所がばれちゃいましたね
まぁこれも実はエンヴィーを…な展開に繋がるので、来週のバトルが楽しみです
予告でもマルコーがメインに移ってましたし、エンヴィーのあの姿がお披露目なんだなと(マテ)
キンブリーも動いて砦のほうも慌しくなってきましたがこっちは意外に早くけりがつきそうですね
とりあえず来週はオリヴィエさんのシーンが楽しみです♪
ではでは、お邪魔しました!
段々とコミックに追いついてきちゃいましたね…
なんだかどっちが先に終わるのかと心配になっちゃいます
もしかしたらアニメオリジナルの終わり方に?なんて思ったり(苦笑)
>…って、ヨキは行き詰った状況で 何気に活躍するんですよねw
あはは、今回も何気にカットが多かったですよね
まさかヨキのくしゃみが原因で何とかなるとか…まぁホント偶然ですけど(笑)
それよりもバラバラになったアルの鎧で研究書を紐解いて組みなおすことに気づいたメイが凄いということで!
錬金術師ってこういうのに気づけるっていうのがホント凄いですよね!
>久しぶりに元・東宝司令部のマスタング組メンバーの会話が聞けたので良かったですw
なんだか凄く久々に見た面々が多数…(笑/コラ)
それにしても思いっきり上層部に目をつけられちゃってるから、戦場の最前線に送られちゃうしでかなり大変なんですよね…
そう考えると人質にとられたとはいえ大総統補佐のリザさんの待遇はいい方だなと(汗)
なんだかすっかり大佐の出番がないので、オリジナルでもいいから連絡してる場面くらいいれてくれてもよかったのにと思っちゃいました!
早くカッコイイとこが見たいですww
>そんな中、行き倒れ同然でロゼに助けを求めたのはホーエンハイムw
あはは、思いっきり行き倒れそうになってましたね!
何もできないと思い込んでるロゼを励ましたりとさりげに優しいですよね
プライドに対して宣言するのも口がうまいとこは今のエドと通じる部分があるなと!
なんだかあのシーンのホーエンハイムがかっこよく見えました!
>…って事で、マルコーを捕まえるべくエンヴィーが動きだしそうですね!!
密告されたせいで居場所がばれちゃいましたね
まぁこれも実はエンヴィーを…な展開に繋がるので、来週のバトルが楽しみです
予告でもマルコーがメインに移ってましたし、エンヴィーのあの姿がお披露目なんだなと(マテ)
キンブリーも動いて砦のほうも慌しくなってきましたがこっちは意外に早くけりがつきそうですね
とりあえず来週はオリヴィエさんのシーンが楽しみです♪
ではでは、お邪魔しました!
流架さん、こんばんは。
何気にヨキが活躍していることに苦笑いしつつ、
今回はホーエンハイムが格好良いとこ見せてくれましたね!
あの宣戦布告で、行き倒れた格好悪さは帳消しですよ(ぁ
私も行き倒れでリンを思い出しましたが…まだまだリンの出番は先ですね~寂しいww
>エンヴィーのアノ姿がみれそうですね!
次回は派手なバトルになりそうですね!
アームストロング姉弟の会話もあるようですし、楽しみです♪
ではでは、失礼しました。
何気にヨキが活躍していることに苦笑いしつつ、
今回はホーエンハイムが格好良いとこ見せてくれましたね!
あの宣戦布告で、行き倒れた格好悪さは帳消しですよ(ぁ
私も行き倒れでリンを思い出しましたが…まだまだリンの出番は先ですね~寂しいww
>エンヴィーのアノ姿がみれそうですね!
次回は派手なバトルになりそうですね!
アームストロング姉弟の会話もあるようですし、楽しみです♪
ではでは、失礼しました。
あつあつさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>今回はホーエンハイムの宣戦布告をしてカコ(・∀・)イイ!!一面が見れましたね~♪
エドが負傷中で出番がなかったぶん、しっかりホーエンハイムが
カッコ良い一面を見せてくれましたね!
宣戦布告のシーン良かったです♪
>>ちょっ、何だか原作よりもホーエンハイムがカッコ良く見えるのは気のせいですかねw
>スタッフさんのホーエンハイム愛を感じましたww
>原作よりカコ(・∀・)イイ!!感じしますよねー!!
>ホーエンハイム好きな私としてはたまらないですww
あはは、何だか妙に力が入ってたような~(笑)
石塚さんボイス効果もあって カッコよさアップです!
プライドに宣戦布告して 背中を向けて戻っていくシーンとか
原作よりも迫力あってカッコ良かったですね!
>それにしても・・プライドは何だかなぁ~。という気持ちになります。
>キンブリーも色々と((((((゚゚дд゚゚ )))))アワワ!! な事をしてくれますよね・・。
すっかりプライドは厭な感じになっちゃいましたね~
演じていたとはいえ、セリムは可愛い所もあったんですけどね(苦笑)
今後はさらに…って感じで 色々と大変な事に(汗)
キンブリーも相変わらず黒い感じですねw
どうなるのか次回が楽しみです!
>次回はオリヴィエと少佐のやり取りがありますね~。
>楽しみです!!((o(´∀`)o))ワクワク
ようやくオリヴィエ姐さんと少佐のやり取りが~♪
姐弟のやり取りが楽しみですね!
あのシーンがどうなっているのかw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>今回はホーエンハイムの宣戦布告をしてカコ(・∀・)イイ!!一面が見れましたね~♪
エドが負傷中で出番がなかったぶん、しっかりホーエンハイムが
カッコ良い一面を見せてくれましたね!
宣戦布告のシーン良かったです♪
>>ちょっ、何だか原作よりもホーエンハイムがカッコ良く見えるのは気のせいですかねw
>スタッフさんのホーエンハイム愛を感じましたww
>原作よりカコ(・∀・)イイ!!感じしますよねー!!
>ホーエンハイム好きな私としてはたまらないですww
あはは、何だか妙に力が入ってたような~(笑)
石塚さんボイス効果もあって カッコよさアップです!
プライドに宣戦布告して 背中を向けて戻っていくシーンとか
原作よりも迫力あってカッコ良かったですね!
>それにしても・・プライドは何だかなぁ~。という気持ちになります。
>キンブリーも色々と((((((゚゚дд゚゚ )))))アワワ!! な事をしてくれますよね・・。
すっかりプライドは厭な感じになっちゃいましたね~
演じていたとはいえ、セリムは可愛い所もあったんですけどね(苦笑)
今後はさらに…って感じで 色々と大変な事に(汗)
キンブリーも相変わらず黒い感じですねw
どうなるのか次回が楽しみです!
>次回はオリヴィエと少佐のやり取りがありますね~。
>楽しみです!!((o(´∀`)o))ワクワク
ようやくオリヴィエ姐さんと少佐のやり取りが~♪
姐弟のやり取りが楽しみですね!
あのシーンがどうなっているのかw
ではでは、コメントありがとうございました!
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>今回、エドの出番が全く無し・・・
>一体どこにいるのか、気になるところです。
>とりあえず、キメラ2人と一緒なのはたしかなのですが・・・(苦笑)
主人公不在のまま話が進んでる感じですが
暫くエドは療養で出番なし…って事になりそうな(苦笑)
キメラの二人がしっかり面倒見てくれている…はずかと!
今回は色々とあちこちで動きもありましたし、今後の展開が楽しみですね!
>とりあえず、ホーエンハイムとプライドのやり取りは、
>なかなか面白かったですね♪
>お父様との対峙の日は近いのでしょうか?
>期待しています!
ホーエンハイムがお父様に宣戦布告って事で、二人の再会も近そうな感じで!
何か止める為の手立てがあるんですかね?
どんな対決になるのか気になります
お父様サイドの計画は着実に進んでいるようですが…
メイ・チャン達が見つけた錬成陣も 役に立つと良いですね!
>そして、キンブリーが動き出し、ブリッグズがドラクマと開戦?
>こちらもどうなるのか、今から楽しみで仕方ありません。
>このまま行くと、アニメと原作、どちらが先に終わるのか・・・
>ドキドキしますね(苦笑)
ブリッグズでも何やら物々しい感じになっていますが
キンブリーが仕掛けたドラクマとの戦い…どうなるのか(汗)
あちこちで色んな思惑が交錯してる感じで…
それにしても、次回はもう20巻に突入ですから ホント早いですね
現時点で出てるのは24巻までなので、アニメがじわじわと追いついてきてる感じで
追い越されないかと心配になって来ました(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回、エドの出番が全く無し・・・
>一体どこにいるのか、気になるところです。
>とりあえず、キメラ2人と一緒なのはたしかなのですが・・・(苦笑)
主人公不在のまま話が進んでる感じですが
暫くエドは療養で出番なし…って事になりそうな(苦笑)
キメラの二人がしっかり面倒見てくれている…はずかと!
今回は色々とあちこちで動きもありましたし、今後の展開が楽しみですね!
>とりあえず、ホーエンハイムとプライドのやり取りは、
>なかなか面白かったですね♪
>お父様との対峙の日は近いのでしょうか?
>期待しています!
ホーエンハイムがお父様に宣戦布告って事で、二人の再会も近そうな感じで!
何か止める為の手立てがあるんですかね?
どんな対決になるのか気になります
お父様サイドの計画は着実に進んでいるようですが…
メイ・チャン達が見つけた錬成陣も 役に立つと良いですね!
>そして、キンブリーが動き出し、ブリッグズがドラクマと開戦?
>こちらもどうなるのか、今から楽しみで仕方ありません。
>このまま行くと、アニメと原作、どちらが先に終わるのか・・・
>ドキドキしますね(苦笑)
ブリッグズでも何やら物々しい感じになっていますが
キンブリーが仕掛けたドラクマとの戦い…どうなるのか(汗)
あちこちで色んな思惑が交錯してる感じで…
それにしても、次回はもう20巻に突入ですから ホント早いですね
現時点で出てるのは24巻までなので、アニメがじわじわと追いついてきてる感じで
追い越されないかと心配になって来ました(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>なんだかどっちが先に終わるのかと心配になっちゃいます
アニメがじわじわと原作との差を縮めつつありますね(汗)
次回はもう20巻ですし 追いつかれそうな勢いで…
原作もクライマックスに入ってるようですが
こうなると どちらが先に終わるのか(苦笑)
ここまで原作ベースなので最後までしっかり貫いてほしいです
途中でまたオリジナルと言うのはちょっと(汗)
どうなるのか気になるところですね!
>まさかヨキのくしゃみが原因で何とかなるとか…まぁホント偶然ですけど(笑)
何気にヨキの出番が多くなってきたような?
取り合えず、ヨキのクシャミがヒントになったのは奇跡ですね
アルとメイ・チャンの機転が良かったと言う事でw
紐綴じの研究書をバラバラにして 並べ替えると――
このシーンはホント凄いなと思いました!
普通の人なら絶対に気付かないですよね(苦笑)
錬金術はいろんな考え方が出来るのが凄いなと!
隠された新たな国土錬成陣が希望となるのか…
今後の展開が楽しみです!
>なんだかすっかり大佐の出番がないので、オリジナルでもいいから連絡してる場面くらいいれてくれてもよかったのにと思っちゃいました!
あはは、何だか思いっきりスルーされちゃってる感じが(苦笑)
私も出来れば オリジナルで連絡してるシーンとか見たかったです!
花屋のおばちゃんはチラッと映ってましたけどね~
それにしても、ほんと久しぶりに見る顔ぶれでw
忘れられそうな勢いなので早い所 再集結するシーンが見たいなと!
取り合えずフュリー曹長の現場が過酷過ぎて心配です…
大佐の出番…早く見たいですねw
>プライドに対して宣言するのも口がうまいとこは今のエドと通じる部分があるなと!
>なんだかあのシーンのホーエンハイムがかっこよく見えました!
エドの代わりにカッコ良い活躍していたホーエンハイム!
こうして見てると、やはり親子なんだなと感じますよね~
宣戦布告の仕方とか エドもやりそうですしw
行き倒れの時は違い 迫力あってカッコ良かったです♪
お父様とのやりとりも早く見たいところですし
今後のホーエンハイムにも注目ですね!
>予告でもマルコーがメインに移ってましたし、エンヴィーのあの姿がお披露目なんだなと(マテ)
>キンブリーも動いて砦のほうも慌しくなってきましたがこっちは意外に早くけりがつきそうですね
次回はバトルシーンもありますし楽しみです♪
エンヴィーのアノ姿、原作でもビックリでしたが
アニメだとどんな感じになっているのかw
メイ・チャンの遠隔錬成や、スカーのシーンとか派手なバトルになりそうな?
キンブリーの方は…次回早々…って感じですかね(苦笑)
オリヴィエ姐さんと少佐とか、色々と話の方にも動きがありそうですし
色々と楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>なんだかどっちが先に終わるのかと心配になっちゃいます
アニメがじわじわと原作との差を縮めつつありますね(汗)
次回はもう20巻ですし 追いつかれそうな勢いで…
原作もクライマックスに入ってるようですが
こうなると どちらが先に終わるのか(苦笑)
ここまで原作ベースなので最後までしっかり貫いてほしいです
途中でまたオリジナルと言うのはちょっと(汗)
どうなるのか気になるところですね!
>まさかヨキのくしゃみが原因で何とかなるとか…まぁホント偶然ですけど(笑)
何気にヨキの出番が多くなってきたような?
取り合えず、ヨキのクシャミがヒントになったのは奇跡ですね
アルとメイ・チャンの機転が良かったと言う事でw
紐綴じの研究書をバラバラにして 並べ替えると――
このシーンはホント凄いなと思いました!
普通の人なら絶対に気付かないですよね(苦笑)
錬金術はいろんな考え方が出来るのが凄いなと!
隠された新たな国土錬成陣が希望となるのか…
今後の展開が楽しみです!
>なんだかすっかり大佐の出番がないので、オリジナルでもいいから連絡してる場面くらいいれてくれてもよかったのにと思っちゃいました!
あはは、何だか思いっきりスルーされちゃってる感じが(苦笑)
私も出来れば オリジナルで連絡してるシーンとか見たかったです!
花屋のおばちゃんはチラッと映ってましたけどね~
それにしても、ほんと久しぶりに見る顔ぶれでw
忘れられそうな勢いなので早い所 再集結するシーンが見たいなと!
取り合えずフュリー曹長の現場が過酷過ぎて心配です…
大佐の出番…早く見たいですねw
>プライドに対して宣言するのも口がうまいとこは今のエドと通じる部分があるなと!
>なんだかあのシーンのホーエンハイムがかっこよく見えました!
エドの代わりにカッコ良い活躍していたホーエンハイム!
こうして見てると、やはり親子なんだなと感じますよね~
宣戦布告の仕方とか エドもやりそうですしw
行き倒れの時は違い 迫力あってカッコ良かったです♪
お父様とのやりとりも早く見たいところですし
今後のホーエンハイムにも注目ですね!
>予告でもマルコーがメインに移ってましたし、エンヴィーのあの姿がお披露目なんだなと(マテ)
>キンブリーも動いて砦のほうも慌しくなってきましたがこっちは意外に早くけりがつきそうですね
次回はバトルシーンもありますし楽しみです♪
エンヴィーのアノ姿、原作でもビックリでしたが
アニメだとどんな感じになっているのかw
メイ・チャンの遠隔錬成や、スカーのシーンとか派手なバトルになりそうな?
キンブリーの方は…次回早々…って感じですかね(苦笑)
オリヴィエ姐さんと少佐とか、色々と話の方にも動きがありそうですし
色々と楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
ジャスタウェイさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>何気にヨキが活躍していることに苦笑いしつつ、
>今回はホーエンハイムが格好良いとこ見せてくれましたね!
>あの宣戦布告で、行き倒れた格好悪さは帳消しですよ(ぁ
>私も行き倒れでリンを思い出しましたが…まだまだリンの出番は先ですね~寂しいww
まさかヨキのクシャミが危機的状況をひっくり返す為のヒントになるとはw
おかげで隠された錬成陣へ辿り着く事が出来ましたが
お父様の計画はは着実に進んでるようですね(汗)
そんな中、しっかりカッコ良い所を見せてくれたホーエンハイム!!
原作よりも迫力あってカッコ良いシーンになってましたね!
ホント行き倒れでご飯を求める姿とは大違いです(ぁ)
ハガレンで行き倒れと言えばリンですけど…
出番はもう暫く先ですよね 待ち遠しいですw
>>エンヴィーのアノ姿がみれそうですね!
>次回は派手なバトルになりそうですね!
>アームストロング姉弟の会話もあるようですし、楽しみです♪
もうここまできたんだ…と言う感じもしますが
エンヴィーとのバトル楽しみです!!
メイ・チャンの遠隔錬成とか、スカーのシーンとか!
バトルシーンに期待です♪
あ、勿論アームストロング姉弟のやり取りもw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>何気にヨキが活躍していることに苦笑いしつつ、
>今回はホーエンハイムが格好良いとこ見せてくれましたね!
>あの宣戦布告で、行き倒れた格好悪さは帳消しですよ(ぁ
>私も行き倒れでリンを思い出しましたが…まだまだリンの出番は先ですね~寂しいww
まさかヨキのクシャミが危機的状況をひっくり返す為のヒントになるとはw
おかげで隠された錬成陣へ辿り着く事が出来ましたが
お父様の計画はは着実に進んでるようですね(汗)
そんな中、しっかりカッコ良い所を見せてくれたホーエンハイム!!
原作よりも迫力あってカッコ良いシーンになってましたね!
ホント行き倒れでご飯を求める姿とは大違いです(ぁ)
ハガレンで行き倒れと言えばリンですけど…
出番はもう暫く先ですよね 待ち遠しいですw
>>エンヴィーのアノ姿がみれそうですね!
>次回は派手なバトルになりそうですね!
>アームストロング姉弟の会話もあるようですし、楽しみです♪
もうここまできたんだ…と言う感じもしますが
エンヴィーとのバトル楽しみです!!
メイ・チャンの遠隔錬成とか、スカーのシーンとか!
バトルシーンに期待です♪
あ、勿論アームストロング姉弟のやり取りもw
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
意外なきっかけをヒントにスカーの兄の書をメイたちは解読。
秘められていた一つの錬成陣とは…。
いよいよ真相に近づいてきましたね。
キ...
2010/01/31(日) 20:49:29 | SERA@らくblog 3.0
42話「反撃の兆し」
2010/01/31(日) 20:54:46 | ハルジオンデイズ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
お勧め度:お勧め
[錬金術]
MBS・TBS系 : 04/05 17:00
GyaO : 04/10
その他海外でも放送
原作 : 荒川弘
監督 : 入江泰浩
シリーズ構成 : 大野木寛
キャラデザ : 菅野宏紀
アニメ制...
2010/01/31(日) 20:59:05 | アニメって本当に面白いですね。
第42話「反撃の兆し」突如意識を失ったアルを抱え、道中の山小屋へ立ち寄ったウィンリィたち。そこで休憩がてら、メイとマルコーはスカーの兄の書を読み解こうと試みる。途中、意識の戻ったアルとマルコーの会話からヒントを得たメイは、スカーの兄の書に細工を施...
2010/01/31(日) 21:00:44 | 日々“是”精進!
突如意識を失ったアルを抱え、道中の山小屋へ立ち寄ったウィンリィたち。
そこで休憩がてら、メイとマルコーはスカーの兄の書を読み解こう...
2010/01/31(日) 21:01:54 | ひえんきゃく
逆転の発想-------------!!どんどん難しくなって行く関係と、設定。複雑すぎて、初見の方にはついてこれないようで・・・先日久しぶりにハガレンを見たという友人が「さっぱりわからない」と申しておりましたわ。視聴を続けてる自分にも、今の状況整理はなかなかヘビー...
2010/01/31(日) 21:20:13 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 6 [DVD](2010/01/27)不明商品詳細を見る
錬金術師は研究した内容を悪用されないようにと、寓話や暗号等を用いて本を書...
2010/01/31(日) 21:20:30 | 破滅の闇日記
いろいろ動きが激しくなってきましたね
2010/01/31(日) 21:24:29 | 記憶のかけら*Next
『突如意識を失ったアルを抱え、道中の山小屋へ立ち寄ったウィンリィたち。そこで休憩がてら、メイとマルコーはスカーの兄の書を読み解こう...
2010/01/31(日) 21:27:50 | Spare Time
「せいぜい中央で踏ん反り返って待っていろ」
前回、突如アルが意識を失ったため、
鎧をバラバラにして各自持ち、寒さをしのげる山小屋へ...
2010/01/31(日) 21:30:00 | ジャスタウェイの日記☆
スカー一行はイシュヴァールのスラムへ向かうはずだったが、途中でアルが意識を失ったため山小屋に立ち寄った模様。そこでスカーの兄の研...
2010/01/31(日) 21:30:35 | 新さくら日記
アルフォンス、バラバラ事件。 エドワード、行方不明。 ヴァン・ホーエンハイム、行き倒れ。 …と書き出すとナニやってんのエルリック家!なんですがネ(笑) 鋼の錬金術師 19 (ガンガンコミックス)作者: 荒川 弘出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2008/03...
2010/01/31(日) 21:37:03 | 風庫~カゼクラ~
突如意識を失ったアルを抱え、道中の山小屋へ立ち寄ったウィンリィたち。
そこで休憩がてら、メイとマルコーはスカーの兄の書を読み解こうと試みる。
途中、意識の戻ったアルとマルコーの会話からヒントを得たメイは、スカーの兄の書に細工を施し、そこに秘められていた...
2010/01/31(日) 21:41:02 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
2010/01/31(日) 21:41:36 | ビヨビヨ日記帳2
もうすぐだ
その日は、すぐそこだ・・・
どうも最近は気分がのらず
アニメ感想とかもおざなりになりがち・・・・
まあブログなんて...
2010/01/31(日) 21:45:54 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第42話 反撃の兆し
アル達は何とか暗号を探り当てるが、砦にはドラクマのが攻めようとしている上、紅蓮の錬...
2010/01/31(日) 21:48:59 | 動画共有アニメニュース
第42話「反撃の兆し」
2010/01/31(日) 21:56:22 | Happy☆Lucky
エド不在の中でも着実に事態は動いて行く――。
2010/01/31(日) 21:57:00 | なんでもない日記
ばらばらアル、ちょっとシュールな画だな(笑)。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
第42話 「反撃の兆し」
いきなりバラバラのアルからスタート。意識を失ったアルの持ち運び仕様。しかし、これが研究所を解読するヒントになる。バラバラにした研究所か...
2010/01/31(日) 22:03:17 | 雲の上からHello!
「ここに温かい飯がある」
2010/01/31(日) 22:20:48 | あるアッタカサの日常
『反撃の兆し』内容突然、意識を失ったアル。その後、スカーの言うコロニーに向かいながら、メイやマルコーは、スカーの兄が残した文書を読み解こうとしていた。やがて、アルが気がつき、バラバラになった鎧を組み立て直そうとしている時メイは文書の意味に気付く。。。。...
2010/01/31(日) 22:24:37 | レベル999のマニアな講義
鋼の錬金術師 #42の視聴感想です。 解読。 流れる血。 宣戦布告。 開戦。 密告。 せいぜい中央で踏ん反り返って待っていろ! ↑さぁポチッとな
2010/01/31(日) 22:25:03 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
アルフォンスがバラバラに(*・ω・)・∵.
前回意識を引っ張られてしまったアルはバラバラにされて運搬されたようでw何とか意識を取り戻...
2010/01/31(日) 22:26:11 | 欲望の赴くままに…。
あらすじ(公式より)突如意識を失ったアルを抱え、道中の山小屋へ立ち寄ったウィンリィたち。そこで休憩がてら、メイとマルコーはスカーの兄の書を読み解こうと試みる。途中、意識の戻ったアルとマルコーの会話からヒントを得たメイは、スカーの兄の書に細工を施し、そこに...
2010/01/31(日) 22:30:04 | はざまの欠片
今週はとうとう主人公不在で話が進んじゃいました(笑)
EDのテロップにエドの名前がないなんて前シリーズも含めて初めてじゃね?(・□・)
2010/01/31(日) 22:30:33 | まざまざの萌えを叫べ!
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7(完全生産限定版) [DVD]クチコミを見る
突如意識を失ったアルを抱え、道中の山小屋へ立ち寄ったウィンリィたち。そこで休憩がてら、メイとマルコーはスカーの兄の書を読み解こうと試みる。途中、意識の戻ったアルとマルコーの会話から...
2010/01/31(日) 22:33:46 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「反撃の兆し」
鎧バラバラ。。
暗号化?
目立つからバラされたわけか。
雪が詰まってて中を乾かすためかと(笑)
さすがウインリィちゃん。
なるほど。本のページがバラバラか。
とりあえずアルを先になおしてあげて。
突然錬成陣?
裏にもあるんじゃないの~。
2010/01/31(日) 22:38:56 | 朔夜の桜
宣戦布告
2010/01/31(日) 22:39:23 | 瞳にアル世界
「魂が引っ張られる現象で気を失ったアルの身体を持って山小屋へ一休みするウィンリィ達は、そこでスカーのお兄さんが残した書を読み解こうと試みるのでした」「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST第42話反撃の兆し」「アルの身体を元に戻す時にマルコーさんのバラバラと組み...
2010/01/31(日) 22:47:13 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
エルリック兄弟をかつてない危機が襲ったのが前回、
今回は反撃の手掛かりを見つけたものの、周囲の人々にも危険が迫りました。
2010/01/31(日) 22:54:11 | 明善的な見方
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第42話「反撃の兆し」 ブリッグズを攻撃するドラクマの大砲。 クレーンが付いていましたが,あれで弾を吊り上げて装填するのでしょうね。 それほど大き...
2010/01/31(日) 23:01:03 | Kyan's BLOG IV
スカーの兄が研究していたものって……右腕の入れ墨も、左にあれば錬成できたんだろね ファルマン以下、大佐の部下たちは大変ですね特にフェリーなんか、前線に引っ張り出されてでも生き残らないと、何も始まらないですから ホーエンハイムは、ロゼ...
2010/01/31(日) 23:12:42 | 極上生徒街-Anamorfosi-
「あいつに伝えろ。そのうち奴隷二十三号が会いに行く。
せいぜい中央(セントラル)でふんぞり返って待っていろ、とな」
ホーエンハイム...
2010/01/31(日) 23:35:18 | ひそかにささやかにアニメを応援している日記
少しづつ真相に近づき始めましたね・・・ あと、エドが1回も登場しませんでした。あのあと、どうなったのかが気になっているのですが。
2010/01/31(日) 23:38:01 | 新しい世界へ・・・
公式HPより突如意識を失ったアルを抱え、道中の山小屋へ立ち寄ったウィンリィたち。そこで休憩がてら、メイとマルコーはスカーの兄の書を読み解こうと試みる。途中、 意識の戻ったア....
2010/01/31(日) 23:38:31 | ただいま永眠中
「あららら…。参ったね、こりゃ…」
直後に転んだのって、たぶん自分がプライド
2010/01/31(日) 23:42:43 | 気ままに日日の糧
盛り上がる前の静けさって感じですかね
2010/02/01(月) 00:00:13 | 自由で気ままに
「あいつに伝えろ。そのうち奴隷23号が会いに行く。せいぜい中央でふんぞり返って待っていろ、とな」
おとんがキメすぎてて惚れちまう。主...
2010/02/01(月) 00:00:26 | にばんぼし
研究書の解読を急いでいたマルコーたちはバラバラにして運んだアルの体を元に戻そうとしたことから閃いて、研究書をバラバラにして共通の言葉ごとに集めて並べ替えてみました。最初は今までと同じ錬成陣しか見出せませんでしたが、アルの提案で裏返しにしてみると新たな...
2010/02/01(月) 01:02:34 | たらればブログ
今回は話がずいぶん進みましたね。
ということで、各パートごとにレビューしていきたいと思います。
2010/02/01(月) 01:09:45 | アニメは日本の文化遺産
「反撃の兆し」
スカーの兄の残した研究書に悪戦苦闘するマルコーら。そんなとき、目覚めたアルとのやりとりにより、彼らは一つのヒントを...
2010/02/01(月) 01:32:16 | 新・たこの感想文
スカーの兄が遺したのは
錬丹術を組み込んで発動する新しい国土錬成陣。
2010/02/01(月) 05:43:14 | 深・翠蛇の沼
第42話 反撃の兆し
キンブリーはランプを片手に坑道を進んでいた。暗く沈黙する坑道の中にあるのは自分の足音だけだった。周囲には空気の揺らぎすらない。自分を追跡してくる者の気配はなかった。
追跡者の気配を嗅ぎ分けるのは得意だが――追跡するのはあまり得意...
2010/02/01(月) 15:31:25 | モノクロのアニメ
廃屋の中で研究書の読み解くマルコー、メイ、スカー。錬金術の研究書は一般人が読んでも理解できない様に比喩や暗号が用いられるが、そうした表現が使われず金や不老不死に関する記述が多い事から金や不老不死に着目して読み解こうとする三人だが…その時意識を取り戻すア...
2010/02/01(月) 15:42:29 | からまつそう
突如意識を失ったアルを抱え、道中の山小屋へ立ち寄ったウィンリィたち。
そこで休憩がてら、メイとマルコーはスカーの兄の書を読み解こうと試みる。
途中、意識の戻ったアルとマルコーの会話からヒントを得たメイは、スカーの
兄の書に細工を施し、そこに秘められてい...
2010/02/01(月) 15:58:48 | ぷち丸くんの日常日記
意識を失ったアルをバラバラにして運び、とある山小屋へと辿りついたウィンリィ達で。
メイとマルコーさんは、そこでもスカー兄の研究書の解...
2010/02/01(月) 16:20:41 | * Happy Music *
宣戦布告―
2010/02/01(月) 17:12:34 | wendyの旅路
宣戦布告、そして、逆転の陣
ホーエンハイム氏は、かつて、エドたちが潰した宗教団体の教会の跡地へやってきます。どうやら、彼は巨大...
2010/02/01(月) 19:25:36 | Specium Blog
アメストリス・・・・、
7つの罪、
ブリッグズへの・・・、
2010/02/01(月) 19:32:36 | アニメ好きのケロポ
は御父様に宣戦布告も各地で乱戦の展開だが
今回はホーエンハイムが御父様に宣戦布告メインも
アイデアで研究書がアメストリス国土練成陣で
キンブリーはブリッグズ対ドラグマを開戦させたけど
2010/02/01(月) 19:37:21 | 別館ヒガシ日記
ホーエンハイムが宣戦布告をしましたね、
というお話。
序盤Aパートは、
メイチャンやウィンリィ、マルコーらが、
スカー兄の残し...
2010/02/01(月) 19:38:38 | NEW☆FRONTIER
あらすじ
突如意識を失ったアルを抱え、道中の山小屋へ立ち寄ったウィンリィたち。そこで休憩がてら、メイとマルコーはスカーの兄の書を読み...
2010/02/01(月) 21:04:52 | 真面目に働くアニオタ日記
まさかのエド不在。いや、あまり珍しくもないような・・・
2010/02/01(月) 21:39:25 | さすがブログだ、なんともないぜ!
鋼の錬金術師
{{{第四十二話「反撃の兆し」}}}
{{{
ホーエンハイムがついにホムンクルスに宣戦を布告する・・・・
}}}
== 書物の秘密 ==
=== 「組み合わせを変えて、金とか不老不死の部分を重ねてみたらどうなるかなって・・・・」 ===
=== 「・・・・こ...
2010/02/01(月) 22:01:01 | マンガとアニメの感想録とか
第42話『反撃の兆し』
本日は主人公不在でした。
ウ:『というわけなの・・・』
いきなり話がスパーっと端折られましたね~
意識を失っ...
2010/02/01(月) 22:03:09 | いま、お茶いれますね
うぉー!盛り上がってきた!
にしても、研究書の解読ってあんな運まかせでいいのか?
ま、めちゃすごい頑張ってる人達の集まりやからできるのかもしれないけど。
ひとりでは解読出来なかったものが、みんながいたから解読成功(?)。
それにしても、アルのピンチをチャン...
2010/02/01(月) 22:07:51 | MALTESE-CROSS
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 背中を託せし者(2009/10/15)Sony PSP商品詳細を見る
呼ばれなくても行ってやるさ。
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第42...
2010/02/01(月) 22:45:44 | 渡り鳥ロディ
「せいぜい中央で踏ん反り返って待っていろ、とな」
原作でいう所の、「逆転の錬成陣」と「七つの罪」を消化。
今回は久々にリオールの住...
2010/02/01(月) 23:20:33 | 日記・・・かも
反撃の兆しは現れても、問題山積な状況になってきましたね。今回エドが出てこないのがちょっと物足りないです。
2010/02/01(月) 23:27:20 | つれづれ
今までくたびれた感じだったホーエンハイムが格好いい姿をみせていました。ロゼはゲストキャラだとおもっていたのでまた登場するとは意外でした。ケイン・フュリーは前線で死におびえる日々をおくっていましたが、ただでさえ影かうすいのに一番悲惨な目にあっていてかわい...
2010/02/02(火) 00:25:23 | PiichanのBlog
意識を失っていたアルは、移動の為にバラバラに。
2010/02/02(火) 01:57:38 | アニメ日和
致命傷を負ったエド、魂がぬけかかるアルそんな危機的状況からの第42話です。アルは意識がなくなったところをバラバラにしてみんなで運んだようです。そこで練成陣の解読。なにか、先がみえてきたようです。ホーエンハイムは謎の水路の奥にプライドの姿をみつけました。...
2010/02/02(火) 07:25:47 | ピンポイントplus
今日はエドが全然出ない珍しい回でした。そのかわり、アルたちとホーエンハイムが、『お父様』が企てる新たな国土錬成陣の秘密に一歩近づいたらしい、という内容でしたね。結局何をしようとしているのかはわかりませんが、また錬成陣の上部で殺し合いをさせ、血の門を刻も...
2010/02/02(火) 07:50:10 | ゼノタのブログ
あーあ、アル、バラバラ!!暖を取りながら、スカーの兄の書を解読するマルコーさんとメイ。意識を取り戻したアルは、「ボク、なんでバラバラなの」重くて運べなかったそうです(^^;アルを組み立て始めたマルコー達を見て、何かヒントを得たメイ。書をバラバラにして、新た...
2010/02/02(火) 17:33:47 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
鋼の錬金術師FA 第42話「反撃の兆し」「宣戦布告・・かな」公式HPより突如意識を失ったアルを抱え、道中の山小屋へ立ち寄ったウィンリィたち。そこで休憩がてら、メイとマルコーはスカーの兄の書を読み解こうと試みる。途中、意識の戻ったアルとマルコーの会話から...
2010/02/02(火) 19:13:53 | SOLILOQUY
ひょんなことが解決の糸口になるのはミステリの基本です。
2010/02/04(木) 00:14:32 | 書きたいことを書いてみた(姉っくす)
激しく動き出しそうな予感
ずっと面白い状態が続いていますね。
最近気になっているのは、アニメはどこまで進むのかということ。
...
2010/02/06(土) 06:57:11 | アニメを考えるブログ
第42話「反撃の兆し」
公式ホームページからあらすじ・・・
突如意識を失ったアルを抱え、道中の山小屋へ立ち寄ったウィンリィたち...
2010/02/07(日) 18:49:14 | まるとんとんの部屋
| HOME |
流架さんこんばんは☆
今回はホーエンハイムの宣戦布告をしてカコ(・∀・)イイ!!一面が見れましたね~♪
>ちょっ、何だか原作よりもホーエンハイムがカッコ良く見えるのは気のせいですかねw
スタッフさんのホーエンハイム愛を感じましたww
原作よりカコ(・∀・)イイ!!感じしますよねー!!
ホーエンハイム好きな私としてはたまらないですww
それにしても・・プライドは何だかなぁ~。という気持ちになります。
キンブリーも色々と((((((゚゚дд゚゚ )))))アワワ!! な事をしてくれますよね・・。
次回はオリヴィエと少佐のやり取りがありますね~。
楽しみです!!((o(´∀`)o))ワクワク
それではー!(*´∀`*)ノ゛