2010.02.07 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第43話「蟻のひと噛み」

「作り方を知っていると言う事は 
壊し方も知っていると言う事だっ!!」

エンヴィーとのバトル!!
ついに、エンヴィーの本当の姿が…!

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7(完全生産限定版) [DVD] 瞬間センチメンタル(ハガレン盤) Period
【第43話 あらすじ】
アスベックというイシュヴァール人達のスラムに身を寄せていたマルコーたちのもとへ、ザンパノから居場所を知らされたエンヴィーがやってくる。応戦するマルコーやジェルソたちだったが、すんでの所で巨大化したエンヴィーにマルコーが捕らえられてしまう。マルコーが犯した罪をあげつらい、じわじわと彼を苦しめるエンヴィー。そのうえエンヴィーは、かつてマルコーの部下であった者たちを全員、賢者の石にした事を暴露する。それを知ったマルコーは……。


オープニングに入る前に、あっさりドラクマとの戦いに決着がw
あわゎ…原作でも早かったですけど、アニメはそれ以上に早かったですね
キンブリーとの会話もカットされ… 利用されるだけで終わっちゃうとは(苦笑)

アスベックでは 練丹術についての講義を受けているアルの姿が!
メイ・チャンの横で同じリアクションしてるシャオメイが可愛いなぁ♪
龍脈を感じろって言っても、そう簡単にいく訳は(苦笑)
アル達が来た事で、アスベックは何やらにぎやかになった感じでw
それぞれ自分たちの出来る仕事を手伝っているようですが…
ヨキに関しては 子供に遊ばれちゃってる感じで!
貴重な髪の毛も結局引っこ抜かれてたみたいですしね(苦笑)

マルコーの居場所を連絡した事で 早速やってきたエンヴィー!!
ザンパノの案内で向かった先は マルコー達が撒き拾いをしている山中!
エンヴィー関係で色々動き出した感じですね!
その頃セントラルでは、自分の正体とセリムの事を知った事をリザさんに確認し
国のトップとその息子がホムンクルスであると言うのはどんな気持ちなのかと…
…ただ話してるだけなのに、大総統から何だか物凄い威圧感を感じますよ(汗)

信じる家族が虚構なのは悲しい事であり、人間を愚か者と言いつつ その真似をして陰で笑っている“家族ごっこ”なのではないかと言うリザさん!
それに対し、上から与えられた息子のセリム、大総統の地位、部下も力も与えられたものであり いわば“権力者ごっこ”だと返した大総統
全て与えられてきたけど、でも妻だけは自分で選らんのだと――…
この言葉に反応するリザさんの表情をもうちょっと見せてくれても良いんじゃないかと…


「こんにちはドクター、こんな所で何やってんのかな?」
三文芝居はもう良いって事で、早々に姿を戻したエンヴィーけど…
ここまで連れてきたザンパノも三文芝居だったんですよね!
最初に原作読んだ時はホントに裏切ったのかと思いましたけど(苦笑)
裏切った訳ではなく、あえてエンヴィーを呼び出すための芝居だったとw
さっそく襲いかかってくるエンヴィーに、メイ・チャンの遠隔錬成が襲いかかる!!
次から次へと発動する錬成陣が良いですね、遠隔錬成って便利だなぁ!
ムキになって思い通りに嵌ってくれたエンヴィがw

この状況にキレたエンヴィーは更に姿を変えて襲いかかって気だけど
キメラ達の動きに気を取られている間に、スカーがエンヴィーに一撃を食らわせる!!
そのまま倒されたかと思いきや、今度はエンヴィーが隙をついてマルコーを捕えて…
って、この辺りの一連のシーン、テンポ良く進んで良い感じですねw
マルコーを捕らえ脅しをかけるエンヴィーは、アスベックを襲い 更に何人かを賢者の石の材料にしてやるのだと(汗)
今まで賢者の石を作ってきたのだから悲しむ必要は無いのだと言い、マルコーの部下だった人も既に材料にしちゃった事をこの状況で告げるエンヴィーが何とも嫌な感じですね~
エンヴィーの体から這い出しマルコーの裾を掴む魂の姿が何とも言えない感じで…

多くの命を犠牲にしたのは事実――…
だからこそ、誰よりも石の作り方を知っている!
そして、石の作り方を知っていると言う事は、壊し方も知っていると言う事!!
エンヴィーを呼び出したのは これが目的手もあったんですよね
あらかじめ手のひらに描いていた錬成陣をエンヴィーに向けて発動させるマルコー!!
何だか マルコーがカッコ良く見えるのが不思議ですw

「こんな奴に俺達は踊らされていたのか」
マルコーの術により苦しみながら 本当の姿に戻ったエンヴィー!!
ドロドロと崩れ落ちながら、最後にペイっと出てきた虫けらエンヴィーw
このシーンはなかなかグロイ感じになっていましたね~
ついに 本当の姿がアニメでもお披露目されましたが、キモ可愛いと言うべきでしょうか?(苦笑)
スカーにつまみ上げられている姿がw
って事で、エンヴィーとの勝負も ひとまず決着がついた感じですね!

マルコーは今まで言われるがままに研究をして賢者の石を作ってしまった事もあり、この件に関しては、やはり自らの手でケリを付けたかったんですよね
ウィンリィの両親のように…って言たりと、この辺りのやり取りは原作にちょっとプラスされた感じのセリフになっていて良かったなと!
…って、良い感じのシーンだったのに またしてもヨキがw
捕まえたエンヴィーに余計なちょっかい出すものだから 噛み付かれて寄生されちゃったし!!
そのままヨキを人質にしようとエンヴィーだけど… いきなり皆からお別れの挨拶がww
あはは!! 皆してアッサリ見捨てるものだから困惑してるエンヴィーに、必死に仲間確認してるヨキだけど、頼みの綱のスカーにまで ソッポ向かれて目を合わせてくれない始末(苦笑)

形振り構ってられる状況じゃないし、邪魔するならヨキごと…と言うマルコーの言葉に
しぶしぶ諦めてヨキの体から離れたエンヴィーw
一応演技だったんだけど、ヨキなら本当に見捨ててもおかしくないですよね(ぁ)
友達じゃないし、絶交だ縁きってやると泣き喚いてるヨキは暫く落ち込んでましたねw
捕まえたエンヴィーを小さな瓶に詰めて、お父様の計画を聞き出そうとするけど…
喋ったら後は殺されるだけだと言う事で そうそう口を割るはずがないですよね~
瓶を振られて ビタンビタンと叩きつけられてるエンヴィーがw

そのエンヴィーからエドが坑道の爆発で行方不明になっている事を知るアル達!
心配ではあるけど、ここは戻らずに無事を信じて先へ進む事に…!
こういう時のアルの判断力は凄いですね!
ここからは それぞれの別の行動になる訳ですが―――
スカーはイシュヴァールの国をただ憎むだけではなく変える事を考えて動き出すようですが、その為にはマルコーの力が必要だと言う事で、二人で行動する事に!
そして、アル達はリオール町へ向かう事に、予想が正しければリオールの地下にも例のトンネルがあるはずだから、それを破壊するのが一番早いのではないかって訳ですね!
町にはあの人もいますし… メンバーが集まりつつある感じで!!

「メイ、お前は これを持って国に帰れ」
殺しても死なないホムンクルスのなれの果てだが 不老不死の役には立つからと エンヴィーが入れられた瓶を渡して国へ帰れと言うスカー!
今後の展開にメイの練丹術は確かに必要になってくるかもしれないけど
一族の命運を託された本人が 他国の事にかまけて助けられなかったと言い訳することは出来ないですからね
この国の事はこの国の人間で何とかすると言って メイ・チャンを送り出すスカーが良いなぁ!
何だかスカーも最初のころに比べると随分と変わってきましたよね!

一段落したら連丹術を習いに行くと言うアルに思わず抱きついちゃうメイ・チャンw
そんなシーンを見ていたウィンリィが、シンの皇女であるメイと上手くいったら“逆玉の輿”だって冷やかしてるシーンがカットされてたー(ぁ)
他のメンバーもニヤニヤって感じで見てたのになぁw
取り合えず、ここからは二手に分かれての行動ですね!!

以前スルーされたままだったビドーが久しぶりの登場でした~(苦笑)
…って、忘れてる人の方が多そうですけど(ぁ)
グリードが捕まり、仲間もやられて一人でウロウロしてたようですね
イズミさんの元を訪ねていた軍人からキングブラッドレイの名前が出た事で
グリードを探す為に車の下に張り付いて セントラルへw
ビドーの出番も 次回でって感じでしょうか…

楽しみにしていたオリヴィエ姐さんと少佐のやり取りが見れたー!!!
セントラルで会った弟の足を思いっきり踏みつけ睨みを効かせてるオリヴィエ姐さんがw
舌打ちして 更に踏みつけたりと 容赦無いオリヴィエ姐さんがカッコ良いです♪
ドラクマの一件で国土錬成陣が完成してしまうのではないかと心配する少佐に
守るべきはこの国の安寧であり、それを脅かす敵あらば圧倒的で完璧な敗北を与えてやらねばならないのだと言うオリヴィエ姐さん、原作とはちょっとセリフが違う感じになってましたがカッコ良いですね!
猛々しいから嫁の貰い手が…と一言余計な事を言っちゃったもんだから、少佐はオリヴィエ姐さんの蹴りを喰らう事にww
あはは、やっぱりこの姉弟のやり取りは面白いです!!
少佐に対して厳しいのもまた…って事ですよね!

見せたいものがあると言われて地下へと連れて行かれたオリヴィエ姐さん
国家連金法の三大制限、軍に逆らうな、金を作るな、そして人を作るな――
軍に逆らわない事は言うまでも無く、経済の混乱を避ける為
人を作るなと言うのは倫理に基づく禁忌だけど、倫理は時代や人によって変わるもの
それなら本当の意味は――
そんな事を問われながら案内された部屋にズラリと並べられていたものは人の形をした兵器!
レイブンが言っていた“不死の軍隊”の正体ですね…
「個人が強力な軍隊を持たぬようにするためだよ 少将」
これらの兵器を使って一体何をしようとしているのか…!!
自ら真黒な上層部へと乗り込んでいったオリヴィエさんだけど
ついにここまで踏み込んでしまいましたね(汗)

一方、リオールの町へと到着したアル達!!
まず最初に向かった先はロゼがいるお店、久しぶりの再会に喜ぶ二人
エドが一緒じゃないって事で、会いたかったと残念がっているロゼを見て
何気に微妙な表情を浮かべるウィンリィがw
その様子に素早く反応して「おやぁ~」ってニヤニヤ…な感じのアルが良いですね!
そこに現れたのは ロゼの所で手伝いをしていたホーエンハイム!!
ようやくアルとホーエンハイムの親子の再会が♪
ホーエンハイムの反応が楽しみですw


…って、もうホーエンハイムとアルの再会まできたんですね
原作20巻突入だし ここまで早かったですね~
じわじわとアニメとの差が縮まってきてる感じがします(苦笑)



NEXT⇒『バリンバリンの全開』
ようやく主人公の復活って感じでしょうかw
久しぶりのアノ人も出番ありそうですし楽しみです!



にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://flanpoemega.blog42.fc2.com/tb.php/644-ddbfbfa8
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/766-ffd44c94
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/1200-61679ba2
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/1823-d035f0f5
http://daaradaraa.blog112.fc2.com/tb.php/1102-f09f9185
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/510-110e3f81
http://itigototyoko.blog109.fc2.com/tb.php/28-2aa3f2c4
http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/515-610d364e
関連記事
EDIT |  20:49 |  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST【終】  | TB(66)  | CM(8) | Top↑
★こんばんは。
冒頭はブリッグズの圧倒的勝利でドラクマとの戦いが終わってしまい、ちょっと残念でした。
ただキンブリーにとっては血の門を刻めて良かったようで・・・(汗)

とりあえず、今回はマルコーの活躍っぷりに感動しました♪
エンヴィーを破壊するシーンは痺れましたね。
非常にカッコ良かったです!
小さくなったエンヴィーの今後はどうなるのでしょう?
ちょっと気になりました。

次回は漸くエドの登場のようで、
さらに物語が終盤へと向かっていきそうですね。
期待しています!
BROOK |  2010年02月07日(日) 21:18 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
ドラクマVSブリッグズは本当にあっという間でしたねw
引き伸ばす必要もないわけですけど…なんだかかわいそうな結果に~(ぁ

>ここまで連れてきたザンパノも三文芝居だったんですよね!
てっきり裏切ったと思ったら、実は誘き出すための作戦だったとは驚いた覚えが!
さすがのエンヴィーもあれじゃ騙されるしかないですよね…
遠隔錬成のネタがわからずテンパってるエンヴィーが面白かったですw
冷静に考えればわかりそうなものを…よっぽど苛立ってたんですかね(苦笑)

>何だか マルコーがカッコ良く見えるのが不思議ですw
先週はホーエンハイムだったけど今度はマルコーの見せ場でしたね!
ボロボロになりながらも今までの責任をとるために自分の手で…というのがかっこよかったなと
ってそのあたりのやりとりがちょっとカットされてたので、他のメンバーがマルコーがピンチになっても見てるだけって感じがしないでもなかったですがw
エンヴィーの本当の姿、アニメだとなんだか可愛く見えて困ります(コラ)

>…って、良い感じのシーンだったのに またしてもヨキがw
あはは、からかって遊んでるから寄生とかされちゃうんですよね(笑)
まぁあれは自業自得というか仕方ないにしろ、皆に仲間じゃないってスルーされてるのがw
一番面白かったのはやっぱりスカーの態度でした!
アニメでみると余計に拍車がかかってて面白かったなと
テンポもよかったし今回のギャグシーンも楽しませてもらいました♪

>やっぱりこの姉弟のやり取りは面白いです!!
久々のオリヴィエさんやっぱりかっこよかった~♪
国家の安寧のためなんて台詞中々出てこないですよね、さすが上に立つは違うなと(マテ)
それにしても、再会して早々足を踏まれたり蹴られたり少佐も大変ですねww
って蹴られたのは少佐の余計な一言が原因だったりしますが、オリヴィエさんが嫁に行くって確かにあんまり想像つかない(笑/コラ)

来週はホーエンハイムとアルのやりとりが見れそうですしエドもようやく復活ですね!
主人公のカッコイイとこも見せてくれないと(笑)
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2010年02月07日(日) 21:52 | URL 【コメント編集】
★今回も主役不在ww
流架さん、こんばんは。
今回はマルコーが大活躍でしたね!
本当…男らしく、格好よく見えるのが不思議ですww
ようやく自分の罪と向き合えて、前進できた感じですね~。
でも、きっとこれも仲間がいてくれたからなんでしょうね♪
ヨキは別として(苦笑)

>そのままヨキを人質にしようとエンヴィーだけど… いきなり皆からお別れの挨拶がww
ここぞとばかりに、皆が心を一つにしましたね(苦笑)
ある意味すごい連係プレイですww
もうヨキでなくても、あれは本気に聞こえても仕方ないですよ~。

今回はいろいろ端折られましたが、もう20巻の半ば…
アニメは一体どこまで行くのか(汗)
次回はアルと再会を果たしたホーエンハイムのセリフと、エドの登場が楽しみですね♪
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2010年02月07日(日) 22:53 | URL 【コメント編集】
こんにちは。
今回は、マルコーがカッコ良かったですね!
意外と強かったのにビックリしましたw

遠隔錬成に翻弄されて、最後にはちっちゃくなっちゃったエンヴィーがちょっと可愛かったですw
ヨキがみんなに見捨てられるのも面白かったです( *´艸`)
スカーも馴染んできて、ほんとに随分変わりましたよね!

次回は久しぶりのエドの登場が楽しみです♪
早くみんなと合流できるといいですね。
空子 |  2010年02月08日(月) 18:03 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>冒頭はブリッグズの圧倒的勝利でドラクマとの戦いが終わってしまい、ちょっと残念でした。
>ただキンブリーにとっては血の門を刻めて良かったようで・・・(汗)
ドラクマとの戦いは…あっさり終わっちゃいましたね(苦笑)
原作でも早かったですがアニメではそれ以上に…
まぁ、全てキンブリーの計画通りになった訳ですが
ブリッグズにも血の紋が刻まれる事になり お父様サイドに有利な展開に!

>とりあえず、今回はマルコーの活躍っぷりに感動しました♪
>エンヴィーを破壊するシーンは痺れましたね。
>非常にカッコ良かったです!
>小さくなったエンヴィーの今後はどうなるのでしょう?
>ちょっと気になりました。
今回はマルコーがやってくれましたね!!
バトルスーんは凄い見ごたえありましたし
あのエンヴィーを相手に頑張ってくれたなと!
手に書いた錬成陣を使い破壊するシーン、ちょっとグロい感じも
しましたけど、ようやくエンヴィーの本当の姿が(笑)
小さくなってもエンヴィーはエンヴィーなので、今後の動きにも注目ですよ!

>次回は漸くエドの登場のようで、
>さらに物語が終盤へと向かっていきそうですね。
>期待しています!
久しぶりにエドの復活ですねっ!!!
ここ最近は出番なかったので思いっきり暴れて欲しいです(笑)
アルがホーエンハイムと再会したりと、色々動いてきてますが
お父様の方の動きも気になる感じで…
色々と楽しみですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年02月08日(月) 21:34 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>引き伸ばす必要もないわけですけど…なんだかかわいそうな結果に~(ぁ
あはは、ホント何だか可哀想ですよね(苦笑)
原作でもすぐに終わっちゃいましたが、アニメではそれ以上に呆気なく…
キンブリーにとっては計画通りだから良いですけど
長年睨み合ってきたブリッグズとドラクマの決着がこんな簡単に(苦笑)

>てっきり裏切ったと思ったら、実は誘き出すための作戦だったとは驚いた覚えが!
ザンパノにはすっかり騙されましたよ(苦笑)
原作でも19巻のラストだったので、裏切り者がでてまたピンチ!?と思ったら
20巻で実は…な展開に 思わずやられた!とビックリでした!
それにまんまと嵌ってしまったエンヴィーがw
遠隔錬成のはったりに焦ってる珍しい姿が見れましたね!
次々と引っ掛かって飛ばされてるシーンが面白かったです~
ザンパノの件があった後だから イラっとしてて冷静な判断が…って感じだったんですかね?
それも全てマルコーの計算の内だったら凄いです(笑)

>ボロボロになりながらも今までの責任をとるために自分の手で…というのがかっこよかったなと
初めてマルコーがカッコ良いと思ったシーンだったかと!(ぁ)
先週から中年メンバーが頑張ってる感じでw
やはりどこかで責任を取らないと…と思っていたんでしょうね
たくさんの人間を犠牲にしてきたと言うエンヴィーの言葉を受け入れた上で
自らの手でエンヴィーを破壊するシーンは本当カッコ良かったです!
あ、でも他のメンバーに償いの為に なるべく手を出すなとお願いしていたと言う言葉がカットされていたから
スカー達の動きが悪いようにも見えちゃいましたよね(苦笑)
アニメでもお披露目になったエンヴィーの本当の姿
思ったよりもキモ可愛い感じになっていましたねw

>あはは、からかって遊んでるから寄生とかされちゃうんですよね(笑)
>まぁあれは自業自得というか仕方ないにしろ、皆に仲間じゃないってスルーされてるのがw
ヨキは何かしらやらかしてくれますからね(苦笑)
たま~に珍しく役に立つ時もありますが、今回はまさに自業自得って感じでw
余計なちょっかい出してるから あんな事になるんですよ…
オマケに皆からスルーされる事にもなるし、頼みのスカーにもスルーされる始末
ギャグシーンにスカーが絡んでるのがまた面白い感じですよねw
一応 演技ではあったけど… ホントに切り捨てられそうな雰囲気だったような(ぁ)
エンヴィーに操られ変な動きしてるヨキが面白かったです!

>久々のオリヴィエさんやっぱりかっこよかった~♪
やっぱりオリヴィエ姐さんが出てるのと出てないのとは違いますよね!!
画面にいるだけでカッコ良いので困りますw
ついに上層部のヤバい部分にまで踏み入れちゃいましたが…
今後のオリヴィエさんの活躍が楽しみですね♪
少佐とのやり取りも見れて満足です~
無言で足を踏まれ睨みつけられてた少佐がw
蹴られるのを分かっていて余計な事言っちゃったりしてますけど
芝居でレイブンの前でしおらしかったオリヴィエ姐さんを見たら少佐がどんな反応をするのか見てみたいなと思ったり(ぁ)
それにしても、オリヴィエ姐さんと結婚出来る相手ってどんな人物なのか…
まったく想像がつかないですね(苦笑)

次回はようやくエドの復活ですね!!
早く主人公らしい所を見せないと(苦笑)
アルと再会したホーエンハイムの一言が楽しみですw

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年02月08日(月) 21:35 | URL 【コメント編集】
★珍しくカッコ良いマルコーw
ジャスタウェイさん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>今回はマルコーが大活躍でしたね!
>本当…男らしく、格好よく見えるのが不思議ですww
>ようやく自分の罪と向き合えて、前進できた感じですね~。
>でも、きっとこれも仲間がいてくれたからなんでしょうね♪
>ヨキは別として(苦笑)
マルコーとエンヴィーの対決は本当カッコ良かったです!!
バトルシーンも迫力あって テンポ良く見応えある感じでしたし
以前よりも今の方が マルコーがカッコ良く見えますよねw
賢者の石を作っていた事に対して、やはりどこかで償いをしないと
いけないと思っていたんでしょうし、今回の事で少しはその思いも軽くなったのかなと…
一人じゃとうていエンヴィーには立ち向かえなかったでしょうし
スカーやザンパノ達と言う仲間の力も大きいですよね!
…まぁ、その中にヨキが入って無いのは確実でしょうけど(ぁ)

>>そのままヨキを人質にしようとエンヴィーだけど… いきなり皆からお別れの挨拶がww
>ここぞとばかりに、皆が心を一つにしましたね(苦笑)
>ある意味すごい連係プレイですww
>もうヨキでなくても、あれは本気に聞こえても仕方ないですよ~。
あはは、何と言う結束力w
打ち合わせなしの完璧な連携でしたね~!
一応 演技と言う事でしたけど、とても演技とは思えない感じで
皆普通に本心だったんじゃないかと(苦笑)
一様に皆お別れを言うものだから ヨキが本気で落ち込んでましたし
頼みのスカーにまで 目を逸らされるとはw

>今回はいろいろ端折られましたが、もう20巻の半ば…
>アニメは一体どこまで行くのか(汗)
あっと言う間に20巻に突入しちゃいましたね(苦笑)
じわじわと原作に追いついてきてるので、追いつかれるのも時間の問題ですし
この先がちょっと心配です…
本当アニメではどこまで進めて来るのか気になるところですね

>次回はアルと再会を果たしたホーエンハイムのセリフと、エドの登場が楽しみですね♪
あはは!! 次回は冒頭にホーエンハイムの一言に怒るアルが見れそうですねw
親子の再会や、エドの復活など色々と楽しみです!!
ビドーとあの人のシーンもありますね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年02月08日(月) 21:38 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪

>今回は、マルコーがカッコ良かったですね!
>意外と強かったのにビックリしましたw
あはは、あまり活躍するイメージは無いですけど
今回はエンヴィー相手にカッコ良く決めてくれましたね!
壊し方も知っているのだと 錬成陣を発動させるシーンが
迫力あって良かったです!

>遠隔錬成に翻弄されて、最後にはちっちゃくなっちゃったエンヴィーがちょっと可愛かったですw
意外と簡単に遠隔錬成に引っ掛かってくれた感じで(苦笑)
ついに本来の姿が明らかになりましたけど…
思いのほか小さくて 可愛い感じになっちゃいましたねw

>ヨキがみんなに見捨てられるのも面白かったです( *´艸`)
>スカーも馴染んできて、ほんとに随分変わりましたよね!
ヨキを見捨てるメンバーがアッサリしてる感じで(苦笑)
演技とは言ってましたけど どう見ても本気としかw
本気で落ち込んでたヨキが面白かったです~
スカーも最初の頃に比べると随分雰囲気が変わりましたよね
考え方も変わってきた感じですし、今後のスカーにも注目したいです!

>次回は久しぶりのエドの登場が楽しみです♪
>早くみんなと合流できるといいですね。
最近すっかり出番なかったですからね~
久しぶりの出番なのでエドには思いっきり暴れて欲しいですw
メンバーも揃いつつあるので 今後が楽しみですね♪

ではでは、コメントありがとうございました!!
流架 |  2010年02月08日(月) 21:39 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1320-ccab46b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

・仮面ライダーW 21話今回はジャスミン登場な感じですが相変わらず内容が盛りだくさんというかちょっと詰め込み気味な構成ですねまぁサクサク話が進みますし面白いので良いですけど今回は警察側のお話ということでいつもよりはハードな感じだったかな落ち着いた画面が...
2010/02/07(日) 21:00:23 | にき☆ろぐ
   第43話「蟻のひと噛み」アスベックというイシュヴァール人達のスラムに身を寄せていたマルコーたちのもとへ、ザンパノから居場所を知らされたエンヴィーがやってくる。応戦するマルコーやジェルソたちだったが、寸での所で巨大化したエンヴィーにマルコーが捕らえ...
2010/02/07(日) 21:05:21 | 日々“是”精進!
過去の清算-----------!!ブリッグズとドラクマの対戦はあっけなくカタがつく。所詮ブリッグズの1枚岩を砕くのは無理。一瞬で決まったこの決戦。雪の荒野に散った、たくさんのドラクマの兵の血の上に佇むキンブリー。「これが血の紋ですよ------------」彼の本当の狙い...
2010/02/07(日) 21:12:55 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
マルコーが頑張りましたね。エンヴィーもなかなかにしぶとかったです。
2010/02/07(日) 21:19:39 | つれづれ
連携プレイ+(0゚・∀・) + ワクテカ +  前回マルコーのことを通報したザンパノさん。裏切りかと思いきや、エンヴィーを罠にかけるため...
2010/02/07(日) 21:27:18 | 欲望の赴くままに…。
この人たちのチームワークは凄いなぁ♪
2010/02/07(日) 21:28:08 | 記憶のかけら*Next
キサマらなんて友達じゃないやい!! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第43話 「蟻のひと噛み」 キンブリーの手回しでブリッグズにドラクマが攻め込んできたわけだけど、冒頭のアバンであっさり退けちゃった(汗)。しかしキンブリーの狙い通り、アメト...
2010/02/07(日) 21:31:22 | 雲の上からHello!
鋼の錬金術師FA 第43話「蟻のひと噛み」まさに蟻のひと噛み―――マルコーの過去の清算公式HPよりアスベックというイシュヴァール人達のスラムに身を寄せていたマルコーたちのもとへ、ザンパノから居場所を知らされたエンヴィーがやってくる。応戦するマルコーやジ...
2010/02/07(日) 21:34:47 | SOLILOQUY
嫁のもらい手が・・・、なんて言ったら、 蹴られちゃいます♪
2010/02/07(日) 21:39:16 | アニメ好きのケロポ
43話「蟻のひと噛み」
2010/02/07(日) 21:41:05 | ハルジオンデイズ
「作り方を知っているという事は、壊し方も知っているという事だ!!!!」 原作でいう所の、「蟻のひと噛み」と「瞼の父」を消化。 今回はあ...
2010/02/07(日) 21:42:02 | 日記・・・かも
血の門は、そっちか。
2010/02/07(日) 21:46:47 | 書きたいことを書いてみた(姉っくす)
マルコーの居場所を知ったエンヴィーが襲来。 マルコーはかつての部下が賢者の石にされたと告げられ。 怒りのマルコーが反撃が…。 原作の...
2010/02/07(日) 21:52:13 | SERA@らくblog 3.0
前回は反撃の兆しが見えたものの、危険が迫っているように見えましたが、 実はマルコーさんの漢アピール回へのフラグでした!
2010/02/07(日) 21:52:38 | 明善的な見方
[[attached(1)]] 「これだけは自分でケリをつけたかったんだ。自分で考えて自分で決めて…君のご両親のように」 マルコーさんかっこいい! 顔変形されてからいい味出すようになりましたよねw ウィンリィに「無茶しないで」と言われた時、めちゃくちゃ嬉しそうで最高
2010/02/07(日) 21:53:42 | リリカルマジカルS+
『アスベックというイシュヴァール人達のスラムに身を寄せていたマルコーたちのもとへ、ザンパノから居場所を知らされたエンヴィーがやって...
2010/02/07(日) 21:55:54 | Spare Time
マルコーの居場所がエンヴィーにバレてしまった!  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7(完全生産限定版) [Blu-ray](2010/02/24)不明商品詳細を見る
2010/02/07(日) 21:56:16 | 新しい世界へ・・・
窮鼠猫を噛む―
2010/02/07(日) 22:03:47 | wendyの旅路
  作り方を知っているということは・・・ 壊し方も知っているということだ!! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第43話「蟻のひと噛み」 の...
2010/02/07(日) 22:10:45 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
アスベックというイシュヴァール人達のスラムに身を寄せていた マルコーたちのもとへ、ザンパノから居場所を知らされた エンヴィーがやっ...
2010/02/07(日) 22:18:03 | ひえんきゃく
今週も主人公不在のまま(笑)話は進んでいきます。 マルコーさん大ピンチの今回、彼の気持ちに決着は付くのか?
2010/02/07(日) 22:19:45 | まざまざの萌えを叫べ!
 まさかのザンパノの裏切り!?によって、スカー達の居場所がホムンクルス側に筒抜けに。マルコーにホムンクルス・エンヴィーの魔の手が迫る…...
2010/02/07(日) 22:23:00 | 新さくら日記
あらすじ(公式より)アスベックというイシュヴァール人達のスラムに身を寄せていたマルコーたちのもとへ、ザンパノから居場所を知らされたエンヴィーがやってくる。応戦するマルコーやジェルソたちだったが、すんでの所で巨大化したエンヴィーにマルコーが捕らえられてしま...
2010/02/07(日) 22:29:52 | はざまの欠片
ドラクマとブリッグズの戦いは、あっさりブリッグズ側の勝利で決着がついて。 だがブリッグズに血の紋を刻むという、キンブリーの目的は、達...
2010/02/07(日) 22:31:22 | * Happy Music *
「蟻のひと噛み」 安全な場所にトンズラしたに決まってる(笑) 一枚岩をなめてはいけません。 なるほど血を流させるために。 根本が違うんだな~。 メイちゃんカワイイ。 ヨキさん役に立ってるじゃん。 あぁ早速紛れて。 国民ではないけれど、複雑ですが意外とお茶...
2010/02/07(日) 22:32:05 | 朔夜の桜
『蟻のひと噛み』内容キンブリーの罠によりブリッグズ砦に侵攻してきたドラクマ軍。すぐにブリッグズ兵の力の前に一蹴される。。。。だが、それこそが“血の紋”そんななかイシュヴァール人のスラムに身を寄せるスカー、マルコー達のもとに、ザンパノの裏切りにより、エン...
2010/02/07(日) 22:32:39 | レベル999のマニアな講義
「作り方を知っているということは、壊し方も知っているという事だ!」 イシュヴァール人たちのスラムにやってきたマルコーたち。 しかし...
2010/02/07(日) 22:39:26 | ジャスタウェイの日記☆
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #43 「蟻のひと噛み」 人間を・・・無礼るなッ!!! ヨキさん面白すぎる(笑) 冒頭に出てきたドラクマの軍勢...
2010/02/07(日) 22:42:35 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
「蟻のひと噛み」 イシュヴァール人のスラムに潜伏するマルコーたち。彼らは、表面上、穏やかな時を過ごしていた。そして、そこへ現れる。...
2010/02/07(日) 22:42:50 | 新・たこの感想文
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
2010/02/07(日) 22:45:19 | ビヨビヨ日記帳2
鋼の錬金術師 #43の視聴感想です。 名優揃い。 理解分解。 瓶詰め。 それぞれの道。 再会。 行け!この国のことはこの国の人間で何とかする!! ↑さぁポチッとな
2010/02/07(日) 22:57:09 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
 ブリッグズはドラクマに勝利した。キンブリーはドラクマの兵 の血の上に立ち「これが血の紋です。」と語る。 血が流されるならどちらの兵でもかまわないのだった。 ザンバノがエンヴィーをマルコーの所に連れて来た。 「三文芝居はここまでだ。」 と、エンヴィーが...
2010/02/07(日) 23:01:54 | あすなろ日記
「アスベックというイシュヴァール人のスラムに身を寄せていたマルコーさん達のもとに、キンブリーの元部下、ザンパノから居場所を報告されたエンヴィーがマルコーさんを捕まえに現れたが」「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST第43話蟻のひと噛み」「今週はスーパーマルコー...
2010/02/07(日) 23:15:38 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
公式HPよりアスベックというイシュヴァール人達のスラムに身を寄せていたマルコーたちのもとへ、ザンパノから居場所を知らされたエンヴィーがやってくる。応戦するマ ルコーやジェル....
2010/02/07(日) 23:19:20 | ただいま永眠中
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7(完全生産限定版) [DVD]クチコミを見る アスベックというイシュヴァール人達のスラムに身を寄せていたマルコーたちのもとへ、ザンパノから居場所を知らされたエンヴィーがやってくる。応戦するマルコーやジェルソたちだったが、すんで...
2010/02/07(日) 23:21:55 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
いいか、忘れるな…主人公は俺なんだよ…!
2010/02/08(月) 00:00:38 | LIV-徒然なるままに
メイの出番が無くなるか・・・
2010/02/08(月) 00:08:20 | 自由で気ままに
ザンパン←最高ヾ(*´∀`*)ノー!!
2010/02/08(月) 00:21:16 | Ηаpу☆Μаtё
「壊し方も知っているという事だ!!!」
2010/02/08(月) 00:27:44 | あるアッタカサの日常
良いねぇ、痺れるサブタイだ…!
2010/02/08(月) 00:32:22 | にばんぼし
OPの前に、ブリッグズの圧勝シーン。しかし、これがキンブリーのたくらみか。アルはメイと練炭術の練習。感覚をとぎすませるのが大事らしい。でもアルにはそれがさっぱりわからない様子です。大総統と話す中尉。けっこう本音トークが繰り広げられています。そして、ひさ...
2010/02/08(月) 00:46:48 | ピンポイントplus
マルコー大活躍Σ
2010/02/08(月) 01:03:03 | 瞳にアル世界
冒頭でいきなり壊滅しているドラクマ軍。 ブリッグズに血の紋が刻まれる。
2010/02/08(月) 05:47:20 | 深・翠蛇の沼
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST  第43話 蟻のひと噛み アルフォンス達は。折ってのホモンクルスを、トラップやドクターマルコーの力で撃退し...
2010/02/08(月) 06:21:18 | 動画共有アニメニュース
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7(完全生産限定版) [DVD](2010/02/24)不明商品詳細を見る アメストリアの北方に広がる大国ドラグマの軍隊が攻めてきまし...
2010/02/08(月) 10:02:24 | 破滅の闇日記
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST Original Soundtrack 1(2009/10/14)TVサントラシド商品詳細を見る 自分で考えて、自分で決めて。 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEM...
2010/02/08(月) 10:28:43 | 渡り鳥ロディ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第43話「蟻のひと噛み」 ドラクマ軍は何をやっていますか?? 巨砲は相手の射程外から撃つための兵器なわけですから,通常はまず砲撃して砦が沈黙した後...
2010/02/08(月) 11:25:51 | Kyan's BLOG IV
マルコーVSエンヴィー…の戦い がメインの回でしたね。 最初は劣勢でしたが、スカーの援護や 【賢者の石を破壊することができる】 ...
2010/02/08(月) 12:14:03 | NEW☆FRONTIER
 この国のことは、この国の人間で    昨晩は、某掲示板の方々とスカイプでお話させていただきました。  普段の友人とはできないような...
2010/02/08(月) 13:10:26 | アニメを考えるブログ
まさかマルコーさんに見せ場があるとは?(・ω・) 誰しも自分のしたことに責任を取って、ケリをつけなきゃいけない時が来るんですね。 そうし...
2010/02/08(月) 18:04:43 | 空色きゃんでぃ
はマルコー達がエンヴィーに勝利する展開も 
2010/02/08(月) 20:15:59 | 別館ヒガシ日記
第43話 蟻のひと噛み 砲撃が始まった。眼前の雪原にいくつもの雪の柱が立ち上がる。粉雪が宙に舞い上がり、硝煙と混じって雪原は濁った灰色に沈み込んだ。そんな中でも、血の赤だけはやけにくっきりと浮かび上がった。 ドラクマの軍団は思った以上に早く崩壊した。...
2010/02/08(月) 21:48:04 | モノクロのアニメ
あらすじ アスベックというイシュヴァール人達のスラムに身を寄せていたマルコーたちのもとへ、ザンパノから居場所を知らされたエンヴィーが...
2010/02/08(月) 21:57:08 | 真面目に働くアニオタ日記
第43話『蟻のひと噛み』 反撃開始!! 今日も面白かった。マルコーがとにかく恰好良かった。 その前にドラグマとブリッグズの戦闘。 戦...
2010/02/08(月) 22:25:32 | いま、お茶いれますね
第43話「蟻のひと噛み」
2010/02/08(月) 22:31:59 | Happy☆Lucky
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第43話はマルコーたちはエンヴィーをおび寄せるための罠をはって待ち構えた。一方マルコーは自らが賢者の石を作った罪を報いるために自らの命を掛けてエンヴィーと対決する。エンヴィーはマルコーの錬金術によって賢者の石を壊され...
2010/02/08(月) 22:39:43 | オールマイティにコメンテート
始まる前についうっかり寝ちゃって最初の8分くらい 見逃してしまった。 こんなこともあろうかとしっかり録画しておいたのは さすがは俺と...
2010/02/08(月) 22:54:37 | ゲートレウェブログ
犠牲者が出るかと思えば、実は名有りキャラには犠牲者なしという驚きの展開です
2010/02/08(月) 22:58:57 | さすがブログだ、なんともないぜ!
 マルコーさん、大活躍、というか、さすが、「賢者の石」研究の第一人者です。  さて、前回、マルコーさんの居所をホムンクルスたちに伝...
2010/02/08(月) 23:26:22 | Specium Blog
 ドラクマの軍はマイルズ少佐たちブリッグズの部隊に壊滅させられました。キンブリーの目論見通りに“血の門”が作られてしまったのでした。  マルコーの居場所をホムンクルスに密告したザンパノは、イシュヴァール人に変身したエンヴィーを雪山に薪拾いに来たマルコ...
2010/02/09(火) 00:13:53 | たらればブログ
第43話「蟻のひと噛み」公式HPよりあらすじアスベックというイシュヴァール人達のスラムに身を寄せていたマルコーたちのもとへ、ザンパノから居場所を知らされたエンヴィーがやってくる。応戦するマルコーやジェルソたちだったが、すんでの所で巨大化したエンヴィーにマ...
2010/02/09(火) 12:22:58 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
ドラクマ軍はブリックスの軍によって撃破されましたが、キンブリーの冷酷さが一層きわだちましたね。 前回の最後でエドたちをうらぎったかとおもわれたキメラ兵のザンパノはエンヴィをおびきよせるために芝居をうっていたのです。マルコーも予告ではしぬようにみえました...
2010/02/09(火) 17:44:07 | PiichanのBlog
ブリッグズとドラクマの戦いの最中、消えたキンブリー。一枚岩のあの結束、ブリッグズから裏切りなんて出る訳ないじゃん。キンブリーの思惑通り、戦いによって流された多くの血。これが、「血の紋です」こんのーッ、キンブリーめ!!とある小屋の中。アルに錬丹術を教える...
2010/02/09(火) 18:15:49 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
ドラクマとの勝負は、ブリッグズ側が圧勝。
2010/02/09(火) 21:51:00 | アニメ日和
ドラクマとの戦闘はブリッグズの圧倒的な勝利に終わった。壁の上から双眼鏡で見たマイルズが呟く「これが…」「血の紋です」全滅したドラクマ軍の血で染まる雪原の中一人立つキンブリーがニヤリと嗤う。アスベックにあるイシュバール人のスラム。メイから錬丹術を習うアル...
2010/02/10(水) 09:50:06 | からまつそう
 第43話「蟻のひと噛み」  公式ホームページからあらすじ・・・  アスベックというイシュヴァール人達のスラムに身を寄せていたマル...
2010/03/07(日) 19:50:36 | まるとんとんの部屋
 | HOME |