2010.02.09 (Tue)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
「リオ先輩は 運命って信じます?」
初任給を手に街へと向かったカナタの一日!
そして1121小隊の裏の顔、フィリシアの黒さが発揮されていましたw

【第6話 あらすじ】
セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。
初任給を手にあちこち見て回っていたカナタは、教会の修道女・ユミナと出会い、孤児院から抜け出した女の子・ミシオの捜索に巻き込まれていきます。
しかしそんなカナタとは別に、時告げ砦では別の事態が進行していて――。
砦にやって来たカナタの初任給!
初めての給料に喜ぶカナタは、遅配が当たり前なのにしっかり現金で受け取れた事にビックリしてるようですけど、これには色々と裏がありそうな感じですねw
今まで何かカナタに隠れてコソコソと動いていた事と関係ありそうな感じで!
思わず 裏事情を口にしそうになったクレハを上手く黙らせてるノエルがw
普通に考えれば こんな辺境で遅配もせずに給料が支払われる事におかしいと感じるけど
疑う事を知らないカナタは なんでも素直に受け取っちゃうんですね(苦笑)
クレハとノエルはすぐに金の出所を怪しんだって事ですかw
カナタに気取られないようにしてる裏の仕事は…
以前お店に寄った時に、ナオミと話していた“出荷”する商品の事ですね
タケミカヅチの部品を探してもらう以外にも、ナオミは取引相手でもあると!
クラウスに渡していたお酒が それって事でしたか~
しかし、問題事が起きた為に フィリシア達が一役買う事に!!
マフィアに取引の事を嗅ぎつけられちゃったようですね(汗)
商品の交渉に訪れたフィリシア達!!
…って、いつもと違う黒ずくめの恰好が似合ってますねw
特にフィリシアの黒さが全開な感じで良いなぁ!
「ディスカウントはしない主義なの
値段も味わいのうちよ」
この辺りはフィリシアの魅力が良く出てるシーンかと!
バラに口づけながら…とか 絶対楽しんでる感じがw
遠藤さんの演技がまた良いですね♪
「おバカさんね、私たちを安く見た罰よ
お休み 坊やたち」
交渉に応じないなら…と、そのままそっくり頂くだけだと銃を構えてきた相手に
まず最初にリオが牽制し、その後 ノエルとクレハが一斉に射撃…!!!
おぉ~、銃を撃つノエルの姿も何だか良いですねw
そんな取引の様子を見ていた 2人のマフィア――!
リオの脅しにすごすごと退散していきましたけど…
この時 タイミング良く乗ってきた車が瓦礫に埋もれるのは カナタ達の話に繋がっていたりとか面白いですw
全ては乗り込んでこようとするマフィアを退ける為の演技!!
商売の支障になるからと手を組んで一芝居打ったと言う訳ですねw
しかし、協力した分“色”を付けろと交渉してきたりと、こっちの商売相手もなかなかな感じで…
仲裁に入ったナオミが、つぶされたマフィアの車に積んであった市で手に入れた商品を買い取る形で、利益は山分けと言う条件で無事に商談成立…!
1211小隊の副業とは、カルバドスの密造!!
先輩たちから受け継がれてきたものでもあるようですが…
この砦は代々黒い人が隊長になってるんじゃないかと思ったりw
酒造法違反などでバレがら軍法会議どころじゃ済まないようですけど
一番反対しそうなリオが やけにノリノリだった事を不思議に思うクレハ
最初こそ驚いたけど、リオの母親が好きだったカルバドスが砦で作られていて
そこに配属になったと言う事で、導いてくれたのかもしれないと思ってるんですね!
…って、前回クラウスにカルバドスを渡していましたけど、黙認してるのかな??
一方、街へと買い物へ出てきたカナタは例のイルカの置物が気になってるようでw
ここで例のマフィアの2人とぶつかったりと、ちゃんと話が繋がってるんですね!
声を掛けたナオミに、買えるだけのお金を持ってる今 買うべきかどうか迷ってるのだと言うカナタは、もし横取りしようとしてる人がいたらどうするかと言う問いかけに、イルカは人を食べる怖い動物だと言って諦めてもらうと!
この一言が マフィアを追い払う演技に繋がる訳ですかw
市場で家族へ送るプレゼントを探すカナタは、とある箱を探しているミシオと遭遇
更に、ミシオを探して市場へやってきていたユミナとも出会う事に!
…って、市場で売っている服がセンス無さ過ぎるのが気になるんですけど(苦笑)
ミシオが探していると言う箱は、無くなった母親の形見だったんですね…
母親が亡くなり全て持って行かれた家財、市場がたつ度に形見の品が出品されていないかと見て回っていたと言う訳ですね
そんな事を知らずに楽しげに家族へのプレゼントを買いに来たと言ってしまったカナタは反省
でも、それでいいのだと言うユミナ
ミシオの今の家族は自分であり、それでも家族を羨ましがるなら自分が至らない所為のだと
こういう問題は結構難しいですよね…
ユミナと別れた後も、ミシオを探してたカナタ!
ここで、マフィアの車が瓦礫の下敷きになった理由が判明w
一人屋根の上に登って膝を抱えていたミシオだけど、鳴り響いた爆竹の音にびっくりして
思わず足を滑らせそのまま崖下に落ちそうに…!!
…って、随分凄い所に家を建てたものですね(汗)
あ、爆竹に驚いてるシュコが可愛いです♪ 昼間は街に降りて来てるのかw
丁度 リオ達が演技で銃をぶっ放していた時間軸と繋がるのが面白いですね!
落ちそうになるミシオはユミナの名前を呼びながら涙を浮かべるが
間一髪のところで手を取ってくれたのはカナタでした!
ユミナの髪をそっと撫でながら抱きしめてあげるカナタが良いなぁ♪
二人は瓦礫で壊れた車の事をスルーせずに、しっかり謝りに行くとは偉いですね
もらった初任給250円あるから弁償する…って、今の金額だといくらなんでしょうか??
マフィアを退けるお手柄にもなったし、ナオミの車じゃないから弁償は無しって事でw
お題は戦利品でしっかり頂いたと言うナオミだけど
その戦利品の中にミシオが探していた箱がありました!
…そう言えば冒頭でマフィアの人が しっかり箱を入れてましたよね(苦笑)
「これ、ユミナにもらって欲しいの」
心配するユミナの所へカナタと一緒に戻ってきたミシオ!
手には母親の形見である箱が…ナオミがくれたんですね
大事になさいと言うユミナにもらって欲しいと箱を差し出したミシオは
母親に自分を一番大事にしてくれる人に結ってもらいなさいと言われたのだと、中に入っていた髪止めのゴムをユミナに結って欲しいと渡す事に!
この髪止めのゴムを見つけるまでは、絶対に結って欲しくなかったって事なのかな?
ミシオの家族になりたいと思っているユミナにとっては嬉しい一言ですよね!
人は大事な人と別れ辛い思いをしても生きていく、生きていける
その逞しさは哀しいけど愛おしいのだと――…
この言葉は何だか奥が深いですね…
結い終わってお礼を言うミシオを抱きしめるユミナ
母親との思い出のシーンでも、こうやって後ろから抱きしめるシーンがありましたが、しっかりミシオの事を思ってるのが伝わる良いシーンですね!
そう言えば、国境付近に住んでいたミシオの母親は
“見えない死神”によって亡くなったようですが
伝染病かはやり病って感じですけど、これも戦争の影響なんですかね
何だか気になる会話だったのですが、今後関係してくるんでしょうか…?
プレゼント探しと言うよりは ミシオ探しになってしまったカナタですけど
結局 両親達へのプレゼントは買ったんでしょうか??
ナオミの店にあるイルカは、カナタが要らないと言うまで置いておいてくれるみたいだけど
いつかカナタが買う時がくるのかな、楽しみにしたいと思いますw
一度触ってみたかったと言う事で、お風呂上がりのリオの髪を拭きつつ
“運命”を信じるかと質問するカナタ
そう思える事があったから 自分へのご褒美はそれで満足なのだと言うカナタに
最初から決められたり、与えられたりする事が大嫌いだから信じないと答えるリオ
だけど、誰かの生み出した偶然が巡り巡って、他人の人生を大きく変える事があるのかもしれないとも…
それを運命と言うのなら 悪くは無いって事でしょうか?
例の密造してるカルバドスが母親の好物で、それを作ってる部隊に配属になった…と言う自分の境遇も含まれているのかな?
そんな事を言いながらウトウトと眠っちゃったリオが可愛いですw
今回は話の見せ方が面白かったですね!
前半はフィリシア達がメインでしたが、後半のカナタの話とも繋がっていたりと
微妙にリンクしている展開が楽しめました!
しっかりとフィリシアの黒い部分も良い感じに見せてくれましたしねw
もっと黒いフィリシアの出番が増えれば良いのに(ぁ)
以前から気になっていた1211部隊の裏の顔も見えましたね~
まさか密造までしていたとは… カナタにはずっと秘密のままなんでしょうか?
普段の任務とは別に 夜中にこっそりやってたりするんですかね(苦笑)
教会方面にもしっかりスポットがあたっていましたし
戦争孤児の事など 重いテーマも入っていましたが
ユミナとミシオの関係とか 良い話でした!!
…もう一人の ノエルに軍人なんて嫌いだと言っていた男の子
彼の方も今後何かエピソードがあるのかな?
今回もまったりとした感じで進みましたが…
シリアス方面に話が進む事は無いんですかね?
戦争関係に関して、ちらほらと触れてはいますが
あまり深く関わってくるような気配がないですし(苦笑)
そう言えば… カナタがラッパを吹くシーンがなくなっちゃいましたね
折角上達したと言うのなら リオの前で吹いて欲しい所ですw
NEXT⇒『蝉時雨・精霊流シ』

http://aozoranomukou.blog43.fc2.com/tb.php/305-de6c3867
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/2160-9b985bc5
http://monochromenote.blog114.fc2.com/tb.php/826-b931186d
http://nokomimiplus.blog26.fc2.com/tb.php/438-0b2fcd73
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/1529-68d0efb7
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/956-e03d5429
http://uhdintd.blog121.fc2.com/tb.php/468-d0f8891a
初任給を手に街へと向かったカナタの一日!
そして1121小隊の裏の顔、フィリシアの黒さが発揮されていましたw
![ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vSVTXlYhL._SL160_.jpg)


【第6話 あらすじ】
セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。
初任給を手にあちこち見て回っていたカナタは、教会の修道女・ユミナと出会い、孤児院から抜け出した女の子・ミシオの捜索に巻き込まれていきます。
しかしそんなカナタとは別に、時告げ砦では別の事態が進行していて――。
砦にやって来たカナタの初任給!
初めての給料に喜ぶカナタは、遅配が当たり前なのにしっかり現金で受け取れた事にビックリしてるようですけど、これには色々と裏がありそうな感じですねw
今まで何かカナタに隠れてコソコソと動いていた事と関係ありそうな感じで!
思わず 裏事情を口にしそうになったクレハを上手く黙らせてるノエルがw
普通に考えれば こんな辺境で遅配もせずに給料が支払われる事におかしいと感じるけど
疑う事を知らないカナタは なんでも素直に受け取っちゃうんですね(苦笑)
クレハとノエルはすぐに金の出所を怪しんだって事ですかw
カナタに気取られないようにしてる裏の仕事は…
以前お店に寄った時に、ナオミと話していた“出荷”する商品の事ですね
タケミカヅチの部品を探してもらう以外にも、ナオミは取引相手でもあると!
クラウスに渡していたお酒が それって事でしたか~
しかし、問題事が起きた為に フィリシア達が一役買う事に!!
マフィアに取引の事を嗅ぎつけられちゃったようですね(汗)
商品の交渉に訪れたフィリシア達!!
…って、いつもと違う黒ずくめの恰好が似合ってますねw
特にフィリシアの黒さが全開な感じで良いなぁ!
「ディスカウントはしない主義なの
値段も味わいのうちよ」
この辺りはフィリシアの魅力が良く出てるシーンかと!
バラに口づけながら…とか 絶対楽しんでる感じがw
遠藤さんの演技がまた良いですね♪
「おバカさんね、私たちを安く見た罰よ
お休み 坊やたち」
交渉に応じないなら…と、そのままそっくり頂くだけだと銃を構えてきた相手に
まず最初にリオが牽制し、その後 ノエルとクレハが一斉に射撃…!!!
おぉ~、銃を撃つノエルの姿も何だか良いですねw
そんな取引の様子を見ていた 2人のマフィア――!
リオの脅しにすごすごと退散していきましたけど…
この時 タイミング良く乗ってきた車が瓦礫に埋もれるのは カナタ達の話に繋がっていたりとか面白いですw
全ては乗り込んでこようとするマフィアを退ける為の演技!!
商売の支障になるからと手を組んで一芝居打ったと言う訳ですねw
しかし、協力した分“色”を付けろと交渉してきたりと、こっちの商売相手もなかなかな感じで…
仲裁に入ったナオミが、つぶされたマフィアの車に積んであった市で手に入れた商品を買い取る形で、利益は山分けと言う条件で無事に商談成立…!
1211小隊の副業とは、カルバドスの密造!!
先輩たちから受け継がれてきたものでもあるようですが…
この砦は代々黒い人が隊長になってるんじゃないかと思ったりw
酒造法違反などでバレがら軍法会議どころじゃ済まないようですけど
一番反対しそうなリオが やけにノリノリだった事を不思議に思うクレハ
最初こそ驚いたけど、リオの母親が好きだったカルバドスが砦で作られていて
そこに配属になったと言う事で、導いてくれたのかもしれないと思ってるんですね!
…って、前回クラウスにカルバドスを渡していましたけど、黙認してるのかな??
一方、街へと買い物へ出てきたカナタは例のイルカの置物が気になってるようでw
ここで例のマフィアの2人とぶつかったりと、ちゃんと話が繋がってるんですね!
声を掛けたナオミに、買えるだけのお金を持ってる今 買うべきかどうか迷ってるのだと言うカナタは、もし横取りしようとしてる人がいたらどうするかと言う問いかけに、イルカは人を食べる怖い動物だと言って諦めてもらうと!
この一言が マフィアを追い払う演技に繋がる訳ですかw
市場で家族へ送るプレゼントを探すカナタは、とある箱を探しているミシオと遭遇
更に、ミシオを探して市場へやってきていたユミナとも出会う事に!
…って、市場で売っている服がセンス無さ過ぎるのが気になるんですけど(苦笑)
ミシオが探していると言う箱は、無くなった母親の形見だったんですね…
母親が亡くなり全て持って行かれた家財、市場がたつ度に形見の品が出品されていないかと見て回っていたと言う訳ですね
そんな事を知らずに楽しげに家族へのプレゼントを買いに来たと言ってしまったカナタは反省
でも、それでいいのだと言うユミナ
ミシオの今の家族は自分であり、それでも家族を羨ましがるなら自分が至らない所為のだと
こういう問題は結構難しいですよね…
ユミナと別れた後も、ミシオを探してたカナタ!
ここで、マフィアの車が瓦礫の下敷きになった理由が判明w
一人屋根の上に登って膝を抱えていたミシオだけど、鳴り響いた爆竹の音にびっくりして
思わず足を滑らせそのまま崖下に落ちそうに…!!
…って、随分凄い所に家を建てたものですね(汗)
あ、爆竹に驚いてるシュコが可愛いです♪ 昼間は街に降りて来てるのかw
丁度 リオ達が演技で銃をぶっ放していた時間軸と繋がるのが面白いですね!
落ちそうになるミシオはユミナの名前を呼びながら涙を浮かべるが
間一髪のところで手を取ってくれたのはカナタでした!
ユミナの髪をそっと撫でながら抱きしめてあげるカナタが良いなぁ♪
二人は瓦礫で壊れた車の事をスルーせずに、しっかり謝りに行くとは偉いですね
もらった初任給250円あるから弁償する…って、今の金額だといくらなんでしょうか??
マフィアを退けるお手柄にもなったし、ナオミの車じゃないから弁償は無しって事でw
お題は戦利品でしっかり頂いたと言うナオミだけど
その戦利品の中にミシオが探していた箱がありました!
…そう言えば冒頭でマフィアの人が しっかり箱を入れてましたよね(苦笑)
「これ、ユミナにもらって欲しいの」
心配するユミナの所へカナタと一緒に戻ってきたミシオ!
手には母親の形見である箱が…ナオミがくれたんですね
大事になさいと言うユミナにもらって欲しいと箱を差し出したミシオは
母親に自分を一番大事にしてくれる人に結ってもらいなさいと言われたのだと、中に入っていた髪止めのゴムをユミナに結って欲しいと渡す事に!
この髪止めのゴムを見つけるまでは、絶対に結って欲しくなかったって事なのかな?
ミシオの家族になりたいと思っているユミナにとっては嬉しい一言ですよね!
人は大事な人と別れ辛い思いをしても生きていく、生きていける
その逞しさは哀しいけど愛おしいのだと――…
この言葉は何だか奥が深いですね…
結い終わってお礼を言うミシオを抱きしめるユミナ
母親との思い出のシーンでも、こうやって後ろから抱きしめるシーンがありましたが、しっかりミシオの事を思ってるのが伝わる良いシーンですね!
そう言えば、国境付近に住んでいたミシオの母親は
“見えない死神”によって亡くなったようですが
伝染病かはやり病って感じですけど、これも戦争の影響なんですかね
何だか気になる会話だったのですが、今後関係してくるんでしょうか…?
プレゼント探しと言うよりは ミシオ探しになってしまったカナタですけど
結局 両親達へのプレゼントは買ったんでしょうか??
ナオミの店にあるイルカは、カナタが要らないと言うまで置いておいてくれるみたいだけど
いつかカナタが買う時がくるのかな、楽しみにしたいと思いますw
一度触ってみたかったと言う事で、お風呂上がりのリオの髪を拭きつつ
“運命”を信じるかと質問するカナタ
そう思える事があったから 自分へのご褒美はそれで満足なのだと言うカナタに
最初から決められたり、与えられたりする事が大嫌いだから信じないと答えるリオ
だけど、誰かの生み出した偶然が巡り巡って、他人の人生を大きく変える事があるのかもしれないとも…
それを運命と言うのなら 悪くは無いって事でしょうか?
例の密造してるカルバドスが母親の好物で、それを作ってる部隊に配属になった…と言う自分の境遇も含まれているのかな?
そんな事を言いながらウトウトと眠っちゃったリオが可愛いですw
今回は話の見せ方が面白かったですね!
前半はフィリシア達がメインでしたが、後半のカナタの話とも繋がっていたりと
微妙にリンクしている展開が楽しめました!
しっかりとフィリシアの黒い部分も良い感じに見せてくれましたしねw
もっと黒いフィリシアの出番が増えれば良いのに(ぁ)
以前から気になっていた1211部隊の裏の顔も見えましたね~
まさか密造までしていたとは… カナタにはずっと秘密のままなんでしょうか?
普段の任務とは別に 夜中にこっそりやってたりするんですかね(苦笑)
教会方面にもしっかりスポットがあたっていましたし
戦争孤児の事など 重いテーマも入っていましたが
ユミナとミシオの関係とか 良い話でした!!
…もう一人の ノエルに軍人なんて嫌いだと言っていた男の子
彼の方も今後何かエピソードがあるのかな?
今回もまったりとした感じで進みましたが…
シリアス方面に話が進む事は無いんですかね?
戦争関係に関して、ちらほらと触れてはいますが
あまり深く関わってくるような気配がないですし(苦笑)
そう言えば… カナタがラッパを吹くシーンがなくなっちゃいましたね
折角上達したと言うのなら リオの前で吹いて欲しい所ですw
NEXT⇒『蝉時雨・精霊流シ』


http://aozoranomukou.blog43.fc2.com/tb.php/305-de6c3867
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/2160-9b985bc5
http://monochromenote.blog114.fc2.com/tb.php/826-b931186d
http://nokomimiplus.blog26.fc2.com/tb.php/438-0b2fcd73
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/1529-68d0efb7
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/956-e03d5429
http://uhdintd.blog121.fc2.com/tb.php/468-d0f8891a
- 関連記事
-
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第8話「電話番・緊急事態ヲ宣言ス」 (2010/02/23)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第7話「蝉時雨・精霊流シ」 (2010/02/16)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」 (2010/02/09)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」 (2010/02/02)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 (2010/01/26)
流架さんこんばんは!
マフィアとの密売シーンは全く別のアニメみたいでしたw
裏の顔…というより本業にぴったりな人がいて凄かったです(笑)
今回は時間軸が交差していていつもと違う雰囲気でしたね♪
>クレハとノエルはすぐに金の出所を怪しんだって事ですかw
あはは、こっちの反応が普通ですよね!
まぁでもカナタもノエルの冗談を真に受けちゃうぐらいだか仕方ないかと(笑)
というかあんな風に隠し事されたら余計怪しいのに、それもさらっとスルーしちゃいましたしホント天然だなと!
リオに怒られてるクレハも面白かったです(コラ)
>バラに口づけながら…とか 絶対楽しんでる感じがw
今回の見所でしたね~さすが真っ黒認定受けただけあるなと!!
フィリシア@遠藤さんが黒くなるとシェリルボイスに~
隊長と交渉といった時点で全く勝てる気がしないです(笑)
リオのキメ台詞もかっこよかったしこのシーンは思いっきり楽しんじゃいました♪
>ミシオが探していると言う箱は、無くなった母親の形見だったんですね…
ミシオの話に入った途端すっかりシリアスムードに(汗)
両親がいないミシオにとって何気ないカナタの言葉は無神経に感じてしまったかもしれないけど
悪気があったわけじゃないってことはわかってるんですよね…
でも子供心に素直になれない部分があるというかなんだか切なくなります;
>伝染病かはやり病って感じですけど、これも戦争の影響なんですかね
リオの母親がかかっていた病気と同じですかね?
ノーマンズランドといい戦争が関係してそうな感じですけどいまいち触れられないし…
このあたりのことも明らかにしてくれるといいんですけどあっさり流されそうな(苦笑)
ではでは、もう一ヶ所失礼します!
マフィアとの密売シーンは全く別のアニメみたいでしたw
裏の顔…というより本業にぴったりな人がいて凄かったです(笑)
今回は時間軸が交差していていつもと違う雰囲気でしたね♪
>クレハとノエルはすぐに金の出所を怪しんだって事ですかw
あはは、こっちの反応が普通ですよね!
まぁでもカナタもノエルの冗談を真に受けちゃうぐらいだか仕方ないかと(笑)
というかあんな風に隠し事されたら余計怪しいのに、それもさらっとスルーしちゃいましたしホント天然だなと!
リオに怒られてるクレハも面白かったです(コラ)
>バラに口づけながら…とか 絶対楽しんでる感じがw
今回の見所でしたね~さすが真っ黒認定受けただけあるなと!!
フィリシア@遠藤さんが黒くなるとシェリルボイスに~
隊長と交渉といった時点で全く勝てる気がしないです(笑)
リオのキメ台詞もかっこよかったしこのシーンは思いっきり楽しんじゃいました♪
>ミシオが探していると言う箱は、無くなった母親の形見だったんですね…
ミシオの話に入った途端すっかりシリアスムードに(汗)
両親がいないミシオにとって何気ないカナタの言葉は無神経に感じてしまったかもしれないけど
悪気があったわけじゃないってことはわかってるんですよね…
でも子供心に素直になれない部分があるというかなんだか切なくなります;
>伝染病かはやり病って感じですけど、これも戦争の影響なんですかね
リオの母親がかかっていた病気と同じですかね?
ノーマンズランドといい戦争が関係してそうな感じですけどいまいち触れられないし…
このあたりのことも明らかにしてくれるといいんですけどあっさり流されそうな(苦笑)
ではでは、もう一ヶ所失礼します!
こんばんは。
給料がまともに出たことを疑いもせずに素直に受け取るカナタに好感がもてますw
小隊がまさか酒の密造をやってるとは思わなかったです。
給料もちゃんと出せるって話ですよね……。けん制するマフィアなリオが素敵でした。
フィリシアの黒い部分がみれてよかったですね。
やっぱり彼女は黒いんだなぁと確信できましたw
密造のことをいつかカナタに話したりはするのでしょうかね?
話さない、ってのはなんだかカナタだけ仲間はずれな気がして……。
シリアスに話が進むことを期待して、次回も楽しみにしたいと思います。
給料がまともに出たことを疑いもせずに素直に受け取るカナタに好感がもてますw
小隊がまさか酒の密造をやってるとは思わなかったです。
給料もちゃんと出せるって話ですよね……。けん制するマフィアなリオが素敵でした。
フィリシアの黒い部分がみれてよかったですね。
やっぱり彼女は黒いんだなぁと確信できましたw
密造のことをいつかカナタに話したりはするのでしょうかね?
話さない、ってのはなんだかカナタだけ仲間はずれな気がして……。
シリアスに話が進むことを期待して、次回も楽しみにしたいと思います。
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>今回は息抜き回のようでしたね♪
>さらにミシオにスポットを当ててもいました。
砦の外での話になっていましたが
それぞれのキャラにしっかり出番もありましたし
教会の人たちにもスポットが当たったりと
良い感じの話でしたね!
>とりあえず、リオやフィリシアたちの“芝居”には笑ってしまいました。
>みんな乗る気でしたね(苦笑)
>そして、カナタとミシオのエピソードも面白く・・・
>上手くAパートに繋がっていました!
あはは、フィリシア達の芝居は凄かったですね!!
いつもと違う雰囲気で面白かったです!
他のメンバーもしっかり乗っていましたし
特にフィリシアは 黒いと言われてるキャラが生かされていたかと(笑)
同時に進行してた感じのカナタ達の話はちょっとシリアスな部分もありましたが
Aパートと繋がっていたりと 話の演出が良かったですね!
>物語があまり進んでいないようにも見えますが、
>こういったほのぼの回も好きです。
>さらなる展開に期待。
相変わらず 隊員たちのほのぼのした1日を描いてる感じですが
まったりな雰囲気もまた良いですね!
ただ、1話にあった伝説の事とか 今後の話で拾ってくれると良いのですが…
次回も楽しみですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>今回は息抜き回のようでしたね♪
>さらにミシオにスポットを当ててもいました。
砦の外での話になっていましたが
それぞれのキャラにしっかり出番もありましたし
教会の人たちにもスポットが当たったりと
良い感じの話でしたね!
>とりあえず、リオやフィリシアたちの“芝居”には笑ってしまいました。
>みんな乗る気でしたね(苦笑)
>そして、カナタとミシオのエピソードも面白く・・・
>上手くAパートに繋がっていました!
あはは、フィリシア達の芝居は凄かったですね!!
いつもと違う雰囲気で面白かったです!
他のメンバーもしっかり乗っていましたし
特にフィリシアは 黒いと言われてるキャラが生かされていたかと(笑)
同時に進行してた感じのカナタ達の話はちょっとシリアスな部分もありましたが
Aパートと繋がっていたりと 話の演出が良かったですね!
>物語があまり進んでいないようにも見えますが、
>こういったほのぼの回も好きです。
>さらなる展開に期待。
相変わらず 隊員たちのほのぼのした1日を描いてる感じですが
まったりな雰囲気もまた良いですね!
ただ、1話にあった伝説の事とか 今後の話で拾ってくれると良いのですが…
次回も楽しみですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
今回はいつもと違う演出になっていましたが
2つの話が 微妙に繋がっているのが面白かったです!
>マフィアとの密売シーンは全く別のアニメみたいでしたw
あはは、ホントまるで別のアニメになってましたね!!
似合いすぎて違和感無い人もいましたけど(ぁ)
フィリシアのキャラが良く生かされてた感じでしたし
皆 意外と乗っていて面白かったです~!
>まぁでもカナタもノエルの冗談を真に受けちゃうぐらいだか仕方ないかと(笑)
>というかあんな風に隠し事されたら余計怪しいのに、それもさらっとスルーしちゃいましたしホント天然だなと!
カナタは本当天然さんですよね(苦笑)
色々と怪しい雰囲気や気になるシーンはあるのに気付かないとはw
まぁ、疑う事のない素直な所がカナタの良い所と言えば良い所ではありますけど
もう少し 裏を読んでくれても…と思っちゃいます
うっかり喋りそうになったクレハを黙らせるノエルが良かったですねw
このままカナタには内緒のままなんでしょうか?
>今回の見所でしたね~さすが真っ黒認定受けただけあるなと!!
>フィリシア@遠藤さんが黒くなるとシェリルボイスに~
あはは、確かにフィリシアが黒くなるとシェリルな感じになりますよねw
黒い遠藤さんボイスがカッコ良い~♪
公式でも黒い設定だけあって このシーンは面白かったです!
どうみても こっちがフィリシアの本性にしか見えないですし(ぁ)
笑顔でも黒いのに、こういう演技をさせると余計に黒さがw
あ、リオ@小林さんもカッコ良かったですね♪
黒スーツ似合ってますし、また是非演技する機会があれば良いなとw
>両親がいないミシオにとって何気ないカナタの言葉は無神経に感じてしまったかもしれないけど
>悪気があったわけじゃないってことはわかってるんですよね…
ミシオのような子と接するのは難しい一面もありますよね(汗)
ちょっとした事にも 敏感に受け取ったりしますし
でも、逆にこっちが気を遣いすぎてもいけないですしね…
カナタの言葉が悪いと言う訳じゃないけど
心の整理が上手くいかないと言うか、感情をコントロールするのが難しい年頃ですからね
ちょっとシリアスなエピソードでしたが
ミシオに関して色々わかった良い話でしたね!
>リオの母親がかかっていた病気と同じですかね?
>ノーマンズランドといい戦争が関係してそうな感じですけどいまいち触れられないし…
戦争に関係してそうな伏線(?)は 結構出ていますけど
それを拾って掘り下げるような気配は今の所見えないですね…
ほのぼのした一日を描くのも悪くは無いですけど
せっかくの設定なんだから もう少し色々掘り下げて欲しいです
リオの両親の事とか、戦争に関わってそうな事は多いですからね…
てか、もう折り返し過ぎてるんですよね(苦笑)
ではでは、次のコメントへ!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
今回はいつもと違う演出になっていましたが
2つの話が 微妙に繋がっているのが面白かったです!
>マフィアとの密売シーンは全く別のアニメみたいでしたw
あはは、ホントまるで別のアニメになってましたね!!
似合いすぎて違和感無い人もいましたけど(ぁ)
フィリシアのキャラが良く生かされてた感じでしたし
皆 意外と乗っていて面白かったです~!
>まぁでもカナタもノエルの冗談を真に受けちゃうぐらいだか仕方ないかと(笑)
>というかあんな風に隠し事されたら余計怪しいのに、それもさらっとスルーしちゃいましたしホント天然だなと!
カナタは本当天然さんですよね(苦笑)
色々と怪しい雰囲気や気になるシーンはあるのに気付かないとはw
まぁ、疑う事のない素直な所がカナタの良い所と言えば良い所ではありますけど
もう少し 裏を読んでくれても…と思っちゃいます
うっかり喋りそうになったクレハを黙らせるノエルが良かったですねw
このままカナタには内緒のままなんでしょうか?
>今回の見所でしたね~さすが真っ黒認定受けただけあるなと!!
>フィリシア@遠藤さんが黒くなるとシェリルボイスに~
あはは、確かにフィリシアが黒くなるとシェリルな感じになりますよねw
黒い遠藤さんボイスがカッコ良い~♪
公式でも黒い設定だけあって このシーンは面白かったです!
どうみても こっちがフィリシアの本性にしか見えないですし(ぁ)
笑顔でも黒いのに、こういう演技をさせると余計に黒さがw
あ、リオ@小林さんもカッコ良かったですね♪
黒スーツ似合ってますし、また是非演技する機会があれば良いなとw
>両親がいないミシオにとって何気ないカナタの言葉は無神経に感じてしまったかもしれないけど
>悪気があったわけじゃないってことはわかってるんですよね…
ミシオのような子と接するのは難しい一面もありますよね(汗)
ちょっとした事にも 敏感に受け取ったりしますし
でも、逆にこっちが気を遣いすぎてもいけないですしね…
カナタの言葉が悪いと言う訳じゃないけど
心の整理が上手くいかないと言うか、感情をコントロールするのが難しい年頃ですからね
ちょっとシリアスなエピソードでしたが
ミシオに関して色々わかった良い話でしたね!
>リオの母親がかかっていた病気と同じですかね?
>ノーマンズランドといい戦争が関係してそうな感じですけどいまいち触れられないし…
戦争に関係してそうな伏線(?)は 結構出ていますけど
それを拾って掘り下げるような気配は今の所見えないですね…
ほのぼのした一日を描くのも悪くは無いですけど
せっかくの設定なんだから もう少し色々掘り下げて欲しいです
リオの両親の事とか、戦争に関わってそうな事は多いですからね…
てか、もう折り返し過ぎてるんですよね(苦笑)
ではでは、次のコメントへ!
isamuさん!
コメントありがとうございます♪
>給料がまともに出たことを疑いもせずに素直に受け取るカナタに好感がもてますw
素直に嬉しそうに受け取ってるカナタが可愛かったです!
クレハとノエルはすぐに出所を疑ったようですけど…
何でも疑わずに受け入れるのがカナタの良い所でもあるんでしょうね♪
結局 いるかの置物は買わず終いでしたが
いつか買う日が来るのでしょうか~(笑)
>小隊がまさか酒の密造をやってるとは思わなかったです。
>給料もちゃんと出せるって話ですよね……。けん制するマフィアなリオが素敵でした。
何やら裏がありそうな雰囲気が 以前からありましたが…
まさか砦でお酒を密造してるとは(汗)
ナオミを通してるとはいえ、よくバレないなと…
お酒で儲けたお金があるから 現金で支給が出来ると言う仕組みだったんですね!
一芝居演じたリオ達が面白かったですw
皆結構似合っていた感じですよね、黒スーツなリオがカッコ良かったです!
カナタ達の話が微妙に繋がっている演出も良かったなと
>フィリシアの黒い部分がみれてよかったですね。
>やっぱり彼女は黒いんだなぁと確信できましたw
>密造のことをいつかカナタに話したりはするのでしょうかね?
>話さない、ってのはなんだかカナタだけ仲間はずれな気がして……。
>シリアスに話が進むことを期待して、次回も楽しみにしたいと思います。
あはは、公式でもフィリシア=黒いって言ってましたが
今回は彼女の黒い一面が生かされていた感じでしたね!(笑)
演技の割には違和感無くて、むしろこっちが本業じゃないかと思ったり(ぁ)
密造は、砦に代々伝わっているようですが…
カナタが今後知る事になるかどうか気になるところですね
見つかったら かなりの処罰になるから、関わらせたく無いと言う思いもあるのかなと思ったり…
でも、後から知るのも嫌な感じですし、いつか話してくれると良いですね!
ミシオの事とか、戦争に触れてはいますが あまり掘り下げてくれない感じで…
出来ればもっと 踏み込んだ話も見てみたいですね!
今後の展開を楽しみにしたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>給料がまともに出たことを疑いもせずに素直に受け取るカナタに好感がもてますw
素直に嬉しそうに受け取ってるカナタが可愛かったです!
クレハとノエルはすぐに出所を疑ったようですけど…
何でも疑わずに受け入れるのがカナタの良い所でもあるんでしょうね♪
結局 いるかの置物は買わず終いでしたが
いつか買う日が来るのでしょうか~(笑)
>小隊がまさか酒の密造をやってるとは思わなかったです。
>給料もちゃんと出せるって話ですよね……。けん制するマフィアなリオが素敵でした。
何やら裏がありそうな雰囲気が 以前からありましたが…
まさか砦でお酒を密造してるとは(汗)
ナオミを通してるとはいえ、よくバレないなと…
お酒で儲けたお金があるから 現金で支給が出来ると言う仕組みだったんですね!
一芝居演じたリオ達が面白かったですw
皆結構似合っていた感じですよね、黒スーツなリオがカッコ良かったです!
カナタ達の話が微妙に繋がっている演出も良かったなと
>フィリシアの黒い部分がみれてよかったですね。
>やっぱり彼女は黒いんだなぁと確信できましたw
>密造のことをいつかカナタに話したりはするのでしょうかね?
>話さない、ってのはなんだかカナタだけ仲間はずれな気がして……。
>シリアスに話が進むことを期待して、次回も楽しみにしたいと思います。
あはは、公式でもフィリシア=黒いって言ってましたが
今回は彼女の黒い一面が生かされていた感じでしたね!(笑)
演技の割には違和感無くて、むしろこっちが本業じゃないかと思ったり(ぁ)
密造は、砦に代々伝わっているようですが…
カナタが今後知る事になるかどうか気になるところですね
見つかったら かなりの処罰になるから、関わらせたく無いと言う思いもあるのかなと思ったり…
でも、後から知るのも嫌な感じですし、いつか話してくれると良いですね!
ミシオの事とか、戦争に触れてはいますが あまり掘り下げてくれない感じで…
出来ればもっと 踏み込んだ話も見てみたいですね!
今後の展開を楽しみにしたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは。
今回は黒いフィリシアが見れて楽しかったです♪
お酒の密造をしてたとはビックリでした!
みんなのマフィア姿も似合ってて、カッコよかったですね(*´∀`*)
ミシオとユミナの関係も感動的でした
世界には暗い影が見え隠れしてますが、みんなが前向きに毎日を生きてるのがいいですね。
カナタがリオの前でラッパを吹く姿は見たいですね!
急に上手くなってて、リオがどんな反応をしたのか見たかったですw
今回は黒いフィリシアが見れて楽しかったです♪
お酒の密造をしてたとはビックリでした!
みんなのマフィア姿も似合ってて、カッコよかったですね(*´∀`*)
ミシオとユミナの関係も感動的でした

世界には暗い影が見え隠れしてますが、みんなが前向きに毎日を生きてるのがいいですね。
カナタがリオの前でラッパを吹く姿は見たいですね!
急に上手くなってて、リオがどんな反応をしたのか見たかったですw
空子さん!
コメントありがとうございます♪
> 今回は黒いフィリシアが見れて楽しかったです♪
> お酒の密造をしてたとはビックリでした!
> みんなのマフィア姿も似合ってて、カッコよかったですね(*´∀`*)
リオやフィリシア達に演技が良かったですね!!
マフィアな感じがにあってましたし、フィリシアの黒さも良く出てる感じでw
何だかこっちの方が本業じゃないかと思ったり(ぁ)
裏の顔がありそうな感じはしていましたが、まさかお酒の密造だったとは…
カナタが知る日はくるんですかね??
> ミシオとユミナの関係も感動的でした
> 世界には暗い影が見え隠れしてますが、みんなが前向きに毎日を生きてるのがいいですね。
しっかり教会の方の話もやってくれて良かったなと!
重いテーマではありましたが、ミシオとユミナの絆を感じる事が出来た話しでしたね
髪を結ってもらって嬉しそうなミシオが可愛かったです♪
世界の様子は暗いですが、人々は明るくて良い人ばかりですね!
> カナタがリオの前でラッパを吹く姿は見たいですね!
> 急に上手くなってて、リオがどんな反応をしたのか見たかったですw
上手くなるエピソード以来、カナタなラッパを吹くシーンがないんですよね…
せっかくなので、リオと一緒に吹くとかして欲しいなと!!
次回以降に期待したいと思いますw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
> 今回は黒いフィリシアが見れて楽しかったです♪
> お酒の密造をしてたとはビックリでした!
> みんなのマフィア姿も似合ってて、カッコよかったですね(*´∀`*)
リオやフィリシア達に演技が良かったですね!!
マフィアな感じがにあってましたし、フィリシアの黒さも良く出てる感じでw
何だかこっちの方が本業じゃないかと思ったり(ぁ)
裏の顔がありそうな感じはしていましたが、まさかお酒の密造だったとは…
カナタが知る日はくるんですかね??
> ミシオとユミナの関係も感動的でした

> 世界には暗い影が見え隠れしてますが、みんなが前向きに毎日を生きてるのがいいですね。
しっかり教会の方の話もやってくれて良かったなと!
重いテーマではありましたが、ミシオとユミナの絆を感じる事が出来た話しでしたね
髪を結ってもらって嬉しそうなミシオが可愛かったです♪
世界の様子は暗いですが、人々は明るくて良い人ばかりですね!
> カナタがリオの前でラッパを吹く姿は見たいですね!
> 急に上手くなってて、リオがどんな反応をしたのか見たかったですw
上手くなるエピソード以来、カナタなラッパを吹くシーンがないんですよね…
せっかくなので、リオと一緒に吹くとかして欲しいなと!!
次回以降に期待したいと思いますw
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
★キャラソンCD付きの2枚組!(Blu-ray)ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】(Blu-ray)(...第六話「彼方ノ休日・髪結イ」セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出る。偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。初任給を手にあちこ...
2010/02/09(火) 21:11:58 | 日々“是”精進!
軍務だけでなく酒の密造密売で相当な利益を得ている1121小隊。 この前少佐に渡してたのってこの酒だよね? 少佐なのに黙認とは、相当このセーズとゆかりのある人なんでしょうね~てかカナタにはこのこと言わんつもりなのか? いつかばれるだろうに・・・そんでもっ...
2010/02/09(火) 21:14:00 | ヲタクでいいじゃないか
カナタ、初めてのお休み。
初任給♪初任給♪
第1121小隊のお金はふくgy…。
カナタ、街へ出陣!
残ったリオたちは副業開始!
なるほどね~、4話で言ってた出荷とは副業で作った物の出荷を指すのか。
副業の内容は、カルヴァドスの密造、下手をすると国家反逆
2010/02/09(火) 21:27:06 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
優しい嘘と嘘の密売
上官殿の心意気で、初任給と休暇を貰ったカナタは街にお出かけ。
まだイルカの置物が気になってたんだw
一方、...
2010/02/09(火) 21:28:07 | リリカル☆スアラ
初任給をもらって初の休日とことで、カナタはおしゃれして街に出ることに。
2010/02/09(火) 21:35:52 | 本隆侍照久の館
「ねぇ、もしそのイルカを横取りしようって奴が出てきたらどうする?」
ようやく初めての休暇と、初任給をGETしたカナタ。
特に給料の...
2010/02/09(火) 21:37:41 | ジャスタウェイの日記☆
カナタの初お給料日と休日。出荷の謎を明かしつつ、2つの出来事を同時進行させたお話でした。
2010/02/09(火) 21:39:19 | Little Colors
[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第06話 彼方ノ休日・髪結イカナタの休日そしてさらに給料ももらったようですしかしその給料の出所は本業以外で稼いでいるようだそこへナオミがやって...
2010/02/09(火) 21:40:38 | まぐ風呂
カナタは初任給&初休暇に街に出かけますが。
辺境なのに給金が出るのは…理由ありなんですね(^^;
お休み、ボウヤたち♪
酒の密売にマ...
2010/02/09(火) 21:42:47 | SERA@らくblog 3.0
「誰かの生み出した偶然が、巡り巡って他人の人生を大きく変えることはあるのかもしれない」
2010/02/09(火) 21:47:37 | また奥深い名言が生まれちまったな・・・
今回の話はカナタが休暇に街へ出かける話。その裏ではリオ達が取引に出かけたりしていて…。今回は前半後半で視点が異なっていて、前半のリオ達の話で気になったところが、後半カナタ視点で見ることにより、話が繋がっていって面白かったです。隊を維持するにも大変なん...
2010/02/09(火) 21:55:17 | コツコツ一直線
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの感想です。
今回の話は時系列が特殊でした。
2010/02/09(火) 21:59:59 | しろくろの日常
ソ・ラ・ノ・オ・ト 第6話 彼方ノ休日・髪結イ
セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。偶然にもその日...
2010/02/09(火) 22:01:08 | 動画共有アニメニュース
【キャスト】
・カナタ 金元寿子 ・セイヤ 平田真菜
・リオ 小林ゆう ・ユミナ 福圓美里
...
2010/02/09(火) 22:02:04 | aniパンダの部屋
『セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。
初任給を...
2010/02/09(火) 22:04:57 | Spare Time
今回はタランティーノっぽい作風
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見るソ・ラ・ノ・ヲ・...
2010/02/09(火) 22:12:40 | HISASHI'S ver1.34
かわいい顔して…まさか
裏稼業やってたとはね(ノ゚ο゚)ノ\(゜□゜)/
これも生きていく術なんだろうけど、すでに小隊の伝統になっていて、ナオミさんまでグルとは。
裏稼業に足がつきそうになって取引先とタッグを組んで一芝居。
みんなノリノリだあw
フィリ...
2010/02/09(火) 22:21:48 | のらりんクロッキー
偶然の連鎖反応―
2010/02/09(火) 22:22:26 | wendyの旅路
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る
最初から決められたり、与えられたりするのは、大嫌...
2010/02/09(火) 22:27:12 | 渡り鳥ロディ
AパートとBパート。 別人物主眼だけど所詮は同じ街の中…というには偶然の度合いが高いゼ! でも構成としては面白かったかな~何となくオチの予想はついてても。 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray
2010/02/09(火) 22:33:56 | 風庫~カゼクラ~
カナタの初任給。イルカを眺めている彼女がちょっと怖かったです。今回は構成が面白かったですね。
2010/02/09(火) 22:37:14 | つれづれ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第6話
タイトル「彼方ノ休日・髪結イ」
2010/02/09(火) 22:39:17 | まどろっこしく
今回は1つの話を2つの視点で見せてましたね。
こういう構成好きなので面白かったです。
初めての給料をもらいほっこり顔のカナタはおめ...
2010/02/09(火) 22:41:50 | シュガーライト
カナタかうぅぁえぇぇええ!
今週は題名でも分かる通りカナタ回!というわけでもなかったけど、初任給を貰いウキウキしながら街に出る仕度を...
2010/02/09(火) 22:44:30 | ムメイサの隠れ家
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にも...
2010/02/09(火) 22:50:18 | Welcome to our adolescence.
あの時の偶然は、もしかしたら・・・、
2010/02/09(火) 22:51:17 | アニメ好きのケロポ
公式HPよりセーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。 偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。 初任給を手にあちこち見て回っていたカナタ...
2010/02/09(火) 22:52:48 | ただいま永眠中
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る
カナタが初給料&初休暇を貰ってかなり嬉しそう。辺...
2010/02/09(火) 22:53:21 | 破滅の闇日記
髪止めしてるカナタはttの乃絵に見えたw前に出荷のこと言ってたのは酒のことか。もっとヤバイ物を想像してました(ノ∀`)密造ってことで知られると国家反逆罪とヤバイみたいですが...
2010/02/09(火) 22:56:47 | カザミドリ(仮)
★★★★★★☆☆☆☆(6.5)
初給料をもらったカナタが市場に出かける話。
予告の映像が結構はっちゃけてたので
てっきりカオスなギャグ...
2010/02/09(火) 22:59:22 | サボテンロボット
セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。
初任給を...
2010/02/09(火) 23:02:21 | ひえんきゃく
こんばんは、今日はいつもより早めの更新になります。こばと。は夜更新いたしますが、ソラノヲトだけやってしましましょう。
概略
...
2010/02/09(火) 23:03:17 | まにまにな娯楽DAYS
ぬぬぬ。前回ようやく普通に楽しめるようになってきた、と思ったんですけど、
改めてこの作品の方向性が分からなくなってきたりして(;^_^A
...
2010/02/09(火) 23:08:48 | モノクロ雑記
カナタは初任給で何を買うのかな?
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る
2010/02/09(火) 23:11:24 | 新しい世界へ・・・
和洋折衷。
今回はAパートとBパートで同じ時間軸を別の視点で展開するという構成になっていました。それぞれリンクしているので、見てて飽...
2010/02/09(火) 23:16:02 | 綺羅のキラッ★
ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、カナタは初任給&初休日と初物尽くしですが、辺境なのに軍票ではなく現金で支給されます。普通の人なら疑問に思いますが、純真無垢のカナタは何も気付きません。クレハが「実は副ぎょ」まで言っても何一つ気付きませんが、クレハはノエルに口を...
2010/02/09(火) 23:17:59 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
「いい話」の裏に「暗い世界観」が垣間見えるという構成は一貫しています。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 『彼方ノ休日・髪結イ』 の感想。
2010/02/09(火) 23:21:17 | メルクマール
初めての休日、初めてのお給金。カナタが町で出会ったことは?「彼方ノ休日・髪結い」あらすじは公式からです。セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。初任給を手にあちこち見て回って...
2010/02/09(火) 23:41:50 | おぼろ二次元日記
「彼方ノ休日・髪結イ」
おめかしをして、出かけようとするカナタ。初任給に、最初の休日。それを手にして、街へと繰り出すカナタ。そして...
2010/02/09(火) 23:50:21 | 新・たこの感想文
(アニメレビュー) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第六話 「彼方ノ休日・髪結イ」
冒頭のカナタの笑顔に萌え死んだのはきっと私だけじゃないはずw
...
2010/02/09(火) 23:52:33 | 月を見上げる丘
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第六話「彼方ノ休日・髪結イ」です。 う~ん、結局「ソ・ラ・ノ
2010/02/09(火) 23:54:27 | 藍麦のああなんだかなぁ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第六話「彼方ノ休日・髪結イ」です。 う~ん、結局「ソ・ラ・ノ
2010/02/09(火) 23:54:27 | 藍麦のああなんだかなぁ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」 感想今回はAパートがずいぶんきりのいい終わり方をしたと思ったら、
カナタ視点と他の...
2010/02/09(火) 23:58:51 | みすけblog
あー、もう半分とか。早すぎるよねぇ。
2010/02/10(水) 00:03:02 | 妄想詩人の手記
あらすじ
セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。
...
2010/02/10(水) 00:04:05 | 真面目に働くアニオタ日記
30分とはもったいない
今回は非常に濃密な内容でした。今までも良かったけど、今回は特にすごかった。
30分ではちょ...
2010/02/10(水) 00:04:26 | アニメを考えるブログ
いよいよシリアスパートに突入か!?
2010/02/10(水) 00:15:12 | マナヅルさん家
良い話にまとまったじゃないか~
流石にチョット卑怯な感動のさせ方だとは思ったけど
すっかりやられちゃったねぇ!思わずウルッとキました!!
結局あの箱は買取だったのか貰ったのか??
っつか、イルカ高くね?
彼方の給料が150円でイルカ10円25銭か…感覚で言...
2010/02/10(水) 00:26:23 | あれは・・・いいものだ・・・
「素直なのがカナちゃんの良いところよ」
遅配もせずにきちんと支払われる給金に対して何の疑問も持たないカナタでしたが、そんな彼女の...
2010/02/10(水) 00:47:34 | 満天の星空の下で
「人は、生きて行くのです」
前半Aパートと後半Bパートが「同じ時間帯の、別場面の話」
をそれぞれ描く、2部構成のような形式でした...
2010/02/10(水) 00:56:51 | NEW☆FRONTIER
■ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」 いつも思うのが、OPの尻アングルおかしいだろwww さて今回の話はサブタイ通り...
2010/02/10(水) 01:07:21 | 四面徒然
初給料を手に市へお買い物のカナタ。
その一方で1121部隊の裏家業が明らかに!?
2010/02/10(水) 01:44:15 | 在宅アニメ評論家
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
の感想です。
ちょっと短め、なのか?
2010/02/10(水) 01:47:05 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
ソラノヲト6話です。
相変わらず、ストーリー性が見えない作品です。
今回はカナタのお休みの日・・・のお話みたいです。
・ストーリー
カナタは初任給を手に初のお休み、初の給料、初の・・・で初めてづくしでうきうきの様子。
リオらも温かくカナタを送り出す。
...
2010/02/10(水) 04:08:22 | 生徒会の放課後 こーひーたいむ
記事はこちら
2010/02/10(水) 04:48:16 | アニメ-スキ日記 別館
カナタの休日は実に平和w
でもその裏では・・・
PC不具合で再インストールしようと考えましたが、いっそのことと思いwindows7を買っちゃいまし...
2010/02/10(水) 05:10:46 | ラピスラズリに願いを
カナタの初休暇-----------!!ようやくカナタに初任給が!!どうやら現金支給と思ってなかったカナタには意外なようですが、これにはなんだか裏がありそう。それを話そうとしたクレハはノエルたちに連行されてるし(><)どういうからくりだ~?折角だから、今日は仕事...
2010/02/10(水) 07:43:48 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
どうなんだろう。。正直少し飽きてきたかも…
2010/02/10(水) 07:54:40 | にばんぼし
【彼方ノ休日・髪結イ】
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:金元寿子販売元:アニプレックス発売日:2010-04-21クチコミを見る
BパートがAパートに繋がってる!?
2010/02/10(水) 08:58:55 | 桜詩~SAKURAUTA~
「彼方ノ休日・髪結イ」
第1121小隊の副業はワインの密造でした
カナタにはまだ打ち明けていないのは、何度か給金を使わせて既成事実をつくっ...
2010/02/10(水) 09:59:46 | Brilliant Corners(alt)
「カナタの休日」って言ってもなあ…
今までのエピソードも、遠足とか買い出しとか幽霊探しとか…さながら毎日が日曜日みたいな話ばっかり...
2010/02/10(水) 11:11:45 | ゆりかもめかんブログ
ちょっと残念なお風呂回から、今回は二元中継のアニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第6話。
ネタ「黒い?フィリシアさん」もどうぞ。(前回、何...
2010/02/10(水) 16:20:43 | ゆる本 blog
「本日の1121小隊,終了!!」
なんという裏稼業。町の平和を脅かすモノは始末する
2010/02/10(水) 17:03:00 | Junk Head な奴ら
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話+アニソンぷらす特集
『彼方ノ休日・髪結イ』
≪あらすじ≫
訓練期間の一カ月が過ぎ、初めて給金を手にしたカナ...
2010/02/10(水) 18:14:16 | 刹那的虹色世界
今回は二つの視点から物語が進みます。そして、遂に「時告げ砦」の秘密がw
さて、まずは、カナタちゃんですが、初任給をもらって町に...
2010/02/10(水) 19:48:57 | Specium Blog
初任給と初休暇を迎えたカナタが市場に出掛ける話と、第1121部隊の「副業」に関する話を、
同じ時系列でありながら、AパートとBパートで別々の視点に分けて描く、特殊な回でした。
軍の給料は遅配が基本らしく、予想外にしっかり貰えた事で喜ぶカナタですが、流石に辺...
2010/02/10(水) 21:26:32 | 黄昏温泉旅館
さて~ 今日も 眠いけど
勢いでいくから 宜しくなのでーす!
意味わからねぇ~自分が分からないwwww
分からないついでに言ってお...
2010/02/10(水) 21:56:28 | ふぇいくみら~ぷらす。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
★★★★☆
2010/02/10(水) 22:12:54 | 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB
唯の所属している部隊は、地元のマフィアから小銭を稼いでいた
唯「なんてこった。こんな末端の部隊も
既に腐っていたとは。大総統が実は...
2010/02/10(水) 22:13:58 | 白狼PunkRockerS ~白に染めろ~
■彼方ノ休日・髪結イ
今回はABパートで同じ一日を2つのベクトルでザッピング!
試してないのですが、まさか「ドルアーガの塔」の裏表...
2010/02/10(水) 22:21:50 | めもり~る~む
月曜アニメはしんどいな。誰かオラに元気玉を・・・
2010/02/10(水) 22:32:56 | White wing
「誰かが生み出した偶然が巡り巡って他人の人生を大きく変えることはあるのかもしれない」
というリオの締めの言葉どおりの話。
酒にしろ車...
2010/02/10(水) 22:57:48 | 蒼碧白闇
ヤバイ。この面白さに今後自分がついていけるか心配だw。
2010/02/10(水) 23:47:51 | 所詮、すべては戯言なんだよ
ヤバイ。この面白さに今後自分がついていけるか心配だw。
2010/02/10(水) 23:47:51 | 所詮、すべては戯言なんだよ
今日はお給料日!
カナタは街へお買い物に♪
平和だ~(*´∀`*)
しかし、カナタのいない間に違うアニメが始まってしまいます!
このアニ...
2010/02/10(水) 23:52:17 | 空色きゃんでぃ
年下3人で遠足に出掛けて親交を深めたのが前回、
今回はカナタの初任給と大事な人なお話。
2010/02/11(木) 00:33:28 | 明善的な見方
はいどうも、ハルヒの劇場版をもう一回見ようと思っている者です。先に原作を纏め買いしちゃうのが先かもしれないです。 さて、この話も6話で折り返しに入りますね、さてほのぼのと進むのかシリアスで進むのか彼方ハーレム無双で進むのか楽しみですね。 ソ...
2010/02/11(木) 01:12:54 | リバー オブ チェリー
【テガミバチ 第18話】テガミバトたちが単なる悪役に終わらなかったのはまあ良かったです。ですが、テガミバトたちがテガミバチたちを目の敵にしていた理由がまったく無いので、彼らが単に名を上げようとしているだけの駆け出し者にしか見えず、結局のところラグたちの引...
2010/02/11(木) 02:12:48 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
今日は町の市の立つ日の様です。
その市で黒スーツの男がなにやら色々なものを漁っています。
相方が箱を持って男が選んだ品物を受け取っている。一体なんだろう?
ちなみにその日は、カナタたちの給料日の翌日でしかもカナタの公休日なんだとか。
しかもお給金は現金で
2010/02/11(木) 02:46:42 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
第6話『彼方ノ休日・髪結イ』ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・初めての給料日?
2010/02/11(木) 03:54:44 | ニコパクブログ7号館
参りました、今回のお話。
今までも個人的な印象として、毎回のようにイメージが変わったり、新しい発見があったりするこの作品なんです...
2010/02/11(木) 05:10:15 | ひそかにささやかにアニメを応援している日記
暑き夏の贈り物
2010/02/11(木) 07:26:04 | 穹翔ける星
ここセーズの街に赴任してからの初めてのお給料、そして初めてのお休み。カナタは故郷のみんなそして自分へのプレゼント(ごほうび)を買...
2010/02/11(木) 08:09:13 | 新さくら日記
Bpartイイハナシダナー(´;ω;`)
ちょっと出来すぎな展開だけど、リオが言ったとおり、誰かが生み出した偶然が巡り巡って誰かを救うことになるのなら、それはとっても素敵な事だよね。今回のApartとBpartの連続性が正にそれってわけですなぁ。酒売買という違法行為も...
2010/02/11(木) 11:04:47 | 猫が唸る感想日記
1121部隊はワインの密造してるんですね
2010/02/11(木) 20:01:09 | 坂の上の雲日記
初めての給料をもらって休日に出かけるカナタと、ちょっとアブナイ?稼業に精を出すフィリシアたちとの、同時並行的なストーリー。
2010/02/13(土) 16:49:13 | ボヘミアンな京都住まい
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
セーズにやってきてから初めての休暇に、カナタは張り切って街に出ました。
偶然にもその日は、街の中央広場で市が開かれる日。
初任給を手にあちこち見て回っていたカナタは、教会の修道女・ユミナと...
2010/02/14(日) 23:27:33 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
5話と6話の感想です。
簡潔に
( `・ω・´)
5話、(;´Д`)
あ・・・ノーマンズランドってそういう事なのね・・・
考えたらわかりそうな事...
2010/02/16(火) 15:59:29 | 宗純錚想~そうじゅんそうそう~
| HOME |
さらにミシオにスポットを当ててもいました。
とりあえず、リオやフィリシアたちの“芝居”には笑ってしまいました。
みんな乗る気でしたね(苦笑)
そして、カナタとミシオのエピソードも面白く・・・
上手くAパートに繋がっていました!
物語があまり進んでいないようにも見えますが、
こういったほのぼの回も好きです。
さらなる展開に期待。