2010.02.21 (Sun)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第45話「約束の日」
「来るべきその日 か―――…」
約束の日――
エドはリンと久しぶりの再会を!
いよいよ各地で動きが…!!

【第45話 あらすじ】
シンへ帰るため東部の街・ユースウェルへ立ち寄ったメイは、その街の人々から手厚いもてなしを受ける。ただでさえアメストリスの人々を見捨て自国へ戻る事に躊躇していた彼女の心は揺れるに揺れて…。一方、アルと再会するため、セントラルのロイの隠れ家を訪れたエドとダリウスたちは、そこで一時的に身体の主導権を取り戻したリンと再会する。リンはエドに、『来たるべきその日』にお父様が真理の扉を開けようとしていることを伝える。
過去の記憶に動揺したグリードは大総統へと襲いかかる!!
以前 自分の仲間だった者たちを手に掛けた相手…と言う事で
記憶にチラつくキングブラッドレイの姿が離れないんですよね…
やはり一度浄化されたと言っても簡単に仲間の記憶が消えるものでもない訳で(汗)
しかし、捨てる事を知らず過去すら貪る愚か者だと一蹴する大総統…!
そんな二人のやり取りを見ながら、足元から影を伸ばそうとしてるセリムが何とも怖い感じですね(汗)
グリードvs大総統!
二人のバトルはスピード感あって迫力ありましたね!!
原作よりもバトルが長めになっていたような??
アニメならではの演出になっていてバトルがカッコ良かったです!
大総統が高速で剣を突き刺してくるのに対して グリードも紙一重でさけたり硬化したりと
見ごたえある感じになっていたと思いますw
原作とはちょっと違う演出になっていたけど、グリードを投げ飛ばした後 弾き飛んだ剣を手に取り グリードの手を踏み床に押さえつけ 剣を向けると言う大総統の一連のシーンが凄かったなと!!目が赤く光ってたりと相変わらず大総統が怖すぎですw
結局そのまま窓から外へと逃げ出し姿を消したグリード
って、大総統相手に向かって行っちゃったから 今後は追われる身になりそうですね…
一方、久しぶりにアームストロング家の屋敷に戻ってきたオリヴィエ姐さん!!
アームストロング家の濃いキャラが画面に出ると迫力ありますねw
父親に家督を譲り国外で隠居をするように勧めるオリヴィエ姐さんの言葉に
勝った方に家督を譲ると言う事で、オリヴィエ姐さんと少将の戦いがっ!!
「良い度胸だアレックス、己の未熟さを思い知るが良い!」
剣を構える姉さんカッコ良過ぎる―!!!
…って、この時点ですでに勝敗は見えているようなものですが(苦笑)
全身全霊、全筋肉をもって相手をすると言う少佐だけど…早速やられてるしww
本気過ぎるオリヴィエ姐さんの強さが半端ないー!!!
そんなやり取りを横目に、さっそくバカンスの準備をする両親とキャスリンが(苦笑)
金庫から大量の現金を無造作にカバンに詰め込むシーンもしっかりあったし
母親@朴さん、キャスリン@釘宮さんなのがまた面白いですww
思いっきり殺されかけてる少佐に、頑張ってね兄さま♪って可愛いなぁ!(ぇ)
家族は揃ってシンへバカンス…の様ですが 他の姉妹はどうしてるのか気になるところです~
それにしても、何だか原作よりも派手な姉弟バトルになってましたね!!
噴水に投げ飛ばされた後、そのまま屋敷の中へズリズリと引きずられてる少佐が(苦笑)
「アームストロング家の全て、私がもらい受ける」
って事で、最後は暖炉に投げ飛ばされて決着はつき 屋敷はオリヴィエ姐さんのものに!
上層部と関わっている事を心配してる少佐だけど、自分の目で見て判断していると言われ…その結果 両親が人質にならないように国外に逃がしたのだと気付いたようですね!!
何も答えないけど、口元ニヤリなオリヴィエ姐さんの表情が答えですよねw
まぁ、その他にも この屋敷は今後色々と重要な場所になってくるわけで!
この後の展開が楽しみです♪
そして、エンヴィーを渡され国に帰るように言われたメイ・チャン
砂漠を越えてシンに戻る為にユースウェルへと立ち寄る事に…
原作でユースウェル炭鉱の話を飛ばしちゃったから、この辺りの話はちょっと変更されていましたね
女の子一人で砂漠を越えると聞いた町の人が心配して、親切に色々と声を掛けてくれる中
シンに戻る事を戸惑っていたメイ・チャンの心はますます揺れ動く事に!!
放って置けないと思ってるところなのに 親切にされたら余計に…ですよね(汗)
…って、シャー!って言ってるシャオメイが可愛いw
そんなメイ・チャンの心の隙をエンヴィーが見逃すはずもなく…
親切にしてくれた人たちを見捨てるのかと――
「セントラルに行けば
本当の不老不死の方が知る事ができるよ」
死にそこないの自分のようなホムンクルスは役に立たないと言った上で、セントラルに行けば法を知る事が出来るしユースウェルの町の人を助ける事も出来るのだと、上手く話をもっていくエンヴィーが(汗)
結局 その言葉が決め手となりメイ・チャンはセントラルへと向かう事に!!
…あぁ、エンヴィーにとっては都合良い展開になっちゃいましたね(汗)
そして、アル達と合流すべくエド達が向かった先はセントラル!
以前グラトニーを捕まえた時に使った隠れ家に居ると予想していたエドだけど、実際は人がいた気配も使った形跡もなかったとww
自信満々だったのに、あてにならない兄貴だと言われて殴られてるエドが(苦笑)
全く違う所へ来ちゃった訳ですけど、そこに現れたのは大総統の所から逃げてきたグリード!
…って、動揺したグリードの代わりに一時的に支配権を取ったリンでしたか!
お腹すいた~と言う声に リンだと確認するエドが良いですねw
やっぱりリン=行き倒れって感じで、相変わらずの食いっぷりが(苦笑)
でも久しぶりにエドとリンのやり取りが見れて良かったです♪
自分はホムンクルスだと軽いノリでサラリと言っちゃうリンが(苦笑)
グリードがホムンクスル側と手を切った事で、ここへ逃げ来たと説明するリンだけど
早々長い時間表に出ていられる訳でもないようで、グリードが再び表に出ようと(汗)
必死に抑え込んでるリンに、踏ん張れ負けるな意識を保て!と殴るエドがw
そんなエドにまじめな顔でリンが良く聞けと話した事は――
地下のお父様が“来るべきその日”に扉を開けるから、その時に兄弟揃って飛び込めば元の体に戻れるのではないかと言う事でした!
確かにそうかもしれないけど、お父様が“何の為に”扉を開くのかが問題ですよね(汗)
ランファンへ伝言を伝えてくれたかどうかを確認したリンは、再びグリードへと代わる事に…
ホムンクルスと手を切り、戻った所で何をされるか分からない…って事で
このまま一人で気ままに生きていくのだと 出て行こうとするグリードに、行く所無いのなら一緒に仲間にならないかと声を掛けるエド!
思わず昔の仲間の事を思いだすグリードだけど、結局そのまま出ていく事に(苦笑)
…って、この辺り何だかサラリとした展開になっていたような…
自分の中に魂はたくさんあるのに、記憶の混乱以降空っぽで改めて一人だと感じるグリードに、エドと仲間になれば良いと話掛けるリン
それが嫌なら自分に体を返せば一国の主になってやると言うけど、グリードはどうせなら世界の主になるのはどうだと…!
「手下になってやるよ!」
リンの後を追ってきたエドは、自分が手下になってやると言うけど
自分についてきてるダリウスとハインケルも自動的に手下になるって言ったもんだから、二人に思いっきりボコボコに殴られ蹴られしてるエドが(苦笑)
あはは、相談もなしに話を進めるからボコられるんですよねw
軍の狗になると決めた時点でプライドなんて無いし、今さら尻尾ふるくらいどうって事ないと言うエドは、それよりも感情に任せてチャンスと情報を失う訳にはいかないのだと!
…って、このセリフは以前グリードが言ってた事と同じなんですよね!
思わずその時の事を思いだすグリードのシーンが良かったなぁ♪
原作にはないシーンでしたが、こういう演出は良いですね!
グリードの手下になると言う事は日陰者になる訳で後悔するなよと言われたけど
後悔する事に関しては一家言持ちだと自慢げに言うエドが(苦笑)
でも、取り合えずこれでまた仲間が増えましたね♪
ダリウスとハインケルは、食べさせてくれれば誰でも良いとか言ってますけどw
コートに入れっぱなしの ウィンリィから預かったピアス――
アルとウィンリィには暫く会えないと言うエドだけど…
ウィンリィとは意外と早く衝撃の再会になりそうですが(ぁ)
来るべきその日“約束の日”に関して、水面下で色々と情報が伝わっていく事に!!
アルとホーエンハイムからの伝言を受け取ったシグさんとイズミ師匠!
その情報を受け取った師匠は、20年前と同じ感じでブリッグズで山岳警備隊を襲撃ww
あぁ…オリヴィエ姐さんがいたら大変な事になってそうですね(ぁ)
「主婦だ」と答える師匠が堪らんですw
わざと捕まった師匠は、マイルズとバッカニアにアルからの伝言を!
そこから更に東方司令部のグラマン中将へと伝わり
セクハラを受けたレベッカからリザさんに情報が伝わる事にww
リザさんの周辺は監視が厳しいから 伝言するのも一工夫しないとなんですね(汗)
ハヤテ号の首輪に入れたメモから、ハボック少尉へも伝わりましたが
お互い監視されてる身だから、余計な詮索を避ける為に接触を避けてる大佐の姿が…
まぁ、リザさんの事だから気付いてたんでしょうけどねw
差し入れの煙草の箱に入っていたメモを受け取り、ついに大佐まで伝わる事に!!
「年を越して来春…… 約束のその日――
北も東も動く!!」
久しぶりの登場の大佐~!
今回はカッコ良いシーンもあって良かったです♪
読んで投げ捨てたメモを燃やす大佐がカッコ良いw
いよいよ“約束の日”に向けて動き出しましたね!!
各地で密かに繋がっていくのが良いなと♪
これが今後一気に繋がってくる訳ですが…
これからの展開がとても楽しみですね!!
今回はいつもと違うエンディング映像!
それぞれの動きが分かる感じで良かったです
サブタイがラストに出るのもカッコ良かったなとw
…しかし、ついに原作コミック20巻も消化しちゃいましたね(汗)
来週からは21巻に突入ですね…
アニメがじわじわ追いついてきてる~(汗)
荒川先生いわく「最終章(のようなもの)開始」って事で
一気に色々動いてきそうです!!
NEXT⇒『迫る影』
大佐とオリヴィエ姐さんのやり取りがw
そして、アルに近づく…
ついにセリムが動き出しそうですね(汗)

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/44-872d7fd9
http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/tb.php/866-4838aac9
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1020-abd4728d
http://myuvi.blog59.fc2.com/tb.php/96-335a20bf
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/549-1a73f657
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/1210-b2bf1b1e
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/1427-c2b04825
http://monochromenote.blog114.fc2.com/tb.php/841-a9b16314
http://yellow.ap.teacup.com/applet/ribogin/306/b79291b4/trackback
約束の日――
エドはリンと久しぶりの再会を!
いよいよ各地で動きが…!!
![鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7(完全生産限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51XxwNN%2BVlL._SL160_.jpg)


【第45話 あらすじ】
シンへ帰るため東部の街・ユースウェルへ立ち寄ったメイは、その街の人々から手厚いもてなしを受ける。ただでさえアメストリスの人々を見捨て自国へ戻る事に躊躇していた彼女の心は揺れるに揺れて…。一方、アルと再会するため、セントラルのロイの隠れ家を訪れたエドとダリウスたちは、そこで一時的に身体の主導権を取り戻したリンと再会する。リンはエドに、『来たるべきその日』にお父様が真理の扉を開けようとしていることを伝える。
過去の記憶に動揺したグリードは大総統へと襲いかかる!!
以前 自分の仲間だった者たちを手に掛けた相手…と言う事で
記憶にチラつくキングブラッドレイの姿が離れないんですよね…
やはり一度浄化されたと言っても簡単に仲間の記憶が消えるものでもない訳で(汗)
しかし、捨てる事を知らず過去すら貪る愚か者だと一蹴する大総統…!
そんな二人のやり取りを見ながら、足元から影を伸ばそうとしてるセリムが何とも怖い感じですね(汗)
グリードvs大総統!
二人のバトルはスピード感あって迫力ありましたね!!
原作よりもバトルが長めになっていたような??
アニメならではの演出になっていてバトルがカッコ良かったです!
大総統が高速で剣を突き刺してくるのに対して グリードも紙一重でさけたり硬化したりと
見ごたえある感じになっていたと思いますw
原作とはちょっと違う演出になっていたけど、グリードを投げ飛ばした後 弾き飛んだ剣を手に取り グリードの手を踏み床に押さえつけ 剣を向けると言う大総統の一連のシーンが凄かったなと!!目が赤く光ってたりと相変わらず大総統が怖すぎですw
結局そのまま窓から外へと逃げ出し姿を消したグリード
って、大総統相手に向かって行っちゃったから 今後は追われる身になりそうですね…
一方、久しぶりにアームストロング家の屋敷に戻ってきたオリヴィエ姐さん!!
アームストロング家の濃いキャラが画面に出ると迫力ありますねw
父親に家督を譲り国外で隠居をするように勧めるオリヴィエ姐さんの言葉に
勝った方に家督を譲ると言う事で、オリヴィエ姐さんと少将の戦いがっ!!
「良い度胸だアレックス、己の未熟さを思い知るが良い!」
剣を構える姉さんカッコ良過ぎる―!!!
…って、この時点ですでに勝敗は見えているようなものですが(苦笑)
全身全霊、全筋肉をもって相手をすると言う少佐だけど…早速やられてるしww
本気過ぎるオリヴィエ姐さんの強さが半端ないー!!!
そんなやり取りを横目に、さっそくバカンスの準備をする両親とキャスリンが(苦笑)
金庫から大量の現金を無造作にカバンに詰め込むシーンもしっかりあったし
母親@朴さん、キャスリン@釘宮さんなのがまた面白いですww
思いっきり殺されかけてる少佐に、頑張ってね兄さま♪って可愛いなぁ!(ぇ)
家族は揃ってシンへバカンス…の様ですが 他の姉妹はどうしてるのか気になるところです~
それにしても、何だか原作よりも派手な姉弟バトルになってましたね!!
噴水に投げ飛ばされた後、そのまま屋敷の中へズリズリと引きずられてる少佐が(苦笑)
「アームストロング家の全て、私がもらい受ける」
って事で、最後は暖炉に投げ飛ばされて決着はつき 屋敷はオリヴィエ姐さんのものに!
上層部と関わっている事を心配してる少佐だけど、自分の目で見て判断していると言われ…その結果 両親が人質にならないように国外に逃がしたのだと気付いたようですね!!
何も答えないけど、口元ニヤリなオリヴィエ姐さんの表情が答えですよねw
まぁ、その他にも この屋敷は今後色々と重要な場所になってくるわけで!
この後の展開が楽しみです♪
そして、エンヴィーを渡され国に帰るように言われたメイ・チャン
砂漠を越えてシンに戻る為にユースウェルへと立ち寄る事に…
原作でユースウェル炭鉱の話を飛ばしちゃったから、この辺りの話はちょっと変更されていましたね
女の子一人で砂漠を越えると聞いた町の人が心配して、親切に色々と声を掛けてくれる中
シンに戻る事を戸惑っていたメイ・チャンの心はますます揺れ動く事に!!
放って置けないと思ってるところなのに 親切にされたら余計に…ですよね(汗)
…って、シャー!って言ってるシャオメイが可愛いw
そんなメイ・チャンの心の隙をエンヴィーが見逃すはずもなく…
親切にしてくれた人たちを見捨てるのかと――
「セントラルに行けば
本当の不老不死の方が知る事ができるよ」
死にそこないの自分のようなホムンクルスは役に立たないと言った上で、セントラルに行けば法を知る事が出来るしユースウェルの町の人を助ける事も出来るのだと、上手く話をもっていくエンヴィーが(汗)
結局 その言葉が決め手となりメイ・チャンはセントラルへと向かう事に!!
…あぁ、エンヴィーにとっては都合良い展開になっちゃいましたね(汗)
そして、アル達と合流すべくエド達が向かった先はセントラル!
以前グラトニーを捕まえた時に使った隠れ家に居ると予想していたエドだけど、実際は人がいた気配も使った形跡もなかったとww
自信満々だったのに、あてにならない兄貴だと言われて殴られてるエドが(苦笑)
全く違う所へ来ちゃった訳ですけど、そこに現れたのは大総統の所から逃げてきたグリード!
…って、動揺したグリードの代わりに一時的に支配権を取ったリンでしたか!
お腹すいた~と言う声に リンだと確認するエドが良いですねw
やっぱりリン=行き倒れって感じで、相変わらずの食いっぷりが(苦笑)
でも久しぶりにエドとリンのやり取りが見れて良かったです♪
自分はホムンクルスだと軽いノリでサラリと言っちゃうリンが(苦笑)
グリードがホムンクスル側と手を切った事で、ここへ逃げ来たと説明するリンだけど
早々長い時間表に出ていられる訳でもないようで、グリードが再び表に出ようと(汗)
必死に抑え込んでるリンに、踏ん張れ負けるな意識を保て!と殴るエドがw
そんなエドにまじめな顔でリンが良く聞けと話した事は――
地下のお父様が“来るべきその日”に扉を開けるから、その時に兄弟揃って飛び込めば元の体に戻れるのではないかと言う事でした!
確かにそうかもしれないけど、お父様が“何の為に”扉を開くのかが問題ですよね(汗)
ランファンへ伝言を伝えてくれたかどうかを確認したリンは、再びグリードへと代わる事に…
ホムンクルスと手を切り、戻った所で何をされるか分からない…って事で
このまま一人で気ままに生きていくのだと 出て行こうとするグリードに、行く所無いのなら一緒に仲間にならないかと声を掛けるエド!
思わず昔の仲間の事を思いだすグリードだけど、結局そのまま出ていく事に(苦笑)
…って、この辺り何だかサラリとした展開になっていたような…
自分の中に魂はたくさんあるのに、記憶の混乱以降空っぽで改めて一人だと感じるグリードに、エドと仲間になれば良いと話掛けるリン
それが嫌なら自分に体を返せば一国の主になってやると言うけど、グリードはどうせなら世界の主になるのはどうだと…!
「手下になってやるよ!」
リンの後を追ってきたエドは、自分が手下になってやると言うけど
自分についてきてるダリウスとハインケルも自動的に手下になるって言ったもんだから、二人に思いっきりボコボコに殴られ蹴られしてるエドが(苦笑)
あはは、相談もなしに話を進めるからボコられるんですよねw
軍の狗になると決めた時点でプライドなんて無いし、今さら尻尾ふるくらいどうって事ないと言うエドは、それよりも感情に任せてチャンスと情報を失う訳にはいかないのだと!
…って、このセリフは以前グリードが言ってた事と同じなんですよね!
思わずその時の事を思いだすグリードのシーンが良かったなぁ♪
原作にはないシーンでしたが、こういう演出は良いですね!
グリードの手下になると言う事は日陰者になる訳で後悔するなよと言われたけど
後悔する事に関しては一家言持ちだと自慢げに言うエドが(苦笑)
でも、取り合えずこれでまた仲間が増えましたね♪
ダリウスとハインケルは、食べさせてくれれば誰でも良いとか言ってますけどw
コートに入れっぱなしの ウィンリィから預かったピアス――
アルとウィンリィには暫く会えないと言うエドだけど…
ウィンリィとは意外と早く衝撃の再会になりそうですが(ぁ)
来るべきその日“約束の日”に関して、水面下で色々と情報が伝わっていく事に!!
アルとホーエンハイムからの伝言を受け取ったシグさんとイズミ師匠!
その情報を受け取った師匠は、20年前と同じ感じでブリッグズで山岳警備隊を襲撃ww
あぁ…オリヴィエ姐さんがいたら大変な事になってそうですね(ぁ)
「主婦だ」と答える師匠が堪らんですw
わざと捕まった師匠は、マイルズとバッカニアにアルからの伝言を!
そこから更に東方司令部のグラマン中将へと伝わり
セクハラを受けたレベッカからリザさんに情報が伝わる事にww
リザさんの周辺は監視が厳しいから 伝言するのも一工夫しないとなんですね(汗)
ハヤテ号の首輪に入れたメモから、ハボック少尉へも伝わりましたが
お互い監視されてる身だから、余計な詮索を避ける為に接触を避けてる大佐の姿が…
まぁ、リザさんの事だから気付いてたんでしょうけどねw
差し入れの煙草の箱に入っていたメモを受け取り、ついに大佐まで伝わる事に!!
「年を越して来春…… 約束のその日――
北も東も動く!!」
久しぶりの登場の大佐~!
今回はカッコ良いシーンもあって良かったです♪
読んで投げ捨てたメモを燃やす大佐がカッコ良いw
いよいよ“約束の日”に向けて動き出しましたね!!
各地で密かに繋がっていくのが良いなと♪
これが今後一気に繋がってくる訳ですが…
これからの展開がとても楽しみですね!!
今回はいつもと違うエンディング映像!
それぞれの動きが分かる感じで良かったです
サブタイがラストに出るのもカッコ良かったなとw
…しかし、ついに原作コミック20巻も消化しちゃいましたね(汗)
来週からは21巻に突入ですね…
アニメがじわじわ追いついてきてる~(汗)
荒川先生いわく「最終章(のようなもの)開始」って事で
一気に色々動いてきそうです!!
NEXT⇒『迫る影』
大佐とオリヴィエ姐さんのやり取りがw
そして、アルに近づく…
ついにセリムが動き出しそうですね(汗)


http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/44-872d7fd9
http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/tb.php/866-4838aac9
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1020-abd4728d
http://myuvi.blog59.fc2.com/tb.php/96-335a20bf
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/549-1a73f657
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/1210-b2bf1b1e
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/1427-c2b04825
http://monochromenote.blog114.fc2.com/tb.php/841-a9b16314
http://yellow.ap.teacup.com/applet/ribogin/306/b79291b4/trackback
- 関連記事
-
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第47話「闇の使者」 (2010/03/07)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第46話「迫る影」 (2010/02/28)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第45話「約束の日」 (2010/02/21)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第44話「バリンバリンの全開」 (2010/02/14)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第43話「蟻のひと噛み」 (2010/02/07)
流架さんこんばんは!
グリードVS大総統のバトルは原作よりも迫力がありましたね!
まさかこんなに気合を入れてくれるとは思いませんでした
セリムの影がうごめいてたり大総統の目が赤くなってたりと相変わらず怖い演出がw
>勝った方に家督を譲ると言う事で、オリヴィエ姐さんと少将の戦いがっ!!
あはは、今回楽しみにしてたメインのバトルが見れて満足です♪
こちらも原作以上にある意味激しいバトルになってたようなw
こてんぱんにやられる少佐を見てたら本気で殺られそうだなと(ぁ
それにしても家族を逃がす作戦とはいえとことん容赦ないオリヴィエさんが(笑)
最後の口角上げて満足そうなオリヴィエさんもかっこよかったです!
>…あぁ、エンヴィーにとっては都合良い展開になっちゃいましたね(汗)
すっかり口車に乗せられちゃってこんなことになってしまうんですよね
ってユースウェルの話をやってないからあの街のキャラもすっかり存在が薄くなっちゃってますがw
でもこんな風に言われたら逆に放っておけなくなりますよ
ただでさえ色々と面倒もかけちゃってますしこれだけ優しくされたら…ですよね
>あはは、相談もなしに話を進めるからボコられるんですよねw
一緒に行動してるってだけで同じ部下扱いってw
チビとかカスとか散々な言われ様でしたね、まぁ仕方ないかも(コラ)
でもなんだかんだいってこうやってさらっと仲間を増やしてくエドは凄いなと!
どんどん勝手に決めちゃうので後々面倒なことになったり…なことがないとも言い切れないですけどチャンスを逃さないとこはさすがです(笑)
>「主婦だ」と答える師匠が堪らんですw
イズミさんキタ!!
一人でブリッグズ山に乗り込んでっちゃうとこが好きです(笑)
それにしても相変わらず派手に動きますね~
主婦だ!とノリノリなイズミさん、どうせならもっと黒い感じでもよかったかなと(マテ)
アルの伝言がいろんな人から段々と広がっていくのが面白い演出になってましたね!
大佐のカッコイイシーンもしっかりあってよかったです♪
ではでは、お邪魔しました!
グリードVS大総統のバトルは原作よりも迫力がありましたね!
まさかこんなに気合を入れてくれるとは思いませんでした
セリムの影がうごめいてたり大総統の目が赤くなってたりと相変わらず怖い演出がw
>勝った方に家督を譲ると言う事で、オリヴィエ姐さんと少将の戦いがっ!!
あはは、今回楽しみにしてたメインのバトルが見れて満足です♪
こちらも原作以上にある意味激しいバトルになってたようなw
こてんぱんにやられる少佐を見てたら本気で殺られそうだなと(ぁ
それにしても家族を逃がす作戦とはいえとことん容赦ないオリヴィエさんが(笑)
最後の口角上げて満足そうなオリヴィエさんもかっこよかったです!
>…あぁ、エンヴィーにとっては都合良い展開になっちゃいましたね(汗)
すっかり口車に乗せられちゃってこんなことになってしまうんですよね
ってユースウェルの話をやってないからあの街のキャラもすっかり存在が薄くなっちゃってますがw
でもこんな風に言われたら逆に放っておけなくなりますよ
ただでさえ色々と面倒もかけちゃってますしこれだけ優しくされたら…ですよね
>あはは、相談もなしに話を進めるからボコられるんですよねw
一緒に行動してるってだけで同じ部下扱いってw
チビとかカスとか散々な言われ様でしたね、まぁ仕方ないかも(コラ)
でもなんだかんだいってこうやってさらっと仲間を増やしてくエドは凄いなと!
どんどん勝手に決めちゃうので後々面倒なことになったり…なことがないとも言い切れないですけどチャンスを逃さないとこはさすがです(笑)
>「主婦だ」と答える師匠が堪らんですw
イズミさんキタ!!
一人でブリッグズ山に乗り込んでっちゃうとこが好きです(笑)
それにしても相変わらず派手に動きますね~
主婦だ!とノリノリなイズミさん、どうせならもっと黒い感じでもよかったかなと(マテ)
アルの伝言がいろんな人から段々と広がっていくのが面白い演出になってましたね!
大佐のカッコイイシーンもしっかりあってよかったです♪
ではでは、お邪魔しました!
流架さん、こんばんは。
大総統vsグリードの対決は、原作よりも迫力がありましたね!
持ち前のスピード感ある戦闘シーンのおかげで、より緊張感が増してました♪
アームストロング姉弟の戦闘シーンが増えてたり、
大佐の格好いいシーンた付け足されたりと、今回はファンサービス満載でしたね☆
>今回はいつもと違うエンディング映像!
エンディングの映像も良かったですね♪
こんなに凝ったつくりにできるのなら、アニメも最後までやり遂げられるかも?
と、ちょっぴり思えたきたりも~(苦笑)
次回は、大佐とオリヴィエ姐さんのやり取りが楽しみですね!
ではでは、失礼しました。
大総統vsグリードの対決は、原作よりも迫力がありましたね!
持ち前のスピード感ある戦闘シーンのおかげで、より緊張感が増してました♪
アームストロング姉弟の戦闘シーンが増えてたり、
大佐の格好いいシーンた付け足されたりと、今回はファンサービス満載でしたね☆
>今回はいつもと違うエンディング映像!
エンディングの映像も良かったですね♪
こんなに凝ったつくりにできるのなら、アニメも最後までやり遂げられるかも?
と、ちょっぴり思えたきたりも~(苦笑)
次回は、大佐とオリヴィエ姐さんのやり取りが楽しみですね!
ではでは、失礼しました。
こんばんは。
グリードと大総統のバトルはスピード感あってよかったですね!
思わず見入ってしまいました。大総統は怖すぎでしたw
グリードが無事でよかったです。
メイがエンヴィーの言葉でセントラルへ向かってしまったのが……。
エンヴィーにとって都合のよい展開になってしまい、なんだか嫌な予感しかしません。
久しぶりに大佐が登場してうれしかったです。
メモを灰にする大佐はたまらなかったです……!
次回、大佐と少将のやりとりを楽しみですね。
グリードと大総統のバトルはスピード感あってよかったですね!
思わず見入ってしまいました。大総統は怖すぎでしたw
グリードが無事でよかったです。
メイがエンヴィーの言葉でセントラルへ向かってしまったのが……。
エンヴィーにとって都合のよい展開になってしまい、なんだか嫌な予感しかしません。
久しぶりに大佐が登場してうれしかったです。
メモを灰にする大佐はたまらなかったです……!
次回、大佐と少将のやりとりを楽しみですね。
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>いきなり冒頭から激しいバトルでしたね。
>かなり見応えがありました♪
>画も良く動いていたと思います。
グリードと大総統のバトルは凄かったですね!!
スピードあってカッコ良かったです!
高速で剣を向けてくる大総統に 硬化でそれをかわすグリード等
見応えと迫力がありました~!
やはりバトルシーンの演出は素晴らしいですね!
>そして、漸くエドの方にも動きがありました。
>リンとの再会で、いよいよ“来たるべきその日”のことが・・・(汗)
>それは一体何を指すのか、非常に気になるところではあります。
結局 アルとの再会とはなりませんでしたが
久しぶりにリンに会い、新たな動きも見えてきましたし!
ついでにグリードも仲間になってくれたりと、今後の展開が楽しみですね!
お父様が何の為に扉を開けようとしているのか…
色々と気になる事はありますが、エド達も仲間を増やしつつありますし
企みを阻止出来れば…(汗)
>ロイも手紙を読んで、動き出しましたね。
>いよいよ、最終決戦を匂わせるような展開になってきたので、
>これからが非常に楽しみです!
それぞれに伝言が伝わっていくシーンからエンディングまで
一連の流れが面白かったです!
水面下でいよいよ動き出した感じですね♪
これからどう動いて行くのか…!
いよいよ核心に近づく話になりそうですし、盛り上がっていきそうですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>いきなり冒頭から激しいバトルでしたね。
>かなり見応えがありました♪
>画も良く動いていたと思います。
グリードと大総統のバトルは凄かったですね!!
スピードあってカッコ良かったです!
高速で剣を向けてくる大総統に 硬化でそれをかわすグリード等
見応えと迫力がありました~!
やはりバトルシーンの演出は素晴らしいですね!
>そして、漸くエドの方にも動きがありました。
>リンとの再会で、いよいよ“来たるべきその日”のことが・・・(汗)
>それは一体何を指すのか、非常に気になるところではあります。
結局 アルとの再会とはなりませんでしたが
久しぶりにリンに会い、新たな動きも見えてきましたし!
ついでにグリードも仲間になってくれたりと、今後の展開が楽しみですね!
お父様が何の為に扉を開けようとしているのか…
色々と気になる事はありますが、エド達も仲間を増やしつつありますし
企みを阻止出来れば…(汗)
>ロイも手紙を読んで、動き出しましたね。
>いよいよ、最終決戦を匂わせるような展開になってきたので、
>これからが非常に楽しみです!
それぞれに伝言が伝わっていくシーンからエンディングまで
一連の流れが面白かったです!
水面下でいよいよ動き出した感じですね♪
これからどう動いて行くのか…!
いよいよ核心に近づく話になりそうですし、盛り上がっていきそうですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
こんにちは♪
メモを燃やす大佐、カッコ良かったですよね(≧∀≦)
離れてても、みんな気持ちはひとつなのがいいですね
今回はバトルも迫力でしたね!
オリヴィエさん強すぎですw
大総統は相変わらずの怖さでしたw
グリードはこれからどうするのかと思ったらエドの仲間になったり、一気に話が動いてきましたね~
今後の展開が楽しみです♪
メモを燃やす大佐、カッコ良かったですよね(≧∀≦)
離れてても、みんな気持ちはひとつなのがいいですね

今回はバトルも迫力でしたね!
オリヴィエさん強すぎですw
大総統は相変わらずの怖さでしたw
グリードはこれからどうするのかと思ったらエドの仲間になったり、一気に話が動いてきましたね~

今後の展開が楽しみです♪
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
今回は全体的にカッコ良い演出になっていて
色々と楽しめましたw
>グリードVS大総統のバトルは原作よりも迫力がありましたね!
楽しみにしていた二人のバトルですが
原作よりもかなりカッコ良いシーンになっていましたね!!
かなり気合入った感じで、スピード感もあり見応えありました!
スタッフさんの本気が見えた感じがw
おかげで大総統が更に怖い事になっていましたね(汗)
セリムの影と言い 演出が凄かったです~
>こちらも原作以上にある意味激しいバトルになってたようなw
>こてんぱんにやられる少佐を見てたら本気で殺られそうだなと(ぁ
あはは、原作よりも派手な感じになっていたかとw
原作ではバトル中はセリフだけになっていましたが
アニメではしっかり見せてくれたので良かったです!
それにしてもオリヴィエ姐さんの容赦無さが凄かったですね~
あの少佐が手も足も出ない…と言う感じで 強過ぎですw
これも全ては作戦…と言う訳になりますが、もう少し穏便に事を進めても(苦笑)
でも、カッコ良いオリヴィエ姐さんが見れたので良しとします!
>ってユースウェルの話をやってないからあの街のキャラもすっかり存在が薄くなっちゃってますがw
ばっさり話をカットした影響が今になって(苦笑)
良い人達ですが、やはり存在感が薄くなってちょっと残念ですね
町の人たちと話した事で メイ・チャンの迷いは更に増してしまい
その隙を上手くエンヴィーに付け込まれちゃいましたね
こういう事に関してはエンヴィーは得意ですし(汗)
またまた面倒な事になりそうな感じで…
>でもなんだかんだいってこうやってさらっと仲間を増やしてくエドは凄いなと!
アルとは合流出来なかったですけど、グリードと会う事ができ
仲間も増えてきた感じですし、エドの行動も無駄ではなかったと言う事でw
何かとチャンスを生かすエドの行動力は凄いですよね
各所で同志も動きだしましたし、人数もだいぶ増えた感じで!
いつの間にか同じ扱いにされてるダリウス達にボコられたりしてましたが
こうやって少しずつ仲間が増えていくのはやはり良いですね♪
今後のやり取りも楽しみです!
>一人でブリッグズ山に乗り込んでっちゃうとこが好きです(笑)
師匠も久しぶりの登場でしたね!
ホーエンハイムにお腹の中を整理してもらった事で
ますます元気になったんじゃないかと思いますw
以前と同じようにブリッグズ山に乗り込んでいくあたり師匠らしいですよね!
昔の事もあるので警備体制なんかも熟知してそうですし(苦笑)
「主婦だ!」と言うお決まりのセリフも聞けましたが
もっと黒い表情の方が面白そうですよね(ぁ)
>アルの伝言がいろんな人から段々と広がっていくのが面白い演出になってましたね!
この辺りからエンディングへの一連の流れが素晴らしかったです!
いよいよ水面下で動き出す…って感じで良かったなとw
今後 実際に動きがあると一気に話も進んできますし楽しみですね♪
いつもと違うエンディングで それぞれの動きが見れたりと
演出が凝っていましたよね! ラストにサブタイをもってきたのも効果的だったなと思います!
大佐のカッコ良い姿も見れましたしね
出番少ないですけど 良いとこもっていったなとw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
今回は全体的にカッコ良い演出になっていて
色々と楽しめましたw
>グリードVS大総統のバトルは原作よりも迫力がありましたね!
楽しみにしていた二人のバトルですが
原作よりもかなりカッコ良いシーンになっていましたね!!
かなり気合入った感じで、スピード感もあり見応えありました!
スタッフさんの本気が見えた感じがw
おかげで大総統が更に怖い事になっていましたね(汗)
セリムの影と言い 演出が凄かったです~
>こちらも原作以上にある意味激しいバトルになってたようなw
>こてんぱんにやられる少佐を見てたら本気で殺られそうだなと(ぁ
あはは、原作よりも派手な感じになっていたかとw
原作ではバトル中はセリフだけになっていましたが
アニメではしっかり見せてくれたので良かったです!
それにしてもオリヴィエ姐さんの容赦無さが凄かったですね~
あの少佐が手も足も出ない…と言う感じで 強過ぎですw
これも全ては作戦…と言う訳になりますが、もう少し穏便に事を進めても(苦笑)
でも、カッコ良いオリヴィエ姐さんが見れたので良しとします!
>ってユースウェルの話をやってないからあの街のキャラもすっかり存在が薄くなっちゃってますがw
ばっさり話をカットした影響が今になって(苦笑)
良い人達ですが、やはり存在感が薄くなってちょっと残念ですね
町の人たちと話した事で メイ・チャンの迷いは更に増してしまい
その隙を上手くエンヴィーに付け込まれちゃいましたね
こういう事に関してはエンヴィーは得意ですし(汗)
またまた面倒な事になりそうな感じで…
>でもなんだかんだいってこうやってさらっと仲間を増やしてくエドは凄いなと!
アルとは合流出来なかったですけど、グリードと会う事ができ
仲間も増えてきた感じですし、エドの行動も無駄ではなかったと言う事でw
何かとチャンスを生かすエドの行動力は凄いですよね
各所で同志も動きだしましたし、人数もだいぶ増えた感じで!
いつの間にか同じ扱いにされてるダリウス達にボコられたりしてましたが
こうやって少しずつ仲間が増えていくのはやはり良いですね♪
今後のやり取りも楽しみです!
>一人でブリッグズ山に乗り込んでっちゃうとこが好きです(笑)
師匠も久しぶりの登場でしたね!
ホーエンハイムにお腹の中を整理してもらった事で
ますます元気になったんじゃないかと思いますw
以前と同じようにブリッグズ山に乗り込んでいくあたり師匠らしいですよね!
昔の事もあるので警備体制なんかも熟知してそうですし(苦笑)
「主婦だ!」と言うお決まりのセリフも聞けましたが
もっと黒い表情の方が面白そうですよね(ぁ)
>アルの伝言がいろんな人から段々と広がっていくのが面白い演出になってましたね!
この辺りからエンディングへの一連の流れが素晴らしかったです!
いよいよ水面下で動き出す…って感じで良かったなとw
今後 実際に動きがあると一気に話も進んできますし楽しみですね♪
いつもと違うエンディングで それぞれの動きが見れたりと
演出が凝っていましたよね! ラストにサブタイをもってきたのも効果的だったなと思います!
大佐のカッコ良い姿も見れましたしね
出番少ないですけど 良いとこもっていったなとw
ではでは、コメントありがとうございました!
ジャスタウェイさん!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>大総統vsグリードの対決は、原作よりも迫力がありましたね!
>持ち前のスピード感ある戦闘シーンのおかげで、より緊張感が増してました♪
冒頭から凄いバトルシーンが見れましたね、見ごたえありましたし
アニメならではのスピード感で良かったです!
大総統の迫力が半端なかったので余計に迫力が(苦笑)
一連のシーン、原作よりも動きが増えててカッコ良かったです
>アームストロング姉弟の戦闘シーンが増えてたり、
>大佐の格好いいシーンた付け足されたりと、今回はファンサービス満載でしたね☆
あはは、今回は何気に戦闘シーンが長めになってましたよね!
オリヴィエ姐さんのバトルシーン、原作よりも派手な感じになって面白かったです!
それにしても何と言う姉弟バトル、オリヴィエ姐さんには誰も敵わない感じですねw
最近出番の少ない大佐ですが、カッコ良いシーンが付けたされていて嬉しかったです
原作にないメモを燃やすシーン! 妙にカッコ良かったですw
スタッフさんが気を遣ってくれたんですかね?(ぁ)
>>今回はいつもと違うエンディング映像!
>エンディングの映像も良かったですね♪
>こんなに凝ったつくりにできるのなら、アニメも最後までやり遂げられるかも?
>と、ちょっぴり思えたきたりも~(苦笑)
>次回は、大佐とオリヴィエ姐さんのやり取りが楽しみですね!
ラストからエンディングへの流れが素晴らしかったです!!
いつもと違うエンディング映像で それぞれが動いてる様子も見れて
いよいよ動き出してきたなと言う感じがしました!
全体的にも 演出が凝ってる印象でしたし
スタッフさんの本気が見れたと言うか(苦笑)
今後の展開も楽しみになってきました!
かなり原作に近づいてきてる感じなので、ペースがちょっと気になる所ですが
アニメではどんな風に進めていくのか…(汗)
次回も楽しみですね!
大佐とオリヴィエ姐さんの会話に期待ですw
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは!コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
>大総統vsグリードの対決は、原作よりも迫力がありましたね!
>持ち前のスピード感ある戦闘シーンのおかげで、より緊張感が増してました♪
冒頭から凄いバトルシーンが見れましたね、見ごたえありましたし
アニメならではのスピード感で良かったです!
大総統の迫力が半端なかったので余計に迫力が(苦笑)
一連のシーン、原作よりも動きが増えててカッコ良かったです
>アームストロング姉弟の戦闘シーンが増えてたり、
>大佐の格好いいシーンた付け足されたりと、今回はファンサービス満載でしたね☆
あはは、今回は何気に戦闘シーンが長めになってましたよね!
オリヴィエ姐さんのバトルシーン、原作よりも派手な感じになって面白かったです!
それにしても何と言う姉弟バトル、オリヴィエ姐さんには誰も敵わない感じですねw
最近出番の少ない大佐ですが、カッコ良いシーンが付けたされていて嬉しかったです
原作にないメモを燃やすシーン! 妙にカッコ良かったですw
スタッフさんが気を遣ってくれたんですかね?(ぁ)
>>今回はいつもと違うエンディング映像!
>エンディングの映像も良かったですね♪
>こんなに凝ったつくりにできるのなら、アニメも最後までやり遂げられるかも?
>と、ちょっぴり思えたきたりも~(苦笑)
>次回は、大佐とオリヴィエ姐さんのやり取りが楽しみですね!
ラストからエンディングへの流れが素晴らしかったです!!
いつもと違うエンディング映像で それぞれが動いてる様子も見れて
いよいよ動き出してきたなと言う感じがしました!
全体的にも 演出が凝ってる印象でしたし
スタッフさんの本気が見れたと言うか(苦笑)
今後の展開も楽しみになってきました!
かなり原作に近づいてきてる感じなので、ペースがちょっと気になる所ですが
アニメではどんな風に進めていくのか…(汗)
次回も楽しみですね!
大佐とオリヴィエ姐さんの会話に期待ですw
ではでは、コメントありがとうございました!
isamuさん!
コメントありがとうございます♪
>グリードと大総統のバトルはスピード感あってよかったですね!
>思わず見入ってしまいました。大総統は怖すぎでしたw
>グリードが無事でよかったです。
冒頭のバトルシーンは見応えありましたね!!
スピード感あって凄い迫力でした~
凄い早さで剣を向けてくる大総統がいつも以上に怖い事に(汗)
攻撃をかわしつつも追い詰められてるグリードに
思わずヒヤリとなりつつも 大総統相手に無事で良かったですね
長引いていたら危なかったかもですが…
>メイがエンヴィーの言葉でセントラルへ向かってしまったのが……。
>エンヴィーにとって都合のよい展開になってしまい、なんだか嫌な予感しかしません。
迷いのあるメイ・チャンは上手くエンヴィーに利用されちゃいましたね(汗)
放っておけない気持ちはわかりますけど、セントラルへ向かったら
また色々と厄介な事になる訳で…
このままエンヴィーの思惑通りになってしまうのか
こちらの動きも気になる所ですね!
>久しぶりに大佐が登場してうれしかったです。
>メモを灰にする大佐はたまらなかったです……!
>次回、大佐と少将のやりとりを楽しみですね。
最近はすっかり出番の少なくなってしまった大佐ですが
ラストにカッコ良いシーンが見れましたね♪
久々に良いとこを持っていったなと!(笑)
メモを灰にするシーンはカッコ良かったですね~
大佐の活躍はもう少し先になりそうですが、またカッコ良いシーンが
見れると良いなと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>グリードと大総統のバトルはスピード感あってよかったですね!
>思わず見入ってしまいました。大総統は怖すぎでしたw
>グリードが無事でよかったです。
冒頭のバトルシーンは見応えありましたね!!
スピード感あって凄い迫力でした~
凄い早さで剣を向けてくる大総統がいつも以上に怖い事に(汗)
攻撃をかわしつつも追い詰められてるグリードに
思わずヒヤリとなりつつも 大総統相手に無事で良かったですね
長引いていたら危なかったかもですが…
>メイがエンヴィーの言葉でセントラルへ向かってしまったのが……。
>エンヴィーにとって都合のよい展開になってしまい、なんだか嫌な予感しかしません。
迷いのあるメイ・チャンは上手くエンヴィーに利用されちゃいましたね(汗)
放っておけない気持ちはわかりますけど、セントラルへ向かったら
また色々と厄介な事になる訳で…
このままエンヴィーの思惑通りになってしまうのか
こちらの動きも気になる所ですね!
>久しぶりに大佐が登場してうれしかったです。
>メモを灰にする大佐はたまらなかったです……!
>次回、大佐と少将のやりとりを楽しみですね。
最近はすっかり出番の少なくなってしまった大佐ですが
ラストにカッコ良いシーンが見れましたね♪
久々に良いとこを持っていったなと!(笑)
メモを灰にするシーンはカッコ良かったですね~
大佐の活躍はもう少し先になりそうですが、またカッコ良いシーンが
見れると良いなと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
空子さん!
コメントありがとうございます♪
> メモを燃やす大佐、カッコ良かったですよね(≧∀≦)
> 離れてても、みんな気持ちはひとつなのがいいですね
久しぶりにカッコ良い大佐の姿見れましたねw
アルからの伝言が色んな人を通して大佐に繋がっていくシーンが良かったです!
こうやって皆が繋がっていて それぞれ水面下で動いてるんですよね
皆が集まる時が楽しみです♪
> 今回はバトルも迫力でしたね!
> オリヴィエさん強すぎですw
> 大総統は相変わらずの怖さでしたw
バトルシーンは相変わらず迫力ある感じでしたね~
アームストロング家の姉弟バトルが凄まじかったです(苦笑)
あの少佐がまったく相手にならないとか…オリヴィエさんの強さが
良く分かる感じですよねw
そして、圧倒的な迫力を放っていた大総統が(汗)
物凄いスピードでのバトルになりましたが 目が光ったりと怖いです…
取り合えずグリードが無事で良かったですね!
> グリードはこれからどうするのかと思ったらエドの仲間になったり、一気に話が動いてきましたね~
> 今後の展開が楽しみです♪
アルとは合流出来なかったですけど、グリードが仲間になってくれたりと
すこしずつ仲間も増えてきましたし
約束の日に向かい 大きく話が動きだしそうです!!
それぞれの動きが今後の展開にどう繋がってくるのか…
これからの話も楽しみですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
> メモを燃やす大佐、カッコ良かったですよね(≧∀≦)
> 離れてても、みんな気持ちはひとつなのがいいですね

久しぶりにカッコ良い大佐の姿見れましたねw
アルからの伝言が色んな人を通して大佐に繋がっていくシーンが良かったです!
こうやって皆が繋がっていて それぞれ水面下で動いてるんですよね
皆が集まる時が楽しみです♪
> 今回はバトルも迫力でしたね!
> オリヴィエさん強すぎですw
> 大総統は相変わらずの怖さでしたw
バトルシーンは相変わらず迫力ある感じでしたね~
アームストロング家の姉弟バトルが凄まじかったです(苦笑)
あの少佐がまったく相手にならないとか…オリヴィエさんの強さが
良く分かる感じですよねw
そして、圧倒的な迫力を放っていた大総統が(汗)
物凄いスピードでのバトルになりましたが 目が光ったりと怖いです…
取り合えずグリードが無事で良かったですね!
> グリードはこれからどうするのかと思ったらエドの仲間になったり、一気に話が動いてきましたね~

> 今後の展開が楽しみです♪
アルとは合流出来なかったですけど、グリードが仲間になってくれたりと
すこしずつ仲間も増えてきましたし
約束の日に向かい 大きく話が動きだしそうです!!
それぞれの動きが今後の展開にどう繋がってくるのか…
これからの話も楽しみですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
こんにちは。「@リボ銀鋼同好会♪」の有珠(アリス)と申します。
トラックバック、ありがとうございました。
人気サイト様&管理人様からのトラバ、びっくりました。凄く嬉しかったです。
これからもよろしくお願いします。
いきなりですが、もしよろしければ相互リンクしていただけますか?
私のサイトは主に鋼の錬金術師、銀魂、家庭教師ヒットマンREBORN!のアニメ・コミックス感想、イラスト、情報等をupしています。
リンクフリーとありましたので、こちらからはリンクさせていただいたのですが、
もしよかったらご検討をよろしくお願いします。
p.s.ボコボコにされてるデフォルメエドに爆笑してました。
イズミさんの「主婦だ!」で急激にテンション上がりました(笑
では、長文・乱文失礼しました。
トラックバック、ありがとうございました。
人気サイト様&管理人様からのトラバ、びっくりました。凄く嬉しかったです。
これからもよろしくお願いします。
いきなりですが、もしよろしければ相互リンクしていただけますか?
私のサイトは主に鋼の錬金術師、銀魂、家庭教師ヒットマンREBORN!のアニメ・コミックス感想、イラスト、情報等をupしています。
リンクフリーとありましたので、こちらからはリンクさせていただいたのですが、
もしよかったらご検討をよろしくお願いします。
p.s.ボコボコにされてるデフォルメエドに爆笑してました。
イズミさんの「主婦だ!」で急激にテンション上がりました(笑
では、長文・乱文失礼しました。
有珠さん!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
こちらこそ、突然TB送りつけスミマセンでした!
今後ともよろしくお願いします!
相互リンクのお誘いありがとうございます!
私の方のブログは 鋼の錬金術師しか被る作品はありませんが
それでも良ければ相互リンクは歓迎ですので
早速こちらからもリンクさせて頂きます!
> p.s.ボコボコにされてるデフォルメエドに爆笑してました。
> イズミさんの「主婦だ!」で急激にテンション上がりました(笑
勝手に話を進めてボコられてるエドは面白かったですね!
まぁ、殴られても仕方ないかもですがw
久しぶりの登場だった師匠ですが、相変わらずカッコ良いです!
しっかり「主婦だ!」の決めセリフも聞けましたしね♪
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)
こちらこそ、突然TB送りつけスミマセンでした!
今後ともよろしくお願いします!
相互リンクのお誘いありがとうございます!
私の方のブログは 鋼の錬金術師しか被る作品はありませんが
それでも良ければ相互リンクは歓迎ですので
早速こちらからもリンクさせて頂きます!
> p.s.ボコボコにされてるデフォルメエドに爆笑してました。
> イズミさんの「主婦だ!」で急激にテンション上がりました(笑
勝手に話を進めてボコられてるエドは面白かったですね!
まぁ、殴られても仕方ないかもですがw
久しぶりの登場だった師匠ですが、相変わらずカッコ良いです!
しっかり「主婦だ!」の決めセリフも聞けましたしね♪
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
第45話「約束の日」
2010/02/21(日) 20:58:13 | Happy☆Lucky
第45話「約束の日」シンへ帰るため東部の街・ユースウェルへ立ち寄ったメイは、その街の人々から手厚いもてなしを受ける。ただでさえアメストリスの人々を見捨て自国へ戻る事に躊躇していた彼女の心は揺れるに揺れて…。一方、アルと再会するため、セントラルのロ...
2010/02/21(日) 21:00:19 | 日々“是”精進!
やっとエドのまともな出番かと思いましたが、あまり彼は重要ではなかったですね。
2010/02/21(日) 21:04:44 | つれづれ
でかぃし、強ぃゾ~ゥ♪
2010/02/21(日) 21:11:53 | アニメ好きのケロポ
エドと愉快な仲間たちは、セントラルへ。
そこでグリード=リンと再会し、『来たるべきその日』について伝えられる…。
原作と同じサブタイ...
2010/02/21(日) 21:26:49 | SERA@らくblog 3.0
アームストロング姉様、圧倒的ww
2010/02/21(日) 21:30:51 | 記憶のかけら*Next
「姉上!!殺す気ですか!?」
2010/02/21(日) 21:32:53 | あるアッタカサの日常
どうせなら世界の王になるってのはどうだ?
2010/02/21(日) 21:33:19 | LIV-徒然なるままに
『シンへ帰るため東部の街・ユースウェルへ立ち寄ったメイは、その街の人々から手厚いもてなしを受ける。ただでさえアメストリスの人々を見...
2010/02/21(日) 21:33:22 | Spare Time
「仲間にならねーか?行くとこないなら一緒に来いよ」
グリリンって…弱そうな名前だなぁ(苦笑)
ビドーを殺したことによって、消されたは...
2010/02/21(日) 21:33:53 | ジャスタウェイの日記☆
シンへ帰るため東部の街・ユースウェルへ立ち寄ったメイは、
その街の人々から手厚いもてなしを受ける。
ただでさえアメストリスの人々を...
2010/02/21(日) 21:34:41 | ひえんきゃく
笑うほど怖い顔wこわこわ
2010/02/21(日) 21:38:38 | アニメは日本の文化遺産
タイトルが出ないなぁ、と思ってるうちにアイキャッチ。すっかり忘れてたら最後にタイトルが来ました!
ちなみにマンガ第20巻の本編最後...
2010/02/21(日) 21:45:23 | ひそかにささやかにアニメを応援している日記
全ては、約束の日に向かって――。
2010/02/21(日) 21:45:36 | なんでもない日記
かつての仲間だったビドーを手にかけてしまったことはグリードを激しく動揺させます。その全てを欲する強欲ゆえに己から仲間を奪ったラー...
2010/02/21(日) 21:50:41 | 新さくら日記
45話「約束の日」
2010/02/21(日) 21:53:41 | ハルジオンデイズ
『約束の日』内容突然よみがえった記憶。。。グリードは、ブラッドレイこと、、、ラースに襲いかかるのだが。。。。。そのころアームストロング家では、オリヴィエが、父・フィリップに家督を譲るよう迫っていた。そこにアレックスが現れ、、、2人の闘いがはじまるのだっ...
2010/02/21(日) 21:54:12 | レベル999のマニアな講義
史上最強の姉弟喧嘩勃発ww
少尉をぼんぼんぶん投げたり片手で持ち上げたりどんだけ腕力が凄いんだよこのお姉さまはw
まあ、一番華奢な...
2010/02/21(日) 21:57:33 | リリカルマジカルSS(仮)
みんな強すぎる(ノ∀`)・∵.グハッ
大総統VSグリードとアームストロング姉弟の戦いは人外レベルでしたねw一方は殺気が入り混じった戦...
2010/02/21(日) 21:58:05 | 欲望の赴くままに…。
【感想】
盛り上がってまいりました!
え~、先週はウィンリィの入浴シーンしか覚えてなくって感想書けなかったわけですが、今週は実...
2010/02/21(日) 21:59:53 | モンド of the World
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7(完全生産限定版) [DVD]クチコミを見る
シンへ帰るため東部の街・ユースウェルへ立ち寄ったメイは、その街の人々から手厚いもてなしを受ける。ただでさえアメストリスの人々を見捨て自国へ戻る事に躊躇していた彼女の心は揺れるに揺れ...
2010/02/21(日) 22:07:42 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
鋼の錬金術師 #45の視聴感想です。 戦闘。 家督争い。 人情。 再会。 収束していく絆! ↑さぁポチッとな
2010/02/21(日) 22:12:08 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
「約束の日」
「俺のものに何をした?」 襲いかかるグリード。しかし、その場は、何とかグリードの叛意を除ける。その頃、アームストロン...
2010/02/21(日) 22:26:26 | 新・たこの感想文
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7(完全生産限定版) [DVD](2010/02/24)不明商品詳細を見る
いきなりグリードVSラースことブラッドレイ大総統のバトル。...
2010/02/21(日) 22:26:30 | 破滅の闇日記
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第45話はグリードはリンとの体の中で過去の記憶がよみがえりブラッドレイを襲撃するが倒す事ができずエドと合流して共に行動する事になった。一方メイは国へ帰る途中で人々の温かいもてなしを受けて再びセントラルへ戻る事を決意し...
2010/02/21(日) 22:29:19 | オールマイティにコメンテート
あらすじ(公式より)シンへ帰るため東部の街・ユースウェルへ立ち寄ったメイは、その街の人々から手厚いもてなしを受ける。ただでさえアメストリスの人々を見捨て自国へ戻る事に躊躇していた彼女の心は揺れるに揺れて…。一方、アルと再会するため、セントラルのロイ...
2010/02/21(日) 22:31:44 | はざまの欠片
regeneration【初回生産限定盤】久しぶりにエドとリンが登場したのが前回、
今回はそんな二人が再び出会い、反撃の輪が広がりました。
2010/02/21(日) 22:44:33 | 明善的な見方
ブラッドレイ大総統を襲ったグリード(リン)。
初っ端から派手に動きまくるアクションで今回は幕開けです(・□・)
2010/02/21(日) 22:51:24 | まざまざの萌えを叫べ!
「感情にまかせてチャンスと情報を失う訳にゃいかねーだろ?」
原作でいう所の「約束の日」、「瞼の父」と「魂の家族」の一部を消化。
少...
2010/02/21(日) 22:53:01 | 日記・・・かも
「ブラッドレイ邸に侵入したグリードはブラッドレイに襲い掛かりますが母親が落としたコップを利用して猛追し必殺の一撃を繰り出すブラッドレイに」「グリードは身体を硬化して防ぎ、ブラッド邸から退散するのでした」「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST第45話約束の日」「...
2010/02/21(日) 22:54:52 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
鋼の錬金術師 20 (ガンガンコミックス)(2008/08/22)荒川 弘商品詳細を見る
手下になってやるよ、グリリン。
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第45話...
2010/02/21(日) 23:08:29 | 渡り鳥ロディ
何か展開が熱くなってきたな
2010/02/21(日) 23:30:30 | 自由で気ままに
ブラッドレイを襲撃したグリード、湧き上がってくる記憶によって行き場のない力をぶつ
2010/02/22(月) 00:02:18 | りおの何気ない日常
ブラッドレイに襲い掛かかったグリードだったが、負けそう になり、逃げて行った。 オリヴィエは家督を譲って欲しいと父に隠居を迫っていた。 勝った方に家督を譲ると言われ、アレックスとの戦いが 始まるが、父母と妹はさっさとバカンスへ出発してしまう。 当然...
2010/02/22(月) 00:12:18 | あすなろ日記
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
お勧め度:お勧め
[錬金術]
MBS・TBS系 : 04/05 17:00
GyaO : 04/10
その他海外でも放送
原作 : 荒川弘
監督 : 入江泰浩
シリーズ構成 : 大野木寛
キャラデザ : 菅野宏紀
アニメ制...
2010/02/22(月) 00:14:55 | アニメって本当に面白いですね。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第45話 「約束の日」
の感想です。
第45話「約束の日」
シンへ帰るため東部の街・ユースウェルへ立...
2010/02/22(月) 00:24:47 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
オリヴィエ、アームストロング家の家督を相続す。
2010/02/22(月) 00:44:43 | 書きたいことを書いてみた(姉っくす)
続きが気になって仕方ない。回を重ねるごとに面白さを増してきてますよ。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7(完全生産限定版) [Blu-ray](2010/02/24)不明...
2010/02/22(月) 00:48:49 | 新しい世界へ・・・
ブラッドレイを襲撃したグリードはそのまま逃亡。記憶の混乱に乗じたリンが一時的に意識を乗っ取りました。偶然エドと再会したリンは「約束の日」というものがあるのだと伝えます。
グリードに戻ってしまってからは、エドはホムンクルスから離れたというグリードに仲...
2010/02/22(月) 00:59:47 | たらればブログ
ラストにタイトル持ってきたか。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
第45話 「約束の日」
今回もいろいろな人の動向を追う展開。記憶が混乱してるグリードはブラッドレイに襲い掛かる。戦闘シーン、気合入ってるなぁ。で、激戦の中、前のグリードの記憶が...
2010/02/22(月) 02:14:58 | 雲の上からHello!
後半からテンションが超上がったぜ!!なハガレン 第45話『約束の日』。 敵だったり上下関係だったりライバルだったりした人達が 各々の考えで集結してく様は燃えますなー!! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 7(完全生産限定版) [DVD]出版社/メーカー: アニプレックス...
2010/02/22(月) 02:17:40 | 風庫~カゼクラ~
消されたはずの過去の記憶に動揺するグリードは、大総統を襲撃した!
ただ流石に大総統は強くて、かなり追いつめられてしまうグリードだった...
2010/02/22(月) 02:37:40 | * Happy Music *
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
2010/02/22(月) 04:37:28 | ビヨビヨ日記帳2
グリードとブラッドレイの戦闘シーンがまだ凄い。
ブラッドレイが背負い投げした後、
手放した刀をキャッチしてまた斬りつけるあたりとか。
2010/02/22(月) 05:58:25 | 深・翠蛇の沼
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第45話 約束の日
襲撃に失敗したグリードは、何とか落ち延びたがそこのはエルリック達がいた。そこで、約束...
2010/02/22(月) 06:25:49 | 動画共有アニメニュース
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第45話「約束の日」 29日はミートデイ(笑) 個人的にはこれが一番のヒットでした。 前から貼ってあったのですかね? だとしたらまだまだ見る密度...
2010/02/22(月) 08:54:38 | Kyan's BLOG IV
場面1 グリードvs大総統過去の記憶に混乱したグリードは大総統に襲い掛かったものの歯が立たず、退却。場面2 アームストロング家の兄弟争い「父上、隠居なされよ」少将の狙いはバカンスという名のもとに、父をセントラルから逃がすこと。弟の少佐もそれに気がついた。...
2010/02/22(月) 10:48:25 | ピンポイントplus
原作読んだ事ない方ちょっと話が分からないw
そんな第45話でした
2010/02/22(月) 12:45:29 | 青いブルーの部屋
「アームストロング家のすべて、私がもらいうける!」
オリヴィエさん、かっこいい~ヾ(o´∀`o)ノ
アームストロング家の家督をかけた、ア...
2010/02/22(月) 14:15:52 | 空色きゃんでぃ
第45話 約束の日
乗って来た車を茂みの陰に隠して、エドたちは行動を開始した。夜も遅く、虫が闇の中で囁いている。遥か後方に、セントラルの街の光が見えた。
間もなく行く手に、廃墟になった小屋が現れた。左手の壁が破壊され、土が抉れている。かつてグラトニー...
2010/02/22(月) 14:30:06 | モノクロのアニメ
ついに来ましたね。このサブタイトルが。ラストで映すのも良かったです
「約束の日」
2010/02/22(月) 17:30:57 | にばんぼし
決戦前の整え―
2010/02/22(月) 18:30:01 | wendyの旅路
鋼錬はメイン&各自が約束の日へ動く流れも
グリードVSブラッドレイ&オリヴェVSアレックスで
両方ともバトルには満足が出来る内容だったけども
メイは人の優しさ&エンヴィーに騙され中...
2010/02/22(月) 19:44:23 | 別館ヒガシ日記
鋼錬はメイン&各自が約束の日へ動く流れも
グリードVSブラッドレイ&オリヴェVSアレックスで
両方ともバトルには満足が出来る内容だったけども
メイは人の優し...
2010/02/22(月) 19:46:36 | 別館ヒガシ日記
鋼の錬金術師FA 第45話「約束の日」一点に向かってとうとう全員が動き出すあらすじは公式HPからどうぞ突然、ブラッドレイ宅に乗り込み、ブラッドレイに飛びかかるグリード「どういう事だよ!ラース消えねえんだよ、俺の頭の中でガンガンうるせえんだよ!何でおまえ...
2010/02/22(月) 19:51:10 | SOLILOQUY
オリヴィエとかイズミとか強いなぁ(笑)
2010/02/22(月) 21:34:17 | 瞳にアル世界
濃厚なクライマックス感。しかしグリリンて・・・
2010/02/22(月) 21:58:29 | さすがブログだ、なんともないぜ!
第45話『約束の日』
大総統宅に侵入したグリード!リンではなくグリードでした。
強欲ゆえに仲間の記憶を捨てられない。こういうグリードは...
2010/02/22(月) 22:22:52 | いま、お茶いれますね
第45話「約束の日」公式HPよりあらすじシンへ帰るため東部の街・ユースウェルへ立ち寄ったメイは、その街の人々から手厚いもてなしを受ける。ただでさえアメストリスの人々を見捨て自国へ戻る事に躊躇していた彼女の心は揺れるに揺れて…。一方、アルと再会するため、セ...
2010/02/22(月) 22:38:27 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
ついにブリッグズ編も終了。次回からは終章突入ですね。散り散りになっていた戦力が中央に集結して一気にひっくり返しに来ます。あぁ~化け物が帰ってきた後が一番見所なんだよね~楽しみ。あ、でもその前に復讐鬼が出てくるか さてと、忙しくてとぎれとぎれ見...
2010/02/22(月) 23:04:08 | 極上生徒街-Anamorfosi-
<日曜日>
「約束の日」に向けて怒涛の展開・・。
シンへ帰るため東部の街・ユースウェルへ立ち寄ったメイは、その街の人々から手厚いもてなしを受ける。ただでさえアメストリスの人々を見捨て自国へ戻る事に躊躇していた彼女の心は揺れるに揺れて…。
一方、アルと再
2010/02/22(月) 23:18:33 | 大吉!
「約束の日」
大総統カッコイイ。
記憶が。。色々あったんですよ。
プライドの影がコワイ。
すごいな~家の中で。さすがのスピードだし。
セリム坊ちゃんコワッ。
アームストロング家キター!!
アームストロング父素敵です。
にしても突然変異バンザイ。バトルして
2010/02/22(月) 23:21:14 | 朔夜の桜
主婦だ!
2010/02/22(月) 23:25:34 | Ηаpу☆Μаtё
鋼の錬金術師
{{{第四十五話「約束の日」}}}
{{{
過去の記憶が断片的に甦ったグリード=リンはブラッドレーを強襲。撃退されてしまうも、再びホムンクルスの所には戻れなくなってしまう。
しかし、そんな時エドたちに出逢い・・・
}}}
== ブラッドレーv...
2010/02/22(月) 23:58:17 | マンガとアニメの感想録とか
リン(グリード)・・・ブラッドレイ襲撃前グリードの記憶が残っていて仲間を殺された記憶が残っているようです・・・・・・その後はエドのところへ・・・アームストロング家家督の座をめぐってオリヴィエとアレックスが激突・・・当然オリヴィエの勝ちです;メイエンヴィ...
2010/02/23(火) 05:31:28 | シバウマランド
「約束の日」
キング・ブラッドレイを襲撃したグリード。
過去の記憶で混乱しているからなのか、自分の仲間をブラッドレイに殺された事を思い出したからなのか。
とにかくグリードはブラッドレイに挑んだ訳ですが、
大総統はとってもお強い。
動きが早かったです。見て
2010/02/23(火) 10:15:32 | サンショウ魚のしっぽ
アニメ鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
第45話「約束の日」感想です。
昔の記憶が徐々に甦り、キング・ブラッドレイに襲い掛かったグリード(inリン)。激闘の末……
・甦る記憶
ロア、ドルチェット、マーテル……うーん懐かしい。
ダブリスのデビルズネスト...
2010/02/23(火) 16:44:40 | @リボ銀鋼同好会♪
ブラッドレイ家を襲撃したグリリン。ラース=ブラッドレイの背後には、奥さんと息子・セリム。セリムの影がゾワゾワ動いてるぞー、気をつけろ!!グリリン、斬られそうになったところを硬化して躱し、外へと逃げ出しました。久し振りに実家に戻り、父に隠居して他所へ行け...
2010/02/23(火) 17:43:06 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
嵐の前の静けさか、あるいは…
北へ、東へ、そして、中央へ、伝言が飛び交います。「約束の日」、何の日なんでしょうね?もしかすると...
2010/02/23(火) 20:52:51 | Specium Blog
冒頭の戦闘シーンですが、自分の中ではそこまで印象に残っていなかったので、
(グリードが敵側から離れるという驚きの方が強くて)
あま...
2010/02/23(火) 22:16:30 | モノクロ雑記
忙しくて一週分遅れてますが、先に最新分を簡単に書いておきます。まず、今回もとてもよかったです。各キャラがよく描けてて。特に最後の仲間内に情報伝達するシーンとかが良かったですよ。監視されていることを配慮してみんな遠回りに伝えるんだけど、それが必要な人間み...
2010/02/24(水) 04:05:45 | ゼノタのブログ
グリードはブラッドレイの邸宅を襲撃しましたが、セリムは期待したほどの活躍はしなかったものの、異様な目つきになったのが印象的でした。戦闘描写は非常に迫力のあるものでした。
リンが久々に愉快にしゃべっていましたが、これからどれだけみられるのでしょうか。
ア...
2010/02/24(水) 21:47:13 | PiichanのBlog
記憶が戻り、ブラッドレイに襲い掛かるグリード。
2010/02/25(木) 20:09:42 | アニメ日和
第45話「約束の日」
公式ホームページからあらすじ・・・
シンへ帰るため東部の街・ユースウェルへ立ち寄ったメイは、その街の人...
2010/03/07(日) 19:27:08 | まるとんとんの部屋
| HOME |
かなり見応えがありました♪
画も良く動いていたと思います。
そして、漸くエドの方にも動きがありました。
リンとの再会で、いよいよ“来たるべきその日”のことが・・・(汗)
それは一体何を指すのか、非常に気になるところではあります。
ロイも手紙を読んで、動き出しましたね。
いよいよ、最終決戦を匂わせるような展開になってきたので、
これからが非常に楽しみです!