2010.03.16 (Tue)

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」

「音は響くんだよね
ローマもヘルベチアも 同じに…!!」

カナタとクレハが助けた人物は…
そして、ついにローマ軍が動き出し緊迫した状況に!

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(通常版) 特典 空ニ響ク角笛ノ五重奏CD付き ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray] ソ・ラ・ノ・ヲ・ト オリジナル・サウンドトラック
【第11話 あらすじ】
砦に届いたのは、東部国境の敵軍が移動を開始したという不穏な噂。カナタたちは不安に揺れながら、それでも明るく日々を過ごしていました。
そんなある日、カナタとクレハは雪原で傷ついた一人の少女を見つけます。しかしその少女の正体は、敵国ローマの兵士だったのです――!


すっかり雪に覆われた時告げ砦
司令部からの命でパトロールを強化するカナタとクレハ、設置されてる監視装置を確認しつつ異常がないかを確かめているようですが、やはりリオの姿が無いのは寂しい感じですね
ジャコットさんは結局あのまま見つかってないようで、それでも諦めきれてないカナタにもしかして…と信じられるから それでも良いんじゃないかと言うクレハ
思わずリオ先輩っぽいかもと言うカナタに 照れてるクレハが可愛いw

そんな中、二人が見つけたのは崖から降りようとして転落した敵国ローマの兵士!
砦に連れ帰り手当てをする事になりましたが…
それを見たノエルの様子が明らかにおかしい感じでしたね(汗)
アカデミー始まって以来の天才と言われ“何かのシステム”を復元させたらしいノエル…
誉められて笑みを浮かべたノエルだけど、過去に一体何があったのか気になる所です(汗)
部屋に倒れていた無数の人たちの事も気になるし…

「ボクに任せて…!」
ローマ兵の女の子の看病を自ら申し出たノエル
凍傷になりかけていたけど どうやら無事だったようで、ノエルが付ききっりで様子を見る事に
彼女がもっていた荷物を確かめるフィリシアだけど、ラッパに銃、そして地図?と、持ち物から察するにローマの斥候ではないかと…
ローマ人を見るのは初めてだと言うカナタ、敵だと言う事で鬼みたいな人物を想像していたようだけど、実際にこうして会ってみると自分たちと何も変わらないのだと感じたようですね

何か言いたそうなクレハを止めて、家業終了のラッパを吹きに向かわせるフィリシア
講和会議は難航、話し合いはあまり進んでいないようですが
ローマ兵の事を報告すれば、中央に連行され尋問に掛けられる事になる―――
動揺しつつも、この不安定な情勢下の中で侵入してきてるのだから仕方ないと言うクレハ
兵士なら覚悟は…とはいえ、捕えられた敵兵の扱いは拷問に近い感じなんでしょうね(汗)
「忘れないでください隊長、私たちは兵隊なんです…」
何だか自分にも言い聞かせてる感じのクレハのセリフでしたね

取り合えず、彼女の処遇はフィリシアが判断する事になりましたけど、時間が欲しいのだと…
砦に運ぶ際に誰かに見られたかを確認するフィリシアに夢中だったから覚えていないのだと言うクレハ、その答え次第で今後の処遇も変わってくるって感じだったんですかね??
「ねぇ リオ、貴女ならどうする?」
さてさて、フィリシアは一体どうするのか…
しかし、考えている間にもローマ軍が密かに国境を越え進軍し始めているようで!(汗)
監視システムも反応していたし、やはり戦いになりそうな雰囲気ですね…


翌日、目を覚ましたローマ兵に飛びかかられる事になったノエル!
「ローマ語、わかんない…」
って、胸を鷲掴みにして大人しくさせてるしww
カナタ達が騒ぎに気付いて掛け付けたら何事も無かったかのようになってるし(苦笑)
その様子に首を傾げてるシュコが可愛かったですw
ローマ語でまくし立てる相手に、全く意思の疎通が出来ずに困るカナタ達…
結局わかったのは認識番号と、アーイシャと言う名前だけ
そんな相手に、フィリシアはいきなり自分好みの良い胸してるだとか… 何を言い出すのかと思いきや、本当にヘルベチアの言葉が分からないのか確かめる為だったんですねw
…でもフィリシアなら本当にやりかねない勢いだったような(コラ)

尋問が可能になり、一次報告書が作成できるまで砦で保護する事になりましたが
話を聞く為にも 誰かローマ語ができる人を探さないといけないですね
「ちょっとね、賭けてみようと思って…」
フィリシアは時間を稼いで何かを待っているようで…
時告げ砦にようこそ と言うカナタの言葉に反応して泣いてたアーイシャが気になりますね
甲斐甲斐しくお世話をするカナタとノエルがだけど
熱いから食べないのかと、一生懸命ふーふーして冷ましながら酸欠になってるノエルがw
「罪滅ぼし… なのかもね」
普段ならタケミカヅチ以外あまり興味を示さないノエルが懐いてるのを不思議に思ったクレハに、意味深な言葉をつぶやいたフィリシア
ローマ人関係でやはり何かあったんでしょうね…

言葉が通じれば…と感じたカナタだけど、通じ無くても分かり合えるのは音
って事で、リオから渡されたトランペットで音を奏でて聞かせる事に!
さらに、アーイシャにも吹いてもらうと、彼女はアメイジング・グレイスを!
イリア皇女の音がカナタに響き、そしてリオに響いたように
ローマとヘルベチアに関係なく 広がる空のように音は響くのだと感動するカナタ
寒さにくしゃみをしたアーイシャに、自分のマフラーを巻いてあげるノエル
…って、今度はノエルがくしゃみを…って可愛いなぁ♪
思わず鼻水が出ちゃったりと、アーイシャも笑顔になって良い雰囲気ですねw

ダンケと言うアーイシャの言葉を疑問に思っている所へ、それは「ありがとう」と言う意味だと現れたのはユミナとナオミ!
フィリシアが気にしていましたが、やはりアーイシャを運ぶのを街で見られていて、色々と噂が広まっているようですね…
この街は戦争の矢面には立っていないが、親兄弟・親戚を戦争で失ってる人が大勢いる、普段は気の良い人達でも、敵国の兵となれば…って事ですよね(汗)
更に、大規模にローマ軍が動いている事と アーイシャが砦にいるのに関わりがあるのなら 大きな問題になってくる事に――!
取り合えず、話を聞かなければ事情が分からないからと ローマ語が話せるユミナにアーイシャから色々と話を聞きだしてもらうことに

“天使の化石”を見に来たのだと言うアーイシャ!
その言葉に、水底にあった化石を思い出したカナタ!
おぉ、ここにきてようやく例の伝承との繋がりが見えてきましたね!
アーイシャの祖母は時告げ砦の兵士で、東部戦線の時にローマ軍の捕虜になり祖父と出会い、そんな祖母の話を聞いて育ったアーイシャは伝承にも興味を持った訳ですね…
世界を滅ぼした 黙示録の天使――
しかし、伝えられた教えは 大きく異なっているようで…
この街では“悪魔”と言われているけど、何故か“天使”として伝わっている??
…伝承に関しての解釈の違いなど、気になる事が多々ありますね(汗)

しかし、その時砦に響き渡ったラッパ!
それは 近衛第一師団、第九独立機動部隊が到着したのを知らせるものでした
部隊を指揮しているホプキンス大佐の存在に 何故か怯えるノエル!
彼は ビネンラントの鬼神と呼ばれ、旧時代の兵器を復活させ3つの街を一夜で全滅
…って、兵器を復活させたノエルの事を誉めていた人物じゃないですか!
あぁ 成程、ノエルが復活させた兵器が大勢の人の命を奪う事になった訳ですね
幼いノエルは誉められるのが嬉しくて 彼の良いように使われちゃったのか…(汗)

「賭けは私の負け 間に合わなかったのね リオ…」
もう時間が無いと言う事で追い詰められるカナタ達だけど
フィリシアはリオが動いてくれるのを待っていたって事でしょうか?
これ以上誰も不幸にしたくないからと 自分の出来る事をしに行ったリオ
そんなリオの為にも諦めたくないのだと言うカナタに、小隊長として命令を下すフィリシア
独断であり、全ての責任は全て自分にあると宣言し アーイシャを匿う事に(汗)

ホプキンス大佐は目撃情報を得て砦に来たようですが
その前にも他のローマ兵を捕らえて尋問…と言うか拷問をしたようですね(汗)
心当たりは無いと答えるフィリシアに対し、それを見越したかのように
1121号要塞を第九独立機動部隊が接収すると宣言!
…ニヤリと嫌な笑みを浮かべたりと 性格悪そうな人ですね(汗)
確信があって乗り込んできたんだろうなぁ…

砦の捜索を開始する部隊から隠れるように身をひそめるノエル、ユミナ、アーイシャ
そんな中“炎の乙女”に関する伝承をアーイシャから聞いていたユミナだけど、何やらまた食い違いがあったようですね、この伝承も戦争に関係ある事なのかな??
まだ名前を聞いて無かったとノエルに尋ねるアーイシャ
しかし、ノエルの名前を聞いて思わず出た言葉は…
「見えない 死神」
その言葉に大きく反応して叫んで飛び出して行ってしまったノエル!

そして、ホプキンス大佐がいるなか めったにならないホットラインが鳴る…!
電話にでたカナタが聞かされたのは…
セーズとの国境、ノーマンズランドにローマの大軍が現れたと言う知らせでした!!
…って この知らせに大佐は何だか嬉しそうでしたよね(汗)

押し寄せて来るローマ軍!!
再び戦争が開始される事になるのか…!!
何やら緊迫した展開になってきましたね!

そして、飛び出したノエルを追ってアーイシャも出て来ちゃったけど
取り囲まれ銃を向けられる事に…!!
銃声が響き渡り 一体どうなってしまったのか!


平穏だった時告げ砦が 緊張した雰囲気になってしまいましたが…
自分に出来る事を…と出て言ったリオがどう動いてくれるのか気になる所です!
何かやってくれると信じたいですが… どうなるか


NEXT⇒『蒼穹ニ響ケ』
次回3月22日最終回の放送は深夜2:00からです

いよいよ最終回!
どう纏めるのか気になる所です…!



にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://karmasoma.blog3.fc2.com/tb.php/9-303ffebe
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/828-72e9effb
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/1699-634d1db1
http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/tb.php/10-ca6875dd
http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/1841-2ddbb125
http://project017.blog121.fc2.com/tb.php/1144-5e7baa0e
http://moruze.blog76.fc2.com/tb.php/44-4a5bbca1
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/1531-588e8807
http://marushou.blog68.fc2.com/tb.php/772-8d79b756
http://nokomimiplus.blog26.fc2.com/tb.php/467-3ec6ff3d
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/1933-4f147e5b
http://112989.blog65.fc2.com/tb.php/213-2c5b6bb9
関連記事
EDIT |  20:39 |  ソ・ラ・ノ・ヲ・ト【終】  | TB(85)  | CM(8) | Top↑
★こんばんは。
今回はローマ兵のアーイシャの登場により、
一気に緊迫した展開になってきましたね(汗)
でも、その前にフィリシアが言ったセリフに吹いてしまいましたが・・・。
いやはや、驚きでした♪

とりあえず、嫌味な大佐であるホプキンスも登場し、
ノエルの過去やアーイシャの運命など、
気になることだらけとなっています。
その中で、ユミナがローマ語が話せたのには驚きました。

いよいよ、次回は最終回ですね。
リオが何かしらの“行動”を起こしてくれると期待しつつ、
どんな結末になるのか、楽しみですね。
BROOK |  2010年03月16日(火) 20:42 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
最終回に向けて大きく動きましたね
まさかここでノエルの過去に繋がってくるとは…色々と衝撃的でした(汗)

>何だか自分にも言い聞かせてる感じのクレハのセリフでしたね
冒頭ではカナタにリオ先輩みたいと言われて照れてましたけど、
こうやってみると無理やり頑張ってるように見えなくも…
リオがいない分自分がしっかりしなきゃと思ってるのかな?
あんまり一人で背負い込んで欲しくないですけど、こんな状況ですからね…

>しかし、考えている間にもローマ軍が密かに国境を越え進軍し始めているようで!(汗)
ラストはやっぱり戦争勃発ということになっちゃうんでしょうか??
今回リオ方面が全く見えないので、どういう風に動いてくれてるのか気になりますね…
できれば間に合って欲しかったけど、もう既に国境付近まできちゃってますし
というか突然ノーマンズランドから現れたってのもちょっと引っかかってます

>おぉ、ここにきてようやく例の伝承との繋がりが見えてきましたね
まさかここで繋がってくるとは!
ローマだと天使なのに、ヘルベチアだと悪魔って違うように伝わってるのが気になります
他にも色々違う形になってるみたいだし、本当はどういうことなのか(汗)
来週このあたりも解明されるんですかね??
炎の乙女の伝説通りの話になってしまうのか…最後まで見逃せないですね!

>ノエルが復活させた兵器が大勢の人の命を奪う事になった訳ですね
小さい頃のノエルは褒められるのが嬉しくてただそれだけでやってたことなのに
まさかそれを利用されることになるとは…
そのせいでたくさんの人が犠牲になったことがトラウマになってしまったんでしょうか
見えない死神とは何なのか、なんだか生物兵器っぽいような?
大佐もなんだか胡散臭いですし信用ならない感じだなと…

最終回どこまでやってくれるのか気になります!
ここにきて一気に盛り上がってきたところですし…しっかり見せてもらいたいですね
ではでは、もう一ヶ所お邪魔します!
李胡 |  2010年03月16日(火) 21:53 | URL 【コメント編集】
★緊張感
流架さんこんばんわ~!!
最終回に向けのお膳立てが出来た感じですね♪
戦争色が濃くなってきましおたし、ここにきて伝承の話も繋がった感じですしね。

でも炎の乙女の話が違ってるとかって話がまた気になる所です。
さぁて、最終回にリオがどんな活躍を見せてくれるかに期待したいですね。

どんな最終回になるか、本当楽しみです~♪
なぎさ美緒 |  2010年03月16日(火) 23:58 | URL 【コメント編集】
こんばんは♪
シリアス展開来ましたねー!
このまま戦争になってしまうのか心配です。゚゚(/д<*)゚。
リオに間に合ってほしいですね!

ノエルの過去にもびっくりでした;
どういう経緯で今の部隊に来たんでしょうね?
銃声が響く引きで・・・みんな無事でいてほしいです。。
最終回でもアメイジング・グレイスが聞けるのか楽しみです♪
空子 |  2010年03月17日(水) 00:40 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>今回はローマ兵のアーイシャの登場により、
>一気に緊迫した展開になってきましたね(汗)
>でも、その前にフィリシアが言ったセリフに吹いてしまいましたが・・・。
>いやはや、驚きでした♪
最終回目前に再びシリアスな感じに…!
戦争の事にも大きく触れてきましたし どうなるのか楽しみです
アーイシャに対してフィリシアが言ったセリフは凄かったですね
本当にわからないか確認する為だとは言え…
カナタ達が皆赤くなっちゃってるし(苦笑)

>とりあえず、嫌味な大佐であるホプキンスも登場し、
>ノエルの過去やアーイシャの運命など、
>気になることだらけとなっています。
>その中で、ユミナがローマ語が話せたのには驚きました。
今回はユミナが意外な活躍をしましたね!!
ローマ語まで話せるとは凄いです~
それにしても、ノエルは過去の思い出がトラウマになってるようですが
回想シーンからすると、ホプキンス大佐の良いように利用されてたみたいですね…
最後の銃声、どうなったのか気になります!

>いよいよ、次回は最終回ですね。
>リオが何かしらの“行動”を起こしてくれると期待しつつ、
>どんな結末になるのか、楽しみですね。
伝承の事にも触れ、1話の伏線も回収されそうですし
一体どんな結末になるのか…!
自分の出来る事をしに行ったリオ、彼女がどう動くのか
最後まで目が離せない展開になりそうですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年03月17日(水) 21:26 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

最終回直前、思いっきりシリアス展開になりましたね
色々と伏線と謎も回収してくれていますし
ようやくノエルの過去に関しても明らかになってきましたね!

>あんまり一人で背負い込んで欲しくないですけど、こんな状況ですからね…
ちょっとクレハが心配な感じに…(汗)
アーイシャの処遇の事とか、動揺しつつも仕方ないと割り切ろうとしたり
感情よりも任務を優先するのは兵士としては正しい事ですけど
何だか 自分に言い聞かせるようなセリフとか…無理してる感じが(汗)
リオが抜けた事で、自分がしっかりしないと…と言う思いも
強いんでしょうけど 一人で突っ走しったりしなければ良いなと…

>今回リオ方面が全く見えないので、どういう風に動いてくれてるのか気になりますね…
何やら臨戦状態になりつつありますけど…
このまま開戦となれば大変な事になってきますし
何とかリオには食い止めて欲しい所ですがどうなるか(汗)
動きが見えてこないのがもどかしいですが、期待したいと思います!
今回の進軍、何やら裏で誰かが操ってるような気も…

>ローマだと天使なのに、ヘルベチアだと悪魔って違うように伝わってるのが気になります
>他にも色々違う形になってるみたいだし、本当はどういうことなのか(汗)
ようやく伝承に関しても触れてきましたね!!
実際の言い伝えがどうなっているのかが重要になってくるのでしょうか?
…天使と悪魔の相違も気になりますが…
火の海にされたヘルベチアからすれば悪魔であり
対立する国を焼いた言う事でローマでは黙示録の天使…??
でも そんな簡単な理由でもなさそうですし もっと何かありそうな感じですね
伝承にどんな意味が隠されいるのか…

>見えない死神とは何なのか、なんだか生物兵器っぽいような?
>大佐もなんだか胡散臭いですし信用ならない感じだなと…
フィリシアに負けず劣らず、ノエルの過去も重いですね(汗)
まだ小さくて 世界の状況なんて知らないまま 戦争に加担してたんですよね…
ホプキンス大佐は色々ヤバい事とかにも手を出してそうな雰囲気ですし
優秀なノエルを利用して戦果をあげていたって感じでしょうか(汗)
見えない死神と言うのは ノエルの異名なのかなと
兵器を開発するだけで 前線には姿を見せない訳ですし…
すっかりトラウマで暴走状態のノエルが心配ですね(汗)

いよいよ、次回で最終回ですね!
一体どんな結末になるのか――
最後までしっかり見届けたいと思います!

ではでは、お次のコメントへ!
流架 |  2010年03月17日(水) 21:27 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
なぎささん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>最終回に向けのお膳立てが出来た感じですね♪
>戦争色が濃くなってきましおたし、ここにきて伝承の話も繋がった感じですしね。
いよいよ最後の大きな展開ですね!!
このままラストまでシリアスな感じになるのでしょうか…
今まで触れる事の少なかった戦争の事や、伝承の事にも触れてきましたし
どんな展開になるのか楽しみです♪
ホプキンス大佐に追い詰められるフィリシア達がどうするのか
アーイシャの事もきになりますし…

>でも炎の乙女の話が違ってるとかって話がまた気になる所です。
>さぁて、最終回にリオがどんな活躍を見せてくれるかに期待したいですね。
セーズでは悪魔と言われてるけど、ローマでは黙示録の天使…
何やら話の解釈が異なっているようですが、真実はどうなのか
この辺りの話も重要になってきそうですね!
この状況に、リオがどんな風に動いて来るのか期待です!

>どんな最終回になるか、本当楽しみです~♪
最後まで展開が読めないので目が離せないですね!
しっかり見届けたいと思います!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年03月17日(水) 21:29 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>シリアス展開来ましたねー!
>このまま戦争になってしまうのか心配です。゚゚(/д<*)゚。
>リオに間に合ってほしいですね!
最終回直前、思いっきりシリアスになりましたね(汗)
国境付近にはローマ兵が進軍と 臨戦状態に…
戦争にならない為にもリオは砦を後にしたんでしょうし
彼女がどう動いて来るのか楽しみに待ちたいと思います!!

>ノエルの過去にもびっくりでした;
>どういう経緯で今の部隊に来たんでしょうね?
ノエルも重い過去を持ってるようですね…
トラウマ発動して大変な事になってますし(汗)
ホプキンス大佐に怯えるノエルですが、彼から逃げる為に
この小隊に来たのでしょうか?
フィリシアはその辺りの経緯を知ってるみたいですけど…

>銃声が響く引きで・・・みんな無事でいてほしいです。。
>最終回でもアメイジング・グレイスが聞けるのか楽しみです♪
今回、何とも気になる引きでしたね!
二人がどうなってしまったのか心配です…
緊迫して展開が続いていますが、最後は皆笑顔で終われると良いですね
またカナタとリオのアメイジング・グレイスが聞きたいなと♪

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年03月17日(水) 21:30 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1341-41a79228
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト1 【初回生産限定】第十一話「来訪者・燃ユル雪原」砦に届いたのは、東部国境の敵軍が移動を開始したという不穏な噂。カナタたちは不安に揺れながら、それでも明るく日々を過ごしてた。そんなある日、カナタとクレハは雪原で傷ついた一人の少女を見...
2010/03/16(火) 20:40:38 | 日々“是”精進!
命と、死と、罪と、闇の重さ。
2010/03/16(火) 20:49:10 | karmasoma
ソ・ラ・ノ・オ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」 砦に届いたのは、東部国境の敵軍が移動を開始したという不穏な噂。カナタたちは不安に...
2010/03/16(火) 20:54:26 | 動画共有アニメニュース
雪原パトロール中、カナタとクレハは凍傷のローマ兵の少女を救助。 その少女を見たノエルは、過去の事を思い出し自ら看病を志願。 目覚めるローマ少女。 色々と聞き出そうとするが言葉が通じないため、分かったのは認識番号とアーイシャという名前だけ。 これはもしや...
2010/03/16(火) 20:58:32 | ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪
今週も「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」始まりました! いやぁ、今回はおもしろかったですね~ 久しぶりにドキドキした展開でした。 でも、こ...
2010/03/16(火) 21:02:49 | *桜日和のお茶会*
雪原でパトロールを続けるカナタたち。 まるで兵士みたいですね(ぉ) その途中で倒れたローマ兵士を発見する。 ノエルはローマ兵を見てト...
2010/03/16(火) 21:18:17 | SERA@らくblog 3.0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、カナタとクレハは雪原で敵側ローマの兵士を見つけます。凍傷になりかけなので助けますが、この捕虜アイシャの扱いでフィリシア隊長とクレハ隊員の意見は食い違います。クレハは直ぐに中央に知らせて拷問すべきだと進言しますが、フィリシアはと...
2010/03/16(火) 21:19:57 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第11話 タイトル「来訪者・燃ユル雪原」
2010/03/16(火) 21:27:01 | まどろっこしく
梨旺が時告げ砦を離れた後のアニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第11話。 積もった雪山をパトロールするカナタとクレハ、足跡の他にカナタが転...
2010/03/16(火) 21:30:46 | ゆる本 blog
予告通り、 ローマ兵の女の子が登場 まさか (; ・`д・´)言葉が通じない演出があるとは思わなかったぜ・・・。 すごいごちゃまぜだな (;...
2010/03/16(火) 21:33:48 | 宗純錚想~そうじゅんそうそう~
[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第11話 来訪者・燃ユル雪原カナタとクレハがパトロールをしていると見つけたローマ兵ローマ兵をとりあえず砦へ運んだがそのローマ兵を見てノエルは過...
2010/03/16(火) 21:36:18 | まぐ風呂
第11話「来訪者・燃ユル雪原」<感想> ソラノヲトも最終回直前でいきなりの急展開! 前回のリオ先輩の旅立からストーリーが大きく展開し...
2010/03/16(火) 21:39:23 | 「ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!!」データベース(書庫)
なんというシリアス展開。 初めて続きが気になりましたw パトロール中に凍死寸前のローマ兵を発見するカナタとクレハ。 捕虜にして報告す...
2010/03/16(火) 21:40:56 | シュガーライト
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト11話、「来訪者・燃ユル雪原」。 傷ついたローマ兵を保護したところに、ヘルベチア軍がやってきて、 さらにはローマ...
2010/03/16(火) 21:42:40 | 10+1次元の世界
 前回リオが旅立ってしまいましたが、話はまだ続きます。そして話はいよいよ佳境へ…。これまで出てきた戦争話が繋がっていくのか気になるところです。に、しても今回は本当シリアスすぎて違う作品のよう…。
2010/03/16(火) 21:46:46 | コツコツ一直線
パトロール中に負傷した敵国兵を保護したカナタとクレハ。 おにゃのこだった フィリシアは確認のためとはいえまわりを赤面の嵐にするえっちい発言(〃∇〃) 確かに一目瞭然だけどw ノエルちゃんは攻撃してきたおにゃのこを鎮めるためおぱーいわしづかみの術www ...
2010/03/16(火) 21:47:05 | のらりんクロッキー
事態は急転直下!
2010/03/16(火) 21:47:15 | 妄想詩人の手記
『砦に届いたのは、東部国境の敵軍が移動を開始したという不穏な噂。 カナタたちは不安に揺れながら、それでも明るく日々を過ごしていました...
2010/03/16(火) 21:54:09 | Spare Time
迫りくる現実―
2010/03/16(火) 22:00:47 | wendyの旅路
ノエル?かんなぎ? 見えない死神って・・ 幼い頃のノエルちゃんです。 ホプキンス大佐に利用されてたのかな。もしやノエルちゃん身代わり...
2010/03/16(火) 22:01:41 | ツンデレビュー
戦わない理由と守る理由。そして、その選択の行方は・・・。
2010/03/16(火) 22:03:29 | 所詮、すべては戯言なんだよ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」 【キャスト】  ・カナタ   金元寿子      ・ユミナ   福圓美里  ・ク...
2010/03/16(火) 22:05:27 | aniパンダの部屋
パトロール中に見つけたのはローマ兵。 かつてアカデミー史上屈指の天才として兵器を開発したノエルは、 過去への罪滅ぼしからか献身に介...
2010/03/16(火) 22:07:55 | おいら的ゲーム今昔別館
雪原でのパトロール中カナタ達が見つけたのは気を失い倒れてる一人のローマ軍兵士。保護という形で基地に連れて帰り看病を。目覚めてノエルを襲おうとするもハラショーw 良いおっぱ...
2010/03/16(火) 22:09:43 | カザミドリ♪
敵だって私たちと同じ人間 兵士らしく(笑)雪原でのパトロールに勤しむカナタとクレハ。 ジャコット婆さんの死体って、まだ発見され...
2010/03/16(火) 22:14:06 | リリカル☆スアラ
今回は戦争に向けて物語が一気に加速した一話。 以下感想
2010/03/16(火) 22:16:21 | 窓から見える水平線
「ハラショー!」 ノエルのセクハラとフェリシアさんの言葉攻めだけでご飯三杯はいけます!!
2010/03/16(火) 22:16:47 | Junk Head な奴ら
  音は響くんだよね! ローマもヘルベチアも、おんなじに! ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」 の感想です。 第...
2010/03/16(火) 22:18:01 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
戦火との葛藤。
2010/03/16(火) 22:27:26 | ミナモノカガミ
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの感想です。 本当にこのアニメは1話毎にカラーが変わりますね。
2010/03/16(火) 22:27:45 | しろくろの日常
 はいどうも、リオ先輩ENDで最終回を・・・えっ、まだ終わってない? リオ先輩がいなくなった小隊に何の意味が・・・ハーレムENDがあるはずだ! と言うわけで11話目ですね。 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(アニ メ)まとめWiki ソ・ ラ・ノ・ヲ・ト↓
2010/03/16(火) 22:28:58 | リバー オブ チェリー
まさかの急展開。
2010/03/16(火) 22:35:44 | 綺羅のキラッ★
まだ燃えてないけど確実に何かが燃えてきました。
2010/03/16(火) 22:36:26 | Little Colors
 ローマ軍兵との邂逅と上位軍隊の来訪。  リオがいなくなり、物寂しい空気を漂わせる1211小隊。ローマ兵登場からは明るめなシーンやカ...
2010/03/16(火) 22:39:02 | サイとはいかが?
 見えない死神って何? 予想外にノエル回でした。
2010/03/16(火) 22:44:10 | つれづれ
バ、バームクーヘン? ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見るソ・ラ・ノ・ヲ・ト #11 来訪...
2010/03/16(火) 23:00:07 | HISASHI'S ver1.34
「あの子を見て、ローマの人も―― 変わらないんだなぁって…」 一見、一国の兵士としては緊迫感が無く生温いんじゃないかと思えるカナ...
2010/03/16(火) 23:07:36 | 満天の星空の下で
「忘れないでください隊長、私たちは兵隊なんです」 あぁ、そうだっけか。すっかり失念してたよ!
2010/03/16(火) 23:10:14 | マナヅルさん家
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る カナタとクレハは雪原にて1人のローマ兵を保護しま...
2010/03/16(火) 23:12:44 | 破滅の闇日記
やっぱり、反戦アニメだね。 キャラクタースリーブコレクション ソ・ラ・ノ・ヲ・ト カナタ&リオ 60枚入りパック[ブロッコリー]《予約商品05月発売》ショップ: あみあみ価格: 598 円 【完全予約受注生産】ソ・ラ・ノ・ヲ・ト カナタ抱き枕カバー(予約)2010年4月下...
2010/03/16(火) 23:13:06 | プラチナのアニメ感想&おすすめ商品紹介
新キャラの言っていることがほとんど分からないという第11話感想(^^; まあそれは別にいいんですけど、一気に緊迫感が出て来ましたね~ ...
2010/03/16(火) 23:13:43 | モノクロ雑記
「どうやら賭けは私の負けのようね。」 カナタたちがローマ軍の兵士を助ける話。本部から軍が来たときあたりから一気に物語に緊張感が出て...
2010/03/16(火) 23:15:13 | 紙の切れ端
時告げ砦に保護されたローマ兵。 ラス前に事態は一気に緊迫へ。
2010/03/16(火) 23:24:22 | 在宅アニメ評論家
大雪--------------!!そんな中、見回りを続けるカナタとクレハ。クレハは髪を下ろし、なんだかリオみたいになってる(^^)でも、その見回り中も、ジャコットを探すカナタ。まだ------------!!その希望がある限りはカナタは探し続けるんだろうね。死体が見つかったわ...
2010/03/16(火) 23:33:47 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
雪原の中、カナタとクレハはパトロール。すると、倒れていたローマ兵を発見する。 とりあえず連れ帰った二人。ノエルはその女がローマ兵であることに動揺しつつも、一生懸命看病する。
2010/03/16(火) 23:37:12 | 本隆侍照久の館
見回りに出ていたカナタとクレハは途中、雪原の中で倒れている人を発見、それはなんと
2010/03/16(火) 23:40:28 | りおの何気ない日常
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十一話「来訪者・燃ユル雪原」です。 さて、「ソ・ラ・ノ・ヲ
2010/03/16(火) 23:57:44 | 藍麦のああなんだかなぁ
砦に届いたのは、東部国境の敵軍が移動を開始したという不穏な噂。 カナタたちは不安に揺れながら、それでも明るく日々を過ごしていました...
2010/03/17(水) 00:21:27 | ひえんきゃく
相手国の捕虜を助けた1121小隊。この出来事が小隊に大きな変化をもたらす・・・。 やっと物語が動いた第11話の感想です。
2010/03/17(水) 00:26:33 | 心のプリズムNavi
敵国の兵士がめちゃ女の子だった( *´艸`) そんな黙らせ方があるなんて! ノエルはどこでそんな実戦方法をw さらに、フィリシアさんまで...
2010/03/17(水) 00:41:52 | 空色きゃんでぃ
あちゃーノエルちゃん回だったかー・・・と見せかけてローマ兵回かよ・・・ いつものように平凡な日常にうつつを抜かしながらパトロールに...
2010/03/17(水) 01:53:25 | 明日のなんじゃい
今回の感想を始める前に…リオが子供を嫌う理由について少々… リオが子供を嫌う理由や、イリア皇女殿下の死因にリオが絡んでいると考えているブロガーさんが多いことに少し戸惑っています。リオが溺れてそれを助けようとしたイリア殿下は、リオは救ったけど自分はそのま
2010/03/17(水) 02:36:07 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
第11話『来訪者・燃ユル雪原』ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・なんかあまりよろしくない展開に?
2010/03/17(水) 03:59:33 | ニコパクブログ7号館
記事はこちら
2010/03/17(水) 05:15:20 | アニメ-スキ日記 別館
「来訪者・燃ユル雪原」 すっかり雪に覆われた要塞周辺。本部からの指令により、周辺の警備を強化するカナタたちが見つけたのは、傷ついた...
2010/03/17(水) 05:25:00 | 新・たこの感想文
平和な日々が突然・・・ いよいよ停戦崩壊? フィリシアのエロいセリフは間違いなくMAD素材になるw ではソラノヲト感想です。 ソ・ラ・ノ...
2010/03/17(水) 05:50:00 | ラピスラズリに願いを
    風に乗った雲の黒い影。これが画面をさっと横切りました。それも二回。 それはまさに 「文字通り」 - 風雲急を告げる - そして、...
2010/03/17(水) 06:12:36 | ひそかにささやかにアニメを応援している日記
「それでもお前らが戦争やるってんなら、まずはそのふざけた幻想をぶち殺す!!」 (※今回はネタ記事じゃなくて比較的真面目に書いてま...
2010/03/17(水) 06:22:05 | おく☆ぶか
司令部からパトロールを厳密にとの指令を受けて雪深いセーズの町周辺の パトロールをクレハとカナタが遂行している時、崖の下で敵軍・ローマ軍の 女性兵士が倒れているのを発見する。意識がない女性兵士を、とりあえず 砦に連れて帰り、傷を手当てするカナタ達だが、その
2010/03/17(水) 06:37:36 | ゴマーズ GOMARZ
 東部国境で敵軍が大規模な移動を始めたという不穏な噂が時告砦に届きます。そして雪原でパトロール中のカナタとクレハは一人の少女が倒れ...
2010/03/17(水) 08:01:45 | 新さくら日記
【来訪者・燃ユル雪原】 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:金元寿子販売元:アニプレックス発売日:2010-03-24おすすめ度:クチコミを見る とりあえず日本語でお願いします・・・ 
2010/03/17(水) 09:26:00 | 桜詩~SAKURAUTA~
「来訪者・燃ユル雪原」 緊迫してまいりました! 敵軍であるローマ兵を救助したことから、一気に戦争ものとしてお話が加速していき、大興...
2010/03/17(水) 09:35:59 | Brilliant Corners(alt)
久々にアニメ感想ー。1作品の感想を書いたのは半年くらい前まで遡るなw というかこれから最終話まで個別に感想書くよ!春休みはブログ運営...
2010/03/17(水) 10:29:43 | 僕の船はシップスクラーク
ついに国境付近まで迫ったローマ軍! 発狂したノエル… そして…鳴り響く一発の銃声! そして… 「愛情~友情~♪」 …ズコーッ(笑...
2010/03/17(水) 10:56:29 | ゆりかもめかんブログ
めっちゃシリアスじゃねぇか…
2010/03/17(水) 12:54:32 | にばんぼし
一気に伏線を畳み掛けてきたな…。 次回で無事に終われるんだろうか? ソラヲト11話の感想です。
2010/03/17(水) 14:13:54 | 我が名[怠惰]であることをここに証明する
ローマの女兵士を匿うと、大変なことになるよ…というお話。 雪原捜索中、カナタとクレハが発見したのは、傷ついた敵の兵士。 手足の凍傷...
2010/03/17(水) 14:14:23 | NEW☆FRONTIER
今までのほんわかムードとは一転して、シリアス展開に。 意外にもスポットが当たっていたのは、ノエルでした。
2010/03/17(水) 16:00:19 | 月の満ち欠け
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 『来訪者・燃ユル雪原』 ≪あらすじ≫ リオが旅立った1121小隊。東部国境沿いの敵軍が進軍を開始したと言う不穏...
2010/03/17(水) 21:07:54 | 刹那的虹色世界
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 砦に届いたのは、東部国境の敵軍が移動を開始したという不穏な噂。カナタたちは不安に揺れながら、それでも明るく日々を過ごしていました。 そんなある日、カナタとクレハは雪原で傷ついた一人の少女を
2010/03/17(水) 21:30:19 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
 第11話「来訪者・燃ユル雪原」 砦に届いたのは、東部国境の敵軍が移動を開始したという 不穏な噂。 カナタたちは不安に揺れながら、 ...
2010/03/17(水) 21:58:39 | おきらく委員会 埼玉支部
唯「久しぶりにノエルちゃん達に会いにいこっか」 澪「久しぶりも何もこのブログでは2日しか経ってないぞ」 梓「そんな気軽に出向...
2010/03/17(水) 22:21:30 | 白狼PunkRockerS
「罪滅ぼし、なのかもね」 雪原を警備に当たっていたカナタとクレハがローマ兵を見つけてしまう。 負傷していたため、とりあえず砦に運ん...
2010/03/17(水) 22:21:56 | ジャスタウェイの日記☆
「そんな折りも折り、このセーズでもローマ兵の目撃情報が入った。心当たりは?」
2010/03/17(水) 22:24:18 | 気ままに日日の糧
こんばんちわ~ どもです! すずね†りんくですよぉ♪ いつも来てくれてありがとうですよぉ~! ということで~ 最近落書...
2010/03/17(水) 22:40:04 | ふぇいくみら~ぷらす。
あらすじ 砦に届いたのは、東部国境の敵軍が移動を開始したという 不穏な噂。 カナタたちは不安に揺れながら、 それでも明るく日々を過ご...
2010/03/17(水) 23:03:32 | 真面目に働くアニオタ日記
ソラノヲトは第11話にして、作品の舞台が軍隊であるという要素を前面に押し出してきました。前回の記事で舞台が軍隊である意義について疑問を感じると書きましたが、今回の話でその方向性については示されたと考えられるでしょうか?一般人ではなく軍に所属する少女の行動...
2010/03/18(木) 00:15:14 | 無常の流れ
フィリシアさんは軍人失格。だけど・・・。  「え・・? かばうの? かばうの?」と言いながら見てました。 思う点があったので、フィ...
2010/03/18(木) 00:55:51 | アニメ感想メモ的な(仮)
「モンスターハンターポータブル 3rd」がついに発表されましたね。いつか出るだろうことは分かっていたものの、正式発表されるとやっぱりワクワクするものですね。ともかくスラッシュアックスが1作品きりの武器じゃなくて良かった~w【テガミバチ 第23話】インチキ宗教...
2010/03/18(木) 02:17:29 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
歩兵の足音は 悲しき死の音
2010/03/18(木) 06:58:49 | 穹翔ける星
クレハ将来すごい良い女になるぞ、きっと!! 倒れた敵兵を見て自分のコートをサッと脱いで交換したり 優しい一面を見せたと思ったら、軍人としてキッチリ意見したり この間の倉臼の時からスゲェ成長してるな… ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】...
2010/03/18(木) 13:52:15 | あれは・・・いいものだ・・・
ノエルのトラウマ。そういえばフィリシアの過去話の時に同じような状況を見たとか言ってたものね。ノエルは大量虐殺細菌兵器を作っちゃったのがトラウマになってるんだろなぁ。たぶん捕虜のねーちゃんと通じ合うことで自分を許せるようになるんだと思いますが・・・なんと...
2010/03/18(木) 14:13:33 | 猫が唸る感想日記
 風雲急を告げる展開に次回はどうなるのか~?  さて、嵐がやってまいりました。そして、ノエルちゃんの悲しい過去も判りました。  事...
2010/03/18(木) 18:19:37 | Specium Blog
フィリシアの葛藤を、理解してあげるべきなのでしょう。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 『来訪者・燃ユル雪原』 の感想です。
2010/03/19(金) 00:23:07 | メルクマール
季節は冬、かなり雪積もってますねぇ~。クレハのアッカンベーがかわいらしい(笑)。
2010/03/20(土) 19:12:18 | ボヘミアンな京都住まい
 | HOME |