2010.03.28 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第50話「セントラル動乱」

「ただし私はイシュヴァールの英雄ほど甘ったるくはない!」
上層部相手にオリヴィエ姉さんもついに動き出す!!
そして、大佐の所へは懐かしい人達が!

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 約束の日へ 特典 特製「ハガレンBOX」付き 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 8 [DVD] 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST Original Soundtrack 2
【第50話 あらすじ】
ブラッドレイ夫人を人質に取り、ついに中央司令部へ反逆の狼煙を上げたロイ。すぐさま鎮圧されると思われたその反乱は、ロイ一派の巧みな攻撃、そして予期せぬ所から出現したチャーリー隊やブリッグズ軍らの加勢により、セントラル全域を巻き込んだ激しい市街戦へと突入する。そんな中ロイたちは、反乱の協力者として思わぬ人物と再会。その者から、自分たちの計画を影ながら支援する意外な協力者の存在を知る。


ついに大総統夫人を人質に行動を開始した大佐達
鎮圧に動く軍は大佐以外は銃撃しても良いと言う命令を下す!
取り囲まれるけどチャーリー隊の援護もあり無事でしたね!
しかし、夫人への銃撃許可は聞きたかった言葉ではあるが 聞きたくなかったと言う大佐
自分は…もしくは大総統は国に捨てられたのか、それとも大総統が捨てたのか、ショックを受ける夫人に全てが終わった時に間違っていなかったと証明する為にも必ず守ると約束をする大佐ですが
大総統が列車事故で行方不明と言うのは気絶でもされたら面倒だからと隠してるようでw

激しい攻防戦が繰り広げられる中、少ない人数でありながら制圧出来ずに焦る軍だけど
イシュヴァールの英雄である大佐、そして鷹の目のリザさんがいるにも関わらず
負傷は多数 死者がゼロと言う状況に 大佐が手を抜いている事に気付いたようですね
急所を外し狙い撃ちするリザさんがカッコ良いですw

兵を殺さず戦力だけを削いでいく大佐のやり方はそう長くは続かないと言う上層部に
大佐のやり方は甘いけど、それを倒せぬ中央軍も甘いし子供の遊びだと噛みつき始めたオリヴィエ姐さんがカッコ良いですね!!
建国以来セントラルは大きな敵に攻め込まれた事がない、経験の無さこそが弱点なのだと!
攻撃は上手くても防御がド下手…そうキッパリ言い捨てるオリヴィエ姐さんがw
中央軍を自分に預けて見ないかと言うオリヴィエ姐さんだけど、上層部にすれば ブリッグズ兵との繋がりが強い事を恐れ反抗させない為の枷に取り込んだだけなんですよね…
しかし、ブリッグズの掟は弱肉強食!!
オリヴィエ姐さんは有事の際には見捨てろと言い含めてあるし、不在であろうとも動じず怯まずに動く事が出来る部隊こそがブリッグズ兵なのだと!
「上っ面で私が育てた兵を語るな!」
あぁもう! 本当にオリヴィエ姐がカッコ良すぎて困るんですけど!!!
何処までも付いて行きたくなりますねw

そして、いよいよブリッグズ兵も動き出す!!!
家督を得たオリヴィエさんは家の修理を装い、屋敷の中に武器と兵を運び入れていたんですよね!
「ブリッグズ山の巨大熊とタメを張れる猛者どもだ
貴方がた自慢の人形とどちらが強いかな?」

この中にあの人も…と思うと今後の展開が楽しみでしかたないw
久しぶりのバッカニアの出番もありましたし、さらに戦いは激しくなりますね!

補給部隊の到着が遅れ、弾切れしはじめた大佐達!
どうにもならなくなったら置いて行けと言う大佐に、迷う事無く了解と言う部下がw
思わず、そこは最後までお供しますと言うところだとツッコミ入れる大佐が(苦笑)
銃による反撃が少なくなった事で、一気にたたみ掛けようとする軍だけど…
良いタイミングでレベッカが補給物資を積んだ車で駆けつけてくれました!!
「お久しぶりです マスタング大佐
マリア・ロス少尉、ただいま勝手に帰還しました!」

さらに、大佐の前に久しぶりに現れたのは――ロス少尉!!
クセルクセス遺跡で別れて以来の登場ですね!
思わずビックリしてる大佐の表情が良いですw

街中から脱した大佐達、どうやって武器弾薬の調達をしたのか尋ねる大佐に
直接本人と話しますか?と 電話を繋いだ相手は…ハボック!!!
思わずかしこまって電話口に出た大佐に いつもの調子でいきましょうやと、雑貨屋なハボックが良いですね!
今回は何かと驚いてばかりですね大佐はw
こうやって色んな人が動いてくれてる感じが良いですね!
支払いは出世払いだからツケとけと言う大佐の表情がホント嬉しそうです♪
それにしてもハボックはカッコ良い登場になりましたねw

一方、大佐達が起こしてる騒ぎの混乱に乗じて地下中心部を叩き、国土錬成陣の発動を阻止する為に動き出すエド達
一応 国土錬成陣のカウンターは仕込んであるけど発動させないにこした事は無いし、お父様は所詮フラスコの中の小人が大きくなっただけ、容物さえ壊せば倒せるし 取り込まれ縛られている大勢の人の魂を救う事が出来ると言うホーエンハイム
取り合えず一向はスカーの知る地下への入り口から入り込む事になり、出発する前にアルに声を掛けたエドだけど、相変わらずアルの頭を叩いてるプライドが…(汗)
ハインケルとマルコー、そしてヨキはこの場に留まる事に! 喜んでと言うヨキがw
そして、エンヴィーにそそのかされてセントラルへと戻ってきてしまったメイ・チャン
…地下へと入っていっちゃいましたが、エンヴィーの思うつぼですね(汗)

ブリッグズ兵を引かせるよう銃を向ける上層部メンバーに、改めてお父様が何を犠牲にして何を得ようとしているのか分かってるのかと尋ねるオリヴィエ姐さん
自分たち選ばれた者が更なる高みに登りこのアメストリスが世界を変える、その為には痛みを伴うのは仕方のない事だと言う答えに、ぬくぬくと安全地帯から戦場を眺めるような者たちが“痛み”と言うものを さも崇高であるかのように仕立て上げて利用するのだと
剣を突き刺し 落ちた銃を拾いつつ銃口を向けたオリヴィエ姐さん!!!
顔色を変えずにサラリとした一連の動きがカッコ良過ぎです!!
反逆者になるのかという言葉に事が終わった時には英雄になってるかもしれないと、ついにオリヴィエ姐さんも上層部相手に動きを起こしましたね!!
って事で、これからのオリヴィエ姐さんに期待です!

一連の騒ぎに駆けつけたブロッシュ軍曹は、アームストロング少佐に詳細を聞き
大佐達が大総統夫人を人質に騒ぎを起こしてる事に、無実のロス少尉を殺しておいて今度は…って事で悪魔呼ばわりされちゃってるし(苦笑)
何も言えずに反応に困っている少佐がw
情報収集にやって来たフー爺さんも状況を確認し、いなくなったリンを探す事に!
…とは言っても地下の不気味な気配の所為で思うようにいかないようですね
以前よりも広がりを見せてると言う事で お父様の動きも気になる所です
上とは違い、地下は静かなのも怖い感じですよね…
そして、プライドの叩く音を聞きつけ 目を開けたお父様が!(汗)

一方エド達はスカーの知ってる入口が軍の集合場所になってしまっていた為、以前ラストとの一件で使った第三研究所から地下へ入り込む事に!
見張りの数は少ないし こういう時こそ国家錬金術師の肩書の使い所だと言うエドだけど…
結局は卑怯な手を使っての侵入ですか、スカーの存在を利用して 思いっきり悪い顔で飛びかかってるしww
ホーエンハイムにまで酷いとか言われてるしね(苦笑)
以前塞いだ場所から地下へと入り込んだエド達は二手に分かれて動く事になったけど
振り分けは 錬金術の力配分を考えエドとスカーが一緒になる事にw
お父様の錬成陣封じの技が効かないスカーと思いっきり影響を受けるエド、戦いに勝つ為なんですからセットにされても仕方ないですよね(苦笑)

規格外だからと言うホーエンハイムはランファンだけを連れて行きましたけど…
最初からランファンをリンの捜索に行かせる為だったんですよねw
若い娘さんと二人の方が嬉しいのとか言うから、ダリウス達にはスケベ親父とか言われちゃってましたけど(苦笑)
あ、原作にはないけど そんなホーエンハイムを振りかえって見ていたエドは 最初から気付いていたのかもしれないですね!
大事な人なんだろう?と 戸惑うランファンを行かせてあげるホーエンハイムが妙にカッコ良く見えましたw

一方、大佐やブリッグズ兵の行動を受けて上層部はまだ実験途中の不死の軍団を使う事に!(汗)
この状況下で使わないならいつ使うのか、こういう時の為にさんざん作った賢者の石だと
賢者の石を注ぎこまれて動き出す人形達…!!
一斉に叫び出す光景は何ともおぞましい感じですね(汗)


不死の軍団も動きだし、状況はさらに激化してきそうです!
大佐やオリヴィエさんの動きも楽しみですし
大人しくしてるプライドの方も…
次回はまた色々と話が動きそうですね!


NEXT⇒『不死の軍団』
不死の軍団とのバトル!
そして、オリヴィエ姐さんvsスロウスもありそうですね



にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://alicetail904.blog42.fc2.com/tb.php/94-41d19818
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/648-29161b10
http://thesecondstar.blog108.fc2.com/tb.php/201-882ab0b4
http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/555-a8dfe663
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/tb.php/793-5de00b01
http://myuvi.blog59.fc2.com/tb.php/128-6063edcf

関連記事
EDIT |  20:54 |  鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST【終】  | TB(64)  | CM(10) | Top↑
★こんばんは。
続々とセントラルに集結しつつある展開で、
BGMの効果もありかなり盛り上がりましたね♪
非常に面白かったです!

とりあえず、ロイたちは殺さずの方向で、
ブリッグズ隊は殺す方向なんですね(汗)
やはりオリヴィエさんはカッコ良かったです。
さすが!としか言いようがありません。

そして、エドたちもいよいよ地下道へと歩を進めましたが、
その先にはお父様が?
気になるところです。
次回はオリヴィエとスロウスのバトルがメインでしょうか?
これは期待ですね。
BROOK |  2010年03月28日(日) 21:12 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
オリヴィエさんのかっこよさについ見入っちゃいました♪
いちいち姉御節が男前すぎて困りますw
見たかったメンバーの再登場もかっこよくてにやりとしちゃいました!

>負傷は多数 死者がゼロと言う状況に 大佐が手を抜いている事に気付いたようですね
手加減して戦闘力を奪うってのは中々難しいと思いますけどさすがですね
にしてもやっぱりそれができたのは頼もしい部下の面々がいたからだろうなとw
大佐一人じゃもし雨が降った場合アウトですからね~(コラ)
あ、どうせなら爆破シーンだけじゃなくてかっこよく先導切ってる大佐も見たかったです(笑)

>あぁもう! 本当にオリヴィエ姐がカッコ良すぎて困るんですけど!!!
むしろ惚れました、お婿に来てください(マテ
大佐のやり方を甘いと一蹴することもさながらなんともカッコイイところをみせてくれましたね~
中央の上層部相手に剣で腕を突き刺したり眉間に銃弾と容赦なしw
ブリッグズ兵を潜入させるために屋敷を改装してたことも判明しましたよね
あらかじめ先手を打っておいたオリヴィエさんにはもう脱帽です~♪

>直接本人と話しますか?と 電話を繋いだ相手は…ハボック!!!
ハボックの登場シーンがカッコイイことになってて何より!
車椅子姿でしたがあのからかい口調とか聞くとホントハボックが帰ってきたなと^^
物凄く嬉しそうな感じだったのにあえて軽口を叩いてるとこがまた二人らしくてニヤリ(笑)
ロス少尉の登場も嬉しかったですがやっぱりハボックの復活は待ち望んでたのでテンションあがりましたw

>そして、プライドの叩く音を聞きつけ 目を開けたお父様が!(汗)
明らかに何かあるとわかる伏線でしたね~
赤目なプライドからお父様のアップになるシーンが怖かったですw
延々とアルの頭を叩き続ける音が響いてるのもあれでしたし…
来週あたりはアルのあのシーンとかが見れそうですね、
それにしてもラストへ向けてどんどん展開がスピードアップしてるような(苦笑)

エンヴィーをセントラルに連れてきちゃったメイの方の動きも気になりますし
今後はますます白熱したバトルになりそうですね
アームストロング姉弟のやりとりも楽しみですw
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2010年03月28日(日) 21:31 | URL 【コメント編集】
★シリアスなのに、エドギはャグ担当!
流架さん、こんばんは。
とうとうオリヴィエ姐さんが動き出しましたね!
しかも、いきなり上層部に攻撃を仕掛けるとは…まさに弱肉強食を地で行く人だww
格好よすぎる!!

>それにしてもハボックはカッコ良い登場になりましたねw
姐御に負けず劣らず(?)、ハボックの登場も格好よかったですね♪
何だかブリッグズの上下関係とはまたちがって、
マスタング組は持ちつ持たれつ、というか大佐がめちゃめちゃ部下に助けられてる感じが(苦笑)
でも、そんな無能…いやいや、本当の敵でないものには手を抜くという情があるところが
この人を助けたい、この人の力になりたいって思わせちゃうんでしょうね♪
人徳、人徳!
オリヴィエの姐御に代走との座を奪われないように頑張って欲しいものです。
でも、次回はアームストロング姉弟のタッグが楽しみだったり~(ぁ
またスピード感ある戦闘をみせてくれるでしょうね、期待しましょう!
ではでは、失礼しました。
ジャスタウェイ |  2010年03月28日(日) 22:30 | URL 【コメント編集】
こんにちは♪
オリヴィエさん、かっこよかったですね~!
セリフがいちいち痺れますねw
どんな戦いを見せてくれるのか楽しみです(*´∀`*)

マリア・ロス少尉の久しぶりの登場も嬉しかったですね♪
ハボックもかっこよかったですe-420
すごく心強い味方ですね。

不死の軍団が不気味な感じで、ますます激しい戦いになっていきそうですね・・・
ギャグシーンも少なくなっていくんでしょうか;
卑怯な手を使って侵入するエドには笑ってしまいました(*´艸`*)
空子 |  2010年03月29日(月) 18:10 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>続々とセントラルに集結しつつある展開で、
>BGMの効果もありかなり盛り上がりましたね♪
>非常に面白かったです!
いよいよ…と言う感じで、メンバーもセントラル中心部に集結し
バトルも盛り上がってきた感じですね!
色々動きもあったので面白かったですし、BGMも良い感じに
盛り上げてくれていますよね!
今後の展開が楽しみになりますw

>とりあえず、ロイたちは殺さずの方向で、
>ブリッグズ隊は殺す方向なんですね(汗)
>やはりオリヴィエさんはカッコ良かったです。
>さすが!としか言いようがありません。
犠牲者を出さずに戦力を削ぐ…と言う大佐のやり方は
普通の戦い方よりも労力を使う事になりそうですが
心強い援軍もきましたし 大佐には頑張って欲しいですね!
そして、上層部相手に動き出したオリヴィエさん!
サクッと倒しちゃうあたり流石ですね、相変わらずカッコ良いです♪
とは言え そう簡単に上層部を何とかできるとも思えないので
ここからがオリヴィエさんの頑張りどころですね!

>そして、エドたちもいよいよ地下道へと歩を進めましたが、
>その先にはお父様が?
>気になるところです。
>次回はオリヴィエとスロウスのバトルがメインでしょうか?
>これは期待ですね。
エド達も地下に入り込み、お父様の元へ!!
メイ・チャンも地下ですし 地下でのバトルも始まりそうですね
不死の軍団を大量投入してきた上層部ですが
あの人形達相手にどう戦うのか(汗)
オリヴィエさんの方もありますし…
次回はバトルメインになりそうですし楽しみです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年03月29日(月) 20:23 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

今回は色々と盛り上がる回でしたね!
大佐やオリヴィエ姐さん、そしてハボックやロス少尉の登場など
見どころ満載な感じで!!
…って、やっぱりオリヴィエ姉さんが登場すると見入っちゃいますよねw

>にしてもやっぱりそれができたのは頼もしい部下の面々がいたからだろうなとw
向こうは手加減なしで、こちらはあくまで戦力を削ぐだけと
大佐達の戦い方は かなり負担も大きいですからね…
それに大佐の場合は天候も気にしないとですしw
…放水でもされたら即アウトですよね(ぁ)
こういう時に頼りになる部下がいてくれるおかげで上手くいってる感じで!
まぁ… 何かあったら置いてくと言われちゃいましたけど(苦笑)
そんな軽口叩ける関係も良いですよね!
もっと大佐の活躍シーンがあっても良かったのにw

>中央の上層部相手に剣で腕を突き刺したり眉間に銃弾と容赦なしw
オリヴィエ姐さん、本当カッコ良いですね!!
私を嫁にもらって下さい…!(マテ)
あんな姿を見て惚れない方がおかしいと言う感じで 今回もしっかり持っていきましたね!
オリヴィエ姐さんが活躍すると他のシーンが霞んでしまいそうな勢いですw
ついに上層部相手に行動を起こしましたが、今後が楽しみですね!
一瞬で剣を突き刺したりと容赦無いのも またカッコ良い♪
家を改装してブリッグズ兵を…とか、やはりやる事が違いますね!
大佐も負けないように頑張らないとですよw

>物凄く嬉しそうな感じだったのにあえて軽口を叩いてるとこがまた二人らしくてニヤリ(笑)
今回は懐かしい面々の登場に驚いてばかりの大佐でしたが
久しぶりのハボックとのやり取りが良かったですね!!
嬉しそうな大佐の表情に思わずニヤニヤとww
一緒に現場で…と言うのは叶わなくても、こうやって裏でしっかり繋がって
大佐と一緒に動いてくれるのは嬉しい限りです!
原作でも思わず「おぉ!」となったシーンですが、アニメで見るとまた盛り上がる感じですねw
ロス少尉も勝手に帰還と言う事で、今後の展開が楽しみです!

>赤目なプライドからお父様のアップになるシーンが怖かったですw
>延々とアルの頭を叩き続ける音が響いてるのもあれでしたし…
いやぁ… いかにもな演出が怖かったです(汗)
暗闇の中 目を光らせ無言でアルの頭叩いてるプライドとか
お父様のシーンと、街が映る中響く音がまた・・
アニメはこの二人の怖さがアップしてますからね(汗)
あの人もすぐ近くに来てるでしょうし、次回はアルの方も動きだしそうですね
…次回は22巻も消化しちゃうんでしょうか
ホント追いつきそうな勢いなので心配になります

>今後はますます白熱したバトルになりそうですね
バトルシーンも多くなりますし、ギャグシーンは少なくなりそうですね(苦笑)
各所でのバトルから目が離せない展開になってきそうですし
残ってる相手が強敵なだけに…
メイ・チャンの方も気になりますが、取り合えずはアームストロング姉弟ですね!
VSスロウスの戦いに期待です♪

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年03月29日(月) 20:24 | URL 【コメント編集】
★オリヴィエ姐さんのカッコ良さがたまらんですw
ジャスタウェイさん!

こんばんは!コメントありがとうございます♪

>とうとうオリヴィエ姐さんが動き出しましたね!
>しかも、いきなり上層部に攻撃を仕掛けるとは…まさに弱肉強食を地で行く人だww
>格好よすぎる!!
相変わらずオリヴィエ姐さんが動き出すとインパクトありますね!
自分の目で判断すると言ってましたが、ついにダメだと判断して
上層部相手に容赦無く斬りかかる弱肉強食っぷりがw
判断⇒実行の行動の早さがまた凄いですよね
本当カッコ良すぎて困りますw

>>それにしてもハボックはカッコ良い登場になりましたねw
>姐御に負けず劣らず(?)、ハボックの登場も格好よかったですね♪
>何だかブリッグズの上下関係とはまたちがって、
>マスタング組は持ちつ持たれつ、というか大佐がめちゃめちゃ部下に助けられてる感じが(苦笑)
>でも、そんな無能…いやいや、本当の敵でないものには手を抜くという情があるところが
>この人を助けたい、この人の力になりたいって思わせちゃうんでしょうね♪
>人徳、人徳!
>オリヴィエの姐御に代走との座を奪われないように頑張って欲しいものです。
原作でも思わず「おぉ!」となったハボックのシーンですが
アニメでもカッコ良い登場となりましたね♪
以前と変わらないハボックとのやり取りにニヤニヤでしたw
大佐も嬉しそうでしたし やっぱりこういう関係って良いですね!
ブリッグズのようにオリヴィエ姐さんがしっかり纏めているのもいいけど
ちょっと甘い所のある大佐を部下が支えて盛り上げてたりと
しっかりした部下に助けられている大佐との関係が 見てて面白いですし魅力ですよね
大総統になるためにオリヴィエ姐さんに負けないように頑張って活躍してもらわないとです!

>でも、次回はアームストロング姉弟のタッグが楽しみだったり~(ぁ
>またスピード感ある戦闘をみせてくれるでしょうね、期待しましょう!
来週はアームストロング姉弟のバトルがw
これまた凄い事になりそうですね、どんな演出になるのか楽しみですし
vsスロウスのバトル、迫力ありそうな感じですね!!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年03月29日(月) 20:26 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪

> オリヴィエさん、かっこよかったですね~!
> セリフがいちいち痺れますねw
> どんな戦いを見せてくれるのか楽しみです(*´∀`*)
相変わらずオリヴィエさんがカッコ良くて困りますww
自分の目で確かめた上で上層部はダメだと判断し、ついに動き出しましたね!
容赦無く斬り捨てる姿がたまらんです!
上層部のメンバー相手にどんな戦いを見せてくれるのか
オリヴィエさんの活躍に期待ですね!

> マリア・ロス少尉の久しぶりの登場も嬉しかったですね♪
> ハボックもかっこよかったですe-420
> すごく心強い味方ですね。
懐かしい人たちの参戦が!!(喜)
このタイミングでロス少尉とか、盛り上がりますよね!
ハボックは戦う事は無理でも、こうやって裏から協力してくれたりと
本当心強いですし、大佐とのやり取りも見れて嬉しいです♪
大佐も嬉しそうでしたし こんな頼もしい仲間たちがついているなら更に頑張らないとですね!

> 不死の軍団が不気味な感じで、ますます激しい戦いになっていきそうですね・・・
> ギャグシーンも少なくなっていくんでしょうか;
> 卑怯な手を使って侵入するエドには笑ってしまいました(*´艸`*)
いよいよ不気味な不死の軍団も動きだし、どんなバトルになるのか!
それぞれの戦いが楽しみですが、バトルは激しくなっていきそうですね…
ここからはギャグシーンも少なくなるでしょうね、内容がシリアスですし(汗)
そんな中、エドのシーンは貴重でしたね!
相変わらず 卑怯な手を使う辺りエドらしいですし笑わせてもらいましたww

次回も楽しみですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年03月29日(月) 20:26 | URL 【コメント編集】
こんばんは、コメント遅くなってすいません。
ハボックと大佐のやり取りがよかったです、まさかハボックがあんな格好いい登場をしてくるとは!
嬉しそうな大佐を見て、こちらもなんだか嬉しくなってしまいました。

最後の動き出す人形達はおぞましかったですね。ぞっとしました。
次回も色々と動き出しそうですね、楽しみです!
isamu |  2010年03月29日(月) 22:33 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
isamuさん!

コメントありがとうございます♪

>ハボックと大佐のやり取りがよかったです、まさかハボックがあんな格好いい登場をしてくるとは!
>嬉しそうな大佐を見て、こちらもなんだか嬉しくなってしまいました。
今回は懐かしいメンバーが登場しましたが
このタイミングでハボックが…ってカッコ良いですよね!!
かしこまって電話口に出てた大佐のビックリする顔が面白かったですw
以前と変わらないハボックとのやり取りは、こっちもテンション上がりますよね!
こうやって裏で色々と協力してくれる仲間がいたりと本当心強いです!

>最後の動き出す人形達はおぞましかったですね。ぞっとしました。
>次回も色々と動き出しそうですね、楽しみです!
いよいよ軍上層部も動きだしましたね!!
ついにあの不死の軍団が…(汗)
賢者の石を入れられ一斉に叫び出しシーンは恐ろしいとしか言いようがないですし
あれを相手にどう戦うのか気になる所ですね
大佐やオリヴィエさん、そしてエド達がどう動くか…!
次回も楽しみです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2010年03月30日(火) 23:01 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1349-adf00c28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

   第50話「セントラル動乱」ブラッドレイ夫人を人質に取り、ついに中央司令部へ反逆の狼煙を上げたロイ。すぐさま鎮圧されると思われたその反乱は、ロイ一派の巧みな攻撃、そして予期せぬ所から出現したチャーリー隊やブリッグズ軍らの加勢により、セントラル全域を...
2010/03/28(日) 20:59:36 | 日々“是”精進!
ブラッドレイ夫人を人質に取り、ついに中央司令部へ反逆の狼煙を上げたロイ。 すぐさま鎮圧されると思われたその反乱は、ロイ一派の巧みな...
2010/03/28(日) 21:03:19 | ひえんきゃく
 ホーエンハイムがいい人っぽいシーンが多くてよかったです。お父さんもたまには持ち上げられないと。
2010/03/28(日) 21:09:56 | つれづれ
第50話「セントラル動乱」
2010/03/28(日) 21:20:33 | Happy☆Lucky
50話「セントラル動乱」
2010/03/28(日) 21:20:49 | ハルジオンデイズ
いよいよクーデター勃発!! あの人やこの人も復活で展開目まぐるしいぞ!(・□・)
2010/03/28(日) 21:20:57 | まざまざの萌えを叫べ!
みんながステキすぎる♪
2010/03/28(日) 21:21:19 | 記憶のかけら*Next
動乱の始まり---------------!!ロイ以外は撃ってよし。そう言ったセントラル兵。これはつまりブラッドレイ夫人の命はどうでもいいと言う事。ブラッドレイが国に捨てられたのか、ブラッドレイが夫人を捨てたのか?茫然とする夫人を全力で護るというロイ。答えはこの先分...
2010/03/28(日) 21:21:57 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
『ブラッドレイ夫人を人質に取り、ついに中央司令部へ反逆の狼煙を上げたロイ。すぐさま鎮圧されると思われたその反乱は、ロイ一派の巧みな...
2010/03/28(日) 21:32:37 | Spare Time
非情にもブラッドレイ夫人の生死は問わない軍の追手。 チャーリー隊によりロイたちは危機を切りぬけていく…。 ブリッグズ軍も加わり、反乱...
2010/03/28(日) 21:33:08 | SERA@らくblog 3.0
「かしこまっちゃってまぁ。 いつもの口調で行きましょうや大佐」 もしもの時は――…って、了解されちゃった!テヘ ブラッドレイ夫人を人...
2010/03/28(日) 21:35:29 | ジャスタウェイの日記☆
『セントラル動乱』内容アルの犠牲もあり、エドたちがなんとかプライドを封じ込めていたころ。セントラルでは、マスタング大佐らによる作戦が開始された。ブラッドレイ夫人を守りつつ開始された行動。チャーリーたち多くの仲間の加勢もあり、その力を抑えつつ、中央軍を翻...
2010/03/28(日) 21:42:03 | レベル999のマニアな講義
ブラッドレイ夫人を人質に取り、ついに中央司令部へ反逆の狼煙を上げたロイ。 すぐさま鎮圧されると思われたその反乱は、ロイ一派の巧みな攻撃、そして予期せぬ 所から出現したチャーリー隊やブリッグズ軍らの加勢により、セントラル全域を巻き 込んだ激しい市街戦へと...
2010/03/28(日) 21:44:15 | ぷち丸くんの日常日記
早くも50話突破か。 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第50話 「セントラル動乱」 約束の日、セントラルでマスタングは部下たちと動き出す。死人を出さないように戦ってます。そんなマスタングたちに抵抗できないセントラル軍。ホント、情けない。オリヴ...
2010/03/28(日) 21:47:16 | 雲の上からHello!
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第50話「セントラル動乱」 密度のあるお話。 興味深く見ました。 いあ,「約束の日」の前夜にさんざん時間をかけていたのでこれまでも密度でいえば高か...
2010/03/28(日) 21:51:02 | Kyan's BLOG IV
 そしてついに約束の日を迎え、お父様とホムンクルスの計画を阻止するため、自分達の体を取り戻すため、エド達の最後の戦いが始まります。...
2010/03/28(日) 21:55:33 | 新さくら日記
あらすじ(公式より)ブラッドレイ夫人を人質に取り、ついに中央司令部へ反逆の狼煙を上げたロイ。すぐさま鎮圧されると思われたその反乱は、ロイ一派の巧みな攻撃、そして予期せぬ所から出現したチャーリー隊やブリッグズ軍らの加勢により、セントラル全域を巻き込んだ激し...
2010/03/28(日) 21:57:49 | はざまの欠片
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [DVD]クチコミを見る ブラッドレイ夫人を人質に取り、ついに中央司令部へ反逆の狼煙を上げたロイ。すぐさま鎮圧されると思われたその反乱は、ロイ一派の巧みな攻撃、そして予期せぬ所から出現したチャーリー隊やブリッグズ軍らの加勢...
2010/03/28(日) 22:02:30 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
テレビ版の 『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらな...
2010/03/28(日) 22:04:11 | ビヨビヨ日記帳2
  上っ面で 私が育てた兵を語るな!! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第50話「セントラル動乱」 の感想です。 第50話「セントラル動乱...
2010/03/28(日) 22:04:31 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
始動―
2010/03/28(日) 22:05:00 | wendyの旅路
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 約束の日へ 特典 特製「ハガレンBOX」付き(2010/05/20)Sony PSP商品詳細を見る 久しぶりのマリア・ロス少尉の復活であり...
2010/03/28(日) 22:08:21 | 破滅の闇日記
アニメ、鋼の錬金術師FAの感想です。 今回は作中でも1,2を争う俺の好きシーンがきました。 アニメではわりとアッサリやられちゃいましたけど...
2010/03/28(日) 22:14:09 | なりそこないカメレオン
鋼の錬金術師 #50の視聴感想です。 死者数零。 仲間達。 異様な気配。 響く奇声。 事が終ったときには英雄になっているかも知れんぞ! ↑さぁポチッとな
2010/03/28(日) 22:16:59 | 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
「マスタング大佐以外、大総統夫人ごと射殺しようとした中央軍を前にマスタング大佐達を助けに入ったのは東方軍の部下達でした」「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST第50話セントラルの動乱」「1小隊まで人数が膨れ上がったマスタング大佐達に中央軍は数で襲うとするが殺さ...
2010/03/28(日) 22:17:41 | 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
ブリッグス兵出撃! 屈強な男たちに混じって目を赤々として気合入ってるのが一人いるんですがww どう見ても最恐の主婦の方ですよね(つ∀`...
2010/03/28(日) 22:35:51 | リリカルマジカルSS(仮)
28日「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 第50話を視聴した。 今回はロイたちの反乱で始まったセントラルの反乱は ロイたちの巧みな攻撃で戦闘不能に陥らせながら戦い続けた。 そしてさらにチャーリー隊やブリッグズ軍も加勢し 情勢は反乱軍に味方している。 ...
2010/03/28(日) 22:44:52 | オールマイティにコメンテート
おひさしぶりの感想ですねしかし最近ハトプリ見れてないんではやく追い付きたいなぁ・・・・仮面ライダーW 28話いやぁ面白かった久しぶりの燃え回ということで色々と詰め込んだ展開で良かったですね今回のである意味照井が本当の意味での仲間になったのかなと今回もセ...
2010/03/28(日) 22:47:46 | にき☆ろぐ
ブラッドレイ夫人を人質に取り、ついに中央司令部へ反逆の狼煙を上げたロイ。 すぐさま鎮圧されると思われたその反乱は、ロイ一派の巧みな攻撃、そして予期せぬ所から出現したチャーリー隊やブリッグズ軍らの加勢により、セントラル全域を巻き込んだ激しい市街戦へと突入...
2010/03/28(日) 22:55:28 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
「出世払いだ!」
2010/03/28(日) 22:59:59 | あるアッタカサの日常
懐かしい人たちが帰ってきたw
2010/03/28(日) 23:33:13 | 瞳にアル世界
まさかのあの人が復活! 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 9 [DVD](2010/04/21)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る
2010/03/28(日) 23:57:10 | 新しい世界へ・・・
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST   お勧め度:お勧め   [錬金術]   MBS・TBS系 : 04/05 17:00   GyaO : 04/10   その他海外でも放送   原作 : 荒川弘   監督 : 入江泰浩   シリーズ構成 : 大野木寛   キャラデザ : 菅野宏紀   アニメ制...
2010/03/29(月) 00:01:09 | アニメって本当に面白いですね。
鋼の錬金術師FA 第50話「セントラル動乱」いよいよ、約束の日まずはロイ達が動いた!動乱が始まった公式HPよりブラッドレイ夫人を人質に取り、ついに中央司令部へ反逆の狼煙を上げたロイ。すぐさま鎮圧されると思われたその反乱は、ロイ一派の巧みな攻撃、そして予...
2010/03/29(月) 00:22:29 | SOLILOQUY
男と心中なんて真っぴらです!
2010/03/29(月) 00:46:54 | Ηаpу☆Μаtё
とうとう50話になったか。。4クール目ラストです 次からはOPもEDも変わるんでしょうね。どんなのになるのかな~
2010/03/29(月) 01:36:58 | にばんぼし
「英雄になっているかもしれんぞ」(オリヴィエ) マリア・ロスとハボックが復活! マスタングにとっては心強いでしょうね。 オリヴ...
2010/03/29(月) 02:41:44 | NEW☆FRONTIER
BGMがつくと感動しちゃうじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。  漫画で読むと約束の日があっと言う間にきたのですが、アニメだとそこそこ時...
2010/03/29(月) 02:47:38 | 欲望の赴くままに…。
「いつもの調子でいきましょうや、大佐」 単行本22巻でいう所の「戦士の帰還」と「不死の軍団」の半分以上を消化。 ついに不死の人形軍団...
2010/03/29(月) 03:35:20 | 日記・・・かも
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第50話  セントラル動乱 セントラルでは、北軍が参加して戦線拡大、エルリックたちは第五研究所から地下通路...
2010/03/29(月) 05:49:14 | 動画共有アニメニュース
  舞台はいよいよセントラルへ。 そして、次々に舞台へ上がる者達と一旦離れるランファン。 約束の日の太陽がだいぶ昇ってきていた...
2010/03/29(月) 07:11:09 | ひそかにささやかにアニメを応援している日記
マスタング組は中央軍に追いつめられたけど、東方軍にいる大佐の元部下達が援軍に来たと。 大佐以外は撃ってもいいとの命令は、ブラッドレイ...
2010/03/29(月) 07:39:51 | * Happy Music *
「セントラル動乱」 軍に囲まれる大佐たち。 軍人たちは大佐以外は殺してもいいと命令されていた。 それは、つまり大総統夫人も殺すということ・・・ 「私は・・・いえ、主人は国に捨てられたのですか?・・・それとも、主人が私を捨てたのですか?」 夫人の命は大佐
2010/03/29(月) 12:09:57 | サンショウ魚のしっぽ
今、自分の出来る事を・・・、
2010/03/29(月) 12:12:15 | アニメ好きのケロポ
いよいよ迎えた約束の日、最初からクライマックスです
2010/03/29(月) 12:58:49 | さすがブログだ、なんともないぜ!
今回はほぼ原作通りでしたね。 銃声が聞こえましたが、撃たれたのは敵。 マスタング以外は撃って良しということで、大総統婦人も震えています。 「主人と私は国に捨てられたのですか、それとも・・主人が私を捨てたのですか?」 ホムンクルスの妻(婦人は知りま...
2010/03/29(月) 13:03:43 | ☆ナガレボシ☆ ~The dream is realized~
第50話 セントラル動乱 セントラル会議室。そこに残っているのはフォックスとガードナー、そしてオリヴィエの3人だけだった。 「まだマスタングは捕まらんのか。なにをやっておるんだクレミン准将は」 フォックスは苛立ったようにテーブルの周りをうろうろと歩い...
2010/03/29(月) 13:27:19 | モノクロのアニメ
お久しぶりです、マスタング大佐
2010/03/29(月) 14:05:13 | LIV-徒然なるままに
 すんません、ブログは何とか完成させたものの、相変わらず体調最悪なので、トラバなどは月曜日以降にしてまいりますので、本当にお許しく...
2010/03/29(月) 16:45:14 | シュージローのマイルーム2号店
マスタング大佐かっこいい~ヽ(*´∀`*)ノ 大佐の錬金術見るのも久しぶりですw オリヴィエさんもかっこいい~ヽ(*´∀`*)ノ 遂にオリヴ...
2010/03/29(月) 18:11:28 | 空色きゃんでぃ
いやいや、ホントにもう、最近は展開がカッコ良すぎですね(〃∇〃)ゞ オリヴィエが中央軍の脆弱さを指摘するところで、 同時にブリッグズ...
2010/03/29(月) 19:11:59 | モノクロ雑記
鋼錬はのセントラルの達の侵攻メインだが 達はロス帰還&ハボック支援と良い感じで オリヴェもブリッグス侵攻&行動スタートしたが &セリムは閉じ込めも御父様にメッセ伝え
2010/03/29(月) 20:30:38 | 別館ヒガシ日記
<日曜日> 盛り上がって参りました! (あらすじ)ブラッドレイ夫人を人質に取り、ついに中央司令部へ反逆の狼煙を上げたロイ。 すぐさま鎮圧されると思われたその反乱は、ロイ一派の巧みな攻撃、 そして予期せぬ所から出現したチャーリー隊やブリッグズ軍らの加勢によ...
2010/03/29(月) 20:37:39 | 大吉!
「セントラル動乱」 「マスタング大佐以外は撃って良し」 セントラル兵の言葉により、動揺するブラッドレイ夫人。「夫は、国に捨てられた...
2010/03/29(月) 20:56:22 | 新・たこの感想文
心を繋ぐ強い絆は 決して解けはしないさ。
2010/03/29(月) 21:39:34 | AQUA COMPANY
  ロイ以外は撃ってよし。と言ったセントラル兵。 ブラッドレイが国に捨てられたのか、ブラッドレイが夫人を 捨てたのか?夫人を全力で守ると言うロイ。 ロイたちは急所を外して攻撃を仕掛ける。 そんなロイと中央軍を甘いと嘲笑うオリヴィエ。 オリヴィエはブリッ...
2010/03/29(月) 21:56:51 | あすなろ日記
1000ピース 鋼の錬金術師 鋼の錬金術師 1000-131(2009/11/07)エンスカイ商品詳細を見る 出世払いだ、つけとけ。 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第50話...
2010/03/29(月) 22:19:51 | 渡り鳥ロディ
HAGAREN SONG FILE-WINRY ROCKBELL-ついに放送1周年!!! 前回、セントラルでも行動が開始され、 今回は次々に部隊が集結、盛大に動き回りました!
2010/03/29(月) 23:19:07 | 明善的な見方
 妻の問いに、大総統は、どう応えるのか?楽しみですね。  さて、まさにクーデターを起こしちゃったマスタング大佐、大総統夫人を人質に...
2010/03/30(火) 01:21:55 | Specium Blog
 約束の日に突入 場面1 マスタング大佐ブラッドレイ大総統の夫人を人質に。完全な反逆者として、中央軍とたたかいまくります。でも、煙幕とか、足に砲撃とか、死者を1人もださないというこだわりです。 場面2 アームストロング少将もついに 今まで、軍の席で様子...
2010/03/30(火) 06:45:43 | ピンポイントplus
第50話「セントラル動乱」公式HPよりあらすじブラッドレイ夫人を人質に取り、ついに中央司令部へ反逆の狼煙を上げたロイ。すぐさま鎮圧されると思われたその反乱は、ロイ一派の巧みな攻撃、そして予期せぬ所から出現したチャーリー隊やブリッグズ軍らの加勢により、セント...
2010/03/30(火) 10:37:23 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
ブラッドレイ夫人を連れ、追い詰められたロイ。が、追っ手達は逆に潜んでいたロイ側に銃を突き付けられました。「マスタング大佐以外は撃って良しってことは、 夫人も撃っていいってことか」立場的にも精神的にも夫人がとても気の毒です。マスタング組を倒そうと続々増え...
2010/03/30(火) 18:34:44 | あくびサンの、今日も本を読もう♪
「セントラル動乱」 上に仲間がいたのね。 奥様。。よく二つの選択肢を。 確かに。 男子にもモテ期な予感かしら増田さん(笑) わざとですね。退場しないように。 攻撃は最大の防御なのかもしれませんね。 あぁカッコイイ~絶対的信頼関係の弱肉強食ですねお姉様。 ...
2010/03/31(水) 22:59:49 | 朔夜の桜
第50話 「セントラル動乱」 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 8 [Blu-ray](2010/03/24)不明商品詳細を見る 久々の「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のレビュー...
2010/04/05(月) 00:06:51 | ともくんのアニゲー日記
 | HOME |