2010.04.09 (Fri)
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第2話「崎玉」
「次はコールドにしてほしい」
次の対戦相手は崎玉…!
三橋君の為にもコールドで勝ちたい阿部君
【第2話 あらすじ】
次試合の対戦相手を視察にきている西浦高校野球部。
その試合観戦に花井と阿部の母親も姿を見せる。保護者たちで担当を決め、手分けして同じブロックの試合の解析用ビデオを撮りにきているらしい。
しかし、自分以外その事実を知らない西浦メンバーに、花井は思わず声を荒げる。
次の試合相手が決まる岩槻西と崎玉の試合を見に来た西浦ナイン
そこへ同じブロックの試合をビデオに撮る為に現れたのは 花井君と阿部君のお母さんw
今後は各メンバーのお母さん達の出番も増えて来るんですかね?
試合相手を攻略する為にビデオは欠かせないようですし!
それにしても、母親を前にしての花井君と阿部君の反応の違いがww
思いっきり嫌そうな花井君に対して 特に興味なさそうな阿部君の差が面白いです!
…って、花井君は親子仲良いみたいですねw
ビデオ撮影に関してモモカンと話すお母さん達だけど
ここでモモカンの過去がまた少し明らかになった感じで!
小学生の頃は地元のクラブに入ってて、中学はソフトボール、西浦ではマネージャー
当時は軟式で監督が野球経験なしって事で ノックやったりしてたようですが…
硬式になったのはつい去年…と言うこで、モモカンの過去にはまだ色々あるようですね
でもそれを聞くにはまだ…って事で、今後のお楽しみでしょうか(苦笑)
崎玉はなかなかの強敵になりそうなチームですね…
ピッチャーは2年、キャッチャーは1年って事ですが打つ方もかなり凄いようで(汗)
それにしても貫禄ありすぎです…
今回はようやく阿部君と三橋君のやり取りが見れて良かった♪
何かと三橋君の健康面を気にしてる阿部君が良いですねw
試合をするたびに3キロ体重が落ちるのだとか…(汗)
ピッチャーって体力勝負なんですね、3キロも落ちるなんて羨ましい(マテ)
でも、これからは強敵を相手に試合間隔も短くなるから
このまま三橋君で上に行く為には、1試合を勝つだけでは駄目――
もっと楽に勝つ方法を考えないと…と考える阿部君でしたw
相変わらず阿部君相手にオドオドしてる三橋君がww
すぐにキレる阿部君も相変わらずですね、逃げられちゃってるし(苦笑)
このまま成長すれば崎玉のピッチャーくらいにはなれる――
問題は、スピードかコントロールか…って事ですね(汗)
球威が上がれば確かに良いけど、それで9分割のコントロールが無くなるような事になったら意味は無いですし…
本人が速い球投げたいと思ってるから、投げられれば良いけど“まっすぐ”と9分割をそのままで…となると、かなり慎重にやっていかないとって感じですね!
そんな二人のやり取りを見ていた沖君だけど、大きな声を出すから三橋君がビビって…と言いたいのに言えないのが(苦笑)
でも 何となくは察してくれたのかな??
崎玉のピッチャーくらいにはなれると言われた三橋君だけど、無理すればもっと…ってまた阿部君に怒られそうな事考えてるしww
「今どこ見てたか、正直に言ってみな」
…って、そんな三橋君の思考は阿部君にはバレバレなようですね(苦笑)
バッター見てないよ…って、自分でどこ見てたか言ってるじゃないですかw
篠岡が作ってる打者ごとのデータ、手間がかかり大変な物だけどそれだけ重要と言う事
ビデオもデータも役にたつけど、球場で直に見る事が出来る状況で
三橋君が見なければいけないのはドコなのか――…
答えを待つ阿部君だけど…オドオドする三橋君を前に
絶対怒鳴らないし、まだ待てると必死に抑えてる姿がww
「そうだよ! バッターだよっ!!」
途中まで我慢してたのに、バッターと答えた途端に思わず声が大きくなってしまった阿部君!
…って、直前の笑顔が三橋君には余計に怖かったんじゃないかと思ったり(ぁ)
首カクカクしてビビってる三橋君が(苦笑)
声の大きさに気をつけて投手よりも打者を見とけと言ったらちゃんと通じたから感激で稲妻背負っちゃってる阿部君が面白いです
取り合えず、今後は声の大きさに気をつければ ちゃんと話も…出来るはずw
崎玉の凄い選手 大地君
見た目は普通の子だけど… 中身はおバカ!?
真面目だけど思い込みが激しいタイプでしょうか(苦笑)
先輩にタメ口きいたとか、汚れた心を綺麗にしたいとか、延長は長く球場にいられてお得とか、人の事を考えられない俺の心は汚れてるとか…どうツッコミ入れればいいのかw
チームメイトも扱いに困ってる感じだし(苦笑)
でもさすが実力はあるって感じで、延長戦の末にサヨナラホームランですからね(驚)
しかもバックスクリーン直撃の特大ホームランとか凄過ぎるw
って事で、西浦の次の試合相手は崎玉に決まった訳ですが…
打つのは大地君一人でもってるようなものだと考えた阿部君は最悪歩かせても…って考えてるようですが、普通走者を背負うとピッチャーは嫌な人多いと思うのに三橋君はあまり気にしないようですね!
撃たれるのが一番嫌なのだと…!!
「俺が打たれて チームが負けるのが嫌だ!」
次の試合も応援に行こうと考えていた浜ちゃんだけど、部として認められている訳じゃないから、平日の試合に行くのは厳しいようで…
公欠扱いにならないからサボリだと文句が入れば野球部に迷惑かかりますしね(汗)
次の試合は無理でも、その先があるとフォローしてもらったし
西浦ナインにはこのまま勝ち進んでいって欲しいですね!!
チアが入れば 応援も華やかになるでしょうしw
試合会場からランニングしながら戻って来たメンバー!
…って、相変わらず田島君が問題行動をwww
パンツまで脱ごうとするから 花井君に怒られてるし(苦笑)
一方、バテてるのを指摘された三橋君は 阿部君を前に息止めしてるしw
何もそこまでしなくても…って思うけど、そんな所が可愛いです♪
…って、阿部君にしてみれば そこがイラっとくるみたいですけどw
怒鳴らないように我慢してたけど、2回もやるから結局キレてましたしね(苦笑)
「声のでかさとかじゃなくて
もっとこう 根本的なとこで通じてない気がする」
あはは、まだまだ阿部君は三橋君相手に苦労しそうですねw
主将の花井君を中心に、崎玉に関しての対処を纏めて行く西浦ナイン!
すぐに情報を纏めて 各自に的確に指示を出して行く花井君がカッコ良い♪
練習メニューを決めて、攻撃に関しての話し合いも進む中
阿部君から崎玉戦に関してのお願いが…
今回の試合のように、延長に付き合ってられないからコールドにしてほしいと!!
9回でも長いと阿部君は考えているようですね
「このまんまいくと、早けりゃ次の試合で
うちは三橋から崩れるよ」
三橋君をもたす為には、試合を早く終わらせるのが一番なのだと言う阿部君!
何か言いたそうにする三橋君だけど… それより早く「俺投げれるよ!」って三橋君の真似する阿部@ゆうきゃんがww
でも、狙ってコールドなんて出来るのか!?
崎玉は得点も多いけど、そのぶん失点も多い――
こちらが点をやらなければ そう難しい話でも無いと言うモモカン!
1順目で点を取るのが効率的で、相手に与えるショックも大きい…!
問題の大地君は、敬遠するのだと言う阿部君!
崎玉は5番の大地君が大きな精神的支えになっていると考え
勝負させてもらえないとすれば、指揮も下がるだろうし動きが鈍り 結果ベンチが腐ると…
ちょっ、既に阿部君が真っ黒な感じになってるー(苦笑)
高1男子の発想かと、モモカンも驚いてるしw
崎玉のピッチャー対策に、モモカンにスクリューをお願いして
阿部君の作戦にメンバーも賛成
コールド出来たら凄いし、面白そうだと盛り上がる中
「それって 俺がしっかりしなきゃじゃねーの!」
4番を任された花井君の責任は重大になってきそうですねww
ここまできたら頑張るしかないですよね!
「コールドやんぞ!!」
最後は花井君を中心にエンジンを組んで気合を入れる西浦ナイン!!
第三試合に向けて 練習開始ですね!!
次の試合相手も決まり盛り上がってきました!
西浦ナインがコールド出来るのか…
今後の展開が楽しみです!
NEXT⇒『三回戦』
いよいよ試合開始…!
またしても三橋君にキレてる阿部君がw
花井君の活躍に期待ですね

http://yurikamomekan.blog83.fc2.com/tb.php/328-12e1ffee
http://yuaayua.blog112.fc2.com/tb.php/243-dd0563fa
http://k8c.blog76.fc2.com/tb.php/101-396d0424
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1103-fad5f84f
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/1682-2ab039ce
http://tarararattara.blog40.fc2.com/tb.php/280-189a6fba
http://aniotadantyou.blog3.fc2.com/tb.php/90-432bebbf
次の対戦相手は崎玉…!
三橋君の為にもコールドで勝ちたい阿部君
![ベスト・オブ・おおきく振りかぶって ~夏のスコアブック~ 【完全生産限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51PJUxwCSBL._SL160_.jpg)
![おおきく振りかぶって ~夏の大会編~1 【完全生産限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41bNZjZ%2BoDL._SL160_.jpg)

【第2話 あらすじ】
次試合の対戦相手を視察にきている西浦高校野球部。
その試合観戦に花井と阿部の母親も姿を見せる。保護者たちで担当を決め、手分けして同じブロックの試合の解析用ビデオを撮りにきているらしい。
しかし、自分以外その事実を知らない西浦メンバーに、花井は思わず声を荒げる。
次の試合相手が決まる岩槻西と崎玉の試合を見に来た西浦ナイン
そこへ同じブロックの試合をビデオに撮る為に現れたのは 花井君と阿部君のお母さんw
今後は各メンバーのお母さん達の出番も増えて来るんですかね?
試合相手を攻略する為にビデオは欠かせないようですし!
それにしても、母親を前にしての花井君と阿部君の反応の違いがww
思いっきり嫌そうな花井君に対して 特に興味なさそうな阿部君の差が面白いです!
…って、花井君は親子仲良いみたいですねw
ビデオ撮影に関してモモカンと話すお母さん達だけど
ここでモモカンの過去がまた少し明らかになった感じで!
小学生の頃は地元のクラブに入ってて、中学はソフトボール、西浦ではマネージャー
当時は軟式で監督が野球経験なしって事で ノックやったりしてたようですが…
硬式になったのはつい去年…と言うこで、モモカンの過去にはまだ色々あるようですね
でもそれを聞くにはまだ…って事で、今後のお楽しみでしょうか(苦笑)
崎玉はなかなかの強敵になりそうなチームですね…
ピッチャーは2年、キャッチャーは1年って事ですが打つ方もかなり凄いようで(汗)
それにしても貫禄ありすぎです…
今回はようやく阿部君と三橋君のやり取りが見れて良かった♪
何かと三橋君の健康面を気にしてる阿部君が良いですねw
試合をするたびに3キロ体重が落ちるのだとか…(汗)
ピッチャーって体力勝負なんですね、3キロも落ちるなんて羨ましい(マテ)
でも、これからは強敵を相手に試合間隔も短くなるから
このまま三橋君で上に行く為には、1試合を勝つだけでは駄目――
もっと楽に勝つ方法を考えないと…と考える阿部君でしたw
相変わらず阿部君相手にオドオドしてる三橋君がww
すぐにキレる阿部君も相変わらずですね、逃げられちゃってるし(苦笑)
このまま成長すれば崎玉のピッチャーくらいにはなれる――
問題は、スピードかコントロールか…って事ですね(汗)
球威が上がれば確かに良いけど、それで9分割のコントロールが無くなるような事になったら意味は無いですし…
本人が速い球投げたいと思ってるから、投げられれば良いけど“まっすぐ”と9分割をそのままで…となると、かなり慎重にやっていかないとって感じですね!
そんな二人のやり取りを見ていた沖君だけど、大きな声を出すから三橋君がビビって…と言いたいのに言えないのが(苦笑)
でも 何となくは察してくれたのかな??
崎玉のピッチャーくらいにはなれると言われた三橋君だけど、無理すればもっと…ってまた阿部君に怒られそうな事考えてるしww
「今どこ見てたか、正直に言ってみな」
…って、そんな三橋君の思考は阿部君にはバレバレなようですね(苦笑)
バッター見てないよ…って、自分でどこ見てたか言ってるじゃないですかw
篠岡が作ってる打者ごとのデータ、手間がかかり大変な物だけどそれだけ重要と言う事
ビデオもデータも役にたつけど、球場で直に見る事が出来る状況で
三橋君が見なければいけないのはドコなのか――…
答えを待つ阿部君だけど…オドオドする三橋君を前に
絶対怒鳴らないし、まだ待てると必死に抑えてる姿がww
「そうだよ! バッターだよっ!!」
途中まで我慢してたのに、バッターと答えた途端に思わず声が大きくなってしまった阿部君!
…って、直前の笑顔が三橋君には余計に怖かったんじゃないかと思ったり(ぁ)
首カクカクしてビビってる三橋君が(苦笑)
声の大きさに気をつけて投手よりも打者を見とけと言ったらちゃんと通じたから感激で稲妻背負っちゃってる阿部君が面白いです
取り合えず、今後は声の大きさに気をつければ ちゃんと話も…出来るはずw
崎玉の凄い選手 大地君
見た目は普通の子だけど… 中身はおバカ!?
真面目だけど思い込みが激しいタイプでしょうか(苦笑)
先輩にタメ口きいたとか、汚れた心を綺麗にしたいとか、延長は長く球場にいられてお得とか、人の事を考えられない俺の心は汚れてるとか…どうツッコミ入れればいいのかw
チームメイトも扱いに困ってる感じだし(苦笑)
でもさすが実力はあるって感じで、延長戦の末にサヨナラホームランですからね(驚)
しかもバックスクリーン直撃の特大ホームランとか凄過ぎるw
って事で、西浦の次の試合相手は崎玉に決まった訳ですが…
打つのは大地君一人でもってるようなものだと考えた阿部君は最悪歩かせても…って考えてるようですが、普通走者を背負うとピッチャーは嫌な人多いと思うのに三橋君はあまり気にしないようですね!
撃たれるのが一番嫌なのだと…!!
「俺が打たれて チームが負けるのが嫌だ!」
次の試合も応援に行こうと考えていた浜ちゃんだけど、部として認められている訳じゃないから、平日の試合に行くのは厳しいようで…
公欠扱いにならないからサボリだと文句が入れば野球部に迷惑かかりますしね(汗)
次の試合は無理でも、その先があるとフォローしてもらったし
西浦ナインにはこのまま勝ち進んでいって欲しいですね!!
チアが入れば 応援も華やかになるでしょうしw
試合会場からランニングしながら戻って来たメンバー!
…って、相変わらず田島君が問題行動をwww
パンツまで脱ごうとするから 花井君に怒られてるし(苦笑)
一方、バテてるのを指摘された三橋君は 阿部君を前に息止めしてるしw
何もそこまでしなくても…って思うけど、そんな所が可愛いです♪
…って、阿部君にしてみれば そこがイラっとくるみたいですけどw
怒鳴らないように我慢してたけど、2回もやるから結局キレてましたしね(苦笑)
「声のでかさとかじゃなくて
もっとこう 根本的なとこで通じてない気がする」
あはは、まだまだ阿部君は三橋君相手に苦労しそうですねw
主将の花井君を中心に、崎玉に関しての対処を纏めて行く西浦ナイン!
すぐに情報を纏めて 各自に的確に指示を出して行く花井君がカッコ良い♪
練習メニューを決めて、攻撃に関しての話し合いも進む中
阿部君から崎玉戦に関してのお願いが…
今回の試合のように、延長に付き合ってられないからコールドにしてほしいと!!
9回でも長いと阿部君は考えているようですね
「このまんまいくと、早けりゃ次の試合で
うちは三橋から崩れるよ」
三橋君をもたす為には、試合を早く終わらせるのが一番なのだと言う阿部君!
何か言いたそうにする三橋君だけど… それより早く「俺投げれるよ!」って三橋君の真似する阿部@ゆうきゃんがww
でも、狙ってコールドなんて出来るのか!?
崎玉は得点も多いけど、そのぶん失点も多い――
こちらが点をやらなければ そう難しい話でも無いと言うモモカン!
1順目で点を取るのが効率的で、相手に与えるショックも大きい…!
問題の大地君は、敬遠するのだと言う阿部君!
崎玉は5番の大地君が大きな精神的支えになっていると考え
勝負させてもらえないとすれば、指揮も下がるだろうし動きが鈍り 結果ベンチが腐ると…
ちょっ、既に阿部君が真っ黒な感じになってるー(苦笑)
高1男子の発想かと、モモカンも驚いてるしw
崎玉のピッチャー対策に、モモカンにスクリューをお願いして
阿部君の作戦にメンバーも賛成
コールド出来たら凄いし、面白そうだと盛り上がる中
「それって 俺がしっかりしなきゃじゃねーの!」
4番を任された花井君の責任は重大になってきそうですねww
ここまできたら頑張るしかないですよね!
「コールドやんぞ!!」
最後は花井君を中心にエンジンを組んで気合を入れる西浦ナイン!!
第三試合に向けて 練習開始ですね!!
次の試合相手も決まり盛り上がってきました!
西浦ナインがコールド出来るのか…
今後の展開が楽しみです!
NEXT⇒『三回戦』
いよいよ試合開始…!
またしても三橋君にキレてる阿部君がw
花井君の活躍に期待ですね


http://yurikamomekan.blog83.fc2.com/tb.php/328-12e1ffee
http://yuaayua.blog112.fc2.com/tb.php/243-dd0563fa
http://k8c.blog76.fc2.com/tb.php/101-396d0424
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1103-fad5f84f
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/1682-2ab039ce
http://tarararattara.blog40.fc2.com/tb.php/280-189a6fba
http://aniotadantyou.blog3.fc2.com/tb.php/90-432bebbf
- 関連記事
-
- おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第4話「野球シンドイ」 (2010/04/23)
- おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第3話「3回戦」 (2010/04/16)
- おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第2話「崎玉」 (2010/04/09)
- おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第1話「次は?」 (2010/04/02)
- おおきく振りかぶって 第25話「ひとつ勝って」 (2007/09/28)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
下準備―
2010/04/09(金) 22:01:21 | wendyの旅路
ようやく気分も、大会本番次試合を控えて、身震いしてきたな。
2010/04/09(金) 22:14:54 | 所詮、すべては戯言なんだよ
「次はコールドにして欲しい」
次の試合の対戦相手を視察しに来た西浦高校野球部。
保護者達も手分けしてビデオ係をかってくれていたらし...
2010/04/09(金) 22:18:09 | ジャスタウェイの日記☆
「次はコールドにして欲しい」
おおっ !! 言いますね~ Σ( ゚Д゚)
2010/04/09(金) 22:21:59 | ひそかにささやかにアニメを応援している日記
おおきく振りかぶって~夏の大会編~の第2話を見ました。第2話 崎玉次試合の対戦相手を視察にきている西浦高校野球部。その試合観戦に花井と阿部の母親も姿を見せる。保護者達で担当を決め、手分けして同じブロックの試合の解析用ビデオを撮りにきているのだが、自分以外...
2010/04/09(金) 22:30:17 | MAGI☆の日記
加害妄想キャラ登場^^
2010/04/09(金) 22:32:21 | 妄想詩人の手記
おおきく振りかぶって~夏の大会編~
第2話「崎玉」<感想>
試合が待ちどうしいのですが、敵情視察も大事な作戦!
ももかんの桃はたわわ...
2010/04/09(金) 22:41:55 | 「ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!!」データベース(書庫)
三橋といい埼玉のキャッチャーといいめんどくさいキャラクターだなwまぁ三橋見てると怒鳴りたくなる阿部の気持ちはわかるw
2010/04/09(金) 22:49:13 | カザミドリ♪
第2話 「崎玉」
2010/04/09(金) 22:57:24 | Happy☆Lucky
次の対戦相手・崎玉の偵察に来た西浦ナイン。
花井と阿部のママもカメラ担当で来てますね。
ママさんたちはモモカンの経歴に興味を持ちます...
2010/04/09(金) 22:58:25 | SERA@らくblog
スクリュー投げれる女性と結婚したい
ベスト・オブ・おおきく振りかぶって ~夏のスコアブック~ 【完全生産限定版】 [DVD](2010/03/24)代永 翼中村...
2010/04/09(金) 23:00:35 | HISASHI'S ver1.34
阿部と三橋のシーンって、よくよく見ると ヒドイのは三橋かもしんないとか思えてきたかも(笑) 彼は自分の世界に入り込んじゃってるからナ~~。 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray
2010/04/09(金) 23:00:46 | 風庫~カゼクラ~
相手チームにも三橋なみにネガティブ思考で面倒臭いキャラが! 阿部も三橋を扱うのには苦労しているけど、おそらく同じくらいこの強打者を扱うのには苦労してるんだろうねw
2010/04/09(金) 23:07:06 | よう来なさった!
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第2話、「崎玉」。
原作は未読、1期は視聴済。
西浦の3回戦対戦相手のスカウティング、試合終了後は...
2010/04/09(金) 23:10:50 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
「オレが打たれてチームが負けるのがイヤだ!」
ナイン一丸となって精一杯野球を楽しむ事の意義とそこから紡がれていく満足感…。その延...
2010/04/09(金) 23:12:54 | 満天の星空の下で
試合が開始したところでモモカンに声をかけてくるのは花井ママと阿部ママ。
二人に限らず、他のメンバーの親も野球を見に行っている。それは偶然ではなく必然。担当決めて同じブロックの試合に行ってビデオを撮っているとのこと。
それを知っているのは花井くらい。反発...
2010/04/09(金) 23:41:12 | 本隆侍照久の館
次の対戦相手の偵察に出かけた西浦ナイン。
さて、次の対戦相手はどっちだ?
…ってサブタイでバレてますけど(笑)
2010/04/09(金) 23:49:54 | まざまざの萌えを叫べ!
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第2話「崎玉」です。 ようやく一息ついて、
2010/04/10(土) 00:13:51 | 藍麦のああなんだかなぁ
今回は次の対戦相手を見学(偵察)して作戦を練って終了! 1行でまとめられたw 百監の同級生や先輩、後輩が出てこないのは謎ですね。気になりませんでした。 野球部に限らず、部活ってのは先輩や後輩がよく顔出し(遊び)にくるものだし ある...
2010/04/10(土) 00:33:35 | 極上生徒街-Anamorfosi-
うわあ~、けっこうキツイ状況になっておりますね(ToT)
前日は、こちらでは名古屋・関東より5日遅れのAngel Beats!が開始されてまとめる事が...
2010/04/10(土) 00:49:00 | シュージローのマイルーム2号店
今回は崎玉戦からその後のコールド目指すミーティングまで。
いやー大地のプレーとか多少は野球のカットもあったけど、
今日はほぼ会話劇中...
2010/04/10(土) 00:53:44 | 九死に一生を得ず
次試合の対戦相手を視察にきている西浦高校野球部。
その試合観戦に花井と阿部の母親も姿を見せる。
保護者たちで担当を決め、手分けして...
2010/04/10(土) 01:22:42 | ひえんきゃく
今回は野球経験者っぽいエピソードがちらほらと・・・
ベスト・オブ・おおきく振りかぶって ~夏のスコアブック~ 【完全生産限定版】 [DVD](2010/03...
2010/04/10(土) 01:51:07 | 新しい世界へ・・・
今回は試合観戦する西浦側のやり取りが中心に描かれていきます。次の対戦相手はどちらなんでしょうか。今回は久々に三橋と阿部の楽しい?やり取りや次の試合に向けて皆で対策を練るところとか見れて面白かったです!前回あまり見れなかったので嬉しかったです。に、して...
2010/04/10(土) 01:52:44 | コツコツ一直線
おおきく振りかぶって 2ed 第2話 崎玉
次試合の対戦相手を視察にきている西浦高校野球部。その試合観戦に花井と阿部の母親も姿を見せる。...
2010/04/10(土) 05:11:52 | 動画共有アニメニュース
唯:「バナナプロテインジュース飲んでみたい!」
律:「いきなりそれかいっ! つか他に語るべき事がたくさんあるだろ!」
唯:「...
2010/04/10(土) 07:50:06 | ゆりかもめかんブログ
モモカンすげえ~!
阿部のスクリューボールの依頼にも二つ返事だし、部員一人ひとりをよく見てますよね。
常に前向きなのがいいね。西浦ナインのテンションもそりゃ上がるってもんです。
ママンたちもバックアップ!
家族で野球を楽しめるっていいですね(^-^)
2010/04/10(土) 09:01:57 | のらりんクロッキー
高校時代のマネージャー兼監督&コーチって感じ?
安部と三橋は良いコンビね。
でも、私的に三橋は見ててう~んって感じであまり好きじゃ...
2010/04/10(土) 12:19:48 | らび庵
三橋って地味に動画枚数必要な奴だよなぁってあの挙動不審な動き観ながらちょっと思った。このアニメは何気にいろいろ動くからいいけどそう...
2010/04/10(土) 12:32:28 | 蒼碧白闇
自重しない田島(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ピー音が入ると余計に卑猥になるけどかと言って原作そのままの台詞がくるとは( ´艸...
2010/04/10(土) 13:12:26 | 欲望の赴くままに…。
次の試合、田島は1番・・・そして三橋は・・・。それぞれの気持に揺らぎが!?「崎玉」あらすじは公式からです。次試合の対戦相手を視察にきている西浦高校野球部。その試合観戦に花井と阿部の母親も姿を見せる。保護者たちで担当を決め、手分けして同じブロックの試合の...
2010/04/10(土) 14:12:20 | おぼろ二次元日記
前回埼玉の試合を偵察に来た西浦
その中で阿部は三橋との接し方を模索する。
沖からは阿部が声が大きいとの指摘
三橋と同じく気が弱い...
2010/04/10(土) 19:09:39 | 雑食生活の日々(主にアニメ・ゲーム・コミック・食べ物)
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第2話 「崎玉」次の相手はどっちだ?勢いを感じる崎玉をマークする西浦ナイン注目は1年生の捕手?公式HPより次試合の対戦相手を視察にきている西浦高校野球部。その試合観戦に花井と阿部の母親も姿を見せる。保護者たちで担当を...
2010/04/10(土) 19:52:34 | SOLILOQUY
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ #2「崎玉」
モモカンの経歴が明らかに?
軟式だった頃の西浦でマネージャーやってたんだ。
でも、...
2010/04/10(土) 20:24:50 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
記事はこちら
2010/04/10(土) 20:32:22 | アニメ-スキ日記 別館
臨場は自殺から強奪で殺人も
初回から予想外の前編で少し微妙だけど
殺人はの復讐も少し長過ぎだけども
新たな事件で死体の近くで続き
事件...
2010/04/10(土) 22:09:05 | 別館ヒガシ日記
第2話 「崎玉」
岩槻西と崎玉の試合を観戦する西浦ナイン。
阿部くんと会話をする、三橋の挙動不審さに…笑ってしまいます。
目は見開...
2010/04/10(土) 22:52:28 | ワタクシノウラガワR
「崎玉」
花井母と阿部母登場。
阿部君反応薄いな~。
知らないものなんだろうか。。親御さんも頑張ってるのに。
あ~青春だねぇ。
黒い服で熱吸収して熱そう。
モモカンの過去。
軟式だったんだ。。色々複雑そう。
飲みニケーション大事!私も参加したい。
カワイイ...
2010/04/10(土) 23:39:46 | 朔夜の桜
三橋の一挙手一投足が可愛すぎる
2010/04/11(日) 00:14:02 | 記憶のかけら*Next
コールド狙うぞ!
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第2話 「崎玉」
の感想です。
次試合の対戦相手を視察にきている西浦高...
2010/04/11(日) 00:19:18 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
(元)10割の男。
高校野球のスケジュールは鬼ということで、桐青との激戦の名残も消えないまま、次の対戦相手である崎玉高校の試合に偵...
2010/04/11(日) 00:56:58 | 軒下倉庫
コールドで勝つ!
2010/04/11(日) 01:40:53 | Ηаpу☆Μаtё
「コールドやんぞ!」
阿部の冷静さが恐ろしい。
2010/04/11(日) 04:53:04 | からふるdays
三橋ぃいいい!!うぜぇええええぞおお!!w 久しぶりに見た三橋のキョドりっぷりが我慢できなかったw ちゃんと喋れよ!!!w 一期で少しは成長したと思ったけどやっぱり根幹は変わってないのな~。いや、まぁあれは阿部が悪い面もあるのかな? 阿部が三橋とコミュニケ...
2010/04/11(日) 09:47:49 | 猫が唸る感想日記
百枝さんのチームメイトは今どうしてるんだろう。。。。お母さん・・・。そこ、“秘密の花園”ですから。 (o≧▽゚)o シィー!!まだ西浦メンバーだって触れてない核心(!)部分・・あ、いや・・部員はみんな気にしてないだけかもしれない・・ まだっ!!!まだ我慢して...
2010/04/11(日) 21:24:25 | 烏飛兎走
シリーズ通算第28話
試合結果と次なる対戦校との戦略を発表!?
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201...
2010/04/12(月) 15:07:16 | しるばにあの日誌(新館)
ベスト・オブ・おおきく振りかぶって ~夏のスコアブック~ 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
次試合の対戦相手を視察にきている西浦高校野球部。
その試合観戦に花井と阿部の母親も姿を見せる。保護者たちで担当を決め、手分けして同じブロックの試合の解析用ビデ
2010/04/15(木) 15:15:53 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
| HOME |