2010.04.30 (Fri)
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第5話「野球やりたい」
「すぐ勝ち負けで考える、つまり俺は
この中の誰にも負けたくねぇんだな」
崎玉との試合終了!
花井君が出した答え、競い合えるライバルの存在…!

【第5話 あらすじ】
みんなで繋げた6点目。喜びに湧く西浦ベンチだったが、しかし花井は4番の自分より、ケガをしている田島のほうが頼りにされるのかとショックを受けていた。田島への対抗心と、4番として活躍しなければというプレッシャーから、打席に立つ花井は思うようなバッテイングが出来ない。そんな自分に苛立つ花井は…。
4番のプレッシャー!
中学の時に克服したはずの4番の重責、しかしいつも通りに動いてるはずが
何故かぎこちなくなってしまい、思うように動けなくなっちゃいましたね(汗)
田島君の掛け声に過剰に反応しちゃったりと、結局三振で良いとこ無しで
チャンスを生かす事が出来ないまま終わっちゃいました(苦笑)
点を入れられなかった事を三橋に謝るけど…
何故か自分のバトンの事を持ち出す三橋君に思わず大きな声を出しちゃった花井君
あはは、三橋君のおろおろっぷりと 慌てっぷりが面白いですねw
阿部君の呼ぶ声にビクッとなって駆けていくのがまた(苦笑)
打てなくてイラっとしちゃった花井君だけど、大きな声を出すくらい
かなりプレッシャーに押しつぶされている感じですね…
モモカンも薬が効きすぎたかと一声かけようとしたけど――
ここは自分で乗り越えないとですよね!
本人も三橋君に八つ当たっていた事にちゃんと気付いてましたし(苦笑)
花井君とのやり取りで 思わず中学時代の雰囲気を思い出しちゃった三橋君だけど、阿部君がサインをくれるし贔屓の1番じゃないと言う事で、どうやら投球への影響は無さそうですね
しかし、崎玉ナインや呂佳さんに 田島君の怪我がついにバレちゃったようで!(汗)
1塁の田島君を狙って打撃してきたー!!
でも、さすが田島君! そんな事くらいでは動じない!
転がってきたゴロを三橋を呼ぶよせ上手く処理したり、投げれない代わりにベースに滑り込み足でアウトを取ったり、ファールのボールをフェンス登って捕ったりと凄いですね!
しかも 自分の活躍なのに三橋君を誉めたりとか カッコ良過ぎる~♪
田島君がホント頼もしいですね!!
この回は3球で終了!
三橋君も田島君も今の自分に満足していない、勿論花井君もだけど…
自分と田島君達、一体何が違うのか?
能力、性格、境遇、そんな事を言い出したら何も出来ない
まだまだ花井君の悩みは続きそうですね(汗)
あと一点入れれば7回コールドが狙える
しかし、崎玉も少しでも戦っていられるようにとコールド阻止する為に必死!
市原君はスクリューを使って西浦を攻める!
でも練習でも10球連続が限界って事で、腕にかかる負担はそれだけ大きいんですよね
市原君のこの試合に対する思いがそれだけ強いと言う事なのかな
三者凡退で、グラウンド整備になりましたが…
投手なんだから大人しくしていれば良いものの、張り切って出ていった三橋君が(苦笑)
それを見ていた阿部君の怒りがまた凄い事になってるしww
投手じゃなきゃ2・3発ぶん殴るくらい頭にくるってお怒りの様子(苦笑)
さっき大声出した事を謝る為にも、三橋君を止める為に阿部君の代わりに向かった花井君
さっそく三橋君を捕まえて謝るけど… すっかりビビっちゃってる感じで(苦笑)
丁寧に話をするけど…会話が噛み合ってないしww
謝る事してないと すっかり固まっちゃってる三橋君に、良い投手だと言うものの
花井君は凄いよと また会話がおかしな方向へ~(苦笑)
でも、その言葉を聞いた花井君は 素直に田島君の方が凄いのだと!
自ら痛い所を突くような質問を投げかけちゃったけど
それならいっそのこと田島君の方が凄いと三橋君にズバッと言ってもらった方が気持ち的に楽になるんですかね?
かわす技もってないだろう とか、ちょっと意地悪な感じもしますけどw
そんな花井君の気持ちとは逆に、何故か話しはまた別の方向へ!(爆)
三橋君の話はいつのまにかピッチャーの事に… 田島君も花井君も沖君も本気でピッチャー狙ったら敵わないのだと…それでも、1番をもらう為に 競うと言う三橋君!!
言った後にオロオロしてるのが(苦笑)
勿論、誰もそんな事考えていないんだけど そうやって毎日戦っている三橋君
「闘う相手がいた方が コイツの為にはたぶん良いんだ」
それは三橋君だけじゃなくて、花井君にも言える事だったんですよね!
打っても守っても凄い田島君、大きな存在をどうやって超えるのか…!
毎日の挑戦と結果が苦しいけど、それでも良いのだと!
田島君と競う、花井君の中でもようやく答えを見つける事ができましたかね?
話をしていた間にグランド整備が終わっちゃいました(苦笑)
戻って来たナイン達に 見られちゃいましたが…
三橋君の様子を見て すぐにやって来た田島君が良いですね♪
「おい、三橋イジメてんなよ!」
思わず花井君に詰め寄っちゃいましたけど、三橋君自身が勘違いだと否定して…
アッサリ仲良く一緒にベンチに戻っていく田島君と三橋君がww
その様子に脱力してるメンバーが面白いですね!
すぐに戻ってこなかった事を阿部君にも怒られちゃいましたけど(苦笑)
田島君と三橋君のコンビ良いなぁ♪
他のメンバーとは違って、三橋君もはっきりと物を言う事が出来るし
ホント田島君はお兄さんみたいな存在ですね!
何かと気にかけてくれたりと、一番仲良しな相手ですよね
6回の表、崎玉の攻撃は1番から!
取り合えず1点を取り最後まで試合をする事!
しかし、ここにきても集中力の切れない三橋君の投球の前に塁に出る事も出来ず…
その裏の西浦の攻撃は三橋君から!
塁に出たいと言う気持ちで、思わずかぶさるように構えてしまうw
勿論そんな危険な事をしたら阿部君が黙ってないですよね(苦笑)
イライラしながら叫んでましたw
でも、だからこそ同じ投手として市原君の考えが読めたのか
予想通りのコースに入ってきた球を打ってヒット!!
これでノーアウト一塁、再び1番からの攻撃!
田島君、栄口君とバントで三橋君を3塁まで進める!
田島君がバント決めたのに悔しがっていたのは本当はスクリューを打ちたかったから??
続く泉君、今回は得点にも絡んでると言う事で
ここは敬遠で避けて、今日当たりの無い花井君で勝負をかける市原君!
田島君どころか、今の花井君の評価は泉君以下!
…これは4番にとっては一番屈辱なパターンなのでは?(汗)
このチームの誰もが競争相手と言う事ですよね!
競う相手がいると言う事は大事な事!
競争があるからこそチームも強くなっていくんですよね
「なら 田島は誰と競うんだ?」
田島君が競う相手は…??
この試合最後の花井君の打席!!
良い場面で回って来た打席、ここは良い所見せないとですね!!
サードランナーを意識した花井君に
さっきとは違い、はっきりと視線を送って来た三橋君!!
1球目のスクリューをじっくりと見て、2球目をしっかりと打った――!!
ようやく今回の試合で 良い所が見れましたね!
2点追加する事に成功!
しかし、3塁に進んだ花井君だけど 大地君の肩の強さを忘れていてアウトに(苦笑)
田島君に誉められながらも、しっかりモモカンに言われるであろう言葉を予言w
ホントにそのままだったので 思わず笑ってしまいました!
ついに7回、崎玉の攻撃!
市原君は氷で腕を冷やしたりと、もう限界っぽいですね…
この回は4番から始まるから、大地君の打席も回って来る!!
このまま最後まで大地君は敬遠作戦かと思いきや――
「いいねぇ、こういう奴と真剣勝負出来んのは貴重だぜ」
ここで勝負するとは!!
1点取られても良い場面とはいえ、ホント阿部君はブラックだww
三橋君の力を試すいい機会!
大地君との勝負は三橋君にとっても良いって事ですね
速い球を一球入魂のつもりで投げてみろと言う阿部君!!
それに答えて一番いい球を投げる三橋君!!
大きな当たりだったけど伸びは無く花井君がキャッチして2アウト
最後のバッターも打取って、作戦通りコールドに!!
崎玉との対戦は、8-0で西浦の勝利!!
試合終わった後の相手チームのやり取りがしっかりあるのが良いですね
ここまでこれた事に満足していると言うタイさん…
3年のタイさんはもうこれで終わりだけど、これからはもっとチームも強くなるでしょうし
大地君も敬遠されないくらいになるだろうと!
最後の打席、ホームラン出来ると思っていた大地君は悔しさをかみしめる!
「もっと一生懸命野球をやりたい!」
次に対戦する時は強敵になってそうですね!
西浦のやり取りも良かったですね!
まーまーの4番だったと誉める田島君に、満足してないと言う花井君!
スクイズくらいで満足してたら すぐに4番を取り戻すと言う田島君がw
一番つまらないのは怪我だけど、張り合いがないのもつまらないのですね
…って事で、田島君の競争相手も花井君だったと!
背が高い奴は嫌いだと、今後は“4番”を巡って良いライバルになりそうです!
そんなやり取りを横に、今回の試合の映像をチェックしていた呂佳さん!
桐青戦、今回の崎玉戦とデータも揃いつつあるようですが
試合を見ていた感想としては…
「このチーム 崩すなら捕手からだ」
あゎゎ、今度は阿部君が狙われたー!?
何だか呂佳さんのやり方って怖そうだし…
美丞大と当たるのが心配な感じになってきました(汗)
今回の試合で花井君も色々とふっ切れた部分があったようですし
今後の活躍に期待ですね!
田島君の怪我がなるのは…まだもう少し先でしょうか?
次の試合も楽しみです!
NEXT⇒『大事』
三橋君と阿部君の会話は相変わらず噛み合わないようで(苦笑)

http://yurikamomekan.blog83.fc2.com/tb.php/358-f922688a
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/1628-c6b94589
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/1703-8907163f
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1139-249eff3b
http://karuiongak.blog37.fc2.com/tb.php/590-6ca92453
http://tarararattara.blog40.fc2.com/tb.php/311-583db8d5
http://sironsiron.blog70.fc2.com/tb.php/160-4d65e193
http://kuraltuka.blog8.fc2.com/tb.php/311-e25f87c3
http://project017.blog121.fc2.com/tb.php/1206-dc5a7e35
この中の誰にも負けたくねぇんだな」
崎玉との試合終了!
花井君が出した答え、競い合えるライバルの存在…!
![おおきく振りかぶって ~夏の大会編~1 【完全生産限定版】 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41bNZjZ%2BoDL._SL160_.jpg)


【第5話 あらすじ】
みんなで繋げた6点目。喜びに湧く西浦ベンチだったが、しかし花井は4番の自分より、ケガをしている田島のほうが頼りにされるのかとショックを受けていた。田島への対抗心と、4番として活躍しなければというプレッシャーから、打席に立つ花井は思うようなバッテイングが出来ない。そんな自分に苛立つ花井は…。
4番のプレッシャー!
中学の時に克服したはずの4番の重責、しかしいつも通りに動いてるはずが
何故かぎこちなくなってしまい、思うように動けなくなっちゃいましたね(汗)
田島君の掛け声に過剰に反応しちゃったりと、結局三振で良いとこ無しで
チャンスを生かす事が出来ないまま終わっちゃいました(苦笑)
点を入れられなかった事を三橋に謝るけど…
何故か自分のバトンの事を持ち出す三橋君に思わず大きな声を出しちゃった花井君
あはは、三橋君のおろおろっぷりと 慌てっぷりが面白いですねw
阿部君の呼ぶ声にビクッとなって駆けていくのがまた(苦笑)
打てなくてイラっとしちゃった花井君だけど、大きな声を出すくらい
かなりプレッシャーに押しつぶされている感じですね…
モモカンも薬が効きすぎたかと一声かけようとしたけど――
ここは自分で乗り越えないとですよね!
本人も三橋君に八つ当たっていた事にちゃんと気付いてましたし(苦笑)
花井君とのやり取りで 思わず中学時代の雰囲気を思い出しちゃった三橋君だけど、阿部君がサインをくれるし贔屓の1番じゃないと言う事で、どうやら投球への影響は無さそうですね
しかし、崎玉ナインや呂佳さんに 田島君の怪我がついにバレちゃったようで!(汗)
1塁の田島君を狙って打撃してきたー!!
でも、さすが田島君! そんな事くらいでは動じない!
転がってきたゴロを三橋を呼ぶよせ上手く処理したり、投げれない代わりにベースに滑り込み足でアウトを取ったり、ファールのボールをフェンス登って捕ったりと凄いですね!
しかも 自分の活躍なのに三橋君を誉めたりとか カッコ良過ぎる~♪
田島君がホント頼もしいですね!!
この回は3球で終了!
三橋君も田島君も今の自分に満足していない、勿論花井君もだけど…
自分と田島君達、一体何が違うのか?
能力、性格、境遇、そんな事を言い出したら何も出来ない
まだまだ花井君の悩みは続きそうですね(汗)
あと一点入れれば7回コールドが狙える
しかし、崎玉も少しでも戦っていられるようにとコールド阻止する為に必死!
市原君はスクリューを使って西浦を攻める!
でも練習でも10球連続が限界って事で、腕にかかる負担はそれだけ大きいんですよね
市原君のこの試合に対する思いがそれだけ強いと言う事なのかな
三者凡退で、グラウンド整備になりましたが…
投手なんだから大人しくしていれば良いものの、張り切って出ていった三橋君が(苦笑)
それを見ていた阿部君の怒りがまた凄い事になってるしww
投手じゃなきゃ2・3発ぶん殴るくらい頭にくるってお怒りの様子(苦笑)
さっき大声出した事を謝る為にも、三橋君を止める為に阿部君の代わりに向かった花井君
さっそく三橋君を捕まえて謝るけど… すっかりビビっちゃってる感じで(苦笑)
丁寧に話をするけど…会話が噛み合ってないしww
謝る事してないと すっかり固まっちゃってる三橋君に、良い投手だと言うものの
花井君は凄いよと また会話がおかしな方向へ~(苦笑)
でも、その言葉を聞いた花井君は 素直に田島君の方が凄いのだと!
自ら痛い所を突くような質問を投げかけちゃったけど
それならいっそのこと田島君の方が凄いと三橋君にズバッと言ってもらった方が気持ち的に楽になるんですかね?
かわす技もってないだろう とか、ちょっと意地悪な感じもしますけどw
そんな花井君の気持ちとは逆に、何故か話しはまた別の方向へ!(爆)
三橋君の話はいつのまにかピッチャーの事に… 田島君も花井君も沖君も本気でピッチャー狙ったら敵わないのだと…それでも、1番をもらう為に 競うと言う三橋君!!
言った後にオロオロしてるのが(苦笑)
勿論、誰もそんな事考えていないんだけど そうやって毎日戦っている三橋君
「闘う相手がいた方が コイツの為にはたぶん良いんだ」
それは三橋君だけじゃなくて、花井君にも言える事だったんですよね!
打っても守っても凄い田島君、大きな存在をどうやって超えるのか…!
毎日の挑戦と結果が苦しいけど、それでも良いのだと!
田島君と競う、花井君の中でもようやく答えを見つける事ができましたかね?
話をしていた間にグランド整備が終わっちゃいました(苦笑)
戻って来たナイン達に 見られちゃいましたが…
三橋君の様子を見て すぐにやって来た田島君が良いですね♪
「おい、三橋イジメてんなよ!」
思わず花井君に詰め寄っちゃいましたけど、三橋君自身が勘違いだと否定して…
アッサリ仲良く一緒にベンチに戻っていく田島君と三橋君がww
その様子に脱力してるメンバーが面白いですね!
すぐに戻ってこなかった事を阿部君にも怒られちゃいましたけど(苦笑)
田島君と三橋君のコンビ良いなぁ♪
他のメンバーとは違って、三橋君もはっきりと物を言う事が出来るし
ホント田島君はお兄さんみたいな存在ですね!
何かと気にかけてくれたりと、一番仲良しな相手ですよね
6回の表、崎玉の攻撃は1番から!
取り合えず1点を取り最後まで試合をする事!
しかし、ここにきても集中力の切れない三橋君の投球の前に塁に出る事も出来ず…
その裏の西浦の攻撃は三橋君から!
塁に出たいと言う気持ちで、思わずかぶさるように構えてしまうw
勿論そんな危険な事をしたら阿部君が黙ってないですよね(苦笑)
イライラしながら叫んでましたw
でも、だからこそ同じ投手として市原君の考えが読めたのか
予想通りのコースに入ってきた球を打ってヒット!!
これでノーアウト一塁、再び1番からの攻撃!
田島君、栄口君とバントで三橋君を3塁まで進める!
田島君がバント決めたのに悔しがっていたのは本当はスクリューを打ちたかったから??
続く泉君、今回は得点にも絡んでると言う事で
ここは敬遠で避けて、今日当たりの無い花井君で勝負をかける市原君!
田島君どころか、今の花井君の評価は泉君以下!
…これは4番にとっては一番屈辱なパターンなのでは?(汗)
このチームの誰もが競争相手と言う事ですよね!
競う相手がいると言う事は大事な事!
競争があるからこそチームも強くなっていくんですよね
「なら 田島は誰と競うんだ?」
田島君が競う相手は…??
この試合最後の花井君の打席!!
良い場面で回って来た打席、ここは良い所見せないとですね!!
サードランナーを意識した花井君に
さっきとは違い、はっきりと視線を送って来た三橋君!!
1球目のスクリューをじっくりと見て、2球目をしっかりと打った――!!
ようやく今回の試合で 良い所が見れましたね!
2点追加する事に成功!
しかし、3塁に進んだ花井君だけど 大地君の肩の強さを忘れていてアウトに(苦笑)
田島君に誉められながらも、しっかりモモカンに言われるであろう言葉を予言w
ホントにそのままだったので 思わず笑ってしまいました!
ついに7回、崎玉の攻撃!
市原君は氷で腕を冷やしたりと、もう限界っぽいですね…
この回は4番から始まるから、大地君の打席も回って来る!!
このまま最後まで大地君は敬遠作戦かと思いきや――
「いいねぇ、こういう奴と真剣勝負出来んのは貴重だぜ」
ここで勝負するとは!!
1点取られても良い場面とはいえ、ホント阿部君はブラックだww
三橋君の力を試すいい機会!
大地君との勝負は三橋君にとっても良いって事ですね
速い球を一球入魂のつもりで投げてみろと言う阿部君!!
それに答えて一番いい球を投げる三橋君!!
大きな当たりだったけど伸びは無く花井君がキャッチして2アウト
最後のバッターも打取って、作戦通りコールドに!!
崎玉との対戦は、8-0で西浦の勝利!!
試合終わった後の相手チームのやり取りがしっかりあるのが良いですね
ここまでこれた事に満足していると言うタイさん…
3年のタイさんはもうこれで終わりだけど、これからはもっとチームも強くなるでしょうし
大地君も敬遠されないくらいになるだろうと!
最後の打席、ホームラン出来ると思っていた大地君は悔しさをかみしめる!
「もっと一生懸命野球をやりたい!」
次に対戦する時は強敵になってそうですね!
西浦のやり取りも良かったですね!
まーまーの4番だったと誉める田島君に、満足してないと言う花井君!
スクイズくらいで満足してたら すぐに4番を取り戻すと言う田島君がw
一番つまらないのは怪我だけど、張り合いがないのもつまらないのですね
…って事で、田島君の競争相手も花井君だったと!
背が高い奴は嫌いだと、今後は“4番”を巡って良いライバルになりそうです!
そんなやり取りを横に、今回の試合の映像をチェックしていた呂佳さん!
桐青戦、今回の崎玉戦とデータも揃いつつあるようですが
試合を見ていた感想としては…
「このチーム 崩すなら捕手からだ」
あゎゎ、今度は阿部君が狙われたー!?
何だか呂佳さんのやり方って怖そうだし…
美丞大と当たるのが心配な感じになってきました(汗)
今回の試合で花井君も色々とふっ切れた部分があったようですし
今後の活躍に期待ですね!
田島君の怪我がなるのは…まだもう少し先でしょうか?
次の試合も楽しみです!
NEXT⇒『大事』
三橋君と阿部君の会話は相変わらず噛み合わないようで(苦笑)


http://yurikamomekan.blog83.fc2.com/tb.php/358-f922688a
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/1628-c6b94589
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/1703-8907163f
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1139-249eff3b
http://karuiongak.blog37.fc2.com/tb.php/590-6ca92453
http://tarararattara.blog40.fc2.com/tb.php/311-583db8d5
http://sironsiron.blog70.fc2.com/tb.php/160-4d65e193
http://kuraltuka.blog8.fc2.com/tb.php/311-e25f87c3
http://project017.blog121.fc2.com/tb.php/1206-dc5a7e35
- 関連記事
-
- おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第7話「ゆるやかな変化」 (2010/05/14)
- おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第6話「大事」 (2010/05/07)
- おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第5話「野球やりたい」 (2010/04/30)
- おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第4話「野球シンドイ」 (2010/04/23)
- おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第3話「3回戦」 (2010/04/16)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
プレッシャーに心折れそうな花井。
三橋にバンド失敗を謝るけど萎縮されてしまいます(^^;
モモカンは花井の煮詰まった様子に声をかけ...
2010/04/30(金) 21:39:29 | SERA@らくblog
5話 「野球やりたい」
2010/04/30(金) 21:49:18 | Happy☆Lucky
今週も「おおきく振りかぶって」始まりました!
今回で対 崎玉高校戦も決着。
見ていて手に汗握る試合でした。
花井は自分が田島の陰...
2010/04/30(金) 21:49:21 | *桜日和のお茶会*
花井「俺は田島と競うぞ」
みんなで繋げた6点目。
喜びに湧く西浦ベンチだったが、しかし花井は4番の自分より、ケガをしている
田島のほ...
2010/04/30(金) 21:56:25 | ひえんきゃく
一人原画、ハンパない!
2010/04/30(金) 22:08:15 | 妄想詩人の手記
おおきく振りかぶって~夏の大会編~の第5話を見ました。第5話 野球やりたいみんなで協力して得た6点目に喜ぶ西浦ナインの中で、怪我をした田島に代わって4番を任された花井は田島...
2010/04/30(金) 22:14:18 | MAGI☆の日記
四番のプレッシャーにガチガチの花井
自分のフォームすら忘れてしまったよう
あえなく三振!
落ち込んでベンチに帰って行き三橋に誤るも
当の三橋本人はいつものぎこちない反応でオドオド
そんな態度に思わず大声をあげてしまう花井
言ってしまって後悔している花
2010/04/30(金) 22:14:53 | 「ミギーの右手」のアニメと映画
田島は三橋の兄ちゃんだなぁ。。。(*´д`*)ホニョーンイイ兄ちゃん 三橋が何処にいても何やってても駆けつけてくれるんだものwwwそんな兄ちゃんは何をやらせても完璧5回裏、全...
2010/04/30(金) 22:15:56 | 烏飛兎走
終わってみればモモカンの思惑通りにことが運びましたねw
2010/04/30(金) 22:18:28 | カザミドリ♪
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第5話
原作は未読、1期は視聴済です。
3回戦・崎玉高校との対戦。
今回は4回裏から試合終了まで。
...
2010/04/30(金) 22:23:32 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
プレッシャーが花井くんを襲う--------!!いつも通りを意識してるはずなのに、何故か打てない花井くん。今回も三振で、残念ながらチャンスを生かす事が出来なかったよう。それを三橋...
2010/04/30(金) 22:26:36 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
「俺は田島と競うぞ!」
4回ウラ、2アウトで打席が回ってきた花井。
プレッシャーのあまり思ったようなバッティングができず、
空振りの...
2010/04/30(金) 22:41:55 | ジャスタウェイの日記☆
おおきく振りかぶって第5話です
いよいよ埼玉戦も終了、今回は花井の成長がメインでした
そして埼玉の選手たちも成長、絆が深まりました
...
2010/04/30(金) 22:56:32 | ARADの超私的な空間
三回戦決着です!前回予告で篠岡の言った通りでw
?)対崎玉戦。作者の描きたかった事は?
?)花井!
2010/04/30(金) 23:09:37 | ひそかにささやかにアニメを応援している日記
4回裏、2アウト二塁。
打順は4番の花井。
2010/04/30(金) 23:37:37 | 本隆侍照久の館
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第5話 「野球やりたい」
プレッシャーが(汗)
なんか四番のプレッシャーに押しつぶされそうな花井(...
2010/04/30(金) 23:44:34 | Garnet Clover~ガーネット・クローバー~
対抗心
2010/04/30(金) 23:52:51 | Ηаpу☆Μаtё
篠岡成分が足りない・・・
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/06/23)代永 翼中村悠一商品詳細を見るおおきく...
2010/05/01(土) 00:04:33 | HISASHI'S ver1.34
「オレより田島のほうがスゲーだろ?」
目の前で奮闘する田島の実力を認めれば認めるほど、自分に圧し掛かってくる重圧に萎縮してしまう...
2010/05/01(土) 00:06:59 | 満天の星空の下で
いや~良い試合でしたね。
試合終了後を敗戦チームのやり取りで締めるというのも良かったです。
(西浦の描写もありましたが)
ああいう...
2010/05/01(土) 00:07:56 | モノクロ雑記
今回は崎玉戦決着回。西浦はコールド勝ちすることはできるのでしょうか。今回は脚本・絵コンテ・演出、作画監督・原画と、それぞれ一人の方が担当されていたということで全体的に統一感もあって素晴らしかったです~。大満足な1話でした!
2010/05/01(土) 00:27:08 | コツコツ一直線
「野球やりたい」
花井君プレッシャーが効き過ぎてますね。。
ぐるぐるしてんなぁ。
田島君意識しすぎ~。
三橋君に八つ当たり?
ほら阿部君に呼ばれた。
いい感じに煮詰まってるのかな~大丈夫かな~。
阿部君もそんな感じなんだけど、言われ慣れてないから。
青春て...
2010/05/01(土) 00:41:09 | 朔夜の桜
三橋も田島も戦ってる。だったら、オレも!!!「野球やりたい」あらすじは公式からです。みんなで繋げた6点目。喜びに湧く西浦ベンチだったが、しかし花井は4番の自分より、ケガを...
2010/05/01(土) 00:53:28 | おぼろ二次元日記
「俺は…田島と競うぞ!」
律:「花井はどうやら理解したみたいだな。ライバルとの競争の中で、プレッシャーに耐えながら自らを切...
2010/05/01(土) 01:16:47 | ゆりかもめかんブログ
俺は 田島と競う ぞ
細かい話をするならば、ここ、少し三橋の真似っぽく言ってくれるとうれしかったかもしれません。
第5話 「...
2010/05/01(土) 01:18:36 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
★★★★★★★★☆☆(8.5)
「なら、田島は誰と競うんだ・・?」
お前に決まってんだろ、言わせんな恥ずかしい。という訳で
悩める花井...
2010/05/01(土) 02:13:26 | サボテンロボット
4回裏の西浦のチャンスに 4番の花井。
4番のプレッシャーは中学3年で克服したと思ってた彼ですが、やはり西浦野球部の中でNo.1の田島をもろ...
2010/05/01(土) 02:14:52 | シュージローのマイルーム2号店
記事はこちら
2010/05/01(土) 04:45:46 | アニメ-スキ日記 別館
おおきく振りかぶって 2ed 第1話 ~ 第5話 野球やりたい
アフィリエイト
2010/05/01(土) 05:05:39 | 動画共有アニメニュース
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 第5話「野球やりたい」です。 さて、ようや
2010/05/01(土) 07:04:22 | 藍麦のああなんだかなぁ
ママさんズかわいいなあ~о(ж>▽<)y ☆
きゃあ~♪
すごーい!
…出番ここだけだったんだけど、乙女しちゃってますね~(^-^)
阿部パパのカットも入ってたし、ホント細かいとこまでぬかりなし。
花井開眼のきっかけが三橋との会話からというのが意外でした...
2010/05/01(土) 07:58:31 | のらりんクロッキー
三 橋 = ワ ン コ 。
口から何が垂れているのかと思ったらヨダレだったとはΣ(゚∀゚*)
水谷くんったら三橋くんで遊ばないの♪
...
2010/05/01(土) 10:14:07 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第5話 「野球やりたい」いよいよ西浦対崎玉戦も終盤西浦はコールドを達成できるのか?また花井君はプレッシャーに打ち勝てるのか?公式HP...
2010/05/01(土) 18:57:25 | SOLILOQUY
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~1 【完全生産限定版】 [DVD](2010/06/23)中村悠一代永 翼商品詳細を見る
今回…泣いちゃいました。
何か…花井君...
2010/05/01(土) 18:59:53 | こじこ脳内
崎玉が敗れるのはわかってはいてもなんともせつないものがあったなぁ。
7回裏の崎玉の面々の攻撃は特にせつなかった。キャプテンの打席もも...
2010/05/01(土) 19:55:42 | 蒼碧白闇
今回は切ないんだけど爽やかで、こう、
すごく・・・よかったです・・・
プレッシャーで調子が出ない花井は三橋に当たってしまう
三橋のリ...
2010/05/01(土) 20:22:06 | 狼藉者
おお振り夏は埼玉に7回コールド勝利も
今回は花井1の内面がメイン良い感じで
試合も予定通り7回コールドで勝利だし
2010/05/01(土) 21:24:11 | 別館ヒガシ日記
おお振り夏は埼玉に7回コールド勝利も
今回は花井1の内面がメイン良い感じで
試合も予定通り7回コー
2010/05/01(土) 21:28:48 | 別館ヒガシ日記
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第5話 「野球やりたい」 見ましたぁ~
ライバルっていいなぁって思いました
2010/05/01(土) 22:07:48 | れ~な♪の日記
ライバルの存在と、負けたくない気持ち。
2010/05/02(日) 00:09:59 | 光速アニメ感想記
田島かっこよすぎる(*´д`*)
なにあの子ー!なんであんなにかっこいいんですかね…?!
漢前すぎるだろ゜*。(*´Д`)。*°
なのに、三橋とわち...
2010/05/02(日) 05:25:41 | ティンカーベルをください
田島カッコ良すぎで惚れそうw フライにファインプレー、ゴロが来ても走って追いついちゃう! 狙われてるのにバッチコーイ!! あれは煽りじゃなくて本気でそう思ってるんだよなぁ。セーフティーバント決めても「くそっ!」って言ってたし、この果てしない向上心、自分
2010/05/02(日) 11:07:22 | 猫が唸る感想日記
勝負!!
試合は早くも終盤ですね。コールド狙いの言葉通り、ここまで崎玉を完封しつつ6点を取ってるので、もう1点取ってその回を抑えれ...
2010/05/02(日) 14:05:24 | 軒下倉庫
花井、一回り大きくなれたかな
2010/05/02(日) 19:21:16 | 記憶のかけら*Next
「俺は田島と競うぞ!」
追う立場と追われる立場。
2010/05/03(月) 00:28:52 | からふるdays
第5話 「野球やりたい」
花井くん
かけられていたプレッシャーを乗り越え、見事4番としての役目を果たす事が出来ました。
ここに至るま...
2010/05/05(水) 21:58:29 | ワタクシノウラガワR
崎玉戦、決着です!
2010/05/05(水) 23:59:57 | まざまざの萌えを叫べ!
崎玉との試合ついに決着。勝敗の行方は?
本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓
http://yasu92349.at.webry.info/201005/article_10.html
注意事...
2010/05/06(木) 17:39:00 | しるばにあの日誌(新館)
| HOME |